WO2019221176A1 - アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬 - Google Patents

アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2019221176A1
WO2019221176A1 PCT/JP2019/019314 JP2019019314W WO2019221176A1 WO 2019221176 A1 WO2019221176 A1 WO 2019221176A1 JP 2019019314 W JP2019019314 W JP 2019019314W WO 2019221176 A1 WO2019221176 A1 WO 2019221176A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curcumin
inhibitor
group
glycoside
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/019314
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博喜 濱田
高宏 中山
紀之 内田
Original Assignee
青木 勇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 青木 勇 filed Critical 青木 勇
Priority to CN201980044346.2A priority Critical patent/CN113423407A/zh
Publication of WO2019221176A1 publication Critical patent/WO2019221176A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse

Definitions

  • the present invention relates to a drug for preventing and / or treating alcohol dependence or nicotine dependence.
  • the present invention also relates to the prevention and / or method of alcoholism or nicotine dependence.
  • Alcohol dependence patients in Japan are estimated to be about 10 million, nicotine dependence is about 15 million, gambling dependence is about 3 million, and drug dependence is about 1500. .
  • Alcoholism is a psychiatric disorder that is strongly trapped by the pharmacological action caused by alcohol consumption associated with drinking behavior and cannot control drinking behavior by one's own intention, resulting in compulsory repeated drinking.
  • the symptoms consist of mental dependence and physical dependence.
  • Mental dependence is a symptom in which drinking behavior cannot be controlled by one's own will, and physical dependence is withdrawal symptoms (alcohol withdrawal syndrome) such as tremor delirium (DT).
  • Patent Document 1 discloses an invention relating to an aldehyde dehydrogenase inhibitor that can be used for the purpose of exhibiting abstinence (alcoholization) in alcoholic patients.
  • Patent Document 2 discloses an invention relating to a hangover recovery agent containing a turmeric extract as an active ingredient.
  • the aldehyde dehydrogenase inhibitor disclosed in Patent Document 1 that expects to stop drinking exhibits the effect of suppressing alcohol degradation, and the human being administered this has an earlier “drunk” after drinking behavior.
  • “drunk” can be exemplified by symptoms such as feeling uncomfortable or painful head.
  • patients suffering from alcoholism cannot control drinking behavior by themselves. Therefore, even if the symptoms of “drunk” are accelerated, the abstinence effect on patients suffering from alcoholism cannot be expected.
  • accelerating intoxication results in faster recovery from the pharmacological action of ingested alcohol, that is, faster time to return to the “face”. Therefore, it can be easily imagined that the drinking behavior is repeated when the patient suffering from alcoholism returns to the face.
  • Patent Document 2 discloses a technique for recovering the symptoms of a hangover by administering a turmeric extract.
  • a hangover is a symptom of “drunk” that occurs after drinking alcohol.
  • reversing the symptoms of a hangover is completely different from inducing abstinence.
  • the recovery of hangover by administration of turmeric extract is easily recalled as a result, and it is easily recalled that patients suffering from alcoholism who are unable to control drinking behavior at their own will Can be easily imagined.
  • Item 1 A composition used for the prevention and / or treatment of alcoholism or nicotine dependence, comprising a P300 inhibitor or a modified form thereof.
  • the P300 inhibitor or a modified form thereof is a curcumin compound represented by the following formula (1), anacardic acid, catechin compound, garcinol, NK13650, C646, EML425, PU139, PU141, A-485, L002, and DCH36_06
  • the composition according to item 1 which is at least one selected from the group consisting of: (Wherein R 1 to R 4 are the same or different and are a hydroxyl group, a hydrogen atom, or a lower alkoxy group, provided that at least one of R 1 to R 4 is a hydroxyl group).
  • Item 3 The composition according to Item 1 or 2, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is at least one selected from the group consisting of curcumin, demethoxycurcumin, and bisdemethoxycurcumin.
  • Item 4 The P300 inhibitor or the modified product thereof according to any one of Items 1 to 3, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is at least one selected from the group consisting of glycosides, lipid-modified products, and peptide-modified products. Composition.
  • Item 5 The composition according to any one of Items 1 to 4, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is a compound having a structure in which a sugar is O-glucoside bonded.
  • Item 6 The composition according to Item 5, wherein the O-glucoside bond is a ⁇ -O-glucoside bond.
  • Item 7 The composition according to Item 5 or 6, wherein the sugar is a monosaccharide and / or a polysaccharide.
  • the monosaccharide is at least one monosaccharide selected from the group consisting of aldoses, ketoses, and deoxy sugars, which can have an oxylose ring, oxetose ring, pyranose ring, furanose ring, septanose ring, or octanose ring structure.
  • Item 8 The composition according to Item 7 above.
  • Item 9 The composition according to any one of Items 1 to 8, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is represented by the following formula (2): (Wherein the O-glycoside bond between the phenol group and glucose is a ⁇ bond).
  • Item 10 The composition according to any one of Items 1 to 8, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is represented by the following formula (3): (Wherein the O-glycoside bond between the phenol group and glucose is a ⁇ bond).
  • the polysaccharide is at least one monosaccharide selected from the group consisting of an aldose, a ketose, and a deoxy sugar, which can take an oxylose ring, an oxetose ring, a pyranose ring, a furanose ring, a septanose ring, or an octanose ring structure.
  • Item 8 The composition according to Item 7, which is a polysaccharide glycosylated with each other.
  • Item 12 The composition according to any one of Items 1 to 7 or 11, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is represented by the following formula (4): (In the formula, the O-glycoside bond between the phenol group and glucose is a ⁇ bond. In the formula, n is an integer of 0 to 8. In the formula, the (1-4) glycoside bond between glucose is All are ⁇ -bonds).
  • Item 13 The composition according to Item 1 to Item 7, or Item 11, wherein the P300 inhibitor or a modified product thereof is represented by the following formula (5): (In the formula, the O-glycoside bond between the phenol group and glucose is a ⁇ bond. In the formula, n is an integer of 0 to 8.
  • the (1-4) glycoside bond between glucose is All are ⁇ -bonds).
  • Item 14 The composition according to any one of Items 1 to 13, which is a food or drink composition.
  • Item 15. The composition according to any one of Items 1 to 13, which is a pharmaceutical composition.
  • Item 16 A method for preventing and / or treating addiction, comprising a step of administering a composition containing a P300 inhibitor or a modified form thereof to a patient suffering from alcoholism or nicotine dependence.
  • the present invention can provide a composition used for the prevention and / or treatment of alcohol dependence or nicotine dependence, which contains a P300 inhibitor or a modified form thereof as an active ingredient.
  • a composition used for the prevention and / or treatment of alcohol dependence or nicotine dependence which contains a P300 inhibitor or a modified form thereof as an active ingredient.
  • the active ingredient contained in the composition of the present invention described above is a compound or glycoside thereof contained in a plant that has a dietary experience for humans, even if it is administered to humans, there are no side effects. You can enjoy the merit that it is very unlikely to be generated.
  • a curcumin compound is a component contained in turmeric (turmeric), and is a compound frequently used in the food industry as a spice or a colorant.
  • Anacardic acid is known to be contained in cashew nuts, and catechin compounds are compounds contained in tea. Therefore, it is extremely unlikely that a person who has taken the composition of the present invention containing these active ingredients will complain of side effects.
  • the extract of garcinol containing garcinol is sold as a health food (tablet), humans who have taken garcinol are very unlikely to complain of side effects.
  • curcumin glycoside which is a typical example of the active ingredient contained in the composition of the present invention, strongly suggests that it passes through the blood-brain barrier (BBB).
  • BBB blood-brain barrier
  • FIG. 1 is a diagram showing the experimental results of Example 1.
  • the vertical axis of the graph in (A) represents the ethanol consumption per mouse weight of the curcumin administration group and PBS administration group mice, and the horizontal axis of the graph represents the number of days from the start of the test.
  • the vertical axis of the graph in (B) is the total amount of ethanol consumption for 6 days with respect to the mouse weight shown in (A).
  • the vertical axis of the graph in (C) represents the ethanol preference ratio (%) per day for the curcumin administration group and PBS administration group mice, and the horizontal axis of the graph represents the number of days from the start of the test.
  • FIG. 2 is a diagram showing experimental results of Example 2.
  • the vertical axis of the graph of (A) represents the ethanol consumption per mouse weight of the curcumin administration group and PBS administration group mice, and the horizontal axis represents the number of days from the start of the test. Pre means the day before the start of measurement.
  • the vertical axis of the graph in (B) is the total amount of ethanol consumption for 6 days with respect to the mouse weight shown in (A).
  • the vertical axis of the graph in (C) represents the ethanol preference ratio (%) per day of the curcumin administration group and PBS administration group mice, and the horizontal axis represents the number of days from the start of the test.
  • the vertical axis of the graph in (D) is the ethanol preference ratio (%) calculated by the total amount of the 6-day experiment period shown in (C).
  • * in a figure means p ⁇ 0.01.
  • FIG. 3 is a diagram showing experimental results of Example 3.
  • the vertical and horizontal axes of graphs (A) to (D) are the same as those in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating experimental results of Example 4.
  • the vertical and horizontal axes of the graphs (A) to (D) are the same as those in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing the experimental results of Example 5.
  • the vertical and horizontal axes of the graphs (A) to (D) are the same as those in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing experimental results of Example 6.
  • the vertical and horizontal axes of the graphs (A) to (D) are the same as those in FIG.
  • composition of the present invention contains a P300 inhibitor or a modified form thereof as an active ingredient, and is used for prevention and / or treatment of alcoholism or nicotine dependence.
  • P300 is a transcription factor having an enzyme activity that transfers an acetyl group to a lysine residue of an amino acid having a locus in the human chromosome 22 13.2 region (22q13.2).
  • P300 is a molecule different from CBP, which is a transcription factor having a gene locus in human chromosome No. 16 13.3 region (16p13.3), although it has similar enzyme activity.
  • P300 and CBP act on different downstream target genes through binding to different promoter DNA sequences and conjugated proteins, respectively.
  • the P300 inhibitor described above is not particularly limited as long as it inhibits the function of P300 and exhibits the effects of the present invention.
  • examples thereof include compounds such as curcumin compound, anacardic acid, catechin compound, garcinol, NK13650, C646, EML425, PU139, PU141, A-485, L002, or DCH36_06.
  • curcumin compound anacardic acid, catechin compound, garcinol, NK13650, C646, EML425, PU139, PU141, A-485, L002, or DCH36_06.
  • Specific examples include a curcumin compound, anacardic acid, a catechin compound, or garcinol.
  • Particularly preferred is a curcumin compound or anacardic acid, with curcumin being most preferred.
  • anti-P300 antibody antisense RNA (siRNA) against mRNA transcribed from P300 gene, ASO, miRNA, aptamer, decoy and the like are also included in the above-mentioned P300 inhibitors.
  • the P300 inhibitor described above can be used alone or in combination with other P300 inhibitors.
  • the composition of the present invention contains a modified form of the P300 inhibitor described above as an active ingredient.
  • a modified product can be expected to facilitate the absorption of the P300 inhibitor into cells, prevent the P300 inhibitor from being degraded in vivo, or facilitate the permeation of the BBB.
  • a glycoside, a lipid modification, a peptide modification, etc. can be mentioned.
  • a glycoside or a lipid modification can be mentioned as a preferable aspect of the modification of the above-mentioned P300 inhibitor.
  • composition of the present invention can contain a P300 inhibitor or a modified product thereof alone or in combination of two or more.
  • the P300 inhibitor described later or a modified form thereof can be obtained by purchasing from the market, or can be obtained by modifying the P300 inhibitor by a known method.
  • a means for mixing an appropriate sugar for which glycosylation is desired and a P300 inhibitor under predetermined conditions, or the P300 inhibitor, together with the sugar If necessary, by applying a chemical coupling means such as a König-Knoll reaction, Mitsunobu reaction, glycosyltransferase, or biotransformation using plant cultured cells, via a biocompatible linker.
  • a chemical coupling means such as a König-Knoll reaction, Mitsunobu reaction, glycosyltransferase, or biotransformation using plant cultured cells, via a biocompatible linker.
  • lipid modified form of a P300 inhibitor a means for mixing an appropriate lipid for which lipid modification is desired and a P300 inhibitor under predetermined conditions, or the lipid and the P300 inhibitor are necessary. If present, by applying means for chemically bonding via a biocompatible linker, those skilled in the art can easily obtain a modified lipid of a P300 inhibitor.
  • the said lipid can also be made into a lipid aggregate by a well-known method.
  • a means for mixing an appropriate peptide for which peptide modification is desired and a P300 inhibitor under predetermined conditions, or the peptide and the P300 inhibitor are necessary. If so, those skilled in the art can easily obtain a modified peptide of a P300 inhibitor by applying a means for chemically bonding via a biocompatible linker.
  • the curcumin compound illustrated as a P300 inhibitor contained in the composition of the present invention is not particularly limited as long as it exhibits the effects of the present invention. Specific examples include compounds represented by the following formula (1).
  • R 1 to R 4 are the same or different and are a hydroxyl group, a hydrogen atom, or a lower alkoxy group.
  • R 1 to R 4 are the same as in the above formula (1).
  • the lower alkoxy group is not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved. Examples thereof include a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, an n-butoxy group, a sec-butoxy group, an isobutoxy group, and a tert-butoxy group.
  • curcumin compounds described above compounds contained in plants such as turmeric that humans have experience in eating are preferred. Specific examples include curcumin, demethoxycurcumin, or bisdemethoxycurcumin. Among such curcumin compounds, curcumin is most preferable.
  • the curcumin compounds described above can be used alone or in combination with other curcumin compounds.
  • Such a curcumin compound can be used in a pulverized form or a lipid-modified one, and is not particularly limited.
  • Ceraclemin sold by CeraValues, Longvida sold by Verdure Sciences, Vi-Active turmeric sold by Vidya Herbs, etc. can be mentioned.
  • glycoside of the curcumin compound that is a typical example of the glycoside of the P300 inhibitor contained in the composition of the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • a glycoside in which a curcumin compound and a sugar are glycoside-bonded can be exemplified. Such glycosides may be glycosidically bonded via a biocompatible linker as necessary.
  • the glycoside bond described above is not limited to the O-glycoside bond, but may be a C-glycoside bond, an N-glycoside bond, or an S-glycoside bond.
  • an O-glycoside bond is preferable. That is, a structure in which a sugar is O-glycosidically bonded through one hydroxyl group, two hydroxyl groups, three hydroxyl groups, or four hydroxyl groups that the curcumin compound represented by the above formula (1) may have. Can be mentioned as preferred glycosides of curcumin compounds.
  • the sugar that binds to the curcumin compound is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • it can be a monosaccharide or a polysaccharide.
  • Such a monosaccharide is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • Specific examples of such monosaccharides include glucose, maltose, and galactose, with glucose being preferred.
  • the monosaccharide mentioned above can also be made into oxidants, such as uronic acid, aldonic acid, or aldaric acid, and reduced forms, such as alditol.
  • oxidants such as uronic acid, aldonic acid, or aldaric acid
  • reduced forms such as alditol.
  • Such monosaccharides can be used alone or in combination of two or more different monosaccharides.
  • the polysaccharides described above are not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved.
  • a structure in which at least two monosaccharides selected from aldose, ketose, or deoxy sugar, which can take an oxylose ring, oxetose ring, pyranose ring, furanose ring, septanose ring, or octanose ring structure, are glycosidically bonded to each other Can be mentioned.
  • the monosaccharides constituting the polysaccharides described above may all be the same or different. In view of simply glycosylating the curcumin compound, it is preferable that all the monosaccharides constituting the polysaccharide are the same.
  • the monosaccharide which comprises the above-mentioned polysaccharide can also be reduced bodies, such as oxidants, such as uronic acid, aldonic acid, or aldaric acid, and alditol.
  • the monosaccharide constituting the above-described polysaccharide can be the same as the above-mentioned monosaccharide that binds to the curcumin compound in the glycoside of the curcumin compound.
  • the aspect of the glycosidic bond between two or more monosaccharides in the polysaccharide is not limited to the O-glycoside bond, but may be a C-glycoside bond, an N-glycoside bond, or an S-glycoside bond. In view of the availability of the above-mentioned sugars or the simple glycosylation of the curcumin compound, it is preferable to use an O-glycoside bond.
  • the aspect of the glycosidic bond between the two or more monosaccharides described above does not necessarily have to be the same, and may be different from each other. In view of the simple glycosylation of the curcumin compound, it is preferable to have all the same binding modes.
  • the binding mode of glycoside-linked anomers between two or more monosaccharides is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • it may be an ⁇ -glycoside bond or a ⁇ -glycoside bond.
  • An ⁇ -glycoside bond is preferable.
  • all the glycoside bond anomers are not necessarily required to be the same, and may be different from each other. In view of the simple production of glycosides of the above curcumin compounds, it is preferable that all have the same binding mode.
  • the coupling mode between the carbon numbers of monosaccharides of glycoside bonds between two or more monosaccharides is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited. Examples thereof include (1-1) glycosidic bond, (1-2) glycosidic bond, (1-3) glycosidic bond, (1-4) glycosidic bond, and (1-6) glycosidic bond.
  • (1-4) a glycosidic bond is preferable.
  • the bonding modes between such carbon numbers need not all be the same, and may be bonding modes between different carbon numbers. In view of the simple production of the glycoside of the curcumin compound described above, it is preferable that all have the same binding mode.
  • the anomeric binding mode in the glycosidic bond between the sugar and the curcumin compound is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • it may be an ⁇ -glycoside bond or a ⁇ -glycoside bond.
  • a ⁇ -glycoside bond is preferable.
  • a glycoside of the above-mentioned curcumin compound a polysaccharide in which about 1 to 10 sugars are ⁇ - (1-4) -O-glycoside-bonded to a hydroxyl group of the curcumin compound, or a monosaccharide is a ⁇ -O-glycoside bond
  • the compounds obtained are preferred.
  • Specific examples of the more preferable compound include compounds represented by the following formula (2) or (4), and a compound represented by the following formula (4) is more preferable.
  • the O-glycoside bond between the phenol group and glucose in the above formulas (2) and (4) is a ⁇ -O-glycoside bond.
  • n is an integer of 0 to 8. All of the O- (1-4) glycosidic bonds between glucoses of the above formula (4) are ⁇ -glycoside bonds.
  • the lipid modification of the curcumin compound which is a typical example of the modification of the P300 inhibitor contained in the composition of the present invention, is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • a lipid complex containing a P300 inhibitor and a lipid, or a lipid conjugate in which a P300 inhibitor and a lipid are chemically bonded via a biocompatible linker as necessary. Can do.
  • the lipid complex of these curcumin compounds is also preferably a lipid complex.
  • the lipid of the above-mentioned curcumin compound exists in a state where the molecule of the above-mentioned curcumin compound is stuck into the lipid constituting the above-described lipid assembly (some molecules of the curcumin compound exist in the lipid) Or the curcumin compound molecule can be present in the state of being encapsulated in the lipid (all of the curcumin compound molecule can be present in the lipid).
  • the lipid aggregate described above preferably forms a lipid aggregate having a specific shape, typified by liposomes.
  • a shape is not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved.
  • Specific examples include molecular shapes such as a spherical shape, an elliptical shape, a disk shape, a cylindrical shape, and a tube shape.
  • the molecular size of the lipid aggregate described above is not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved. Specifically, it can be about 1 to 1000 nm.
  • the thickness is preferably about 1 to 500 nm, more preferably about 1 to 300 nm, still more preferably about 1 to 100 nm, and most preferably about 1 to 50 nm.
  • Such molecular size varies depending on the shape, but it can be the longest part of the shape or the shortest part.
  • the lipid contained in the lipid aggregate described above is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited. Specifically, simple lipids such as acylglycerol, wax or ceramide; phospholipids including sphingophospholipids or glycerophospholipids, glycolipids including sphingoglycolipids or glyceroglycolipids, lipoproteins or sulfolipids, etc. Or derived lipids of fatty acids, terpenoids, steroids, or carotenoids.
  • the lipids listed above can be used alone or in combination of two or more. Of these lipids, phospholipids are preferred.
  • the phospholipid described above is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • phospholipids can also be modified with polyalkylene glycols having various molecular weights.
  • the phospholipids listed above can be used alone or in combination of two or more phospholipids.
  • anionic phospholipids are preferable, and among these, 1,2-dipalmitoyl-sn-glycero-3-phosphatidylglycerol is preferable.
  • the peptide modification of the curcumin compound which is a typical example of the modification of the P300 inhibitor contained in the composition of the present invention, is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited. Specific examples include a complex of a P300 inhibitor and a peptide, or a compound in which a P300 inhibitor and a peptide are chemically bonded via a biocompatible linker as necessary. . Even in the peptide modified form of these curcumin compounds, a compound in which a P300 inhibitor and a peptide are chemically bonded is preferable.
  • the peptides described above are not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved. Specific examples include signal peptides that confer cell permeability, polyarginine, and the like.
  • Anacardic acid exemplified as a P300 inhibitor contained in the composition of the present invention is a compound contained in a plant of Ursiaceae represented by cashew nut, and is a fat-soluble salicylic acid derivative having a carboxyl group and a hydroxyl group.
  • the glycoside of anacardic acid which is a typical example of the P300 inhibitor glycoside used in the composition of the present invention, can be the same as the above-mentioned glycoside of the curcumin compound, and is not particularly limited.
  • an anacardic acid glycoside a compound represented by the following formula (3) or (5) can be mentioned as a preferred embodiment, and a compound represented by the following formula (5) is more preferred.
  • the O-glycoside bond between the phenol group and glucose in the above formulas (3) and (5) is a ⁇ -O-glycoside bond.
  • n is an integer of 0 to 8. All of the O- (1-4) glycosidic bonds between glucoses of the above formula (5) are ⁇ -glycoside bonds.
  • the lipid modified form and modified peptide form of anacardic acid which are typical examples of the modified form of P300 inhibitor contained in the composition of the present invention, are the same as the above-described modified lipid form and modified peptide form of the curcumin compound, respectively. can do.
  • the catechin compound exemplified as the P300 inhibitor contained in the composition of the present invention is not particularly limited as long as it is known as a naturally occurring ingredient such as tea and is a polyoxy derivative of 3-oxyflavan.
  • Examples include catechin, which is free catechin, epicatechin, gallocatechin, or epigallocatechin, or catechin gallate, which is an ester type (gallate type) catechin, epicatechin gallate, gallocatechin gallate, or epigallocatechin gallate. it can.
  • glycosides, lipid modifications, and peptide modifications of catechin compounds which are typical examples of modified P300 inhibitors contained in the composition of the present invention, are the above-mentioned curcumin compound glycosides and lipids, respectively. It can be the same as a modified body and a peptide modified body.
  • Garcinol exemplified as a P300 inhibitor contained in the composition of the present invention is a benzophenone derivative known as a compound contained in Garcinia cambodia of the Hypericaceae family and containing three hydroxyl groups.
  • the glycinol glycoside, lipid modified body, and peptide modified body which are typical examples of modified P300 inhibitors contained in the composition of the present invention, are the above-mentioned curcumin compound glycoside and lipid modified body, respectively. And peptide modifications.
  • composition of the present invention containing the P300 inhibitor described above can be used for prevention and / or treatment of alcohol dependence or nicotine dependence.
  • dependence can be rephrased as addiction, addiction, or abuse.
  • dependency targeted for prevention and / or treatment of the composition of the present invention encompasses the meanings of acute dependence (such as acute poisoning) and chronic dependence (such as chronic poisoning).
  • composition of the present invention is intended to be able to treat and / or prevent alcohol dependence or nicotine dependence, and is intended to be a food or drink composition including food and drink or food additives, or a pharmaceutical or quasi drug.
  • the aspect of the pharmaceutical composition containing can be made.
  • the amount of the P300 inhibitor or modified product thereof, which is an active ingredient contained in the food / beverage composition of the present invention, is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • the content of the P300 inhibitor or a modified product thereof with respect to 100% by mass of the food / beverage product composition can be about 0.001 to 100% by mass.
  • the food / beverage composition of the present invention includes foods for specified health use, functional labeling foods, health functional foods (including beverages) such as nutritional functional foods; nutritional supplements, health supplements, nutritional adjustment foods, etc .; and Any of the general foods (including beverages) can be included.
  • These food and drink compositions need only have the form of conventional food and drink, for example, in addition to general foods and beverage forms (obvious foods), preferably improve alcohol dependence or nicotine dependence It can be set as the food for specified health use or the functional display food which can be expressed as the function of food / beverage products to show the effect to do.
  • the food / beverage composition of the present invention can be said to those who are in trouble with alcohol or tobacco.
  • the shape of the food / beverage product composition of the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are achieved.
  • soft drinks, carbonated drinks, nutrition drinks, fruit drinks, lactic acid drinks and other drinks ice cream, shaved ice and other frozen desserts; gums, chocolates, strawberries, tablet confectionery, snacks, jelly, jams, creams, gummy etc.
  • Noodles such as buckwheat, udon, instant noodles, Chinese noodles; fishery and livestock processed foods such as kamaboko, ham and sausage; dairy products such as processed milk and fermented milk; fats and oils such as salad oil, mayonnaise, whipped cream and dressing Processed foods; seasonings such as sauces and sauces; soups, salads, prepared dishes, pickles, breads or cereals.
  • the food / beverage composition of the present invention is generally in the form of a preparation generally provided as a supplement, such as a solid preparation such as a powder, granule, capsule, troche, or tablet; a liquid preparation such as a syrup or drink. You can also.
  • the intake of the food / beverage product composition of the present invention can be appropriately set based on the sex, age, application mode of the food / beverage product composition, the desired degree of effect, etc., and is not particularly limited.
  • the amount of the P300 inhibitor or a modified form thereof can be administered in an amount of about 0.001 nmol to 100 mmol per day.
  • Such a dose can also be a dose converted to a P300 inhibitor.
  • the active ingredient contained in the pharmaceutical composition of the pharmaceutical composition the present invention the amount of P300 inhibitor or modifications thereof, to the extent that the effect of the present invention is not particularly limited.
  • the content of the P300 inhibitor or a modified product thereof with respect to 100% by mass of the pharmaceutical composition can usually be about 0.001 to 100% by mass.
  • the pharmaceutical composition of the present invention comprises a P300 inhibitor, which is an active ingredient, or a modified form thereof, and a known pharmaceutically acceptable carrier or additive used for producing a composition in the pharmaceutical field. By doing so, it can be manufactured.
  • a carrier or additive is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • any carrier, diluent, excipient, suspension, lubricant, adjuvant, vehicle, delivery system, emulsifier, tablet disintegrant, absorbent, preservative, surfactant, colorant, flavor, or sweetness can be listed.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be in any dosage form in which the above carriers or additives are appropriately combined. Therefore, the dosage form of the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • injections such as infusions, implantable injections, microneedles, or continuous injections; dialysis agents such as peritoneal dialysis agents or hemodialysis agents; orally disintegrating tablets, chewable tablets, effervescent tablets
  • a tablet such as a hard tablet or a soft capsule; a granule containing an expanded granule, a sustained-release granule, an enteric granule, etc .; a powder, an elixir, Oral liquids such as suspensions, emulsions, or limonades; Oral tablets such as syrups, oral jelly, troches, sublingual tablets, buccal tablets, adhesive tablets, or gums; oral sprays, oral Inhalants such as semi-solid preparations, mouthwashes, in
  • the administration method of the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited as long as it is a known administration method optimized for each dosage form described above. Specifically, oral administration, intramuscular administration, intravenous administration, intraarterial administration, intrathecal administration, intradermal administration, intraperitoneal administration, intranasal administration, intrapulmonary administration, intraocular administration, intravaginal administration , Intracervical administration, rectal administration, subcutaneous administration and the like.
  • the dosage of the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited. Specifically, it can be set as appropriate based on the gender and age of the person to be applied, the application form of the pharmaceutical composition, the desired degree of effect, and the like. For example, a human adult weighing 60 kg can be administered in an amount such that the amount of P300 inhibitor or a modified form thereof is about 0.001 nmol to 100 mmol per day. Such a dose can also be a dose converted to a P300 inhibitor.
  • Example 1 Ethanol preference experiment using curcumin (preventive effect) 8 to 16 week old C57BL / 6J mice (weight: about 20 g to 30 g) were purchased from Jackson Laboratories. Feed each mouse in a breeding gauge with two tubes containing distilled water to remove the bias (positional trend) that affects the ethanol preference experiment to confirm the preventive effect of each mouse. A 7-day preparation period was set up. The curcumin mixture was intraperitoneally administered in an amount of 1.3 ⁇ mol / kg / day every 24 hours for a total of 7 times during this preparation period. Such a group to which curcumin is administered may be hereinafter referred to as a “curcumin administration group”. On the other hand, a group was prepared in which PBS was administered instead of the glycosylated curcumin described above. The group to which PBS is administered in this way may be hereinafter referred to as “control group”.
  • Example 2 Ethanol preference experiment using curcumin (therapeutic effect) Using the PBS-administered group mice in which the preventive effect of Example 1 was confirmed, the therapeutic effect of alcohol dependence was confirmed. Specifically, it was used in Example 1 for the PBS-treated group (this may be referred to as “alcohol-dependent mice”) after conducting a 6-day ethanol preference experiment shown in Example 1. Was administered intraperitoneally. On the other hand, a group in which PBS was administered instead of curcumin (which may be referred to as “PBS-administered group”) was prepared for the above-described alcohol dependence model mice. In addition, in order to eliminate the positional tendency of the two tubes that affect the ethanol preference experiment for confirming the therapeutic effect, a fixed preparation period was provided in which both tubes were kept in distilled water. .
  • mice prepared in this way were bred in a gauge equipped with two tubes, a tube containing distilled water and a tube containing 10% v / v ethanol aqueous solution. Measurements were taken daily for 6 days. In addition, at the same time every day during the 6-day measurement period, an amount of 32.5 ⁇ mol / kg / day of curcumin was intraperitoneally administered to mice with glycated curcumin. Then, PBS was administered intraperitoneally to mice not administered with curcumin as described above. These results are shown in FIG.
  • Example 3 Ethanol preference experiment using glycated curcumin (preventive effect) The same experiment as in Example 1 was performed by replacing the used curcumin used in Example 1 with glycosylated curcumin.
  • the curcumin used in this example is a mixture of glycosylated curcumin represented by the following formula (4), and this was intraperitoneally administered in an amount of 1.3 ⁇ mol / kg / day.
  • the O-glycoside bond between the phenol group of formula (4) and glucose is a ⁇ bond.
  • N in the formula is an integer of 0 to 8.
  • All (1-4) glycosidic bonds between glucose in the formula are ⁇ bonds.
  • glycoside curcumin administration group Such a group to which glycoside curcumin has been administered may be referred to as a “glycosylated curcumin administration group”. Meanwhile, a group was prepared in which PBS was administered instead of the glycosylated curcumin described above. These results are shown in FIG.
  • Example 4 Ethanol preference experiment using glycosylated curcumin (therapeutic effect) The same experiment as in Example 2 was performed by replacing the used curcumin used in Example 2 with glycosylated curcumin. The same glycosylated curcumin as that used in Example 3 was used. These results are shown in FIG.
  • Example 5 Ethanol preference experiment using lipid-modified curcumin (therapeutic effect) A similar experiment was performed by replacing the glycosylated curcumin used in Example 2 with lipid-modified curcumin.
  • the lipid-modified curcumin thus prepared was intraperitoneally administered to the alcohol-dependent mouse in an amount of 27.3 ⁇ mol / kg / day, and the same experiment as in Example 2 was performed.
  • Example 6 Ethanol preference experiment (therapeutic effect) using glycosylated anacardic acid A similar experiment was conducted by replacing the glycosylated curcumin used in Example 2 with glycosylated anacardic acid.
  • the glycosylated anacardic acid used was a compound represented by the following formula (5), which was intraperitoneally administered to the alcohol-dependent mouse in an amount of 53.2 ⁇ mol / kg / day.
  • the O-glycoside bond between the phenol group of formula (5) and glucose is a ⁇ -O-glycoside bond
  • n is 0, and all O- (1-4) glycoside bonds between glucose are It is an ⁇ -glycoside bond.
  • the group to which glycated anacardic acid was administered may be hereinafter referred to as “glycosylated anacardic acid administered group”. Meanwhile, a group in which PBS was administered instead of the glycosylated anacardic acid described above was prepared. These results are shown in FIG.
  • Example 7 Nicotine-induced place preference (CPP) experiment with glycosylated curcumin A conditioned place preference experiment using WT mice was performed on a 6-day schedule. As an experimental device, use a 20 x 20 x 20 cm room with white and black floors with different floor textures (white: rough surface, black: smooth surface) divided by a partition door as a partition between rooms in the conditioning stage. did.
  • CPP Nicotine-induced place preference
  • each mouse On days 3-5 (adjustment day), the isolation door was closed and each mouse was injected with saline in a black room before roaming for 15 minutes. After roaming, each mouse was intraperitoneally administered with 1 mg / kg nicotine in a white room and then roamed again for 15 minutes. This step was performed twice a day, and after the second step of each day, physiological saline was given to the control group, and glycosylated curcumin was administered intraperitoneally to the glycosylated curcumin administration group at a concentration of 6.5 ⁇ mol / kg. Administered. This conditioning adjustment was made for a total of 3 days. On the sixth day (test day), the partition door was opened, and each mouse was roamed for 15 minutes, and the residence time in each room was measured.
  • the nicotine preference score of each mouse was calculated as the difference (seconds) obtained by subtracting the baseline measured as the residence time in the white room on the preconditioning day from the residence time in the white room (nicotine administration room) on the test day.
  • the nicotine preference score of the physiological saline administration group was 131.96 ⁇ 32.23 seconds
  • the nicotine preference score of the glycosylated curcumin administration group was 7.52 ⁇ 25.17 seconds ( p ⁇ 0.005). From these results, it was revealed that the glycosylated curcumin administration group having a remarkably short residence time in the nicotine administration room exerts a therapeutic or preventive effect on nicotine dependence.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療する方法を提供することを目的し、斯かる課題を解決するために、P300阻害剤又はその修飾体を含む組成物を提供する。

Description

アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬
 本発明は、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬等に関する。また、本発明は、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は方法等に関する
 日本におけるアルコール依存症患者は、1000万人程度、ニコチン依存症患者は、1500万人程度、ギャンブル依存症患者は、300万人程度、及び薬物依存症患者は、1500人程度に達するとされる。また、4万人程度のアルコール依存症に罹患する患者が、医療機関にて治療を受けている。アルコール依存症とは、飲酒行動に伴うアルコール摂取による薬理作用に強く囚われ、自らの意思で飲酒行動を制御できなくなり、その結果、強迫的に飲酒行為を繰り返す、との精神障害を呈する。その症状は、精神的依存と身体的依存とから成り立っている。精神的依存とは、自分の意志で飲酒行動を制御できなくなる症状であり、身体的依存とは、振戦せん妄(Delirium tremens;DT)等の退薬症状(アルコール離脱症候群)である。
 特許文献1は、アルコール依存症患者に断酒作用(嫌酒化作用)を発揮させる目的に用いることができるアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤に関する発明を開示する。特許文献2は、ウコン抽出物を有効成分として含む、二日酔いの回復剤に関する発明を開示する。
特開2003-073329号 特開2012-031080号
 特許文献1が断酒作用を期待すると開示するアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤は、アルコール分解を抑制する効果を発揮し、これを投与されたヒトは、飲酒行動後の「酔い」が早くなる。ここで、「酔い」とは、気持ち悪くなる又は頭が痛くなる等の症状を例示できる。しかし、アルコール依存症に罹患する患者は、そもそも自分の意思で飲酒行動を制御できない。したがって、たとえ「酔い」の症状を早めたとしても、アルコール依存症に罹患する患者に対する断酒作用は、期待できない。また、酔いを早めることは、結果として摂取したアルコールによる薬理作用からの回復、すなわち「素面」に戻るまでの時間が早くなることにつながる。よって、アルコール依存症に罹患する患者が素面に戻ると、飲酒行動を繰り返すことが容易に想像できる。
 特許文献2は、ウコン抽出物の投与によって二日酔いの症状を回復させる技術を開示する。二日酔いとは、飲酒行動をした後に生じる「酔い」の症状である。よって、二日酔いの症状を回復させることは、禁酒作用を誘導することと、全く異なる。また、ウコン抽出物の投与によって二日酔いが回復することは、結果として「素面」に戻ることが容易に想起され、そもそも自分の意志で飲酒行動を制御できないアルコール依存症に罹患する患者が、飲酒行動を繰り返すことが容易に想像できる。
 よって、アルコール依存症又はニコチン依存症等を典型例とする各種依存症の効果的な予防及び/又は治療手段が発見されているとは到底いえない。
 上記する課題に鑑み、本発明者が鋭意研究を重ねた結果、P300阻害剤又はその修飾体の典型例である、クルクミン化合物、その配糖体若しくは脂質修飾体、又はアナカルジン酸の配糖体を、アルコール依存症モデルマウス又はニコチン依存症マウスに投与する実験を行った結果、これらのP300阻害剤又はその修飾体が、アルコール依存症又はニコチン依存症に対して予防及び治療効果を発揮することを見出した。
 本発明は、斯かる知見に基づいて完成されたものであり、下記に示す態様の発明を、広く包含するものである。
 項1 P300阻害剤又はその修飾体を含有する、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療の為に用いられる組成物。
 項2 前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(1)で表されるクルクミン化合物、アナカルジン酸、カテキン化合物、ガルシノール、NK13650、C646、EML425、PU139、PU141、A-485、L002、及びDCH36_06からなる群より選択される少なくとも一種である、上記項1に記載する組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、R~Rは、同一又は異なって、水酸基、水素原子、又は低級アルコキシ基である。但し、R~Rの少なくとも1つは水酸基である。)。
 項3 前記P300阻害剤又はその修飾体が、クルクミン、デメトキシクルクミン、及びビスデメトキシクルクミンからなる群より選択される少なくとも一種である、上記項1又は2に記載する組成物。
 項4 前記P300阻害剤又はその修飾体が、配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体からなる群より選択される、少なくとも一種である、上記項1~項3の何れか一項に記載する組成物。
 項5 前記P300阻害剤又はその修飾体が、糖がO-グルコシド結合した構造を有する化合物である、上記項1~項4の何れか一項に記載する組成物。
 項6 前記O-グルコシド結合がβ-O-グルコシド結合である、上記項5に記載する組成物。
 項7 前記糖が、単糖及び/又は多糖である、上記項5又は項6に記載する組成物。
 項8 前記単糖が、オシキロース環、オキセトース環、ピラノース環、フラノース環、セプタノース環、又はオクタノース環構造を取り得る、アルドース、ケトース、及びデオキシ糖からなる群より選択される少なくとも一種の単糖である、上記項7に記載する組成物。
 項9 前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(2)で表される、上記項1~項8の何れか一項に記載する組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。)。
項10 前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(3)で表される、上記項1~項8の何れか一項に記載する組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。)。
 項11 前記多糖が、オシキロース環、オキセトース環、ピラノース環、フラノース環、セプタノース環、又はオクタノース環構造を取り得る、アルドース、ケトース、及びデオキシ糖からなる群より選択される少なくとも一種以上の単糖が、互いにグリコシド結合した多糖である、上記項7に記載する組成物。
 項12 前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(4)で表される、上記項1~項7、又は項11の何れか一項に記載する組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。式中のnは、0~8の整数である。式中のグルコース間の(1-4)グリコシド結合は、全てα結合である。)。
 項13 前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(5)で表される、上記項1~項7、又は項11に記載する組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。式中のnは、0~8の整数である。式中のグルコース間の(1-4)グリコシド結合は、全てα結合である。)。
 項14 飲食品組成物である、上記項1~項13の何れか一項に記載する組成物。
 項15 医薬組成物である、上記項1~項13の何れか一項に記載する組成物。
 項16 アルコール依存症又はニコチン依存症に罹患する患者に対して、P300阻害剤又はその修飾体を含有する組成物を投与する工程を含む、該依存症の予防及び/又は治療方法。
 本発明は、P300阻害剤又はその修飾体を有効成分として含有するアルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療の為に用いられる組成物を提供することができる。特に、前記する本発明の組成物に含有される有効成分が、ヒトにとって食経験のある植物体に含有される化合物又はその配糖体である場合は、これをヒトに投与しても副作用を生じさせる可能性が極めて低いとのメリットを享受できる。
 例えば、クルクミン化合物は、ウコン(ターメリック)に含有される成分であり、スパイス又は着色料として食品業界で多用される化合物である。アナカルジン酸は、カシューナッツに含まれていることが知られ、カテキン化合物は、茶に含まれる化合物である。よって、これらの有効成分を含む本発明の組成物を摂取したヒトが副作用を訴える可能性は、極めて低い。また、ガルシノールを含有するガルシニアは、そのエキスが健康食品(タブレット)として販売されているので、ガルシノールを摂取したヒトも、副作用を訴える可能性は、極めて低い。
 本発明の組成物に含有される有効成分の典型例であるクルクミンの配糖体は、血液脳関門(BBB)を通過することが強く示唆されるので、そのまま(例えば、受容体介在性トランスサイトーシス(RMT)又は膜透過性ペプチド等を利用することなく)、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療の為に用いることができる。
図1は、実施例1の実験結果を示す図である。(A)のグラフ縦軸は、クルクミン投与群及びPBS投与群マウスの、一日当たりのマウス重量に対するエタノール消費量を表し、グラフ横軸は、試験開始からの日数を表す。(B)のグラフ縦軸は、(A)で示したマウス重量に対するエタノール消費量の、6日間の総量である。(C)のグラフ縦軸は、クルクミン投与群及びPBS投与群マウスの、一日当たりのエタノール嗜好性割合(%)を表し、グラフ横軸は、試験開始からの日数である。(D)のグラフ縦軸は、(C)で示した6日間の実験期間の総量にて算出した、エタノール嗜好性割合(%)である。なお、図中の**は、p<0.005を意味する。他の図の**も、同じである。 図2は、実施例2の実験結果を示す図である。(A)のグラフ縦軸は、クルクミン投与群及びPBS投与群マウスの、一日当たりのマウス重量に対するエタノール消費量を表し、横軸は、試験開始からの日数を表す。Preは、測定開始の前日を意味する。(B)のグラフ縦軸は、(A)で示したマウス重量に対するエタノール消費量の、6日間の総量である。(C)のグラフ縦軸は、クルクミン投与群及びPBS投与群マウスの、一日当たりのエタノール嗜好性割合(%)を表し、横軸は、試験開始からの日数を表す。(D)のグラフ縦軸は、(C)で示した6日間の実験期間の総量にて算出した、エタノール嗜好性割合(%)である。なお、図中の*は、p<0.01を意味する。他の図の*も、同じである。 図3は、実施例3の実験結果を示す図である。(A)~(D)のグラフ縦軸及び横軸は、図1と同様である。 図4は、実施例4の実験結果を示す図である。(A)~(D)のグラフ縦軸及び横軸は、図2と同様である。 図5は、実施例5の実験結果を示す図である。(A)~(D)のグラフ縦軸及び横軸は、図2と同様である。 図6は、実施例6の実験結果を示す図である。(A)~(D)のグラフ縦軸及び横軸は、図2と同様である。
 本明細書において使用する「含む」との用語は、「本質的にからなる」及び「からなる」との意味を包含する。
組成物
 本発明の組成物は、P300阻害剤又はその修飾体を有効成分として含み、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療の為に用いられる。P300は、ヒト染色体22番13.2領域(22q13.2)に遺伝子座位を持つアミノ酸のリジン残基にアセチル基を転移する酵素活性を持つ転写因子である。なお、P300は、これと類似の酵素活性を持つものの、ヒト染色体16番13.3領域(16p13.3)に遺伝子座位を持つ転写因子であるCBPと異なる分子である。また、P300とCBPとは、それぞれ異なるプロモーターDNA配列及び共役タンパク質への結合を介して異なる下流標的遺伝子へ作用する。
 上記するP300阻害剤は、P300が有する機能を阻害し、且つ、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、クルクミン化合物、アナカルジン酸、カテキン化合物、ガルシノール、NK13650、C646、EML425、PU139、PU141、A-485、L002、又はDCH36_06等の化合物を挙げることができる。これらの中でも、ヒトに対して副作用を与えないことが知られる、食経験のある動植物体に含有される物質であることが好ましい。具体的には、クルクミン化合物、アナカルジン酸、カテキン化合物、又はガルシノール等を挙げることができる。特に好ましくは、クルクミン化合物又はアナカルジン酸であり、クルクミンが最も好ましい。
 また、抗P300抗体、P300遺伝子より転写されるmRNAに対するアンチセンスRNA(siRNA)、ASO、miRNA、アプタマー、及びデコイ等も、上記するP300阻害剤に包含される。なお、上記するP300阻害剤は、単独で、又は他のP300阻害剤と組み合わせて用いることもできる。
 本発明の組成物は、上記するP300阻害剤の修飾体を有効成分として含有する。斯かる修飾体は、P300阻害剤が細胞に吸収されやすくなること、生体内で分解されないようにすること、又はBBBを透過しやすくなること等が期待されるものとすることができ、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、配糖体、脂質修飾体、又はペプチド修飾体等を挙げることができる。これらの中でも、配糖体又は脂質修飾体を、上記するP300阻害剤の修飾体の好ましい態様として挙げることができる。
 以下に、本発明の組成物に含有されるP300阻害剤として例示したものについて詳述する。なお、本発明の組成物には、P300阻害剤又はその修飾体を単独で、又は二種以上を組み合わせて含有されることができる。また、後記するP300阻害剤又はその修飾体は、市場から購入することで得ることもできるし、P300阻害剤に対して公知の方法によって修飾を施すことによって得ることもできる。
 例えば、P300阻害剤の配糖体であれば、配糖化を所望する適当な糖とP300阻害剤とを、所定の条件下で混合する手段、又は、P300阻害剤に対して、上記糖と共に、必要であれば生体適合性を有するリンカーを介して、ケーニッヒ・クノール反応、光延反応、糖転移酵素、又は植物培養細胞を利用するバイオトランスフォーメーション等の化学的に結合させる手段を施すことにより、当業者であれば容易にP300阻害剤の配糖体を得ることができる。
 例えば、P300阻害剤の脂質修飾体であれば、脂質修飾を所望する適当な脂質とP300阻害剤とを、所定の条件下で混合する手段、又は、上記脂質とP300阻害剤とを、必要であれば生体適合性を有するリンカーを介して化学結合させる手段等を施すことにより、当業者であれば容易にP300阻害剤の脂質修飾体を得ることができる。なお、上記脂質は、公知の方法により脂質集合体とすることもできる。
 例えば、P300阻害剤のペプチド修飾体であれば、ペプチド修飾を所望する適当なペプチドとP300阻害剤とを、所定の条件下で混合する手段、又は、上記ペプチドと、P300阻害剤とを、必要であれば生体適合性を有するリンカーを介して、化学結合させる手段等を施すことにより、当業者であれば容易にP300阻害剤のペプチド修飾体を得ることができる。
<クルクミン化合物>
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤として例示するクルクミン化合物は、本発明の効果を発揮する範囲に限って、特に限定されない。具体的には、下記式(1)で表される化合物を挙げることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 また、上記式(1)のケト構造を、エノール構造にした下記式(1)’
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
で表される化合物も、上記する式(1)と同一の化合物とみなす。上記する式(1)において、R~Rは、同一又は異なって、水酸基、水素原子、又は低級アルコキシ基である。上記する式(1)’において、R~Rは、上記する式(1)と同じである。
 上記する低級アルコキシ基とは、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、sec-ブトキシ基、イソブトキシ基、又はtert-ブトキシ基を挙げることができる。
 上記するクルクミン化合物の中でも、ヒトが食経験のあるウコン等の植物体に含有される化合物が好ましい。具体的には、クルクミン、デメトキシクルクミン、又はビスデメトキシクルクミンを挙げることができる。斯かるクルクミン化合物の中でも、クルクミンが最も好ましい。なお、上記するクルクミン化合物は、単独で、又は他のクルクミン化合物と組み合わせて用いることもできる。このようなクルクミン化合物は、粉砕処理された形態や脂質修飾されたものを使用することもでき、特に限定されない。例えば、セラバリューズ社が販売するセラクルミン、Verdure Sciences社が販売するLongvida、又はVidya Herbs社が販売するVi-Activeターメリック等を挙げることができる。
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の配糖体の典型例であるクルクミン化合物の配糖体は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。クルクミン化合物と糖とが、グリコシド結合した配糖体を挙げることができる。斯かる配糖体は、必要に応じて、生体適合性リンカーを介してグリコシド結合したものとすることもできる。
 なお、上記するグリコシド結合は、O-グリコシド結合には限定されず、C-グリコシド結合、N-グリコシド結合、又はS-グリコシド結合とすることもできる。上記する糖の入手のしやすさ又はクルクミン化合物を簡便に配糖化すること等に鑑みて、O-グリコシド結合とすることが好ましい。すなわち、上記式(1)で表されるクルクミン化合物が有し得る、1個の水酸基、2個の水酸基、3個の水酸基、又は4個の水酸基を介して、糖がO-グリコシド結合した構造を有する化合物を、好ましいクルクミン化合物の配糖体として挙げることができる。
 上記するクルクミン化合物の配糖体において、クルクミン化合物に結合する糖は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、単糖とすることもできるし、多糖とすることもできる。斯かる単糖は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、オシキロース環、オキセトース環、ピラノース環、フラノース環、セプタノース環、又はオクタノース環構造を取り得る、アルドース、ケトース、又はデオキシ糖を挙げることができる。斯かる単糖として、具体的にグルコース、マルトース、又はガラクトース等を挙げることができ、グルコースが好ましい。なお、上記する単糖は、ウロン酸、アルドン酸、又はアルダル酸等の酸化体、アルジトール等の還元化体とすることもできる。このような単糖は、単独又は2種以上の異なる単糖を組み合わせることもできる。
 上記する多糖は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、オシキロース環、オキセトース環、ピラノース環、フラノース環、セプタノース環、又はオクタノース環構造を取り得る、アルドース、ケトース、又はデオキシ糖より選択される少なくとも2個以上の単糖が、互いにグリコシド結合した構造を有する多糖を挙げることができる。上記する多糖を構成する単糖は、全て同一であっても、それぞれ異なっていてもよい。上記クルクミン化合物を簡便に配糖化することに鑑みて、多糖を構成する単糖は、全て、同一とすることが好ましい。なお、上記する多糖を構成する単糖は、ウロン酸、アルドン酸、又はアルダル酸等の酸化体、アルジトール等の還元化体とすることもできる。
 上記する多糖を構成する単糖は、クルクミン化合物の配糖体において、クルクミン化合物に結合する上記の単糖と同様にすることができる。上記する多糖における、2個以上の単糖間のグリコシド結合の態様は、O-グリコシド結合には限定されず、C-グリコシド結合、N-グリコシド結合、又はS-グリコシド結合とすることもできる。上記する糖の入手のしやすさ又はクルクミン化合物を簡便に配糖化することに鑑みて、O-グリコシド結合とすることが好ましい。また、上記する2個以上の単糖間のグリコシド結合の態様は、必ずしも全てが同一である必要はなく、それぞれ異なった態様とすることもできる。上記クルクミン化合物を簡便に配糖化することに鑑みて、全ての、同一の結合態様とすることが好ましい。
 上記する多糖における、2個以上の単糖間のグリコシド結合のアノマーの結合態様は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、α-グリコシド結合とすることもでき、β-グリコシド結合とすることもできる。好ましくは、α-グリコシド結合である。また、斯かるグリコシド結合のアノマーの結合態様は、必ずしも全てが同一である必要はなく、それぞれ異なった結合態様とすることもできる。上記クルクミン化合物の配糖体の簡便な製造に鑑みて、全て、同一の結合態様とすることが好ましい。
 上記する多糖における、2個以上の単糖間のグリコシド結合の単糖の炭素番号間の結合態様は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、(1-1)グリコシド結合、(1-2)グリコシド結合、(1-3)グリコシド結合、(1-4)グリコシド結合、又は(1-6)グリコシド結合を挙げることができる。上記するクルクミン化合物の配糖体の簡便な製造に鑑みて、(1-4)グリコシド結合とすることが好ましい。斯かる炭素番号間の結合態様は、全て同一である必要はなく、それぞれ異なった炭素番号間の結合態様とすることもできる。上記するクルクミン化合物の配糖体の簡便な製造に鑑みて、全て、同一の結合態様とすることが好ましい。
 上記するクルクミン化合物の配糖体において、糖とクルクミン化合物とのグリコシド結合におけるアノマーの結合態様は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、α-グリコシド結合とすることもでき、β-グリコシド結合とすることもできる。上記するクルクミン化合物の配糖体の構造安定性に鑑みて、β-グリコシド結合とすることが好ましい。
 上記するクルクミン化合物の配糖体として、クルクミン化合物の水酸基に、1~10個程度の糖がα-(1-4)-O-グリコシド結合した多糖、又は単糖が、β-O-グリコシド結合した化合物が好ましい。更に好ましい化合物として、具体的に、下記式(2)又は式(4)で表される化合物を挙げることができ、下記式(4)で表される化合物が、より好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 上記する式(2)及び式(4)のフェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β-O-グリコシド結合である。上記する式(4)のnは、0~8の整数である。上記する式(4)のグルコース間のO-(1-4)グリコシド結合は、全てα-グリコシド結合である。
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の修飾体の典型例であるクルクミン化合物の脂質修飾体は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、P300阻害剤と脂質とを含有する脂質複合体、又は、P300阻害剤と脂質とが、必要に応じて生体適合性を有するリンカーを介して化学結合した脂質結合体を挙げることができる。これらのクルクミン化合物の脂質修飾体でも、脂質複合体が好ましい。
 上記するクルクミン化合物の脂質は、上記するクルクミン化合物の分子が、上記する脂質集合体を構成する脂質に突き刺さった状態で存在すること(該クルクミン化合物の一部の分子が、該脂質内に存在すること)もできるし、該クルクミン化合物分子が該脂質に内包された状態で存在すること(該クルクミン化合物分子の全てが、該脂質内に存在すること)もできる。
 上記する脂質集合体は、リポソーム等に代表される、特定の形状を有する脂質集合体を形成することが好ましい。斯かる形状は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、球状、楕円状、円盤状、円柱状、又はチューブ状等の分子形状を挙げることができる。上記する脂質集合体の分子サイズは、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には1~1000nm程度とすることができる。好ましくは1~500nm程度、より好ましくは1~300nm程度、更に好ましくは1~100nm程度であり、1~50nm程度が最も好ましい。このような分子サイズは、その形状によって異なるが、その形状の最も長い部分のサイズとすることもできるし、最も短い部分のサイズとすることもできる。
 上記する脂質集合体に含有される脂質は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、アシルグリセロール、蝋、又はセラミド等の単純脂質;スフィンゴリン脂質又はグリセロリン脂質等を包含するリン脂質、スフィンゴ糖脂質又はグリセロ糖脂質等を包含する糖脂質、リポタンパク質又はスルホ脂質等の複合脂質;又は脂肪酸、テルペノイド、ステロイド、又はカロテノイドの誘導脂質を挙げることができる。上記に挙げた脂質は、単独で、又は二種以上の脂質を組合せて使用することができる。これらの脂質の中でも、リン脂質が好ましい。
 上記するリン脂質は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、水素化大豆ホスホチジルコリン、1,2-ジデカノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジエルコイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジエライドイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジエルコイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジエライドイル-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジリノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジラウロイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-リン酸、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホセリン、1-ミリストイル-2-パルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-ミリストイル-2-ステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-パルミトイル-2-ミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルグリセロール、1-パルミトイル-2-ステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-ステアロイル-2-ミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1-ステアロイル-2-オレオイル-sn-リセロ-3-ホスホコリン、又は1-ステアロイル-2-パルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリンを挙げることできる。これらのリン脂質は、様々な分子量のポリアルキレングリコール等で修飾されることもできる。上記に挙げたリン脂質は、単独で、又は二種以上のリン脂質を組合せて使用することができる。これらのリン脂質の中でも、アニオン性リン脂質が好ましく、中でも、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-フォスファチジルグリセロールが好ましい。
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の修飾体の典型例であるクルクミン化合物のペプチド修飾体は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、P300阻害剤とペプチドとの複合体、又は、P300阻害剤とペプチドとが、必要に応じて生体適合性を有するリンカーを介して化学的に結合した化合物等を挙げることができる。これらのクルクミン化合物のペプチド修飾体でも、P300阻害剤とペプチドとが化学的に結合した化合物とすることが好ましい。上記するペプチドは、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、細胞透過性を付与するシグナルペプチド、ポリアルギニン等を挙げることができる。
<アナカルジン酸>
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤として例示するアナカルジン酸は、カシューナッツに代表されるウルシ科の植物に含有される化合物であり、カルボキシル基及び水酸基を有する脂溶性サリチル酸誘導体である。
 本発明の組成物にされるP300阻害剤の配糖体の典型例であるアナカルジン酸の配糖体は、上記するクルクミン化合物の配糖体と同様とすることができ、特に限定されない。斯かるアナカルジン酸の配糖体として、下記式(3)又は(5)で表される化合物を好ましい態様として挙げることができ、下記式(5)で表される化合物が、更に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 上記する式(3)及び式(5)のフェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β-O-グリコシド結合である。上記する式(5)のnは、0~8の整数である。上記する式(5)のグルコース間のO-(1-4)グリコシド結合は、全てα-グリコシド結合である。
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の修飾体の典型例である、アナカルジン酸の脂質修飾体及びペプチド修飾体は、それぞれ、上記するクルクミン化合物の脂質修飾体及びペプチド修飾体と同様とすることができる。
<カテキン化合物>
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤として例示するカテキン化合物は、茶等の天然に存在する成分として知られ、3-オキシフラバンのポリオキシ誘導体である限り、特に限定されない。例えば、遊離型カテキンであるカテキン、エピカテキン、ガロカテキン、若しくはエピガロカテキン、又はエステル型(ガレート型)カテキンであるカテキンガレート、エピカテキンガレート、ガロカテキンガレート、若しくはエピガロカテキンガレート等を挙げることができる。本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の修飾体の典型例である、カテキン化合物の配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体は、それぞれ、上記するクルクミン化合物の配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体と同様とすることができる。
<ガルシノール>
 本発明の組成物に含有されるP300阻害剤として例示するガルシノールは、オトギリソウ科のガルシニアカンボジアに含有される化合物として知られ、3個の水酸基を含有するベンゾフェノン誘導体である。本発明の組成物に含有されるP300阻害剤の修飾体の典型例である、ガルシノールの配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体は、それぞれ、上記するクルクミン化合物の配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体と同様とすることができる。
 上記するP300阻害剤を含有する本発明の組成物は、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療に用いることができる。「依存」との用語は、中毒、嗜癖、又は乱用と言いかえることもできる。また、本発明の組成物が、予防及び/又は治療対象とする依存症との用語には、急性依存症(急性中毒等)、及び慢性依存症(慢性中毒等)との意味も包含する。
 本発明の組成物は、アルコール依存症又はニコチン依存症の、治療及び/又は予防できることを期待して、飲食品又は食品添加物等を包含する飲食品組成物、又は医薬品若しくは医薬部外品等を含む医薬組成物の態様とすることができる。
飲食品組成物
 本発明の飲食品組成物に含有される有効成分である、P300阻害剤又はその修飾体の量は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、100質量%の飲食品組成物に対するP300阻害剤又はその修飾体の含有量を、0.001~100質量%程度とすることができる。
 本発明の飲食品組成物には、特定保健用食品、機能性表示食品、及び栄養機能食品等の保健機能食品(飲料を含む);栄養補助食品、健康補助食品、及び栄養調整食品等;並びに一般食品(飲料を含む)の何れもが包含されるものとすることができる。これらの飲食品組成物は、慣用の飲食物の形状を有していればよく、例えば、一般の食品、飲料の形態(明らか食品)のほか、好ましくは、アルコール依存症又はニコチン依存症を改善する効果を奏することを、飲食品の機能として謳うことのできる特定保健用食品、又は機能性表示食品とすることができる。具体的に、本発明の飲食品組成物は、アルコール又はタバコにお困りの方に等と謳うことができる。
 本発明の飲食品組成物の形状は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、清涼飲料、炭酸飲料、栄養飲料、果実飲料、乳酸飲料等の飲料;アイスクリーム、かき氷等の冷菓;ガム、チョコレート、飴、錠菓、スナック菓子、ゼリー、ジャム、クリーム、グミ等の菓子;そば、うどん、即席麺、中華麺等の麺;かまぼこ、ハム、ソーセージ等の水産又は畜産加工食品;加工乳、発酵乳等の乳製品;サラダ油、マヨネーズ、ホイップクリーム、ドレッシング等の油脂、又は油脂加工食品;ソース、たれ等の調味料;スープ、サラダ、惣菜、漬物、パン、又はシリアル等を挙げることができる。
 本発明の飲食品組成物は、例えば、粉末、顆粒、カプセル、トローチ、又は錠剤(タブレット)等の固形製剤;シロップ又はドリンク等の液体製剤等の、一般にサプリメントとして提供される製剤形態とすることもできる。
 本発明の飲食品組成物の摂取量は、適用対象者の性別、年齢、当該飲食品組成物の適用形態、所望する効果の程度等に基づいて適宜設定することができ、特に限定されない。例えば、体重60kgのヒト成人であれば、P300阻害剤又はその修飾体の量を、一日当たり、0.001nmol~100mmol程度となる量で投与することができる。斯かる投与量は、P300阻害剤に換算した投与量とすることもできる。
医薬組成物
 本発明の医薬組成物に含有される有効成分である、P300阻害剤又はその修飾体の量は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、100質量%の医薬組成物に対するP300阻害剤又はその修飾体の含有量を、通常は0.001~100質量%程度とすることができる。
 本発明の医薬組成物は、有効成分であるP300阻害剤又はその修飾体と、薬学分野の組成物を製造する際に使用される、薬学的に許容可能な公知の担体又は添加物とを配合することによって、製造することができる。斯かる担体又は添加物は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。例えば、任意の担体、希釈剤、賦形剤、懸濁剤、潤滑剤、アジュバント、媒体、送達システム、乳化剤、錠剤分解物質、吸収剤、保存剤、界面活性剤、着色剤、香料、又は甘味料等を挙げることができる。
 本発明の医薬組成物は、上記する担体又は添加物を適宜組み合わせた、あらゆる剤形とすることができる。よって、本発明の医薬組成物の剤形は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、輸液剤、埋め込み注射剤、マイクロニードル、又は持続性注射剤等の注射剤;腹膜透析用剤又は血液透析用剤等の透析用剤;口腔内崩壊錠、チュアブル錠、発泡錠、分散錠、又は溶解錠等の錠剤;硬カプセル錠又は軟カプセル錠等のカプセル剤;発泡顆粒剤、徐放性顆粒剤、又は腸溶性顆粒剤等を含有する顆粒剤;散剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、又はリモナーデ剤等の経口液剤;シロップ剤、経口ゼリー剤、トローチ剤、舌下錠、バッカル錠、付着錠、又はガム剤等の口腔用錠剤;口腔用スプレー剤、口腔用半固形剤、含嗽剤、吸入粉末剤、吸入液剤、又は吸入エアゾール剤等の吸入剤;眼軟膏剤等の点眼剤;点耳剤;点鼻粉末剤又は点鼻液剤等の点鼻剤;坐剤、直腸用半固形剤、注腸剤、膣錠、膣用坐剤、又は外用散剤等の外用固形剤;リニメント剤又はローション剤等の外用液剤;外用エアゾール剤又はポンプスプレー剤等のスプレー剤;軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、テープ剤、又はパップ剤等の貼付剤等を挙げることができる。
 本発明の医薬組成物の投与方法は、上記する各剤形に最適化される公知の投与方法である限り、特に限定されない。具体的には、経口投与、筋肉内投与、静脈内投与、動脈内投与、蜘蛛膜下腔内投与、皮内投与、腹腔内投与、鼻腔内投与、肺内投与、眼内投与、腟内投与、頸部内投与、直腸内投与、又は皮下投与等を挙げることができる。
 本発明の医薬組成物の投与量は、本発明の効果を奏する範囲において、特に限定されない。具体的には、適用対象者の性別や年齢、当該医薬組成物の適用形態、所望する効果の程度などに基づいて、適宜設定することができる。例えば、体重60kgのヒト成人であれば、P300阻害剤又はその修飾体の量が、一日当たり、0.001nmol~100mmol程度となる量で投与することができる。斯かる投与量は、P300阻害剤に換算した投与量とすることもできる。
 以下に、本発明をより詳細に説明する為の実施例を示す。なお、本発明が以下に示す実施例に限定されないのは言うまでもない。
実施例1:クルクミンを用いたエタノール嗜好性実験(予防効果)
 8週齢~16週齢のC57BL/6Jマウス(重量:20g~30g程度)を、ジャクソンラボラトリーズから購入した。各マウスの、予防効果を確認するためのエタノール嗜好性実験に影響する偏り(位置的傾向)を削除するために、蒸留水が入った2本のチューブ設置した飼育ゲージ中にて各マウスを給餌する、7日間の準備期間を設けた。この準備期間内の計7回、各24時間毎に、クルクミンの混合物を1.3μmol/kg/dayの量で腹腔内投与した。このようにクルクミンを投与した群のことを、以後、「クルクミン投与群」と呼ぶことがある。一方で、上記する配糖化クルクミンに変えてPBSを投与した群を準備した。このようにPBSを投与した群のことを、以後、「コントロール群」と呼ぶことがある。
 その後、片方のチューブを10%v/vのエタノール水溶液に変更し、引き続き、各24時間おきに、クルクミンの混合物を各24時間おきに1.3μmol/kg/dayの量で腹腔内投与した。その後、蒸留水及びエタノール水溶液の1日の減少量を、計6日の期間にて計測し、アルコール依存症に対する予防効果を確認した。これらの結果を、図1に示す。
 (A)に示す、1日あたりの蒸留水及びエタノール水溶液の摂取量の結果から、クルクミン投与群は、コントロール群と比べて、エタノール水溶液の消費量が顕著に減少していることが確認された。また、(B)に示す6日間の総量でも、同様の傾向であることが見て取れる。そして、(C)に示す1日あたりのエタノール水溶液の減少割合についても、クルクミン投与群よりも、コントロール群のほうが高く消費されることが確認された。(D)に示す6日間の結果からも、同様の傾向が見て取れた。したがって、クルクミンの投与は、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなり、配糖化クルクミンは、アルコール依存症の予防効果を発揮することが明らかとなった。
実施例2:クルクミンを用いたエタノール嗜好性実験(治療効果)
 実施例1の予防効果を確認したPBS投与群マウスを用いて、アルコール依存症の治療効果を確認した。具体的には、実施例1に示す、6日間のエタノール嗜好性実験を行った後のPBS処理群(これを「アルコール依存症マウス」と呼ぶことがある)に対して、実施例1で使用したクルクミンを腹腔内投与した。一方で、上記するアルコール依存症モデルマウスに対し、クルクミンに変えてPBSを投与した群(これを「PBS投与群」と呼ぶことがある)を準備した。なお、治療効果を確認するためのエタノール嗜好性実験に影響する2本のチューブの位置的傾向を排除するために、2本のチューブ共に蒸留水を入れて飼育する、一定の準備期間を設けた。
 このようにして準備した両群のマウスを、蒸留水の入ったチューブ及び10%v/vのエタノール水溶液が入ったチューブの2本のチューブを備えたゲージで飼育し、各チューブの減少量を6日間、毎日計測した。なお、6日間の計測期間の毎日同じ時間に、配糖化クルクミン投与群マウスに、32.5μmol/kg/dayとなる量のクルクミンを、腹腔内投与した。そして、クルクミン非投与群マウスには、上記と同様に、PBSを腹腔内投与した。これらの結果を、図2に示す。
 (A)に示す結果から、Preに示す配糖化クルクミン及びPBSの投与前と比較すると、PBS投与群のエタノールの摂取量は、ほぼ同程度であるのに対して、クルクミン投与群は、エタノールの摂取量が減少していることが見て取れる。これらのエタノール摂取量は、両群共に6日間の計測期間中、ほぼ一定であり、(B)に示す7日間の総量からも、クルクミン投与群のエタノール摂取量が、PBS投与群よりも少ないことが明確に理解できる。また、(C)及び(D)に示すエタノール摂取割合からも、クルクミン投与群がPBS投与群に対して優位であることが見て取れる。したがって、クルクミンの投与は、エタノール依存症マウスが、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなったので、クルクミンの投与により、アルコール依存症の治療効果を発揮することが明らかとなった。
実施例3:配糖化クルクミンを用いたエタノール嗜好性実験(予防効果)
 実施例1で使用した使用したクルクミンを配糖化クルクミンに代えて、実施例1と同じ実験を行った。本実施例で使用したクルクミンは、下記式(4)で表される配糖化クルクミンの混合物であり、これを1.3μmol/kg/dayの量で腹腔内投与した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 式(4)のフェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。式中のnは、0~8の整数である。式中のグルコース間の(1-4)グリコシド結合は、全てα結合である。上記する配糖化クルクミンの混合物は、n=0からn=8の各配糖体の混合物であることを意味する。
 このように配糖体クルクミンを投与した群のことを、「配糖化クルクミン投与群」と呼ぶことがある。一方、上記する配糖化クルクミンに変えてPBSを投与した群を準備した。これらの結果を、図3に示す。
 (A)に示す、1日あたりの蒸留水及びエタノール水溶液の摂取量の結果から、配糖化クルクミン投与群は、コントロール群と比べて、エタノール水溶液の消費量が顕著に減少していることが確認された。また、(B)に示す7日間の総量でも、同様の傾向であることが見て取れる。また、(C)及び(D)に示すエタノール摂取割合からも、クルクミン投与群がPBS投与群に対して優位であることが見て取れる。したがって、配糖化クルクミンの投与は、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなり、配糖化クルクミンは、アルコール依存症の予防効果を発揮することが明らかとなった。
実施例4:配糖化クルクミンを用いたエタノール嗜好性実験(治療効果)
 実施例2で使用した使用したクルクミンを配糖化クルクミンに代えて、実施例2と同じ実験を行った。なお、使用した配糖化クルクミンは、実施例3と同じものを使用である。これらの結果を、図4に示す。
 (A)に示す結果から、Preに示す配糖化クルクミン及びPBSの投与前と比較すると、PBS投与群のエタノールの摂取量は、ほぼ同程度であるのに対して、配糖化クルクミン投与群は、エタノールの摂取量が減少していることが見て取れる。これらのエタノール摂取量は、両群共に6日間の計測期間中、ほぼ一定であり、(B)に示す6日間の総量からも、配糖化クルクミン投与群のエタノール摂取量が、PBS投与群よりも少ないことが明確に理解できる。また、(C)及び(D)に示すエタノール摂取割合からも、配糖化クルクミン投与群がPBS投与群に対して優位であることが見て取れる。したがって配糖化クルクミンの投与は、エタノール依存症マウスが、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなったので、配糖化クルクミンの投与により、アルコール依存症の治療効果を発揮することが明らかとなった。また、1カ月間のエタノールに対する長期依存に陥らせたマウスにおいても同様に、配糖化クルクミンの投与によりアルコール依存症の治療効果を発揮することを確認した(データ示さず)。また、この結果から、配糖化クルクミンはBBBを突破することが強く示唆される。
実施例5:脂質修飾クルクミンを用いたエタノール嗜好性実験(治療効果)
 実施例2で使用した配糖化クルクミンを脂質修飾クルクミンに代えて、同様の実験を行った。使用した脂質修飾クルクミンは、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-フォスファチジルグリセロール:クルクミン=10:1の重量比で、所定の時間、混合させて得られた複合体である。このようにして作成した脂質修飾クルクミンを、上記アルコール依存症マウスに、27.3μmol/kg/dayとなる量で腹腔内投与して、実施例2と同様の実験を行った。これらの結果を、図5に示す。
 (A)に示す結果から、PBS投与群のエタノールの摂取量は、Preと1日目に示す結果においてほぼ同程度であるのに対して、脂質修飾クルクミン投与群は、Preよりも1日目に示すエタノールの摂取量が減少していることが見て取れる。これらのエタノール摂取量は、両群共に6日間の計測期間中、ほぼ一定であり、(B)に示す6日間の総量からも、脂質修飾クルクミン投与群のエタノール摂取量が少ないことが明確に理解できる。また、(C)及び(D)に示すエタノール摂取割合からも、クルクミン投与群がPBS投与群に対して優位であることが見て取れる。以上の結果から、脂質修飾クルクミンの投与は、エタノール依存症マウスが、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなり、脂質修飾クルクミンの投与により、アルコール依存症の治療効果を発揮することが明らかとなった。
実施例6:配糖化アナカルジン酸を用いたエタノール嗜好性実験(治療効果)
 実施例2で使用した配糖化クルクミンを配糖化アナカルジン酸に代えて、同様の実験を行った。使用した配糖化アナカルジン酸は、下記式(5)で表される化合物であり、これを上記アルコール依存症マウスに、53.2μmol/kg/dayとなる量で腹腔内投与した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 上記する式(5)のフェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β-O-グリコシド結合であり、nは、0であり、グルコース間のO-(1-4)グリコシド結合は、全てα-グリコシド結合である。
 配糖化アナカルジン酸を投与した群のことを、以後、「配糖化アナカルジン酸投与群」と呼ぶことがある。一方、上記する配糖化アナカルジン酸に変えてPBSを投与した群を準備した。これらの結果を、図6に示す。
 (A)に示す結果から、PBS投与群のエタノールの摂取量は、Preと1日目に示す結果においてほぼ同程度であるのに対して、配糖化アナカルジン酸投与群は、Preよりも1日目に示すエタノールの摂取量が減少していることが見て取れる。これらのエタノール摂取量は、両群共に4日間の計測期間中、ほぼ一定であり、(B)に示す4日間の総量からも、配糖化アナカルジン酸投与群のエタノール摂取量が少ないことが明確に理解できる。また、(C)及び(D)に示すエタノール摂取割合からも、配糖化アナカルジン酸投与群がPBS投与群に対して優位であることが見て取れる。以上の結果から、配糖化アナカルジン酸の投与は、エタノール依存症マウスが、エタノール水溶液を摂取しないように導く効果を奏することが明らかとなり、配糖化アナカルジン酸の投与により、アルコール依存症の治療効果を発揮することが明らかとなった。なお、別種の食品天然化合物であり、イチョウ葉等に含有されるギンコール酸を投与すると、エタノール嗜好性に対する効果は認められなかった(データ示さず)。
実施例7:配糖化クルクミンによるニコチン誘導場所嗜好性(CPP)実験
 WTマウスを用いた条件付け場所嗜好性実験を6日間の日程にて実施した。実験装置として、床の質感が異なる白及び黒の(白:粗面、黒:滑面)、条件付け調整段階における部屋間の仕切りとして隔壁ドアで分割された、20×20×20cmの部屋を利用した。
 1日目(馴化日)は上記の隔壁ドアを開け、マウスを15分間自由にローミングさせ、環境に馴化させた。2日目(プレコンディショニング日)に隔壁ドアを開け、マウスを15分間自由にローミングさせ、白部屋と黒部屋とで過ごした時間を記録し、各部屋での滞在時間とベースラインとして測定した。そして、各マウスの初期の滞在部屋に対するバイアスを平均化させた後に、6.5μmol/kgの濃度の配糖化クルクミンを腹腔内投与する配糖化クルクミン投与群と、生理食塩水を腹腔内投与するコントロール群に分けた。3~5日目(調整日)に隔離ドアを閉めて、各マウスに黒部屋で生理食塩水を注射した後に、マウスを15分間のローミングを実施させた。ローミング後、各マウスに白部屋で1mg/kgのニコチンを腹腔内投与した後に、再度、15分間のローミングを実施させた。この工程を1日に2回行い、各日の2回目の工程終了後、コントロール群に生理食塩水を、そして配糖化クルクミン投与群には6.5μmol/kgの濃度で配糖化クルクミンを腹腔内投与した。この条件付け調整を、計3日間行った。6日目(試験日)に隔壁ドアを開けて、各マウスを15分間のローミングを実施させて、各部屋での滞在時間を測定した。
 各マウスのニコチン嗜好スコアを、試験日の白部屋(ニコチン投与部屋)での滞在時間から、プレコンディショニング日の白部屋で滞在時間として測定したベースラインを引いた差分(秒)として計算した。この結果、生理食塩水投与群のニコチン嗜好スコアは、131.96±32.23秒であったのに対して、配糖化クルクミン投与群のニコチン嗜好スコアは、7.52±25.17秒(p<0.005)であった。この結果からニコチン投与部屋での滞在時間が顕著に少ない配糖化クルクミン投与群は、ニコチン依存症に治療又は予防効果を発揮することが明らかとなった。

Claims (8)

  1.  P300阻害剤又はその修飾体を含有する、アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療の為に用いられる組成物。
  2.  前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(1)で表されるクルクミン化合物、アナカルジン酸、カテキン化合物、ガルシノール、NK13650、C646、EML425、PU139、PU141、A-485、L002、及びDCH36_06からなる群より選択される少なくとも一種である、請求項1に記載する組成物;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R~Rは、同一又は異なって、水酸基、水素原子、又は低級アルコキシ基である。但し、R~Rの少なくとも1つは水酸基である。)。
  3.  前記P300阻害剤又はその修飾体が、クルクミン、デメトキシクルクミン、及びビスデメトキシクルクミンからなる群より選択される少なくとも一種である、請求項1又は2に記載する組成物。
  4.  前記P300阻害剤又はその修飾体が、配糖体、脂質修飾体、及びペプチド修飾体からなる群より選択される、少なくとも一種である、請求項1~3の何れか一項に記載する組成物。
  5.  前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(4)で表される、請求項1~4の何れか一項に記載する組成物;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。式中のnは、0~8の整数である。式中のグルコース間の(1-4)グリコシド結合は、全てα結合である。)。
  6.  前記P300阻害剤又はその修飾体が、下記式(5)で表される、請求項1~4の何れか一項に記載する組成物;
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、フェノール基及びグルコース間のO-グリコシド結合は、β結合である。式中のnは、0~8の整数である。式中のグルコース間の(1-4)グリコシド結合は、全てα結合である。)。
  7.  飲食品組成物である、請求項1~9の何れか一項に記載する組成物。
  8.  医薬組成物である、請求項1~9の何れか一項に記載する組成物。
PCT/JP2019/019314 2018-05-15 2019-05-15 アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬 WO2019221176A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980044346.2A CN113423407A (zh) 2018-05-15 2019-05-15 酒精依赖症或尼古丁依赖症的预防和/或治疗药

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018093576 2018-05-15
JP2018093573 2018-05-15
JP2018-093573 2018-05-15
JP2018-093576 2018-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019221176A1 true WO2019221176A1 (ja) 2019-11-21

Family

ID=68539749

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/019314 WO2019221176A1 (ja) 2018-05-15 2019-05-15 アルコール依存症又はニコチン依存症の予防及び/又は治療薬
PCT/JP2019/019316 WO2019221177A1 (ja) 2018-05-15 2019-05-15 依存症の予防及び/又は治療薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/019316 WO2019221177A1 (ja) 2018-05-15 2019-05-15 依存症の予防及び/又は治療薬

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP7231622B2 (ja)
CN (1) CN113423407A (ja)
WO (2) WO2019221176A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111961560A (zh) * 2020-07-22 2020-11-20 浙江中医药大学 一种具有辅助治疗酒精依赖作用的姜菊露酒及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003073329A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Kagome Co Ltd アルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤
JP2005312325A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanei Gen Ffi Inc 新規糖転移酵素、及びそれを利用したクルクミン配糖体の製造
JP2015522038A (ja) * 2012-07-06 2015-08-03 オメロス コーポレーション Andrographispaniculata組成物および嗜癖の処置のための方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102764408B (zh) * 2012-01-18 2014-07-16 上海蓝怡科技有限公司 一种解酒制剂

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003073329A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Kagome Co Ltd アルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤
JP2005312325A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanei Gen Ffi Inc 新規糖転移酵素、及びそれを利用したクルクミン配糖体の製造
JP2015522038A (ja) * 2012-07-06 2015-08-03 オメロス コーポレーション Andrographispaniculata組成物および嗜癖の処置のための方法

Non-Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BAGDAS, D. ET AL.: "Effects of methoxsalen, a CYP2A5/6 inhibitor, on nicotine dependence behaviors in mice", NEUROPHARMACOLOGY, vol. 85, 2014, pages 67 - 72 *
CUOMO, J. ET AL.: "Comparative absorption of a standardized curcuminoid mixture and its lecithin formulation", JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS, vol. 74, no. 4, 2011, pages 664 - 669, XP055030919, DOI: 10.1021/np1007262 *
KASEMURA, K. ET AL.: "Synthesis and cosmetic whitening effect of glycosides derived from anacardic acids", JOURNAL OF OLEO SCIENCE, vol. 52, no. 3, 2003, pages 141 - 147, Retrieved from the Internet <URL:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jos52/3/52_3_141/_article/-char/ja> *
LIMAYE, A. ET AL.: "Protective and detoxifying effects conferred by dietary selenium and curcumin against AFBl-mediated toxicity in livestock: a review", TOXINS, vol. 10, no. 1, January 2018 (2018-01-01), pages 1 - 18, XP055653494 *
LIU, H. ET AL.: "Ginkgolic acid, a sumoylation inhibitor, promotes adipocyte commitment but suppresses adipocyte terminal differentiation of mouse bone marrow stromal cells", SCIENTIFIC REPORTS, vol. 8, no. 1, February 2018 (2018-02-01), pages 1 - 13, XP055653499 *
LIU, Z. J. ET AL.: "Curcumin attenuates beta- amyloid-induced neuroinflammation via activation of peroxisome proliferator-activated receptor- gamma function in a rat model of alzheimer's disease", FRONTIERS IN PHARMACOLOGY, vol. 7, 2016, pages 1 - 12, XP055653490 *
MORAIS, S. M. ET AL.: "Anacardic acid constituents from cashew nut shell liquid: NMR characterization and the effect of unsaturation on its biological activities", PHARMACEUTICALS, vol. 10, no. 1, 2017, pages 1 - 10, XP055653501 *
NAKAJIMA, NOBUYOSHI: "Functionalization and application of spice ingredients: enzymatic synthesis of water-soluble curcumins", URAKAMI FOUNDATION MEMORIES, vol. 14, 2004, pages 71 - 81, Retrieved from the Internet <URL:http://www.urakamizaidan.or.jp/kenkyu-jyosei/jyosei_jisseki/kj_2004.html> *
STASIUK, M. ET AL.: "Inhibitory effect of some natural and semisynthetic phenolic lipids upon acetylcholinesterase activity", FOOD CHEMISTRY, vol. 108, no. 3, 2008, pages 996 - 1001, XP029166289, DOI: 10.1016/j.foodchem.2007.12.011 *
WANG, H. ET AL.: "Biological evaluation and 3D-QSAR studies of curcumin analogues as aldehyde dehydrogenase 1 inhibitors", INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, vol. 15, no. 5, 2014, pages 8795 - 8807, XP055653491 *
WILAR, G. ET AL.: "Inhibition of nicotine dependence by curcuminoid is associated with reduced acetylcholinesterase activity in the mouse brain", PHARMACOLOGY, vol. 102, no. 3 , 4, 10 August 2018 (2018-08-10), pages 223 - 232 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111961560A (zh) * 2020-07-22 2020-11-20 浙江中医药大学 一种具有辅助治疗酒精依赖作用的姜菊露酒及其制备方法
CN111961560B (zh) * 2020-07-22 2023-04-28 浙江中医药大学 一种姜菊露酒及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7231622B2 (ja) 2023-03-01
JPWO2019221177A1 (ja) 2021-06-10
CN113423407A (zh) 2021-09-21
JP2023065472A (ja) 2023-05-12
WO2019221177A1 (ja) 2019-11-21
WO2019221177A9 (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2332552B1 (en) Composition for prevention or treatment of hyperlipidemia, fatty liver or obesity
KR101692033B1 (ko) D-싸이코스를 유효성분으로 함유하는 지질 관련 대사성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JPWO2014133060A1 (ja) 抗生活習慣病用剤及びそれを含んでなる経口組成物
JP2024001005A (ja) 医薬品、サプリメント及び摂取物質のバイオアベイラビリティを増進する組成物
CN109641929A (zh) 用于口服摄入或使用的甜菊醇糖苷组合物
CN113874024A (zh) 包含2’-岩藻糖基乳糖和gos的组合物
EP3035949B1 (en) Sugar cane derived extracts and uses
JP2023065472A (ja) 依存症の予防及び/又は治療薬
KR20200021525A (ko) 구강내 감미제 조성물 및 방법
JP7265591B2 (ja) 脳機能改善用組成物
US20160279156A1 (en) Composition for preventing or treating colon cancer, containing 3,6-anhydrol-galactose
JPWO2006135084A1 (ja) 脂肪性肝炎または脂肪肝の予防または治療薬
JP2018024619A (ja) 持久力向上剤
AU2009318455B2 (en) Antioxidant
EP3037091B1 (en) Composition containing monoacetyldiacylglycerol compound as active ingredient for preventing or treating asthma
TW202128190A (zh) 用於預防氣喘的包含2’-岩藻糖基乳糖之組成物
JP2001299264A (ja) 風味改善剤
JP2015166340A (ja) フィラグリン遺伝子およびカスパーゼ−14遺伝子の発現促進剤ならびに幹細胞因子の産生抑制剤
KR102218540B1 (ko) 모노아세틸디아실글리세롤 화합물을 함유하는 당뇨병 치료용 조성물 및 당뇨병의 치료 방법
JP7102007B2 (ja) 自閉症スペクトラム障害及び精神疾患改善剤
KR20170027272A (ko) D-싸이코스를 유효성분으로 함유하는 지질 관련 대사성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP2008266215A (ja) 虚血後血管新生促進剤および血流改善剤
JP6194192B2 (ja) アディポネクチン産生促進剤
JP7217089B2 (ja) 血糖値上昇抑制剤及びこれを含んでなる経口組成物
JP6105186B2 (ja) 膵リパーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19803231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19803231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP