WO2019234830A1 - 画像記録システム - Google Patents

画像記録システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019234830A1
WO2019234830A1 PCT/JP2018/021592 JP2018021592W WO2019234830A1 WO 2019234830 A1 WO2019234830 A1 WO 2019234830A1 JP 2018021592 W JP2018021592 W JP 2018021592W WO 2019234830 A1 WO2019234830 A1 WO 2019234830A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
passenger conveyor
image recording
acceleration
vibration
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021592
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松山 二郎
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2018/021592 priority Critical patent/WO2019234830A1/ja
Publication of WO2019234830A1 publication Critical patent/WO2019234830A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B27/00Indicating operating conditions of escalators or moving walkways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B31/00Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning

Definitions

  • the present invention relates to an image recording system.
  • Patent Document 1 describes an example of an image recording system.
  • the imaging recording device when a signal is input from the control panel of the passenger conveyor, the imaging recording device starts recording an image to be captured.
  • the control panel is an external device of the image recording system.
  • the imaging recording apparatus starts recording an image upon receiving a signal input from a device external to the imaging recording apparatus. For this reason, the imaging and recording apparatus needs to start recording an image with software or the like that is compatible with a linked external apparatus. Therefore, the imaging / recording apparatus cannot easily cooperate with an external apparatus when starting image recording.
  • An object of the present invention is to provide an image recording system that can easily start image recording in cooperation with an external device of the image recording system.
  • An image recording system has an imaging recording apparatus that records an image to be captured and an imaging recording apparatus that is larger than the threshold from the outside based on an input signal when detecting an acceleration that is greater than a predetermined threshold.
  • a vibration generating device for generating acceleration.
  • the image recording system includes an imaging recording device and a vibration device.
  • the imaging and recording apparatus records an image to be captured when detecting an acceleration greater than a predetermined threshold.
  • the vibration generator generates an acceleration larger than a predetermined threshold value from the outside in the imaging recording apparatus based on the input signal.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an image recording system according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the operation of the image recording system according to the first embodiment.
  • 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a main part of the image recording system according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an image recording system according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the operation of the image recording system according to the first embodiment.
  • 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a main part of the image recording system according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a passenger conveyor to which the image recording system according to Embodiment 1 is applied.
  • the left-right direction of the passenger conveyor 1 is a direction perpendicular to the paper surface.
  • the front-rear direction of the passenger conveyor 1 is the left-right direction of the page.
  • the passenger conveyor 1 is an escalator, for example.
  • the upper entrance 2a is provided on the upper floor.
  • the lower entrance 2b is provided on the lower floor.
  • the ceiling 3 is provided above the passenger conveyor 1.
  • the ceiling 3 is an example of a support.
  • the passenger conveyor 1 includes a main frame 4, a plurality of steps 5, a pair of handrails 6, a drive device 7, an operation input device 8, a safety device 9, and a control panel 10.
  • the main frame 4 is spanned between the upper entrance 2a and the lower entrance 2b.
  • the main frame 4 has an upper machine room 11a and a lower machine room 11b.
  • the upper machine room 11 a is provided at the upper end of the main frame 4.
  • the upper machine room 11a is provided below the upper entrance 2a.
  • the lower machine room 11 b is provided at the lower end of the main frame 4.
  • the lower machine room 11b is provided below the lower entrance 2b.
  • the plurality of steps 5 are arranged endlessly.
  • One of the pair of handrails 6 is provided on the left side of the plurality of steps 5.
  • the other of the pair of handrails 6 is provided on the right side of the plurality of steps 5.
  • Each of the pair of handrails 6 is formed in an endless shape.
  • the driving device 7 is provided in the upper machine room 11a.
  • the drive device 7 is a device that circulates and moves each of the plurality of steps 5 and each of the pair of handrails 6 in synchronization.
  • the operation input device 8 is a device that receives an operation by a user or maintenance personnel.
  • the operation input device 8 is a switch that receives, for example, a start or stop operation of the passenger conveyor 1 by a key or a push button.
  • the operation input device 8 is provided, for example, near the upper entrance / exit 2a.
  • the operation input device 8 is electrically connected to the control panel 10 so that a signal representing the accepted operation can be output.
  • the safety device 9 is a device that detects an abnormality in the operation of the passenger conveyor 1 to ensure the safety of the user.
  • the abnormality detected by the safety device 9 includes a failure of the passenger conveyor 1 and a dangerous event involving the user.
  • the abnormality detected by the safety device 9 includes, for example, an event such as a failure of the drive device 7 or the control panel 10 and an event in which a user's hand or clothes are pulled into the passenger conveyor 1 together with the handrail 6.
  • the abnormality detected by the safety device 9 includes, for example, an event in which a user's shoes or clothes are caught between the step 5 and the skirt guard.
  • a plurality of safety devices 9 are arranged inside or around the main frame 4.
  • the safety device 9 is provided, for example, in the vicinity of the step 5 and at the boundary between the handrail 6 and the main frame.
  • the safety device 9 is provided in the drive device 7 and the like.
  • the safety device 9 is electrically connected to the control panel 10 so that a signal indicating the detected abnormality can be output.
  • the control panel 10 is a device that controls the operation of the passenger conveyor 1.
  • the operation of the passenger conveyor 1 includes start or stop of operation.
  • the control panel 10 is electrically connected to the driving device 7 so as to output a signal for controlling the operation.
  • the image recording system 12 is applied to the passenger conveyor 1.
  • the image recording system 12 is provided on the ceiling 3.
  • the image recording system 12 includes a vibration device 13, a connecting column 14, an imaging recording device 15, and a buffer material 16.
  • the vibration device 13 is a device that generates acceleration based on a signal input from the outside of the vibration device 13.
  • the vibration device 13 is supported by the ceiling 3.
  • the vibration exciter 13 is electrically connected to the control panel 10 so as to accept input of signals.
  • the input of the signal to the vibration device 13 by the control panel 10 is based on the signal input to the control panel 10 from the operation input device 8, the safety device 9, a sensor (not shown), or a device provided in a command room (not shown).
  • the sensor and the like are provided on the passenger conveyor 1.
  • the command room and the like are provided outside the passenger conveyor 1.
  • the connecting column 14 is a column that connects the vibration device 13 and the imaging recording device 15.
  • the connecting column 14 is provided in the lower part of the vibration device 13.
  • the connecting column 14 is provided on the upper part of the imaging recording device 15.
  • the material and shape of the connecting column 14 are selected so that the acceleration generated by the vibration device 13 can be transmitted to the imaging recording device 15.
  • the imaging / recording device 15 is a device that records an image to be captured when an acceleration greater than a predetermined threshold is detected.
  • the acceleration detected by the imaging / recording device 15 is the acceleration transmitted from the vibration device 13 through the connecting column 14.
  • the imaging / recording device 15 includes a camera 151.
  • the camera 151 is a device that captures an image in a facing direction.
  • the camera 151 is directed to at least a part of the passenger conveyor 1, for example.
  • the camera 151 is directed to a region including, for example, a constant inclined portion of the passenger conveyor 1, the upper entrance 2a, or the lower entrance 2b. Alternatively, the camera 151 is directed to an area including the entire passenger conveyor 1.
  • the imaging recording device 15 is a drive recorder, for example.
  • the buffer material 16 is a member that absorbs vibration generated by the vibration generating device 13 generating acceleration.
  • the buffer material 16 is provided between the vibration device 13 and the ceiling 3. That is, the ceiling 3 as a support supports the vibration device 13 via the cushioning material 16.
  • the material and shape of the cushioning material 16 are selected so that the acceleration generated by the vibration device 13 is transmitted to the imaging recording device 15 through the connection column 14. Furthermore, the material and the shape of the buffer material 16 are selected so that the vibration generated by the vibration generating device 13 generating acceleration is transmitted to the ceiling 3 and no noise is generated.
  • the buffer material 16 is formed of rubber, for example.
  • the driving device 7 circulates and moves each of the plurality of steps 5 with the upper side as the outward path.
  • the plurality of steps 5 that move in the forward path are arranged in a staircase pattern.
  • the driving device 7 circulates each of the pair of handrails 6 in synchronization with the plurality of steps 5.
  • the user grabs one of the pair of handrails 6 and gets on the upper surface of the step 5 from the lower entrance 2b.
  • the user moves from the lower floor to the upper floor on the step 5 moving in the forward path.
  • the user releases the grab handrail 6 and descends from the step 5 to the upper entrance 2a.
  • the user grabs one of the pair of handrails 6 and gets on the upper surface of the step 5 from the upper entrance 2a.
  • the user moves from the upper floor to the lower floor on the step 5 moving in the forward path.
  • the user releases the grab handrail 6 and gets off from the step 5 to the lower entrance 2b.
  • the control panel 10 When the operation input device 8 receives an operation, the control panel 10 outputs a signal indicating the start or stop of the operation to the drive device 7 as a signal for controlling the operation of the passenger conveyor 1. Alternatively, when the safety device 9 detects an abnormality, the control panel 10 outputs a signal indicating stoppage of operation to the drive device 7 as a signal for controlling the operation of the passenger conveyor 1. Or based on the signal input from the sensor etc. which are provided in the passenger conveyor 1, the control panel 10 outputs the signal which controls operation
  • control panel 10 when the control panel 10 outputs a signal indicating the start or stop of the operation of the passenger conveyor 1, the image of the passenger conveyor 1 is recorded based on the input from the operation input device 8, the safety device 9, or a sensor. Determine if it is necessary. When it is determined that recording is necessary, the control panel 10 outputs a signal indicating the start of recording to the vibration device 13.
  • the vibration device 13 causes the imaging recording device 15 to generate acceleration through the connecting column 14 so that the acceleration of the imaging recording device 15 becomes larger than a predetermined threshold.
  • the imaging recording device 15 detects an acceleration that is greater than a predetermined threshold.
  • the imaging recording device 15 records an image of the passenger conveyor 1 taken by the camera 151.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of the image recording system according to the first embodiment.
  • the vibration device 13 of the image recording system 12 includes an input unit 131, an operation unit 132, and a control unit 133.
  • the input unit 131 is electrically connected to the control panel 10 of the passenger conveyor 1 so as to receive an input of a signal indicating the start of recording.
  • the input unit 131 is electrically connected to the control unit 133 so that the input signal can be output.
  • the operating unit 132 is a part that generates acceleration based on an input signal.
  • the acceleration generated by the operating unit 132 is, for example, vibration acceleration.
  • the operating unit 132 includes an actuator that generates acceleration by electromagnetic force.
  • the actuator is, for example, a solenoid or a motor.
  • Actuator 132 is electrically connected to controller 133 so as to receive an input of a signal for generating acceleration.
  • the control unit 133 is a part that controls the operation of the excitation device 13.
  • the operation of the vibration device 13 includes generation of acceleration by the operating unit 132.
  • the imaging recording device 15 is not electrically connected to the vibration device 13.
  • the imaging recording device 15 includes a detection unit 152, a processing unit 153, a recording unit 154, and a control unit 155.
  • the detection unit 152 is a part that detects acceleration.
  • the detection unit 152 is electrically connected to the control unit 155 so that a signal representing the detected acceleration can be output.
  • the processing unit 153 is electrically connected to the camera 151 so that image data representing an image captured by the camera 151 can be acquired.
  • the processing unit 153 is a part that processes image data.
  • the image data processing includes, for example, compression processing.
  • the recording unit 154 is electrically connected to the processing unit 153 so that the processed image data can be acquired.
  • the recording unit 154 is a part for recording processed image data.
  • the control unit 155 is a part that controls the operation of the imaging recording device 15.
  • the control unit 155 is electrically connected to the processing unit 153 so as to output a control signal indicating the start or stop of the image data processing.
  • the control unit 155 is electrically connected to the recording unit 154 so as to output a control signal indicating the start or stop of recording of image data.
  • the control unit 155 includes a timer that measures the time that has elapsed since the signal representing the acceleration is input from the detection unit 152.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation of the image recording system according to the first embodiment.
  • step S11 the control unit 133 determines whether a signal indicating the start of recording is input to the input unit 131.
  • the determination result is No
  • the operation of the vibration exciter 13 proceeds to step S11 again after a predetermined time has elapsed.
  • the determination result is Yes
  • the operation of the vibration exciter 13 proceeds to step S12.
  • step S12 the control unit 133 outputs a signal for causing the operating unit 132 to generate acceleration. Thereafter, the operating unit 132 generates acceleration. Thereafter, the operation of the vibration exciter 13 proceeds to step S11.
  • the acceleration generated by the actuating unit 132 of the vibration device 13 is transmitted to the imaging recording device 15 through the connecting column 14.
  • the cushioning material 16 absorbs vibrations generated by the operating unit 132 generating acceleration. Thereby, it is possible to suppress the vibration from being transmitted to the ceiling 3.
  • step S21 the control unit 155 determines whether the detection unit 152 has detected an acceleration greater than a predetermined threshold. When the determination result is No, the operation of the imaging recording device 15 proceeds to step S21 again after a predetermined time has elapsed. When the determination result is Yes, the control unit 155 starts measuring time with a timer. Thereafter, the operation of the imaging recording device 15 proceeds to step S22.
  • step S22 the control unit 155 outputs a control signal indicating the start of image data processing to the processing unit 153.
  • the control unit 155 outputs a control signal indicating the start of image data recording to the recording unit 154.
  • the processing unit 153 starts processing image data acquired from the camera 151.
  • the recording unit 154 records the image data processed by the processing unit 153. Thereafter, the operation of the imaging recording device 15 proceeds to step S23.
  • step S23 the control unit 155 determines, based on the measurement by the timer, whether a predetermined time has elapsed since the detection unit 152 detected an acceleration greater than the threshold value.
  • the determination result is Yes
  • the operation of the imaging recording device 15 proceeds to step S21.
  • the determination result is No
  • the operation of the imaging recording device 15 proceeds to step S22.
  • the image recording system 12 includes the imaging recording device 15 and the vibration device 13.
  • the imaging / recording device 15 records an image to be captured when an acceleration greater than a predetermined threshold is detected.
  • the vibration exciter 13 generates an acceleration larger than a predetermined threshold in the image recording device 15 from the outside of the image recording device 15 based on the input signal.
  • the vibration device 13 causes the imaging / recording device 15 to start recording an image by generating an acceleration.
  • the imaging recording device 15 only needs to be mechanically coupled to the vibration device 13.
  • the imaging recording device 15 may not be electrically connected to the vibration device 13. For this reason, the configuration of the image recording system 12 is simplified.
  • the imaging / recording device 15 does not need to start recording an image with software or the like that is compatible with a device linked to the outside of the imaging / recording device 15. Therefore, the image recording system 12 can easily start image recording in cooperation with an external device of the image recording system 12.
  • the imaging recording device 15 may be mechanically coupled to the vibration device 13.
  • the imaging recording apparatus 15 may be an apparatus that does not include a terminal that receives an input of a signal from the outside of the imaging recording apparatus 15.
  • the image recording system 12 is constructed without using an expensive dedicated configuration combining a camera, an image control device, a recording device, and the like.
  • the imaging recording device 15 may be, for example, an inexpensive popular drive recorder. Thereby, the image recording system 12 is constructed at low cost.
  • the imaging / recording device 15 determines whether to start image recording based on the detected acceleration magnitude.
  • the vibration device 13 may generate an acceleration larger than a predetermined magnitude regardless of the rate of change of acceleration. For this reason, the vibration exciter 13 does not require complicated control. Therefore, the image recording system 12 is realized with a simple configuration.
  • the vibration device 13 generates acceleration by electromagnetic force.
  • the image recording system 12 is realized with a simple configuration.
  • the image recording system 12 includes a buffer material 16.
  • the buffer material 16 is provided between the ceiling 3 that supports the vibration device 13 and the vibration device 13.
  • the shock absorbing material 16 absorbs vibration generated by the vibration generating device 13 generating acceleration. Thereby, the shock absorbing material 16 suppresses that the vibration which arises when the vibration excitation apparatus 13 generates acceleration is transmitted to the ceiling 3. FIG. Therefore, unpleasant noise is not generated by the vibration generating device 13 generating acceleration.
  • the imaging / recording device 15 captures at least a part of the image of the passenger conveyor 1.
  • the vibration device 13 generates acceleration based on a signal input from the passenger conveyor 1.
  • the image recording system 12 can record the image of the passenger conveyor 1 according to the situation of the passenger conveyor 1.
  • the control panel 10 may output a signal to the vibration device 13 by wired communication.
  • the control panel 10 may output a signal to the vibration device 13 by wireless communication.
  • the operation input device 8 may output a signal indicating the start of recording to the vibration device 13 by wired communication or wireless communication when an operation is received.
  • the safety device 9 may output a signal indicating the start of recording to the vibration device 13 by wired communication or wireless communication when an abnormality is detected.
  • the vibration device 13 generates acceleration based on a signal input from at least one of the control panel 10 of the passenger conveyor 1, the operation input device 8, and the safety device 9.
  • the control panel 10 inputs a signal to the vibration exciter 13 based on a signal input from the sensor or the like to the operation input device 8, the safety device 9 or the passenger conveyor 1.
  • the image recording system 12 can record an image of the passenger conveyor 1.
  • the case where it is necessary to record an image of the passenger conveyor 1 is, for example, a case where an abnormality including an accident or failure has occurred in the passenger conveyor 1. Or when recording of the image of the passenger conveyor 1 is required, it is a case where operation with respect to the passenger conveyor 1 was performed, for example.
  • the image recording system 12 does not have to include the connecting column 14. At this time, the imaging recording device 15 is directly connected to the vibration device 13, for example.
  • the imaging / recording device 15 may record an image from a time earlier than the time when the acceleration greater than the threshold is detected.
  • the imaging / recording device 15 may include a buffer that temporarily stores an image captured by the camera 151.
  • the imaging / recording device 15 may stop the recording of the image by a manual operation by a maintenance person after detecting an acceleration greater than the threshold value.
  • the control panel 10 may determine that it is necessary to record an image of the passenger conveyor 1 whenever a signal indicating the start or stop of the operation of the passenger conveyor 1 is output, for example. Alternatively, the control panel 10 may determine that it is necessary to record an image of the passenger conveyor 1 when the operation input device 8 receives an operation. Alternatively, the control panel 10 may determine that it is necessary to record an image of the passenger conveyor 1 when the safety device 9 detects an abnormality. For example, the control panel 10 may determine that it is necessary to record an image of the passenger conveyor 1 when outputting a signal indicating a change in the speed of operation of the passenger conveyor 1.
  • the support may be, for example, a beam that supports the vibration exciter 13 above the passenger conveyor 1.
  • the support may be a side wall of the passenger conveyor 1.
  • the support may be a floor or a post or a stand provided on the floor.
  • the passenger conveyor 1 may be a moving sidewalk.
  • a device outside the vibration device 13 that inputs a signal to the vibration device 13 is a device that detects a timing of recording an image and generates a signal in addition to the control panel 10 of the passenger conveyor 1. It may be.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration of a main part of the image recording system according to the first embodiment.
  • Each function of the image recording system 12 can be realized by a processing circuit.
  • the processing circuit includes at least one processor 12b and at least one memory 12c.
  • the processing circuit may comprise at least one dedicated hardware 12a in conjunction with or as an alternative to the processor 12b and memory 12c.
  • each function of the image recording system 12 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of software and firmware is described as a program.
  • the program is stored in the memory 12c.
  • the processor 12b implements each function of the image recording system 12 by reading and executing the program stored in the memory 12c.
  • the processor 12b is also referred to as a CPU (Central Processing Unit), a processing device, an arithmetic device, a microprocessor, a microcomputer, and a DSP.
  • the memory 12c includes, for example, a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, and an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, and a DVD.
  • a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, and an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, and a DVD.
  • the processing circuit When the processing circuit includes dedicated hardware 12a, the processing circuit is realized by, for example, a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC, an FPGA, or a combination thereof.
  • Each function of the image recording system 12 can be realized by a processing circuit.
  • the functions of the image recording system 12 can be realized together by a processing circuit.
  • a part of each function of the image recording system 12 may be realized by dedicated hardware 12a, and the other part may be realized by software or firmware.
  • the processing circuit realizes each function of the image recording system 12 by hardware 12a, software, firmware, or a combination thereof.
  • the image recording system according to the present invention can be applied to a passenger conveyor.
  • 1 Passenger conveyor 2a Upper entrance / exit, 2b Lower entrance / exit, 3 Ceiling, 4 Main frame, 5 Steps, 6 Handrail, 7 Driving device, 8 Operation input device, 9 Safety device, 10 Control panel, 11a Upper machine room, 11b Lower machine room, 12 image recording system, 12a hardware, 12b processor, 12c memory, 13 excitation device, 131 input unit, 132 operation unit, 133 control unit, 14 connection strut, 15 imaging recording device, 151 camera, 152 detection Part, 153 processing part, 154 recording part, 155 control part, 16 cushioning material

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

本発明の目的は、外部の装置と容易に連携して画像の記録を開始できる画像記録システム(12)を提供することである。画像記録システム(12)は、撮像記録装置(15)と、加振装置(13)と、を備える。撮像記録装置(15)は、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する。加振装置(13)は、入力される信号に基づいて外部から撮像記録装置(15)に予め定められた閾値より大きい加速度を発生させる。

Description

画像記録システム
 本発明は、画像記録システムに関する。
 特許文献1に画像記録システムの例が記載されている。画像記録システムにおいて、乗客コンベアの制御盤から信号が入力されたときに、撮像記録装置は、撮影する画像の記録を開始する。ここで、制御盤は、画像記録システムの外部の装置である。
日本特許第5368387号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の画像記録システムにおいて、撮像記録装置は、撮像記録装置の外部の装置から信号の入力を受けて画像の記録を開始する。このため、撮像記録装置は、連携する外部の装置に対応しているソフトウェアなどで画像の記録を開始させる必要がある。したがって、撮像記録装置は、画像の記録を開始する場合に、外部の装置と容易に連携できない。
 本発明は、このような課題を解決するためになされた。本発明の目的は、画像記録システムの外部の装置と容易に連携して画像の記録を開始できる画像記録システムを提供することである。
 本発明に係る画像記録システムは、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する撮像記録装置と、入力される信号に基づいて外部から撮像記録装置に閾値より大きい加速度を発生させる加振装置と、を備える。
 本発明によれば、画像記録システムは、撮像記録装置と、加振装置と、を備える。撮像記録装置は、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する。加振装置は、入力される信号に基づいて外部から撮像記録装置に予め定められた閾値より大きい加速度を発生させる。これにより、外部の装置と容易に連携して画像の記録を開始できる。
実施の形態1に係る画像記録システムが適用される乗客コンベアの構成図である。 実施の形態1に係る画像記録システムの構成図である。 実施の形態1に係る画像記録システムの動作の例を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る画像記録システムの主要部のハードウェア構成を表す図である。
 本発明を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一または相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化または省略する。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係る画像記録システムが適用される乗客コンベアの構成図である。
 図1において、乗客コンベア1の左右方向は、紙面に垂直な向きである。乗客コンベア1の前後方向は、紙面の左右方向である。
 乗客コンベア1は、例えばエスカレーターである。
 乗客コンベア1において、上部乗降口2aは、上階に設けられる。下部乗降口2bは、下階に設けられる。天井3は、乗客コンベア1の上方に設けられる。天井3は、支持物の例である。
 乗客コンベア1は、主枠4と、複数の踏段5と、一対の手摺6と、駆動装置7と、操作入力装置8と、安全装置9と、制御盤10と、を備える。
 主枠4は、上部乗降口2aと下部乗降口2bとの間に掛け渡される。主枠4は、上部機械室11aと下部機械室11bとを有する。上部機械室11aは、主枠4の上端部に設けられる。上部機械室11aは、上部乗降口2aの下方に設けられる。下部機械室11bは、主枠4の下端部に設けられる。下部機械室11bは、下部乗降口2bの下方に設けられる。
 複数の踏段5は、無端状に配置される。
 一対の手摺6の一方は、複数の踏段5の左側に設けられる。一対の手摺6の他方は、複数の踏段5の右側に設けられる。一対の手摺6の各々は、無端状に形成される。
 駆動装置7は、上部機械室11aに設けられる。駆動装置7は、複数の踏段5の各々と、一対の手摺6の各々と、を同期して循環移動させる装置である。
 操作入力装置8は、利用者または保守員などによる操作を受け付ける装置である。操作入力装置8は、例えば乗客コンベア1の運転の開始または停止の操作を鍵または押しボタンなどによって受け付けるスイッチである。操作入力装置8は、例えば上部乗降口2aの付近に設けられる。操作入力装置8は、受け付けた操作を表す信号を出力しうるように、制御盤10に電気的に接続される。
 安全装置9は、利用者の安全を確保するために乗客コンベア1の運転において異常を検出する装置である。安全装置9が検出する異常は、乗客コンベア1の故障および利用者が関与する危険事象などである。安全装置9が検出する異常は、例えば駆動装置7または制御盤10の故障などの事象、および例えば利用者の手または衣服などが手摺6とともに乗客コンベア1の内部に引き込まれる事象を含む。あるいは、安全装置9が検出する異常は、例えば利用者の靴または衣服などが踏段5およびスカートガードの間に挟まれる事象などを含む。安全装置9は、例えば主枠4の内部または周辺に複数配置される。安全装置9は、例えば踏段5の近傍、および手摺6と主枠との境界部に設けられる。また、安全装置9は、駆動装置7などに設けられる。安全装置9は、検出した異常を表す信号を出力しうるように、制御盤10に電気的に接続される。
 制御盤10は、乗客コンベア1の動作を制御する装置である。乗客コンベア1の動作は、運転の開始または停止を含む。制御盤10は、動作を制御する信号を出力しうるように、駆動装置7に電気的に接続される。
 画像記録システム12は、乗客コンベア1に適用される。画像記録システム12は、天井3に設けられる。画像記録システム12は、加振装置13と、連結支柱14と、撮像記録装置15と、緩衝材16と、を備える。
 加振装置13は、加振装置13の外部から入力される信号に基づいて加速度を発生させる装置である。加振装置13は、天井3に支持される。加振装置13は、信号の入力を受け付けられるように、制御盤10に電気的に接続される。制御盤10による加振装置13への信号の入力は、操作入力装置8、安全装置9、図示されないセンサーまたは図示されない司令室などに設けられる装置から制御盤10に入力された信号に基づく。ここで、当該センサーなどは、乗客コンベア1に設けられる。司令室などは、乗客コンベア1の外部に設けられる。
 連結支柱14は、加振装置13および撮像記録装置15を連結する支柱である。連結支柱14は、加振装置13の下部に設けられる。連結支柱14は、撮像記録装置15の上部に設けられる。連結支柱14の材料および形状は、加振装置13が発生させる加速度を撮像記録装置15に伝えられるように選択される。
 撮像記録装置15は、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する装置である。撮像記録装置15が検知する加速度は、加振装置13から連結支柱14を通じて伝えられた加速度である。撮像記録装置15は、カメラ151を備える。カメラ151は、向いている方向の画像を撮影する機器である。カメラ151は、例えば乗客コンベア1の少なくとも一部に向けられる。カメラ151は、例えば乗客コンベア1の一定傾斜部、上部乗降口2aまたは下部乗降口2bを含む領域に向けられる。あるいは、カメラ151は、乗客コンベア1の全体を含む領域に向けられる。撮像記録装置15は、例えばドライブレコーダーである。
 緩衝材16は、加振装置13が加速度を発生させることによって生じる振動を吸収する部材である。緩衝材16は、加振装置13および天井3の間に設けられる。すなわち、支持物である天井3は、緩衝材16を介して加振装置13を支持する。緩衝材16の材料および形状は、加振装置13に発生させられる加速度が連結支柱14を通じて撮像記録装置15に伝えられるように選択される。さらに、緩衝材16の材料および形状は、加振装置13が加速度を発生させることによって生じる振動が天井3に伝わることで騒音が発生しないように選択される。緩衝材16は、例えばゴムによって形成される。
 続いて、画像記録システム12による乗客コンベア1の画像の記録の概要を説明する。
 乗客コンベア1の運転時に、駆動装置7は、上側を往路として複数の踏段5の各々を循環移動させる。乗客コンベア1の一定傾斜部において、往路を移動する複数の踏段5は、階段状に配置される。駆動装置7は、一対の手摺6の各々を複数の踏段5と同期して循環させる。
 乗客コンベア1の上り運転時に、利用者は、一対の手摺6の一方を掴んで下部乗降口2bから踏段5の上面に乗る。利用者は、往路を移動する踏段5に乗って下階から上階に移動する。利用者は、掴んでいる手摺6を離して踏段5から上部乗降口2aに降りる。
 乗客コンベア1の下り運転時に、利用者は、一対の手摺6の一方を掴んで上部乗降口2aから踏段5の上面に乗る。利用者は、往路を移動する踏段5に乗って上階から下階に移動する。利用者は、掴んでいる手摺6を離して踏段5から下部乗降口2bに降りる。
 操作入力装置8が操作を受け付けたときに、制御盤10は、乗客コンベア1の動作を制御する信号として運転の開始または停止を表す信号を駆動装置7に出力する。あるいは、安全装置9が異常を検出したときに、制御盤10は、乗客コンベア1の動作を制御する信号として運転の停止を表す信号を駆動装置7に出力する。あるいは、乗客コンベア1に設けられるセンサーなどから入力された信号に基づいて、制御盤10は、乗客コンベア1の動作を制御する信号を駆動装置7に出力する。
 制御盤10は、例えば乗客コンベア1の運転の開始または停止を表す信号を出力するときに、操作入力装置8、安全装置9またはセンサーなどからの入力に基づいて、乗客コンベア1の画像の記録が必要であるかを判定する。記録が必要であると判定するときに、制御盤10は、加振装置13に記録の開始を表す信号を出力する。
 加振装置13は、撮像記録装置15の加速度が予め定められた閾値より大きくなるように、連結支柱14を通じて撮像記録装置15に加速度を発生させる。撮像記録装置15は、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する。撮像記録装置15は、カメラ151が撮影する乗客コンベア1の画像を記録する。
 続いて、図2を用いて画像記録システム12の構成を説明する。
 図2は、実施の形態1に係る画像記録システムの構成図である。
 画像記録システム12の加振装置13は、入力部131と、作動部132と、制御部133と、を備える。
 入力部131は、記録の開始を表す信号の入力を受け付けられるように、乗客コンベア1の制御盤10に電気的に接続される。入力部131は、入力された信号を出力し得るように制御部133に電気的に接続される。
 作動部132は、入力される信号に基づいて加速度を発生させる部分である。作動部132に発生させられる加速度は、例えば振動加速度である。作動部132は、電磁力によって加速度を発生させるアクチュエーターを備える。アクチュエーターは、例えばソレノイドまたはモーターである。作動部132は、加速度を発生させる信号の入力を受け付けられるように、制御部133に電気的に接続される。
 制御部133は、加振装置13の動作を制御する部分である。加振装置13の動作は、作動部132による加速度の発生を含む。
 撮像記録装置15は、加振装置13と電気的に接続されない。撮像記録装置15は、検知部152と、処理部153と、記録部154と、制御部155と、を備える。
 検知部152は、加速度を検知する部分である。検知部152は、検知した加速度を表す信号を出力しうるように、制御部155に電気的に接続される。
 処理部153は、カメラ151が撮影した画像を表す画像データを取得しうるように、カメラ151に電気的に接続される。処理部153は、画像データを処理する部分である。画像データの処理は、例えば圧縮処理を含む。
 記録部154は、処理された画像データを取得し得るように、処理部153に電気的に接続される。記録部154は、処理された画像データを記録する部分である。
 制御部155は、撮像記録装置15の動作を制御する部分である。制御部155は、画像データの処理の開始または停止を表す制御信号を出力しうるように、処理部153に電気的に接続される。制御部155は、画像データの記録の開始または停止を表す制御信号を出力しうるように、記録部154に電気的に接続される。制御部155は、検知部152から加速度を表す信号が入力されてから経過した時間を計測するタイマーを備える。
 続いて、図3を用いて実施の形態1に係る画像記録システム12の動作の例を説明する。
 図3は、実施の形態1に係る画像記録システムの動作の例を示すフローチャートである。
 まず、加振装置13の動作の例を説明する。
 ステップS11において、制御部133は、入力部131に記録の開始を表す信号が入力されたかを判定する。判定結果がNoの場合に、加振装置13の動作は、予め定められた時間が経過した後に再びステップS11に進む。判定結果がYesの場合に、加振装置13の動作は、ステップS12に進む。
 ステップS12において、制御部133は、作動部132に加速度を発生させる信号を出力する。その後、作動部132は、加速度を発生させる。その後、加振装置13の動作は、ステップS11に進む。
 加振装置13の作動部132が発生させた加速度は、連結支柱14を通じて撮像記録装置15に伝えられる。このとき、緩衝材16は、作動部132が加速度を発生させることによって生じる振動を吸収する。これにより、当該振動が天井3に伝わることが抑えられる。
 次に、撮像記録装置15の動作の例を説明する。
 ステップS21において、制御部155は、検知部152が予め定められた閾値より大きい加速度を検知したかを判定する。判定結果がNoの場合に、撮像記録装置15の動作は、予め定められた時間が経過した後に再びステップS21に進む。判定結果がYesの場合に、制御部155は、タイマーによる時間の計測を開始する。その後、撮像記録装置15の動作は、ステップS22に進む。
 ステップS22において、制御部155は、画像データの処理の開始を表す制御信号を処理部153に出力する。制御部155は、画像データの記録の開始を表す制御信号を記録部154に出力する。処理部153は、カメラ151から取得した画像データの処理を開始する。記録部154は、処理部153が処理した画像データを記録する。その後、撮像記録装置15の動作は、ステップS23に進む。
 ステップS23において、制御部155は、タイマーによる計測に基づいて、検知部152が閾値より大きい加速度を検知してから予め定められる時間が経過したかを判定する。判定結果がYesの場合に、撮像記録装置15の動作は、ステップS21に進む。判定結果がNoの場合に、撮像記録装置15の動作は、ステップS22に進む。
 以上に説明したように、実施の形態1に係る画像記録システム12は、撮像記録装置15と、加振装置13と、を備える。撮像記録装置15は、予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する。加振装置13は、入力される信号に基づいて撮像記録装置15の外部から撮像記録装置15に予め定められた閾値より大きい加速度を発生させる。
 加振装置13は、加速度を発生させることによって撮像記録装置15に画像の記録を開始させる。撮像記録装置15は、加振装置13と機械的に結合していればよい。撮像記録装置15は、加振装置13と電気的に接続されなくてもよい。このため、画像記録システム12の構成が簡単になる。また、撮像記録装置15は、撮像記録装置15の外部の連携する装置に対応しているソフトウェアなどによって画像の記録を開始させる必要がない。したがって、画像記録システム12は、画像記録システム12の外部の装置と容易に連携して画像の記録を開始できる。
 撮像記録装置15は、加振装置13と機械的に結合していればよい。このため、画像記録システム12において、撮像記録装置15は、撮像記録装置15の外部からの信号の入力を受け付ける端子を備えない装置でもよい。これにより、画像記録システム12は、カメラ、画像制御装置および記録装置などを組み合わせた高価な専用の構成によらずに構築される。画像記録システム12において、撮像記録装置15は、例えば安価な普及品のドライブレコーダーでもよい。これにより、画像記録システム12は、安価に構築される。
 撮像記録装置15は、検知した加速度の大きさに基づいて画像の記録を開始するか否かを判定する。加振装置13は、加速度の変化率を問わず、予め定められた大きさより大きい加速度を発生させればよい。このため、加振装置13は複雑な制御を必要としない。したがって、画像記録システム12は、簡単な構成で実現される。
 また、加振装置13は、電磁力によって加速度を発生させる。これにより、画像記録システム12は、簡単な構成で実現される。
 また、画像記録システム12は、緩衝材16を備える。緩衝材16は、加振装置13を支持する天井3と、加振装置13と、の間に設けられる。緩衝材16は、加振装置13が加速度を発生させることによって生じる振動を吸収する。これにより、緩衝材16は、加振装置13が加速度を発生させることによって生じる振動が天井3に伝わることを抑える。したがって、加振装置13が加速度を発生させることによって不快な騒音が発生しない。
 また、撮像記録装置15は、乗客コンベア1の少なくとも一部の画像を撮影する。加振装置13は、乗客コンベア1から入力される信号に基づいて加速度を発生させる。これにより、画像記録システム12は、乗客コンベア1の状況に応じて、乗客コンベア1の画像を記録できる。
 なお、制御盤10は、有線通信によって加振装置13に信号を出力してもよい。制御盤10は、無線通信によって加振装置13に信号を出力してもよい。
 操作入力装置8は、操作を受け付けたときに、有線通信または無線通信によって加振装置13に記録の開始を表す信号を出力してもよい。また、安全装置9は、異常を検出したときに、有線通信または無線通信によって加振装置13に記録の開始を表す信号を出力してもよい。
 加振装置13は、乗客コンベア1の制御盤10と、操作入力装置8と、安全装置9と、の少なくともいずれかから入力される信号に基づいて加速度を発生させる。制御盤10は、操作入力装置8、安全装置9または乗客コンベア1にセンサーなどから入力された信号に基づいて、加振装置13に信号を入力する。乗客コンベア1の画像の記録が必要な場合に、画像記録システム12は、乗客コンベア1の画像を記録できる。乗客コンベア1の画像の記録が必要な場合は、例えば、事故または故障を含む異常が乗客コンベア1に発生した場合などである。あるいは、乗客コンベア1の画像の記録が必要な場合は、例えば、乗客コンベア1に対する操作が行われた場合などである。
 なお、画像記録システム12は、連結支柱14を備えなくてもよい。このとき、撮像記録装置15は、例えば加振装置13に直接連結される。
 撮像記録装置15は、閾値より大きい加速度を検知した時刻より過去の時刻からの画像を記録してもよい。この場合に、撮像記録装置15は、カメラ151が撮影した画像を一時的に記憶するバッファーを備えてもよい。
 撮像記録装置15は、閾値より大きい加速度を検知した後に、保守員などによる手動の操作によって画像の記録を停止してもよい。
 制御盤10は、例えば、乗客コンベア1の運転の開始または停止を表す信号を出力するときは常に、乗客コンベア1の画像の記録が必要であると判定してもよい。あるいは、制御盤10は、操作入力装置8が操作を受け付けたときに、乗客コンベア1の画像の記録が必要であると判定してもよい。あるいは、制御盤10は、安全装置9が異常を検出したときに、乗客コンベア1の画像の記録が必要であると判定してもよい。制御盤10は、例えば、乗客コンベア1の運転の速度の変更を表す信号を出力するときに、乗客コンベア1の画像の記録が必要であると判定してもよい。
 支持物は、乗客コンベア1の上方で加振装置13を支持する例えば梁であってもよい。支持物は、乗客コンベア1の側方の壁であってもよい。支持物は、床もしくは床の上に設けられる支柱または台であってもよい。
 なお、乗客コンベア1は、動く歩道であってもよい。画像記録システム12において、加振装置13に信号を入力する加振装置13の外部の装置は、乗客コンベア1の制御盤10の他に、画像を記録するタイミングを検知して信号を発生する装置であってもよい。
 続いて、図4を用いて画像記録システム12のハードウェア構成の例について説明する。
 図4は、実施の形態1に係る画像記録システムの主要部のハードウェア構成を示す図である。
 画像記録システム12の各機能は、処理回路により実現し得る。処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ12bと少なくとも1つのメモリ12cとを備える。処理回路は、プロセッサ12bおよびメモリ12cと共に、或いはそれらの代用として、少なくとも1つの専用のハードウェア12aを備えてもよい。
 処理回路がプロセッサ12bとメモリ12cとを備える場合、画像記録システム12の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。そのプログラムはメモリ12cに格納される。プロセッサ12bは、メモリ12cに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、画像記録システム12の各機能を実現する。
 プロセッサ12bは、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。メモリ12cは、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等により構成される。
 処理回路が専用のハードウェア12aを備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。
 画像記録システム12の各機能は、それぞれ処理回路で実現することができる。あるいは、画像記録システム12の各機能は、まとめて処理回路で実現することもできる。画像記録システム12の各機能について、一部を専用のハードウェア12aで実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。このように、処理回路は、ハードウェア12a、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで画像記録システム12の各機能を実現する。
 本発明に係る画像記録システムは、乗客コンベアに適用できる。
 1 乗客コンベア、 2a 上部乗降口、 2b 下部乗降口、 3 天井、 4 主枠、 5 踏段、 6 手摺、 7 駆動装置、 8 操作入力装置、 9 安全装置、 10 制御盤、 11a 上部機械室、 11b 下部機械室、 12 画像記録システム、 12a ハードウェア、 12b プロセッサ、 12c メモリ、 13 加振装置、 131 入力部、 132 作動部、 133 制御部、 14 連結支柱、 15 撮像記録装置、 151 カメラ、 152 検知部、 153 処理部、 154 記録部、 155 制御部、 16 緩衝材

Claims (5)

  1.  予め定められた閾値より大きい加速度を検知する場合に、撮影する画像を記録する撮像記録装置と、
     入力される信号に基づいて外部から前記撮像記録装置に前記閾値より大きい加速度を発生させる加振装置と、
     を備える画像記録システム。
  2.  前記加振装置は、電磁力によって加速度を発生させる請求項1に記載の画像記録システム。
  3.  前記加振装置を支持する支持物と、前記加振装置と、の間に設けられ、前記加振装置が加速度を発生させることによって生じる振動を吸収する緩衝材
     を備える請求項1または請求項2に記載の画像記録システム。
  4.  前記撮像記録装置は、乗客コンベアの少なくとも一部の画像を撮影し、
     前記加振装置は、前記乗客コンベアから入力される信号に基づいて加速度を発生させる請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の画像記録システム。
  5.  前記加振装置は、前記乗客コンベアの制御盤と、前記乗客コンベアの操作入力装置と、前記乗客コンベアの安全装置と、の少なくともいずれかから入力される信号に基づいて加速度を発生させる請求項4に記載の画像記録システム。
PCT/JP2018/021592 2018-06-05 2018-06-05 画像記録システム WO2019234830A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/021592 WO2019234830A1 (ja) 2018-06-05 2018-06-05 画像記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/021592 WO2019234830A1 (ja) 2018-06-05 2018-06-05 画像記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019234830A1 true WO2019234830A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021592 WO2019234830A1 (ja) 2018-06-05 2018-06-05 画像記録システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019234830A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198062A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Yusuke Kamimura 着脱可能な電子錠装置
JP5368387B2 (ja) * 2010-07-07 2013-12-18 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベアの監視装置
JP2014003006A (ja) * 2012-05-24 2014-01-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2016082565A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 サーモス株式会社 スピーカー装置
JP2017151816A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 ファナック株式会社 データ伝達システム、タッチパネル装置、振動変換プログラム、及びデータ伝達方法
US20180029842A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Otis Elevator Company Monitoring system of a passenger conveyor and monitoring method thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198062A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Yusuke Kamimura 着脱可能な電子錠装置
JP5368387B2 (ja) * 2010-07-07 2013-12-18 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベアの監視装置
JP2014003006A (ja) * 2012-05-24 2014-01-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2016082565A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 サーモス株式会社 スピーカー装置
JP2017151816A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 ファナック株式会社 データ伝達システム、タッチパネル装置、振動変換プログラム、及びデータ伝達方法
US20180029842A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Otis Elevator Company Monitoring system of a passenger conveyor and monitoring method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542661B2 (ja) スライドドア装置及びエレベータ
JP5698378B2 (ja) 装置におけるノイズまたは振動のアクティブ制御の方法およびシステム
JP6032297B2 (ja) エスカレータ
JP6737048B2 (ja) 乗客コンベア
WO2019234830A1 (ja) 画像記録システム
CN110294371B (zh) 利用者检测系统
JP6213704B1 (ja) エレベーターの戸閉機構点検装置および戸閉機構点検システム
JP7416311B1 (ja) 乗客コンベア
WO2020049652A1 (ja) エレベータ
JP2011246230A (ja) マンコンベア
JP5575839B2 (ja) 乗客コンベア
CN111433148B (zh) 运转控制系统以及乘客输送装置
JP2007217089A (ja) エレベータの制振装置
JP2007153539A (ja) 乗客コンベア
JP5575583B2 (ja) エスカレータ
JP6759397B2 (ja) 乗客コンベアの保守点検作業支援システム
JP2013129524A (ja) 乗客コンベアの安全装置
JP6904244B2 (ja) エレベーター装置
JP7355231B2 (ja) エレベーター装置
JPH0592886A (ja) エレベーターの制振装置
JP6871191B2 (ja) 乗客コンベア
JP2019127329A (ja) エレベータ制御システム
JPWO2014199517A1 (ja) エレベータードアの制御装置
JP5924679B2 (ja) エスカレータ用デルタガード衝突防止装置およびエスカレータ用デルタガード衝突防止方法
JP4029555B2 (ja) エレベーターのかご内閉じ込め検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18921681

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18921681

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP