WO2019124414A1 - ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置 - Google Patents

ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019124414A1
WO2019124414A1 PCT/JP2018/046691 JP2018046691W WO2019124414A1 WO 2019124414 A1 WO2019124414 A1 WO 2019124414A1 JP 2018046691 W JP2018046691 W JP 2018046691W WO 2019124414 A1 WO2019124414 A1 WO 2019124414A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyamideimide resin
resin composition
group
polyamideimide
formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/046691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大地 竹森
佐藤 英一
泉樹 佐藤
Original Assignee
日立化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立化成株式会社 filed Critical 日立化成株式会社
Priority to EP18890339.7A priority Critical patent/EP3730536B1/en
Priority to KR1020207017193A priority patent/KR102641594B1/ko
Priority to JP2019560517A priority patent/JP7298480B2/ja
Publication of WO2019124414A1 publication Critical patent/WO2019124414A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/14Polyamide-imides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • B32B9/007Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile comprising carbon, e.g. graphite, composite carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1007Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
    • C08G73/101Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines containing chain terminating or branching agents
    • C08G73/1014Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines containing chain terminating or branching agents in the form of (mono)anhydrid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3142Sealing arrangements between parts, e.g. adhesion promotors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49586Insulating layers on lead frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/542Shear strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/14Semiconductor wafers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1042Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1057Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain
    • C08G73/106Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • C08G73/1071Wholly aromatic polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Definitions

  • One embodiment of the present disclosure relates to a polyamideimide resin and a polyamideimide resin composition excellent in high heat resistance, flexibility and printability. Another embodiment of the present disclosure relates to a highly reliable semiconductor device using the above-described polyamideimide resin or polyamideimide resin composition.
  • Polyamideimide resins are known as representative heat resistant resins and are used in various applications. In addition to heat resistance, polyamideimide resins are also excellent in chemical resistance and mechanical properties. Therefore, polyamide imide resin is widely used in the field of electronics, for example, as a material such as a surface protective film or an interlayer insulating film of a semiconductor element.
  • a resin material such as polyamide resin, polyamide imide resin, or polyimide resin having a low elastic modulus is used between each member.
  • the formation of the primer layer is performed by applying the resin material dissolved in a solvent to the power module before sealing, and then drying.
  • a method of applying the above-mentioned resin material general methods such as dipping, potting, spray application, spin coating and the like are used.
  • the amount of heat generated by the power semiconductor device itself has increased due to the increase of the current flowing through the power semiconductor device or the change of the substrate material from, for example, Si to SiC.
  • the temperature required in the heat cycle test also tends to be high, and it has become difficult to obtain a sufficiently satisfactory result by the conventional resin material. Therefore, a resin material that can further improve the adhesion between the sealing resin member and each member such as the substrate or the semiconductor element is desired.
  • the glass transition temperature of the resin material forming the primer layer is lower than the upper limit temperature of the heat cycle test, the heat resistance becomes insufficient, and it becomes difficult to secure the adhesion between the members. As a result, for example, peeling occurs between the resin sealing member and the substrate or the semiconductor element.
  • the flexibility of the film formed from the resin material tends to be low.
  • the flexibility of the film also affects the adhesion between the members. Therefore, in order to obtain excellent adhesion, it is necessary to balance heat resistance and flexibility.
  • the resin material is also required to have excellent printability.
  • the present disclosure provides a resin material that is excellent in heat resistance, flexibility, and printability, and that can improve adhesion between members.
  • a highly reliable semiconductor device is provided using the above-described resin material.
  • the inventors conducted various studies on a polyamideimide resin and its resin composition as a resin material, and the polyamideimide resin having a specific structural unit has high glass transition temperature and excellent flexibility and printability. Found to have. Furthermore, when a primer layer is formed, for example, between each member such as between a resin sealing member and a substrate or a semiconductor element, using a polyamideimide resin having the above specific structural unit or a resin composition using the same It was found that excellent adhesion could be obtained, and the present invention was completed.
  • One embodiment relates to a polyamideimide resin that is soluble in polar solvents at room temperature and has a glass transition temperature of 250 ° C. or higher.
  • One embodiment includes a structural unit (Ia) derived from a compound represented by formula (I) and a structural unit (IIa) derived from a compound represented by formula (II), and has a glass transition temperature of 250
  • the present invention relates to a polyamideimide resin which is not less than ° C.
  • R1 to R8 each independently represent a hydrogen atom, or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 9 carbon atoms, and a halogen atom selected from the group consisting of Or at least one substituent.
  • Y is each independently an amino group or an isocyanate group.
  • n is an integer of 1 to 6.
  • the polyamideimide resin preferably further contains a structural unit (IIIa) derived from the compound represented by the formula (III).
  • R9 to R12 are each independently at least one kind of substituent selected from the group consisting of a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 9 carbon atoms, and a halogen atom .
  • Y is each independently an amino group or an isocyanate group.
  • the polyamideimide resin preferably contains a structural unit (IVa) derived from trimellitic anhydride represented by (IV) or an acid halide thereof.
  • R is a hydroxyl group or a halogen atom.
  • Another embodiment relates to a polyamideimide resin composition
  • a polyamideimide resin composition comprising the polyamideimide resin of the above embodiment and a solvent capable of dissolving the polyamideimide resin.
  • the polyamideimide resin composition preferably further contains a coupling agent.
  • the shear strength with the resin sealing member at 250 ° C. is preferably 10 MPa or more.
  • the elastic modulus at 35 ° C. of the film obtained by using the polyamideimide resin composition is preferably in the range of 0.5 GPa to 3.0 GPa.
  • the polyamideimide resin composition preferably further contains a pigment.
  • the pigment is preferably a white powder. Moreover, it is preferable that the average particle diameter of the said pigment is less than 100 micrometers.
  • Another embodiment includes a substrate, a semiconductor element mounted on the substrate, a primer layer provided on the semiconductor element mounting surface of the substrate, and a resin sealing member provided on the primer layer.
  • the present invention relates to a semiconductor device having the primer layer formed using the polyamideimide resin or the polyamideimide resin composition of the above embodiment.
  • the present invention it is possible to provide a polyamideimide resin excellent in heat resistance, flexibility and printability, which can maintain adhesion between members even in a high temperature region of 250 ° C., and a resin composition using the same. Is possible.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a semiconductor device according to an embodiment of the present invention.
  • the polyamideimide resin is a resin having an amide bond and an imide bond in the molecular skeleton. Typically, it can be obtained through the reaction of a diamine component or a diisocyanate component with an acid component containing an anhydride of a compound having three carboxyl groups in the molecule (tricarboxylic acid anhydride) or an acid halide thereof.
  • the synthesis method is not particularly limited. For example, a diamine component and an acid component containing tricarboxylic acid anhydride or an acid halide thereof are reacted to form a precursor (polyamic acid), and then the precursor is subjected to dehydration ring closure.
  • Polyamideimide resin can be obtained.
  • a diisocyanate component is used, a polyamideimide resin can be obtained in one step by the reaction with the acid component.
  • the polyamideimide resin disclosed herein is a resin produced without particular limitation except that at least compounds represented by the following formulas (I) and (II) are used as a diamine component or a diisocyanate component. You may That is, in one embodiment, the polyamideimide resin contains at least a resin formed using a compound represented by the following formula (I) and the following formula (II) and an acid component containing tricarboxylic acid anhydride .
  • R 1 to R 8 each independently represent a hydrogen atom, or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 9 carbon atoms, and a halogen atom At least one substituent selected.
  • the alkyl group and the alkoxy group may have any of a linear structure, a branched structure or a ring structure.
  • the halogen atom may be a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom.
  • Y is each independently an amino group (—NH 2 ) or an isocyanate group (—NCO).
  • n is an integer of 1 to 6.
  • R 1 to R 8 are preferably each independently an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms.
  • n is more preferably 2 to 5, and still more preferably 3 or 4.
  • a diamine and a diisocyanate may be used in combination as the compounds represented by the formula (I) and the formula (II), respectively.
  • R 1 to R 4 are preferably each independently an alkyl group having a branched structure of 3 to 9 carbon atoms.
  • R5 to R8 each independently may be an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms because the compound is easily obtained.
  • the polyamideimide resin is preferably formed using at least a compound represented by the above formula (I) and the above formula (II).
  • the polyamideimide resin includes a structural unit (Ia) derived from the compound represented by the above formula (I) and a structural unit (IIa) derived from the compound represented by the above formula (II) including.
  • the structural unit (Ia) and the structural unit (IIa) correspond to the residue obtained by removing the amino group or the isocyanate group from the compounds represented by the above formula (I) and the above formula (II).
  • R 1 to R 8 and n are as described above, and * represents a bonding site to an amide bond or an imide bond.
  • the structural unit (Ia) contributes to the rise of Tg, and the structural unit (IIa) is considered to contribute to the improvement of flexibility. Therefore, it is speculated that a good balance between heat resistance and flexibility can be obtained by combining these structural units in the molecule.
  • the structural unit (Ia) is preferably a structural unit (I-1a) derived from a diamine compound represented by the following formula (I-1).
  • the structural unit (IIa) is preferably a structural unit (II-1a) derived from a diamine compound represented by the following formula (II-1).
  • diamine components or diisocyanate components other than the compounds represented by the above formulas (I) and (II) may be further used.
  • the diamine component is a primary amine having two amino groups (—NH 2 ) in the molecule, and may be any of an aromatic diamine, an aliphatic diamine, and an alicyclic diamine.
  • the diamine component is preferably an aromatic diamine having two or more aromatic rings in the molecule.
  • the diisocyanate component is a compound having two isocyanate groups (—NCO) in the molecule, and may be any of aromatic diisocyanate, aliphatic diisocyanate, and alicyclic diisocyanate. It is preferable that the said diisocyanate component uses the aromatic diisocyanate which has a 2 or more aromatic ring in a molecule
  • the polyamideimide resin preferably further contains a structural unit (IIIa) derived from a compound represented by the following formula (III).
  • X is preferably -O-.
  • R9 to R12 are each independently at least one kind of substituent selected from the group consisting of a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 9 carbon atoms, and a halogen atom .
  • the alkyl group and the alkoxy group may be any of a linear structure, a branched structure or a ring structure.
  • the halogen atom may be a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom.
  • each of R9 to R12 is preferably a hydrogen atom.
  • Y is each independently an amino group or an isocyanate group.
  • a diamine and a diisocyanate may be used in combination as the compound represented by the formula (III).
  • the structural unit (IIIa) represented by the following formula corresponds to a residue obtained by removing an amino group or an isocyanate group from the compound represented by the above formula (III).
  • R9 to R12 and X are as described above, and * represents a bonding site to an amide bond or an imide bond.
  • the structural unit (IIIa) is preferably a structural unit (III-1a) derived from a diamine compound represented by the following formula (III-1).
  • the ratio of the structural unit (Ia) derived from the compound represented by the formula (I) is preferably 40 to 50 mol based on the total amount of structural units derived from the diamine component and / or the diisocyanate component. %, More preferably 42 to 50 mol%, still more preferably 42 to 48 mol%.
  • the ratio of the structural unit (IIa) derived from the compound represented by the formula (II) is preferably 5 to 15 mol%, more preferably 8 with respect to the total amount of structural units derived from the diamine component and / or the diisocyanate component. The amount is about 15 mol%, more preferably 8 to 12 mol%.
  • the total amount of the proportions of the structural units (Ia) and (IIa) is preferably 48 mol% or more, more preferably 50 mol% or more, and still more preferably 53 mol% or more. In one embodiment, the total amount of the above proportions may be 100 mol%.
  • the ratio (mol%) of the structural unit is calculated from the number of moles of the charged amount of the monomer compound with respect to each structural unit.
  • the polyamideimide resin may further contain a structural unit (IIIa) from the viewpoint of facilitating the rise of Tg and the improvement of flexibility.
  • the ratio of the structural unit (IIIa) is preferably 52 mol% or less, more preferably 50 mol% or less, still more preferably 47 mol%, based on the total amount of structural units derived from the diamine component and / or the diisocyanate component. It is not more than mol% (but not 0 mol%).
  • the proportion of the structural unit (IIIa) is preferably 10 mol% or more, more preferably 15 mol% or more, based on the total amount of structural units derived from the diamine component and / or the diisocyanate component. It is more preferable that it is mol% or more.
  • the total amount of the structural units (Ia), (IIa) and (IIIa) may be 100% by mole.
  • the polyamideimide resin is added to the above structural units (Ia), (IIa), and optionally (IIIa), and other aromatic diamine or aromatic diisocyanate, aliphatic diamine or It may contain structural units derived from aliphatic diisocyanates and cycloaliphatic diamines or cycloaliphatic diisocyanates.
  • the proportion of such structural units is preferably 20 mol% or less with respect to the total amount of structural units derived from the diamine component and / or the diisocyanate component.
  • Naphthalene diamine and naphthalene diisocyanate are mentioned as an example of aromatic diamine (diisocyanate).
  • aliphatic diamines examples include hexamethylene diamine and hexamethylene diisocyanate.
  • cycloaliphatic diamines examples include 4,4'-dicyclohexylmethanediamine, 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • the acid component constituting the polyamideimide resin contains at least a tricarboxylic acid anhydride or an acid halide thereof.
  • the tricarboxylic acid anhydride may be a derivative of an aromatic compound, aliphatic compound or alicyclic compound having three or more carboxyl groups in the molecule.
  • Examples of tricarboxylic acid anhydrides include trimellitic acid anhydride and cyclohexane tricarboxylic acid anhydride.
  • trimellitic acid anhydride is preferable from the viewpoint of cost, reactivity, solubility and the like.
  • acid halides of trimellitic anhydride are also preferred alone or in combination of two or more.
  • the polyamideimide resin is preferably formed using trimellitic anhydride represented by the following formula (IV) or an acid halide thereof as an acid component.
  • R is a hydroxyl group or a halogen atom.
  • the halogen atom may be preferably a chlorine atom or a bromine atom, and a chlorine atom is more preferable.
  • an acid halide of trimellitic acid anhydride as the acid component, and in particular, use is made of trimellitic anhydride chloride represented by the following formula (IV-1) Is particularly preferred.
  • the polyamideimide resin preferably contains a structural unit (IVa) derived from the compound represented by the above formula (IV).
  • the above-mentioned acid component may further contain the above-mentioned tricarboxylic acid anhydride or its acid halide and other acid components other than these.
  • the other acid component may contain a tricarboxylic acid such as trimellitic acid.
  • tetracarboxylic acid dianhydrides such as pyromellitic anhydride and biphenyltetracarboxylic acid dianhydride
  • aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid and isophthalic acid
  • alicyclic dicarboxylic acids such as cyclohexanedicarboxylic acid
  • adipic acid aliphatic dicarboxylic acids such as sebacic acid and the like.
  • the polyamideimide resin comprises the structures (1A) and / or (1B) shown below and the structures (2A) and / or (2B).
  • a polyamidoimide resin can be obtained, for example, through the reaction of trimellitic anhydride or its acid halide with two compounds represented by the formula (I) and the formula (II).
  • R 1 to R 8 are as described in formulas (I) and (II).
  • the polyamideimide resin of the above embodiment more preferably includes the structures (1A-1) and / or (1B-1) shown below and the structures (2A-1) and / or (2B-1).
  • the polyamideimide resin preferably further includes a structure represented by the following formulas (3A) and / or (3B) in addition to the structures represented by (1A) to (2B) above.
  • X is the same as X described in formula (III).
  • Such a polyamidoimide resin can be obtained, for example, through the reaction of trimellitic anhydride or its acid halide with three compounds represented by formulas (I), (II) and (III). .
  • the polyamideimide resin of the above embodiment more preferably includes the structures (3A-1) and / or (3B-1) shown below, in addition to the structures represented by the above (1A) to (2B).
  • the polyamideimide resin of the said embodiment has a glass transition temperature of 250 degreeC or more.
  • the "glass transition temperature (Tg)" described in the present specification is a value obtained by carrying out a dynamic viscoelasticity test using a film obtained by applying and drying a polyamideimide resin dissolved in a solvent. .
  • the polyamideimide resin has a Tg of 270 ° C. or higher.
  • Tg 270 ° C. or higher.
  • the polyamideimide resin has a Tg of 250 ° C. or more, excellent reliability can be obtained even in a heat cycle test generally performed at a high temperature of 250 ° C. or more.
  • the power semiconductor device is configured using a polyamideimide resin, it is possible to suppress the resin from being softened by the heat generation at the time of driving and the decrease in adhesion.
  • the polyamideimide resin is preferably soluble in the solvent at room temperature.
  • "soluble in a solvent at room temperature” means that the polyamideimide resin powder is added to a solvent left to stand at room temperature and stirred, without requiring restriction of the temperature of the solvent or adjustment of the temperature. When the solution obtained was visually confirmed, no precipitation or turbidity was observed, which means that the whole solution became transparent.
  • the above “room temperature” means any temperature within the range of 10 ° C. to 40 ° C.
  • the above “solution” means a solution obtained by adding 1 to 30 mg of powder of polyamideimide resin to 100 mL of a solvent.
  • the polyamideimide resin is preferably soluble in the solvent at any temperature within the range of 10 ° C. to 40 ° C., and is soluble in the solvent at any temperature within the range of 20 ° C. to 30 ° C. It is more preferable that it is soluble.
  • the said solvent is mentioned later.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polyamideimide resin is preferably in the range of 45,000 to 120,000.
  • the polyamideimide resin having Mw within the above range tends to form a coating film having a preferable film thickness described later at the time of coating operation.
  • the Mw of the polyamideimide resin is more preferably in the range of 50,000 to 110,000, and still more preferably in the range of 60,000 to 100,000.
  • the "Mw" described in the present specification is a value measured in terms of standard polystyrene using gel permeation chromatography.
  • the polyamideimide resin can be produced according to a known method and is not particularly limited.
  • the polyamideimide resin can be produced, for example, through the reaction of a diamine component and / or a diisocyanate component with an acid component.
  • the diamine component, the diisocyanate component, and the acid component are as described above.
  • the above reaction can be carried out in the absence of a solvent or in the presence of an organic solvent.
  • the reaction temperature is preferably in the range of 25 ° C. to 250 ° C.
  • the reaction time can be appropriately adjusted according to the size of the batch, the reaction conditions employed, and the like.
  • organic solvent (reaction solvent) used at the time of manufacture of polyamideimide resin is not restrict
  • examples of usable organic solvents include ether solvents such as diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether and triethylene glycol diethyl ether, sulfur-containing solvents such as dimethyl sulfoxide, diethyl sulfoxide, dimethyl sulfone and sulfolane, ⁇ -Cyclic ester solvents (lactone solvents) such as butyrolactone, acyclic ester solvents such as cellosolve acetate, ketone solvents such as cyclohexanone and methyl ethyl ketone, N-methyl-2-pyrrolidone, dimethylacetamide, 1,3-dimethyl-3 And nitrogen-containing solvents such as 4,5,6-tetrahydro-2 (1H) -pyrimidinone; and aromatic hydrocarbon solvents such as
  • One of these organic solvents may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • the polar solvent will be described later, for example, a nitrogen-containing solvent is preferable.
  • the polyamideimide resin is produced by first producing a precursor of the polyamideimide resin by the reaction of an acid component and a diamine component, and then subjecting the precursor to dehydration ring closure to obtain a polyamideimide resin.
  • the method of ring closure of the above precursor is not particularly limited, and methods known in the art can be used.
  • the reaction solution may be heated to 80 ° C. to 400 ° C., preferably 100 ° C. to 250 ° C.
  • water may be removed azeotropically by using water such as benzene, toluene, xylene, etc. in combination with an azeotropic organic solvent.
  • the reaction may be carried out at 0 ° C. to 120 ° C., preferably 10 ° C. to 80 ° C., in the presence of a chemical dehydrating agent.
  • a chemical dehydrating agent for example, it is preferable to use an acid anhydride such as acetic anhydride, propionic anhydride, butyric anhydride, benzoic anhydride and the like, and a carbodiimide compound such as dicyclohexyl carbodiimide and the like.
  • a substance that promotes the cyclization reaction such as pyridine, isoquinoline, trimethylamine, triethylamine, aminopyridine, imidazole and the like.
  • the chemical dehydrating agent may be used at a ratio of 90 to 600 mol% to the total amount of the diamine component, and the substance promoting the cyclization reaction may be used at a ratio of 40 to 300 mol% to the total amount of the diamine component.
  • a dehydration catalyst such as phosphorus compounds such as triphenyl phosphite, tricyclohexyl phosphite, triphenyl phosphate, phosphoric acid, and phosphorus pentoxide, and boron compounds such as boric acid and boric anhydride may be used.
  • phosphorus compounds such as triphenyl phosphite, tricyclohexyl phosphite, triphenyl phosphate, phosphoric acid, and phosphorus pentoxide
  • boron compounds such as boric acid and boric anhydride
  • the use ratio (molar ratio) of the acid component to the diamine component (diisocyanate component) is not particularly limited, and can be adjusted so that the reaction proceeds without excess or deficiency.
  • the total amount of diamine components is preferably 0.80 to 1.10 moles with respect to the total amount of 1.00 moles of acid components, from the viewpoint of the molecular weight and crosslinking degree of the polyamideimide resin to be produced. It is more preferably 0.95 to 1.08 mol and still more preferably 0.95 to 1.03 mol.
  • the polyamideimide resin composition may be a varnish containing the polyamideimide resin of the above embodiment and a solvent capable of dissolving and dissolving the polyamideimide resin.
  • solvent The solvent is not particularly limited as long as it can dissolve the polyamideimide resin, but is preferably an organic solvent.
  • a solvent capable of dissolving and dissolving a polyamideimide resin refers to a solution obtained by adding a powder of a polyamideimide resin to a solvent and stirring it without visually limiting the temperature of the solvent. Occasionally, no precipitation or turbidity is observed, which means that the entire solution becomes clear.
  • the above “solution” means a solution obtained by adding 1 to 30 mg of powder of polyamideimide resin to 100 mL of a solvent.
  • the temperature of the solvent in the above solution is preferably in the range of 10 ° C. to 40 ° C., and more preferably in the range of 20 ° C. to 30 ° C. That is, in one embodiment, the solvent is preferably capable of dissolving the polyamideimide resin at room temperature.
  • the solvent constituting the resin composition may be the same as the reaction solvent used in the production of the resin.
  • a polar solvent is preferable from the viewpoint of easily obtaining excellent solubility in one embodiment.
  • polar solvents include nitrogen-containing compounds such as N-methyl pyrrolidone, dimethyl acetoamide, dimethylformamide, 1,3-dimethyltetrahydro-2 (1H) -pyrimidinone, sulfur-containing compounds such as sulfolane and dimethyl sulfoxide, ⁇ - Butyrolactone, ⁇ -valerolactone, ⁇ -caprolactone, ⁇ -heptalactone, ⁇ -acetyl- ⁇ -butyrolactone, lactones such as ⁇ -caprolactone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, ketones such as cyclohexanone, acetophenone, cellosolve acetate, etc.
  • nitrogen-containing compounds such as N-methyl pyrrolidone, dimethyl acetoamide, dimethylformamide, 1,3-dimethyltetrahydro-2 (1H) -pyrimidinone
  • sulfur-containing compounds such as sulfo
  • Acyclic esters ethylene glycol, glycerin, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol dipropyl ether, and diethylene glycol dibutyl ether
  • Triethylene glycol dialkyl ether such as triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol dipropyl ether, and triethylene glycol dialkyl ether such as triethylene glycol dibutyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol diethyl ether, Tetraethylene glycol dialkyl ether such as tetraethylene glycol dipropyl ether and tetraethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol monoalkyl ether such as diethylene glycol monomethyl ether, and diethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, and triethylene glycol Examples thereof include triethylene glyco
  • the solvent may be used alone or in combination of two or more.
  • the solvent is preferably a nitrogen-containing compound, and more preferably N-methyl pyrrolidone.
  • the solvent is preferably an ether, and more preferably diethylene glycol dialkyl ether.
  • the blending amount of the solvent in the polyamideimide resin composition can be appropriately adjusted in consideration of the storage elastic modulus or the viscosity.
  • the blending amount of the solvent is preferably 100 to 3500 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the polyamideimide resin in the polyamideimide resin composition.
  • the polar solvent is more preferably blended in a proportion of 150 to 1000 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the polyamideimide resin.
  • additives such as a coloring agent and a coupling agent, and additional components such as a resin modifier may be added to the polyamideimide resin composition (varnish).
  • the blending amount of the additional component is 50 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the total amount of the polyamideimide resin (solid content component) in the polyamideimide resin composition. Is preferred. By setting the blending amount of the additional component to 50 parts by weight or less, it is easy to suppress the decrease in physical properties of the obtained coating film.
  • the polyamideimide resin composition may contain a coupling agent.
  • a coupling agent which can be used is not particularly limited, and any of silane type, titanium type and aluminum type may be used, but a silane type coupling agent is most preferable.
  • the silane coupling agent is not particularly limited, and examples thereof include vinyltrichlorosilane, vinyltris ( ⁇ -methoxyethoxy) silane, vinyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane, and ⁇ -methacrylic acid.
  • the titanium-based coupling agent is not particularly limited.
  • isopropyl trioctanoyl titanate isopropyl dimethacryl isostearoyl titanate, isopropyl tridodecyl benzene sulfonyl titanate, isopropyl isostearoyl diacrylic titanate, isopropyl tri (dioctyl phosphate) titanate, Isopropyl tricumyl phenyl titanate, isopropyl tris (dioctyl pyrophosphate) titanate, isopropyl tris (n-aminoethyl) titanate, tetraisopropyl bis (dioctyl phosphite) titanate, tetraoctyl bis (ditridecyl phosphite) titanate, tetra (2, 2-Diallyloxymethyl-1-butyl) bis (ditrid
  • aluminum type coupling agent For example, ethyl acetoacetate aluminum diisopropylate, aluminum tris (ethyl acetoacetate), alkyl acetoacetate aluminum diisopropylate, aluminum monoacetyl acetate bis (ethyl acetoacetate), Aluminum tris (acetylacetonate), aluminum-monoisopropoxymonooleoxyethylacetoacetate, aluminum-di-n-butoxide-mono-ethylacetoacetate, aluminum-di-iso-propoxide-mono-ethylacetoacetate, etc.
  • Aluminum chelate compound aluminum isopropylate, mono-sec-butoxyaluminum diisopropylate, aluminum-sec Butylate, aluminum alcoholates of aluminum ethylate and the like. One of these may be used alone, or two or more may be used in combination.
  • the polyamideimide resin composition may contain a colorant.
  • a coloring agent carbon black, a dye, a pigment etc. are mentioned, for example.
  • pigments are used as colorants.
  • a coloring agent a colored film is obtained, so it is easy to visually determine the presence or absence of film formation.
  • a pigment of a white-based powder is used, a white film is obtained, which is preferable because visual judgment is easier.
  • the pigment of the white-based powder may be, for example, titanium oxide, alumina or the like.
  • the particle size of the pigment can be appropriately adjusted within the range in which the film properties do not deteriorate.
  • the average particle size (average primary particle size) of the pigment is preferably less than 100 ⁇ m, more preferably less than 50 ⁇ m, and still more preferably less than 20 ⁇ m.
  • the average particle size of the pigment is a value measured by a laser diffraction type particle size distribution measuring apparatus.
  • the viscosity of the polyamideimide resin composition is preferably in the range of 10 to 400 mPa ⁇ s, and more preferably in the range of 10 to 300 mPa ⁇ s.
  • the viscosity is measured at 10 rpm under conditions of 25 ° C. using an E-type viscometer and a varnish dissolved in a solvent such that the non-volatile component (solid content component) is 1 to 20%. It is the obtained value.
  • the viscosity measured at 10 rpm is 10 mPa ⁇ s or more, it is easy to secure a sufficient film thickness at the time of coating.
  • the viscosity is preferably more than 160 mPa ⁇ s, more preferably more than 180 mPa ⁇ s, and still more preferably more than 200 mPa ⁇ s.
  • the viscosity can be measured, for example, using a viscometer (RE type) manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd. In the measurement, the measurement temperature is set to 25 ° C. ⁇ 0.5 ° C., then 1 mL to 1.5 mL of a solution of the resin composition is put into a viscometer, and the viscosity 10 minutes after the start of measurement is recorded.
  • a viscometer (RE type) manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.
  • the measurement temperature is set to 25 ° C. ⁇ 0.5 ° C., then 1 mL to 1.5 mL of a solution of the resin composition is put into a viscometer, and the viscosity 10 minutes after the start of measurement is recorded.
  • the film thickness of the polyamideimide resin or the polyamideimide resin composition formed into a film is not particularly limited, but may be in the range of 0.5 to 10 ⁇ m. By having the thickness within the above range, it tends to be easy to secure sufficient adhesion. From the above viewpoint, the thickness is preferably in the range of 1 to 10 ⁇ m, and more preferably in the range of 3 to 10 ⁇ m.
  • adhesion between members such as between a sealing resin member and a substrate or a semiconductor element can be evaluated by shear strength.
  • the polyamideimide resin composition has a shear strength at 250 ° C. of preferably 10 MPa or more, more preferably 15 MPa or more, and still more preferably, from the viewpoint of exhibiting excellent adhesion in use in power semiconductor devices. Is 20 MPa or more.
  • the shear strength is a value obtained by applying a polyamideimide resin composition (varnish) on a substrate and drying to form a film, and then using a laminate obtained by molding a resin sealing member thereon as a sample. is there.
  • the shear strength can be implemented, for example, using a shear strength measurement apparatus (4000 series manufactured by Nordson Advanced Technology Inc.). In the measurement, for example, a resin composition is applied and dried on a Ni substrate to form a film, and a sample in which a sealing resin member of ⁇ 5 mm is molded using an epoxy-based sealing resin is used.
  • the conditions at the time of measurement are typically a heat stage temperature of 250 ° C. and a probe speed of 5 mm / min.
  • the material of the substrate and the resin sealing member can be changed as appropriate.
  • a Cu substrate may be used instead of the Ni substrate, or a Cu substrate having Ag plated may be used.
  • the elastic modulus at 35 ° C. of the film obtained by applying and drying the polyamideimide resin composition (varnish) is preferably in the range of 0.5 to 3.0 GPa, and preferably 1.0 to 3.3. More preferably, it is in the range of 0 GPa.
  • the elastic modulus is a value measured by a dynamic viscoelasticity measuring device. If the elastic modulus is less than 0.5 GPa, the film may be too soft and the reliability of the power semiconductor device may be reduced. On the other hand, when the elastic modulus exceeds 3.0 GPa, the stress relaxation property of the film is lowered, and the reliability of the power semiconductor device may be lowered.
  • the elastic modulus is more preferably in the range of 2.2 GPa to 3.0 GPa, and most preferably in the range of 2.5 GPa to 3.0 GPa from the viewpoint of obtaining good flexibility to further enhance the reliability of the power semiconductor device. preferable.
  • the elastic modulus can be measured, for example, using a dynamic viscoelasticity measuring apparatus “Rheogel-E4000 type” manufactured by UBM Co., Ltd.
  • the film obtained by coating and drying the polyamideimide resin composition (varnish) is cut to a width of 4 mm to prepare a sample, and using this sample, the distance between chucks is 20 mm, the measurement frequency is 10 MHz, and the measurement temperature is 35 Measure under the condition of ° C.
  • the polyamideimide resin of the above embodiment and the resin composition using the same are excellent in heat resistance, flexibility, and printability, and therefore, they can be used as semiconductor devices. It can be suitably used as a constituent material.
  • an insulating layer, an adhesive layer, a protective layer, and the like in a semiconductor device can be formed using the above resin composition, and a semiconductor device having these layers has excellent adhesion between members and has reliability. Be excellent.
  • the above resin composition can be suitably used as a constituent material of a power semiconductor device using a silicon carbide (SiC) substrate or a gallium nitride (GaN) substrate.
  • SiC silicon carbide
  • GaN gallium nitride
  • a semiconductor device in one embodiment, includes a substrate, a semiconductor element mounted on the substrate, a primer layer provided on the semiconductor element mounting surface of the substrate, and a resin sealing member provided on the primer layer.
  • the resin composition of the above embodiment is used as the primer layer.
  • the substrate may be a lead frame composed of a die pad for mounting a semiconductor element and a lead, and an electrode pad of the semiconductor element and a lead of the lead frame are connected via a wire. It is electrically connected.
  • a semiconductor device having such a structure is shown in FIG.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor device.
  • the semiconductor device shown in FIG. 1 includes a die pad 1a, a semiconductor element 2, a primer layer 3, a lead 1b, a wire 4, and a resin sealing member 5, and the primer layer 3 is the polyamideimide of the above embodiment. It is formed from a resin composition.
  • a primer layer 3 formed of the above resin composition is formed on the semiconductor element mounting surface (leads 1b, surface of the die pad 1a carrying the semiconductor element 2) on the substrate 1 in contact with the resin sealing member 5.
  • the method of manufacturing a semiconductor device comprises the steps of: coating a polyamideimide resin composition on at least a surface of a substrate having a semiconductor element mounted thereon; drying the composition to form a primer layer; And forming a sealing member.
  • the primer layer is formed using a polyamideimide resin or a polyamide resin composition. It is preferable to use a polyamideimide resin composition from the viewpoint of workability.
  • the said primer layer can be obtained by apply
  • the coating method of the polyamideimide resin composition is not particularly limited, and examples thereof include a spray coating method, a potting method, a dipping method, a spin coating method, and a dispensing method. From the viewpoint of workability and the like, the dip coating method or the spin coating method is preferable.
  • the material of the lead frame composed of the die pad on which the semiconductor element is mounted and the leads is not particularly limited, and can be selected from materials known in the art.
  • the die pad material is preferably at least one selected from the group consisting of Ni or Cu.
  • 1 type selected from the group which consists of a group which consists of Ni or Cu may form Ag plating in the surface.
  • the lead material of the lead frame is preferably selected from the group consisting of Ni or Cu.
  • the material of the semiconductor device is not particularly limited, and may be, for example, a silicon wafer, a silicon carbide wafer, or the like.
  • the resin sealing member may be formed using a resin material known as a sealing material in the art, and may be, for example, a liquid or solid epoxy resin composition.
  • the resin sealing member can be formed, for example, by transfer molding using a sealing material.
  • a method of manufacturing a semiconductor device includes, for example, a step of applying and drying the polyamideimide resin composition of the above embodiment on a semiconductor substrate on which a plurality of wirings having the same structure are formed to form a resin layer And forming a rewiring electrically connected to the electrode on the semiconductor substrate on the resin layer, if necessary.
  • it may have a step of forming a protective layer (resin layer) on the rewiring or on the resin layer using the polyamideimide resin composition of the above-described embodiment, if necessary.
  • it may have a process of forming an external electrode terminal on the above-mentioned resin layer if necessary, and then a process of dicing if necessary.
  • the coating method of the resin layer is not particularly limited, but spin coating, spray coating, or dispense coating is preferable.
  • the method for drying the resin layer can be carried out by methods known in the art.
  • the polyamideimide resin composition of the above embodiment is also excellent in properties such as sputtering resistance, plating resistance and alkali resistance required in the step of forming a rewiring, so the configuration of the semiconductor device described above It can be suitably used as a material of any semiconductor device without being limited to
  • Synthesis of Polyamideimide Resin (Synthesis Example 1) In a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introduction tube, and a cooling tube with an oil / water separator, under a nitrogen stream, 4,4'-methylenebis (2,6-diisopropylaniline) under Put 488 g, 27.027 g of 4,4'-diaminodiphenyl ether, and 7.46 g of 1,3-bis (3-aminopropyl) -1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, respectively, and add N- 700 g of methyl-2-pyrrolidone (NMP) was added and dissolved.
  • NMP methyl-2-pyrrolidone
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish (a reaction solution containing a polyamideimide resin was obtained).
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-1).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-1) was measured at 40 ° C. (in terms of standard polystyrene) by gel permeation chromatography (GPC) using NMP as an eluent. Was 88,000.
  • composition example 2 In a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introduction tube, and a cooling tube with an oil / water separator, under a nitrogen stream, 4,4'-methylenebis (2,6-diisopropylaniline) under Put 488 g, 27.027 g of 4,4'-diaminodiphenyl ether, and 7.46 g of 1,3-bis (3-aminopropyl) -1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, respectively, and add N- 700 g of methyl-2-pyrrolidone (NMP) was added and dissolved.
  • NMP methyl-2-pyrrolidone
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-2).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polyamideimide resin (PAI-2) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 100,000.
  • composition example 3 In a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introduction tube, and a cooling tube with an oil / water separator, under a nitrogen stream, 4,4'-methylenebis (2,6-diisopropylaniline) under Put 488 g, 27.027 g of 4,4'-diaminodiphenyl ether, and 7.46 g of 1,3-bis (3-aminopropyl) -1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, respectively, and add N- 700 g of methyl-2-pyrrolidone (NMP) was added and dissolved.
  • NMP methyl-2-pyrrolidone
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-3).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-3) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 65,000.
  • composition example 4 In a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introduction tube, and a cooling tube equipped with an oil / water separator, under a nitrogen stream, 4,4'-methylenebis (2,6-diisopropylaniline), Add 977 g and 7.46 g of 1,3-bis (3-aminopropyl) -1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, respectively, and add 700 g of N-methyl-2-pyrrolidone (NMP). , Dissolved.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-4).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-4) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 55,000.
  • composition example 5 A 2-liter [4- (4-aminophenoxy) phenyl] propane under nitrogen stream in a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introduction tube, and a cooling tube with an oil / water separator And 102.389 g of each, and 6.89 g of 1,3-bis (3-aminopropyl) -1,1,3,3-tetramethyldisiloxane, respectively, and further add N-methyl-2-pyrrolidone (NMP) 700 g was added and dissolved.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • trimellitic anhydride chloride TAC
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • TEA triethylamine
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-5).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-5) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 75,000.
  • trimellitic anhydride chloride TAC
  • benzophenone tetracarboxylic acid dianhydride TAC
  • benzophenone tetracarboxylic acid dianhydride TAC
  • benzophenone tetracarboxylic acid dianhydride TAC
  • benzophenone tetracarboxylic acid dianhydride TAC
  • benzophenone tetracarboxylic acid dianhydride TAC
  • TEA triethylamine
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-6).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-6) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 76,000.
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-7).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-7) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 78,000.
  • Synthesis Example 8 In a 1-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a nitrogen introducing tube, and a cooling tube with an oil / water separator, under a nitrogen stream, 4,4'-methylene bis (2,6-diisopropylaniline). 987 g and 30.030 g of 4,4'-diaminodiphenyl ether were added, respectively, and 700 g of N-methyl-2-pyrrolidone (NMP) was further added and dissolved.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • TAC trimellitic anhydride chloride
  • the obtained polyamic acid varnish was further dehydrated and condensed at 190 ° C. for 6 hours to produce a polyamideimide resin varnish.
  • the precipitate obtained by pouring the polyamideimide resin varnish into water was separated, pulverized and dried to obtain a powdery polyamideimide resin (PAI-8).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the obtained polyamideimide resin (PAI-8) was measured using gel permeation chromatography (GPC) in terms of standard polystyrene, and the Mw was 79,000.
  • Example 2 A polyamideimide resin composition (P-2) was prepared in the same manner as in Example 1, except that the polyamideimide resin (PAI-2) obtained in Synthesis Example 2 was used as the polyamideimide resin. When the obtained polyamidoimide resin composition was visually observed, it was a yellow transparent solution.
  • Example 3 A polyamideimide resin composition (P-3) was prepared in the same manner as in Example 1, except that the polyamideimide resin (PAI-3) obtained in Synthesis Example 3 was used as the polyamideimide resin. When the obtained polyamidoimide resin composition was visually observed, it was a yellow transparent solution.
  • Example 4 A polyamideimide resin composition (P-4) was prepared in the same manner as in Example 1, except that the polyamideimide resin (PAI-4) obtained in Synthesis Example 4 was used as the polyamideimide resin. When the obtained polyamidoimide resin composition was visually observed, it was a yellow transparent solution.
  • a polyamideimide resin composition (P-5) was prepared in the same manner as in Example 1, except that the polyamideimide resin (PAI-5) obtained in Synthesis Example 5 was used as the polyamideimide resin.
  • a polyamideimide resin composition (P-6) was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polyamideimide resin (PAI-6) obtained in Synthesis Example 6 was used as the polyamideimide resin.
  • a polyamideimide resin composition (P-7) was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polyamideimide resin (PAI-7) obtained in Synthesis Example 7 was used as the polyamideimide resin.
  • a polyamideimide resin composition (P-8) was prepared in the same manner as in Example 1, except that the polyamideimide resin (PAI-8) obtained in Synthesis Example 8 was used as the polyamideimide resin.
  • the polyamideimide resin compositions (varnish (solution) of the polyamideimide resin dissolved in diethylene glycol dimethyl ether, solid content 15%) obtained in Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 to 4 were coated on a substrate using a bar coater. By coating and drying to obtain a film with a thickness of 10 ⁇ m. Then, the main drying of the membrane was carried out at 230 ° C. for 2 hours. The coating film thus obtained was cut to a width of 4 mm and used as a measurement sample. A sample for measurement was placed in a dynamic viscoelasticity measuring apparatus (Rheogel-E4000) manufactured by UBM Co., Ltd., and the glass transition temperature of the polyamideimide resin was measured.
  • a dynamic viscoelasticity measuring apparatus (Rheogel-E4000) manufactured by UBM Co., Ltd.
  • the measurement was performed under the conditions of a distance between chucks of 20 mm and a temperature rising rate of 3 ° C./min, and a glass transition temperature (Tg) was obtained from the peak position of tan ⁇ . Moreover, the measurement of the elastic modulus was implemented according to the same method, and the elastic modulus was obtained by reading the value of 35 degreeC.
  • a resin sealing member molded in a shape of 5 mm using a sealing material was provided, and then cured at 180 ° C. for 6 hours to produce a measurement sample.
  • an epoxy-based sealing resin (CEL-420HFC) manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd. was used.
  • the obtained measurement sample was set on the heat stage of a share strength measurement apparatus (universal bond tester 4000 (Dage 4000)) manufactured by Nordson Advanced Technology Co., Ltd.
  • the measurement was conducted at a probe speed of 5 mm / min under the temperature conditions of 25 ° C., 150 ° C. and 250 ° C., and the adhesion was evaluated from the value of shear strength.
  • the glass transition temperature (Tg) of the polyamideimide resin was 250 ° C. or higher.
  • the viscosity exceeded 160 mPa ⁇ s
  • the elastic modulus exceeded 2.2 GPa, and good results were obtained for the printability and flexibility.
  • an excellent adhesion (shear strength) of 20 MPa or more can be maintained even at a high temperature of 250 ° C.
  • the present invention can improve the problem due to the decrease in adhesion in the heat cycle test that has been desired to be improved.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

式(I)で表される化合物に由来する構造単位(Ia)と、式(II)で表される化合物に由来する構造単位(IIa)とを含み、ガラス転移温度が250℃以上である、ポリアミドイミド樹脂。式(I)及び(II)において、R1~R8は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基であり、Yは、それぞれ独立して、アミノ基、又はイソシアネート基である。

Description

ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置
 本開示の一実施形態は、高耐熱性、可とう性及び印刷性に優れた、ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物に関する。本開示の他の実施形態は、上記ポリアミドイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂組成物を用いた信頼性の高い半導体装置に関する。
 ポリアミドイミド樹脂は、代表的な耐熱性樹脂として知られており、様々な用途に用いられている。ポリアミドイミド樹脂は、耐熱性に加えて、耐薬品性及び機械的性質にも優れている。そのため、ポリアミドイミド樹脂は、例えば半導体素子の表面保護膜又は層間絶縁膜などの材料として、エレクトロニクスの分野において、広く用いられている。
 一方、従来、半導体素子の封止には、シリコーンゲルのモールドケースが用いられてきた。近年は、パワー半導体の小型化が進み、固形又は液状の封止樹脂を用い、トランスファーモールド又はコンプレッションモールドの工法によって形成した樹脂封止部材による封止が主流となってきている。
 しかし、固形又は液状の封止樹脂を用いて形成した樹脂封止部材を有するパワー半導体では、ヒートサイクル試験において、例えば、樹脂封止部材と基板又は半導体素子との間などの各部材間で剥離が発生する場合がある。したがって、半導体装置の信頼性の観点から各部材間の密着性の改善が望まれている。
 これに対し、樹脂封止部材と基板又は半導体素子との間の密着性の改善に向けて、各部材間に低弾性率のポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、又はポリイミド樹脂などの樹脂材料を用いてプライマー層を形成し、密着力を確保することによって、ヒートサイクル試験時の各部材間の剥離の発生を防止する方法が検討されている(特許文献1)。
 上記方法において、プライマー層の形成は、封止前のパワーモジュールに対して、溶剤で溶解した上記樹脂材料を塗布し、次いで乾燥することによって実施される。上記樹脂材料を塗布する方法としては、ディッピング、ポッティング、スプレー塗布、スピンコーティング等の一般的な方法が用いられる。
 しかし、近年、パワー半導体装置を流れる電流の上昇、又は、例えばSiからSiC等への基板材料の変更によって、パワー半導体装置自体が発する熱量は増加している。その結果、ヒートサイクル試験時に要求される温度も高くなる傾向にあり、従来の樹脂材料によって十分に満足できる結果を得ることが難しくなってきている。そのため、封止樹脂部材と基板又は半導体素子といった各部材間の密着性をさらに改善することができる樹脂材料が望まれている。
特開2013-135061号公報
 プライマー層を形成する樹脂材料のガラス転移温度がヒートサイクル試験の上限温度よりも低い場合、耐熱性が不十分となり、各部材間の密着性を確保することが困難となる。その結果、例えば、樹脂封止部材と基板又は半導体素子との間で剥離が発生することになる。一方、樹脂材料の耐熱性を高めるため、ガラス転移温度の高い樹脂を構成した場合、当該樹脂材料から形成される膜の可とう性は低くなる傾向がある。膜の可とう性は、各部材間の密着性にも影響する。そのため、優れた密着性を得るためには、耐熱性と可とう性とのバランスを図る必要がある。また、プライマー層の形成に印刷法を適用する場合、樹脂材料には優れた印刷性も求められる。
 以上のことから、本開示は、耐熱性、可とう性及び印刷性に優れ、各部材間の密着性を高めることが可能な樹脂材料を提供する。また、上記樹脂材料を用いて、信頼性の高い半導体装置を提供する。
 発明者らは、樹脂材料としてポリアミドイミド樹脂及びその樹脂組成物について種々の検討を行い、特定の構造単位を有するポリアミドイミド樹脂が、高いガラス転移温度を有するとともに、優れた可とう性及び印刷性を有することを見出した。さらに、上記特定の構造単位を有するポリアミドイミド樹脂又はそれを用いた樹脂組成物を用いて、例えば、樹脂封止部材と基板又は半導体素子との間などの各部材間にプライマー層を形成した場合、優れた密着性が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明の実施形態は以下に関するが、本発明は以下に限定されるものではない。
 一実施形態は、室温において極性溶剤に可溶であり、かつガラス転移温度が250℃以上である、ポリアミドイミド樹脂に関する。
 一実施形態は、式(I)で表される化合物に由来する構造単位(Ia)と、式(II)で表される化合物に由来する構造単位(IIa)とを含み、ガラス転移温度が250℃以上である、ポリアミドイミド樹脂に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 式(I)及び(II)において、R1~R8は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基である。
 Yは、それぞれ独立して、アミノ基、又はイソシアネート基である。
 nは、1~6の整数である。
 上記ポリアミドイミド樹脂は、さらに式(III)で表される化合物に由来する構造単位(IIIa)を含むことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(III)において、Xは、-O-、-S-、-SO-、-C(=O)-、及び-S(=O)-からなる群から選択される1つの連結基である。
 R9~R12は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基である。
 Yは、それぞれ独立して、アミノ基、又はイソシアネート基である。
 上記ポリアミドイミド樹脂は、(IV)で表される無水トリメリット酸又はその酸ハロゲン化物に由来する構造単位(IVa)を含むことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(IV)において、Rは、ヒドロキシル基、またはハロゲン原子である。
 他の実施形態は、上記実施形態のポリアミドイミド樹脂と、上記ポリアミドイミド樹脂を溶解可能な溶剤とを含む、ポリアミドイミド樹脂組成物に関する。
 上記実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物は、さらに、カップリング剤を含むことが好ましい。
 上記ポリアミドイミド樹脂組成物は、基板の上にポリアミドイミド樹脂組成物を用いてプライマー層を形成し、次いで上記プライマー層の上に樹脂封止部材を成形して得られる積層体において、上記基板と上記樹脂封止部材との250℃でのシェア強度が10MPa以上であることが好ましい。
 上記ポリアミドイミド樹脂組成物は、ポリアミドイミド樹脂組成物を用いて得られる膜の35℃での弾性率が、0.5GPa~3.0GPaの範囲であることが好ましい。
 上記ポリアミドイミド樹脂組成物は、さらに顔料を含むことが好ましい。上記顔料は、白色系粉末であることが好ましい。また、上記顔料の平均粒径は、100μm未満であることが好ましい。
 他の実施形態は、基板と、上記基板の上に搭載した半導体素子と、上記基板の半導体素子搭載面に設けられたプライマー層と、上記プライマー層の上に設けられた樹脂封止部材とを有し、上記プライマー層が上記実施形態のポリアミドイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂組成物を用いて形成された半導体装置に関する。
 本発明によれば、250℃という高温領域下においても各部材間の密着性を維持できる、耐熱性、可とう性及び印刷性に優れるポリアミドイミド樹脂及びそれを用いた樹脂組成物を提供することが可能である。
図1は、本発明の一実施形態である半導体装置の一例を示す模式的断面図である。
 以下、本発明の実施形態をより具体的に説明するが、本発明は以下に限定されるものではなく、種々な実施形態を含む。
<ポリアミドイミド樹脂>
 ポリアミドイミド樹脂は、分子骨格内にアミド結合とイミド結合とを有する樹脂である。代表的に、ジアミン成分又はジイソシアネート成分と、分子内に3つのカルボキシル基を有する化合物の無水物(トリカルボン酸無水物)又はその酸ハロゲン化物を含む酸成分との反応を経て得ることができる。
 合成法は特に限定されず、例えば、ジアミン成分と、トリカルボン酸無水物又はその酸ハロゲン化物を含む酸成分とを反応させて前駆体(ポリアミック酸)を形成し、次いで前駆体を脱水閉環してポリアミドイミド樹脂を得ることができる。ジイソシアネート成分を使用した場合、上記酸成分との反応によって、一段階でポリアミドイミド樹脂を得ることができる。
 本明細書で開示するポリアミドイミド樹脂は、ジアミン成分又はジイソシアネート成分として、少なくとも下式(I)及び下式(II)で表される化合物を使用する以外は、特に限定なく製造された樹脂であってよい。すなわち、一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、少なくとも、下式(I)及び下式(II)で表される化合物と、トリカルボン酸無水物を含む酸成分とを用いて形成される樹脂を含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 式(I)及び式(II)において、R1~R8は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基である。上記アルキル基及び上記アルコキシ基は、直鎖構造、分岐構造、又は環構造のいずれであってもよい。上記ハロゲン原子は、フッ素原子、塩素原子、又は臭素原子であってよい。
 Yは、それぞれ独立して、アミノ基(-NH)、又はイソシアネート基(-NCO)である。
 nは、1~6の整数である。
 一実施形態において、R1~R8は、それぞれ独立して、炭素数1~9のアルキル基であることが好ましい。nは、2~5であることがより好ましく、3又は4であることがさらに好ましい。一実施形態において、式(I)及び式(II)で表される化合物として、それぞれ、ジアミンと、ジイソシアネートとを併用してもよい。
 芳香環に対する置換基が嵩高くなると、立体障壁が生じやすくなるため、Tgが上昇する傾向がある。したがって、一実施形態において、耐熱性の観点から、上式(I)において、R1~R4は、それぞれ独立して、炭素数3~9の分岐構造を有するアルキル基であることが好ましい。一方、化合物の入手が容易であることから、上式(II)において、R5~R8は、それぞれ独立して、炭素数1~3のアルキル基であってよい。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、少なくとも、上式(I)及び上式(II)で表される化合物を用いて形成されることが好ましい。上記実施形態において、上記ポリアミドイミド樹脂は、上式(I)で表される化合物に由来する構造単位(Ia)と、上式(II)で表される化合物に由来する構造単位(IIa)とを含む。構造単位(Ia)及び構造単位(IIa)は、上式(I)及び上式(II)で表される化合物から、アミノ基又はイソシアネート基を除いた残基に相当する。式中、R1~R8及びnは、先に説明したとおりであり、*はアミド結合又はイミド結合との結合部位を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 ポリアミドイミド樹脂において、構造単位(Ia)はTgの上昇に寄与し、構造単位(IIa)は可とう性の向上に寄与すると考えられる。したがって、分子内にこれらの構造単位を併せ持つことによって、耐熱性と可とう性との良好なバランスを得ることができると推測される。
 一実施形態において、構造単位(Ia)は、下式(I-1)で表されるジアミン化合物に由来する構造単位(I-1a)であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 また、一実施形態において、構造単位(IIa)は、下式(II-1)で表されるジアミン化合物に由来する構造単位(II-1a)であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 ポリアミドイミド樹脂を構成するために、上式(I)及び上式(II)で表される化合物以外のジアミン成分又はジイソシアネート成分をさらに使用してもよい。
 上記ジアミン成分は、分子内に2つのアミノ基(-NH)を有する第1級アミンであり、芳香族ジアミン、脂肪族ジアミン、及び脂環式ジアミンのいずれであってもよい。上記ジアミン成分は、分子内に2以上の芳香環を有する芳香族ジアミンであることが好ましい。
 また、上記ジイソシアネート成分は、分子内に2つのイソシアネート基(-NCO)を有する化合物であり、芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネート、及び脂環式ジイソシアネートのいずれであってもよい。上記ジイソシアネート成分は、分子内に2以上の芳香環を有する芳香族ジイソシアネートを使用することが好ましい。
 一実施形態において、上記ポリアミドイミド樹脂は、さらに下式(III)で表される化合物に由来する構造単位(IIIa)を含むことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 式(III)において、Xは、-O-、-S-、-SO-、-C(=O)-、及び-S(=O)-からなる群から選択される1つの連結基である。一実施形態において、Xは、-O-であることが好ましい。
 R9~R12は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基である。上記アルキル基及びアルコキシ基は、直鎖構造、分岐構造、又は環構造のいずれであってもよい。上記ハロゲン原子は、フッ素原子、塩素原子、又は臭素原子であってよい。一実施形態において、一実施形態において、R9~R12は、それぞれ、水素原子であることが好ましい。
 Yは、それぞれ独立して、アミノ基、又はイソシアネート基である。一実施形態において、式(III)で表される化合物として、ジアミンと、ジイソシアネートとを併用してもよい。
 下式で表される構造単位(IIIa)は、上式(III)で表される化合物から、アミノ基又はイソシアネート基を取り除いた残基に相当する。式中、R9~R12、及びXは、先に説明したとおりであり、*はアミド結合又はイミド結合との結合部位を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 一実施形態において構造単位(IIIa)は、下式(III-1)で表されるジアミン化合物に由来する構造単位(III-1a)であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 上記ポリアミドイミド樹脂において、ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分に由来する構造単位の全量に対し、式(I)で表される化合物に由来する構造単位(Ia)の割合は、好ましくは40~50モル%、より好ましくは42~50モル%、さらに好ましくは42~48モル%である。ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分に由来する構造単位の全量に対し、式(II)で表される化合物に由来する構造単位(IIa)の割合は、好ましくは5~15モル%、より好ましくは8~15モル%、さらに好ましくは8~12モル%である。ポリアミドイミド樹脂において、上記構造単位(Ia)及び(IIa)の割合の合計量は、好ましくは48モル%以上、より好ましくは50モル%以上、さらに好ましくは53モル%以上である。一実施形態において、上記割合の合計量は100モル%であってもよい。ここで、構造単位の割合(モル%)は、各構造単位に対するモノマー化合物の仕込み量のモル数から算出される。
 他の実施形態において、Tgの上昇及び柔軟性の向上が容易となる観点から、ポリアミドイミド樹脂はさらに構造単位(IIIa)を含んでもよい。一実施形態において、ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分に由来する構造単位の全量に対し、構造単位(IIIa)の割合は、好ましくは52モル%以下、より好ましくは50モル%以下、さらに好ましくは47モル%以下である(但し、0モル%ではない)。特に限定するものではないが、ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分に由来する構造単位の全量に対し、構造単位(IIIa)の割合は、10モル%以上が好ましく、15モル%以上がより好ましく、18モル%以上であることがさらに好ましい。一実施形態において、上記構造単位(Ia)、(IIa)及び(IIIa)の割合の合計量は100モル%であってもよい。
 さらに他の実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、上記構造単位(Ia)、(IIa)、及び必要に応じて(IIIa)に加えて、これら以外の芳香族ジアミン又は芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジアミン又は脂肪族ジイソシアネート、及び脂環式ジアミン又は脂環式ジイソシアネートに由来する構造単位を含んでもよい。このような構造単位の割合は、ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分に由来する構造単位の全量に対し、20モル%以下であることが好ましい。芳香族ジアミン(ジイソシアネート)の一例として、ナフタレンジアミン、ナフタレンジイソシアネートが挙げられる。脂肪族ジアミン(ジイソシアネート)の一例として、ヘキサメチレンジアミン、ヘキサメチレンジイソシアネートが挙げられる。脂環式ジアミン(ジイソシアネート)の一例として、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジアミン、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートが挙げられる。
 ポリアミドイミド樹脂を構成する酸成分は、少なくとも、トリカルボン酸無水物又はその酸ハロゲン化物を含む。トリカルボン酸無水物は、分子内に3以上のカルボキシル基を有する芳香族化合物、脂肪族化合物、又は脂環式化合物の誘導体であってよい。トリカルボン酸無水物の例として、トリメリット酸無水物、及びシクロヘキサントリカルボン酸無水物が挙げられる。
 トリカルボン酸無水物のなかでも、コスト、反応性、溶解性などの観点から、トリメリット酸無水物が好ましい。トリメリット酸無水物の酸ハロゲン化物も好ましい。トリカルボン酸無水物又はその酸ハロゲン化物は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 一実施形態において、上記ポリアミドイミド樹脂は、酸成分として、下式(IV)で表される無水トリメリット酸又はその酸ハロゲン化物を用いて形成されることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 式中、Rは、ヒドロキシル基、又はハロゲン原子である。ハロゲン原子は、好ましくは、塩素原子、臭素原子であってよく、塩素原子がより好ましい。
 一実施形態において、ジアミンを使用する場合、酸成分として、トリメリット酸無水物の酸ハロゲン化物を用いることが好ましく、なかでも下式(IV-1)で表される無水トリメリット酸クロライドを用いることが特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 上述の観点から、一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、上式(IV)で表される化合物に由来する構造単位(IVa)を含むことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 上記酸成分は、上記トリカルボン酸無水物又はその酸ハロゲン化物と、これら以外のその他の酸成分をさらに含んでいてもよい。上記その他の酸成分として、トリメリット酸などのトリカルボン酸を含んでもよい。また、ピロメリット酸無水物及びビフェニルテトラカルボン酸二無水物などのテトラカルボン酸二無水物、テレフタル酸及びイソフタル酸などの芳香族ジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸、並びにアジピン酸及びセバシン酸などの脂肪族ジカルボン酸などを含んでもよい。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、以下に示す構造(1A)及び/又は(1B)と、構造(2A)及び/又は(2B)とを含む。このようなポリアミドイミド樹脂は、例えば、無水トリメリット酸又はその酸ハロゲン化物と、式(I)及び式(II)で表される2種の化合物との反応を経て得ることができる。各式において、R1~R8は、式(I)及び(II)において説明したとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 上記実施形態のポリアミドイミド樹脂は、より好ましくは、以下に示す構造(1A-1)及び/又は(1B-1)と、構造(2A-1)及び/又は(2B-1)とを含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 他の実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、上記(1A)~(2B)で表される構造に加えて、さらに下式(3A)及び/又は(3B)で表される構造を含むことが好ましい。下式において、Xは、式(III)において説明したXと同じである。このようなポリアミドイミド樹脂は、例えば、無水トリメリット酸又はその酸ハロゲン化物と、式(I)、(II)及び(III)で表される3種の化合物との反応を経て得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 上記実施形態のポリアミドイミド樹脂は、より好ましくは、上記(1A)~(2B)で表される構造に加えて、以下に示す構造(3A-1)及び/又は(3B-1)を含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 上記実施形態のポリアミドイミド樹脂は、250℃以上のガラス転移温度を有することが好ましい。本明細書において記載する「ガラス転移温度(Tg)」とは、溶剤に溶かしたポリアミドイミド樹脂を塗布及び乾燥して得られる膜を用い、動的粘弾性試験を実施して得た値である。好ましい一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、270℃以上のTgを有する。ポリアミドイミド樹脂が250℃以上のTgを有することによって、一般に250℃以上の高温下で実施されるヒートサイクル試験においても、優れた信頼性を得ることが可能となる。また、ポリアミドイミド樹脂を用いてパワー半導体装置を構成した場合、駆動時の発熱によって樹脂が軟化し、密着性が低下することを抑制することが可能となる。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、室温において溶剤に可溶であることが好ましい。本明細書において「室温において溶剤に可溶である」とは、溶剤の温度を制限又は温度の調整を特に必要とすることなく、室温において放置した溶剤にポリアミドイミド樹脂の粉末を加えて撹拌して得た溶液を目視にて確認した時に、沈殿や濁りが見られず、溶液全体が透明な状態になることを意味する。
 ここで、上記「室温」とは、10℃~40℃の範囲内のいずれかの温度を意味する。また、上記「溶液」は、溶剤100mLに対し、ポリアミドイミド樹脂の粉末1~30mgを加えて得られる溶液を意味する。特に制限されないが、ポリアミドイミド樹脂は、10℃~40℃の範囲内のいずれかの温度で溶剤に可溶であることが好ましく、20℃~30℃の範囲内のいずれかの温度で溶剤に可溶であることがより好ましい。上記溶剤については、後述する。
 ポリアミドイミド樹脂の重量平均分子量(Mw)は、45,000~120,000の範囲であることが好ましい。上記範囲内のMwを有するポリアミドイミド樹脂は、塗布作業時に、後述する好ましい膜厚の塗膜を形成しやすくなる。ポリアミドイミド樹脂のMwは、より好ましくは50,000~110,000の範囲であり、さらに好ましくは60,000~100,000の範囲である。本明細書において記載する「Mw」は、ゲル浸透クロマトグラフィーを使用し、標準ポリスチレン換算で測定した値である。
(ポリアミドイミド樹脂の製造方法)
 ポリアミドイミド樹脂は、公知の方法に従い製造することができ、特に限定されない。ポリアミドイミド樹脂は、例えば、ジアミン成分及び/又はジイソシアネート成分と、酸成分との反応を経て製造することができる。ジアミン成分、ジイソシアネート成分、及び酸成分は、先に説明したとおりである。上記反応は、無溶剤又は有機溶剤の存在下で行うことができる。反応温度は、25℃~250℃の範囲が好ましい。反応時間は、バッチの規模、採用される反応条件などに応じて、適宜調整することができる。
 ポリアミドイミド樹脂の製造時に使用する有機溶剤(反応溶剤)は、特に制限されない。使用可能な有機溶剤として、例えば、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル等のエーテル系溶剤、ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド、ジメチルスルホン、スルホラン等の含硫黄系溶剤、γ-ブチロラクトン等の環状エステル系(ラクトン系)溶剤、酢酸セロソルブ等の非環状エステル系溶剤、シクロヘキサノン、メチルエチルケトン等のケトン系溶剤、N-メチル-2-ピロリドン、ジメチルアセトアミド、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2(1H)-ピリミジノン等の含窒素系溶剤、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶剤などが挙げられる。これらの有機溶剤の1種を単独で使用しても、又は2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 一実施形態において、生成する樹脂を溶解可能な有機溶剤を選択して使用することが好ましく、極性溶剤を使用することが好ましい。極性溶剤については後述するが、例えば、含窒素系溶剤が好ましい。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂は、先ず、酸成分とジアミン成分との反応によってポリアミドイミド樹脂の前駆体を製造し、次いでこの前駆体を脱水閉環してポリアミドイミド樹脂を得る方法によって製造することができる。しかし、上記前駆体の閉環方法は、特に制限されず、当技術分野で周知の方法を使用することができる。例えば、常圧又は減圧下で、加熱によって脱水閉環する熱閉環法、触媒の存在下又は非存在下で、無水酢酸等の脱水剤を使用する化学閉環法等を使用することができる。
 熱閉環法の場合、脱水反応で生じる水を系外に除去しながら行うことが好ましい。脱水反応の時、80℃~400℃、好ましくは100℃~250℃に反応液を加熱してもよい。また、ベンゼン、トルエン、キシレン等のような水と共沸可能な有機溶剤を併用し、水を共沸除去してもよい。
 化学閉環法の場合、化学的脱水剤の存在下、0℃~120℃、好ましくは10℃~80℃で反応を実施してもよい。化学的脱水剤としては、例えば、無水酢酸、無水プロピオン酸、無水酪酸、無水安息香酸等の酸無水物、ジシクロヘキシルカルボジイミド等のカルボジイミド化合物等を用いることが好ましい。反応の時、ピリジン、イソキノリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、アミノピリジン、イミダゾール等の環化反応を促進する物質を併用することが好ましい。化学的脱水剤は、ジアミン成分の総量に対して90~600モル%、環化反応を促進する物質はジアミン成分の総量に対して40~300モル%の割合で使用してもよい。また、トリフェニルホスファイト、トリシクロヘキシルホスファイト、トリフェニルホスフェート、リン酸、五酸化リン等のリン化合物、ホウ酸、無水ホウ酸等のホウ素化合物などの脱水触媒を用いてもよい。
 ポリアミドイミド樹脂の製造において、酸成分とジアミン成分(ジイソシアネート成分)との使用比率(モル比)は、特に限定されず、過不足なく反応が進行するように調整することができる。一実施形態において、生成されるポリアミドイミド樹脂の分子量及び架橋度の観点から、酸成分の総量1.00モルに対してジアミン成分の総量を0.80~1.10モルとすることが好ましく、0.95~1.08モルとすることがより好ましく0.95~1.03モルとすることがさらに好ましい。
<ポリアミドイミド樹脂組成物>
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物は、上記実施形態のポリアミドイミド樹脂と、上記ポリアミドイミド樹脂を溶解可溶な溶剤とを含む、ワニスであってよい。
(溶剤)
 溶剤は、ポリアミドイミド樹脂を溶解可能な溶剤であればよく、特に制限されないが、有機溶剤が好ましい。本明細書において「ポリアミドイミド樹脂を溶解可溶な溶剤」とは、溶剤の温度を特に制限することなく、溶剤にポリアミドイミド樹脂の粉末を加えて撹拌して得た溶液を目視にて確認した時に、沈殿や濁りが見られず、溶液全体が透明な状態になることを意味する。上記「溶液」は、溶剤100mLに対し、ポリアミドイミド樹脂の粉末1~30mgを加えて得られる溶液を意味する。特に制限されないが、上記溶液における溶剤の温度は、10℃~40℃の範囲内であることが好ましく、20℃~30℃の範囲内であることがより好ましい。すなわち、一実施形態において、溶剤は、室温において、ポリアミドイミド樹脂を溶解可能であることが好ましい。一実施形態において、樹脂組成物を構成する溶剤は、樹脂の製造時に使用した反応溶剤と同じであってもよい。一実施形態において優れた溶解性が容易に得られる観点から、極性溶剤が好ましい。
 極性溶剤の一例として、N-メチルピロリドン、ジメチルアセドアミド、ジメチルホルムアミド、1,3-ジメチルテトラヒドロ-2(1H)-ピリミジノン等の含窒素化合物、スルホラン、ジメチルスルホキシド等の含硫黄化合物、γ-ブチロラクトン、γ-バレロラクトン、γ-カプロラクトン、γ-ヘプタラクトン、α-アセチル-γ-ブチロラクトン、ε-カプロラクトン等のラクトン類、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、アセトフェノン等のケトン類、酢酸セロソルブ等の非環状エステル類、エチレングリコール、グリセリン、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、及びジエチレングリコールジブチルエーテル等のジエチレングリコールジアルキルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールジプロピルエーテル、及びトリエチレングリコールジブチルエーテル等のトリエチレングリコールジアルキルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコールジプロピルエーテル、及びテトラエチレングリコールジブチルエーテル等のテトラエチレングリコールジアルキルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、及びジエチレングリコールモノエチルエーテル等のジエチレングリコールモノアルキルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、及びトリエチレングリコールモノエチルエーテル等のトリエチレングリコールモノアルキルエーテル、並びに、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、及びテトラエチレングリコールモノエチルエーテル等のテトラエチレングリコールモノアルキルエーテルを含むエーテル類などが挙げられる。
 これらの溶剤を単独で使用しても、又は2種以上を組合せて使用してもよい。一実施形態において、溶剤は、含窒素化合物であることが好ましく、なかでもN-メチルピロリドンがより好ましい。他の実施形態において、溶剤は、エーテル類が好ましく、なかでもジエチレングリコールジアルキルエーテルがより好ましい。
 ポリアミドイミド樹脂組成物における溶剤の配合量は、貯蔵弾性率又は粘度を考慮して適宜調整することができる。特に限定されないが、一実施形態において、溶剤の配合量は、ポリアミドイミド樹脂組成物中のポリアミドイミド樹脂の総量100重量部に対して、100~3500重量部の割合で配合することが好ましい。極性溶剤は、ポリアミドイミド樹脂の総量100重量部に対して、150~1000重量部の割合で配合することがより好ましい。
(添加剤)
 上記ポリアミドイミド樹脂組成物(ワニス)に対し、必要に応じて、着色剤、カップリング剤等の添加剤、及び樹脂改質剤などの追加成分を添加してもよい。ポリアミドイミド樹脂組成物が、追加成分を含む場合、ポリアミドイミド樹脂組成物中のポリアミドイミド樹脂(固形分成分)の総量100重量部に対して、追加成分の配合量は50重量部以下であることが好ましい。上記追加成分の配合量を50重量部以下とすることによって、得られる塗膜の物性低下を抑制することが容易となる。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物は、カップリング剤を含んでいてもよい。以下、使用可能な追加成分について例示する。
(カップリング剤)
 使用できるカップリング剤は、特に制限されず、シラン系、チタン系、アルミニウム系のいずれでもよいが、シラン系カップリング剤が最も好ましい。
 シラン系カップリング剤としては、特に制限は無く、例えば、ビニルトリクロルシラン、ビニルトリス(β-メトキシエトキシ)シラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-フェニル-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、3-ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3-ウレイドプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピル-トリス[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]シラン、N-メチル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、トリアミノプロピル-トリメトキシシラン、3-4,5-ジヒドロイミダゾール-1-イル-プロピルトリメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピル-トリメトキシシラン、3-メルカプトプロピル-メチルジメトキシシラン、3-クロロプロピル-メチルジメトキシシラン、3-クロロプロピル-ジメトキシシラン、3-シアノプロピル-トリエトキシシラン、ヘキサメチルジシラザン、N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリクロロシラン、n-プロピルトリメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、アミルトリクロロシラン、オクチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、メチルトリ(メタクリロイルオキエトキシ)シラン、メチルトリ(グリシジルオキシ)シラン、N-β(N-ビニルベンジルアミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、オクタデシルジメチル〔3-(トリメトキシシリル)プロピル〕アンモニウムクロライド、γ-クロロプロピルメチルジクロロシラン、γ-クロロプロピルメチルジメトキシシラン、γ-クロロプロピルメチルジエトキシシラン、トリメチルシリルイソシアネート、ジメチルシリルイソシアネート、メチルシリルトリイソシアネート、ビニルシリルトリイソシアネート、フェニルシリルトリイソシアネート、テトライソシアネートシラン、エトキシシランイソシアネート等が挙げられる。これらの1種を単独で使用しても、又は2種以上を組合せてしてもよい。
 チタン系カップリング剤としては、特に制限は無く、例えば、イソプロピルトリオクタノイルチタネート、イソプロピルジメタクリルイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタネート、イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネート、イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタネート、イソプロピルトリクミルフェニルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリス(n-アミノエチル)チタネート、テトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チタネート、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスファイト)チタネート、テトラ(2,2-ジアリルオキシメチル-1-ブチル)ビス(ジトリデシル)ホスファイトチタネート、ジクミルフェニルオキシアセテートチタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネート、テトライソプロピルチタネート、テトラノルマルブチルチタネート、ブチルチタネートダイマー、テトラ(2-エチルヘキシル)チタネート、チタンアセチルアセトネート、ポリチタンアエチルアセトネート、チタンオクチレングリコレート、チタンラクテートアンモニウム塩、チタンラクテート、チタンラクテートエチルエステル、チタンチリエタノールアミネート、ポリヒドロキシチタンステアレート、テトラメチルオルソチタネート、テトラエチルオルソチタネート、テタラプロピルオルソチタネート、テトライソブチルオルソチタネート、ステアリルチタネート、クレシルチタネートモノマー、クレシルチタネートポリマー、ジイソプロポキシ-ビス(2,4-ペンタジオネート)チタニウム(IV)、ジイソプロピル-ビス-トリエタノールアミノチタネート、オクチレングリコールチタネート、テトラ-n-ブトキシチタンポリマー、トリ-n-ブトキシチタンモノステアレートポリマー、トリ-n-ブトキシチタンモノステアレート等が挙げられる。これらの1種を単独で使用しても、又は2種以上を組合せて使用してもよい。
 アルミニウム系カップリング剤としては、特に制限は無く、例えば、エチルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)、アルキルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムモノアセチルアセテートビス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(アセチルアセトネート)、アルミニウム-モノイソプロポキシモノオレオキシエチルアセトアセテート、アルミニウム-ジ-n-ブトキシド-モノ-エチルアセトアセテート、アルミニウム-ジ-イソ-プロポキシド-モノ-エチルアセトアセテート等のアルミニウムキレート化合物、アルミニウムイソプロピレート、モノ-sec-ブトキシアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウム-sec-ブチレート、アルミニウムエチレート等のアルミニウムアルコレートなどが挙げられる。これらの1種を単独で使用しても、又は2種以上を組合せて使用してもよい。
(着色剤)
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物は、着色剤を含んでいてもよい。着色剤としては、例えば、カーボンブラック、染料、顔料等が挙げられる。好ましくは、着色剤として、顔料を使用することが好ましい。ポリアミドイミド樹脂組成物が着色剤を含む場合、有色の膜が得られるため、膜形成の有無を視覚的に判断することが容易となる。特に限定するものではないが、白色系粉末の顔料を使用した場合、白色の膜が得られるため、視覚的な判断がより容易となり好ましい。白色系粉末の顔料は、例えば、酸化チタン、アルミナなどであってよい。
 顔料の粒径は、塗膜特性を低下しない範囲で適宜調整することができる。一実施形態において、顔料の平均粒径(平均一次粒子径)は、好ましくは100μm未満であり、より好ましくは50μm未満であり、さらに好ましくは20μm未満である。顔料の平均粒径が上記範囲内である場合、成膜時に、膜厚および色味が均一な塗膜を得ることが容易となる。なお、顔料の平均粒径は、レーザ回折式粒度分布測定装置によって測定された値である。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物の粘度は、10~400mPa・sの範囲あることが好ましく、10~300mPa・sの範囲であることがより好ましい。ここで、上記粘度は、不揮発成分(固形分成分)が1~20%となるように溶剤に溶解したワニスを、E型粘度計を使用して、25℃の条件下、10rpmで測定して得た値である。10rpmで測定した粘度が10mPa・sを以上であると、塗布時に十分な膜厚を確保することが容易である。また、上記粘度が400mPa・s以下であると、塗布時に均一な膜厚を確保することが容易である。したがって、粘度を上記範囲内に調整することによって、優れた印刷性を得ることが容易となる。一実施形態において、優れた印刷性を得る観点から、粘度は、160mPa・sを超えることが好ましく、180mPa・sを超えることがより好ましく、200mPa・sを超えることがさらに好ましい。
 なお、上記粘度は、例えば、東機産業株式会社製の粘度計(RE型)を用いて測定することができる。測定では、測定温度を25℃±0.5℃に設定し、次いで粘度計に1mL~1.5mLの樹脂組成物の溶液を入れ、測定開始から10分後の粘度を記録する。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂又はポリアミドイミド樹脂組成物を成膜した際の膜厚としては特に制限されないが、0.5~10μmの範囲であってもよい。上記範囲内の厚みを有することで、十分な密着力を確保しやすくなる傾向にある。上記観点から、好ましくは1~10μmの範囲であり、さらに好ましくは3~10μmの範囲である。
 半導体装置において、封止樹脂部材と基板と、又は半導体素子と、の間等、各部材間の密着性は、シェア強度によって評価することができる。一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物は、パワー半導体装置への使用において優れた密着性を発現する観点から、250℃でのシェア強度が、好ましくは10MPa以上、より好ましくは15MPa以上、さらに好ましくは20MPa以上である。
 上記シェア強度は、基板上に、ポリアミドイミド樹脂組成物(ワニス)を塗布及び乾燥して膜を形成し、次いでその上に樹脂封止部材を成型した積層体をサンプルとして用いて測定した値である。シェア強度は、例えば、シェア強度測定装置(ノードソン・アドバンスト・テクノロジー株式会社製の4000シリーズ)を用いて実施することができる。測定では、例えば、Ni基板上に、樹脂組成物を塗布及び乾燥して膜を形成し、その上にエポキシ系封止樹脂を用いてφ5mmの封止樹脂部材を成型したサンプルを使用する。測定時の条件は、代表的に、ヒートステージ温度250℃、プローブ速度5mm/minである。上記基板の材料、及び樹脂封止部材については、適宜変更することも可能である。測定では、Ni基板に代えてCu基板を用いても、又はCu基板上にAgめっきを施したものを用いてもよい。ただし、Cu基板を用いる場合、乾燥をN雰囲気下で行うなど、Cuの酸化を防ぐ処理が必要となる。
 一実施形態において、ポリアミドイミド樹脂組成物(ワニス)を塗布及び乾燥して得られる膜の35℃における弾性率は、0.5~3.0GPaの範囲あることが好ましく、1.0~3.0GPaの範囲であることがより好ましい。上記弾性率は、動的粘弾性測定装置により測定した値である。弾性率が0.5GPaよりも小さいと、膜が柔らかすぎ、パワー半導体装置の信頼性が低下する恐れがある。一方、弾性率が3.0GPaを超えると、膜の応力緩和性が低下することにより、パワー半導体装置の信頼性が低下する恐れがある。パワー半導体装置の信頼性をより高めるために良好な可とう性を得る観点から、上記弾性率は、2.2GPa~3.0GPaの範囲がさらに好ましく、2.5GPa~3.0GPaの範囲が最も好ましい。
 上記弾性率には、例えば、株式会社UBM製の動的粘弾性測定装置「Rheogel-E4000型」を用いて測定することができる。ポリアミドイミド樹脂組成物(ワニス)を塗布及び乾燥して得られる膜を4mm幅になるように切断してサンプルを作製し、このサンプルを用いて、チャック間距離20mm、測定周波数10MHz、測定温度35℃の条件で測定する。
<半導体装置>
 上記実施形態のポリアミドイミド樹脂及びそれを用いた樹脂組成物(以下、これらを総称して「樹脂組成物」という)は、耐熱性、可とう性、及び印刷性に優れることから、半導体装置の構成材料として好適に使用することができる。例えば、上記樹脂組成物を用いて、半導体装置における、絶縁層、接着層、保護層等を形成することができ、これらの層を有する半導体装置は、各部材間の密着性に優れ、信頼性に優れたものとなる。一実施形態において、シリコンカーバイド(SiC)基板又はガリウムナイトライド(GaN)基板を用いるパワー半導体装置の構成材料として上記樹脂組成物を好適に使用することができる。上記樹脂組成物を用いてパワー半導体装置を構成した場合、ヒートサイクル試験時の各部材間の密着力の低下を抑制することが容易である。
 一実施形態において、半導体装置は、基板と、基板の上に搭載した半導体素子と、基板の半導体素子搭載面に設けられたプライマー層と、プライマー層の上に設けられた樹脂封止部材とを有し、上記プライマー層として上記実施形態の樹脂組成物が用いられる。半導体装置の代表的な構造において、上記基板は、半導体素子を搭載するダイパットと、リードとから構成されるリードフレームであってよく、半導体素子の電極パットとリードフレームのリードとはワイヤを介して電気的に接続されている。このような構造の半導体装置を図1に示す。
 図1は、半導体装置の一実施形態を示す模式的断面図である。図1に示す半導体装置は、ダイパット1aと、半導体素子2と、プライマー層3と、リード1bと、ワイヤ4と、樹脂封止部材5とを有し、プライマー層3は上記実施形態のポリアミドイミド樹脂組成物から形成される。図1に示すように、樹脂封止部材5と接する基板1の半導体素子搭載面(リード1b、半導体素子2を搭載したダイパット1aの表面)に、上記樹脂組成物から形成されたプライマー層3が設けられていることにより、各部材間の密着性を高めることができる。
 一実施形態において、半導体装置の製造方法は、少なくとも、半導体素子を搭載した基板の表面に、ポリアミドイミド樹脂組成物を塗布し乾燥させてプライマー層を形成する工程と、上記プライマー層の上に樹脂封止部材を形成する工程とを有する。
 上記実施形態において、上記プライマー層は、ポリアミドイミド樹脂又はポリアミド樹脂組成物を用いて形成される。作業性の観点からポリアミドイミド樹脂組成物を使用することが好ましい。上記プライマー層は、上記ポリアミドイミド樹脂組成物を所定の箇所に塗布し、塗膜を乾燥することによって得ることができる。上記ポリアミドイミド樹脂組成物の塗布方法としては、特に制限されないが、例えば、スプレー塗布法、ポッティング法、ディッピング法、スピンコート法、ディスペンス法等が挙げられる。作業性等の観点からは、ディッピング法ディスペンス塗布、又はスピンコート法が好ましい。
 半導体素子を搭載するダイパットと、リードとから構成されるリードフレームの材料は、特に限定されず、当技術分野で周知の材料から選択することができる。パワー半導体装置に適用する観点から、ダイパット材料は、Ni又はCuからなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。また、Ni又はCuからなる群からなる群から選択される1種はその表面にAgめっきを形成していてもよい。リードフレームのリード材料は、Ni又はCuからなる群から選択されることが好ましい。
 半導体素子の材料は、特に限定されず、例えば、シリコンウェハ、シリコンカーバイドウェハ等であってよい。
 樹脂封止部材は、当技術分野で封止材料として周知の樹脂材料を用いて形成されたものであってよく、例えば、液状又は固体のエポキシ系樹脂組成物であってよい。樹脂封止部材は、例えば、封止材料を用いてトランスファー成形によって形成することができる。
 他の実施形態において、半導体装置の製造方法は、例えば、同一構造の配線が複数形成された半導体基板に、上記実施形態のポリアミドイミド樹脂組成物を塗布及び乾燥して樹脂層を形成する工程と、必要に応じて上記樹脂層上に上記半導体基板上の電極と電気的に導通する再配線を形成する工程とを有する。また、上記工程に加えて、必要に応じて再配線上又は樹脂層上に上記実施形態のポリアミドイミド樹脂組成物を用いて保護層(樹脂層)を形成する工程を有してよい。さらに、上記工程に加えて、必要に応じて上記樹脂層に外部電極端子を形成する工程、次いで、必要に応じてダイシングする工程を有してもよい。
 上記樹脂層の塗布方法は、特に制限されないが、スピンコート、スプレー塗布、又はディスペンス塗布であることが好ましい。上記樹脂層の乾燥方法は当技術分野で公知の方法によって行うことができる。上記実施形態のポリアミドイミド樹脂組成物は、再配線を形成する工程で必要とされる耐スパッタ性、耐メッキ性、及び耐アルカリ性等の特性にも優れることから、上記に記載した半導体装置の構成に限定されることなく、あらゆる半導体装置の材料として好適に使用することができる。
 以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらに制限するものではない。
1.ポリアミドイミド樹脂の合成
(合成例1)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-メチレンビス(2,6-ジイソプロピルアニリン)を49.488g、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルを27.027g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを7.46g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)を63.80g加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、トリエチルアミン(TEA)を36.72g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した(ポリアミドイミド樹脂を含む反応溶液を得た)。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-1)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-1)の重量平均分子量(Mw)について、溶離液にNMPを使用し、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって、40℃で測定(標準ポリスチレン換算)したところ、Mwは88,000であった。
 なお、Mwの測定の詳細な条件は、以下のとおりである。
送液ポンプ    :LC-20AD(株式会社島津製作所製)
UV-Vis検出器:SPD-20A(株式会社島津製作所製)
カラム      :Shodex、KD-806M(昭和電工株式会社製)
溶離液      :NMP、三菱ケミカル株式会社製
流速       :1mL/min
カラム温度    :40℃
分子量標準物質  :標準ポリスチレン
(合成例2)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-メチレンビス(2,6-ジイソプロピルアニリン)を49.488g、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルを27.027g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを7.46g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)を64.80g加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、トリエチルアミン(TEA)を36.72g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-2)を得た。上記ポリアミドイミド樹脂(PAI-2)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは100,000であった。
(合成例3)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-メチレンビス(2,6-ジイソプロピルアニリン)を49.488g、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルを27.027g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを7.46g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)61.80gを加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながらトリエチルアミン(TEA)を36.72g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-3)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-3)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは65,000であった。
(合成例4)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-メチレンビス(2,6-ジイソプロピルアニリン)を98.977g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを7.46g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)61.80gを加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながらトリエチルアミン(TEA)を36.72g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-4)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-4)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは55,000であった。
(合成例5)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパンを102.389g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを6.89g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)を59.00g加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、トリエチルアミン(TEA)を33.96g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-5)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-5)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは75,000であった。
(合成例6)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパンを69.74g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを4.69g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)を25.49g、及びベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物を26.15g加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、トリエチルアミン(TEA)を14.42g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-6)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-6)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは76,000であった。
(合成例7)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルを54.054g、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンを7.46g、それぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(以下TACとする)63.80gを加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、トリエチルアミン(TEA)を36.72g加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-7)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-7)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは78,000であった。
(合成例8)
 温度計、撹拌機、窒素導入管、及び油水分離機付き冷却管を取り付けた1リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、4,4’-メチレンビス(2,6-ジイソプロピルアニリン)を54.987g、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルを30.030gをそれぞれ入れ、さらにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を700g加えて、溶解した。
 次に、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながら、無水トリメリット酸クロライド(TAC)61.80gを加えた。室温で1時間、撹拌した後、反応溶液が20℃を超えないように冷却しながらトリエチルアミン(TEA)を36.72gを加え、室温で3時間反応させて、ポリアミック酸ワニスを製造した。
 得られたポリアミック酸ワニスについて、さらに190℃で6時間脱水縮合し、ポリアミドイミド樹脂ワニスを製造した。このポリアミドイミド樹脂ワニスを水に注いで得られる沈殿物を分離、粉砕、及び乾燥して、粉末のポリアミドイミド樹脂(PAI-8)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-8)の重量平均分子量(Mw)について、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、標準ポリスチレン換算で測定したところ、Mwは79,000であった。
2.ポリアミドイミド樹脂組成物の調製
(実施例1)
 室温(25℃)下、0.5リットルの4つ口フラスコに、窒素気流下、合成例1で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-1)を15g、及びジエチレングリコールジメチルエーテルを85g、それぞれ加えて、12時間、攪拌し、ポリアミドイミド樹脂組成物(以下、「ワニス」ともいう)を得た。得られたポリアミドイミド樹脂組成物を目視で観察したところ、黄色透明な溶液であった。上記ポリアミドイミド樹脂組成物を、ろ過器(アドバンテック株式会社製のKST-47)に充填し、0.3MPaの圧力で加圧ろ過し、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-1)を得た。
(実施例2)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例2で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-2)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-2)を調製した。得られたポリアミドイミド樹脂組成物を目視で観察したところ、黄色透明な溶液であった。
(実施例3)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例3で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-3)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-3)を調製した。得られたポリアミドイミド樹脂組成物を目視で観察したところ、黄色透明な溶液であった。
(実施例4)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例4で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-4)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-4)を調製した。得られたポリアミドイミド樹脂組成物を目視で観察したところ、黄色透明な溶液であった。
(比較例1)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例5で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-5)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-5)を調製した。
(比較例2)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例6で得られたポリアミドイミド樹脂(PAI-6)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-6)を調製した。
(比較例3)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例7で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-7)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-7)を調製した。
(比較例4)
 ポリアミドイミド樹脂として、合成例8で得たポリアミドイミド樹脂(PAI-8)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ポリアミドイミド樹脂組成物(P-8)を調製した。
3.ポリアミドイミド樹脂組成物の特性評価
 実施例1~4及び比較例1~4で得た各ポリアミドイミド樹脂組成物を用いて、以下に従い、特性を評価した。結果を表1に示す。
(粘度)
 実施例1~4及び比較例1~4で得た各ポリアミドイミド樹脂組成物(ジエチレングリコールジメチルエーテルに溶解させたポリアミドイミド樹脂のワニス(溶液)、固形分含量15%)について、東機産業株式会社製の粘度計(RE-85L)を用い、粘度測定を実施した。測定は、サンプリング量:1.2mL、測定温度:25℃、コーン回転速度:10rpm、測定時間:10minの条件下で実施した。
(ガラス転移温度、及び弾性率)
 実施例1~4及び比較例1~4で得た各ポリアミドイミド樹脂組成物(ジエチレングリコールジメチルエーテルに溶解させたポリアミドイミド樹脂のワニス(溶液)、固形分含量15%)を、バーコータを用い基材上に塗工及び乾燥させることによって、厚み10μmの膜を得た。次いで、膜の本乾燥を、230℃で2時間にわたって実施した。このようにして得た塗膜を4mm幅になるように切断し、測定用サンプルとて用いた。株式会社UBM製の動的粘弾性測定装置(Rheogel-E4000)に測定用サンプルを設置し、ポリアミドイミド樹脂のガラス転移温度の測定を行った。測定は、チャック間距離20mm、昇温速度3℃/minの条件で実施し、tanδのピーク位置からガラス転移温度(Tg)を得た。また、同様の方法に従って弾性率の測定を実施し、35℃の値を読み取ることで弾性率を得た。
(シェア強度)
 実施例1~4及び比較例1~4で得た各ポリアミドイミド樹脂組成物(ワニス)について、株式会社アークテック製の4000シリーズ シェア強度測定装置を用い、密着力の測定を実施した。Ni基板上にポリアミドイミド樹脂組成物を、バーコータを用い塗工及び乾燥させることによって、厚み10μmの膜を得た。
 次いで、膜の本乾燥を230℃で2時間にわたって実施した。このようにして得た塗膜の上に、封止材料を用いてφ5mmの形状に成型した樹脂封止部材を設け、次いで180℃で6時間にわたって硬化させることで、測定サンプルを作製した。封止材料には、日立化成株式会社製のエポキシ系封止樹脂(CEL-420HFC)を使用した。
 得られた測定サンプルを、ノードソン・アドバンスト・テクノロジー株式会社製のシェア強度測定装置(万能型ボンドテスター4000(Dage4000))のヒートステージにセットした。測定は、温度条件を25℃、150℃、及び250℃として、プローブ速度5mm/minで実施し、シェア強度の値から密着力を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
 表1から分かるように、本発明の実施形態となる実施例1~4では、ポリアミドイミド樹脂のガラス転移温度(Tg)はいずれも250℃以上であった。また、粘度は160mPa・sを超え、及び弾性率は2.2GPaを超えており、印刷性及び可とう性についても良好な結果が得られた。さらに、実施例1~4では、250℃の高温においても20MPa以上の優れた密着力(シェア強度)を維持できることが分かる。
 一方、比較例1~4のポリアミドイミド樹脂組成物は、実施例1~4との対比において、いずれもTgが低く、粘度、弾性率、及び密着力についても劣る結果となった。密着力については、温度の上昇に伴い低下する傾向がみられるが、特に、250℃における比較例1~4の密着力は10MPa未満であり、実施例1~4との対比において著しく低下していることがわかる。
 以上のことから、動作時に高温に晒されるパワー半導体装置において、改善が望まれていたヒートサイクルの試験での密着力低下による問題を、本発明によって改善可能となることがわかる。
1 基板(リードフレーム)
1a ダイパット
1b リード
2 半導体素子
3 プライマー層(ポリアミドイミド樹脂組成物)
4 ワイヤ
5 樹脂封止部材

Claims (12)

  1.  式(I)で表される化合物に由来する構造単位(Ia)と、式(II)で表される化合物に由来する構造単位(IIa)とを含み、ガラス転移温度が250℃以上である、ポリアミドイミド樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    [式(I)及び(II)において、
     R1~R8は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基であり、
     Yは、それぞれ独立して、アミノ基、又はイソシアネート基である。]
  2.  前記ポリアミドイミド樹脂が、さらに式(III)で表される化合物に由来する構造単位(IIIa)を含む、請求項1に記載のポリアミドイミド樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
    [式(III)において、
     R9~R12は、それぞれ独立して、水素原子、又は炭素数1~9のアルキル基、炭素数1~9のアルコキシ基、及びハロゲン原子からなる群から選択される少なくとも1種の置換基であり、
     Xは、-O-、-S-、-SO-、-C(=O)-、及び-S(=O)-からなる群から選択される1つの連結基であり、
     Yは、アミノ基、又はイソシアネート基である。]
  3.  前記ポリアミドイミド樹脂が、式(IV)で表される無水トリメリット酸又はその酸ハロゲン化物に由来する構造単位(IVa)を含む、請求項1又は2に記載のポリアミドイミド樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
    [式中、Rは、ヒドロキシル基、又はハロゲン原子である。]
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂と、前記ポリアミドイミド樹脂を溶解可能な溶剤とを含む、ポリアミドイミド樹脂組成物。
  5.  さらに、カップリング剤を含む、請求項4に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  6.  基板上にポリアミドイミド樹脂組成物を用いてプライマー層を形成し、次いで前記プライマー層の上に樹脂封止部材を成形して得られる積層体において、前記基板と前記樹脂封止部材との250℃でのシェア強度が10MPa以上である、請求項4又は5に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  7.  ポリアミドイミド樹脂組成物を用いて得られる膜の35℃での弾性率が、0.5GPa~3.0GPaである、請求項4~6のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  8.  さらに顔料を含む、請求項4~7のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  9.  前記顔料が、白色系粉末である、請求項8に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  10.  前記顔料の平均粒径が、100μm未満である、請求項8又は9に記載のポリアミドイミド樹脂組成物。
  11.  請求項1~3のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂、又は請求項4~10のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂組成物を用いて形成された、半導体装置。
  12.  基板と、前記基板上に搭載した半導体素子と、前記基板の半導体素子搭載面に設けられたプライマー層と、前記プライマー層の上に設けられた樹脂封止部材とを有し、
     前記プライマー層が請求項1~3のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂、又は請求項4~10のいずれか1項に記載のポリアミドイミド樹脂組成物を用いて形成された、半導体装置。
     
PCT/JP2018/046691 2017-12-20 2018-12-19 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置 WO2019124414A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18890339.7A EP3730536B1 (en) 2017-12-20 2018-12-19 Polyamide imide resin, polyamide imide resin composition, and semiconductor device using polyamide imide resin and polyamide imide resin composition
KR1020207017193A KR102641594B1 (ko) 2017-12-20 2018-12-19 폴리아미드이미드 수지 및 폴리아미드이미드 수지 조성물, 그리고 그것들을 사용한 반도체 장치
JP2019560517A JP7298480B2 (ja) 2017-12-20 2018-12-19 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/045692 WO2019123562A1 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置
JPPCT/JP2017/045692 2017-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019124414A1 true WO2019124414A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=66994561

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/045692 WO2019123562A1 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置
PCT/JP2018/046691 WO2019124414A1 (ja) 2017-12-20 2018-12-19 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/045692 WO2019123562A1 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3730536B1 (ja)
JP (1) JP7298480B2 (ja)
KR (1) KR102641594B1 (ja)
TW (1) TW201927860A (ja)
WO (2) WO2019123562A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3855487A1 (en) * 2020-01-22 2021-07-28 At&S (China) Co., Ltd. Component carrier having component covered with ultra-thin transition layer
JP7397401B2 (ja) 2019-12-06 2023-12-13 日産化学株式会社 半導体装置密着層形成用ポリアミドイソイミド樹脂組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4026867B1 (en) * 2019-09-06 2023-12-06 Resonac Corporation Polyamideimide resin, resin composition, and semiconductor device
CN114561011B (zh) * 2022-03-10 2023-11-03 哈尔滨工业大学 一种自乳化离子型水性聚酰胺酰亚胺及其制备方法、碳纤维上浆剂及其制备方法和应用
EP4350759A1 (en) * 2022-10-06 2024-04-10 Nexperia B.V. A semiconductor device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3723385A (en) * 1971-10-01 1973-03-27 Gen Electric Siloxane containing prepolymers and polyamide-imides prepared therefrom
JPH059254A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Nitto Denko Corp ポリアミドイミドシロキサン重合体の製法
JPH0532892A (ja) * 1991-07-31 1993-02-09 Hitachi Chem Co Ltd ペースト組成物及びこれを用いた半導体装置
JPH0931198A (ja) * 1995-07-24 1997-02-04 Hitachi Chem Co Ltd シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の製造法
JP2000345035A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Hitachi Chem Co Ltd 耐熱性樹脂組成物、これを用いた接着フィルム及び接着層付ポリイミドフィルム
JP2003342469A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 耐熱性樹脂組成物及び塗料
JP2013135061A (ja) 2011-12-26 2013-07-08 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
WO2013108784A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 日立化成株式会社 樹脂ペースト及び太陽電池の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04318086A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd ポリアミドイミド系ワニス及びそれを用いたカバーコート用インク
JP2964823B2 (ja) * 1993-03-16 1999-10-18 日立化成工業株式会社 接着フィルム、その製造法、接着法、接着フィルム付き支持部材及び半導体装置
JPH10265760A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd フィルム接着剤とその製造方法
JP2001122964A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Hitachi Chem Co Ltd シロキサン含有ポリアミドイミドの製造方法、それにより得られるシロキサン含有ポリアミドイミド並びにそれを含むワニス
TWI320046B (en) * 2002-02-26 2010-02-01 Polyamide-imide resin, flexible metal-clad laminate and flexible print substrate
JP2005068226A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Toyobo Co Ltd ポリアミドイミド樹脂、それを用いたフレキシブル金属張積層体およびフレキシブルプリント基板
JP6349903B2 (ja) * 2014-01-30 2018-07-04 日立化成株式会社 半導体装置
JP6396691B2 (ja) * 2014-06-16 2018-09-26 ユニチカ株式会社 絶縁電線用塗液

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3723385A (en) * 1971-10-01 1973-03-27 Gen Electric Siloxane containing prepolymers and polyamide-imides prepared therefrom
JPH059254A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Nitto Denko Corp ポリアミドイミドシロキサン重合体の製法
JPH0532892A (ja) * 1991-07-31 1993-02-09 Hitachi Chem Co Ltd ペースト組成物及びこれを用いた半導体装置
JPH0931198A (ja) * 1995-07-24 1997-02-04 Hitachi Chem Co Ltd シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂の製造法
JP2000345035A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Hitachi Chem Co Ltd 耐熱性樹脂組成物、これを用いた接着フィルム及び接着層付ポリイミドフィルム
JP2003342469A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 耐熱性樹脂組成物及び塗料
JP2013135061A (ja) 2011-12-26 2013-07-08 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
WO2013108784A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 日立化成株式会社 樹脂ペースト及び太陽電池の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7397401B2 (ja) 2019-12-06 2023-12-13 日産化学株式会社 半導体装置密着層形成用ポリアミドイソイミド樹脂組成物
EP3855487A1 (en) * 2020-01-22 2021-07-28 At&S (China) Co., Ltd. Component carrier having component covered with ultra-thin transition layer
US11963310B2 (en) 2020-01-22 2024-04-16 AT&S(China) Co. Ltd. Component carrier having component covered with ultra-thin transition layer

Also Published As

Publication number Publication date
TW201927860A (zh) 2019-07-16
KR20200092984A (ko) 2020-08-04
EP3730536B1 (en) 2023-09-13
JP7298480B2 (ja) 2023-06-27
EP3730536A1 (en) 2020-10-28
WO2019123562A1 (ja) 2019-06-27
EP3730536A4 (en) 2021-09-08
KR102641594B1 (ko) 2024-02-27
JPWO2019124414A1 (ja) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019124414A1 (ja) ポリアミドイミド樹脂及びポリアミドイミド樹脂組成物、並びにそれらを用いた半導体装置
JP4120780B2 (ja) フェノール性水酸基を有するポリイミド樹脂の製造方法
JP7310860B2 (ja) ポリアミドイミド樹脂、樹脂組成物、及び半導体装置
JP2007246897A (ja) 耐熱性樹脂ペースト、耐熱性樹脂ペーストの製造方法、及び耐熱性樹脂ペーストから得られる絶縁膜又は保護膜を有する半導体装置
JPWO2008015839A1 (ja) 耐熱性樹脂ペースト
JP7342355B2 (ja) 樹脂組成物、及び半導体装置
WO2013108784A1 (ja) 樹脂ペースト及び太陽電池の製造方法
JP4725124B2 (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2008138159A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
WO2022185718A1 (ja) ポリアミドイミド樹脂、樹脂組成物、及び半導体装置
JP7225723B2 (ja) 半導体デバイス用樹脂組成物、及びこれを用いた半導体デバイス
JP4710831B2 (ja) 耐熱性樹脂ペースト及びその製造方法
JP2020113597A (ja) 回路基板及びその製造方法、半導体デバイス
WO2023276093A1 (ja) 樹脂組成物、半導体装置の製造方法
JP2008280509A (ja) 耐熱性樹脂ペースト
JP2005023183A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18890339

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019560517

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207017193

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018890339

Country of ref document: EP

Effective date: 20200720