WO2020071240A1 - 包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材 - Google Patents

包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材

Info

Publication number
WO2020071240A1
WO2020071240A1 PCT/JP2019/037899 JP2019037899W WO2020071240A1 WO 2020071240 A1 WO2020071240 A1 WO 2020071240A1 JP 2019037899 W JP2019037899 W JP 2019037899W WO 2020071240 A1 WO2020071240 A1 WO 2020071240A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
packaging bag
seal
high pressure
band
pressing
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/037899
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史絵 松永
隼人 浅井
Original Assignee
東洋製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐株式会社 filed Critical 東洋製罐株式会社
Priority to US17/281,387 priority Critical patent/US11878853B2/en
Priority to EP19869132.1A priority patent/EP3862287A4/en
Priority to CN201980062897.1A priority patent/CN112770980A/zh
Publication of WO2020071240A1 publication Critical patent/WO2020071240A1/ja
Priority to US18/540,737 priority patent/US20240109707A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/008Stiffening or reinforcing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/148Cutting-out portions from the sides of webs or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/642Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure using sealing jaws or sealing dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags

Definitions

  • the present invention relates to a packaging bag, a method of manufacturing the packaging bag, and a pressing member, and more particularly, to a packaging bag having an inclined seal portion at a corner, a manufacturing method thereof, and a pressing member used for manufacturing the packaging bag.
  • packaging bags containing contents such as retort pouches have been widely used. Many of such packaging bags are opened by tearing a portion close to the upper seal portion from one side seal portion to the other side seal portion with a finger. Therefore, an easy-opening portion such as a notch or a cut is formed in a side seal portion of many packaging bags.
  • the packaging bag of the conventional example is a flat pouch in which a front film 101a and a back film 101b are overlapped and heat sealed on four sides by left and right side seal portions 102 and 104, a top seal portion 106, and a bottom seal portion 108.
  • the packaging bag is opened from the notch 110 of the left side seal portion 102 to the right side seal portion 104. As the broken pieces 100 move to the right, breaking lines 110a and 110b that tear the front film 101a and the back film 101b are formed toward the right side seal portion 104.
  • FIG. 7 (b) is an enlarged view of a portion surrounded by a broken line C in FIG. 7 (a).
  • the reaching point Pa of the breaking line 110a of the front film 101a and the reaching point Pb of the breaking line 110b of the back film 101b are separated by a distance W.
  • a large force is required to break the side seal portion 104 while peeling it, it is often difficult to separate the broken pieces 100.
  • Patent Document 1 describes an example of a packaging bag from which broken fragments can be easily separated.
  • Patent Literature 1 discloses a packaging bag in which an unsealing end side seal portion has an inclined inner edge. At the time of opening the packaging bag, the break line of the front film and the break line of the back film join on the inclined inner edge, and proceed in the region of the unsealing end side seal portion. As a result, since the opening end side seal portion can be torn with a small shearing force, the broken pieces of the packaging bag can be easily separated.
  • the front film and the back film of a packaging bag such as a retort pouch are each composed of a multiaxially stretched laminated film, and the breaking line tends to progress along the orientation direction of the film. For this reason, it is possible to easily separate the film when the orientation angle of the film in which the axis of the opening direction is defined as 0 degree is small, and when the orientation angle is large, the breaking line of the front film or the back film is shown in FIG. In some cases, it did not progress along the straight inner edge 105 of the inclined seal portion or the inclined inner edge 107 of the curve shown by the dashed line in the figure, making it difficult to easily separate the break line of the packaging bag.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a packaging bag, a packaging bag manufacturing method, and a pressing member that can more reliably separate broken fragments when the packaging bag is opened. I have.
  • the packaging bag of the present invention is a packaging bag that is opened from a first side to a second side facing each other, and includes an inclined seal portion at a corner continuous with the second side, and the inclined seal portion includes the inclined seal portion.
  • the high pressure having a thickness smaller than the thickness of the portion other than the high pressure seal band of the inclined seal portion It is characterized by having a seal band.
  • the pressing member of the present invention is a pressing member having a pressing surface for pressing the high pressure sealing band to form the high pressure sealing band of the packaging bag according to claim 1, wherein the pressing surface is the high pressure It is characterized in that it has a flat portion that presses a portion adjacent to the inner edge of the seal band, and an inclined portion that is provided continuously to the flat portion and that recedes from the flat portion as the distance from the flat portion increases.
  • the method for manufacturing a packaging bag according to the present invention is a method for manufacturing a packaging bag in which a first side and a second side opposed to each other are heat-sealed, wherein a corner continuous with the second side is heat-sealed.
  • a corner sealing step of forming an inclined seal portion, and a portion along the inner edge of the inclined seal portion is heat-sealed by a pressing member by applying a higher pressing force than other portions of the inclined seal portion,
  • a high-pressure sealing step of forming a high-pressure sealing band having a smaller thickness than other portions of the inclined sealing portion.
  • the high pressure seal band is formed along the inner edge of the inclined seal portion.
  • 3A to 3D are schematic cross-sectional views of a seal bar and cross-sectional views of a seal portion. It is a schematic diagram of the cross-sectional shape of the seal bar of the present invention, (a)-(c) shows the pressing member in which the pressing surface of the seal bar is composed only of a flat portion (flat), (d)-(f) ) Indicates a pressing member in which the pressing surface of the seal bar has a flat portion (flat) and an elliptical shape.
  • FIG. 1 It is a front view explaining the irregular opening state of the packaging bag concerning a 2nd embodiment of the present invention. It is a front view showing the opened state of the conventional packaging bag.
  • (A) is a front view showing an open state of a conventional packaging bag
  • (B) is an enlarged view of a portion surrounded by a broken line C in (A). It is a front view of the packaging bag of a conventional example.
  • FIG. 1 shows a front view of a packaging bag 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the packaging bag 1 is a flat pouch in which a front film 1a and a back film 1b are overlapped.
  • the front film 1a and the back film 1b are, for example, laminated films in which a nylon layer is laminated on a polyolefin layer.
  • the front film 1a and the back film 1b can employ various materials and configurations that can be thermally welded.
  • the front film 1a and the back film 1b may be constituted by a single-layer film made of a heat-sealable thermoplastic resin, or may be constituted by a laminated film having a welding surface made of a sealant resin (heat-sealable resin). Is also good.
  • the laminated film may have a laminated structure in which a barrier layer such as an aluminum layer is provided as an intermediate layer, or may have a laminated structure in which a barrier layer is provided in a surface layer. Further, the laminated film may use a resin layer as a base material or paper as a base material.
  • the packaging bag 1 is formed with an opening start end side seal portion 2 heat-sealed as a first side, and a heat sealed opening end side seal portion 4 as a second side facing the first side.
  • the top seal portion 6 at the upper edge is formed with the side where the opening is to be formed facing upward.
  • the storage portion 3 surrounded by the seal portions 2, 4, and 6 is filled with contents from the bottom portion, and after filling the contents, the bottom portion (lower edge) is thermally welded to form a bottom seal portion. Thereby, the contents are hermetically packaged.
  • An inclined seal portion 5 is formed at a corner continuous with the unsealing end side seal portion 4.
  • the inner edge 50 of the inclined seal portion 5 obliquely intersects a virtual opening straight line 12 extending in the opening direction from the easy-opening portion 10 formed in the opening start side seal portion 2.
  • the imaginary straight line 12 is located above the easy opening portion 10.
  • the fragmented portion is a straight line along the opening direction pulled by a finger.
  • the opening straight line 12 is orthogonal to the symmetry axis 11, and It extends parallel to the edge 6a.
  • the inner edge 50 of the inclined seal portion 5 has a curved section 51 that is convexly curved toward the outer edge of the packaging bag 1 and a straight section 52 that is continuous with the end 5 b of the curved section 51 on the opening end side.
  • the curved section 51 has, for example, an arc shape.
  • the straight section 52 extends in the tangential direction at the end 5b of the curved section 51. Since the inner edge 50 of the inclined seal portion 5 has the curved section 51 which is convexly curved toward the outer edge of the packaging bag 1, the capacity of the packaging bag is reduced by providing the inclined seal portion 5 in the opening end side seal portion 4. Is suppressed.
  • the inclined seal part 5 has the strong-pressure seal band 7 along the inner edge 50 of the inclined seal part 5.
  • the high-pressure seal band 7 is heat-sealed by applying a higher pressing force than other portions of the inclined seal portion 5. For this reason, as described later, the high-pressure seal band 7 has a thickness smaller than the thickness of the portion other than the high-pressure seal band 7 of the inclined seal portion 5 (see FIGS. 3B to 3D). ).
  • the packaging bag 1 is opened from the opening start side seal portion 2 in which the easy opening portion 10 is formed to the opening end side seal portion 4 through the storage portion 3. Specifically, first, the upper part of the easy-opening portion 10 is pulled by a finger toward the unsealing end side seal portion 4, whereby the unsealing start end side seal portion 2 is broken from the easy-opening portion 10. Then, a portion above the easy-opening portion 10 is broken.
  • the front film 1a and the back film 1b are respectively torn in the storage part 3, and the break line (front break line) 10a of the front film 1a and the break line (back break line) of the back film 1b
  • the line 10b extends toward the unsealing end side seal portion 4.
  • the back break line 10b reaches the point A1 on the curved section 51 of the inner edge 50 of the inclined seal portion 5 first.
  • the back break line 10b that has reached the point A1 is guided and proceeds along the high pressure seal band 7 formed on the inner edge 50 of the inclined seal portion 5.
  • the high-pressure seal band 7 Since the high-pressure seal band 7 is heat-sealed by applying a higher pressing force than the other parts of the inclined seal part 5, it is more strongly sealed than other parts of the inclined seal part 5. For this reason, it is more difficult for the break line to advance into the inside of the high pressure seal band 7 than to the other part of the inclined seal portion 5. Thereby, when opening the packaging bag, the break line is more reliably guided along the inner edge of the high pressure seal band.
  • the back break line 10b that has advanced along the inner edge 50 of the inclined seal portion 5 merges with the front break line 10a at a point A2 on the inner edge 50 of the inclined seal portion 5.
  • the break line 10c advances from the point A2 to the end side seal portion 4, and the broken pieces are separated.
  • the packaging bag 1 of the present embodiment has a top sealing step of forming a top seal portion 6 and a conventional manufacturing process including a side sealing step of forming an opening start end side seal portion 2 and an opening end side seal portion 4, A corner sealing step of forming the inclined seal portion 5 at the corner of the packaging bag 1, and applying a higher pressing force to the portion along the inner edge of the inclined seal portion 5 than the other portions of the inclined seal portion 5 by the pressing member.
  • FIG. 3 shows a sectional shape of a seal bar as a pressing member and a sectional view of a seal portion.
  • the cross-sectional shape of the seal bar in the cross section orthogonal to the tangent of the inner edge 50 of the inclined seal part 5, ie, the cross section orthogonal to the extending direction of the high pressure seal band 7, is schematically shown.
  • FIG. 3A shows a cross-sectional shape of a seal bar 90 for forming the inclined seal portion 5 and a cross-sectional view of the inclined seal portion 5 in the corner sealing step.
  • the seal bar 90 has a wide flat pressing surface 90a, and the thickness of the sealed inclined seal portion 5 is substantially the same as the thickness of the storage portion 3.
  • FIG. 3B shows a cross-sectional shape of a seal bar 91 for forming the high-pressure seal band 7 and a cross-sectional view of the inclined seal portion 5 on which the high-pressure seal band 7 is formed in the high-pressure sealing step.
  • the width of the pressing surface of the seal bar 91 for forming the high pressure seal band 7 is compared with the width of the pressing surface of the seal bar 90 for forming the inclined seal portion 5. Is getting narrower. That is, the area of the pressing surface of the seal bar 91 is reduced. Therefore, the high pressure seal band 7 is sealed by the seal bar 91 by applying a higher pressing force than the other parts of the inclined seal portion 5.
  • the thickness of the high pressure seal band 7 is smaller than the thickness of the portion other than the high pressure seal band 7 of the inclined seal portion 5. Further, an inner edge side ridge portion 80 and an outer edge side ridge portion 81 in which the sealant resin extruded from the high pressure seal band 7 by heat sealing is continuously formed along the inner edge 50 and the outer edge 7b of the high pressure seal band 7 are formed. I have.
  • the breaking line is more likely to extend along the inner edge 50 of the high-pressure seal band 7. It is definitely guided.
  • the width W in the cross-sectional shape of the flat pressing surface of the seal bar forming the high-pressure seal band 7 is set to an experimentally preferable value.
  • the thickness is preferably 0.6 mm to 10.0 mm, more preferably 1.0 mm to 5.0 mm.
  • the width W of the flat portion of the pressing surface is 0.6 mm, a high pressure seal band can be formed, but the width W of the flat portion of the pressing surface is too narrow, which is not preferable in terms of the strength of the seal bar.
  • the width W of the flat portion of the pressing surface is larger than 10.0 mm, the thickness of the high pressure sealing band 7 is difficult to be reduced, and it is difficult to sufficiently press the sealing band 7. Therefore, it is necessary to improve the pressing force of the apparatus. Becomes
  • the outer edge side ridge portion 81 along the outer edge 7 b of the high pressure seal band 7 becomes a step portion in the inclined seal portion 5 and is conspicuous, which is not preferable in appearance of the packaging bag 1. For this reason, it is preferable that a step is suppressed along the outer edge 7b of the high pressure seal band 7.
  • FIG. 3C shows a cross-sectional shape of the seal bar 92 improved to form the high-pressure seal band 7 and a cross-sectional view of the inclined seal portion 5 on which the high-pressure seal band 7 is formed in the high-pressure sealing process.
  • the seal bar 92 shown in the figure is a pressing member having a pressing surface for pressing the high-pressure seal band 7, and the pressing surface includes a flat portion 92a for pressing a portion adjacent to the inner edge 50 of the high-pressure seal band 7, and a flat surface.
  • An inclined portion 92b provided continuously to the portion 92a and receding from the flat portion 92a as the distance from the flat portion 92a increases.
  • the inclined portion 92b of the seal bar 92 shown in the figure has a flat pressing surface.
  • the packaging bag 1 When the packaging bag 1 is pressed by the seal bar 92, first, the packaging bag 1 is pressed only by the flat portion 92a of the pressing surface. Subsequently, as the seal bar 92 sinks into the packaging bag 1, the inclined portion 92b gradually comes into contact with the packaging bag 1 from the flat portion 92a side. As a result, the sealant extruded from the high pressure seal band 7 to the outer edge side is gradually further pushed outward as the inclined portion 92b sinks. Thereby, a step along the outer edge of the high pressure seal band 7 can be suppressed, and the appearance can be improved.
  • the boundary 92c between the flat portion 92a and the inclined portion 92b of the pressing surface of the seal bar 92 is angular.
  • the surface layer of the front film may be damaged along the outer edge 7b of the high pressure sealing band 7 due to the boundary line 92c. If there is damage along the outer edge 7b of the high pressure seal band 7, as shown in FIG. 5, when opening the packaging bag 1 provided with the high pressure seal band 7, along the inner edge 50 of the high pressure seal band 7 from the point A1.
  • the break line that has been guided along the outer periphery 7b of the high pressure seal band 7 may cross the high pressure seal band 7 at a point B in the middle.
  • FIG. 3D shows a cross-sectional shape of the seal bar 93 further improved in order to form the high-pressure seal band 7 and a cross-sectional view of the inclined seal portion 5 on which the high-pressure seal band 7 is formed in the high-pressure sealing process.
  • the seal bar 93 shown in the figure is a pressing member having a pressing surface for pressing the high-pressure seal band 7, and the pressing surface includes a flat portion 93a for pressing a portion adjacent to the inner edge 50 of the high-pressure seal band 7, and a flat surface.
  • An inclined portion 93b provided continuously to the portion 93a and receding from the flat portion 93a as the distance from the flat portion 93a increases.
  • the seal bar 93 has a cross section orthogonal to the extending direction of the pressing surface, and the inclined portion 93b has a cross-sectional shape of a part (for example, ⁇ circumference) of the entire circumference of the ellipse.
  • the short axis of the ellipse is orthogonal to the flat portion 93a at the boundary between the flat portion 93a and the inclined portion 93b having the cross-sectional shape.
  • the width W in the cross-sectional shape of the flat pressing surface of the seal bar forming the high pressure seal band 7 is set to an experimentally preferable value.
  • the thickness is preferably 0.6 mm to 10.0 mm, more preferably 1.0 mm to 5.0 mm.
  • the width W of the flat portion of the pressing surface is 0.6 mm, a high pressure seal band can be formed, but the width W of the flat portion of the pressing surface is too narrow, which is not preferable in terms of the strength of the seal bar.
  • the width W of the flat portion of the pressing surface is 10.0 mm or more, the thickness of the high-pressure seal band 7 is difficult to be reduced, and it is difficult to sufficiently press the sealing band 7.
  • the ellipse in the cross-sectional shape of the pressing surface of the inclined portion 93b has, for example, a major axis radius of 4 mm and a minor axis radius of 3 mm.
  • the packaging bag 1 When the packaging bag 1 is pressed by the seal bar 93, first, the packaging bag 1 is pressed only by the flat portion 93a of the pressing surface. Subsequently, as the seal bar 93 sinks into the packaging bag 1, the inclined portion 93b gradually comes into contact with the packaging bag 1 from the flat portion 93a side. As a result, the sealant extruded from the high pressure seal band 7 to the outer edge side is gradually pushed further outward as the inclined portion 93b sinks. Thereby, as shown in FIG. 3D, at the outer edge 7 b of the high pressure seal band 7, the thickness of the packaging bag 1 is changed from the high pressure seal band 7 to the outer edge 7 b of the high pressure seal band 7 of the inclined seal portion 5. Since the transition to the adjacent portion is continuously performed without any step, the step along the outer edge of the high pressure seal band 7 can be further suppressed, and the appearance can be further improved.
  • the flat portion 93a and the inclined portion 93b of the pressing surface of the heat seal head 93 are smoothly continuous at the boundary 93c, and are not angular. For this reason, in the high pressure sealing step, there is little possibility that the surface layer of the front film is damaged along the outer edge 7b of the high pressure sealing band 7 by the boundary line 93c. Thereby, when the packaging bag 1 is opened, the break line is guided along the outer edge 7b of the high pressure seal band 7 as shown in FIG. Is done.
  • the high pressure sealing band 7 is formed by heat sealing in the high pressure sealing process
  • the high pressure sealing process is not limited to heat sealing.
  • the pressing member in the high pressure sealing step, in a state where the temperature of the heat-sealed inclined seal portion 5 is higher than the deflection temperature of the load of the sealant resin, the pressing member applies a pressing force higher than other portions of the inclined seal portion 5.
  • the high pressure seal band 7 may be formed.
  • the pressing member may be a seal bar (pressing die) that has the same cross-sectional shape of the pressing surface as that of the above-described embodiment and is not heated by itself.
  • the pressing member may press the inclined seal portion 5 as a cooling member after heat sealing the inclined seal portion 5.
  • a portion of the pressing member for forming the high pressure seal band 7 in the high pressure seal step, which presses the edge on the inner edge 50 side of the high pressure seal band 7 may or may not be chamfered. Good.
  • the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention.
  • an example of a flat pouch packaging bag having a substantially rectangular planar shape and heat-sealed on all four sides has been described.
  • the shape of the packaging bag is not limited thereto.
  • the present invention can also be applied to standing pouches, pouches with gussets, and packaging bags in which three sides of a folded film are sealed.
  • the present invention can also be applied to pillow packaging bags.
  • the outer edge of the packaging bag may be symmetric or asymmetric with respect to the axis of symmetry 11.
  • the outer edges on both sides of the packaging bag may be arranged in parallel with each other or may be arranged in non-parallel.
  • the center line of the trapezoid becomes the symmetric axis 11 extending in the vertical direction.
  • the opening virtual straight line 12 is generally orthogonal to the axis of symmetry 11.
  • the straight section of the inner edge of the inclined seal portion is extended in the tangential direction of the end point of the curved section, but the straight section is the end point of the curved section, It may be bent and connected.
  • the inner edge of the inclined seal portion may be constituted only by a straight line, may be constituted only by a curve, or may be arranged alternately with a curved portion and a curved portion.
  • the packaging bag according to the present invention can be applied not only to packaging bags for storing foods but also to various packaging bags for storing beverages or medicines.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

本発明は、包装袋の開封時に破断片をより確実に切り離すことができる包装袋を提供する。本発明の包装体は、対向する第1辺から第2辺まで開封される包装袋であって、第2辺に連続したコーナーに、傾斜シール部(5)を備え、傾斜シール部(5)は、当該傾斜シール部(5)の内縁(50)に沿って、傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけて押圧された、傾斜シール部(5)の他の部分の肉厚よりも薄い肉厚を有する強圧シール帯(7)を有する。

Description

包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材
 本発明は、包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材に係り、より詳細には、コーナーに傾斜シール部を備えた包装袋、その製造方法、及び包装袋の製造に用いる押圧部材に関する。
 近年、レトルトパウチのように内容物を収容した包装袋が広く利用されている。かかる包装袋の多くは、上部シール部に近い部分を一方のサイドシール部から他方のサイドシール部まで手指で引き裂くことによって開封される。そのため、多くの包装袋のサイドシール部には、ノッチや切り込みのような易開封部が形成されている。
 レトルトカレーのような粘稠性の内容物が収容された包装袋を開封する際には、包装袋を端から端まで引き裂くだけでなく、引き裂いた破断片が切り離されることが望ましい。破断片が切り離されずに残ると、内容物を取り出す際に、破断片に付着している内容物が手に付着してしまうことがある。また、切れ残った破断片を無理に引き千切ろうとすると、その弾みで破断片に付着していた内容物が周囲に飛び散ってしまうことがある。
 図6及び図7に、従来の包装袋を開封する様子を示す。従来例の包装袋は、表フィルム101aと裏フィルム101bとを重ね合わせ、左右のサイドシール部102、104、トップシール部106、及びボトムシール部108により四方をヒートシールした平パウチである。図6及び図7に示す例では、左側のサイドシール部102のノッチ110から右側のサイドシール部104まで包装袋を開封する。破断片100が右側へ移動するにつれて、表フィルム101a及び裏フィルム101bを引き裂いた破断線110a及び110bが右側のサイドシール部104へ向かって形成されていく。
 左右のサイドシール部102及び104の間の収納部では、図7(a)に示すように、表フィルム101aの破断線110aと裏フィルム101bの破断線110bとが上下にずれることが多い。その結果、破断線110aと破断線110bは、右側のサイドシール部104の内縁104a上で互いに異なる位置にしばしば到達する。
 さらに、図7(b)に、図7(a)中の破線Cで囲まれた部分の拡大図を示す。サイドシール部104の内縁104a上において、表フィルム101aの破断線110aの到達点Paと、裏フィルム101bの破断線110bの到達点Pbとは、間隔Wだけ離れている。到達点Pa及びPbから更にサイドシール部104を引き裂くためには、この間隔Wの幅でサイドシール部104の融着部分を引き剥がす必要がある。しかし、サイドシール部104を引き剥がしつつ破断させるには大きな力を必要とするため、破断片100を切り離すことが困難な場合が少なくない。
 そこで、破断片を容易に切り離すことができる包装袋の一例が、特許文献1に記載されている。特許文献1には、開封終端側シール部が傾斜内縁を有する包装袋が開示されている。この包装袋の開封時には、表フィルムの破断線と裏フィルムの破断線とが傾斜内縁上で合流して、開封終端側シール部の領域を進む。その結果、開封終端側シール部を小さな剪断力で引き裂くことができるので、包装袋の破断片を容易に切り離すことができる。
特開2016-203990号公報
 ところで、レトルトパウチのような包装袋の表フィルム及び裏フィルムは、それぞれ多軸延伸積層フィルムから構成されており、破断線は、フィルムの配向方向に沿って進行し易い傾向がある。このため、開封方向の軸線を0度と規定したフィルムの配向角が小さいと容易に切り離すことが可能となることや、配向角が大きいと表フィルム又は裏フィルムの破断線が、図8に示す傾斜シール部の直線状の内縁105や、同図に破線で示す曲線の傾斜内縁107に沿って進行せず、包装袋の破断線を容易に切り離すことが困難となることがあった。
 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、包装袋の開封時に破断片をより確実に切り離すことができる包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材を提供することを目的としている。
 本発明の包装袋は、対向する第1辺から第2辺まで開封される包装袋であって、前記第2辺に連続したコーナーに、傾斜シール部を備え、傾斜シール部は、当該傾斜シール部の内縁に沿って、前記傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけて押圧された、前記傾斜シール部の当該強圧シール帯以外の部分の肉厚よりも薄い肉厚を有する強圧シール帯を有することを特徴としている。
 また、本発明の押圧部材は、請求項1記載の包装袋の前記強圧シール帯を形成するために前記強圧シール帯を押圧する押圧面を有する押圧部材であって、前記押圧面は、前記強圧シール帯の内縁に隣接する部分を押圧する平坦部と、前記平坦部に連続して設けられ、前記平坦部から離れるに従って前記平坦部よりも後退する傾斜部とを有することを特徴としている。
 また、本発明の包装袋の製造方法は、対向する第1辺及び第2辺をヒートシールした包装袋の製造方法であって、前記第2辺に連続したコーナーをヒートシールして、前記コーナーに傾斜シール部を形成するコーナーシール工程と、前記傾斜シール部の内縁に沿った部分を、押圧部材によって、前記傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけてヒートシールして、前記傾斜シール部の他の部分よりも肉厚が薄い強圧シール帯を形成する強圧シール工程とを有することを特徴としている。
 本発明によれば、傾斜シール部の内縁に沿って強圧シール帯を形成する。これにより、包装袋の開封時に、破断線が強圧シール帯の内縁に沿ってより確実に誘導され、表側フィルムの破断線と裏側フィルムの破断線とが強圧シール帯の内縁上で合流する。その結果、包装袋の開封時に破断片をより確実に切り離すことができる。
本発明の実施形態に係る包装袋の正面図である。 本発明の実施形態に係る包装袋の開封する際の破断線の誘導を説明する図である。 (a)~(d)は、シールバーの断面模式形状とシール部の断面図である。 本発明のシールバーの断面形状の模式図であり、(a)~(c)は、シールバーの押圧面が平坦部(フラット)のみから構成された押圧部材を示し、(d)~(f)は、シールバーの押圧面が平坦部(フラット)と楕円形状とから構成された押圧部材を示す。 本発明の第2実施形態に係る包装袋の変則的な開封状態を説明する正面図である。 従来例の包装袋の開封状態を示す正面図である。 (A)は、従来例の包装袋の開封状態を示す正面図であり、(B)は、(A)中の破線Cで囲まれた部分の拡大図である。 従来例の包装袋の正面図である。
(包装袋)
 以下、図面を参照して本発明の包装袋の実施形態を説明する。
 図1に、本発明の第1実施形態に係る包装袋1の正面図を示す。この包装袋1は、表フィルム1aと裏フィルム1bとを重ね合わせた平パウチである。
 表フィルム1a及び裏フィルム1bは、例えば、ポリオレフィン層上にナイロン層を積層した積層フィルムである。
 なお、表フィルム1a及び裏フィルム1bには、熱溶着可能な種々の材料及び構成を採用することができる。例えば、表フィルム1a及び裏フィルム1bは、熱溶着可能な熱可塑性樹脂からなる単層フィルムにより構成してもよいし、溶着面をシーラント樹脂(ヒートシール性樹脂)とする積層フィルムにより構成してもよい。積層フィルムは、中間層としてアルミニウム層のようなバリア層を設けた積層構造としてもよいし、表層にバリア層を設けた積層構造としてもよい。また、積層フィルムは、樹脂層を基材としてもよいし、紙を基材としてもよい。
 包装袋1には、第1辺としてヒートシールされた開封始端側シール部2と、第1辺に対向する第2辺としてのヒートシールされた開封終端側シール部4とが形成され、さらに、開封口形成予定側を上側として、上端縁のトップシール部6が形成されている。
 これらのシール部2,4,6で囲まれた収納部3には、例えば、底部より内容物が充填され、内容物充填後、底部(下端縁)を熱溶着してボトムシール部を形成することによって、内容物が密封包装される。
 開封終端側シール部4に連続したコーナーには、傾斜シール部5が形成されている。傾斜シール部5の内縁50は、開封始端側シール部2に形成された易開封部10から開封方向に延びる開封仮想直線12と斜めに交差する。
 なお、開封仮想直線12は、開封始端側シール部2に形成された切込みの易開封部10から開封終端側のシール部4に向けて開封するときに、易開封部10よりも上側の、破断片となる部分が手指で引っ張られる開封方向に沿った直線である。本実施形態のように、包装袋の外縁が実質的に長方形を有する場合には、図1に示すように、開封仮想直線12は対称軸線11と直交し、トップシール部6の直線状の下縁6aと平行に延在する。
 傾斜シール部5の内縁50は、包装袋1の外縁に向かって凸状に湾曲した曲線区間51と、曲線区間51の開封終端側の端部5bに連続した直線区間52とを有する。曲線区間51は、例えば、円弧形状を有する。また、直線区間52は、曲線区間51の端部5bでの接線方向に延長されている。
 傾斜シール部5の内縁50が包装袋1の外縁に向かって凸状に湾曲した曲線区間51を有するため、開封終端側シール部4に傾斜シール部5を設けることによる包装袋の容量の減少が抑制される。
 そして、傾斜シール部5は、傾斜シール部5の内縁50に沿って、強圧シール帯7を有する。強圧シール帯7は、傾斜シール部5の他の部分よりも高い押圧力をかけてヒートシールされている。このため、強圧シール帯7は、後述するように、傾斜シール部5の当該強圧シール帯7以外の部分の肉厚よりも薄い肉厚を有する(図3(b)~図3(d)参照)。
 次に、図2を参照して、包装袋1を開封する際の、傾斜シール部5の内縁50による破断線の誘導を説明する。
 包装袋1を開封する際には、易開封部10が形成された開封始端側シール部2から収納部3を通り開封終端側シール部4まで開封される。
 具体的には、まず、易開封部10よりも上側の部分を手指で開封終端側シール部4に向かって引っ張ることにより、易開封部10から開封始端側シール部2が破断する。そして、易開封部10よりも上側の部分が破断片となる。
 さらに、破断片を図面右方向へ引っ張ると、収納部3で表フィルム1a及び裏フィルム1bがそれぞれ開裂し、表フィルム1aの破断線(表破断線)10aと裏フィルム1bの破断線(裏破断線)10bが開封終端側シール部4へ向かって延びていく。このとき、図2に示すように、表破断線10aと裏破断線10bとが上下にずれる表裏ずれが発生することが多い。
 図2に示す例では、裏破断線10bが傾斜シール部5の内縁50の曲線区間51上の点A1に先に到達する。点A1に到達した裏破断線10bは、傾斜シール部5の内縁50に形成された強圧シール帯7に沿って誘導されて進行する。
 強圧シール帯7は、傾斜シール部5の他の部分よりも高い押圧力をかけてヒートシールされているため、傾斜シール部5の他の部分よりも強固にシールされている。このため、強圧シール帯7の内部へは、傾斜シール部5の他の部分よりも破断線の進行が困難である。これにより、包装袋の開封時に、破断線が強圧シール帯の内縁に沿ってより確実に誘導される。
 次いで、傾斜シール部5の内縁50に沿って進んできた裏破断線10bは、傾斜シール部5の内縁50上の点A2で、表破断線10aと合流する。その結果、点A2から破断線10cが終端側シール部4を進み、破断片が切り離される。
(製造方法)
 次に、包装袋1の製造方法、及び包装袋1の製造に用いる押圧部材としてのシールバーの本実施形態を説明する。
 本実施形態の包装袋1は、トップシール部6を形成するトップシール工程、及び開封始端側シール部2及び開封終端側シール部4を形成するサイドシール工程を含む従来の製造工程に加えて、包装袋1のコーナーに傾斜シール部5を形成するコーナーシール工程と、傾斜シール部5の内縁に沿った部分を、押圧部材によって、傾斜シール部5の他の部分よりも高い押圧力をかけてヒートシールして、傾斜シール部の他の部分よりも肉厚が薄い強圧シール帯7を形成する強圧シール工程とを有する。
 なお、各シール工程は別工程でもよいし、組み合わせて同時に行ってもよい。
 図3に、押圧部材としてのシールバーの断面形状とシール部の断面図を示す。なお、図3の各図では、傾斜シール部5の内縁50の接線と直交する断面、即ち、強圧シール帯7の延在方向と直交する断面におけるシールバーの断面形状を模式的に示している。
 まず、図3(a)に、コーナーシール工程において、傾斜シール部5を形成するためのシールバー90の断面形状と、傾斜シール部5の断面図を示す。
 同図に示すように、シールバー90は、広い平坦な押圧面90aを有し、シールされた傾斜シール部5の肉厚は、収納部3の肉厚と同程度である。
 次に、図3(b)に、強圧シール工程において、強圧シール帯7を形成するためのシールバー91の断面形状と、強圧シール帯7が形成された傾斜シール部5の断面図を示す。
 同図に示すように、断面形状において、傾斜シール部5を形成するためのシールバー90に押圧面の幅と比較して、強圧シール帯7を形成するためのシールバー91の押圧面の幅が狭くなっている。即ち、シールバー91の押圧面の面積が狭くなっている。このため、強圧シール帯7は、シールバー91によって、傾斜シール部5の他の部分よりも高い押圧力がかけられてシールされる。
 その結果、図3(b)に示すように、強圧シール帯7の肉厚は、傾斜シール部5の当該強圧シール帯7以外の部分の肉厚よりも薄くなっている。また、ヒートシールにより強圧シール帯7から押し出されたシーラント樹脂が強圧シール帯7の内縁50と外縁7bに沿って連なって溜まった内縁側突条部80及び外縁側突条部81が形成されている。
 強圧シール帯7は、シールバー91によって、傾斜シール部5の他の部分よりも強固にシールされているため、包装袋1の開封時に、破断線が強圧シール帯7の内縁50に沿ってより確実に誘導される。
 なお、図4(a)~図4(c)に示すように、強圧シール帯7を形成するシールバーの平坦な押圧面の断面形状における幅Wは、実験的に好適な値に設定することができるが、例えば、0.6mm~10.0mmであることが好ましいが、1.0mm~5.0mmであることがより好ましい。押圧面の平坦部の幅Wが0.6mmでは強圧シール帯を形成することができるが、押圧面の平坦部の幅Wが狭すぎるため、シールバーの強度上好ましくない。また、押圧面の平坦部の幅Wが10.0mmより広いと、強圧シール帯7の肉厚が薄くなりにくく、十分に押圧することが困難であるため、装置の押圧力をあげる改良が必要となる。
 ところで、強圧シール帯7の外縁7bに沿った外縁側突条部81は、傾斜シール部5内の段差部となって目立ってしまうため、包装袋1の外観上好ましくない。
 このため、強圧シール帯7の外縁7bに沿って段差が抑制されることが好ましい。
 そこで、図3(c)に、強圧シール工程において、強圧シール帯7を形成するために改良したシールバー92の断面形状と、強圧シール帯7が形成された傾斜シール部5の断面図を示す。
 同図に示すシールバー92は、強圧シール帯7を押圧する押圧面を有する押圧部材であって、押圧面は、強圧シール帯7の内縁50に隣接する部分を押圧する平坦部92aと、平坦部92aに連続して設けられ、平坦部92aから離れるに従って平坦部92aよりも後退する傾斜部92bとを有する。
 同図に示すシールバー92の傾斜部92bは、平面状の押圧面を有している。
 シールバー92で包装袋1を押圧すると、まず、押圧面の平坦部92aだけで包装袋1が押圧される。続いて、シールバー92が、包装袋1に沈み込むにしたがって、傾斜部92bが、平坦部92a側から徐々に包装袋1に接触していく。その結果、強圧シール帯7から外縁側へ押し出されたシーラントは、傾斜部92bの沈み込みに従って徐々に更に外側へ押しやられる。これにより、強圧シール帯7の外縁に沿った段差を抑制し、外観の向上を図ることができる。
 ところで、図3(c)に示すように、シールバー92の押圧面の平坦部92aと傾斜部92bとの境界線92cは角張っている。このため、強圧シール工程において、境界線92cにより、強圧シール帯7の外縁7bに沿って、表フィルムの表層が損傷するおそれがある。
 強圧シール帯7の外縁7bに沿って損傷があると、図5に示すように、強圧シール帯7を設けた包装袋1を開封する際に、点A1から強圧シール帯7の内縁50に沿って誘導されていた破断線が、途中の点Bで強圧シール帯7を跨いで、強圧シール帯7の外縁7bに沿って進んでしまうことがある。この場合、破断線10bは強圧シール帯7によって誘導されているものの、強圧シール帯7での破断形状が不規則となり、外観上好ましくない。このため、破断線を強圧シール帯7の内縁50に沿ってより確実に誘導することができることが望ましい。
 そこで、図3(d)に、強圧シール工程において、強圧シール帯7を形成するために更に改良したシールバー93の断面形状と、強圧シール帯7が形成された傾斜シール部5の断面図を示す。
 同図に示すシールバー93は、強圧シール帯7を押圧する押圧面を有する押圧部材であって、押圧面は、強圧シール帯7の内縁50に隣接する部分を押圧する平坦部93aと、平坦部93aに連続して設けられ、平坦部93aから離れるに従って平坦部93aよりも後退する傾斜部93bとを有する。
 同図に示すように、シールバー93は、押圧面の延在方向に直交する断面において、傾斜部93bは、楕円の全周の一部分(例えば、1/4周)の断面形状を有し、断面形状の平坦部93aと傾斜部93bとの境界において、楕円の短軸が平坦部93aと直交する。楕円の短軸を平坦部93aと直交する断面形状とすることにより、傾斜部93bの平坦部93aに隣接する部分をなだらかな傾斜にすることができる。
 なお、図4(d)~図4(f)に示すように、強圧シール帯7を形成するシールバーの平坦な押圧面の断面形状における幅Wは、実験的に好適な値に設定することができるが、例えば、0.6mm~10.0mmであることが好ましいが、1.0mm~5.0mmであることがより好ましい。押圧面の平坦部の幅Wが0.6mmでは強圧シール帯を形成することができるが、押圧面の平坦部の幅Wが狭すぎるため、シールバーの強度上好ましくない。また、押圧面の平坦部の幅Wが10.0mm以上では、強圧シール帯7の肉厚が薄くなりにくく、十分に押圧することが困難であるため、装置の押圧力をあげる改良が必要となる。
 また、傾斜部93bの押圧面の断面形状における楕円は、例えば、長軸の半径が4mmであり、短軸の半径が3mmである。
 シールバー93で包装袋1を押圧すると、まず、押圧面の平坦部93aだけで包装袋1が押圧される。続いて、シールバー93が、包装袋1に沈み込むにしたがって、傾斜部93bが、平坦部93a側から徐々に包装袋1に接触していく。その結果、強圧シール帯7から外縁側へ押し出されたシーラントは、傾斜部93bの沈み込みに従って徐々に更に外側へ押しやられる。
 これにより、図3(d)に示すように、強圧シール帯7の外縁7bにおいて、包装袋1の肉厚が、強圧シール帯7から、傾斜シール部5の当該強圧シール帯7の外縁7bに隣接する部分へ、段差なく連続的に移行するので、強圧シール帯7の外縁に沿った段差をより抑制し、外観の更なる向上を図ることができる。
 さらに、図3(d)に示すように、ヒートシールヘッド93の押圧面の平坦部93aと傾斜部93bとが境界線93cで円滑に連続しており、角張っていない。このため、強圧シール工程において、境界線93cにより、強圧シール帯7の外縁7bに沿って、表フィルムの表層が損傷するおそれが少ない。これにより、包装袋1の開封時に、破断線が、図5に示したように強圧シール帯7の外縁7bに沿って誘導されて強圧シール帯7での破断形状が不規則となることが抑制される。
 なお、上述した実施形態では、強圧シール工程において強圧シール帯7をヒートシールにより形成した例を説明したが、強圧シール工程はヒートシールに限定されない。
 例えば、強圧シール工程において、ヒートシールされた傾斜シール部5の温度がシーラント樹脂の荷重たわみ温度よりも高い状態で、押圧部材によって、傾斜シール部5の他の部分よりも高い押圧力をかけて、強圧シール帯7を形成してもよい。その場合、押圧部材は、上述した実施形態と同じ押圧面の断面形状を有する、自身が加熱されていないシールバー(押型)であってもよい。また、押圧部材は、傾斜シール部5をヒートシールした後に、冷却部材として傾斜シール部5を押圧してもよい。
 また、強圧シール工程における強圧シール帯7を形成するための押圧部材の、強圧シール帯7の内縁50側の端縁を押圧する部分は、面取りしてあってもよいし、してなくてもよい。
 以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲で種々の変更実施が可能である。上述した実施形態では、ほぼ長方形の平面形状を有し、四方がヒートシールされた平パウチの包装袋の例を説明したが、本発明では、包装袋の形状はこれに限定されず、例えば、スタンディングパウチ、ガゼット付きパウチ、及び、折り返したフィルムの三方をシールした包装袋にも適用するができる。
 また、本発明は、ピロー包装袋にも適用することができる。
 また、包装袋の外縁は、対称軸線11に対して対称であってもよいし、非対称であってもよい。また、包装袋の両側の外縁は、互いに平行に配置されてもよいし、非平行に配置されてもよい。例えば、包装袋の両側の外縁が互いに非平行であって、包装袋の平面形状が台形である場合には、その台形の中心線が縦方向に延びる対称軸線11となる。
 なお、開封仮想直線12は、通常、対称軸線11と直交する。
 また、上述した各実施形態では、傾斜シール部の内縁の直線区間を、曲線区間の端点の接線方向に延ばした例を説明したが、直線区間は、曲線区間の端点で、曲線区間に対して屈折して接続してもよい。
 また、傾斜シール部の内縁は、直線のみで構成してもよいし、曲線のみで構成してもよいし、曲線部分と曲線部分とを交互に配置してもよい。
 本発明に係る包装袋は、食品を収容する包装袋の他、飲料又は医薬品を収容する各種包装袋にも適用することができる。
 この明細書に記載の文献及び本願のパリ優先の基礎となる日本出願明細書の内容を全てここに援用する。
 1 包装袋
 1a 表フィルム
 1b 裏フィルム
 10 易開封部
 11 対称軸線
 12 開封仮想直線
 10a 表フィルムの破断線(表破断線)
 10b 裏フィルムの破断線(裏破断線)
 10c 開封終端側シール部の破断線
 2 開封始端側シール部(第1辺のシール部)
 3 収納部
 4 開封終端側シール部(第2辺のシール部)
 5 傾斜シール部
 50 内縁
 51,53,55 曲線区間
 52、54、56 直線区間
 6 トップシール部
 6a トップシール部の下縁
 7 強圧シール帯
 7b 強圧シール帯の外縁
 80 内縁側突条部
 81 外縁側突条部
 90,91,92,93 シールバー
 92a,93a 平坦部
 92b 直線形状の傾斜部
 92c,93c 境界線
 93b 楕円形状の傾斜部

Claims (9)

  1.  対向する第1辺から第2辺まで開封される包装袋であって、
     前記第2辺に連続したコーナーに、傾斜シール部を備え、
     傾斜シール部は、当該傾斜シール部の内縁に沿って、前記傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけて押圧された、前記傾斜シール部の他の部分の肉厚よりも薄い肉厚を有する強圧シール帯を有する
    ことを特徴とする、包装袋。
  2.  前記包装袋は、前記第1辺及び第2辺がそれぞれシールされ、
     前記第1辺に易開封部が形成され、前記易開封部から収納部を通り前記第2辺まで開封されるパウチであり、
     前記傾斜シール部の内縁は、前記易開封部から開封方向に延びる開封仮想直線と斜めに交差している、
    ことを特徴とする、請求項1記載の包装袋。
  3.  前記強圧シール帯の内縁に沿って、押圧により前記強圧シール帯から押し出されたシーラント樹脂が溜まった内縁側突条部を有し、
     前記強圧シール帯の外縁において、前記包装袋の肉厚が、前記強圧シール帯から、前記傾斜シール部の当該強圧シール帯の外縁に隣接する部分へ、段差なく連続的に移行している
    ことを特徴とする、請求項1又は2記載の包装袋。
  4.  請求項1記載の包装袋の前記強圧シール帯を形成するために前記強圧シール帯を押圧する押圧面を有する押圧部材であって、
     前記押圧面は、
     前記強圧シール帯の内縁に隣接する部分を押圧する平坦部と、
     前記平坦部に連続して設けられ、前記平坦部から離れるに従って前記平坦部よりも後退する傾斜部とを有する
    ことを特徴とする、押圧部材。
  5.  前記押圧面の延在方向に直交する断面において、前記傾斜部は、楕円の全周の一部分の断面形状を有し、
     前記平坦部と前記傾斜部との境界において、前記楕円の短軸が前記平坦部と直交する
    ことを特徴とする、請求項4記載の押圧部材。
  6.  対向する第1辺から第2辺まで開封される包装袋の製造方法であって、
     前記第2辺に連続したコーナーをヒートシールして、前記コーナーに傾斜シール部を形成するコーナーシール工程と、
     前記傾斜シール部の内縁に沿った部分を、押圧部材によって、前記傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけて押圧して、前記傾斜シール部の他の部分よりも肉厚が薄い強圧シール帯を形成する強圧シール工程と
    を有することを特徴とする、包装袋の製造方法。
  7.  前記強圧シール工程において、前記押圧部材によって前記強圧シール帯をヒートシールする
    ことを特徴とする、請求項6記載の包装袋の製造方法。
  8.  前記強圧シール工程において、ヒートシールされた前記傾斜シール部の温度がシーラント樹脂の荷重たわみ温度よりも高い状態で、押圧部材によって、前記傾斜シール部の他の部分よりも高い押圧力をかけて押圧して強圧シール帯を形成する
    ことを特徴とする、請求項6記載の包装袋の製造方法。
  9.  前記押圧部材は、前記強圧シール帯を形成するために前記強圧シール帯を押圧する押圧面を有し、
     前記押圧面は、
     前記強圧シール帯の内縁に隣接する部分を押圧する平坦部と、
     前記平坦部に連続して設けられ、前記平坦部から離れるに従って前記平坦部よりも後退する傾斜部と、
    を有することを特徴とする、請求項6~8のいずれか一項に記載の包装袋の製造方法。
PCT/JP2019/037899 2018-10-01 2019-09-26 包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材 WO2020071240A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/281,387 US11878853B2 (en) 2018-10-01 2019-09-26 Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member
EP19869132.1A EP3862287A4 (en) 2018-10-01 2019-09-26 PACKING BAG, METHOD OF MAKING A PACKING BAG AND PRESS ELEMENT
CN201980062897.1A CN112770980A (zh) 2018-10-01 2019-09-26 包装袋、包装袋的制造方法以及按压构件
US18/540,737 US20240109707A1 (en) 2018-10-01 2023-12-14 Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018186691A JP7346805B2 (ja) 2018-10-01 2018-10-01 包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材
JP2018-186691 2018-10-01

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/281,387 A-371-Of-International US11878853B2 (en) 2018-10-01 2019-09-26 Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member
US18/540,737 Division US20240109707A1 (en) 2018-10-01 2023-12-14 Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020071240A1 true WO2020071240A1 (ja) 2020-04-09

Family

ID=70054984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/037899 WO2020071240A1 (ja) 2018-10-01 2019-09-26 包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11878853B2 (ja)
EP (1) EP3862287A4 (ja)
JP (1) JP7346805B2 (ja)
CN (1) CN112770980A (ja)
WO (1) WO2020071240A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244703A (ja) * 1985-04-12 1986-10-31 東洋アルミニウム株式会社 密封包装体及びその製造方法
JP2014198576A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 出光ユニテック株式会社 シール盤、シール方法、および容器
WO2016166968A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2016203990A (ja) 2015-04-16 2016-12-08 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2018002251A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 東洋製罐株式会社 ヒートシール部材、製袋機及びヒートシール方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2620944A (en) * 1949-01-21 1952-12-09 William F Stahl Plastic container
US6667081B1 (en) * 1998-06-19 2003-12-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Pouch and method of producing film for pouch
DE19924428A1 (de) 1999-05-28 2000-12-07 4P Verpackungen Ronsberg Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Verpackung
US8590282B2 (en) * 2002-09-19 2013-11-26 Poppack, Llc Package with unique opening device and method for opening package
JP2014518812A (ja) * 2011-04-25 2014-08-07 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド マイクロ波エネルギー相互作用パウチ
CN202054303U (zh) * 2011-05-16 2011-11-30 于浩 一种包装袋
JP2016016612A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 大和グラビヤ株式会社 収納袋の製造装置
JP6898068B2 (ja) * 2016-06-22 2021-07-07 大成ラミック株式会社 包装袋

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244703A (ja) * 1985-04-12 1986-10-31 東洋アルミニウム株式会社 密封包装体及びその製造方法
JP2014198576A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 出光ユニテック株式会社 シール盤、シール方法、および容器
WO2016166968A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2016203990A (ja) 2015-04-16 2016-12-08 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2018002251A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 東洋製罐株式会社 ヒートシール部材、製袋機及びヒートシール方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3862287A1 (en) 2021-08-11
US11878853B2 (en) 2024-01-23
JP7346805B2 (ja) 2023-09-20
US20240109707A1 (en) 2024-04-04
JP2020055588A (ja) 2020-04-09
US20220315307A1 (en) 2022-10-06
EP3862287A4 (en) 2022-05-25
CN112770980A (zh) 2021-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9656783B2 (en) Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
JP4526884B2 (ja) チャックテープ付き袋
EP2709910B1 (en) Reclosable flexible packaging, laminate and method for manufacturing same
JP2008522912A (ja) パッケージング
JPS63138945A (ja) 液状内容物用包装容器
US20130295242A1 (en) Packaging with monoaxially oriented film
KR101998145B1 (ko) 포장 백
JP6346504B2 (ja) 包装袋
JP2023053109A (ja) 包装袋
WO2020071240A1 (ja) 包装袋、包装袋の製造方法、及び押圧部材
JP6740568B2 (ja) 包装袋
US6896950B2 (en) Composite web for making resealable packages and reclosable seals
JP6662012B2 (ja) 包装袋
JP3314105B2 (ja) 包装袋の製造方法
JPS58171331A (ja) 包装容器
JP7238264B2 (ja) 包装袋
JP2015093692A (ja) 易開封性ピロー包装袋
JP2004256158A (ja) 易開封手段を施したピロー包装袋
JP3365075B2 (ja) 包装体の易開封構造
JP2006176128A (ja) ピロー包装体
JPH11321892A (ja) 包装袋
KR20130102708A (ko) 개봉이 용이한 밀폐형 합성수지 봉투 및 그 개봉 방법
JP2022040514A (ja) 包装袋体
JP2015174660A (ja) 包装袋
JP2020050365A (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19869132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019869132

Country of ref document: EP

Effective date: 20210503