WO2019176784A1 - ショックアブソーバ - Google Patents
ショックアブソーバ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019176784A1 WO2019176784A1 PCT/JP2019/009395 JP2019009395W WO2019176784A1 WO 2019176784 A1 WO2019176784 A1 WO 2019176784A1 JP 2019009395 W JP2019009395 W JP 2019009395W WO 2019176784 A1 WO2019176784 A1 WO 2019176784A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- seal
- shock absorber
- cylinder
- bearing
- rod
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/36—Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
- F16F9/362—Combination of sealing and guide arrangements for piston rods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G13/00—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
- B60G13/02—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally
- B60G13/06—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type
- B60G13/08—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type hydraulic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/10—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
- F16F9/14—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
- F16F9/16—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
- F16F9/18—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
- F16F9/19—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein with a single cylinder and of single-tube type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/58—Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder
- F16F9/585—Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder within the cylinder, in contact with working fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/18—Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/20—Type of damper
- B60G2202/24—Fluid damper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/40—Constructional features of dampers and/or springs
- B60G2206/41—Dampers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/70—Materials used in suspensions
- B60G2206/73—Rubber; Elastomers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2800/00—Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
- B60G2800/16—Running
- B60G2800/162—Reducing road induced vibrations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2222/00—Special physical effects, e.g. nature of damping effects
- F16F2222/12—Fluid damping
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2224/00—Materials; Material properties
- F16F2224/02—Materials; Material properties solids
- F16F2224/025—Elastomers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2230/00—Purpose; Design features
- F16F2230/0052—Physically guiding or influencing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2230/00—Purpose; Design features
- F16F2230/30—Sealing arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2232/00—Nature of movement
- F16F2232/08—Linear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2234/00—Shape
- F16F2234/02—Shape cylindrical
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/06—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
- F16F9/061—Mono-tubular units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/06—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
- F16F9/064—Units characterised by the location or shape of the expansion chamber
Definitions
- the damping valve 5 is opened by the differential pressure between the expansion side chamber 61 and the pressure side chamber 62 when the shock absorber 10 is contracted to open the passage 2a and moves from the pressure side chamber 62 to the expansion side chamber 61 through the passage 2a. Provides resistance to oil flow.
- the damping valve 5 is closed when the shock absorber 10 is extended to close the passage 2a. That is, the damping valve 5 is a damping force generating element that generates a damping force when the shock absorber 10 contracts.
- the rod guide assembly 100 includes a dust seal unit 120 that is a seal unit having a dust seal 122, an oil seal unit 130 that is a seal unit having an oil seal 132, and a rod 3 that is movable in the axial direction. And a bearing unit 140 that supports the shaft.
- the axial direction is the direction along the central axis of the rod 3, that is, the moving direction of the rod 3.
- An annular groove 1c extending in the circumferential direction is formed on the inner periphery of the cylinder 1, and a retaining ring (spring pin) 109 as a locking tool provided separately from the cylinder 1 is fitted into the groove 1c.
- the retaining ring 109 is an annular member having a circular cross section, and is a position defining portion that engages with the bearing unit 140 and defines the position of the bearing unit 140 in the axial direction.
- the bearing unit 140, the oil seal unit 130, and the dust seal unit 120 are stacked in this order on the upper side of the retaining ring 109 protruding from the inner peripheral surface of the cylinder 1, and the upper end portion of the cylinder 1 is caulked inward to form the caulking portion 1b. .
- the bearing unit 140, the oil seal unit 130, and the dust seal unit 120 are fixed to the upper opening of the cylinder 1 between the caulking portion 1b and the retaining ring 109 in a stacked state.
- the seal housing 131 made of metal is provided with a seal housing recess 134 which is a concave seal housing portion that houses the oil seal 132 and the seal holder 133.
- the seal housing recess 134 has a small-diameter recess 135 and a large-diameter recess 136 having an inner diameter larger than that of the small-diameter recess 135, and has a stepped shape with an open lower end surface (end surface on the bearing unit 140 side).
- the seal holder 133 is held in a state in which the seal holder 133 is in contact with the bottom and side surfaces of the large-diameter recess 136 and the rod guide 141.
- the oil seal 132 is held in a state of being pressed against the bottom surface 135 a of the small-diameter recess 135 and the outer peripheral surface of the rod 3 by the seal holder 133.
- the rod guide 141 is disposed on the retaining ring 109, defines the extension side chamber 61, and supports the oil seal unit 130 from below. That is, the bearing unit 140 not only supports the rod 3 slidably in the axial direction but also functions as a support member that supports the seal housing 131 of the oil seal unit 130.
- the rod guide 141 includes a contact portion 143 that contacts the seal holder 133 and a non-contact portion 144 that is separated from the seal holder 133 on the end surface opposite to the expansion side chamber 61 (the end surface on the oil seal unit 130 side). Have.
- the rod guide 141 is provided with a through hole 160 into which the bush 142 is press-fitted.
- the through-hole 160 has a large-diameter portion 161 into which the bush 142 is inserted, and a small-diameter portion 162 provided continuously below the large-diameter portion 161.
- the small diameter portion 162 has a tapered portion whose inner diameter gradually decreases downward, and a straight portion extending downward from the lower end of the tapered portion.
- the straight portion has the same inner diameter regardless of the position in the axial direction.
- the oil seal 132 is pressed against the bottom surface 135a of the seal housing recess 134 by operating hydraulic pressure. For this reason, if the gap 939 between the inner peripheral surface of the insertion hole 938 and the outer peripheral surface of the rod 3 is too large, the oil seal 132 may enter the gap 939 and the oil seal 132 may be damaged.
- the gap 139 of the present embodiment is smaller than the gap 939 of the comparative example.
- the oil seal 132 is prevented from entering the gap 139 between the inner peripheral surface of the insertion hole 138 and the outer peripheral surface of the rod 3, and the oil seal 132 can be prevented from being damaged.
- the upper end surface 142a of the bush 142 is provided so as to coincide with the upper opening surface 160a of the through hole 160 of the rod guide 141, the inner surface of the through hole 160 of the rod guide 141 is formed on the upper end surface 142a side of the bush 142. No gap is formed between the peripheral surface and the outer peripheral surface of the rod 3. Since no gap is formed in the upper portion of the through hole 160, it is possible to suppress foreign matter from being accumulated between the bush 142 and the oil seal 132. Therefore, it is possible to prevent the oil seal 132 from being damaged due to the foreign matter accumulated between the bush 142 and the oil seal 132 coming into contact with the oil seal 132.
- the gap 139 between the inner peripheral surface of the insertion hole 138 of the seal housing 131 and the outer peripheral surface of the rod 3 is set small. Can do. Thereby, damage to the oil seal 132 due to the oil seal 132 entering the gap 139 between the seal housing 131 and the rod 3 can be prevented.
- the bush 142 is positioned so that the upper end surface 142a of the bush 142 coincides with the upper opening surface 160a of the through hole 160 of the rod guide 141.
- the bush 142 is positioned so that the upper end surface 142a of the bush 142 protrudes from the upper opening surface 160a of the through hole 160 of the rod guide 141. That is, the upper end surface 142 a of the bush 142 is positioned above the upper opening surface 160 a of the through hole 160, that is, outside the through hole 160.
- the protrusion amount (protrusion height) of the bush 142 is set to such a dimension that the oil seal 132 and the bush 142 do not contact during the operation of the shock absorber 10A.
- the bearing unit 140 when the bearing unit 140 is arranged in the correct orientation and in the wrong orientation, the sum of the tolerances of the components stacked and the sum of the gaps (maximum values) between the components is greater than or equal to the sum.
- the allowance X can be changed, and a misgroup determination can be made more easily.
- each component constituting the rod guide assembly 100B is prepared.
- the bush 142 is press-fitted into the through hole 160 of the rod guide 141 to form the bearing unit 140.
- the oil seal 132 is inserted into the seal housing recess 134 of the seal housing 131 and then the seal holder 133 is inserted to form the oil seal unit 130.
- the insert member 121 is covered with a rubber member having a dust seal 122 and an outer periphery seal 123 to form a dust seal unit 120.
- the retaining ring 109 is fitted into the groove 1c formed along the circumferential direction on the inner periphery of the cylinder 1.
- the bearing unit arranging step S120 is performed after the position defining portion forming step S110.
- the bearing unit 140 is inserted into the cylinder 1 from the upper opening of the cylinder 1, and the bearing unit 140 is placed on the retaining ring 109.
- the threshold value Xt1 is set to a value larger than X1 and smaller than X0 (X1 ⁇ Xt1 ⁇ X0). As shown in FIG. 10, when the measured allowance X is greater than or equal to the threshold value Xt1 in the erroneous assembly determination step S150, it is determined that the bearing unit 140 is disposed in the correct orientation, and the process proceeds to the crimping step S160. In the erroneous assembly determination step S150, when the measured allowance X is less than the threshold value Xt1, it is determined that the bearing unit 140 is disposed in the reverse direction (incorrect direction), and the process proceeds to the unit extraction step S155.
- the protruding portion 110 has a shape along the circumferential direction (see FIG. 7), the radial deformation of the rebound cushion 170 can be suppressed uniformly. Therefore, the durability of the rebound cushion 170 can be improved more effectively.
- the inner side surface 110b of the protrusion 110 is formed as a tapered surface. For this reason, the rebound cushion 170 is not damaged due to contact with the inner side surface 110b of the protrusion 110.
- the rod guide 141 has a surface (front surface 141 f) opposite to the surface (back surface 141 b) on which the protruding portion 110 is provided when the front and back surfaces of the rod guide 141 are inserted into the cylinder 1 in the correct orientation.
- the front end surface 110 a of the protrusion 110 is attached to the seal housing 131. Formed to contact.
- the stepped portion 249 is formed such that the bottom surface 249 a abuts against the retaining ring 109 when the rod guide 241 is disposed in the wrong direction.
- the contact portion 143 on the radially inner side of the step portion 249 is formed as the protruding portion 210.
- the protruding portion 210 is provided radially inward (center side) with respect to the contact portion P ⁇ b> 2 that contacts the retaining ring 109 when the rod guide 241 is inserted into the cylinder 1 in the wrong direction. It is done.
- the protrusion height H ⁇ b> 2 of the protrusion 210 is set so that the front end surface 210 a is positioned below the lower end of the retaining ring 109.
- the distance L2 when the bearing unit 240 is installed in the cylinder 1 in the wrong orientation is shorter than the distance L0 when the bearing unit 240 is installed in the cylinder 1 in the correct orientation (L2 ⁇ L0). .
- the assembly procedure of the rod guide assembly 100C according to the fourth embodiment is the same as the assembly procedure of the rod guide assembly 100B according to the third embodiment.
- the erroneous assembly determination process is performed as follows.
- the threshold value Xt2 is set to determine whether or not the bearing unit 240 is arranged in the correct orientation.
- the threshold value Xt2 is set to a value larger than X0 and smaller than X2 (X0 ⁇ Xt2 ⁇ X2).
- the single-cylinder shock absorbers 10, 10A, 10B, and 10C have been described as examples.
- the present invention is not limited to this.
- the present invention may be applied to a multi-cylinder shock absorber in which an air chamber is formed in a gap between two cylinders, a shock absorber in which a tank is provided outside the cylinder as an air chamber, and the like.
- the seal holding member (seal housing 131) includes a seal housing portion (seal housing recess 134) in which the seal member (oil seal 132) is housed, and an insertion hole 138 through which the piston rod 3 is inserted.
- the seal member (oil seal 132) is pressed against the outer peripheral surface of the piston rod 3 and the seal housing portion (seal housing recess 134) by the working fluid pressure in the extension side chamber 61 guided to the pressure chamber (oil chamber 151).
- one end surface (upper end surface 142a) of the bearing (bush 142) facing the seal member (oil seal 132) is an opening surface (upper opening surface) of the through hole 160 of the bearing holding member (rod guide 141). 160a).
- one end surface (upper end surface 142a) of the bearing (bush 142) facing the seal member (oil seal 132) is an opening surface (upper portion) of the through hole 160 of the bearing holding member (rod guide 141). It is provided so as to protrude from the opening surface 160a).
- one end face (upper end face 142a) of the bearing (bush 142) coincides with the opening face (upper opening face 160a) of the through hole 160 of the bearing holding member (rod guide 141), or the opening of the through hole 160. Since the bearing (bush 142) is provided so as to protrude from the surface (upper opening surface 160a), the bearing holding member (rod guide 141) and the piston rod are provided on one end surface (upper end surface 142a) side of the bearing (bush 142). No gap is formed between the three. For this reason, it is suppressed that a foreign material accumulates between a bearing (bush 142) and a sealing member (oil seal 132).
- the seal member (oil seal 132) is supported in the axial direction by the support portion 137, and the displacement of the seal member (oil seal 132) pressed against the piston rod 3 can be prevented.
- the sealing performance of 10A, 10B, and 10C can be improved.
- the bearing (bush 142) has one end surface (upper end surface 142a) that coincides with the opening surface (upper opening surface 160a) of the through hole 160 of the bearing holding member (rod guide 141), or the opening of the through hole 160. Since it is provided so as to protrude from the surface (upper opening surface 160a), one end surface (upper end surface 142a) of the bearing (bush 142) is located between the outer peripheral surface of the piston rod 3 and the inner peripheral surface of the insertion hole 138.
- the bearing units 140 and 240 are support members that support the seal unit (oil seal unit 130), and are provided on the inner periphery of the cylinder 1 in the axial direction of the support members (bearing units 140 and 240).
- a support member (bearing unit) is formed between a position defining portion (stop ring 109, support projection 509) that defines the position of the cylinder and a position defining portion (stop ring 109, support projection 509) formed at the end of the cylinder 1. 140, 240) and a caulking portion 1b for fixing the seal unit (oil seal unit 130) in a stacked state.
- the support members (bearing units 140, 240) are formed on the position defining portions (stop ring 109, support protrusion 509) when the front and back surfaces of the support members (bearing units 140, 240) are inserted into the cylinder 1 in the first direction. Projections 110, 210, and 310 project toward the extension side chamber 61 on the center side of the abutting position.
- the support members (bearing units 140, 240) are opposite to the surfaces on which the protrusions 110, 210, 310 are provided when the front and back surfaces of the support members (bearing units 140, 240) are inserted into the cylinder 1 in the first direction.
- the protrusion X of the cylinder end and the support members (bearing units) 140, 240) can be made different from the allowance X at the end of the cylinder when it is disposed on the position defining portion (retaining ring 109, support projection 509) in the wrong direction. Therefore, it is possible to easily determine whether the support members (bearing units 140 and 240) are misassembled. Thereby, since generation
- the shock absorber 10B further includes an elastically deformable annular rebound cushion 170 provided on the outer periphery of the piston rod 3 and having a contact surface 170a that comes into contact with the support member (bearing unit 140) when the shock absorber 10B is fully extended.
- the portions 110 and 310 are in contact with the outer periphery of the rebound cushion 170 when the shock absorber 10B is fully extended.
- the shock absorbers 10B and 10C are provided with a position defining portion separately from the cylinder 1 and are an annular retaining ring 109 having a circular cross section, and the retaining ring 109 is fitted to the inner periphery of the cylinder 1
- the projecting height H1 which is the axial length of the projecting portions 110, 210, 310, is larger than the diameter of the cross section of the retaining ring 109.
- the shock absorber 10B is provided with protruding portions 110 and 310 along the circumferential direction.
- the shock of the shock absorber 10B can be effectively mitigated by the rebound cushion 170 expanding in the radial direction when the shock absorber 10B is fully extended.
- the support member (bearing unit 140) is provided with a communication path 146 that transmits the pressure of the extension side chamber 61 to the seal member (oil seal 132), and a part of the opening of the communication path 146 on the extension side chamber 61 side.
- the support member (bearing unit 140) is provided with a communication path 146 that transmits the pressure of the extension side chamber 61 to the seal member (oil seal 132), and a part of the opening of the communication path 146 on the extension side chamber 61 side.
- the shock absorber 10 ⁇ / b> B has a plurality of protrusions 110 having an arc shape, and a plurality of protrusions 110 are provided along the circumferential direction.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
ショックアブソーバ(10)は、軸受(142)及び軸受保持部材(141)を有する軸受ユニット(140)と、シール部材(132)及びシール保持部材(131)を有するシールユニット(130)と、を備え、シール保持部材(131)は、シール部材(132)が収容されるシール収容部(134)と、ピストンロッド(3)が挿通される挿通孔(138)と、を有し、シール部材(132)は、伸側室(61)の作動流体圧により、ピストンロッド(3)の外周面及びシール収容部(134)に押し付けられ、軸受(142)は、シール部材(132)に対向する軸受(142)の一端面(142a)が軸受保持部材(141)の貫通孔(160)の開口面(160a)に一致する、または、貫通孔(160)の開口面(160a)から突出するように設けられる。
Description
本発明は、ショックアブソーバに関する。
JP2011-214639Aには、有底円筒状のシリンダの開口部にロッドガイド及びオイルシールが取り付けられた緩衝器が開示されている。ロッドガイドに形成されたガイドボアには、摺動部材としてのブッシュが圧入され、ブッシュにピストンロッドが挿通される。ロッドガイドとオイルシールとの間には、ロッドガイドを軸方向に貫通する通路を介してシリンダ上室と連通する油室が形成されている。
JP2011-214639Aに記載の緩衝器では、ガイドボアの上端部に隙間が形成されているため、ブッシュとオイルシールとの間に異物が溜まりやすい。このため、溜まった異物がオイルシールとピストンロッドとの間に侵入し、オイルシールが損傷するおそれがある。
また、JP2011-214639Aに記載の緩衝器では、オイルシールを保持する補強部材とピストンロッドとの間に隙間が設けられている。この隙間は、大きすぎるとオイルシールのメインシールが入り込み、オイルシールが損傷するおそれがある。
本発明は、シール部材の損傷を防止することを目的とする。
本発明のある態様によれば、ショックアブソーバであって、作動流体が封入されたシリンダと、前記シリンダ内に摺動自在に設けられ、前記シリンダ内を伸側室と圧側室とに区画するピストンと、前記シリンダに進退自在に挿入されて前記ピストンに連結されたピストンロッドと、内周に前記ピストンロッドが摺接する軸受及び前記軸受が挿入される貫通孔が設けられた軸受保持部材を有する軸受ユニットと、前記ピストンロッドの外周に摺接して作動流体の漏れを防ぐシール部材及び前記シール部材を保持するシール保持部材を有するシールユニットと、前記シールユニットと前記軸受ユニットとの間に設けられる圧力室と、を備え、前記軸受保持部材には、前記伸側室の作動流体を前記圧力室に導く連通路が設けられ、前記シール保持部材は、前記シール部材が収容されるシール収容部と、前記ピストンロッドが挿通される挿通孔と、を有し、前記シール部材は、前記圧力室に導かれる前記伸側室の作動流体圧により、前記ピストンロッドの外周面及びシール収容部に押し付けられ、前記軸受は、前記シール部材に対向する前記軸受の一端面が前記軸受保持部材の前記貫通孔の開口面に一致する、または、前記貫通孔の開口面から突出するように設けられる。
<第1実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の第1実施形態に係るショックアブソーバ10について説明する。本実施の形態に係るショックアブソーバ10は、自動車等の車両に利用され、シリンダ1が車輪及び車軸を有する走行装置に連結されるとともに、シリンダ1から突出するピストンロッド(以下、単にロッドとも記す)3の端部が車体フレームに連結された正立型に設定される。このため、路面の凹凸による衝撃が車輪に入力されると、シリンダ1にロッド3が出入りしてショックアブソーバ10が伸縮作動する。
以下、図面を参照して、本発明の第1実施形態に係るショックアブソーバ10について説明する。本実施の形態に係るショックアブソーバ10は、自動車等の車両に利用され、シリンダ1が車輪及び車軸を有する走行装置に連結されるとともに、シリンダ1から突出するピストンロッド(以下、単にロッドとも記す)3の端部が車体フレームに連結された正立型に設定される。このため、路面の凹凸による衝撃が車輪に入力されると、シリンダ1にロッド3が出入りしてショックアブソーバ10が伸縮作動する。
ショックアブソーバ10は、自動車以外の車両に利用されてもよいし、シリンダ1が車体側に連結されるとともに、ロッド3が車輪側に連結された倒立型に設定されてもよい。以下の説明では、正立型のショックアブソーバ10を例に説明し、車体フレームに連結されるロッド3の先端部をショックアブソーバ10の上端部、走行装置に連結されるシリンダ1の先端部をショックアブソーバ10の下端部として、ショックアブソーバ10の上下方向を規定する。
ショックアブソーバ10は、車体フレームと走行装置との間に介装され、減衰力を発生させて車体の振動を抑制する装置である。ショックアブソーバ10は、図1に示すように、有底円筒状のシリンダ1と、シリンダ1の上側開口部に固定されるロッドガイドアッセンブリ100と、シリンダ1に進退自在に挿入される円柱状のロッド3と、ロッド3の下端部に連結される環状のピストン2と、を備える。
ピストン2は、シリンダ1内に摺動自在に設けられ、シリンダ1内を伸側室61と圧側室62とに区画する。伸側室61は、シリンダ1の内周面とピストン2の上面と後述するロッドガイド141(図2参照)の下面とによって形成される。圧側室62は、シリンダ1の内周面とピストン2の下面と後述するフリーピストン4の上面とによって形成される。ロッド3は、ロッドガイドアッセンブリ100により摺動自在に支持される。伸側室61及び圧側室62は、作動流体としての作動油が封入される液室(作用室)である。
ショックアブソーバ10は、シリンダ1に摺動自在に挿入され気室63を画成するフリーピストン4を備える単筒式ショックアブソーバである。フリーピストン4の外周には、気室63の気密性を保持するシール部材4aが設けられる。
シリンダ1の気室63側の下端部は閉塞される。シリンダ1の下端部には、ショックアブソーバ10を車両に取り付けるための連結部材1aが設けられる。
ショックアブソーバ10が収縮してロッド3がシリンダ1に進入すると、フリーピストン4が気室63側に移動し、進入したロッド3の体積の分だけ気室63の気体が圧縮される。ショックアブソーバ10が伸長してロッド3がシリンダ1から退出すると、フリーピストン4が圧側室62側に移動し、退出したロッド3の体積の分だけ気室63の気体が膨張する。これにより、ショックアブソーバ10の作動時のシリンダ1内の容積変化が補償される。
ロッド3は、上端部がシリンダ1から延出し、下端部がシリンダ1に挿入される。ロッド3は、上端部にショックアブソーバ10を車両に取り付けるためのおねじ3aが形成され、下端部にナット8が螺合するおねじ3bが形成される。
ピストン2は、伸側室61と圧側室62とを連通する通路2a,2bを有する。ピストン2の伸側室61側には、複数の環状のリーフバルブを有する減衰バルブ5が設けられる。ピストン2の圧側室62側には、複数の環状のリーフバルブを有する減衰バルブ6が設けられる。ピストン2、減衰バルブ5、及び減衰バルブ6は、ナット8によりロッド3の端部に固定される。
減衰バルブ5は、ショックアブソーバ10の収縮時に伸側室61と圧側室62との差圧により開弁して通路2aを開放するとともに、通路2aを通って圧側室62から伸側室61に移動する作動油の流れに抵抗を与える。減衰バルブ5は、ショックアブソーバ10の伸長時に閉弁して通路2aを閉塞する。つまり、減衰バルブ5は、ショックアブソーバ10の収縮時に減衰力を発生する減衰力発生要素である。
減衰バルブ6は、ショックアブソーバ10の伸長時に開弁して通路2bを開放するとともに、通路2bを通って伸側室61から圧側室62に移動する作動油の流れに抵抗を与える。減衰バルブ6は、ショックアブソーバ10の収縮時に閉弁して通路2bを閉塞する。つまり、減衰バルブ6は、ショックアブソーバ10の伸長時に減衰力を発生する減衰力発生要素である。
図2に示すように、ロッドガイドアッセンブリ100は、ダストシール122を有するシールユニットであるダストシールユニット120と、オイルシール132を有するシールユニットであるオイルシールユニット130と、ロッド3を軸方向に移動自在に軸支する軸受ユニット140と、を有する。なお、軸方向とは、ロッド3の中心軸に沿う方向、すなわちロッド3の移動方向のことである。
シリンダ1の内周には、周方向に沿う環状の溝1cが形成され、この溝1cにシリンダ1とは別体に設けられる係止具としての止め輪(スプリングピン)109が嵌合される。止め輪109は、円形状の断面を有する環状の部材であり、軸受ユニット140に係合し、軸受ユニット140の軸方向の位置を規定する位置規定部である。シリンダ1の内周面から突出する止め輪109の上側に、軸受ユニット140、オイルシールユニット130、ダストシールユニット120をこの順に積層し、シリンダ1の上端部を内側にかしめ、かしめ部1bを形成する。これにより、かしめ部1bと止め輪109との間で、軸受ユニット140、オイルシールユニット130、ダストシールユニット120が積層状態でシリンダ1の上側開口部に固定される。
軸受ユニット140は、ロッド3の外周面が摺接する内周面を有するブッシュ142と、ブッシュ142を保持する軸受保持部材としてのロッドガイド141と、を有する。ロッドガイド141は、ブッシュ142が挿入される貫通孔160を有する。ブッシュ142は、金属により円筒状に形成された円筒部(地金部分)の内周面にポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等の樹脂がコーティングされた軸受である。ブッシュ142は、ロッドガイド141に設けられた貫通孔160に圧入固定される。
ダストシールユニット120は、金属製のインサート部材121と、インサート部材121に被覆されるゴム製のゴム部材と、を有し、このゴム部材はダストシール122と外周シール123とを有する。ダストシール122は、ロッド3の外周面に摺接して、埃や雨水等の異物がシリンダ1内に侵入することを防止する。外周シール123は、シリンダ1の内周面に接触して、ロッドガイドアッセンブリ100の外周を通じてシリンダ1内の作動油が外部に漏れることを防止する。ダストシール122と外周シール123とは、連結ゴム部(不図示)により連結される。
オイルシールユニット130は、ロッド3の外周面に摺接して、ロッド3の外周を通じてシリンダ1内の作動油が外部に漏れることを防ぐシール部材としてのオイルシール132と、オイルシール132の径方向外側に設けられオイルシール132を保持するシール部材としてのシールホルダ133と、オイルシール132及びシールホルダ133を保持するシール保持部材としてのシールハウジング131と、を有する。
金属製のシールハウジング131には、オイルシール132及びシールホルダ133を収容する凹形状のシール収容部であるシール収容凹部134が設けられる。シール収容凹部134は、小径凹部135と、小径凹部135よりも内径が大きい大径凹部136と、を有し、下端面(軸受ユニット140側の端面)が開口された段差形状を呈する。シールホルダ133は、大径凹部136の底面及び側面とロッドガイド141に当接した状態で保持される。オイルシール132は、シールホルダ133により小径凹部135の底面135a及びロッド3の外周面に押し付けられた状態で保持される。
シールハウジング131には、後述する油室151に導かれる作動油圧により上方へ押圧されるオイルシール132を軸方向に支持する支持部137が形成される。つまり、支持部137の下端面(軸受ユニット140側の端面)が上述の小径凹部135の底面135aに相当する。この支持部137には、ロッド3が挿通される挿通孔138が形成される。挿通孔138は、小径凹部135の底面135aからシールハウジング131の上端面に亘って軸方向に貫通する貫通孔である。挿通孔138の内周面とロッド3の外周面との間には、環状の隙間139が形成される。
環状のオイルシール132は小径凹部135に挿入され、環状のシールホルダ133は大径凹部136に圧入される。オイルシール132は、フッ素ゴム等の弾性部材により形成される。シールホルダ133は、ニトリルゴム等の弾性部材により形成される。
ロッドガイド141は、止め輪109上に配置され、伸側室61を区画し、オイルシールユニット130を下方から支持する。つまり、軸受ユニット140は、ロッド3を軸方向に摺動自在に支持するだけでなく、オイルシールユニット130のシールハウジング131を支持する支持部材として機能する。ロッドガイド141は、伸側室61とは反対側の端面(オイルシールユニット130側の端面)に、シールホルダ133に接触する接触部143と、シールホルダ133とは離間する非接触部144と、を有する。
接触部143は、シールホルダ133の外周部及びシールハウジング131に接触する。非接触部144は、シールホルダ133の内周部に対して軸方向に離間する。オイルシールユニット130と軸受ユニット140との間には、油室151が設けられる。油室151は、ロッドガイド141と、オイルシールユニット130の下端面と、ロッド3の外周面と、によって略環状の圧力室として画成される。油室151には、軸方向に窪む環状溝147が形成される。環状溝147は、油室151内の異物(コンタミ)を積極的に溜める凹部であり、異物がロッド3の周囲に溜まることを抑制する。
ロッドガイド141には、油室151と伸側室61とを連通する連通路146が形成される。連通路146は、ロッドガイド141を軸方向に貫通する貫通路146aと、シールハウジング131に対向するロッドガイド141の端面に径方向に延びて形成される径方向通路146bと、によって構成される。連通路146は、伸側室61の作動油を油室151に導いて、伸側室61側の圧力をシールホルダ133及びオイルシール132に伝える。
シールホルダ133の端面には、油室151に導かれる伸側室61の作動油圧が作用し、シールホルダ133が軸方向に圧縮されて径方向に膨出する。このため、オイルシール132がロッド3の外周面及び小径凹部135の底面135aに押し付けられる。これにより、ロッド3の外周面が、オイルシール132によってシールされる。オイルシール132は、小径凹部135の底面135a(支持部137の下端面)によって軸方向に支持されているので、位置ずれすることなくロッド3に押し付けられる。したがって、ショックアブソーバ10のシール性を向上させることができる。
図3に示すように、ロッドガイド141には、ブッシュ142が圧入される貫通孔160が設けられる。貫通孔160は、ブッシュ142が挿入される大径部161と、大径部161の下方に連続して設けられる小径部162と、を有する。小径部162は、下方に向かって徐々に内径が小さくなるテーパ部と、テーパ部の下端から下方に延在するストレート部と、を有する。ストレート部は、軸方向の位置にかかわらず、内径が同じである。
ブッシュ142は、オイルシール132に軸方向で対向するブッシュ142の軸方向一端面である上端面142aが、ロッドガイド141の貫通孔160の軸方向一端側の開口面である上部開口面160aに一致するように設けられる。ブッシュ142の上端面142aとオイルシール132の下端面との間の離間距離は、ショックアブソーバ10の作動中にオイルシール132とブッシュ142とが接触しない寸法に設定される。
このような構成を採用したことにより得られる本実施形態の作用効果を、図4に示す本実施形態の比較例に係るショックアブソーバ910と比較して具体的に説明する。
図4に示すように、本実施形態の比較例では、ブッシュ142は、ブッシュ142の軸方向他端面である下端面142bが、ロッドガイド141の貫通孔960の軸方向他端側の開口面である下部開口面960bに一致するように設けられる。つまり、本実施形態の比較例では、ブッシュ142の上端面142aが貫通孔960の上部開口面960aよりも下側、すなわち貫通孔960の内側に位置するように、ブッシュ142が配置される。
このように、本実施形態の比較例では、貫通孔960の上部(ブッシュ142の上端面142a側)において、ロッド3の外周面と貫通孔960の内周面との間に隙間969が形成される。つまり、ロッド3の周囲に環状の凹部が形成されるので、ブッシュ142とオイルシール132との間に異物が溜まりやすい。ロッド3がシリンダ1から退出するショックアブソーバ10の伸長時には、作動油が粘性抵抗によりロッド3に引きずられてオイルシール132とロッド3との間に侵入する。このため、本実施形態の比較例では、ロッド3の周囲に溜まった異物が作動油とともにオイルシール132とロッド3との間に侵入し、オイルシール132が損傷するおそれがある。
これに対して本実施形態では、図3に示すように、貫通孔160の上部(ブッシュ142の上端面142a側)において、ロッド3の外周面と貫通孔160の内周面との間に隙間が形成されていない。このため、本実施形態では、ブッシュ142とオイルシール132との間に異物が溜まることを抑制することができる。その結果、オイルシール132の損傷を防止することができる。
さらに、本実施形態では、比較例に比べて、ブッシュ142の上端面142aを、ロッド3の外周面と挿通孔138の内周面との間の隙間139の近くに位置させることができる。具体的には、図3に示す本実施形態における隙間139の上端A1とブッシュ142の上端B1との間の軸方向距離x1は、図4に示す比較例における隙間939の上端A9とブッシュ142の上端B9との間の軸方向距離x9よりも小さい(x1<x9)。
図4に示すように、本実施形態の比較例では、ロッド3に横力が作用し、ブッシュ142の上端B9を固定支点としてロッド3が撓んだときに、隙間939の上端A9におけるロッド3の撓み量(径方向の変形量)が本実施形態よりも大きくなる。ロッド3とシールハウジング131とが干渉すると、異音及び摩耗が発生する。このため、本実施形態の比較例では、ロッド3とシールハウジング131との干渉を避けるために、挿通孔938の内径を本実施形態の挿通孔138の内径よりも大きく設定する必要がある。しかしながら、オイルシール132は、作動油圧によってシール収容凹部134の底面135aに押し付けられている。このため、挿通孔938の内周面とロッド3の外周面との間の隙間939が大きすぎると、オイルシール132が隙間939に入り込み、オイルシール132が損傷するおそれがある。
これに対して、本実施形態では、上述したように、ブッシュ142が貫通孔160の上部に配置され、図3に示す軸方向距離x1が比較例の軸方向距離x9(図4参照)よりも小さく設定されている。したがって、本実施形態では、ブッシュ142の上端B1を固定支点としてロッド3が撓んだときに、隙間139の上端A1におけるロッド3の撓み量が比較例よりも小さくなる。このため、本実施形態では、支持部137に形成される挿通孔138の内径を比較例の挿通孔938の内径よりも小さく設定することができる。これにより、本実施形態の隙間139は、比較例の隙間939よりも小さくなる。その結果、本実施形態では、挿通孔138の内周面とロッド3の外周面との間の隙間139にオイルシール132が入り込むことが防止され、オイルシール132が損傷することを防止できる。
ブッシュ142は、上部開口面160aから貫通孔160の内側に挿入される。小径部162の内径は、大径部161の内径及びブッシュ142の外径よりも小さいため、ブッシュ142を貫通孔160に取り付ける際、ブッシュ142が貫通孔160から抜け出ることはない。
図1に示すように、ロッド3におけるピストン2から所定距離だけ上方に離れた位置には、環状のストッパ171が固着される。ストッパ171は、環状のリバウンドクッション170を支持する。リバウンドクッション170は、ゴム等の弾性変形可能な弾性部材により形成され、ロッド3の外周に設けられる。リバウンドクッション170は、ショックアブソーバ10の最伸長時にロッドガイド141(図2参照)に接触して弾性変形し、最伸長時のショックアブソーバ10の衝撃を緩和する。
リバウンドクッション170は、図2に示すロッドガイド141に接触して弾性変形した際に、リバウンドクッション170の一部が貫通孔160の内側に入り込むことがある。
本実施形態では、図3に示すように、ブッシュ142の下端面142bが、下部開口面160bよりも上側、すなわち貫通孔160の軸方向内側に位置している。ブッシュ142の下端面142bと、貫通孔160の下部開口面160bとの間の距離は、ロッド3の最伸長時に、リバウンドクッション170がブッシュ142に接触しない距離に設定される。つまり、本実施形態では、ロッド3の最伸長時にリバウンドクッション170がブッシュ142に接触することに起因して、ブッシュ142が上方へ押されること(すなわち、オイルシール132に向かって押されること)を防止することができる。
さらに、本実施形態では、ブッシュ142が挿入される大径部161よりもリバウンドクッション170側(下側)に、大径部161よりも内径が小さい小径部162が設けられている。換言すれば、ブッシュ142の下端面142bと貫通孔160の下部開口面160bとの間に、ブッシュ142の外径よりも小さい内径の小径部162が設けられている。小径部162により、リバウンドクッション170が貫通孔160に入り込む量が抑制されるため、リバウンドクッション170がブッシュ142に接触することをより効果的に防止できる。また、これにより、ブッシュ142の下端面142bと貫通孔160の下部開口面160bとの間の距離を小さくできる。つまり、本実施形態によれば、小径部162を設けない場合に比べてブッシュ142の軸長を長く設定することができ、ロッド3の偏心を抑制できる。
上述した第1実施形態によれば、次の作用効果を奏する。
ブッシュ142は、その上端面142aがロッドガイド141の貫通孔160の上部開口面160aに一致するように設けられているので、ブッシュ142の上端面142a側において、ロッドガイド141の貫通孔160の内周面とロッド3の外周面との間に隙間が形成されない。貫通孔160の上部に隙間が形成されないため、ブッシュ142とオイルシール132との間に異物が溜まることが抑制される。したがって、ブッシュ142とオイルシール132との間に溜まった異物がオイルシール132に接触することを起因としたオイルシール132の損傷を防止することができる。
さらに、ブッシュ142の上端B1を固定支点としたロッド3の撓みが抑制されるので、シールハウジング131の挿通孔138の内周面とロッド3の外周面との間の隙間139を小さく設定することができる。これにより、シールハウジング131とロッド3との間の隙間139にオイルシール132が入り込むことに起因したオイルシール132の損傷を防止することができる。
<第2実施形態>
図5を参照して、本発明の第2実施形態に係るショックアブソーバ10Aについて説明する。以下では、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第1実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。
図5を参照して、本発明の第2実施形態に係るショックアブソーバ10Aについて説明する。以下では、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第1実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。
第1実施形態では、ブッシュ142の上端面142aがロッドガイド141の貫通孔160の上部開口面160aに一致するように、ブッシュ142が位置決めされていた。これに対して、第2実施形態では、ブッシュ142の上端面142aがロッドガイド141の貫通孔160の上部開口面160aから突出するように、ブッシュ142が位置決めされている。つまり、ブッシュ142の上端面142aは、貫通孔160の上部開口面160aよりも上側、すなわち貫通孔160の外側に位置している。ブッシュ142の突出量(突出高さ)は、ショックアブソーバ10Aの作動中にオイルシール132とブッシュ142とが接触しない寸法に設定される。
このように、第2実施形態では、ブッシュ142の上端部が貫通孔160からオイルシール132に向かって突出しているので、ブッシュ142の上端面142a側において、ロッドガイド141の貫通孔160の内周面とロッド3の外周面との間に隙間が形成されない。貫通孔160の上部に隙間が形成されないため、第1実施形態と同様、ブッシュ142とオイルシール132との間に異物が溜まることが抑制され、オイルシール132の損傷が防止される。
さらに、ブッシュ142の上端B2と、シールハウジング131の挿通孔138の内周面とロッド3の外周面との間の隙間139の上端A2と、の間の軸方向距離x2が、第1実施形態の軸方向距離x1(図3参照)よりも小さい(x2<x1)。したがって、第2実施形態では、第1実施形態よりもシールハウジング131とロッド3との間の隙間139を小さく設定することができる。これにより、シールハウジング131とロッド3との間の隙間139にオイルシール132が入り込むことに起因したオイルシール132の損傷を第1実施形態よりも効果的に防止できる。
<第3実施形態>
図6~図11を参照して本発明の第3実施形態に係るショックアブソーバ10Bについて説明する。以下では、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第1実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。
図6~図11を参照して本発明の第3実施形態に係るショックアブソーバ10Bについて説明する。以下では、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第1実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。
図6及び図7に示すように、ロッドガイド141は、円環状の部材である。以下、図6に示すようにロッドガイドアッセンブリ100Bが適切に組み立てられた状態のときにおける上面を表面141f、下面を裏面141bとして、ロッドガイド141の表裏を定義する。
ロッドガイド141は、表面141fを上側、裏面141bを下側とした向きが正しい向きであって、反対に、表面141fを下側、裏面141bを上側とした向きは誤った向きである。ロッドガイド141は、円環状の部材であるので、表裏を逆にしてもシリンダ1に挿入することができる。このため、ロッドガイドアッセンブリ100Bを組み立てる際、ロッドガイド141を誤って逆向きに配置した状態でシリンダ上端部のかしめ加工を行ってしまう誤組が発生するおそれがある。
そこで、本第3実施形態では、誤組の発生を防止するために、ロッドガイド141が誤った向きでシリンダ1内に挿入された場合に、ロッドガイド141が正しい向きでシリンダ1内に挿入された場合に比べて、シリンダ1の上端部をかしめる際の出代Xが短くなるように、ロッドガイド141を形成した。これにより、シリンダ上端部のかしめ加工を行う前工程で出代Xを測定することにより、誤組の判断を行うことができる。以下、詳しく説明する。
図6に示すように、ロッドガイド141は、外側角部148aが止め輪109に当接することにより、止め輪109によって支持される。第3実施形態に係るロッドガイド141は、ロッドガイド141の表裏が正しい向きでシリンダ1に挿入されたときに、伸側室61に臨む裏面141bから伸側室61側(下側)に突出する複数の突出部110を有する。
図6及び図7に示すように、複数の突出部110は、周方向に沿って等間隔で配置される。各突出部110は、平面視でロッド3の中心軸を中心とする円弧状に形成される。突出部110は、断面が台形状であり、その基端から先端面110aに向かって幅(両側の側面110b間の寸法)が小さくなるように形成される。先端面110aは、ロッド3の中心軸に直交する平坦な面であり、一対の両側側面110bは、先端面110aから基端に向かって突出部110が幅広となるように傾斜するテーパ面である。
図8は、ショックアブソーバ10Bにおける軸受ユニット140が正しい向きで配置された状態を示す断面図であり、図9は、ショックアブソーバ10Bにおける軸受ユニット140が誤った向きで配置された状態を示す断面図である。
図8に示すように、正しい向きで軸受ユニット140が止め輪109上に配置されている場合に、ロッドガイド141におけるシールハウジング131に接触する円環状の面を接触領域C1と定義する。突出部110は、その先端面110aが、ロッドガイド141が止め輪109に当接する当接部P0よりも径方向内側(中心側)であって、かつ、円環状の接触領域C1の内周よりも径方向外側に位置するように、形成される。別の言い方をすれば、突出部110は、軸方向から見たときに、先端面110aが円環状の接触領域C1内に位置するように、形成される。
これにより、図9に示すように、誤った向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれた場合、突出部110の先端面110aがシールハウジング131に当接する。このため、正しい向きで軸受ユニット140が配置されたときに比べて出代Xが短くなる。
なお、突出部110は、軸方向から見たときに、円環状の接触領域C1に突出部110の先端面110aの一部が重なっていれば、誤った向きで軸受ユニット140が配置された場合に、突出部110の先端面110aの一部をシールハウジング131に当接させることができる。つまり、突出部110は、その先端面110aの一部が、円環状の接触領域C1の内周よりも径方向外側に位置するように形成すればよい。
ところで、シリンダ1の上端部のかしめ加工に先立って、止め輪109上に複数の部品を積層させた状態では、積層される各部品間には僅かな隙間が形成される。このため、例えば、シリンダ1の上端部をかしめる際の出代Xは、積層される各部品の公差の合計と、積層される各部品間の隙間の合計と、の総計が大きいほど小さくなる。つまり、シリンダ端部の出代Xは、各部品の公差の合計と各部品間の隙間の合計の総計に応じて変化する。
従来のショックアブソーバでは、止め輪の断面の直径が、各部品の公差の合計と各部品の隙間(最大値)の合計の総計よりも小さくなる場合がある。JP2015-218819Aには、緩衝器の組立方法として、シリンダの内周に設けられる止め輪の上側に、シート、ロッドガイドアッセンブリ及びシール部材をこの順に積層して、シリンダの上端部を内側にかしめることが記載されている。また、JP2015-218819Aには、シート30に止め輪14が接する引掛溝30fを設け、引掛溝30fの底部から外周部30bの作用室L側の端面までの距離が止め輪14の断面の直径よりも小さいことが開示されている。
しかしながら、JP2015-218819Aに記載の技術では、止め輪14が接する引掛溝30fの底部から外周部30bの作用室L側の端面までの距離が、各部品の公差の合計と各部品の隙間(最大値)の合計の総計よりも小さい。このため、JP2015-218819Aに記載の技術では、シート30が正しい向きで配置された場合におけるシリンダ端部の出代Xと、シート30が誤った向きで止め輪14上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代Xとの差が小さく、シート30の誤組の判断を行うことができない。つまり、JP2015-218819Aに記載の技術では、正しい向きで配置された場合と誤った向きで配置された場合における出代Xの差が、公差や部品間の隙間による影響によるものなのか、誤組によるものなのかの判断ができないおそれがある。このため、JP2015-218819Aに記載の緩衝器では、シート、ロッドガイドアッセンブリ及びシール部材を積層する際、各部品が誤って逆向きに配置された状態でシリンダに組み付けられる誤組が発生するおそれがある。
突出部110の軸方向長さである突出高さH1が、積層される各部品の公差の合計と、積層される各部品間の隙間(最大値)の合計の総計よりも小さいと、誤組判断を行うことが困難になる。このため、容易に誤組判断を行えるように、突出部110の突出高さH1は、図8に示すように、その先端面110aが止め輪9の下端よりも下方に位置するように設定することが好ましい。また、突出部110の突出高さH1は、止め輪109の断面の直径よりも大きい寸法に設定することがより好ましい。例えば、突出部110の突出高さH1は、1mm以上の寸法に設定される。これにより、軸受ユニット140を正しい向きで配置した場合と誤った向きで配置した場合とで、積層される各部品の公差の合計と各部品間の隙間(最大値)の合計との総計以上に出代Xを変化させることができ、誤組の判断をより容易に行うことができる。
本第3実施形態に係るショックアブソーバ10Bのロッドガイドアッセンブリ100Bの組立方法について説明する。図10は、ショックアブソーバ10Bのロッドガイドアッセンブリ100Bの組立手順を示すフローチャートである。図10に示すように、ロッドガイドアッセンブリ100Bの組立方法は、準備工程S100と、位置規定部形成工程S110と、軸受ユニット配置工程S120と、オイルシールユニット配置工程S130と、ダストシールユニット配置工程S140と、誤組判断工程S150と、かしめ加工工程S160と、を備える。
準備工程S100では、ロッドガイドアッセンブリ100Bを構成する各部品を準備する。ロッドガイド141の貫通孔160に、ブッシュ142を圧入し、軸受ユニット140を形成する。シールハウジング131のシール収容凹部134に、オイルシール132を挿入し、続けてシールホルダ133を挿入し、オイルシールユニット130を形成する。インサート部材121にダストシール122及び外周シール123を有するゴム部材を被覆し、ダストシールユニット120を形成する。
位置規定部形成工程S110では、シリンダ1の内周に周方向に沿って形成される溝1cに、止め輪109を嵌合させる。
軸受ユニット配置工程S120は、位置規定部形成工程S110の後に行われる。軸受ユニット配置工程S120では、シリンダ1の上側開口部からシリンダ1の内側に軸受ユニット140を挿入し、止め輪109の上に軸受ユニット140を載置する。
オイルシールユニット配置工程S130は、軸受ユニット配置工程S120の後に行われる。オイルシールユニット配置工程S130では、シリンダ1の上側開口部からシリンダ1の内側にオイルシールユニット130を挿入し、軸受ユニット140の上にオイルシールユニット130を載置する。
ダストシールユニット配置工程S140は、オイルシールユニット配置工程S130の後に行われる。ダストシールユニット配置工程S140では、シリンダ1の上側開口部からシリンダ1の内側にダストシールユニット120を挿入し、オイルシールユニット130の上に載置する。
誤組判断工程S150は、ダストシールユニット配置工程S140の後に行われる。誤組判断工程S150では、図8及び図9に示すように、ダストシールユニット120のインサート部材121の上端からシリンダ1の上端までの出代Xを測定し、測定した出代Xが予め定められた閾値Xt1以上であるか否かを判断する。閾値Xt1は、正しい向きで軸受ユニット140が配置されているか否かを判断するために設定される。
図8に示すように、正しい向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれている場合、平坦な接触部143の端面がシールハウジング131に当接する。このとき、止め輪109とロッドガイド141の外側角部148aとの当接部P0から接触部143とシールハウジング131との当接面までの距離はL0となる。
ロッドガイド141の表面141f側の外側角部148bは、ロッドガイド141の裏面141b側の外側角部148aと同様の形状である。このため、図9に示すように、誤った向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれている場合、外側角部148bが止め輪109に当接し、止め輪109によって軸受ユニット140の軸方向の位置が規定される。このとき、止め輪109とロッドガイド141の外側角部148bとの当接部P1から突出部110の先端面110aとシールハウジング131との当接面までの距離はL1となる。
誤った向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれたときの距離L1は、正しい向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれたときの距離L0に比べて、突出部110の突出高さH1だけ長くなる(L1>L0,L1=L0+H1)。
したがって、誤った向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれたときの出代X1は、正しい向きで軸受ユニット140がシリンダ1内に組み込まれたときの出代X0に比べて、突出部110の突出高さH1だけ短くなる(X1<X0,X1=X0-H1)。
上記閾値Xt1は、X1よりも大きく、かつ、X0よりも小さい値が設定される(X1<Xt1<X0)。図10に示すように、誤組判断工程S150において、測定した出代Xが閾値Xt1以上である場合、軸受ユニット140が正しい向きで配置されていると判断し、かしめ加工工程S160に進む。誤組判断工程S150において、測定した出代Xが閾値Xt1未満である場合、軸受ユニット140が逆向き(誤った向き)で配置されていると判断し、ユニット取り出し工程S155に進む。
ユニット取り出し工程S155では、ダストシールユニット120、オイルシールユニット130及び軸受ユニット140をシリンダ1から取り出し、軸受ユニット配置工程S120に戻る。
誤組判断工程S150において、軸受ユニット140が正しい向きで配置されていると判断された場合、かしめ加工工程S160において、シリンダ1の上端部を内側にかしめ、かしめ部1bを形成する。これにより、ロッドガイドアッセンブリ100Bが完成する。
このように、突出部110は、軸受ユニット140が正しい向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X0)と、軸受ユニット140が誤った向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X1)と、を異ならせる機能を有する。これにより、誤組判断工程S150において、容易に、ロッドガイドアッセンブリ100Bの誤組を判断することができる。
突出部110は、上記機能に加え、リバウンドクッション170の耐久性を向上させる機能を有する。図11は、ショックアブソーバ10Bが最も伸長したときの状態を示す図である。図11に示すように、ショックアブソーバ10Bが最も伸長したとき、リバウンドクッション170は、軸受ユニット140に対向する端面である環状の接触面170aがロッドガイド141の裏面141bに接触し、弾性変形する。突出部110の基端部の内径D1は、弾性変形していない状態のリバウンドクッション170の接触面170aの外径D2よりも大きい(D1>D2)。このため、ショックアブソーバ10Bの最伸長時にリバウンドクッション170が径方向に拡がることにより、ショックアブソーバ10Bの衝撃を効果的に緩和することができる。さらに、ショックアブソーバ10Bの最伸長時に、弾性変形により径方向に拡がったリバウンドクッション170は、その外周が突出部110の内側の側面110bに接触し、その径方向外方への変形が規制される。リバウンドクッション170が過度に変形することを防止できるので、リバウンドクッション170の耐久性を向上することができる。
上述したように、突出部110は周方向に沿う形状であるため(図7参照)、リバウンドクッション170の径方向の変形を均一に抑制することができる。したがって、リバウンドクッション170の耐久性をより効果的に向上することができる。上述したように、突出部110の内側の側面110bは、テーパ面として形成されている。このため、リバウンドクッション170が、突出部110の内側の側面110bに当接することに起因して損傷することはない。
図7に示すように、貫通路146aの伸側室61側の開口面は、周方向に隣り合う突出部110間に配置される。また、貫通路146aの伸側室61側の開口面は、突出部110の径方向内縁110iよりも径方向外側に配置される。なお、貫通路146aの伸側室61側の開口面は、全部が、突出部110の径方向内縁110iより径方向外側に配置されている必要はない。つまり、貫通路146aの伸側室61側の開口面の一部が、突出部110の径方向内縁110iよりも径方向外側に配置されていればよい。
これにより、図11に示すように、ショックアブソーバ10Bが最も伸長したときに、貫通路146aの開口が、リバウンドクッション170によって塞がれることを防止できる。このため、伸側室61の圧力をオイルシール132に作用させ続けることができるので、オイルシール132によるシール性能を維持することができる。また、ロッドガイド141の裏面141bにおいて、リバウンドクッション170の軸方向端面が接触する領域を、上記貫通路146aの開口等の凹凸のない平坦な面とすることができる。これにより、リバウンドクッション170がロッドガイド141に衝突したときに、リバウンドクッション170が損傷することを防止することがでる。したがって、リバウンドクッション170の耐久性を向上することができる。
このような第3実施形態によれば、上記第1実施形態の作用効果に加え、次の作用効果を奏する。
ロッドガイド141は、図8に示すように、ロッドガイド141の表裏が正しい向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部110が設けられる面(裏面141b)の反対側の面(表面141f)がシールハウジング131に接触し、図9に示すように、ロッドガイド141の表裏が正しい向きとは反対の誤った向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部110の先端面110aがシールハウジング131に接触するように形成される。
このような構成によれば、軸受ユニット140が正しい向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X0)と、軸受ユニット140が誤った向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X1)と、を異ならせることができる。これにより、誤組の判断を容易に行うことができるので、誤組の発生を防止することができる。その結果、誤組に起因する油漏れを防止することができる。
<第4実施形態>
図12及び図13を参照して、本発明の第4実施形態に係るショックアブソーバ10Cについて説明する。以下では、上記第3実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第3実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。図12は、ショックアブソーバ10Cにおける軸受ユニット240が正しい向きで配置された状態を示す断面図であり、図13は、ショックアブソーバ10Cにおける軸受ユニット240が誤った向きで配置された状態を示す断面図である。
図12及び図13を参照して、本発明の第4実施形態に係るショックアブソーバ10Cについて説明する。以下では、上記第3実施形態と異なる点を中心に説明し、図中、上記第3実施形態で説明した構成と同一の構成または相当する構成には同一の符号を付して説明を省略する。図12は、ショックアブソーバ10Cにおける軸受ユニット240が正しい向きで配置された状態を示す断面図であり、図13は、ショックアブソーバ10Cにおける軸受ユニット240が誤った向きで配置された状態を示す断面図である。
上記第3実施形態では、突出部110を設けることにより、正しい向きでロッドガイド141が配置された場合の出代X(X=X0)と誤った向きでロッドガイド141が配置された場合の出代X(X=X1)とを異なるものとする例について説明した。これに対して、本第4実施形態では、ロッドガイド141に形成される突出部110に代えて、ロッドガイド241に段部249が形成される。
段部249は、ロッドガイド241の表面241fの外周部において、ロッドガイド241の全周に亘って形成される。段部249は、軸方向に平行な側面249bと、軸方向に直交する底面249aと、を有する。
図13に示すように、段部249は、ロッドガイド241が誤った向きで配置されたときに、その底面249aが止め輪109に当接するように形成される。本第4実施形態では、段部249を形成することにより、段部249の径方向内側の接触部143が、突出部210として形成される。
つまり、本第4実施形態に係るロッドガイド241は、図13に示すように、ロッドガイド241の表裏が誤った向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部210が設けられる面(表面241f)の反対側の面(裏面241b)がシールハウジング131に接触する。また、ロッドガイド241は、図12に示すように、ロッドガイド241の表裏が正しい向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部210の先端面210aがシールハウジング131に接触する。
図13に示すように、突出部210は、ロッドガイド241が誤った向きでシリンダ1に挿入されたときに、止め輪109に当接する当接部P2よりも径方向内側(中心側)に設けられる。突出部210の突出高さH2は、その先端面210aが止め輪109の下端よりも下方に位置するように設定される。
図12に示すように、正しい向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれている場合、平坦な接触部143の端面がシールハウジング131に当接する。このとき、止め輪109とロッドガイド141の外側角部148aとの当接部P0から接触部143とシールハウジング131との当接面までの距離はL0となる。
一方、図13に示すように、誤った向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれている場合、本来、リバウンドクッション170が接触する裏面241bがシールハウジング131に当接する。
上述したように、ロッドガイド241の表面241f側の外周部には、段部249が形成される。このため、誤った向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれている場合、段部249の底面249aが止め輪109に当接し、軸受ユニット240が支持される。止め輪109とロッドガイド241の段部249との当接部P2からロッドガイド241の裏面241bとシールハウジング131との当接面までの距離はL2となる。
誤った向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれたときの距離L2は、正しい向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれたときの距離L0に比べて、短くなる(L2<L0)。
したがって、誤った向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれたときの出代X2は、正しい向きで軸受ユニット240がシリンダ1内に組み込まれたときの出代X0に比べて、長くなる(X2>X0)。
本第4実施形態に係るロッドガイドアッセンブリ100Cの組立手順は、上記第3実施形態に係るロッドガイドアッセンブリ100Bの組立手順と同様である。ただし、誤組判断工程は、以下のようにして行われる。
本第4実施形態では、誤組判断工程において、測定した出代Xが予め定められた閾値Xt2未満であるか否かを判断する。閾値Xt2は、正しい向きで軸受ユニット240が配置されているか否かを判断するために設定される。閾値Xt2は、X0よりも大きく、かつ、X2よりも小さい値が設定される(X0<Xt2<X2)。
誤組判断工程において、測定した出代Xが閾値Xt2未満である場合、軸受ユニット240が正しい向きで配置されていると判断し、かしめ加工工程S160に進む。誤組判断工程において、測定した出代Xが閾値Xt2以上である場合、軸受ユニット240が逆向き(誤った向き)で配置されていると判断し、ユニット取り出し工程S155に進む。
このような本第4実施形態によれば、上記第3実施形態と同様、軸受ユニット240が正しい向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X0)と、軸受ユニット240が誤った向きで止め輪109上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代X(X=X2)と、を異ならせることができる。これにより、誤組の判断を容易に行うことができるので、誤組の発生を防止することができる。その結果、誤組に起因する油漏れを防止することができる。
次のような変形例も本発明の範囲内であり、変形例に示す構成と上述の実施形態で説明した構成を組み合わせたり、上述の異なる実施形態で説明した構成同士を組み合わせたり、以下の異なる変形例で説明する構成同士を組み合わせることも可能である。
<変形例1>
ロッドガイド141の貫通孔160の形状は、上記実施形態で説明した形状に限定されない。例えば、図14に示すように、小径部362の内周面とロッド3の外周面との間の距離ができるだけ近くなるように、小径部362を貫通孔360に形成してもよい。本変形例1では、大径部161と小径部362との間に、ロッド3の中心軸に直交する段差面が形成される。このように、小径部362を大径部161の下端から径方向内側に向かって突出するように形成することにより、第1実施形態よりもロッドガイド141の耐久性を向上することができる。また、第1実施形態において、図3に示す貫通孔160の下部開口面160bとブッシュ142の下端面142bとの間の距離を十分に確保できる場合には、貫通孔160の小径部162を省略してもよい。
ロッドガイド141の貫通孔160の形状は、上記実施形態で説明した形状に限定されない。例えば、図14に示すように、小径部362の内周面とロッド3の外周面との間の距離ができるだけ近くなるように、小径部362を貫通孔360に形成してもよい。本変形例1では、大径部161と小径部362との間に、ロッド3の中心軸に直交する段差面が形成される。このように、小径部362を大径部161の下端から径方向内側に向かって突出するように形成することにより、第1実施形態よりもロッドガイド141の耐久性を向上することができる。また、第1実施形態において、図3に示す貫通孔160の下部開口面160bとブッシュ142の下端面142bとの間の距離を十分に確保できる場合には、貫通孔160の小径部162を省略してもよい。
<変形例2>
リバウンドクッション170を備えていないショックアブソーバ10に本発明を適用することもできる。この場合、ブッシュ142の軸長を長く設定し、ブッシュ142の下端面142bを貫通孔160の下部開口面160bに一致させてもよい。少なくとも、ブッシュ142の上端面142aがロッドガイド141の貫通孔160の上部開口面160aに一致する、または、貫通孔160の上部開口面160aから突出するように、ブッシュ142が配置されていればよい。
リバウンドクッション170を備えていないショックアブソーバ10に本発明を適用することもできる。この場合、ブッシュ142の軸長を長く設定し、ブッシュ142の下端面142bを貫通孔160の下部開口面160bに一致させてもよい。少なくとも、ブッシュ142の上端面142aがロッドガイド141の貫通孔160の上部開口面160aに一致する、または、貫通孔160の上部開口面160aから突出するように、ブッシュ142が配置されていればよい。
<変形例3>
上記第3実施形態では、ロッドガイド141において、複数の突出部110が所定の間隔を空けて周方向に沿うように設けられる例(図7参照)について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図15に示すように、ロッドガイド341において、円環状の単一の突出部310を設けてもよい。また、本変形例3では、第3実施形態で説明した貫通路146aに代えて、ロッドガイド341の外周に軸方向に延在する溝346aが設けられる。溝346aは、径方向通路146bに連通し、伸側室61の作動油を油室151に導く連通路を構成する。このような変形例によれば、上記第3実施形態で説明した効果と同様の効果を奏する。
上記第3実施形態では、ロッドガイド141において、複数の突出部110が所定の間隔を空けて周方向に沿うように設けられる例(図7参照)について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図15に示すように、ロッドガイド341において、円環状の単一の突出部310を設けてもよい。また、本変形例3では、第3実施形態で説明した貫通路146aに代えて、ロッドガイド341の外周に軸方向に延在する溝346aが設けられる。溝346aは、径方向通路146bに連通し、伸側室61の作動油を油室151に導く連通路を構成する。このような変形例によれば、上記第3実施形態で説明した効果と同様の効果を奏する。
<変形例4>
上記第3実施形態では、突出部110の断面が台形状である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、突出部110の断面は半円形状であってもよい。また、半球状の突出部を複数設けるようにしてもよい。
上記第3実施形態では、突出部110の断面が台形状である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、突出部110の断面は半円形状であってもよい。また、半球状の突出部を複数設けるようにしてもよい。
<変形例5>
上記実施形態では、止め輪109が、ロッドガイド141,241の軸方向の位置を規定する位置規定部として機能する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図16に示すように、円筒状のシリンダ1の一部をロールかしめによって内側に突出させることにより、位置規定部としての支持突起509を形成してもよい。支持突起509は、例えば、断面半円形に形成される。支持突起509は、シリンダ1の全周に亘って形成してもよいし、周方向に等間隔で複数形成してもよい。
上記実施形態では、止め輪109が、ロッドガイド141,241の軸方向の位置を規定する位置規定部として機能する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図16に示すように、円筒状のシリンダ1の一部をロールかしめによって内側に突出させることにより、位置規定部としての支持突起509を形成してもよい。支持突起509は、例えば、断面半円形に形成される。支持突起509は、シリンダ1の全周に亘って形成してもよいし、周方向に等間隔で複数形成してもよい。
<変形例6>
上記実施形態では、単筒式のショックアブソーバ10,10A,10B,10Cを例に説明したが、本発明は、これに限定されない。2つのシリンダの隙間に気室が形成される複筒式のショックアブソーバや、気室としてシリンダの外部にタンクを設けたショックアブソーバ等に本発明を適用してもよい。
上記実施形態では、単筒式のショックアブソーバ10,10A,10B,10Cを例に説明したが、本発明は、これに限定されない。2つのシリンダの隙間に気室が形成される複筒式のショックアブソーバや、気室としてシリンダの外部にタンクを設けたショックアブソーバ等に本発明を適用してもよい。
<変形例7>
上記実施形態では、シリンダ1に封入される作動流体が作動油である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。水等、種々の作動流体を採用することができる。
上記実施形態では、シリンダ1に封入される作動流体が作動油である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。水等、種々の作動流体を採用することができる。
以下、本発明の実施形態の構成、作用、及び効果をまとめて説明する。なお、括弧内の構成は例示である。
ショックアブソーバ10,10A,10B,10Cは、作動流体が封入されたシリンダ1と、シリンダ1内に摺動自在に設けられ、シリンダ1内を伸側室61と圧側室62とに区画するピストン2と、シリンダ1に進退自在に挿入されてピストン2に連結されたピストンロッド3と、内周にピストンロッド3が摺接する軸受(ブッシュ142)及び軸受(ブッシュ142)が挿入される貫通孔160が設けられた軸受保持部材(ロッドガイド141)を有する軸受ユニット140と、ピストンロッド3の外周に摺接して作動流体の漏れを防ぐシール部材(オイルシール132)及びシール部材(オイルシール132)を保持するシール保持部材(シールハウジング131)を有するシールユニット(オイルシールユニット130)と、シールユニット(オイルシールユニット130)と軸受ユニット140との間に設けられる圧力室(油室151)と、を備える。軸受保持部材(ロッドガイド141)には、伸側室61の作動流体を圧力室(油室151)に導く連通路146が設けられる。シール保持部材(シールハウジング131)は、シール部材(オイルシール132)が収容されるシール収容部(シール収容凹部134)と、ピストンロッド3が挿通される挿通孔138と、を有する。シール部材(オイルシール132)は、圧力室(油室151)に導かれる伸側室61の作動流体圧により、ピストンロッド3の外周面及びシール収容部(シール収容凹部134)に押し付けられる。軸受(ブッシュ142)は、シール部材(オイルシール132)に対向する軸受(ブッシュ142)の一端面(上端面142a)が軸受保持部材(ロッドガイド141)の貫通孔160の開口面(上部開口面160a)に一致するように設けられる。または、軸受(ブッシュ142)は、シール部材(オイルシール132)に対向する軸受(ブッシュ142)の一端面(上端面142a)が軸受保持部材(ロッドガイド141)の貫通孔160の開口面(上部開口面160a)から突出するように設けられる。
この構成では、軸受(ブッシュ142)の一端面(上端面142a)が軸受保持部材(ロッドガイド141)の貫通孔160の開口面(上部開口面160a)に一致する、または、貫通孔160の開口面(上部開口面160a)から突出するように、軸受(ブッシュ142)が設けられるので、軸受(ブッシュ142)の一端面(上端面142a)側において、軸受保持部材(ロッドガイド141)とピストンロッド3との間に隙間が形成されない。このため、軸受(ブッシュ142)とシール部材(オイルシール132)との間に異物が溜まることが抑制される。したがって、軸受(ブッシュ142)とシール部材(オイルシール132)との間に溜まった異物がシール部材(オイルシール132)に接触することを起因としたシール部材(オイルシール132)の損傷を防止することができる。さらに、軸受(ブッシュ142)の一端(上端B1,B2)を支点としたピストンロッド3の撓みが抑制されるので、シール保持部材(シールハウジング131)とピストンロッド3との間の隙間139を小さく設定することができる。これにより、シール保持部材(シールハウジング131)とピストンロッド3との間の隙間139にシール部材(オイルシール132)が入り込むことに起因したシール部材(オイルシール132)の損傷を防止することができる。
ショックアブソーバ10,10A,10B,10Cは、ピストンロッド3の外周に設けられピストンロッド3の最伸長時に軸受保持部材(ロッドガイド141)に接触する、弾性変形可能なリバウンドクッション170をさらに備え、ブッシュ142の他端面(下端面142b)が、貫通孔160の軸方向内側に位置している。
この構成では、ピストンロッド3の最伸長時にリバウンドクッション170が軸受(ブッシュ142)に接触することに起因して、軸受(ブッシュ142)がシール部材(オイルシール132)に向かって押されることを防止することができる。
ショックアブソーバ10,10A,10B,10Cは、貫通孔160が、軸受(ブッシュ142)が挿入される大径部161と、大径部161よりもリバウンドクッション170側に設けられ、大径部161よりも内径が小さい小径部162,362と、を有している。
この構成では、小径部162,362により軸受(ブッシュ142)が貫通孔160から抜け出ることが防止され、小径部162,362によりリバウンドクッション170が軸受(ブッシュ142)に接触することをより効果的に防止できる。
ショックアブソーバ10,10A,10B,10Cは、シール保持部材(シールハウジング131)が、シール部材(オイルシール132)を軸方向に支持する支持部137を有し、支持部137に挿通孔138が形成される。
この構成では、シール部材(オイルシール132)を支持部137によって軸方向に支持し、ピストンロッド3に押し付けられるシール部材(オイルシール132)の位置ずれを防止することができるので、ショックアブソーバ10,10A,10B,10Cのシール性を向上させることができる。さらに、軸受(ブッシュ142)は、その一端面(上端面142a)が軸受保持部材(ロッドガイド141)の貫通孔160の開口面(上部開口面160a)に一致する、または、貫通孔160の開口面(上部開口面160a)から突出するように設けられているので、軸受(ブッシュ142)の一端面(上端面142a)を、ピストンロッド3の外周面と挿通孔138の内周面との間の隙間139の近くに位置させることができる。これにより、軸受(ブッシュ142)の一端(上端B1,B2)を支点としてピストンロッド3が撓んだときの上記隙間139におけるピストンロッド3の撓み量が抑制されるので、上記隙間139を小さく設定することができる。ピストンロッド3の外周面と、シール部材(オイルシール132)を支持する支持部137に形成される挿通孔138の内周面との間の隙間139を小さく設定することにより、シール部材(オイルシール132)が隙間139に入り込むことに起因したシール部材(オイルシール132)の損傷を防止することができる。
ショックアブソーバ10B,10Cは、軸受ユニット140,240が、シールユニット(オイルシールユニット130)を支持する支持部材であり、シリンダ1の内周に設けられ支持部材(軸受ユニット140,240)の軸方向の位置を規定する位置規定部(止め輪109,支持突起509)と、シリンダ1の端部に形成され、位置規定部(止め輪109,支持突起509)との間で、支持部材(軸受ユニット140,240)及びシールユニット(オイルシールユニット130)を積層状態で固定するかしめ部1bと、をさらに備える。支持部材(軸受ユニット140,240)は、支持部材(軸受ユニット140,240)の表裏が第1の向きでシリンダ1に挿入されたときに、位置規定部(止め輪109,支持突起509)に当接する位置よりも中心側において伸側室61側に突出する突出部110,210,310を有する。支持部材(軸受ユニット140,240)は、支持部材(軸受ユニット140,240)の表裏が第1の向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部110,210,310が設けられる面の反対側の面がシール保持部材(シールハウジング131)に接触し、支持部材(軸受ユニット140,240)の表裏が第1の向きとは反対の第2の向きでシリンダ1に挿入されたときには、突出部110,210,310の先端部がシール保持部材(シールハウジング131)に接触する。
この構成では、支持部材(軸受ユニット140,240)が正しい向きで位置規定部(止め輪109,支持突起509)上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代Xと、支持部材(軸受ユニット140,240)が誤った向きで位置規定部(止め輪109,支持突起509)上に配置された場合におけるシリンダ端部の出代Xと、を異ならせることができる。したがって、支持部材(軸受ユニット140,240)の誤組の判断を容易に行うことができる。これにより、誤組の発生を防止することができるので、誤組に起因する油漏れを防止することができる。
ショックアブソーバ10Bは、ピストンロッド3の外周に設けられショックアブソーバ10Bの最伸長時に支持部材(軸受ユニット140)に接触する接触面170aを有する、弾性変形可能な環状のリバウンドクッション170をさらに備え、突出部110,310が、ショックアブソーバ10Bの最伸長時にリバウンドクッション170の外周に接触する。
この構成では、突出部110,310によりリバウンドクッション170の径方向の変形を抑制することができるので、リバウンドクッション170の耐久性を向上できる。
ショックアブソーバ10B,10Cは、位置規定部が、シリンダ1とは別体に設けられ、円形状の断面を有する環状の止め輪109であり、シリンダ1の内周には、止め輪109が嵌合される環状の溝1cが設けられ、突出部110,210,310の軸方向長さである突出高さH1が、止め輪109の断面の直径よりも大きい。
この構成では、突出部110,210,310の突出高さH1,H2が止め輪109の断面の直径よりも大きいので、誤組の判断をより容易に行うことができる。
ショックアブソーバ10Bは、突出部110,310が、周方向に沿って設けられる。
この構成では、突出部110,310によりリバウンドクッション170の径方向の変形を均一に抑制することができるので、より効果的にリバウンドクッション170の耐久性を向上できる。
ショックアブソーバ10Bは、突出部110,310の基端部の内径D1が、弾性変形していない状態のリバウンドクッション170の接触面170aの外径D2よりも大きい。
この構成では、ショックアブソーバ10Bの最伸長時にリバウンドクッション170が径方向に拡がることにより、ショックアブソーバ10Bの衝撃を効果的に緩和することができる。
ショックアブソーバ10Bは、支持部材(軸受ユニット140)には、伸側室61の圧力をシール部材(オイルシール132)に伝える連通路146が設けられ、連通路146の伸側室61側の開口の一部が、突出部110,310の径方向内縁110iよりも径方向外側に配置される。
ショックアブソーバ10Bは、突出部110が、円弧状であり、周方向に沿って複数設けられ、隣り合う突出部110間に連通路146の伸側室61側の開口が配置される。
これらの構成では、連通路146の伸側室61側の開口がリバウンドクッション170により塞がれることを防止できる。このため、伸側室61の圧力をシール部材(オイルシール132)に作用させ続けることができるので、シール部材(オイルシール132)によるシール性能を維持することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
本願は2018年3月15日に日本国特許庁に出願された特願2018-048219及び2018年3月15日に日本国特許庁に出願された特願2018-048220に基づく優先権を主張し、これらの出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。
Claims (7)
- ショックアブソーバであって、
作動流体が封入されたシリンダと、
前記シリンダ内に摺動自在に設けられ、前記シリンダ内を伸側室と圧側室とに区画するピストンと、
前記シリンダに進退自在に挿入されて前記ピストンに連結されたピストンロッドと、
内周に前記ピストンロッドが摺接する軸受及び前記軸受が挿入される貫通孔が設けられた軸受保持部材を有する軸受ユニットと、
前記ピストンロッドの外周に摺接して作動流体の漏れを防ぐシール部材及び前記シール部材を保持するシール保持部材を有するシールユニットと、
前記シールユニットと前記軸受ユニットとの間に設けられる圧力室と、を備え、
前記軸受保持部材には、前記伸側室の作動流体を前記圧力室に導く連通路が設けられ、
前記シール保持部材は、
前記シール部材が収容されるシール収容部と、
前記ピストンロッドが挿通される挿通孔と、を有し、
前記シール部材は、前記圧力室に導かれる前記伸側室の作動流体圧により、前記ピストンロッドの外周面及びシール収容部に押し付けられ、
前記軸受は、前記シール部材に対向する前記軸受の一端面が前記軸受保持部材の前記貫通孔の開口面に一致する、または、前記貫通孔の開口面から突出するように設けられるショックアブソーバ。 - 請求項1に記載のショックアブソーバであって、
前記ピストンロッドの外周に設けられ前記ピストンロッドの最伸長時に前記軸受保持部材に接触する、弾性変形可能なリバウンドクッションをさらに備え、
前記軸受の他端面は、前記貫通孔の軸方向内側に位置しているショックアブソーバ。 - 請求項2に記載のショックアブソーバであって、
前記貫通孔は、
前記軸受が挿入される大径部と、
前記大径部よりも前記リバウンドクッション側に設けられ、前記大径部よりも内径が小さい小径部と、を有しているショックアブソーバ。 - 請求項1に記載のショックアブソーバであって、
前記シール保持部材は、前記シール部材を軸方向に支持する支持部を有し、
前記支持部に前記挿通孔が形成されるショックアブソーバ。 - 請求項1に記載のショックアブソーバであって、
前記軸受ユニットは、前記シールユニットを支持する支持部材であり、
前記シリンダの内周に設けられ前記支持部材の軸方向の位置を規定する位置規定部と、
前記シリンダの端部に形成され、前記位置規定部との間で、前記支持部材及び前記シールユニットを積層状態で固定するかしめ部と、をさらに備え、
前記支持部材は、前記支持部材の表裏が第1の向きで前記シリンダに挿入されたときに、前記位置規定部に当接する位置よりも中心側において前記伸側室側に突出する突出部を有し、
前記支持部材は、前記支持部材の表裏が前記第1の向きで前記シリンダに挿入されたときには、前記突出部が設けられる面の反対側の面が前記シール保持部材に接触し、前記支持部材の表裏が前記第1の向きとは反対の第2の向きで前記シリンダに挿入されたときには、前記突出部の先端部が前記シール保持部材に接触するショックアブソーバ。 - 請求項5に記載のショックアブソーバであって、
前記ピストンロッドの外周に設けられ前記ショックアブソーバの最伸長時に前記支持部材に接触する接触面を有する、弾性変形可能な環状のリバウンドクッションをさらに備え、
前記突出部は、前記ショックアブソーバの最伸長時に前記リバウンドクッションの外周に接触するショックアブソーバ。 - 請求項5に記載のショックアブソーバであって、
前記位置規定部は、前記シリンダとは別体に設けられ、円形状の断面を有する環状の止め輪であり、
前記シリンダの内周面には、前記止め輪が嵌合される環状の溝が設けられ、
前記突出部の軸方向長さが、前記止め輪の断面の直径よりも大きいショックアブソーバ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/976,695 US11536346B2 (en) | 2018-03-15 | 2019-03-08 | Shock absorber |
CN201980015980.3A CN111788408B (zh) | 2018-03-15 | 2019-03-08 | 减震器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018048219A JP7002376B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | ショックアブソーバ |
JP2018-048219 | 2018-03-15 | ||
JP2018048220A JP6978965B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | ショックアブソーバ |
JP2018-048220 | 2018-03-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019176784A1 true WO2019176784A1 (ja) | 2019-09-19 |
Family
ID=67907132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/009395 WO2019176784A1 (ja) | 2018-03-15 | 2019-03-08 | ショックアブソーバ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11536346B2 (ja) |
CN (1) | CN111788408B (ja) |
WO (1) | WO2019176784A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4249765A4 (en) * | 2020-11-18 | 2024-10-09 | Nok Corp | SEALING DEVICE |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP1694034S (ja) * | 2020-06-10 | 2021-09-06 | ||
CN113958649A (zh) * | 2021-10-31 | 2022-01-21 | 成都九鼎科技(集团)有限公司 | 减振器液压缓冲组件及渐变式行程调节减振器 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS631943U (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-08 | ||
JPH09329177A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Showa:Kk | シングルチューブ式ダンパの軸封装置 |
JP2005023966A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tokico Ltd | シリンダ装置 |
JP2011094749A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 緩衝器 |
JP2011214639A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Hitachi Automotive Systems Ltd | シリンダ装置 |
JP2015218817A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | カヤバ工業株式会社 | 緩衝器 |
JP2016125513A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | Kyb株式会社 | ショックアブソーバ |
JP2017032079A (ja) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | Kyb株式会社 | 複筒型ショックアブソーバ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3804217A (en) * | 1972-03-13 | 1974-04-16 | Monroe Belgium Nv | Pressurized shock absorber |
DE3206124A1 (de) * | 1982-02-20 | 1983-09-01 | Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt | Hydropneumatischer zweirohr-schwingungsdaempfer mit einem im bereich einer kolbenstangenfuehrung angeordneten oelabstreifring |
US5363945A (en) * | 1988-08-01 | 1994-11-15 | Monroe Auto Equipment Company | Control valve for shock absorbers |
US5176229A (en) * | 1989-09-29 | 1993-01-05 | Atsugi Unisia Corporation | Hydraulic shock absorber with a rod guide having an annular doubled wall section |
JP2517808Y2 (ja) * | 1990-05-10 | 1996-11-20 | 株式会社ユニシアジェックス | 複筒式液圧緩衝器のロッドガイド |
JPH0650438A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | 高速回転体のシール構造 |
US6896110B2 (en) * | 2003-09-25 | 2005-05-24 | Tenneco Automotive Operating Company Inc. | Temperature compensated dual acting slip |
JP2005337422A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Kayaba Ind Co Ltd | パッキン |
US7793584B2 (en) * | 2006-08-11 | 2010-09-14 | Kayaba Industry Co., Ltd. | Check valve structure of hydraulic damper |
US20100116607A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-13 | Saiman Lun | Dual seal rod guide assembly with low friction disc |
JP6412339B2 (ja) * | 2014-05-19 | 2018-10-24 | Kyb株式会社 | 緩衝器 |
ITUB20154704A1 (it) * | 2015-10-15 | 2017-04-15 | Skf Ab | Unita di guida e tenuta, in particolare per uno stelo di un ammortizzatore. |
CN206368939U (zh) * | 2016-12-19 | 2017-08-01 | 珠海市皓臻科技有限公司 | 一种带有过油圈的阻尼缓冲器 |
-
2019
- 2019-03-08 WO PCT/JP2019/009395 patent/WO2019176784A1/ja active Application Filing
- 2019-03-08 US US16/976,695 patent/US11536346B2/en active Active
- 2019-03-08 CN CN201980015980.3A patent/CN111788408B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS631943U (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-08 | ||
JPH09329177A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Showa:Kk | シングルチューブ式ダンパの軸封装置 |
JP2005023966A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tokico Ltd | シリンダ装置 |
JP2011094749A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 緩衝器 |
JP2011214639A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Hitachi Automotive Systems Ltd | シリンダ装置 |
JP2015218817A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | カヤバ工業株式会社 | 緩衝器 |
JP2016125513A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | Kyb株式会社 | ショックアブソーバ |
JP2017032079A (ja) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | Kyb株式会社 | 複筒型ショックアブソーバ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4249765A4 (en) * | 2020-11-18 | 2024-10-09 | Nok Corp | SEALING DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111788408A (zh) | 2020-10-16 |
US11536346B2 (en) | 2022-12-27 |
CN111788408B (zh) | 2022-12-13 |
US20210140507A1 (en) | 2021-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019176784A1 (ja) | ショックアブソーバ | |
EP0987479A2 (en) | Fuel injection valve and method of manufacturing the fuel injection valve | |
JP2002276604A (ja) | アキュムレータ | |
JP7002376B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
JP2015218818A (ja) | 緩衝器 | |
JP6978965B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
KR102298611B1 (ko) | 완충기 | |
EP1253345A2 (en) | A piston and a damping means with a piston | |
WO2022149375A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP2007147065A (ja) | 液封入式防振装置 | |
WO2018056099A1 (ja) | 緩衝器 | |
WO2018056216A1 (ja) | ショックアブソーバ | |
US10794447B2 (en) | Bump stopper and shock absorber | |
EP4249765A1 (en) | Sealing device | |
JP3763024B1 (ja) | 液封入式防振装置 | |
CN103791019B (zh) | 减震器 | |
WO2024201696A1 (ja) | 緩衝装置、懸架装置 | |
WO2022201760A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP4898608B2 (ja) | 空圧緩衝器 | |
CN111757996B (zh) | 往复式流体压设备 | |
JP5883320B2 (ja) | オイルシール | |
JP3787684B1 (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2023151003A (ja) | シリンダ装置、懸架装置 | |
JP6246425B1 (ja) | 緩衝器 | |
JP2008249052A (ja) | 流体封入式筒型防振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19766717 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19766717 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |