WO2019026810A1 - ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法 - Google Patents

ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019026810A1
WO2019026810A1 PCT/JP2018/028324 JP2018028324W WO2019026810A1 WO 2019026810 A1 WO2019026810 A1 WO 2019026810A1 JP 2018028324 W JP2018028324 W JP 2018028324W WO 2019026810 A1 WO2019026810 A1 WO 2019026810A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
zirconia
fluorescent agent
sintered body
mass
meth
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/028324
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭敬 工藤
Original Assignee
クラレノリタケデンタル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラレノリタケデンタル株式会社 filed Critical クラレノリタケデンタル株式会社
Priority to EP18840164.0A priority Critical patent/EP3663271A4/en
Priority to JP2019534477A priority patent/JP7125402B2/ja
Priority to US16/635,416 priority patent/US11802237B2/en
Priority to KR1020207005160A priority patent/KR102658087B1/ko
Priority to CN201880050556.8A priority patent/CN110891920A/zh
Publication of WO2019026810A1 publication Critical patent/WO2019026810A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/082Cosmetic aspects, e.g. inlays; Determination of the colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/087Artificial resin teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/802Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics
    • A61K6/818Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics comprising zirconium oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/802Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics
    • A61K6/822Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics comprising rare earth metal oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • C04B35/488Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62655Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6269Curing of mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62807Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62813Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62815Rare earth metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62886Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents by wet chemical techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63416Polyvinylalcohols [PVA]; Polyvinylacetates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63424Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/67Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing refractory metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/083Porcelain or ceramic teeth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/21Attrition-index or crushing strength of granulates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3246Stabilised zirconias, e.g. YSZ or cerium stabilised zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/443Nitrates or nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/444Halide containing anions, e.g. bromide, iodate, chlorite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/449Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/549Particle size related information the particle size being expressed by crystallite size or primary particle size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6022Injection moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6026Computer aided shaping, e.g. rapid prototyping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6027Slip casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/612Machining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/781Nanograined materials, i.e. having grain sizes below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9653Translucent or transparent ceramics other than alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour

Definitions

  • the present invention relates to a method of producing a powder containing zirconia particles and a fluorescent agent.
  • Zirconia sintered bodies have recently been used in applications of dental materials such as dental prostheses.
  • These dental prostheses are often zirconia molded articles having a desired shape such as a disk shape or a prismatic shape by pressing zirconia particles or molding using a composition containing zirconia particles. Then, it is manufactured by calcining it into a calcined body (mill blank), cutting it (milling) into the shape of a target dental prosthesis, and then sintering it.
  • a method for producing a zirconia formed body comprising the step of forming a zirconia particle according to any one of [1] to [5], or a powder according to [7] Production method using powder.
  • a method for producing a powder containing zirconia particles and a fluorescent agent which can easily produce a zirconia sintered body having both high light transmission and high strength despite containing the fluorescent agent.
  • a powder obtained by the manufacturing method a method of manufacturing a zirconia molded body using the powder, a zirconia molded body obtained thereby, a method of manufacturing a zirconia calcined body and a zirconia calcined obtained thereby
  • a body, a method for producing a zirconia sintered body, and a zirconia sintered body obtained thereby are provided.
  • the particle diameter of the zirconia particles used is not particularly limited, but the average primary particle diameter of the zirconia particles is preferably 30 nm or less because a zirconia sintered body superior in light transmittance and strength can be obtained. 20 nm or less is more preferable, 15 nm or less is more preferable, 10 nm or less may be sufficient, 1 nm or more is preferable, and 5 nm or more is more preferable.
  • the average primary particle size of the zirconia particles is, for example, a photograph of zirconia particles (primary particles) taken by a transmission electron microscope (TEM), and the particle size of each particle for 100 arbitrary particles on the obtained image. (Maximum diameter) can be measured and determined as their average value.
  • the content of yttria contained in the zirconia particles used may be the same as the content of yttria in the target zirconia sintered body.
  • the content of yttria in the zirconia particles is preferably 2.0 mol% or more, and 3.0 mol% or more because a zirconia sintered body excellent in light transmittance and strength can be obtained. More preferably, it is more preferably 4.0 mol% or more, particularly preferably 4.5 mol% or more, and it may be 5.0 mol% or more, more preferably 5.5 mol% or more.
  • zirconia particles there is no particular limitation on the method of preparing the zirconia particles, and, for example, a breakdown process in which coarse particles are pulverized into fine particles, a building-up process in which atoms or ions are synthesized by nucleation and growth processes can be adopted. Among these, in order to obtain highly pure fine zirconia particles, a building-up process is preferable.
  • a chemical reaction produces a precipitant in the solution, and the homogeneous precipitation method which eliminates the local heterogeneity of the precipitant concentration; a coprecipitation in which a plurality of metal ions coexisting in the liquid are simultaneously precipitated by the addition of the precipitant Precipitation method; Hydrolysis method to obtain oxide or hydroxide by hydrolysis from alcohol solution such as metal salt solution, metal alkoxide etc. Subdivision by solvothermal synthesis method etc.
  • zirconium source in the building up process for example, nitrate, acetate, chloride, alkoxide and the like can be used, and specifically, zirconium oxychloride, zirconium acetate, zirconyl nitrate and the like can be used.
  • yttria in order to make content of the yttria contained in a zirconia particle into the said range, yttria can be mix
  • the yttrium source for example, nitrate, acetate, chloride, alkoxide and the like can be used, and specifically, yttrium chloride, yttrium acetate, yttrium nitrate and the like can be used.
  • Zirconia particles are, if necessary, organic compounds having an acidic group; fatty acid amides such as saturated fatty acid amides, unsaturated fatty acid amides, saturated fatty acid bisamides, unsaturated fatty acid bisamides; silane coupling agents (organosilicon compounds), organic titanium
  • the surface may be previously treated with a known surface treatment agent such as a compound, an organic zirconium compound, or an organic metal compound such as an organic aluminum compound.
  • a known surface treatment agent such as a compound, an organic zirconium compound, or an organic metal compound such as an organic aluminum compound.
  • the powder preferably contains such a light transmission adjusting agent.
  • the content of the light transmission adjusting agent in the powder can be appropriately adjusted in accordance with the content of the light transmission adjusting agent in the obtained zirconia sintered body, and the like.
  • the specific content of the light transmittance adjusting agent contained in the powder is preferably 0.1% by mass or less with respect to the mass of zirconia contained in the powder.
  • the powder obtained by the above manufacturing method is uniaxially pressed and molded, and then subjected to cold isostatic pressing (CIP) treatment at a pressure of 170 MPa to form a zirconia molded body, and further sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure.
  • CIP cold isostatic pressing
  • Three-point bending strength after sintering (after being made into a zirconia sintered body; it may be temporarily calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure and then sintered under the above conditions) is 400 MPa or more Is preferred. Thereby, a zirconia sintered body having high strength can be easily manufactured.
  • the three-point bending strength is preferably 500 MPa or more, more preferably 600 MPa or more, and particularly preferably 650 MPa or more, since a zirconia sintered body excellent in strength can be obtained. It is most preferable that it is the above, and 800 MPa or more may be sufficient.
  • the upper limit of the three-point bending strength is not particularly limited, but the three-point bending strength can be, for example, 1,500 MPa or less, and further, 1,000 MPa or less.
  • the resin include, for example, paraffin wax, polyvinyl alcohol, polyethylene, polypropylene, ethylene vinyl acetate copolymer, polystyrene, atactic polypropylene, methacrylic resin, fatty acids such as stearic acid, and the like.
  • paraffin wax polyvinyl alcohol
  • polyethylene polyethylene
  • polypropylene polypropylene
  • ethylene vinyl acetate copolymer polystyrene
  • atactic polypropylene polystyrene
  • methacrylic resin methacrylic resin
  • methacrylic resin methacrylic resin
  • fatty acids such as stearic acid
  • a composition containing (a) zirconia particles, a fluorescent agent and a polymerizable monomer is used as a mold (B) Photolithography (stereolithography; SLA) method using a composition containing (b) zirconia particles, a fluorescent agent and a polymerizable monomer can be adopted.
  • the photofabrication method (b) is preferable.
  • the optical shaping method it is possible to impart a shape corresponding to the desired shape in the finally obtained zirconia sintered body at the time of producing the zirconia molded body. Therefore, in particular, when the zirconia sintered body of the present invention is used as a dental material such as a dental prosthesis, the optical shaping method may be suitable.
  • polymerizable monomer in the composition containing the above-mentioned zirconia particles, fluorescent agent and polymerizable monomer, and monofunctional (meth) acrylates, monofunctional (meth) acrylamides, etc.
  • Any of multifunctional polymerizable monomers, and polyfunctional polymerizable monomers such as difunctional aromatic compounds, difunctional aliphatic compounds, and trifunctional or higher compounds May be
  • a polymerizable monomer may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together. Among these, it is preferable to use a polyfunctional polymerizable monomer, particularly when adopting a stereolithography method.
  • Examples of monofunctional (meth) acrylamides include (meth) acrylamide, N- (meth) acryloyl morpholine, N, N-dimethyl (meth) acrylamide, N, N-diethyl (meth) acrylamide, N, N- Di-n-propyl (meth) acrylamide, N, N-di-n-butyl (meth) acrylamide, N, N-di-n-hexyl (meth) acrylamide, N, N-di-n-octyl (meth) Acrylamide, N, N-di-2-ethylhexyl (meth) acrylamide, N-hydroxyethyl (meth) acrylamide, N, N-di (hydroxyethyl) (meth) acrylamide and the like.
  • difunctional aromatic compounds examples include 2,2-bis ((meth) acryloyloxyphenyl) propane and 2,2-bis [4- (3-acryloyloxy-2-hydroxypropoxy) phenyl] propane, 2,2-Bis [4- (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) phenyl] propane (generally called “Bis-GMA”), 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxyethoxyphenyl) propane, 2 , 2-Bis (4- (meth) acryloyloxypolyethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxydiethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxy) Tetraethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxypentaethoxy) Phenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxydipropoxyphenyl) propane, 2- (4- (
  • difunctional aliphatic compounds include glycerol di (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, propylene glycol di (meth) acrylate Butylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, 1,3-butanediol di (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,6-Hexanediol di (meth) acrylate, 2-ethyl-1,6-hexanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, 1,10-decanediol di (meth) Acrylate, 1,2-bis (3-methacryloyl
  • triethylene glycol dimethacrylate (generally called "TEGDMA"), 2,2,4-trimethylhexamethylene bis (2-carbamoyloxyethyl) dimethacrylate in that the polymerizability and strength of the obtained zirconia molded article are excellent. Is preferred.
  • N N- (2,2,4-trimethylhexamethylene) bis [2- (aminocarboxy) propane-1,3-diol] in that the polymerizability and the strength of the obtained zirconia molded article are excellent.
  • Tetramethacrylate and 1,7-diacryloyloxy-2,2,6,6-tetraacryloyloxymethyl-4-oxyheptane are preferred.
  • polymerization of the composition is preferably performed using a polymerization initiator, and the composition preferably further includes a polymerization initiator.
  • a polymerization initiator there is no restriction
  • the photopolymerization initiator can be appropriately selected from photopolymerization initiators used in the general industry, and among them, photopolymerization initiators used for dental use are preferable.
  • polymerization can be performed in both the ultraviolet region (including the near ultraviolet region) and the visible light region, and in particular, lasers such as Ar laser and He-Cd laser; halogen lamp, xenon lamp, metal halide
  • the polymerization (gelation) can be sufficiently performed using any light source such as a lamp, a light emitting diode (LED), a mercury lamp, a fluorescent lamp and the like.
  • examples of the acyl phosphine oxides include 2,4,6-trimethyl benzoyl diphenyl phosphine oxide (generally called “TPO”), 2,6-dimethoxy benzoyl diphenyl phosphine oxide, 6-Dichlorobenzoyl diphenyl phosphine oxide, 2,4,6-trimethyl benzoyl methoxy phenyl phosphine oxide, 2,4,6- trimethyl benzoyl ethoxy phenyl phosphine oxide, 2,3,5,6- tetramethyl benzoyl diphenyl phosphine oxide, benzoyl di -(2,6-Dimethylphenyl) phosphonate, sodium salt of 2,4,6-trimethylbenzoylphenyl phosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphos Potassium salt of In'okishido, and ammonium
  • bisacyl phosphine oxides for example, bis (2,6-dichlorobenzoyl) phenyl phosphine oxide, bis (2,6-dichlorobenzoyl) -2,5-dimethylphenyl Phosphine oxide, bis (2,6-dichlorobenzoyl) -4-propylphenyl phosphine oxide, bis (2,6-dichlorobenzoyl) -1-naphthyl phosphine oxide, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) phenyl phosphine oxide, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide, bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,5-dimethylphenyl phosphine oxide, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) Pheny
  • ⁇ -diketones include diacetyl, benzyl, camphorquinone, 2,3-pentadione, 2,3-octadione, 9,10-phenanthrenequinone, 4,4′-oxybenzyl, acenaphthenequinone and the like .
  • camphor quinone is preferable.
  • a zirconia molded body by an optical shaping method using a composition containing a zirconia particle, a fluorescent agent and a polymerizable monomer
  • a known method is appropriately adopted
  • a liquid composition is photopolymerized by ultraviolet light, laser or the like to sequentially form each layer having a desired shape, and a method of obtaining a target zirconia molded body is adopted. be able to.
  • the content of the zirconia particles in the composition containing the zirconia particles, the fluorescent agent and the polymerizable monomer is as large as possible from the viewpoint of sinterability later. Specifically, 20 mass% or more is preferable, 30 mass% or more is more preferable, 40 mass% or more is more preferable, and 50 mass% or more is particularly preferable.
  • the viscosity of the composition is within a certain range from the principle of lamination molding, so that the content of zirconia particles in the composition is 90% by mass or less
  • the content is preferably 80% by mass or less, more preferably 70% by mass or less, and particularly preferably 60% by mass or less.
  • the viscosity of the composition is adjusted by irradiating a light from the lower side of the container through the bottom of the container to cure the layer to form a zirconia molded body one by one in a controlled liquid surface method. It may be particularly important to raise the cured layer by one layer and to allow the composition to flow smoothly between the lower surface of the cured layer and the bottom of the container to form the next layer. .
  • the specific viscosity of the above composition is preferably 20,000 mPa ⁇ s or less, more preferably 10,000 mPa ⁇ s or less, and 5,000 mPa ⁇ s or less as the viscosity at 25 ° C. It is more preferable that the viscosity is 100 mPa ⁇ s or more.
  • the viscosity tends to increase as the content of the zirconia particles increases. Therefore, according to the performance of the optical shaping apparatus used, the balance between the speed at the time of optical shaping and the accuracy of the obtained zirconia molded body It is preferable to appropriately adjust the balance between the content of the zirconia particles and the viscosity in the above composition while taking into consideration etc.
  • the viscosity can be measured using an E-type viscometer.
  • a zirconia molded body containing a fluorescent agent is obtained.
  • the content of the fluorescent agent in the zirconia molded body can be appropriately adjusted in accordance with the content of the fluorescent agent and the like in the obtained zirconia sintered body.
  • the specific content of the fluorescent agent contained in the zirconia molded body is 0.001% by mass or more in terms of the oxide of the metal element contained in the fluorescent agent with respect to the mass of zirconia contained in the zirconia molded body Is preferably 0.005% by mass or more, more preferably 0.01% by mass or more, and preferably 1% by mass or less. More preferably, it is 0.1 mass% or less.
  • the zirconia sintered body contains a colorant
  • the content of the colorant in the zirconia molded body can be appropriately adjusted according to the content of the colorant in the obtained zirconia sintered body, and the like.
  • the specific content of the coloring agent contained in the zirconia molded body is 0.001% by mass or more in terms of the oxide of the metal element contained in the coloring agent with respect to the mass of zirconia contained in the zirconia molded body Is preferably 0.005% by mass or more, more preferably 0.01% by mass or more, and preferably 5% by mass or less, and 1% by mass or less. It is more preferable that it is 0.5 mass% or less, and 0.1 mass% or less may be 0.05 mass% or less.
  • the zirconia sintered body contains a light transmission adjusting agent
  • a light transmission adjusting agent is preferably contained in the zirconia molded body.
  • the content of the light transmission adjusting agent in the zirconia molded body can be appropriately adjusted according to the content of the light transmission adjusting agent in the obtained zirconia sintered body, and the like.
  • the specific content of the light transmittance adjusting agent contained in the zirconia molded body is preferably 0.1% by mass or less based on the mass of zirconia contained in the zirconia molded body.
  • the content of yttria contained in the zirconia molded body may be the same as the content of yttria in the obtained zirconia sintered body, and the specific content of yttria in the zirconia molded body is 2.0 mol% or more Is preferably 3.0 mol% or more, more preferably 4.0 mol% or more, and particularly preferably 4.5 mol% or more, 5.0 mol% Or more, and may be 5.5 mol% or more, and is preferably 9.0 mol% or less, more preferably 8.0 mol% or less, and 7.0 mol% or less It is further preferred that The content of yttria in the zirconia molded body means the ratio (mol%) of the number of moles of yttria to the total number of moles of zirconia and yttria.
  • the density of the zirconia molded body which varies depending on the manufacturing method of the zirconia molded body, but the density is 3.0 g / cm 3 or more because a dense zirconia sintered body can be obtained. Is preferably 3.2 g / cm 3 or more, and more preferably 3.4 g / cm 3 or more.
  • the upper limit of the density is not particularly limited, but may be, for example, 6.0 g / cm 3 or less, or further 5.8 g / cm 3 or less.
  • the shape of the zirconia molded body there is no particular limitation on the shape of the zirconia molded body, and the desired shape can be made according to the application, but when obtaining a zirconia calcined body used as a mill blank for producing a dental material such as a dental prosthesis In view of the handleability and the like in the above, it is preferable to use a disk shape, a prismatic shape (e.g. a rectangular shape, etc.) and the like. In addition, as described above, if the optical shaping method or the like is adopted in the production of the zirconia molded body, the shape corresponding to the desired shape in the finally obtained zirconia sintered body can be imparted to the zirconia molded body.
  • the present invention also encompasses a zirconia shaped body having such a desired shape.
  • the zirconia molded body may have a single layer structure or a multilayer structure.
  • the finally obtained zirconia sintered body can be made into a multilayer structure, and physical properties such as light transmission can be locally changed.
  • the zirconia molded body preferably has a biaxial bending strength in the range of 2 to 10 MPa, and more preferably in the range of 5 to 8 MPa, from the viewpoint of handleability and the like.
  • the biaxial bending strength of the zirconia molded body can be measured in accordance with JIS T 6526: 2012.
  • the zirconia molded body obtained by the above production method is sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure (after being made into a zirconia sintered body; in addition, it is temporarily calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure once
  • the crystal grain size of the above-mentioned conditions may be 180 nm or less.
  • the crystal grain diameter is more preferably 140 nm or less, still more preferably 120 nm or less, particularly preferably 115 nm or less, since a zirconia sintered body excellent in light transmittance can be obtained. It may be the following.
  • the lower limit of the crystal grain size is not particularly limited, but the crystal grain size may be, for example, 50 nm or more, and further 100 nm or more.
  • the grain size of the zirconia sintered body is determined by photographing a field emission scanning electron microscope (FE-SEM) photograph of the cross section of the zirconia sintered body, selecting 10 arbitrary particles in the photographed image, It can be determined as the average value of the equivalent circle diameter (diameter of a perfect circle of the same area).
  • the zirconia molded body obtained by the above production method is sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure (after being made into a zirconia sintered body; in addition, it is temporarily calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure once
  • the three-point bending strength of Sintering may be 400 MPa or more.
  • the three-point bending strength is preferably 500 MPa or more, more preferably 600 MPa or more, and particularly preferably 650 MPa or more, since a zirconia sintered body excellent in strength can be obtained. It is most preferable that it is the above, and 800 MPa or more may be sufficient.
  • the upper limit of the three-point bending strength is not particularly limited, but the three-point bending strength can be, for example, 1,500 MPa or less, and further, 1,000 MPa or less.
  • the three-point bending strength of the zirconia sintered body can be measured in accordance with JIS R 1601: 2008.
  • the zirconia molded body obtained by the above production method is sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure (after being made into a zirconia sintered body; in addition, it is temporarily calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure once
  • permeability of the light of wavelength 700nm in thickness 0.5mm may be 35% or more, although you may sinter on the said conditions.
  • the transmittance is preferably 40% or more, more preferably 45% or more, and still more preferably 46% or more and 48% or more, since a zirconia sintered body excellent in light transmittance can be obtained.
  • the transmittance may be 50% or more, or 52% or more.
  • the upper limit of the transmittance is not particularly limited, but the transmittance can be, for example, 60% or less, and further 57% or less.
  • the transmittance of light having a wavelength of 700 nm at a thickness of 0.5 mm of the zirconia sintered body may be measured using a spectrophotometer.
  • a spectrophotometer manufactured by Hitachi High-Technologies Corporation, "Hitachi spectrophotometer"
  • the light generated from the light source can be transmitted and scattered to the sample and measured using an integrating sphere, using a total of U-3900H ").
  • the transmittance for light having a wavelength of 700 nm may be determined.
  • the disk-shaped zirconia sintered compact of diameter 15 mm x thickness 0.5 mm which mirror-polished both surfaces can be used.
  • the calcination temperature is preferably 300 ° C. or higher, more preferably 400 ° C. or higher, and still more preferably 500 ° C. or higher, from the viewpoint that the desired zirconia calcined body is easily obtained. Moreover, it is preferable that it is less than 900 degreeC, It is more preferable that it is 850 degrees C or less, It is more preferable that it is 800 degrees C or less.
  • the calcination temperature is equal to or higher than the above lower limit, the generation of organic residue can be effectively suppressed. Moreover, it can suppress that sintering advances excessively and cutting (milling) with a cutting machine becomes difficult because calcination temperature is below the said upper limit.
  • the temperature rising rate at the time of calcination is preferably 0.1 ° C./min or more, more preferably 0.2 ° C./min or more, and more preferably 0.5 ° C./min or more. It is more preferably 50 ° C./minute or less, more preferably 30 ° C./minute or less, and still more preferably 20 ° C./minute or less. Productivity is improved by the temperature rising rate being at least the above lower limit.
  • the temperature rise rate is less than or equal to the above upper limit
  • the volume difference between the inside and the outside of the zirconia molded body or the zirconia calcined body can be suppressed, and when the zirconia molded body contains an organic substance, the organic substance is rapidly decomposed Can be suppressed to suppress cracks and breakage.
  • the calcining time for calcining the zirconia compact is not particularly limited, but the calcining time is 0.2. It is preferably 5 hours or more, more preferably 1 hour or more, further preferably 2 hours or more, and preferably 10 hours or less, more preferably 8 hours or less, More preferably, it is 6 hours or less.
  • the calcination can be performed using a calcination furnace.
  • a calcination furnace There is no restriction
  • the zirconia sintered body Before making the zirconia sintered body into a zirconia sintered body, it can be cut into a desired shape according to the application.
  • a zirconia sintered body having both a high light transmitting property and a high strength can be easily manufactured despite the fact that it contains a fluorescent agent, so that the zirconia sintered body is a dental prosthesis.
  • limiting in particular in the method of cutting (milling) For example, it can carry out using a well-known milling apparatus.
  • a zirconia calcined body containing a fluorescent agent is obtained.
  • the content of the fluorescent agent in the zirconia calcined body can be appropriately adjusted in accordance with the content of the fluorescent agent and the like in the obtained zirconia sintered body.
  • the specific content of the fluorescent agent contained in the zirconia calcined body is 0.001% by mass or more in terms of the oxide of the metal element contained in the fluorescent agent with respect to the mass of zirconia contained in the zirconia calcined body Is preferably 0.005% by mass or more, more preferably 0.01% by mass or more, and preferably 1% by mass or less Is more preferably 0.1% by mass or less.
  • the zirconia sintered body contains a coloring agent
  • the content of the colorant in the zirconia calcined body can be appropriately adjusted according to the content of the colorant in the obtained zirconia sintered body, and the like.
  • the specific content of the colorant contained in the zirconia calcined body is 0.001% by mass or more in terms of the oxide of the metal element contained in the colorant with respect to the mass of zirconia contained in the zirconia calcined body Is preferably 0.005% by mass or more, more preferably 0.01% by mass or more, and preferably 5% by mass or less, and 1% by mass or less More preferably, the content is 0.5% by mass or less, further preferably 0.1% by mass or less, and even 0.05% by mass or less.
  • the zirconia sintered body contains the light transmission adjusting agent
  • a light transmission adjusting agent is contained in the zirconia calcined body.
  • the content of the light transmission adjusting agent in the zirconia calcined body can be appropriately adjusted in accordance with the content of the light transmission adjusting agent in the obtained zirconia sintered body, and the like.
  • the specific content of the light transmittance adjusting agent contained in the zirconia calcined body is preferably 0.1% by mass or less with respect to the mass of zirconia contained in the zirconia calcined body.
  • the content of yttria contained in the zirconia calcined body may be the same as the content of yttria in the obtained zirconia sintered body, and the specific content of yttria in the zirconia calcined body is 2.0 mol. % Or more, preferably 3.0% by mol or more, more preferably 4.0% by mol or more, and particularly preferably 4.5% by mol or more. It may be not less than mol%, further not less than 5.5 mol%, and preferably not more than 9.0 mol%, more preferably not more than 8.0 mol%, and 7.0 mol% It is more preferable that it is the following.
  • the content of yttria in the zirconia calcined body means the ratio (mol%) of the number of moles of yttria to the total number of moles of zirconia and yttria.
  • the density of the zirconia calcined body is not particularly limited, and may differ depending on the method of producing the zirconia molded body used for the production, etc., but preferably in the range of 3.0 to 6.0 g / m 3 , 3 More preferably, it is in the range of from 2 to 5.8 g / m 3 .
  • the shape of the zirconia calcined body there is no particular limitation on the shape of the zirconia calcined body, and the desired shape can be made according to the application, but the handling property etc. when used as a mill blank for producing a dental material such as a dental prosthesis etc. When considering it, a disk shape, a prismatic shape (rectangular shape etc.) and the like are preferable.
  • a disk shape, a prismatic shape (rectangular shape etc.) and the like are preferable.
  • the zirconia calcined body before the zirconia calcined body is made into a zirconia sintered body, it can be made into a desired shape according to the application by cutting (milling), but the present invention makes such cutting (milling)
  • zirconia calcined bodies having the later desired shape.
  • the zirconia calcined body may have a single layer structure or a multilayer structure. By using a multilayer structure, the finally obtained zirconia sin
  • the three-point bending strength of the zirconia calcined body is 10 to 70 MPa, from the viewpoint of being able to maintain the shape of the workpiece during processing using a cutting machine and also capable of easily performing cutting itself. It is preferably in the range, and more preferably in the range of 20 to 60 MPa.
  • the three-point bending strength of the zirconia calcined body can be measured on a test piece of 5 mm ⁇ 40 mm ⁇ 10 mm using a universal testing machine under conditions of a span length of 30 mm and a crosshead speed of 0.5 mm / min. .
  • the calcined zirconia body obtained by the above production method preferably has a crystal grain diameter of 180 nm or less after being sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure (after being made into a zirconia sintered body).
  • the crystal grain diameter is more preferably 140 nm or less, still more preferably 120 nm or less, particularly preferably 115 nm or less, since a zirconia sintered body excellent in light transmittance can be obtained. It may be the following.
  • the lower limit of the crystal grain size is not particularly limited, but the crystal grain size may be, for example, 50 nm or more, and further 100 nm or more.
  • the measuring method of the said crystal grain diameter is as having mentioned above as description in a zirconia compact.
  • the zirconia calcined body obtained by the above-mentioned production method preferably has a three-point bending strength of 400 MPa or more after sintering under a normal pressure at 1100 ° C. for 2 hours (after being made into a zirconia sintered body). Thereby, a zirconia sintered body having high strength can be easily manufactured.
  • the three-point bending strength is preferably 500 MPa or more, more preferably 600 MPa or more, and particularly preferably 650 MPa or more, since a zirconia sintered body excellent in strength can be obtained. It is most preferable that it is the above, and 800 MPa or more may be sufficient.
  • the upper limit of the three-point bending strength is not particularly limited, but the three-point bending strength can be, for example, 1,500 MPa or less, and further, 1,000 MPa or less.
  • piece bending strength is as having mentioned above as description in a zirconia molded object.
  • the zirconia calcined body obtained by the above manufacturing method has a transmittance of light with a wavelength of 700 nm at a thickness of 0.5 mm after sintering at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure (after being made into a zirconia sintered body) % Or more is preferable.
  • a zirconia sintered body having high transparency can be easily manufactured.
  • the transmittance is preferably 40% or more, more preferably 45% or more, and still more preferably 46% or more and 48% or more, since a zirconia sintered body excellent in light transmittance can be obtained. It may be 50% or more, or 52% or more.
  • the upper limit of the transmittance is not particularly limited, but the transmittance can be, for example, 60% or less, and further 57% or less.
  • permeability is as having mentioned above as description in a zirconia molded body.
  • a zirconia sintered body can be obtained by sintering the above-described zirconia compact or zirconia calcined body under normal pressure.
  • the sintering temperature is 900 ° C. or higher from the viewpoint that the target zirconia sintered body can be easily obtained, etc., in both of the case of sintering the zirconia molded body and the case of sintering the zirconia calcined body Is preferably 1000 ° C. or more, more preferably 1050 ° C. or more, and is preferably 1200 ° C. or less, more preferably 1150 ° C. or less, and 1120 ° C. or less Is more preferred.
  • the sintering temperature is at least the above lower limit, sintering can be sufficiently advanced, and a dense sintered body can be easily obtained.
  • the sintering temperature is not more than the above upper limit, a zirconia sintered body having a crystal grain diameter in the above range can be easily obtained, and the deactivation of the fluorescent agent can be suppressed.
  • the sintering time is not particularly limited in any of the case of sintering the zirconia molded body and the case of sintering the zirconia calcined body, but the target zirconia sintered body can be efficiently stably stabilized with high productivity
  • the sintering time is preferably 5 minutes or more, more preferably 15 minutes or more, still more preferably 30 minutes or more, and it is 6 hours or less, because it can be obtained. Preferably, it is 4 hours or less, more preferably 2 hours or less.
  • Sintering can be performed using a sintering furnace.
  • a sintering furnace There is no restriction
  • a dental porcelain furnace having a relatively low sintering temperature in addition to the conventional sintering furnace for dental zirconia.
  • the zirconia sintered body can be easily manufactured without hot isostatic pressing (HIP) treatment, but after hot sintering under normal pressure, hot isostatic pressing (HIP) treatment Can further improve the light transmission and strength.
  • HIP hot isostatic pressing
  • a zirconia sintered body containing a fluorescent agent is obtained.
  • the zirconia sintered body contains a fluorescent agent, it has fluorescence.
  • the content of the fluorescent agent in the zirconia sintered body is not particularly limited, and can be appropriately adjusted according to the type of the fluorescent agent, the application of the zirconia sintered body, etc. However, it can be preferably used as a dental prosthesis Therefore, it is preferable that it is 0.001 mass% or more, and is 0.005 mass% or more in conversion of the oxide of the metal element contained in a fluorescent agent with respect to the mass of the zirconia contained in a zirconia sintered compact.
  • the content is at least the above lower limit, the fluorescence is not inferior even when compared to human natural teeth, and when the content is at most the above upper limit, the light transmittance and the strength decrease. Can be suppressed.
  • the zirconia sintered body may contain a colorant.
  • the zirconia sintered body becomes a zirconia sintered body colored by containing a coloring agent.
  • the content of the colorant in the zirconia sintered body is not particularly limited, and can be appropriately adjusted according to the type of the colorant, the application of the zirconia sintered body, etc. However, it can be preferably used as a dental prosthesis Therefore, it is preferable that it is 0.001 mass% or more, and is 0.005 mass% or more in conversion of the oxide of the metal element contained in a coloring agent with respect to the mass of the zirconia contained in a zirconia sintered compact. Is more preferably 0.01% by mass or more, and preferably 5% by mass or less, more preferably 1% by mass or less, and 0.5% by mass or less More preferably, it may be 0.1 mass% or less, or even 0.05 mass% or less.
  • a zirconia sintered body having high transparency can be obtained despite the presence of a fluorescent agent.
  • the zirconia sintered body may contain a light transmission adjusting agent in order to adjust the light transmission of the zirconia sintered body.
  • a light transmission adjusting agent in order to adjust the light transmission of the zirconia sintered body.
  • limiting in particular in content of the light transmission regulator in a zirconia sintered compact Although it can adjust suitably according to the kind of light transmission regulator, the use of a zirconia sintered compact, etc., as a dental prosthesis It is preferable that it is 0.1 mass% or less with respect to the mass of the zirconia contained in a zirconia sintered compact from a viewpoint that it can use preferably.
  • the content of yttria contained in the zirconia sintered body is preferably 2.0% by mol or more, and 3.0% by mol or more, since it becomes a zirconia sintered body which is more excellent in light transmittance and strength. Is more preferably 4.0 mol% or more, particularly preferably 4.5 mol% or more, and more preferably 5.0 mol% or more, and even 5.5 mol% or more. Also, it is preferably 9.0 mol% or less, more preferably 8.0 mol% or less, and still more preferably 7.0 mol% or less.
  • the content of yttria in the zirconia sintered body means the ratio (mol%) of the number of moles of yttria to the total number of moles of zirconia and yttria.
  • the crystal grain size in the zirconia sintered body obtained by the above manufacturing method is preferably 180 nm or less, more preferably 140 nm or less, and preferably 120 nm or less, from the viewpoint of being excellent in light transmittance and the like. More preferably, it is particularly preferably 115 nm or less, and may be 110 nm or less.
  • the lower limit of the crystal grain size is not particularly limited, but the crystal grain size may be, for example, 50 nm or more, and further 100 nm or more.
  • the measuring method of the said crystal grain diameter is as having mentioned above as description in a zirconia compact.
  • the three-point bending strength of the zirconia sintered body obtained by the above manufacturing method is preferably 400 MPa or more, more preferably 500 MPa or more, and more preferably 600 MPa or more, from the viewpoint of being excellent in strength etc. More preferably, it is particularly preferably 650 MPa or more, most preferably 700 MPa or more, and may be 800 MPa or more.
  • the upper limit of the three-point bending strength is not particularly limited, but the three-point bending strength can be, for example, 1,500 MPa or less, and further, 1,000 MPa or less.
  • piece bending strength is as having mentioned above as description in a zirconia molded object.
  • the transmittance of light with a wavelength of 700 nm at a thickness of 0.5 mm of the zirconia sintered body obtained by the above-described manufacturing method is preferably 35% or more, preferably 40% or more, from the viewpoint of being excellent in light transmission. It is more preferably 45% or more, and may be 46% or more, 48% or more, 50% or more, or 52% or more.
  • the upper limit of the transmittance is not particularly limited, but the transmittance can be, for example, 60% or less, and further 57% or less.
  • permeability is as having mentioned above as description in a zirconia molded body.
  • the main crystal phase of the zirconia sintered body obtained by the above production method may be either tetragonal or cubic, but the main crystal phase is preferably cubic.
  • 10% or more is preferably cubic, 50% or more is more preferably cubic, and 70% or more is more preferably cubic.
  • the proportion of cubic crystals in the zirconia sintered body can be determined by analysis of the crystal phase. Specifically, X-ray diffraction (XRD; X-Ray Diffraction) measurement is performed on a portion of the zirconia sintered body whose surface is mirror-finished, and the value can be obtained by the following equation.
  • f c 100 ⁇ I c / (I m + I t + I c )
  • a peak around 2 ⁇ 30 degrees appears as a peak based on a mixed phase of a tetragonal (111) face and a cubic (111) face, and a peak based on the tetragonal (111) face and a cubic (111) face. If it is difficult to separate from the peak based on the surface), the ratio of tetragonal crystal to cubic crystal is determined by employing Rietveld method, etc., and then this is used to determine the height of the peak based on the mixed phase (I t + c by multiplying the), it can be determined I t and I c.
  • the zirconia sintered body obtained by the above manufacturing method preferably has a ratio of monoclinic crystals to tetragonal crystals and cubic crystals of 5% or less, preferably 3% or less, after being immersed in 180 ° C. hot water for 5 hours. Is more preferable, and 1% or less is more preferable.
  • a ratio of monoclinic crystals to tetragonal crystals and cubic crystals of 5% or less, preferably 3% or less, after being immersed in 180 ° C. hot water for 5 hours. Is more preferable, and 1% or less is more preferable.
  • a secular change of volume can be suppressed and destruction can be prevented.
  • the said ratio mirror-finishes the surface of a zirconia sintered compact, after making this immersed in 180 degreeC hot water for 5 hours, X-ray-diffraction (XRD; X-Ray Diffraction) measurement is performed about the said part, It can be determined by the following equation.
  • XRD X-ray-diffraction
  • f m 100 ⁇ I m / (I t + c )
  • f m represents the ratio (%) of tetraclinic crystal to cubic crystal after immersion in 180 ° C.
  • the peak near 2 ⁇ 30 degrees appears separately in the peak based on the (111) face of tetragonal and the peak based on the (111) face of cubic crystal, and it is difficult to specify the above I t + c
  • the sum of the height (I t ) of the peak based on the (111) face of tetragonal crystal and the height (I c ) of the peak based on the (111) face of cubic crystal can be set as the above I t + c. .
  • zirconia sintered body There is no particular limitation on the application of the zirconia sintered body, but according to the present invention, it is possible to simply manufacture a zirconia sintered body having both high light transmittance and high strength despite containing a fluorescent agent. From the above, the zirconia sintered body is particularly suitable as a dental material for dental prostheses and the like, and is used not only for dental prostheses used for the cervix, but also for the occlusal surface of molars and the anterior incisor It is also extremely useful as a dental prosthesis.
  • the zirconia sintered body of the present invention is preferably used as a dental prosthesis particularly used for the front incisal end.
  • the grain size of the zirconia sintered body is obtained by taking a field emission scanning electron microscope (FE-SEM) photograph of the cross section of the zirconia sintered body and selecting 10 arbitrary particles in the photographed image. And it calculated
  • FE-SEM field emission scanning electron microscope
  • f c represents the percentage (%) of cubic crystals in the zirconia sintered body
  • Ratio of monoclinic crystal after hydrothermal treatment The ratio of monoclinic crystal to tetragonal crystal and cubic crystal after immersion in 180 ° C. hot water for 5 hours is the same as that of the zirconia sintered body. The surface was mirror-finished, and this was immersed in hot water of 180 ° C. for 5 hours, after which X-ray diffraction (XRD; X-Ray Diffraction) measurement was performed on the above portion, and the value was obtained from the following equation.
  • XRD X-ray diffraction
  • f m 100 ⁇ I m / (I t + c )
  • f m represents the ratio (%) of tetraclinic crystal to cubic crystal after immersion in 180 ° C.
  • Example 1 A dilute nitric acid solution of bismuth nitrate is used in an aqueous zirconia slurry “MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria. It was added so that the content in terms of oxide of bismuth (Bi 2 O 3 ) relative to mass was 0.02 mass%. Then, 9 volumes of isopropanol of the used zirconia slurry were added, this was put into a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc.
  • the resulting methanol-substituted slurry was supercritically dried using a supercritical drying apparatus according to the following procedure. That is, the methanol-substituted slurry was placed in a pressure vessel, and the pressure vessel was connected to a supercritical carbon dioxide extractor to confirm that there was no pressure leakage. Thereafter, the pressure vessel and the preheating pipe were immersed in a water bath heated to 60 ° C., and the temperature was raised to 80 ° C., and then pressurized to 25 MPa, and left for 10 minutes for stabilization.
  • carbon dioxide and methanol as an entrainer are introduced under predetermined conditions (temperature: 80 ° C., pressure: 25 MPa, carbon dioxide flow rate: 10 mL / min, entrainer (methanol) flow rate: 1.5 mL / min)
  • entrainer (methanol) flow rate 1.5 mL / min
  • the introduction of methanol was stopped, and the introduction of only carbon dioxide was continued.
  • the carbon dioxide feed was stopped, and while maintaining the temperature at 80 ° C., the pressure was gradually lowered from 25 MPa over about 20 minutes to return to normal pressure.
  • the pressure vessel was removed from the water bath, cooled to room temperature, opened, and the treated sample was recovered to obtain a powder containing zirconia particles and a fluorescent agent.
  • the obtained powder is formed into a plate of 80 mm ⁇ 40 mm ⁇ 10 mm and a disk of 15 mm in diameter ⁇ 1.5 mm in thickness by a uniaxial press, respectively, and these are subjected to cold isostatic pressing (CIP) treatment (pressure 170 MPa) ) To increase the density to obtain a zirconia molded body.
  • CIP cold isostatic pressing
  • These zirconia compacts were calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain zirconia calcined bodies. Furthermore, these zirconia calcined bodies were sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain a zirconia sintered body.
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 1 An aqueous zirconia slurry “MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria is added with 9 volumes of isopropanol of the zirnia slurry This was placed in a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes. After confirming the precipitation of the white matter, the supernatant was removed, isopropanol was again added to this, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass
  • Comparative Example 2 A powdery bismuth nitrate is used as a mass of zirconia based on an aqueous zirconia slurry “MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria the content of bismuth oxide (Bi 2 O 3) in terms are added in an amount of 0.02 wt% with respect to, and pulverized in a mortar. Then, 9 volumes of isopropanol of the used zirconia slurry were added, this was put into a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass
  • a powder containing zirconia particles and a fluorescent agent, a zirconia molded body, a zirconia calcined body and a zirconia sintered body were obtained in the same manner as in Example 1 except that the above obtained slurry was used as a methanol-substituted slurry. .
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 1.
  • Example 2 An aqueous solution of nickel (II) nitrate is added to 100 parts by mass of a water-based zirconia slurry "MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass) containing 5 mol% of yttria , The content of nickel (II) oxide (NiO) conversion relative to the mass of zirconia is 0.02 mass%, and further, a dilute nitric acid solution of bismuth nitrate is added to the oxide of bismuth (based on the mass of zirconia It was added so that the content in terms of Bi 2 O 3 ) would be 0.02 mass%.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass
  • a body and a zirconia sintered body were obtained respectively.
  • the obtained zirconia sintered body was colored in red and also had fluorescence. The measurement results are shown in Table 1.
  • Example 3 An aqueous solution of europium acetate relative to the mass of zirconia, based on an aqueous zirconia slurry “MELOx Nanosize 5 Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria the content of the oxide (Eu 2 O 3) in terms were added to a 0.02 mass%. Then, 9 volumes of isopropanol of the used zirconia slurry were added, this was put into a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • a powder containing zirconia particles and a fluorescent agent, a zirconia molded body, a zirconia calcined body and a zirconia sintered body were obtained in the same manner as in Example 1 except that the above obtained slurry was used as a methanol-substituted slurry. .
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 1.
  • Example 4 1.0 L of mixed aqueous solution containing 0.62 mol / L of zirconium oxychloride and 0.065 mol / L of yttrium chloride, and 0.5 L of 1.9 mol / L of sodium hydroxide aqueous solution were respectively prepared. Into a precipitation tank, 1.0 L of pure water was poured, and then the above mixed aqueous solution and sodium hydroxide aqueous solution were simultaneously poured to co-precipitate zirconium oxychloride and yttrium chloride to obtain a slurry.
  • a dilute nitric acid solution of bismuth nitrate was added to 100 parts by mass of the obtained zirconia slurry such that the content in terms of oxide of bismuth (Bi 2 O 3 ) relative to the mass of zirconia was 0.02 mass% .
  • 50 parts by mass of 2-ethoxyethanol was added as a dispersion medium replacement operation, and the mixture was concentrated to a total amount of 100 parts by mass using a rotary evaporator.
  • the above-mentioned dispersion medium substitution operation was repeated four times to obtain a 2-ethoxyethanol-substituted slurry.
  • the residual water content of this 2-ethoxyethanol-substituted slurry was measured using a Karl Fischer moisture meter, and was 0.06 mass%.
  • a powder comprising a zirconia particle and a fluorescent agent, a zirconia compact, a zirconia calcined body and a zirconia in the same manner as in Example 1 except that the 2-ethoxyethanol-substituted slurry obtained above was used instead of the methanol-substituted slurry.
  • Each sintered body was obtained.
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence.
  • the measurement results are shown in Table 1.
  • Example 5 A dilute nitric acid solution of bismuth nitrate is used with respect to 100 parts by weight of a water-based zirconia slurry "MELOx Nanosize 5Y" (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass) containing 5 mol% of yttria It was added so that the content in terms of oxide of bismuth (Bi 2 O 3 ) relative to the mass of zirconia was 0.02 mass%. Subsequently, 50 parts by mass of 2-ethoxyethanol was added as a dispersion medium replacement operation, and the mixture was concentrated to a total amount of 100 parts by mass using a rotary evaporator.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass
  • the above-mentioned dispersion medium substitution operation was repeated four times to obtain a 2-ethoxyethanol-substituted slurry.
  • the residual water content of this 2-ethoxyethanol-substituted slurry was measured using a Karl Fischer moisture meter and found to be 0.05% by mass.
  • This 2-ethoxyethanol-substituted slurry is dried using a spray dryer (B-290 manufactured by Nippon Buchi) at a feed rate of 5 mL / min, an inlet temperature of 150 ° C., and an outlet temperature of 100 ° C. to obtain zirconia particles and a fluorescent agent A powder containing was obtained.
  • the obtained powder is formed into a plate of 80 mm ⁇ 40 mm ⁇ 10 mm and a disk of 15 mm in diameter ⁇ 1.5 mm in thickness by a uniaxial press, respectively, and these are subjected to cold isostatic pressing (CIP) treatment (pressure 170 MPa) ) To increase the density to obtain a zirconia molded body.
  • CIP cold isostatic pressing
  • These zirconia compacts were calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain zirconia calcined bodies. Furthermore, these zirconia calcined bodies were sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain a zirconia sintered body.
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence.
  • Example 6 An aqueous bismuth hydroxide solution is added to 100 parts by mass of a water-based zirconia slurry "MELOx Nanosize 3Y" (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass) containing 3 mol% of yttria the content of bismuth oxide with respect to the mass (Bi 2 O 3) in terms were added to a 0.02 mass%. Subsequently, 50 parts by mass of 2-ethoxyethanol was added as a dispersion medium replacement operation, and the mixture was concentrated to a total amount of 100 parts by mass using a rotary evaporator.
  • MELOx Nanosize 3Y MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23% by mass
  • the above-mentioned dispersion medium substitution operation was repeated four times to obtain a 2-ethoxyethanol-substituted slurry.
  • the residual water content of this 2-ethoxyethanol-substituted slurry was measured using a Karl Fischer moisture meter and found to be 0.05% by mass.
  • a powder containing a zirconia particle and a fluorescent agent, a zirconia molded body, a zirconia calcined body and a zirconia sintered body are prepared in the same manner as in Example 5 except that the above-obtained one as the 2-ethoxyethanol-substituted slurry is used. I got each. The obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 2.
  • Example 7 Example 6 and Example 6 were used except that an aqueous zirconia slurry "MELOx Nanosize 8Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 8 mol% of yttria was used as the zirconia slurry. Similarly, a 2-ethoxyethanol-substituted slurry was obtained. The residual water content of this 2-ethoxyethanol-substituted slurry was measured using a Karl Fischer moisture meter and found to be 0.04 mass%.
  • MELOx Nanosize 8Y MEL Chemicals, Inc.
  • a powder containing a zirconia particle and a fluorescent agent, a zirconia molded body, a zirconia calcined body and a zirconia sintered body are prepared in the same manner as in Example 5 except that the above-obtained one as the 2-ethoxyethanol-substituted slurry is used. I got each. The obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 2.
  • Example 8 To a water-based zirconia slurry “MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria, 9 volumes of isopropanol of the zirconia slurry is added, This was placed in a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes. After confirming the precipitation of the white matter, the supernatant was removed, isopropanol was again added to this, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc.
  • the supernatant was removed, and methanol was added thereto to make it have the same volume as the zirconia slurry used, and the mixture was sufficiently mixed to obtain a methanol-substituted slurry.
  • the residual water content of this methanol-substituted slurry was measured using a Karl Fischer moisture meter and found to be 0.08 mass%.
  • a dilute nitric acid solution of bismuth nitrate is added to the obtained methanol-substituted slurry so that the content in terms of bismuth oxide (Bi 2 O 3 ) relative to the mass of zirconia becomes 0.02 mass%, A slurry containing particles and a fluorescent agent was obtained.
  • a zirconia molded body, a zirconia calcined body and a zirconia sintered body were obtained in the same manner as in Example 1 except that the powder obtained above was used as a powder.
  • the obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 2.
  • Example 9 A dilute nitric acid solution of bismuth nitrate is used in an aqueous zirconia slurry “MELOx Nanosize 5Y” (MEL Chemicals, Inc., average primary particle diameter of zirconia particles 13 nm, zirconia concentration 23 mass%) containing 5 mol% of yttria. It was added so that the content in terms of oxide of bismuth (Bi 2 O 3 ) relative to mass was 0.02 mass%. Then, 9 volumes of isopropanol of the used zirconia slurry were added, this was put into a centrifuge tube, mixed well, and centrifuged at 4000 rpm for 10 minutes.
  • MELOx Nanosize 5Y MEL Chemicals, Inc.
  • the obtained tert-butyl alcohol substituted slurry was transferred to an aluminum vat, and immersed in liquid nitrogen in a dewar to freeze the tert-butyl alcohol substituted slurry.
  • the frozen tert-butyl alcohol substituted slurry is allowed to stand in a lyophilizer precooled to -40 ° C, the pressure in the lyophilizer is reduced to 130 Pa or less by a vacuum pump, and the temperature in the lyophilizer is changed to -10 ° C. did.
  • the internal temperature was checked by inserting a temperature sensor into and out of the aluminum bat.
  • the zirconia molded body was calcined at 700 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain a zirconia calcined body. Furthermore, this zirconia calcined body was sintered at 1100 ° C. for 2 hours under normal pressure to obtain a luconia sintered body. The obtained zirconia sintered body was white and had fluorescence. The measurement results are shown in Table 2.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

本発明は、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することのできる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法を提供する。本発明は、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法であって、ジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する混合工程と、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを乾燥する乾燥工程とを有する、製造方法に関する。蛍光剤は金属元素を含み、前記粉末における蛍光剤の含有量がジルコニアの質量に対して金属元素の酸化物換算で0.001~1質量%であることが好ましく、ジルコニア粒子の平均一次粒子径は30nm以下であることが好ましく、ジルコニア粒子はイットリアを2.0~9.0モル%含むことが好ましい。

Description

ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法
 本発明は、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法などに関する。
 ジルコニア焼結体が、近年、歯科用補綴物等の歯科材料の用途に使用されている。これらの歯科用補綴物は、多くの場合、ジルコニア粒子をプレス成形したりジルコニア粒子を含む組成物を用いて成形したりするなどして円盤状や角柱状等の所望の形状を有するジルコニア成形体とし、次いでこれを仮焼して仮焼体(ミルブランク)とし、これを目的とする歯科用補綴物の形状に切削(ミリング)した上で、さらに焼結することにより製造されている。
 ところで、ヒトの天然歯は蛍光性を有する。そのため、歯科用補綴物が蛍光性を有していないと、例えばブラックライトで演出されたアミューズメント施設内などの紫外線照射環境下において、歯科用補綴物の部分のみが蛍光せず、歯が抜けたように見えてしまう問題がある。このような問題を解決するために、歯科用補綴物に蛍光剤を含ませることが考えられる。蛍光剤を含むジルコニア焼結体としては、例えば、特許文献1に記載されたものなどが知られている。
特表2016-540772号公報
 ジルコニア焼結体には、高い透光性および高い強度を兼ね備えることが求められる場合がある。しかしながら、本発明者は、ジルコニア焼結体に対して単純に蛍光剤を含ませると、強度が大幅に低下し、透光性も予想より大きく低下するなどの問題のあることを見出した。
 そこで本発明は、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することのできる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法を提供することを目的とする。また本発明は、当該製造方法により得られる粉末、当該粉末を用いる、ジルコニア成形体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア仮焼体、ならびに、ジルコニア焼結体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア焼結体を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、ジルコニア焼結体を製造するための粉末を製造する際に、ジルコニア粒子を含むスラリーに対して、液体状態の蛍光剤を添加すると、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体が簡便に得られることを見出し、当該知見に基づいてさらに検討を重ねて本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は、以下の〔1〕~〔24〕に関する。
〔1〕 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法であって、ジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する混合工程と、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを乾燥する乾燥工程とを有する、製造方法。
〔2〕 蛍光剤が金属元素を含み、前記粉末における蛍光剤の含有量がジルコニアの質量に対して金属元素の酸化物換算で0.001~1質量%である、〔1〕に記載の製造方法。
〔3〕 ジルコニア粒子の平均一次粒子径が30nm以下である、〔1〕または〔2〕に記載の製造方法。
〔4〕 ジルコニア粒子がイットリアを2.0~9.0モル%含む、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の製造方法。
〔5〕 乾燥工程が、噴霧乾燥、超臨界乾燥および凍結乾燥のうちのいずれかである、〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の製造方法。
〔6〕 〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の製造方法により得られる粉末。
〔7〕 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末であって、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後の3点曲げ強さが500MPa以上であり、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上である粉末。
〔8〕 ジルコニア粒子を成形する成形工程を有するジルコニア成形体の製造方法であって、〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の製造方法により得られる粉末、または、〔7〕に記載の粉末を用いる、製造方法。
〔9〕 成形工程が、前記粉末をプレス成形する工程である、〔8〕に記載の製造方法。
〔10〕 成形工程が、ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物を成形する工程である、〔8〕に記載の製造方法。
〔11〕 前記組成物が、前記粉末と樹脂とを混合することにより得られるものである、〔10〕に記載の製造方法。
〔12〕 成形工程が、ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を重合させる工程である、〔8〕に記載の製造方法。
〔13〕 前記組成物が、前記粉末と重合性単量体とを混合することにより得られるものである、〔12〕に記載の製造方法。
〔14〕 成形工程が光造形工程である、〔12〕または〔13〕に記載の製造方法。
〔15〕 〔8〕~〔14〕のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体。
〔16〕 〔8〕~〔14〕のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体を仮焼する工程を有する、ジルコニア仮焼体の製造方法。
〔17〕 300℃以上900℃未満で仮焼する、〔16〕に記載の製造方法。
〔18〕 〔16〕または〔17〕に記載の製造方法により得られるジルコニア仮焼体。
〔19〕 〔8〕~〔14〕のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体を常圧下で焼結する工程を有する、ジルコニア焼結体の製造方法。
〔20〕 900℃以上1200℃以下で焼結する、〔19〕に記載の製造方法。
〔21〕 〔16〕または〔17〕に記載の製造方法により得られるジルコニア仮焼体を常圧下で焼結する工程を有する、ジルコニア焼結体の製造方法。
〔22〕 900℃以上1200℃以下で焼結する、〔21〕に記載の製造方法。
〔23〕 ジルコニア焼結体が歯科材料である、〔19〕~〔22〕のいずれかに記載の製造方法。
〔24〕 〔19〕~〔23〕のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア焼結体。
 本発明によれば、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することのできる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法が提供される。また本発明によれば、当該製造方法により得られる粉末、当該粉末を用いる、ジルコニア成形体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア仮焼体、ならびに、ジルコニア焼結体の製造方法およびそれにより得られるジルコニア焼結体が提供される。
 以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の記載は本発明を限定するものではない。
〔粉末の製造方法〕
 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を製造するための本発明の方法は、ジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する混合工程と、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを乾燥する乾燥工程とを有する。
・混合工程
 混合工程では、ジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する。当該混合工程により、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーが得られ、これを乾燥工程で乾燥することにより、目的とするジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得ることができる。
 使用されるジルコニア粒子の粒径に特に制限はないが、透光性および強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、ジルコニア粒子の平均一次粒子径は、30nm以下であることが好ましく、20nm以下であることがより好ましく、15nm以下であることがさらに好ましく、10nm以下であってもよく、また、1nm以上であることが好ましく、5nm以上であることがより好ましい。なお、ジルコニア粒子の平均一次粒子径は、例えば、ジルコニア粒子(一次粒子)を透過型電子顕微鏡(TEM)にて写真撮影し、得られた画像上の任意の粒子100個について各粒子の粒子径(最大径)を測定し、それらの平均値として求めることができる。
 また、使用されるジルコニア粒子は、透光性および強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、50nm以上の一次粒子の含有量が5質量%以下であることが好ましく、3質量%以下であることがより好ましく、1質量%以下であることがさらに好ましい。当該含有量は、例えばゼータ電位測定装置などによって測定することができる。
 使用されるジルコニア粒子に含まれるイットリアの含有量は、目的とするジルコニア焼結体におけるイットリアの含有量と同じものとすることができる。透光性および強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、ジルコニア粒子におけるイットリアの含有量は、2.0モル%以上であることが好ましく、3.0モル%以上であることがより好ましく、4.0モル%以上であることがさらに好ましく、4.5モル%以上であることが特に好ましく、5.0モル%以上、さらには5.5モル%以上であってもよく、また、9.0モル%以下であることが好ましく、8.0モル%以下であることがより好ましく、7.0モル%以下であることがさらに好ましい。なお、ジルコニア粒子におけるイットリアの含有量は、ジルコニアとイットリアの合計モル数に対するイットリアのモル数の割合(モル%)を意味する。
 ジルコニア粒子の調製方法に特に制限はなく、例えば、粗粒子を粉砕して微粉化するブレークダウンプロセス、原子ないしイオンから核形成・成長過程により合成するビルディングアッププロセスなどを採用することができる。このうち、高純度の微細なジルコニア粒子を得るためには、ビルディングアッププロセスが好ましい。
 ブレークダウンプロセスは、例えば、ボールミルやビーズミルなどで粉砕することにより行うことができる。この際、微小サイズの粉砕メディアを使用することが好ましく、例えば、100μm以下の粉砕メディアを使用することが好ましい。また粉砕後に分級することが好ましい。
 一方、ビルディングアッププロセスとしては、例えば、蒸気圧の高い金属イオンの酸素酸塩または有機金属化合物を気化させながら熱分解して酸化物を析出させる気相熱分解法;蒸気圧の高い金属化合物の気体と反応ガスとの気相化学反応により合成を行う気相反応法;原料を加熱し気化させ、所定圧力の不活性ガス中で急冷することにより蒸気を微粒子状に凝縮させる蒸発濃縮法;融液を小液滴として冷却固化して粉末とする融液法;溶媒を蒸発させ液中濃度を高め過飽和状態にして析出させる溶媒蒸発法;沈殿剤との反応や加水分解により溶質濃度を過飽和状態とし、核生成-成長過程を経て酸化物や水酸化物等の難溶性化合物を析出させる沈殿法などが挙げられる。
 沈殿法はさらに、化学反応により沈殿剤を溶液内で生成させ、沈殿剤濃度の局所的不均一をなくす均一沈殿法;液中に共存する複数の金属イオンを沈殿剤の添加によって同時に沈殿させる共沈法;金属塩溶液、金属アルコキシド等のアルコール溶液から加水分解によって酸化物または水酸化物を得る加水分解法;高温高圧の流体から酸化物または水酸化物を得るソルボサーマル合成法などに細別され、ソルボサーマル合成法は、水を溶媒として用いる水熱合成法、水や二酸化炭素等の超臨界流体を溶媒として用いる超臨界合成法などにさらに細別される。
 いずれのビルディングアッププロセスについても、より微細なジルコニア粒子を得るために析出速度を速めることが好ましい。また得られたジルコニア粒子は分級することが好ましい。
 ビルディングアッププロセスにおけるジルコニウム源としては、例えば、硝酸塩、酢酸塩、塩化物、アルコキシドなどを用いることができ、具体的には、オキシ塩化ジルコニウム、酢酸ジルコニウム、硝酸ジルコニルなどを用いることができる。
 また、ジルコニア粒子に含まれるイットリアの含有量を上記範囲とするためにジルコニア粒子の製造過程でイットリアを配合することができ、例えばジルコニア粒子にイットリアを固溶させてもよい。イットリウム源としては、例えば、硝酸塩、酢酸塩、塩化物、アルコキシドなどを用いることができ、具体的には、塩化イットリウム、酢酸イットリウム、硝酸イットリウムなどを用いることができる。
 混合工程で使用されるジルコニア粒子を含むスラリーは、上記したブレークダウンプロセスやビルディングアッププロセスを経て得られるものであってもよいし、市販のものであってもよい。
 ジルコニア粒子は、必要に応じて、酸性基を有する有機化合物;飽和脂肪酸アミド、不飽和脂肪酸アミド、飽和脂肪酸ビスアミド、不飽和脂肪酸ビスアミド等の脂肪酸アミド;シランカップリング剤(有機ケイ素化合物)、有機チタン化合物、有機ジルコニウム化合物、有機アルミニウム化合物等の有機金属化合物などの公知の表面処理剤で予め表面処理されていてもよい。ジルコニア粒子を表面処理すると、分散媒が後述するような25℃における表面張力が50mN/m以下の液体を含む場合にこのような液体との混和性を調整したり、また、後述するような、ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を重合させる工程を有する方法によりジルコニア成形体を製造する場合などにおいて、ジルコニア粒子と重合性単量体との混和性を調整したりすることができる。上記の表面処理剤の中でも、25℃における表面張力が50mN/m以下の液体との混和性に優れ、また、ジルコニア粒子と重合性単量体との化学結合性を高めて得られるジルコニア成形体の強度を向上させることができることなどから、酸性基を有する有機化合物が好ましい。
 酸性基を有する有機化合物としては、例えば、リン酸基、カルボン酸基、ピロリン酸基、チオリン酸基、ホスホン酸基、スルホン酸基等の酸性基を少なくとも1個有する有機化合物が挙げられ、これらの中でも、リン酸基を少なくとも1個有するリン酸基含有有機化合物、カルボン酸基を少なくとも1個有するカルボン酸基含有有機化合物が好ましく、リン酸基含有有機化合物がより好ましい。ジルコニア粒子は1種の表面処理剤で表面処理されていてもよいし、2種以上の表面処理剤で表面処理されていてもよい。ジルコニア粒子を2種以上の表面処理剤で表面処理する場合には、それによる表面処理層は、2種以上の表面処理剤の混合物の表面処理層であってもよいし、表面処理層が複数積層した複層構造の表面処理層であってもよい。
 リン酸基含有有機化合物としては、例えば、2-エチルヘキシルアシッドホスフェート、ステアリルアシッドホスフェート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルジハイドロジェンホスフェート、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルジハイドロジェンホスフェート、4-(メタ)アクリロイルオキシブチルジハイドロジェンホスフェート、5-(メタ)アクリロイルオキシペンチルジハイドロジェンホスフェート、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシルジハイドロジェンホスフェート、7-(メタ)アクリロイルオキシヘプチルジハイドロジェンホスフェート、8-(メタ)アクリロイルオキシオクチルジハイドロジェンホスフェート、9-(メタ)アクリロイルオキシノニルジハイドロジェンホスフェート、10-(メタ)アクリロイルオキシデシルジハイドロジェンホスフェート、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデシルジハイドロジェンホスフェート、12-(メタ)アクリロイルオキシドデシルジハイドロジェンホスフェート、16-(メタ)アクリロイルオキシヘキサデシルジハイドロジェンホスフェート、20-(メタ)アクリロイルオキシイコシルジハイドロジェンホスフェート、ビス〔2-(メタ)アクリロイルオキシエチル〕ハイドロジェンホスフェート、ビス〔4-(メタ)アクリロイルオキシブチル〕ハイドロジェンホスフェート、ビス〔6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシル〕ハイドロジェンホスフェート、ビス〔8-(メタ)アクリロイルオキシオクチル〕ハイドロジェンホスフェート、ビス〔9-(メタ)アクリロイルオキシノニル〕ハイドロジェンホスフェート、ビス〔10-(メタ)アクリロイルオキシデシル〕ハイドロジェンホスフェート、1,3-ジ(メタ)アクリロイルオキシプロピルジハイドロジェンホスフェート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルフェニルハイドロジェンホスフェート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ブロモエチルハイドロジェンホスフェート、ビス〔2-(メタ)アクリロイルオキシ-(1-ヒドロキシメチル)エチル〕ハイドロジェンホスフェート、およびこれらの酸塩化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩などが挙げられる。
 カルボン酸基含有有機化合物としては、例えば、コハク酸、シュウ酸、オクタン酸、デカン酸、ステアリン酸、ポリアクリル酸、4-メチルオクタン酸、ネオデカン酸、ピバリン酸、2,2-ジメチル酪酸、3,3-ジメチル酪酸、2,2-ジメチル吉草酸、2,2-ジエチル酪酸、3,3-ジエチル酪酸、ナフテン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、(メタ)アクリル酸、N-(メタ)アクリロイルグリシン、N-(メタ)アクリロイルアスパラギン酸、O-(メタ)アクリロイルチロシン、N-(メタ)アクリロイルチロシン、N-(メタ)アクリロイル-p-アミノ安息香酸、N-(メタ)アクリロイル-o-アミノ安息香酸、p-ビニル安息香酸、2-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、3-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、4-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、N-(メタ)アクリロイル-5-アミノサリチル酸、N-(メタ)アクリロイル-4-アミノサリチル酸、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロジェンサクシネート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロジェンフタレート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロジェンマレエート、2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)酢酸(通称「MEEAA」)、2-(2-メトキシエトキシ)酢酸(通称「MEAA」)、コハク酸モノ[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]エステル、マレイン酸モノ[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]エステル、グルタル酸モノ[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]エステル、マロン酸、グルタル酸、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキサン-1,1-ジカルボン酸、9-(メタ)アクリロイルオキシノナン-1,1-ジカルボン酸、10-(メタ)アクリロイルオキシデカン-1,1-ジカルボン酸、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデカン-1,1-ジカルボン酸、12-(メタ)アクリロイルオキシドデカン-1,1-ジカルボン酸、13-(メタ)アクリロイルオキシトリデカン-1,1-ジカルボン酸、4-(メタ)アクリロイルオキシエチルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシブチルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシヘキシルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシデシルトリメリテート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-3’-(メタ)アクリロイルオキシ-2’-(3,4-ジカルボキシベンゾイルオキシ)プロピルサクシネート、およびこれらの酸無水物、酸ハロゲン化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩などが挙げられる。
 また、ピロリン酸基、チオリン酸基、ホスホン酸基、スルホン酸基等の、上記以外の酸性基を少なくとも1個有する有機化合物としては、例えば、国際公開第2012/042911号などに記載のものを用いることができる。
 飽和脂肪酸アミドとしては、例えば、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸アミドなどが挙げられる。不飽和脂肪酸アミドとしては、例えば、オレイン酸アミド、エルカ酸アミドなどが挙げられる。飽和脂肪酸ビスアミドとしては、例えば、エチレンビスパルミチン酸アミド、エチレンビスステアリン酸アミド、ヘキサメチレンビスステアリン酸アミドなどが挙げられる。不飽和脂肪酸ビスアミドとしては、例えば、エチレンビスオレイン酸アミド、ヘキサメチレンビスオレイン酸アミド、N,N’-ジオレイルセバシン酸アミドなどが挙げられる。
 シランカップリング剤(有機ケイ素化合物)としては、例えば、R SiX4-nで表される化合物などが挙げられる(式中、Rは炭素数1~12の置換または無置換の炭化水素基であり、Xは炭素数1~4のアルコキシ基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子または水素原子であり、nは0~3の整数であり、ただし、RおよびXが複数存在する場合は、それぞれ、同一であっても異なっていてもよい)。
 シランカップリング剤(有機ケイ素化合物)の具体例としては、例えば、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(β-メトキシエトキシ)シラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチル-3,3,3-トリフルオロプロピルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロイルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロイルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、N-(β-アミノエチル)γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-(β-アミノエチル)γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-(β-アミノエチル)γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-フェニル-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、トリメチルシラノール、メチルトリクロロシラン、メチルジクロロシラン、ジメチルジクロロシラン、トリメチルクロロシラン、フェニルトリクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、ビニルトリクロロシラン、トリメチルブロモシラン、ジエチルシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ω-(メタ)アクリロイルオキシアルキルトリメトキシシラン〔(メタ)アクリロイルオキシ基とケイ素原子との間の炭素数:3~12、例、γ-メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン等〕、ω-(メタ)アクリロイルオキシアルキルトリエトキシシラン〔(メタ)アクリロイルオキシ基とケイ素原子との間の炭素数:3~12、例、γ-メタクリロイルオキシプロピルトリエトキシシラン等〕などが挙げられる。なお、本明細書において「(メタ)アクリロイル」との表記は、メタクリロイルとアクリロイルの両者を包含する意味で用いられる。
 これらの中でも、官能基を有するシランカップリング剤が好ましく、ω-(メタ)アクリロイルオキシアルキルトリメトキシシラン〔(メタ)アクリロイルオキシ基とケイ素原子との間の炭素数:3~12〕、ω-(メタ)アクリロイルオキシアルキルトリエトキシシラン〔(メタ)アクリロイルオキシ基とケイ素原子との間の炭素数:3~12〕、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランがより好ましい。
 有機チタン化合物としては、例えば、テトラメチルチタネート、テトライソプロピルチタネート、テトラn-ブチルチタネート、ブチルチタネートダイマー、テトラ(2-エチルヘキシル)チタネートなどが挙げられる。
 有機ジルコニウム化合物としては、例えば、ジルコニウムイソプロポキシド、ジルコニウムn-ブトキシド、ジルコニウムアセチルアセトネート、ジルコニルアセテートなどが挙げられる。
 有機アルミニウム化合物としては、例えば、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミニウム有機酸塩キレート化合物などが挙げられる。
 表面処理の具体的な方法に特に制限はなく、公知の方法を採用することができ、例えば、ジルコニア粒子を激しく撹拌しながら上記の表面処理剤をスプレー添加する方法や、適当な溶剤にジルコニア粒子と上記の表面処理剤とを分散または溶解させた後、溶剤を除去する方法などを採用することができる。溶剤は後述するような25℃における表面張力が50mN/m以下の液体を含む分散媒であってもよい。また、ジルコニア粒子と上記の表面処理剤とを分散または溶解させた後、還流や高温高圧処理(オートクレーブ処理等)をしてもよい。
 混合工程では、上記のジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する。本発明を何ら限定するものではないが、液体状態の蛍光剤を用いると、粗大な粒子の混入が防止されるなどして、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することができるものと考えられる。液体状態の蛍光剤としては、例えば、蛍光剤の溶液や分散体などを用いることができ、蛍光剤の溶液が好ましい。当該溶液の種類に特に制限はなく、例えば、水溶液が挙げられる。当該水溶液は、希硝酸溶液、希塩酸溶液などであってもよく、使用される蛍光剤の種類などに応じて適宜選択することができる。
 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を用いることで、蛍光性を有するジルコニア焼結体が容易に得られる。本発明において使用される蛍光剤の種類に特に制限はなく、いずれかの波長の光で蛍光を発することのできるもののうちの1種または2種以上を用いることができる。このような蛍光剤としては金属元素を含むものが挙げられる。当該金属元素としては、例えば、Ga、Bi、Ce、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Tmなどが挙げられる。蛍光剤はこれらの金属元素のうちの1種を単独で含んでいてもよく、2種以上を含んでいてもよい。これらの金属元素の中でも、本発明の効果がより顕著に奏されることなどから、Ga、Bi、Eu、Gd、Tmが好ましく、Bi、Euがより好ましい。使用される蛍光剤としては、例えば、上記金属元素の酸化物、水酸化物、酢酸塩、硝酸塩などが挙げられる。また蛍光剤は、YSiO:Ce、YSiO:Tb、(Y,Gd,Eu)BO、Y:Eu、YAG:Ce、ZnGa:Zn、BaMgAl1017:Euなどであってもよい。
 蛍光剤の使用量に特に制限はなく、蛍光剤の種類や最終的に得られるジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、最終的に得られるジルコニア焼結体を歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、得られる粉末における蛍光剤の含有量として、ジルコニアの質量に対して蛍光剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。当該含有量が上記下限以上であることにより、ヒトの天然歯と比較しても蛍光性に劣ることのないジルコニア焼結体が得られ、また、当該含有量が上記上限以下であることにより、ジルコニア焼結体における透光性や強度の低下を抑制することができる。
 混合工程により得られるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーは、着色剤および/または透光性調整剤をさらに含んでいてもよい。当該スラリーが着色剤および/または透光性調整剤をさらに含むことにより、これらの成分を含む粉末、ひいてはこれらの成分を含むジルコニア焼結体が得られる。着色剤および/または透光性調整剤は、それぞれ、溶液や分散体などの液体状態でジルコニア粒子を含むスラリーと混合することが好ましい。
 ジルコニア焼結体が着色剤を含むことにより着色されたジルコニア焼結体となる。上記スラリーが含むことのできる着色剤の種類に特に制限はなく、セラミックスを着色するために一般的に使用される公知の顔料や、公知の歯科用の液体着色剤などを用いることができる。着色剤としては金属元素を含むものなどが挙げられ、具体的には、鉄、バナジウム、プラセオジウム、エルビウム、クロム、ニッケル、マンガン等の金属元素を含む酸化物、複合酸化物、塩などが挙げられる。また市販されている着色剤を用いることもでき、例えば、Zirkonzahn社製のPrettau Colour Liquidなどを用いることもできる。上記スラリーは1種の着色剤を含んでいてもよいし、2種以上の着色剤を含んでいてもよい。
 着色剤の使用量に特に制限はなく、着色剤の種類や最終的に得られるジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、最終的に得られるジルコニア焼結体を歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、得られる粉末における着色剤の含有量として、ジルコニアの質量に対して着色剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、5質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.5質量%以下であることがさらに好ましく、0.1質量%以下、さらには0.05質量%以下であってもよい。
 上記スラリーが含むことのできる透光性調整剤としては、例えば、酸化アルミニウム、酸化チタン、二酸化ケイ素、ジルコン、リチウムシリケート、リチウムジシリケートなどが挙げられる。上記スラリーは1種の透光性調整剤を含んでいてもよいし、2種以上の透光性調整剤を含んでいてもよい。
 透光性調整剤の使用量に特に制限はなく、透光性調整剤の種類や最終的に得られるジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、最終的に得られるジルコニア焼結体を歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、得られる粉末における透光性調整剤の含有量として、ジルコニアの質量に対して0.1質量%以下であることが好ましい。
・乾燥工程
 乾燥工程では、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを乾燥する。これにより目的とするジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得ることができる。
 当該乾燥の方法に特に制限はなく、例えば、噴霧乾燥(スプレードライ)、超臨界乾燥、凍結乾燥、熱風乾燥、減圧乾燥などを採用することができる。このうち、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、噴霧乾燥、超臨界乾燥および凍結乾燥のうちのいずれかが好ましく、噴霧乾燥および超臨界乾燥のうちのいずれかがより好ましく、噴霧乾燥がさらに好ましい。
 乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーは、分散媒が水であるスラリーであってもよいが、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、有機溶剤など、水以外の分散媒のスラリーであることが好ましい。
 有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、tert-ブチルアルコール、2-メトキシエタノール、2-エトキシエタノール、2-(2-エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、グリセリン等のアルコール;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン;テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、1,4-ジオキサン、ジメトキシエタン等のエーテル(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(通称「PGMEA」)等の変性エーテル類(好ましくはエーテル変性エーテル類および/またはエステル変性エーテル類、より好ましくはエーテル変性アルキレングリコール類および/またはエステル変性アルキレングリコール類)を含む);酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル;ヘキサン、トルエン等の炭化水素;クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素などが挙げられる。これらの有機溶剤は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、生体に対する安全性と、除去の容易さの双方を勘案すると、有機溶剤は水溶性有機溶剤であることが好ましく、具体的には、エタノール、2-プロパノール、tert-ブチルアルコール、2-エトキシエタノール、2-(2-エトキシエトキシ)エタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、アセトン、テトラヒドロフランがより好ましい。
 また特に噴霧乾燥を採用する場合において、乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーの分散媒が、25℃における表面張力が50mN/m以下の液体を含むと、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることから好ましい。このような観点から、上記液体の表面張力は、40mN/m以下であることが好ましく、30mN/m以下であることがより好ましい。
 25℃における表面張力は、例えば、Handbook of Chemistry and Phisicsに記載の値を使用することができ、これに記載のない液体については、国際公開第2014/126034号に記載の値を使用することができる。これらのいずれにも記載のない液体については、公知の測定方法によって求めることができ、例えば、吊輪法、Wilhelmy法などで測定することができる。25℃における表面張力は、協和界面科学(株)製の自動表面張力計「CBVP-Z」、または、KSV INSTRUMENTS LTD社製の「SIGMA702」を用いて測定することが好ましい。
 上記液体としては上記表面張力を有する有機溶剤を使用することができる。当該有機溶剤としては、上記したもののうち上記表面張力を有するものを用いることができるが、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、メタノール、エタノール、2-メトキシエタノール、1,4-ジオキサン、2-エトキシエタノールおよび2-(2-エトキシエトキシ)エタノールからなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましく、メタノール、エタノール、2-エトキシエタノールおよび2-(2-エトキシエトキシ)エタノールからなる群より選ばれる少なくとも1種がより好ましい。
 分散媒における上記液体の含有量は、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、50質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましく、95質量%以上であることがさらに好ましく、99質量%以上であることが特に好ましい。
 水以外の分散媒のスラリーは、分散媒が水であるスラリーに対して、分散媒を置換することにより得ることができる。分散媒の置換方法に特に制限はなく、例えば、分散媒が水であるスラリーに水以外の分散媒(有機溶剤等)を添加した後、水を留去する方法を採用することができる。水の留去においては、水以外の分散媒の一部または全部が共に留去されてもよい。当該水以外の分散媒の添加および水の留去は複数回繰り返してもよい。また、分散媒が水であるスラリーに水以外の分散媒を添加した後、分散質を沈殿させる方法を採用することもできる。さらに、分散媒が水であるスラリーに対して、分散媒を特定の有機溶剤で置換した後、さらに別の有機溶剤で置換してもよい。
 なお、液体状態の蛍光剤は、分散媒を置換した後に添加してもよいが、より均一で物性に優れたジルコニア焼結体を得ることができることなどから、分散媒を置換する前に添加することが好ましい。同様に、スラリーに着色剤および/または透光性調整剤を含ませる場合には、分散媒を置換した後に添加してもよいが、より均一で物性に優れたジルコニア焼結体を得ることができることなどから、分散媒を置換する前に添加することが好ましい。
 乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーは、還流処理、水熱処理等の熱や圧力による分散処理が施されたものであってもよい。また、乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーは、ロールミル、コロイドミル、高圧噴射式分散機、超音波分散機、振動ミル、遊星ミル、ビーズミル等による機械的分散処理が施されたものであってもよい。上記各処理は、1つのみ採用してもよいし、2種以上採用してもよい。
 乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーは、バインダー、可塑剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、pH調整剤、潤滑剤などの他の成分のうちの1種または2種以上をさらに含んでいてもよい。このような他の成分(特にバインダー、分散剤、消泡剤など)を含むことにより、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができる場合がある。
 バインダーとしては、例えば、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アクリル系バインダー、ワックス系バインダー、ポリビニルブチラール、ポリメタクリル酸メチル、エチルセルロースなどが挙げられる。
 可塑剤としては、例えば、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ジブチルフタル酸などが挙げられる。
 分散剤としては、例えば、ポリカルボン酸アンモニウム(クエン酸三アンモニウム等)、ポリアクリル酸アンモニウム、アクリル共重合体樹脂、アクリル酸エステル共重合体、ポリアクリル酸、ベントナイト、カルボキシメチルセルロース、アニオン系界面活性剤(例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸エステル等のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル等など)、非イオン系界面活性剤、オレイングリセリド、アミン系界面活性剤、オリゴ糖アルコールなどが挙げられる。
 乳化剤としては、例えば、アルキルエーテル、フェニルエーテル、ソルビタン誘導体、アンモニウム塩などが挙げられる。
 消泡剤としては、例えば、アルコール、ポリエーテル、ポリエチレングリコール、シリコーン、ワックスなどが挙げられる。
 pH調整剤としては、例えば、アンモニア、アンモニウム塩(水酸化テトラメチルアンモニウム等の水酸化アンモニウムを含む)、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩などが挙げられる。
 潤滑剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキレートエーテル、ワックスなどが挙げられる。
 乾燥工程に供されるジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーにおける水分量は、乾燥時に粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、3質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。当該水分量は、カールフィッシャー水分量計を用いて測定することができる。
 上記各乾燥方法における乾燥条件に特に制限はなく、公知の乾燥条件を適宜採用することができる。なお、分散媒として有機溶剤を使用する場合には、乾燥時の爆発のリスクを下げるために、不燃性の気体の存在下に乾燥を行うことが好ましく、窒素の存在下に乾燥を行うことがより好ましい。
 超臨界乾燥する場合における超臨界流体に特に制限はなく、例えば、水、二酸化炭素などを用いることができるが、粒子同士の凝集を抑制することができてより緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、超臨界流体は二酸化炭素であることが好ましい。
〔粉末〕
 上記の製造方法により目的とする粉末を得ることができる。粉末における蛍光剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における蛍光剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。粉末に含まれる蛍光剤の具体的な含有量は、粉末に含まれるジルコニアの質量に対して、蛍光剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。
 ジルコニア焼結体に着色剤を含ませる場合には、粉末においてこのような着色剤を含むことが好ましい。粉末における着色剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における着色剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。粉末に含まれる着色剤の具体的な含有量は、粉末に含まれるジルコニアの質量に対して、着色剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、5質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.5質量%以下であることがさらに好ましく、0.1質量%以下、さらには0.05質量%以下であってもよい。
 ジルコニア焼結体に透光性調整剤を含ませる場合には、粉末においてこのような透光性調整剤を含むことが好ましい。粉末における透光性調整剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における透光性調整剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。粉末に含まれる透光性調整剤の具体的な含有量は、粉末に含まれるジルコニアの質量に対して0.1質量%以下であることが好ましい。
 粉末に含まれるイットリアの含有量は、得られるジルコニア焼結体におけるイットリアの含有量と同じものとすればよく、粉末におけるイットリアの具体的な含有量は、2.0モル%以上であることが好ましく、3.0モル%以上であることがより好ましく、4.0モル%以上であることがさらに好ましく、4.5モル%以上であることが特に好ましく、5.0モル%以上、さらには5.5モル%以上であってもよく、また、9.0モル%以下であることが好ましく、8.0モル%以下であることがより好ましく、7.0モル%以下であることがさらに好ましい。なお、粉末におけるイットリアの含有量は、ジルコニアとイットリアの合計モル数に対するイットリアのモル数の割合(モル%)を意味する。
 上記の製造方法により得られる粉末は、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の結晶粒径が180nm以下であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該結晶粒径は140nm以下であることがより好ましく、120nm以下であることがさらに好ましく、115nm以下であることが特に好ましく、110nm以下であってもよい。当該結晶粒径の下限に特に制限はないが、当該結晶粒径は、例えば、50nm以上、さらには100nm以上とすることができる。なお当該結晶粒径の測定方法としては、ジルコニア成形体における説明として後述する方法を採用すればよい。
 上記の製造方法により得られる粉末は、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の3点曲げ強さが400MPa以上であることが好ましい。これにより高い強度を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該3点曲げ強さは500MPa以上であることがより好ましく、600MPa以上であることがさらに好ましく、650MPa以上であることが特に好ましく、700MPa以上であることが最も好ましく、800MPa以上であってもよい。当該3点曲げ強さの上限に特に制限はないが、当該3点曲げ強さは、例えば、1500MPa以下、さらには1000MPa以下とすることができる。なお当該3点曲げ強さの測定方法としては、ジルコニア成形体における説明として後述する方法を採用すればよい。
 上記の製造方法により得られる粉末は、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該透過率は、40%以上であることがより好ましく、45%以上であることがさらに好ましく、46%以上、48%以上、50%以上、さらには52%以上であってもよい。当該透過率の上限に特に制限はないが、当該透過率は、例えば、60%以下、さらには57%以下とすることができる。なお当該透過率の測定方法としては、ジルコニア成形体における説明として後述する方法を採用すればよい。
 上記した本発明の製造方法によれば、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することのできる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末が得られる。当該粉末は、例えば、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の3点曲げ強さが500MPa以上であり、かつ、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上であってもよい。本発明は、このような、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末であって、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の3点曲げ強さが500MPa以上であり、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上である粉末を包含する。なお、粉末から上記ジルコニア焼結体を得るための具体的な方法としては、実施例において後述する方法を採用することができる。
〔ジルコニア成形体の製造方法〕
 上記の粉末を用いてジルコニア焼結体を製造するための方法に特に制限はなく、例えば、当該粉末を用いてジルコニア成形体を製造した上で、このジルコニア成形体を仮焼してジルコニア仮焼体とし、さらにこのジルコニア仮焼体を焼結してジルコニア焼結体としてもよいし、あるいは、当該粉末を用いてジルコンコア成形体を製造した上で、このジルコニア成形体を焼結してジルコニア焼結体としてもよい。ここで、当該ジルコニア成形体は、ジルコニア粒子を成形する成形工程を有する方法により製造すればよい。
 ジルコニア粒子を成形する成形工程を有する方法によりジルコニア成形体を製造する場合における当該成形工程の種類に特に制限はないが、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することができることなどから、当該成形工程は、
(i)ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末をプレス成形する工程;
(ii)ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物を成形する工程;および
(iii)ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を重合させる工程;
のうちのいずれかであることが好ましい。
・ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物
 ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物の調製方法に特に制限はなく、例えば、上記製造方法により得られる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末と樹脂とを混合することにより得ることができる。
・ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物
 ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物の調製方法に特に制限はなく、例えば、上記製造方法により得られる、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末と重合性単量体とを混合することにより得ることができる。
(i)プレス成形
 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末をプレス成形する工程を有する方法によりジルコニア成形体を製造する場合において、プレス成形の具体的な方法に特に制限はなく、公知のプレス成形機を用いて行うことができる。プレス成形の具体的な方法としては、例えば、一軸プレスなどが挙げられる。また、得られるジルコニア成形体の密度を上げるため、一軸プレスした後に冷間等方圧加圧(CIP)処理をさらに施すことが好ましい。
 プレス成形に使用される上記ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末は、上記したような、着色剤および透光性調整剤のうちの少なくとも1つをさらに含んでいてもよいし、上記したような、バインダー、可塑剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、pH調整剤、潤滑剤などの他の成分のうちの1種または2種以上をさらに含んでいてもよい。これらの成分は粉末を調製する際に配合されてもよい。
(ii)樹脂を含む組成物の成形
 ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物を成形する工程を有する方法によりジルコニア成形体を製造する場合において、当該組成物を成形するための具体的な方法に特に制限はなく、例えば、射出成形、注型成形、押出成形などを採用することができる。また、当該組成物を熱溶解法(FDM)で造形する方法、インクジェット法、粉末/バインダー積層法等の積層造形法(3Dプリンティング等)を採用してもよい。これらの成形方法の中でも、射出成形および注型成形が好ましく、射出成形がより好ましい。
 上記樹脂の種類に特に制限はなくバインダーとして機能するものを好ましく用いることができる。当該樹脂の具体例としては、例えば、パラフィンワックス、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、アタクチックポリプロピレン、メタアクリル樹脂、ステアリン酸等の脂肪酸などが挙げられる。これらの樹脂は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 上記ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物は、上記したような、着色剤および透光性調整剤のうちの少なくとも1つをさらに含んでいてもよいし、上記したような、可塑剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、pH調整剤、潤滑剤などの他の成分のうちの1種または2種以上をさらに含んでいてもよい。
(iii)重合性単量体を含む組成物の重合
 ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を重合させることにより、当該組成物中の重合性単量体が重合して組成物を硬化させることができる。当該重合させる工程を有する方法によりジルコニア成形体を製造する場合において、その具体的な方法に特に制限はなく、例えば、(a)ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を型内で重合させる方法;(b)ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を用いる光造形(ステレオリソグラフィー;SLA)法などを採用することができる。これらの中でも、(b)の光造形法が好ましい。光造形法によれば、最終的に得られるジルコニア焼結体における所望の形状に対応した形状をジルコニア成形体を製造する時点で付与することができる。そのため、特に本発明のジルコニア焼結体を歯科用補綴物等の歯科材料として用いる場合などにおいて、当該光造形法が好適な場合がある。
 上記ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物における重合性単量体の種類に特に制限はなく、単官能性の(メタ)アクリレート、単官能性の(メタ)アクリルアミド等の単官能性の重合性単量体、および、二官能性の芳香族化合物、二官能性の脂肪族化合物、三官能性以上の化合物等の多官能性の重合性単量体のうちのいずれであってもよい。重合性単量体は1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、特に光造形法を採用する場合などにおいて、多官能性の重合性単量体を用いることが好ましい。
 単官能性の(メタ)アクリレートとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6-ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート、10-ヒドロキシデシル(メタ)アクリレート、プロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、グリセロールモノ(メタ)アクリレート、エリスリトールモノ(メタ)アクリレート等の水酸基を有する(メタ)アクリレート;メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート;シクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート等の脂環式(メタ)アクリレート;ベンジル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート等の芳香族基含有(メタ)アクリレート;2,3-ジブロモプロピル(メタ)アクリレート、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデシルトリメトキシシラン等の官能基を有する(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
 単官能性の(メタ)アクリルアミドとしては、例えば、(メタ)アクリルアミド、N-(メタ)アクリロイルモルホリン、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ-n-プロピル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ-n-ブチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ-n-ヘキシル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ-n-オクチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ-2-エチルヘキシル(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ(ヒドロキシエチル)(メタ)アクリルアミドなどが挙げられる。
 これらの単官能性の重合性単量体の中でも、重合性が優れる点で、(メタ)アクリルアミドが好ましく、N-(メタ)アクリロイルモルホリン、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミドがより好ましい。
 二官能性の芳香族化合物としては、例えば、2,2-ビス((メタ)アクリロイルオキシフェニル)プロパン、2,2-ビス〔4-(3-アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン、2,2-ビス〔4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン(通称「Bis-GMA」)、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシテトラエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシペンタエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシジプロポキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジトリエトキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジプロポキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシプロポキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシイソプロポキシフェニル)プロパン、1,4-ビス(2-(メタ)アクリロイルオキシエチル)ピロメリテートなどが挙げられる。これらの中でも、重合性や得られるジルコニア成形体の強度が優れる点で、2,2-ビス〔4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン(通称「Bis-GMA」)、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパンが好ましい。2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパンの中でも、2,2-ビス(4-メタクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン(エトキシ基の平均付加モル数が2.6である化合物(通称「D-2.6E」))が好ましい。
 二官能性の脂肪族化合物としては、例えば、グリセロールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2-エチル-1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-ビス(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)エタン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート(通称「UDMA」)などが挙げられる。これらの中でも、重合性や得られるジルコニア成形体の強度が優れる点で、トリエチレングリコールジメタクリレート(通称「TEGDMA」)、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレートが好ましい。
 三官能性以上の化合物としては、例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、N,N-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン)ビス〔2-(アミノカルボキシ)プロパン-1,3-ジオール〕テトラ(メタ)アクリレート、1,7-ジアクリロイルオキシ-2,2,6,6-テトラ(メタ)アクリロイルオキシメチル-4-オキシヘプタンなどが挙げられる。これらの中でも、重合性や得られるジルコニア成形体の強度が優れる点で、N,N-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン)ビス〔2-(アミノカルボキシ)プロパン-1,3-ジオール〕テトラメタクリレート、1,7-ジアクリロイルオキシ-2,2,6,6-テトラアクリロイルオキシメチル-4-オキシヘプタンが好ましい。
 上記(a)および(b)のいずれの方法においても、組成物の重合は重合開始剤を用いて行うことが好ましく、当該組成物は重合開始剤をさらに含むことが好ましい。重合開始剤の種類に特に制限はないが、光重合開始剤が特に好ましい。光重合開始剤としては、一般工業界で使用されている光重合開始剤から適宜選択して使用することができ、中でも歯科用途に用いられている光重合開始剤が好ましい。
 具体的な光重合開始剤としては、例えば、(ビス)アシルホスフィンオキシド類(塩を含む)、チオキサントン類(第4級アンモニウム塩等の塩を含む)、ケタール類、α-ジケトン類、クマリン類、アントラキノン類、ベンゾインアルキルエーテル化合物類、α-アミノケトン系化合物などが挙げられる。光重合開始剤は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの光重合開始剤の中でも、(ビス)アシルホスフィンオキシド類およびα-ジケトン類からなる群から選択される少なくとも1種を用いることが好ましい。これにより、紫外領域(近紫外領域を含む)および可視光領域の双方で重合(ゲル化)を行うことができ、特に、Arレーザー、He-Cdレーザー等のレーザー;ハロゲンランプ、キセノンランプ、メタルハライドランプ、発光ダイオード(LED)、水銀灯、蛍光灯等の照明等のいずれの光源を用いても十分に重合(ゲル化)を行うことができる。
 上記(ビス)アシルホスフィンオキシド類のうち、アシルホスフィンオキシド類としては、例えば、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(通称「TPO」)、2,6-ジメトキシベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、2,6-ジクロロベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルメトキシフェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルエトキシフェニルホスフィンオキシド、2,3,5,6-テトラメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、ベンゾイルジ-(2,6-ジメチルフェニル)ホスホネート、2,4,6-トリメチルベンゾイルフェニルホスフィンオキシドのナトリウム塩、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドのカリウム塩、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドのアンモニウム塩などが挙げられる。
 上記(ビス)アシルホスフィンオキシド類のうち、ビスアシルホスフィンオキシド類としては、例えば、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-2,5-ジメチルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-4-プロピルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-1-ナフチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,5-ジメチルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,3,6-トリメチルベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシドなどが挙げられる。さらに、特開2000-159621号公報に記載されている化合物などを用いることもできる。
 これらの(ビス)アシルホスフィンオキシド類の中でも、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルメトキシフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルフェニルホスフィンオキシドのナトリウム塩が好ましい。
 α-ジケトン類としては、例えば、ジアセチル、ベンジル、カンファーキノン、2,3-ペンタジオン、2,3-オクタジオン、9,10-フェナントレンキノン、4,4’-オキシベンジル、アセナフテンキノンなどが挙げられる。これらの中でも、特に可視光領域の光源を使用する場合などにおいて、カンファーキノンが好ましい。
 上記ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物は、上記したような、着色剤および透光性調整剤のうちの少なくとも1つをさらに含んでいてもよいし、上記したような、可塑剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、pH調整剤、潤滑剤などの他の成分のうちの1種または2種以上をさらに含んでいてもよい。
 ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を用いる光造形法によってジルコニア成形体を製造する場合において光造形法の具体的な方法に特に制限はなく、公知の方法を適宜採用して光造形することができる。例えば、光造形装置を用い、液状の組成物を紫外線、レーザー等で光重合することで所望の形状を有する各層を順次形成していくことによって目的とするジルコニア成形体を得る方法などを採用することができる。
 光造形法によってジルコニア成形体を得る場合、ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物におけるジルコニア粒子の含有量は、後の焼結性の観点などからは可及的に多いほうが好ましく、具体的には、20質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、40質量%以上であることがさらに好ましく、50質量%以上であることが特に好ましい。一方で、光造形法では、その積層成形の原理から、当該組成物の粘度がある一定の範囲内にあることが望ましく、そのため、上記組成物におけるジルコニア粒子の含有量は、90質量%以下であることが好ましく、80質量%以下であることがより好ましく、70質量%以下であることがさらに好ましく、60質量%以下であることが特に好ましい。当該組成物の粘度の調整は、容器の下側から該容器の底面を通して光を照射することにより層を硬化させてジルコニア成形体を一層ずつ順次形成していく規制液面法を実施する場合に、硬化した層を一層分だけ上昇させて、当該硬化した層の下面と容器の底面との間に次の層を形成するための組成物を円滑に流入させるために特に重要になることがある。
 上記組成物の具体的な粘度としては、25℃での粘度として、20,000mPa・s以下であることが好ましく、10,000mPa・s以下であることがより好ましく、5,000mPa・s以下であることがさらに好ましく、また、100mPa・s以上であることが好ましい。当該組成物において、ジルコニア粒子の含有量が高いほど粘度が上昇する傾向があるため、用いる光造形装置の性能などに合わせて、光造形する際の速度と得られるジルコニア成形体の精度とのバランスなども勘案しながら、上記組成物におけるジルコニア粒子の含有量と粘度とのバランスを適宜調整することが好ましい。なお、当該粘度は、E型粘度計を用いて測定することができる。
〔ジルコニア成形体〕
 上記の製造方法によれば蛍光剤を含むジルコニア成形体が得られる。ジルコニア成形体における蛍光剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における蛍光剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア成形体に含まれる蛍光剤の具体的な含有量は、ジルコニア成形体に含まれるジルコニアの質量に対して、蛍光剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。
 ジルコニア焼結体に着色剤を含ませる場合には、ジルコニア成形体においてこのような着色剤を含むことが好ましい。ジルコニア成形体における着色剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における着色剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア成形体に含まれる着色剤の具体的な含有量は、ジルコニア成形体に含まれるジルコニアの質量に対して、着色剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、5質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.5質量%以下であることがさらに好ましく、0.1質量%以下、さらには0.05質量%以下であってもよい。
 ジルコニア焼結体に透光性調整剤を含ませる場合には、ジルコニア成形体においてこのような透光性調整剤を含むことが好ましい。ジルコニア成形体における透光性調整剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における透光性調整剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア成形体に含まれる透光性調整剤の具体的な含有量は、ジルコニア成形体に含まれるジルコニアの質量に対して0.1質量%以下であることが好ましい。
 ジルコニア成形体に含まれるイットリアの含有量は、得られるジルコニア焼結体におけるイットリアの含有量と同じものとすればよく、ジルコニア成形体におけるイットリアの具体的な含有量は、2.0モル%以上であることが好ましく、3.0モル%以上であることがより好ましく、4.0モル%以上であることがさらに好ましく、4.5モル%以上であることが特に好ましく、5.0モル%以上、さらには5.5モル%以上であってもよく、また、9.0モル%以下であることが好ましく、8.0モル%以下であることがより好ましく、7.0モル%以下であることがさらに好ましい。なお、ジルコニア成形体におけるイットリアの含有量は、ジルコニアとイットリアの合計モル数に対するイットリアのモル数の割合(モル%)を意味する。
 ジルコニア成形体の密度に特に制限はなく、ジルコニア成形体の製造方法などによっても異なるが、緻密なジルコニア焼結体を得ることができることなどから、当該密度は、3.0g/cm以上であることが好ましく、3.2g/cm以上であることがより好ましく、3.4g/cm以上であることがさらに好ましい。当該密度の上限に特に制限はないが、例えば、6.0g/cm以下、さらには5.8g/cm以下とすることができる。
 ジルコニア成形体の形状に特に制限はなく、用途に応じて所望の形状とすることができるが、歯科用補綴物等の歯科材料を製造するためのミルブランクとして使用するジルコニア仮焼体を得る場合における取り扱い性などを考慮すると、円盤状、角柱状(直方体状等)などが好ましい。なお、上述のように、ジルコニア成形体の製造において、光造形法などを採用すれば最終的に得られるジルコニア焼結体における所望の形状に対応した形状をジルコニア成形体に付与することができるが、本発明はこのような所望の形状を有するジルコニア成形体も包含する。また、ジルコニア成形体は単層構造であってもよいが、多層構造であってもよい。多層構造とすることで最終的に得られるジルコニア焼結体を多層構造とすることができ、その透光性などの物性を局所的に変化させることができる。
 ジルコニア成形体は、取り扱い性の観点などから、その2軸曲げ強さが、2~10MPaの範囲内であることが好ましく、5~8MPaの範囲内であることがより好ましい。なお、ジルコニア成形体の2軸曲げ強さは、JIS T 6526:2012に準拠して測定することができる。
 上記の製造方法により得られるジルコニア成形体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の結晶粒径が180nm以下であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該結晶粒径は140nm以下であることがより好ましく、120nm以下であることがさらに好ましく、115nm以下であることが特に好ましく、110nm以下であってもよい。当該結晶粒径の下限に特に制限はないが、当該結晶粒径は、例えば、50nm以上、さらには100nm以上とすることができる。なお、ジルコニア焼結体における結晶粒径は、ジルコニア焼結体断面の電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)写真を撮影し、その撮影画像にある任意の粒子を10個選択し、各々の円相当径(同一面積の真円の直径)の平均値として求めることができる。
 上記の製造方法により得られるジルコニア成形体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の3点曲げ強さが400MPa以上であることが好ましい。これにより高い強度を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該3点曲げ強さは500MPa以上であることがより好ましく、600MPa以上であることがさらに好ましく、650MPa以上であることが特に好ましく、700MPa以上であることが最も好ましく、800MPa以上であってもよい。当該3点曲げ強さの上限に特に制限はないが、当該3点曲げ強さは、例えば、1500MPa以下、さらには1000MPa以下とすることができる。なお、ジルコニア焼結体の3点曲げ強さは、JIS R 1601:2008に準拠して測定することができる。
 上記の製造方法により得られるジルコニア成形体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後;なお、一旦、常圧下、700℃で2時間仮焼してから上記条件で焼結してもよい)の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該透過率は、40%以上であることがより好ましく、45%以上であることがさらに好ましく、46%以上、48%以上、50%以上、さらには52%以上であってもよい。当該透過率の上限に特に制限はないが、当該透過率は、例えば、60%以下、さらには57%以下とすることができる。なお、ジルコニア焼結体の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率は、分光光度計を用いて測定すればよく、例えば、分光光度計(株式会社日立ハイテクノロジーズ製、「日立分光光度計 U-3900H形」)を用い、光源より発生した光を試料に透過および散乱させ、積分球を利用して測定することができる。当該測定においては、一旦、300~750nmの波長領域で透過率を測定した上で、波長700nmの光についての透過率を求めてもよい。測定に使用される試料としては、両面を鏡面研磨加工した直径15mm×厚さ0.5mmの円盤形状のジルコニア焼結体を用いることができる。
〔ジルコニア仮焼体の製造方法〕
 上記したジルコニア成形体を仮焼することによりジルコニア仮焼体を得ることができる。仮焼温度は、目的とするジルコニア仮焼体が容易に得られるなどの観点から、300℃以上であることが好ましく、400℃以上であることがより好ましく、500℃以上であることがさらに好ましく、また、900℃未満であることが好ましく、850℃以下であることがより好ましく、800℃以下であることがさらに好ましい。仮焼温度が上記下限以上であることにより、有機物の残渣の発生を効果的に抑制することができる。また、仮焼温度が上記上限以下であることにより、焼結が過剰に進行して切削加工機での切削(ミリング)が困難になるのを抑制することができる。
 仮焼の際の昇温速度に特に制限はないが、0.1℃/分以上であることが好ましく、0.2℃/分以上であることがより好ましく、0.5℃/分以上であることがさらに好ましく、また、50℃/分以下であることが好ましく、30℃/分以下であることがより好ましく、20℃/分以下であることがさらに好ましい。昇温速度が上記下限以上であることにより生産性が向上する。また、昇温速度が上記上限以下であることにより、ジルコニア成形体やジルコニア仮焼体における内部と外部の体積差を抑制でき、また、ジルコニア成形体が有機物を含む場合に当該有機物の急激な分解を抑制できてクラックや破壊を抑制することができる。
 ジルコニア成形体を仮焼する際の仮焼時間に特に制限はないが、目的とするジルコニア仮焼体を生産性よく効率的に安定して得ることができることなどから、仮焼時間は、0.5時間以上であることが好ましく、1時間以上であることがより好ましく、2時間以上であることがさらに好ましく、また、10時間以下であることが好ましく、8時間以下であることがより好ましく、6時間以下であることがさらに好ましい。
 仮焼は仮焼炉を用いて行うことができる。仮焼炉の種類に特に制限はなく、例えば、一般工業界で用いられる電気炉および脱脂炉などを用いることができる。
 ジルコニア仮焼体は、ジルコニア焼結体とする前に、切削(ミリング)によって用途に応じた所望の形状とすることができる。特に本発明によれば、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することができることから、当該ジルコニア焼結体は歯科用補綴物等の歯科材料などとして特に好適であり、このような用途に使用されるジルコニア焼結体を得るために、それに対応する形状になるようにジルコニア仮焼体を切削(ミリング)することができる。切削(ミリング)の仕方に特に制限はなく、例えば公知のミリング装置を用いて行うことができる。
〔ジルコニア仮焼体〕
 上記の製造方法によれば蛍光剤を含むジルコニア仮焼体が得られる。ジルコニア仮焼体における蛍光剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における蛍光剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア仮焼体に含まれる蛍光剤の具体的な含有量は、ジルコニア仮焼体に含まれるジルコニアの質量に対して、蛍光剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。
 ジルコニア焼結体に着色剤を含ませる場合には、ジルコニア仮焼体においてこのような着色剤を含むことが好ましい。ジルコニア仮焼体における着色剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における着色剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア仮焼体に含まれる着色剤の具体的な含有量は、ジルコニア仮焼体に含まれるジルコニアの質量に対して、着色剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、5質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.5質量%以下であることがさらに好ましく、0.1質量%以下、さらには0.05質量%以下であってもよい。
 ジルコニア焼結体に透光性調整剤を含ませる場合には、ジルコニア仮焼体においてこのような透光性調整剤を含むことが好ましい。ジルコニア仮焼体における透光性調整剤の含有量は、得られるジルコニア焼結体における透光性調整剤の含有量などに応じて適宜調整することができる。ジルコニア仮焼体に含まれる透光性調整剤の具体的な含有量は、ジルコニア仮焼体に含まれるジルコニアの質量に対して0.1質量%以下であることが好ましい。
 ジルコニア仮焼体に含まれるイットリアの含有量は、得られるジルコニア焼結体におけるイットリアの含有量と同じものとすればよく、ジルコニア仮焼体におけるイットリアの具体的な含有量は、2.0モル%以上であることが好ましく、3.0モル%以上であることがより好ましく、4.0モル%以上であることがさらに好ましく、4.5モル%以上であることが特に好ましく、5.0モル%以上、さらには5.5モル%以上であってもよく、また、9.0モル%以下であることが好ましく、8.0モル%以下であることがより好ましく、7.0モル%以下であることがさらに好ましい。なお、ジルコニア仮焼体におけるイットリアの含有量は、ジルコニアとイットリアの合計モル数に対するイットリアのモル数の割合(モル%)を意味する。
 ジルコニア仮焼体の密度に特に制限はなく、その製造に使用されるジルコニア成形体の製造方法などによっても異なるが、3.0~6.0g/mの範囲内であることが好ましく、3.2~5.8g/mの範囲内であることがより好ましい。
 ジルコニア仮焼体の形状に特に制限はなく、用途に応じて所望の形状とすることができるが、歯科用補綴物等の歯科材料を製造するためのミルブランクとして使用する場合における取り扱い性などを考慮すると、円盤状、角柱状(直方体状等)などが好ましい。なお、上述のように、ジルコニア仮焼体をジルコニア焼結体とする前に、切削(ミリング)によって用途に応じた所望の形状とすることができるが、本発明はこのような切削(ミリング)後の所望の形状を有するジルコニア仮焼体も包含する。また、ジルコニア仮焼体は単層構造であってもよいが、多層構造であってもよい。多層構造とすることで最終的に得られるジルコニア焼結体を多層構造とすることができ、その透光性などの物性を局所的に変化させることができる。
 ジルコニア仮焼体の3点曲げ強さは、切削加工機を用いた加工時に加工物の形状を保持することができ、また切削自体も容易に行うことができるなどの観点から、10~70MPaの範囲内であることが好ましく、20~60MPaの範囲内であることがより好ましい。なお、ジルコニア仮焼体の3点曲げ強さは、5mm×40mm×10mmの試験片について、万能試験機を用いてスパン長30mm、クロスヘッドスピード0.5mm/分の条件で測定することができる。
 上記の製造方法により得られるジルコニア仮焼体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後)の結晶粒径が180nm以下であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該結晶粒径は140nm以下であることがより好ましく、120nm以下であることがさらに好ましく、115nm以下であることが特に好ましく、110nm以下であってもよい。当該結晶粒径の下限に特に制限はないが、当該結晶粒径は、例えば、50nm以上、さらには100nm以上とすることができる。なお当該結晶粒径の測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
 上記の製造方法により得られるジルコニア仮焼体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後)の3点曲げ強さが400MPa以上であることが好ましい。これにより高い強度を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。強度により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該3点曲げ強さは500MPa以上であることがより好ましく、600MPa以上であることがさらに好ましく、650MPa以上であることが特に好ましく、700MPa以上であることが最も好ましく、800MPa以上であってもよい。当該3点曲げ強さの上限に特に制限はないが、当該3点曲げ強さは、例えば、1500MPa以下、さらには1000MPa以下とすることができる。なお当該3点曲げ強さの測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
 上記の製造方法により得られるジルコニア仮焼体は、常圧下、1100℃で2時間焼結した後(ジルコニア焼結体にした後)の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上であることが好ましい。これにより高い透光性を有するジルコニア焼結体を容易に製造することができる。透光性により優れたジルコニア焼結体が得られることなどから、当該透過率は、40%以上であることがより好ましく、45%以上であることがさらに好ましく、46%以上、48%以上、50%以上、さらには52%以上であってもよい。当該透過率の上限に特に制限はないが、当該透過率は、例えば、60%以下、さらには57%以下とすることができる。なお当該透過率の測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
〔ジルコニア焼結体の製造方法〕
 上記したジルコニア成形体またはジルコニア仮焼体を常圧下で焼結することによりジルコニア焼結体を得ることができる。ジルコニア成形体を焼結する場合およびジルコニア仮焼体を焼結する場合のいずれにおいても、焼結温度は、目的とするジルコニア焼結体が容易に得られるなどの観点から、900℃以上であることが好ましく、1000℃以上であることがより好ましく、1050℃以上であることがさらに好ましく、また、1200℃以下であることが好ましく、1150℃以下であることがより好ましく、1120℃以下であることがさらに好ましい。焼結温度が上記下限以上であることにより、焼結を十分に進行させることができ、緻密な焼結体を容易に得ることができる。また、焼結温度が上記上限以下であることにより、結晶粒径が上記範囲内にあるジルコニア焼結体を容易に得ることができ、また蛍光剤の失活を抑制することができる。
 ジルコニア成形体を焼結する場合およびジルコニア仮焼体を焼結する場合のいずれにおいても、焼結時間に特に制限はないが、目的とするジルコニア焼結体を生産性よく効率的に安定して得ることができることなどから、焼結時間は、5分以上であることが好ましく、15分以上であることがより好ましく、30分以上であることがさらに好ましく、また、6時間以下であることが好ましく、4時間以下であることがより好ましく、2時間以下であることがさらに好ましい。
 焼結は焼結炉を用いて行うことができる。焼結炉の種類に特に制限はなく、例えば、一般工業界で用いられる電気炉および脱脂炉などを用いることができる。特に歯科材料用途で用いる場合は、従来の歯科用ジルコニア用焼結炉以外にも、焼結温度が比較的低い歯科用ポーセレンファーネスを用いることもできる。
 ジルコニア焼結体は、熱間等方圧加圧(HIP)処理なしでも容易に製造することができるが、上記常圧下での焼結後に熱間等方圧加圧(HIP)処理を行うことでさらなる透光性および強度の向上が可能である。
〔ジルコニア焼結体〕
 上記の製造方法によれば蛍光剤を含むジルコニア焼結体が得られる。ジルコニア焼結体が蛍光剤を含むことにより蛍光性を有する。ジルコニア焼結体における蛍光剤の含有量に特に制限はなく、蛍光剤の種類やジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、ジルコニア焼結体に含まれるジルコニアの質量に対して、蛍光剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがさらに好ましい。当該含有量が上記下限以上であることにより、ヒトの天然歯と比較しても蛍光性に劣ることがなく、また、当該含有量が上記上限以下であることにより、透光性や強度の低下を抑制することができる。
 ジルコニア焼結体は着色剤を含んでいてもよい。ジルコニア焼結体が着色剤を含むことにより着色されたジルコニア焼結体となる。ジルコニア焼結体における着色剤の含有量に特に制限はなく、着色剤の種類やジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、ジルコニア焼結体に含まれるジルコニアの質量に対して、着色剤に含まれる金属元素の酸化物換算で、0.001質量%以上であることが好ましく、0.005質量%以上であることがより好ましく、0.01質量%以上であることがさらに好ましく、また、5質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることがより好ましく、0.5質量%以下であることがさらに好ましく、0.1質量%以下、さらには0.05質量%以下であってもよい。
 本発明によれば、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性を有するジルコニア焼結体が得られる。当該ジルコニア焼結体における透光性の調整のため、ジルコニア焼結体は透光性調整剤を含んでいてもよい。ジルコニア焼結体における透光性調整剤の含有量に特に制限はなく、透光性調整剤の種類やジルコニア焼結体の用途などに応じて適宜調整することができるが、歯科用補綴物として好ましく使用できるなどの観点から、ジルコニア焼結体に含まれるジルコニアの質量に対して0.1質量%以下であることが好ましい。
 ジルコニア焼結体に含まれるイットリアの含有量は、透光性および強度により優れたジルコニア焼結体となることなどから、2.0モル%以上であることが好ましく、3.0モル%以上であることがより好ましく、4.0モル%以上であることがさらに好ましく、4.5モル%以上であることが特に好ましく、5.0モル%以上、さらには5.5モル%以上であってもよく、また、9.0モル%以下であることが好ましく、8.0モル%以下であることがより好ましく、7.0モル%以下であることがさらに好ましい。なお、ジルコニア焼結体におけるイットリアの含有量は、ジルコニアとイットリアの合計モル数に対するイットリアのモル数の割合(モル%)を意味する。
 上記の製造方法により得られるジルコニア焼結体における結晶粒径は、透光性により優れるなどの観点から、180nm以下であることが好ましく、140nm以下であることがより好ましく、120nm以下であることがさらに好ましく、115nm以下であることが特に好ましく、110nm以下であってもよい。当該結晶粒径の下限に特に制限はないが、当該結晶粒径は、例えば、50nm以上、さらには100nm以上とすることができる。なお当該結晶粒径の測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
 上記の製造方法により得られるジルコニア焼結体の3点曲げ強さは、強度により優れるなどの観点から、400MPa以上であることが好ましく、500MPa以上であることがより好ましく、600MPa以上であることがさらに好ましく、650MPa以上であることが特に好ましく、700MPa以上であることが最も好ましく、800MPa以上であってもよい。当該3点曲げ強さの上限に特に制限はないが、当該3点曲げ強さは、例えば、1500MPa以下、さらには1000MPa以下とすることができる。なお当該3点曲げ強さの測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
 上記の製造方法により得られるジルコニア焼結体の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率は、透光性により優れるなどの観点から、35%以上であることが好ましく、40%以上であることがより好ましく、45%以上であることがさらに好ましく、46%以上、48%以上、50%以上、さらには52%以上であってもよい。当該透過率の上限に特に制限はないが、当該透過率は、例えば、60%以下、さらには57%以下とすることができる。なお当該透過率の測定方法は、ジルコニア成形体における説明として上述したとおりである。
 上記の製造方法により得られるジルコニア焼結体の主結晶相は正方晶および立方晶のいずれであってもよいが、主結晶相が立方晶であることが好ましい。当該ジルコニア焼結体において、10%以上が立方晶であることが好ましく、50%以上が立方晶であることがより好ましく、70%以上が立方晶であることがさらに好ましい。ジルコニア焼結体における立方晶の割合は結晶相の解析によって求めることができる。具体的には、ジルコニア焼結体の表面を鏡面加工した部分について、X線回折(XRD;X-Ray Diffraction)測定を行い、以下の式により求めることができる。
   f = 100 × I/(I+I+I
 ここで、fはジルコニア焼結体における立方晶の割合(%)を表し、Iは2θ=28度付近のピーク(単斜晶の(11-1)面に基づくピーク)の高さを表し、Iは2θ=30度付近のピーク(正方晶の(111)面に基づくピーク)の高さを表し、Iは2θ=30度付近のピーク(立方晶の(111)面に基づくピーク)の高さを表す。なお、2θ=30度付近のピークが、正方晶の(111)面および立方晶の(111)面の混相に基づくピークとして現れ、正方晶の(111)面に基づくピークと立方晶の(111)面に基づくピークとの分離が困難な場合には、リートベルト法を採用するなどして正方晶と立方晶の比を求めた上で、これを当該混相に基づくピークの高さ(It+c)に乗じることにより、IおよびIを求めることができる。
 上記の製造方法により得られるジルコニア焼結体は、180℃熱水中に5時間浸漬させた後の正方晶および立方晶に対する単斜晶の割合が5%以下であることが好ましく、3%以下であることがより好ましく、1%以下であることがさらに好ましい。当該割合が上記範囲内であることにより、例えば歯科用補綴物として用いる場合に、体積の経年変化を抑制できて破壊を防止することができる。当該割合は、ジルコニア焼結体の表面を鏡面加工し、これを180℃の熱水中に5時間浸漬させた後、上記部分について、X線回折(XRD;X-Ray Diffraction)測定を行い、以下の式により求めることができる。
   f = 100 × I/(It+c
 ここで、fはジルコニア焼結体における、180℃熱水中に5時間浸漬させた後の正方晶および立方晶に対する単斜晶の割合(%)を表し、Iは2θ=28度付近のピーク(単斜晶の(11-1)面に基づくピーク)の高さを表し、It+cは2θ=30度付近のピーク(正方晶の(111)面および立方晶の(111)面の混相に基づくピーク)の高さを表す。なお、2θ=30度付近のピークが、正方晶の(111)面に基づくピークと立方晶の(111)面に基づくピークとに分離して現れ、上記It+cを特定するのが困難な場合には、正方晶の(111)面に基づくピークの高さ(I)と立方晶の(111)面に基づくピークの高さ(I)との和を上記It+cとすることができる。
〔ジルコニア焼結体の用途〕
 ジルコニア焼結体の用途に特に制限はないが、本発明によれば、蛍光剤を含むにもかかわらず、高い透光性および高い強度を兼ね備えたジルコニア焼結体を簡便に製造することができることから、当該ジルコニア焼結体は歯科用補綴物等の歯科材料などとして特に好適であり、中でも、歯頸部に使用される歯科用補綴物のみならず、臼歯咬合面や前歯切端部に使用される歯科用補綴物としても極めて有用である。本発明のジルコニア焼結体は、特に前歯切端部に使用される歯科用補綴物として使用することが好ましい。
 以下、実施例および比較例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら実施例等によって限定されるものではない。なお、各物性の測定方法は以下のとおりである。
(1)ジルコニア粒子の平均一次粒子径
 ジルコニア粒子を透過型電子顕微鏡(TEM)にて写真撮影し、得られた画像上で任意の粒子100個について各粒子の粒子径(最大径)を測定し、それらの平均値をジルコニア粒子の平均一次粒子径とした。
(2)結晶粒径
 ジルコニア焼結体における結晶粒径は、ジルコニア焼結体断面の電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)写真を撮影し、その撮影画像にある任意の粒子を10個選択し、各々の円相当径(同一面積の真円の直径)の平均値として求めた。
(3)3点曲げ強さ
 ジルコニア焼結体の3点曲げ強さは、JIS R 1601:2008に準拠して測定した。
(4)光の透過率(波長700nm、0.5mm厚)
 ジルコニア焼結体の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率は、分光光度計(株式会社日立ハイテクノロジーズ製、「日立分光光度計 U-3900H形」)を用い、光源より発生した光を試料に透過および散乱させ、積分球を利用して測定した。当該測定においては、一旦、300~750nmの波長領域で透過率を測定した上で、波長700nmの光についての透過率を求めた。測定には、両面を鏡面研磨加工した直径15mm×厚さ0.5mmの円盤形状のジルコニア焼結体を試料として用いた。
(5)立方晶の割合
 ジルコニア焼結体における立方晶の割合は結晶相の解析によって求めた。具体的には、ジルコニア焼結体の表面を鏡面加工した部分について、X線回折(XRD;X-Ray Diffraction)測定を行い、以下の式から求めた。
   f = 100 × I/(I+I+I
 ここで、fはジルコニア焼結体における立方晶の割合(%)を表し、Iは2θ=28度付近のピーク(単斜晶の(11-1)面に基づくピーク)の高さを表し、Iは2θ=30度付近のピーク(正方晶の(111)面に基づくピーク)の高さを表し、Iは2θ=30度付近のピーク(立方晶の(111)面に基づくピーク)の高さを表す。
(6)熱水処理後の単斜晶の割合
 ジルコニア焼結体の、180℃熱水中に5時間浸漬させた後の正方晶および立方晶に対する単斜晶の割合は、ジルコニア焼結体の表面を鏡面加工し、これを180℃の熱水中に5時間浸漬させた後、上記部分について、X線回折(XRD;X-Ray Diffraction)測定を行い、以下の式から求めた。
   f = 100 × I/(It+c
 ここで、fはジルコニア焼結体における、180℃熱水中に5時間浸漬させた後の正方晶および立方晶に対する単斜晶の割合(%)を表し、Iは2θ=28度付近のピーク(単斜晶の(11-1)面に基づくピーク)の高さを表し、It+cは2θ=30度付近のピーク(正方晶の(111)面および立方晶の(111)面の混相に基づくピーク)の高さを表す。
(7)ジルコニア焼結体の外観
 ジルコニア焼結体の外観(色)は目視にて評価した。
(8)ジルコニア焼結体の蛍光性
 ジルコニア焼結体の蛍光性はUV光下における蛍光の有無を目視にて評価した。
[実施例1]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に対して、硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて、使用したジルコニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにメタノールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してメタノール置換スラリーを得た。
 得られたメタノール置換スラリーを、超臨界乾燥装置を用いて、以下の手順により超臨界乾燥した。すなわち、メタノール置換スラリーを圧力容器に入れ、圧力容器を超臨界二酸化炭素抽出装置につなぎ、圧漏れのないことを確認した。その後、圧力容器と予熱管を60℃に加温したウォーターバスに漬け、80℃まで昇温するとともに、25MPaまで加圧して、安定化のため10分間静置した。次に、二酸化炭素およびエントレーナーとしてのメタノールを所定条件下(温度:80℃、圧力:25MPa、二酸化炭素の流量:10mL/分、エントレーナー(メタノール)の流量:1.5mL/分)で導入し、2時間経過時点でメタノール導入を停止し、二酸化炭素のみの導入を続けた。二酸化炭素のみの導入が2時間経過した後、二酸化炭素の送液を停止し、温度を80℃に保持したまま圧力を約20分かけて25MPaから徐々に下げて常圧に戻した。圧力容器をウォーターバスから出して常温まで冷却し、開封して処理済み試料を回収し、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得た。
 得られた粉末を一軸プレスにて80mm×40mm×10mmの板状および直径15mm×厚さ1.5mmの円盤状にそれぞれ成形し、これらを冷間等方圧加圧(CIP)処理(圧力170MPa)して密度を上げてジルコニア成形体を得た。これらのジルコニア成形体を常圧下、700℃で2時間仮焼してジルコニア仮焼体を得た。さらに、これらのジルコニア仮焼体を常圧下、1100℃で2時間焼結してジルコニア焼結体を得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表1に示した。
[比較例1]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に、当該ジルニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにメタノールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してメタノール置換スラリーを得た。このメタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.07質量%であった。
 メタノール置換スラリーとして上記で得られたものを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であったが蛍光性を有していなかった。各測定結果を表1に示した。
[比較例2]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に対して、粉末状の硝酸ビスマスを、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加し、乳鉢を用いて粉砕した。続いて、使用したジルコニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにメタノールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してメタノール置換スラリーを得た。このメタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.04質量%であった。
 メタノール置換スラリーとして上記で得られたものを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表1に示した。
[実施例2]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)100質量部に対して、硝酸ニッケル(II)水溶液を、ジルコニアの質量に対するニッケル(II)の酸化物(NiO)換算の含有量が0.02質量%となるように添加し、さらに硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて分散媒置換操作として、2-エトキシエタノール50質量部を加え、ロータリーエバポレーターを用いて総量100質量部になるように濃縮した。上記分散媒置換操作を4回繰り返して2-エトキシエタノール置換スラリーを得た。この2-エトキシエタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.02質量%であった。
 メタノール置換スラリーの代わりに上記で得られた2-エトキシエタノール置換スラリーを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア粒子、蛍光剤および着色剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は赤色に着色しており、また蛍光性を有していた。各測定結果を表1に示した。
[実施例3]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に対して、酢酸ユーロピウム水溶液を、ジルコニアの質量に対するユーロピウムの酸化物(Eu)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて、使用したジルコニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにメタノールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してメタノール置換スラリーを得た。このメタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.08質量%であった。
 メタノール置換スラリーとして上記で得られたものを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表1に示した。
 また、上記と同様にして作製したジルコニア仮焼体に対して、ミリング装置(「カタナH-18」、クラレノリタケデンタル株式会社製)を用いて、上顎中切歯単冠形状および下顎第一大臼歯単冠形状のジルコニア仮焼体をそれぞれ切削し、これらを常圧下、1100℃で2時間焼結して、蛍光性を有する歯冠形状の歯科用補綴物をそれぞれ得た。
[実施例4]
 0.62モル/Lのオキシ塩化ジルコニウムおよび0.065モル/Lの塩化イットリウムを含む混合水溶液1.0Lと、1.9モル/Lの水酸化ナトリウム水溶液0.5Lをそれぞれ準備した。
 沈殿槽内に純水1.0Lを注ぎ、さらに上記混合水溶液と水酸化ナトリウム水溶液とを同時に注ぎ、オキシ塩化ジルコニウムと塩化イットリウムを共沈させてスラリーを得た。これを濾過および洗浄し、固形分濃度(ジルコニアとイットリアの濃度)が5.0質量%となるように純水を加えてスラリー1.0Lを得た。その後、酢酸22.2gを上記スラリーに加え、200℃で3時間水熱処理し、ジルコニアスラリーを得た。このジルコニアスラリーに含まれるジルコニア粒子の平均一次粒子径は18nmであった。
 得られたジルコニアスラリー100質量部に対して、硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて分散媒置換操作として、2-エトキシエタノール50質量部を加え、ロータリーエバポレーターを用いて総量100質量部になるように濃縮した。上記分散媒置換操作を4回繰り返して2-エトキシエタノール置換スラリーを得た。この2-エトキシエタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.06質量%であった。
 メタノール置換スラリーの代わりに上記で得られた2-エトキシエタノール置換スラリーを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表1に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[実施例5]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)100質量部に対して、硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて分散媒置換操作として、2-エトキシエタノール50質量部を加え、ロータリーエバポレーターを用いて総量100質量部になるように濃縮した。上記分散媒置換操作を4回繰り返して2-エトキシエタノール置換スラリーを得た。この2-エトキシエタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.05質量%であった。
 この2-エトキシエタノール置換スラリーを送り量5mL/分、入口温度150℃、出口温度100℃の条件でスプレードライヤー(日本ビュッヒ社製、B-290)を用いて乾燥して、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得た。
 得られた粉末を一軸プレスにて80mm×40mm×10mmの板状および直径15mm×厚さ1.5mmの円盤状にそれぞれ成形し、これらを冷間等方圧加圧(CIP)処理(圧力170MPa)して密度を上げてジルコニア成形体を得た。これらのジルコニア成形体を常圧下、700℃で2時間仮焼してジルコニア仮焼体を得た。さらに、これらのジルコニア仮焼体を常圧下、1100℃で2時間焼結してジルコニア焼結体を得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
 また、上記と同様にして作製したジルコニア仮焼体に対して、ミリング装置(「カタナH-18」、クラレノリタケデンタル株式会社製)を用いて、上顎中切歯単冠形状および下顎第一大臼歯単冠形状のジルコニア仮焼体をそれぞれ切削し、これらを常圧下、1100℃で2時間焼結して、蛍光性を有する歯冠形状の歯科用補綴物をそれぞれ得た。
[実施例6]
 イットリアを3モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 3Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)100質量部に対して、水酸化ビスマス水溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて分散媒置換操作として、2-エトキシエタノール50質量部を加え、ロータリーエバポレーターを用いて総量100質量部になるように濃縮した。上記分散媒置換操作を4回繰り返して2-エトキシエタノール置換スラリーを得た。この2-エトキシエタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.05質量%であった。
 2-エトキシエタノール置換スラリーとして上記で得られたものを用いたこと以外は実施例5と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
 また、上記と同様にして作製したジルコニア仮焼体に対して、ミリング装置(「カタナH-18」、クラレノリタケデンタル株式会社製)を用いて、上顎中切歯単冠形状および下顎第一大臼歯単冠形状のジルコニア仮焼体をそれぞれ切削し、これらを常圧下、1100℃で2時間焼結して、蛍光性を有する歯冠形状の歯科用補綴物をそれぞれ得た。
[実施例7]
 ジルコニアスラリーとして、イットリアを8モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 8Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)を用いたこと以外は実施例6と同様にして、2-エトキシエタノール置換スラリーを得た。この2-エトキシエタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.04質量%であった。
 2-エトキシエタノール置換スラリーとして上記で得られたものを用いたこと以外は実施例5と同様にして、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
[実施例8]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に、当該ジルコニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにメタノールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してメタノール置換スラリーを得た。このメタノール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.08質量%であった。
 得られたメタノール置換スラリーに対して、硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加し、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを得た。これを送り量5mL/分、入口温度150℃、出口温度100℃の条件でスプレードライヤー(日本ビュッヒ社製、B-290)を用いて乾燥して、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得た。
 粉末として上記で得られたものを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
[実施例9]
 イットリアを5モル%含む水系のジルコニアスラリー「MELox Nanosize 5Y」(MEL Chemicals社製、ジルコニア粒子の平均一次粒子径13nm、ジルコニア濃度23質量%)に対して、硝酸ビスマスの希硝酸溶液を、ジルコニアの質量に対するビスマスの酸化物(Bi)換算の含有量が0.02質量%となるように添加した。続いて、使用したジルコニアスラリーの9体積倍のイソプロパノールを加え、これを遠沈管に入れて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これに再度イソプロパノールを加えて十分に混合し、4000rpmで10分間遠心した。白色物の沈降を確認した上で上清を取り除き、これにtert-ブチルアルコールを加えることによって使用したジルコニアスラリーと同体積となるようにし、さらに十分に混合してtert-ブチルアルコール置換スラリーを得た。このtert-ブチルアルコール置換スラリーの残存水分量をカールフィッシャー水分量計を用いて測定したところ0.05質量%であった。
 得られたtert-ブチルアルコール置換スラリーをアルミ製バットに移し、デュワー瓶中の液体窒素に浸漬することでtert-ブチルアルコール置換スラリーを凍結させた。凍結させたtert-ブチルアルコール置換スラリーを-40℃に予備冷却させた凍結乾燥機内に静置し、真空ポンプで凍結乾燥機内を130Pa以下まで減圧し、凍結乾燥機内の温度を-10℃に変更した。内部温度はアルミ製バット内外に温度センサーを挿入し確認した。凍結乾燥機内の温度が-10℃で安定してから72時間後、アルミ製バット内外の温度差が5℃以内であることを確認し、凍結乾燥機内の温度を30℃に変更し、24時間放置後、凍結乾燥機内の減圧を解除し、ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末を得た。
 粉末として上記で得られたものを用いたこと以外は実施例1と同様にして、ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体およびジルコニア焼結体をそれぞれ得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
[実施例10]
 実施例1と同様にして得られたジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末50質量部にポリビニルアルコールを30質量部添加して練和することで、ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物を得た。
 この組成物を射出成形機を用いて射出成形してジルコニア成形体を得た。このジルコニア成形体を常圧下、700℃で2時間仮焼してジルコニア仮焼体を得た。さらに、このジルコニア仮焼体を常圧下、1100℃で2時間焼結してジルコニア焼結体を得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
[実施例11]
 実施例1と同様にして得られたジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末50質量部に、2-ヒドロキシエチルメタクリレート30質量部、10-メタクリロイルオキシデシルジハイドロジェンホスフェート5質量部、および、光重合開始剤として2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド1質量部を暗室下で添加して練和することで、ジルコニア粒子、蛍光剤、重合性単量体および光重合開始剤を含む組成物を得た。
 この組成物を型に入れ、UV照射器を用いて重合させて、ジルコニア成形体を得た。このジルコニア成形体を常圧下、700℃で2時間仮焼してジルコニア仮焼体を得た。さらに、このジルコニア仮焼体を常圧下、1100℃で2時間焼結してルコニア焼結体を得た。得られたジルコニア焼結体は白色であり、また蛍光性を有していた。各測定結果を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002

Claims (24)

  1.  ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法であって、ジルコニア粒子を含むスラリーと液体状態の蛍光剤とを混合する混合工程と、ジルコニア粒子および蛍光剤を含むスラリーを乾燥する乾燥工程とを有する、製造方法。
  2.  蛍光剤が金属元素を含み、前記粉末における蛍光剤の含有量がジルコニアの質量に対して金属元素の酸化物換算で0.001~1質量%である、請求項1に記載の製造方法。
  3.  ジルコニア粒子の平均一次粒子径が30nm以下である、請求項1または2に記載の製造方法。
  4.  ジルコニア粒子がイットリアを2.0~9.0モル%含む、請求項1~3のいずれかに記載の製造方法。
  5.  乾燥工程が、噴霧乾燥、超臨界乾燥および凍結乾燥のうちのいずれかである、請求項1~4のいずれかに記載の製造方法。
  6.  請求項1~5のいずれかに記載の製造方法により得られる粉末。
  7.  ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末であって、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後の3点曲げ強さが500MPa以上であり、一軸プレスして成形した後、圧力170MPaにて冷間等方圧加圧(CIP)処理してジルコニア成形体とし、さらに常圧下、1100℃で2時間焼結した後の厚さ0.5mmにおける波長700nmの光の透過率が35%以上である粉末。
  8.  ジルコニア粒子を成形する成形工程を有するジルコニア成形体の製造方法であって、請求項1~5のいずれかに記載の製造方法により得られる粉末、または、請求項7に記載の粉末を用いる、製造方法。
  9.  成形工程が、前記粉末をプレス成形する工程である、請求項8に記載の製造方法。
  10.  成形工程が、ジルコニア粒子、蛍光剤および樹脂を含む組成物を成形する工程である、請求項8に記載の製造方法。
  11.  前記組成物が、前記粉末と樹脂とを混合することにより得られるものである、請求項10に記載の製造方法。
  12.  成形工程が、ジルコニア粒子、蛍光剤および重合性単量体を含む組成物を重合させる工程である、請求項8に記載の製造方法。
  13.  前記組成物が、前記粉末と重合性単量体とを混合することにより得られるものである、請求項12に記載の製造方法。
  14.  成形工程が光造形工程である、請求項12または13に記載の製造方法。
  15.  請求項8~14のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体。
  16.  請求項8~14のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体を仮焼する工程を有する、ジルコニア仮焼体の製造方法。
  17.  300℃以上900℃未満で仮焼する、請求項16に記載の製造方法。
  18.  請求項16または17に記載の製造方法により得られるジルコニア仮焼体。
  19.  請求項8~14のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア成形体を常圧下で焼結する工程を有する、ジルコニア焼結体の製造方法。
  20.  900℃以上1200℃以下で焼結する、請求項19に記載の製造方法。
  21.  請求項16または17に記載の製造方法により得られるジルコニア仮焼体を常圧下で焼結する工程を有する、ジルコニア焼結体の製造方法。
  22.  900℃以上1200℃以下で焼結する、請求項21に記載の製造方法。
  23.  ジルコニア焼結体が歯科材料である、請求項19~22のいずれかに記載の製造方法。
  24.  請求項19~23のいずれかに記載の製造方法により得られるジルコニア焼結体。
PCT/JP2018/028324 2017-07-31 2018-07-27 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法 WO2019026810A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18840164.0A EP3663271A4 (en) 2017-07-31 2018-07-27 PROCESS FOR THE PREPARATION OF POWDER WITH ZIRCONIUM DIOXIDE PARTICLES AND A FLUORESCENT AGENT
JP2019534477A JP7125402B2 (ja) 2017-07-31 2018-07-27 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法
US16/635,416 US11802237B2 (en) 2017-07-31 2018-07-27 Method for producing powder containing zirconia particles and fluorescent agent
KR1020207005160A KR102658087B1 (ko) 2017-07-31 2018-07-27 지르코니아 입자 및 형광제를 포함하는 분말의 제조 방법
CN201880050556.8A CN110891920A (zh) 2017-07-31 2018-07-27 包含氧化锆颗粒和荧光剂的粉末的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-147545 2017-07-31
JP2017147545 2017-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019026810A1 true WO2019026810A1 (ja) 2019-02-07

Family

ID=65233916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/028324 WO2019026810A1 (ja) 2017-07-31 2018-07-27 ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11802237B2 (ja)
EP (1) EP3663271A4 (ja)
JP (1) JP7125402B2 (ja)
KR (1) KR102658087B1 (ja)
CN (1) CN110891920A (ja)
WO (1) WO2019026810A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179876A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 クラレノリタケデンタル株式会社 高い直線光透過率を有するジルコニア焼結体
US20220135486A1 (en) * 2019-03-06 2022-05-05 Kuraray Noritake Dental Inc. Zirconia molded body and pre-sintered body capable of being sintered in short time

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11161789B2 (en) * 2018-08-22 2021-11-02 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Highly translucent zirconia material, device, methods of making the same, and use thereof
CN113105232A (zh) * 2020-10-10 2021-07-13 深圳爱尔创口腔技术有限公司 氧化锆组合物、氧化锆预烧体及制备方法、氧化锆烧结体及制备方法和氧化锆牙科制品
CN113101230A (zh) * 2021-03-03 2021-07-13 深圳爱尔创口腔技术有限公司 氧化锆组合物、荧光氧化锆及制备方法和氧化锆牙科制品

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108043A (ja) * 1996-06-25 1998-01-13 Nichia Chem Ind Ltd 陰極線管用蛍光体
JP2000159621A (ja) 1998-12-02 2000-06-13 Kuraray Co Ltd 歯科用光重合性組成物
JP2007515548A (ja) * 2005-02-01 2007-06-14 エルジー・ケム・リミテッド 青色発光バリウムアルミン酸マグネシウム(bam)蛍光体の製造方法及びそれから製造した青色bam蛍光体とその青色bam蛍光体を使用したバックライトユニット用ランプ
JP2010222466A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Noritake Co Ltd 蛍光性ジルコニア材料
WO2012042911A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 クラレメディカル株式会社 歯科用ミルブランク
WO2014126034A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 富士フイルム株式会社 インクジェット塗布用感光性樹脂組成物、熱処理物及びその製造方法、樹脂パターン製造方法、液晶表示装置、有機el表示装置、タッチパネル及びその製造方法、並びに、タッチパネル表示装置
JP2015143178A (ja) * 2013-12-24 2015-08-06 東ソー株式会社 透光性ジルコニア焼結体及びジルコニア粉末、並びにその用途
JP2016060687A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 クラレノリタケデンタル株式会社 透光性ジルコニア焼結体の製造方法及びその製造方法によって得られる透光性ジルコニア焼結体、並びに、透光性ジルコニア焼結体作製用の焼結前仮焼体
JP2016512258A (ja) * 2013-03-12 2016-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用セラミックの蛍光付与着色溶液
JP2016540772A (ja) 2013-12-04 2016-12-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用ミルブランク、その製造方法及び使用

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485182A (en) * 1982-07-28 1984-11-27 Ibiden Kabushiki Kaisha Powder composition for producing sintered ceramic
GB8423659D0 (en) * 1984-09-19 1984-10-24 Pasteur Institut Cloned dna sequences
US4939996A (en) * 1986-09-03 1990-07-10 Coors Porcelain Company Ceramic munitions projectile
JP2571646B2 (ja) * 1991-03-06 1997-01-16 ホーヤ株式会社 象牙色ジルコニア焼結体及びその用途
JPH0833650A (ja) * 1994-07-21 1996-02-06 Shinagawa Refract Co Ltd 歯列矯正用ブラケット及びその製造方法
JP2005289721A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Tosoh Corp 着色ジルコニア焼結体及びその製造方法
KR20070065353A (ko) 2004-09-01 2007-06-22 어드밴스드 나노테크놀로지 리미티드 지르코니아 세라믹
US8178012B1 (en) 2006-04-06 2012-05-15 Ivoclar Vivadent Ag Shaded zirconium oxide articles and methods
US8425233B2 (en) * 2006-06-12 2013-04-23 Kabushiki Kaisha Shofu Tooth for jaw tooth model and method for producing the same
JP5578597B2 (ja) * 2007-09-03 2014-08-27 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体及びその製造方法、並びにそれを用いた発光装置
EP2157067B1 (de) 2008-07-30 2012-09-12 Ivoclar Vivadent AG Mit einer farbgebenden Komponente beschichtete Primärpartikel
EP2191809A1 (en) 2008-11-27 2010-06-02 3M Innovative Properties Company Dental ceramic article, process for production and use thereof
JP2011073907A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 World Lab:Kk ジルコニア焼結体及びその製造方法
CN102791653A (zh) * 2010-03-09 2012-11-21 东曹株式会社 红色透光性氧化锆烧结体、其制造方法、由该烧结体形成的构件、及使用该构件的珠宝首饰及外部部件
EP2387984A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 3M Innovative Properties Company Dental ceramic article, process for production and use thereof
DE102010035545A1 (de) * 2010-08-24 2012-03-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verblendkeramik für dentale Restaurationen aus yttriumstabilisiertem Zirkoniumdioxid sowie Verfahren zu deren Auftrag
EP2500009A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-19 3M Innovative Properties Company Dental ceramic article, process of production and use thereof
WO2013018728A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 東ソー株式会社 着色透光性ジルコニア焼結体及びその用途
CN102674888A (zh) * 2012-05-15 2012-09-19 深圳市爱尔创科技有限公司 用于牙科氧化锆陶瓷制品的着色溶液及使用方法
CN102701733A (zh) * 2012-05-22 2012-10-03 江西理工大学 一种彩色氧化锆结构陶瓷的制备方法
JP6221698B2 (ja) * 2012-12-28 2017-11-01 東ソー株式会社 ピンク色ジルコニア焼結体
EP3202749A1 (en) * 2013-03-11 2017-08-09 Kuraray Noritake Dental Inc. Zirconia sintered body, and zirconia composition and calcined body
KR101909673B1 (ko) * 2013-05-10 2018-10-18 쿠라레 노리타케 덴탈 가부시키가이샤 지르코니아 소결체, 지르코니아 조성물 및 지르코니아 가소체, 그리고 치과용 보철물
WO2015199018A1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-30 東ソー株式会社 着色透光性ジルコニア焼結体と粉末、及びその用途
JP6331840B2 (ja) * 2014-07-30 2018-05-30 東ソー株式会社 赤色ジルコニア焼結体及びその製造方法
CN104529439B (zh) * 2014-12-10 2016-08-31 成都科宁达材料有限公司 一种牙科用高透荧光型氧化锆陶瓷及其制备方法
JP6326363B2 (ja) 2014-12-22 2018-05-16 クラレノリタケデンタル株式会社 ジルコニア組成物、ジルコニア仮焼体、ジルコニア焼結体及びジルコニア焼結体の製造方法、並びに歯科用製品
JP6657765B2 (ja) * 2015-10-19 2020-03-04 東ソー株式会社 黒色ジルコニア焼結体及びその用途
JP6916593B2 (ja) * 2016-01-19 2021-08-11 クラレノリタケデンタル株式会社 ジルコニア焼結体及び歯科用製品
CN106431395A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 山东国瓷功能材料股份有限公司 高透光性氧化锆烧结体及其制备方法与应用
CN106431394A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 山东国瓷功能材料股份有限公司 黑色氧化锆烧结体及其制备方法与应用

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108043A (ja) * 1996-06-25 1998-01-13 Nichia Chem Ind Ltd 陰極線管用蛍光体
JP2000159621A (ja) 1998-12-02 2000-06-13 Kuraray Co Ltd 歯科用光重合性組成物
JP2007515548A (ja) * 2005-02-01 2007-06-14 エルジー・ケム・リミテッド 青色発光バリウムアルミン酸マグネシウム(bam)蛍光体の製造方法及びそれから製造した青色bam蛍光体とその青色bam蛍光体を使用したバックライトユニット用ランプ
JP2010222466A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Noritake Co Ltd 蛍光性ジルコニア材料
WO2012042911A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 クラレメディカル株式会社 歯科用ミルブランク
WO2014126034A1 (ja) 2013-02-14 2014-08-21 富士フイルム株式会社 インクジェット塗布用感光性樹脂組成物、熱処理物及びその製造方法、樹脂パターン製造方法、液晶表示装置、有機el表示装置、タッチパネル及びその製造方法、並びに、タッチパネル表示装置
JP2016512258A (ja) * 2013-03-12 2016-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用セラミックの蛍光付与着色溶液
JP2016540772A (ja) 2013-12-04 2016-12-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用ミルブランク、その製造方法及び使用
JP2015143178A (ja) * 2013-12-24 2015-08-06 東ソー株式会社 透光性ジルコニア焼結体及びジルコニア粉末、並びにその用途
JP2016060687A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 クラレノリタケデンタル株式会社 透光性ジルコニア焼結体の製造方法及びその製造方法によって得られる透光性ジルコニア焼結体、並びに、透光性ジルコニア焼結体作製用の焼結前仮焼体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179876A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 クラレノリタケデンタル株式会社 高い直線光透過率を有するジルコニア焼結体
CN113490653A (zh) * 2019-03-06 2021-10-08 可乐丽则武齿科株式会社 具有高直线光透射率的氧化锆烧结体
JPWO2020179876A1 (ja) * 2019-03-06 2021-12-23 クラレノリタケデンタル株式会社 高い直線光透過率を有するジルコニア焼結体
US20220135486A1 (en) * 2019-03-06 2022-05-05 Kuraray Noritake Dental Inc. Zirconia molded body and pre-sintered body capable of being sintered in short time
EP3936490A4 (en) * 2019-03-06 2022-11-30 Kuraray Noritake Dental Inc. ZIRCONIA SINTERED BODY WITH HIGH LINEAR LIGHT TRANSMITTANCE

Also Published As

Publication number Publication date
CN110891920A (zh) 2020-03-17
EP3663271A1 (en) 2020-06-10
JPWO2019026810A1 (ja) 2020-08-06
KR102658087B1 (ko) 2024-04-17
EP3663271A4 (en) 2021-04-14
US20210102115A1 (en) 2021-04-08
KR20200035278A (ko) 2020-04-02
JP7125402B2 (ja) 2022-08-24
US11802237B2 (en) 2023-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7138107B2 (ja) 蛍光剤を含むジルコニア焼結体
JP7447194B2 (ja) ジルコニア粒子を含む粉末の製造方法
JP7336507B2 (ja) 短時間で焼成可能なジルコニア成形体および仮焼体
JP7061827B2 (ja) ジルコニア成形体の製造方法
JP7125402B2 (ja) ジルコニア粒子および蛍光剤を含む粉末の製造方法
WO2020179876A1 (ja) 高い直線光透過率を有するジルコニア焼結体
JP2019026594A (ja) ジルコニア成形体の製造方法
WO2022220301A1 (ja) ジルコニア成形体、ジルコニア仮焼体及びジルコニア焼結体並びにこれらの製造方法
JP2022041275A (ja) ジルコニア仮焼体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18840164

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019534477

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207005160

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018840164

Country of ref document: EP

Effective date: 20200302