WO2019026400A1 - 電力変換装置及び鉄道車両 - Google Patents

電力変換装置及び鉄道車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2019026400A1
WO2019026400A1 PCT/JP2018/020148 JP2018020148W WO2019026400A1 WO 2019026400 A1 WO2019026400 A1 WO 2019026400A1 JP 2018020148 W JP2018020148 W JP 2018020148W WO 2019026400 A1 WO2019026400 A1 WO 2019026400A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
air guide
side wall
receiving portion
wind
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/020148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇起 月成
伸人 藤原
春彦 藤戸
Original Assignee
株式会社東芝
東芝インフラシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 東芝インフラシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to CN201880011074.1A priority Critical patent/CN110300693B/zh
Priority to EP18840294.5A priority patent/EP3663157B1/en
Publication of WO2019026400A1 publication Critical patent/WO2019026400A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C17/00Arrangement or disposition of parts; Details or accessories not otherwise provided for; Use of control gear and control systems
    • B61C17/04Arrangement or disposition of driving cabins, footplates or engine rooms; Ventilation thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • H05K7/20918Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components the components being isolated from air flow, e.g. hollow heat sinks, wind tunnels or funnels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a power converter and a railway vehicle.
  • a railway vehicle is equipped with a power conversion device that converts power supplied from an overhead wire into desired power and controls the drive of a main motor or the like.
  • the power converter of this type has a semiconductor element and a cooler for cooling the semiconductor element.
  • the above-described cooler is roughly classified into a forced circulation liquid cooling system using a pump or the like, a forced air cooling system using a fan or the like, and a traveling wind natural air cooling system using a traveling wind. In recent years, running air natural air cooling has become mainstream from the viewpoint of noise reduction, energy saving and maintenance free.
  • the traveling wind natural air-cooling type cooler includes a heat receiving block and a plurality of fins (air receiving portion).
  • a semiconductor element is mounted on the heat receiving block.
  • Each fin is connected to a heat receiving block.
  • the fins extend in parallel with each other along the longitudinal direction of the vehicle. Therefore, between the adjacent fins, a flow passage through which the traveling wind flows is formed when the railcar travels. When the traveling wind passes through the flow passage, heat exchange is performed with the fins. Thus, the heat generated in the semiconductor element is dissipated through the fins.
  • the pressure loss at the time of passage of traveling wind in the passage is large. For this reason, there is a possibility that the run style which flows into the channel from the front side of the running direction in the railway vehicle may flow out of the channel without reaching the rear end of the running direction in the channel. In particular, when the railway vehicle travels at low speed, the power of the traveling wind is weak, and there is a possibility that the traveling wind does not reach the rear end portion in the traveling assumed direction in the passage.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a power conversion device and a railway vehicle that can effectively supply a traveling wind to a wind receiving portion and secure a desired cooling performance.
  • the power conversion device has a semiconductor element, a wind receiving portion, a wind guide, a wind adjusting portion, and a ridge portion.
  • the semiconductor element can output power for driving a vehicle.
  • the air receiving part is connected to the semiconductor element.
  • the wind guide has the first direction as the vehicle traveling direction, the second direction as the gravity direction, and the third direction as the direction orthogonal to the first direction and the second direction.
  • an end near the center of the air receiving part is a first end
  • an end opposite to the first end is a second. End part.
  • the airflow adjustment portion extends from the first end of the air guide along the first direction and opposite to the second end.
  • the ridge extends from the second end of the wind guide toward the opposite side to the wind receiving side. Then, the distance in the second direction between the second end of the air guide and the air receiving part becomes equal to or greater than the distance in the second direction between the first end of the air guiding and the air receiving part There is.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The perspective view which shows the power converter device of 1st Embodiment. Sectional drawing in alignment with the III-III line of FIG. BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS
  • the disassembled perspective view which shows the power converter device of 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a railway vehicle 1.
  • the railcar 1 according to the present embodiment includes a car body 2, a bogie 3 provided under the floor of the car body 2, and power conversion provided under the floor of the car body 2 to convert power supplied from the outside.
  • an apparatus 4 The following description will be made using an X, Y, Z Cartesian coordinate system as necessary.
  • the X direction coincides with the longitudinal direction (traveling direction) of the rail vehicle 1
  • the Y direction coincides with the vehicle width direction of the rail vehicle 1
  • the Z direction coincides with the vertical direction.
  • the vehicle body 2 is formed in a rectangular parallelepiped shape long in the X direction.
  • a space capable of accommodating a passenger is formed inside the vehicle body 2.
  • a pantograph 6 is provided on the ceiling of the vehicle body 2 so as to project in the + Z direction (upward). The pantograph 6 is configured to be able to contact the overhead wire 5.
  • the dolly 3 is mounted under the floor of the vehicle body 2 via a dolly spring 7 such as an air spring, for example.
  • a pair of axles 11 extending in the Y direction is rotatably supported at both ends in the X direction of the carriage 3.
  • Wheels 12 are separately attached to both ends of the axle 11 in the Y direction.
  • the truck 3 is mounted with a main motor 13 for rotating each axle 11.
  • bogie 3 is attached to the both ends of the X direction in each vehicle body 2.
  • the power conversion device 4 is mounted on a portion of the floor of the vehicle body 2 located between the pair of bogies 3.
  • FIG. 2 is a perspective view of the power conversion device 4.
  • the power converter device 4 has the semiconductor element 21 (refer FIG. 3), the housing
  • the direction approaching the central portion of the railway vehicle 1 may be referred to as the inside in the Y direction
  • the direction separating from the central portion of the railway vehicle 1 may be referred to as the outer side in the Y direction.
  • the housing 22 is formed in a rectangular parallelepiped shape long in the X direction.
  • the housing 22 has a ceiling wall 25 at a portion located in the + Z direction.
  • the top wall 25 is provided with a mounting piece 26 projecting in the + Z direction.
  • the mounting pieces 26 are provided on both ends of the top wall 25 in the Y direction. Then, the power conversion device 4 is connected to the floor of the vehicle body 2 through the attachment pieces 26.
  • the housing 22 has a side wall 27 at a portion located on the outer side in the Y direction.
  • the side wall portion 27 is located inward in the Y direction from the side surface of the vehicle body 2 located outside in the Y direction.
  • Inspection doors 29 are provided at both end portions in the X direction of the side wall portion 27. The inspection door 29 opens and closes an inspection window (not shown) formed in the side wall 27.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.
  • the semiconductor element 21 is comprised so that an output of the electric power which drives the railway vehicle 1 is possible.
  • the semiconductor element 21 receives DC power via the overhead wire 5 and the pantograph 6, converts the DC power into AC power, and supplies the AC power to the main motor 13 and the like.
  • the semiconductor element 21 constitutes a power conversion unit together with a control unit (not shown) and the like.
  • the power conversion units are collectively housed in the housing 22 described above.
  • the control unit transmits and receives switching signals between the control unit and the semiconductor element 21.
  • the cooler 23 includes a heat sink 31 for radiating heat generated by the semiconductor element 21, a cover 32 covering the heat sink 31, and a diffuser 33 provided on the inner surface of the cover 32 in the Y direction.
  • the heat sink 31 is made of a material having a high thermal conductivity, such as aluminum.
  • the heat sink 31 is provided to penetrate the side wall portion 27 in the Y direction in a state where a part thereof protrudes outward in the Y direction from the side wall portion 27 of the housing 22.
  • the heat sink 31 also has a heat receiving block 41 and a air receiving portion 42.
  • the heat receiving block 41 protrudes inward in the Y direction with respect to the side wall 27. That is, the heat receiving block 41 is located inside the housing 22.
  • the semiconductor element 21 described above is mounted on the inner end face of the heat receiving block 41 in the Y direction. In the first embodiment, four semiconductor elements 21 are mounted at intervals in the X direction on the inner end face of the heat receiving block 41 in the Y direction.
  • the air receiving portion 42 protrudes outward in the Y direction with respect to the side wall portion 27. That is, the air receiving unit 42 is located outside the housing 22.
  • the wind receiving unit 42 receives the traveling wind that flows mainly in the X direction as the railway vehicle 1 travels.
  • the wind receiving portion 42 is provided with a plurality of fins 43.
  • the fins 43 are formed in a thin plate shape whose thickness direction is in the Z direction.
  • the fins 43 protrude from the outer end surface in the Y direction of the heat receiving block 41 toward the outer side in the Y direction.
  • the fins 43 are arranged in parallel in the Z direction on the outer end surface of the heat receiving block 41 in the Y direction.
  • the fins 43 extend parallel to one another along the X direction. Between the fins 43 adjacent in the Z direction, a ventilation path R through which the traveling air passes is formed.
  • the air passage R is open toward both sides in the X direction and the outside in the Y direction.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the power conversion device 4.
  • the cover 32 covers the air receiving portion 42 from both sides in the X and Z directions and the outside in the Y direction.
  • the cover 32 is a Y direction from the part located on the both sides of the Z direction among the top wall part 51 arrange
  • a pair of lateral side wall portions 52 extending inward and a pair of longitudinal sides extending inward in the Y direction from portions positioned on both sides in the X direction of the outer peripheral edge of the top wall 51 And a side wall portion 53.
  • the pair of lateral side wall portions 52 are opposed in the Z direction.
  • the pair of vertical side wall portions 53 are opposed in the X direction.
  • the inner end portions in the Y direction of the horizontal side wall portion 52 and the vertical side wall portion 53 are connected to the side wall portion 27 of the housing 22.
  • the top wall 51 is formed with a plurality of communication holes 54 that communicate the inside and the outside of the top wall 51. Each communication hole 54 is formed in a substantially rectangular shape.
  • the top wall 51 is also provided with two stays 57 extending across the X direction. Furthermore, the two stays 57 are arranged in the Z direction at the center of the top wall 51 in the Z direction. The stay 57 is for reinforcing the top wall 51 in which the communication hole 54 is formed.
  • a plurality of communication holes 55 communicating the inside and the outside of the vertical side wall portion 53 are formed in the pair of vertical side wall portions 53.
  • Each communication hole 55 is formed in a substantially oval shape whose opening shape is long in the Y direction.
  • the vertical side wall portion 53 is provided with two stays 58 straddling both ends in the Y direction.
  • the two stays 58 are arranged in the Z direction at positions corresponding to the two stays 57 provided on the top wall 51.
  • the stay 58 is for reinforcing the vertical side wall portion 53 in which the communication hole 55 is formed.
  • an opening 56 is formed in most of the lateral side wall 52.
  • the opening 56 also functions as a communication hole communicating the inside and the outside of the lateral side wall 52.
  • the cover 32 configured as described above protects the heat sink 31 (air receiving portion 42) from foreign matter that scatters during traveling, and then causes the traveling air to flow through the communication holes 54 and 55 and the opening 56. It has a function to distribute it inside and outside.
  • the communication holes 54 and 55 the communication holes 55 formed in the vertical side wall portion 53 are formed in a substantially oval shape, and one opening area is large. It can be imported.
  • the communication holes 54 and 55 and the opening 56 are not formed at least at ridges between the wall portions 51 to 53.
  • the cover 32 may not be provided as long as the wind receiving portion 42 has sufficient strength.
  • the diffusers 33 provided on the inner surface in the Y direction of the cover 32 are disposed one by one on both sides in the X direction. Moreover, each diffuser 33 is opposingly arranged by the wind receiving part 42 in the Y direction (2nd direction) outer side. Each diffuser 33 is connected to the vertical side wall 53 of the cover 32.
  • Each of the diffusers 33 is formed in plane symmetry with respect to a not-shown plane of symmetry extending in the YZ plane passing through the central portion in the X direction of the air receiving portion 42. Therefore, when it is not necessary to distinguish each diffuser 33, the same code
  • the direction approaching the center of the air receiving portion 42 may be referred to as the inside in the X direction, and the direction separating from the center of the air receiving portion 42 may be referred to as the outside in the X direction.
  • Each diffuser 33 has a wind guide 61 that occupies most of the center in the X direction, a ridge portion 62 disposed at the outer end of the wind guide 61 in the X direction, and an inner end of the wind guide 61 in the X direction.
  • positioned at the part is integrally shape
  • the air guide 61 is formed in a plate shape extending along the X direction. Specifically, the air guide 61 is inclined to the outside in the Y direction as it goes from the inside to the outside in the X direction. That is, in the air guide 61, the distance in the Y direction between the air guide 61 and the air receiving portion 42 gradually increases as it goes from the inner end to the outer end in the X direction.
  • the air guide 61 has an inner end in the X direction overlapping with an outer end in the X direction in the air receiving portion 42.
  • the outer end of the air guide 61 in the X direction protrudes outward in the X direction more than the outer end face in the X direction of the air receiving portion 42.
  • the air guide 61 is provided over the entire area in the Z direction in the cover 32.
  • the collar portion 62 is formed in a plate shape extending along the Y direction.
  • the ridge portion 62 protrudes from the outer end in the X direction of the air guide 61 toward the outer side in the Y direction.
  • the collar portion 62 is connected to the Y-direction outer end portion of the vertical side wall portion 53 described above.
  • the airflow adjustment part 63 is formed in the plate shape extended along an X direction.
  • the airflow adjustment portion 63 protrudes from the inward end in the X direction of the air guide 61 toward the inside in the X direction.
  • the air flow straightening portion 63 is extended so that a predetermined gap K is formed between the outer surface of the air flow receiving portion 42 in the Y direction and the flow straightened portion 63.
  • the length in the X direction of the air flow adjustment portion 63 is set to a length that can ensure a sufficient opening 64 between the air flow adjustment portions 63 when the two diffusers 33 are disposed plane-symmetrically in the X direction. .
  • FIG. 5 is a plan view of the cover 32 from the X direction.
  • a mounting limit as a space in which the cart 3 and the power conversion device 4 can be mounted (see the mounting limit lines A and B indicated by two-dot chain lines in FIG. 5).
  • the power conversion device 4 is formed such that the cover 32 which is the outermost cover fits inside (the side of the vehicle body 2) the installation limit lines A and B.
  • the operation of the railcar 1 of the first embodiment will be described.
  • the front side (+ X direction) in the travel assumed direction may be simply referred to as the front side
  • the rear side (-X direction) in the travel assumed direction may be simply referred to as the rear side.
  • each main motor 13 rotates by supplying AC power from each semiconductor element 21 to each main motor 13 first. Then, the rotational force of the main motor 13 is transmitted to the axle 11, whereby the axle 11 and the wheel 12 rotate. Thus, the railcar 1 travels forward on a track (not shown).
  • the semiconductor element 21 heat is generated due to the power loss at the time of power conversion. The heat generated by the semiconductor element 21 is transferred to the fins 43 of the air receiving portion 42 via the heat receiving block 41.
  • traveling wind mainly flows in the ⁇ X direction around the railway vehicle 1. That is, traveling wind flows from the front side (upstream side) to the rear side (downstream side) with respect to the railway vehicle 1. As shown in FIG. 3, the traveling wind flows into the cover 32 through the communication holes 54 of the vertical side wall 53 positioned on the front side of the vertical side wall 53 of the cover 32 (see the arrow in FIG. 3).
  • the traveling wind that has flowed into the cover 32 is guided by the wind guide 61 of the diffuser 33 located on the front side and circulated in the X direction.
  • the traveling wind passes on the outer surface of the air receiving portion 42 and the inside of the ventilation passage R.
  • heat exchange is performed between the air receiving portion 42 (fin 43) and the traveling wind, so that the heat generated in the semiconductor element 21 is dissipated through the air receiving portion 42.
  • the traveling wind is discharged to the outside of the cover 32 through the communication hole 54 of the cover 32.
  • the traveling wind flowing through the inside of the cover 32 flows, for example, by the rear diffuser 33 (mainly the collar portion 62) when being discharged from the cover 32 through the communication holes 54 of the vertical side wall portions 53 located on the rear side. Is hampered. For this reason, a vortex is formed in the area behind the diffuser 33 on the rear side. As a result, a low pressure low pressure area Q is formed in the area rearward of the rear diffuser 33 as compared to the area forward of the rear diffuser 33.
  • the traveling air flowing in the cover 32 is drawn into the low pressure region Q, whereby the flow rate of the traveling air passing through the inside (inside in the Y direction) of the diffuser 33 on the rear side is increased.
  • the traveling air which tries to escape from the inside of the air passage R to the outside in the Y direction is pulled back into the air passage R, and the flow rate of the traveling air passing through the air passage R increases.
  • the two diffusers 33 aligned in the X direction function in order for the diffusers 33 located behind the traveling direction to increase the flow rate of the traveling wind. That is, when the railway vehicle 1 travels in the opposite direction (for example, the -X direction), the diffuser 33 located on the + X side functions.
  • the flow of the traveling wind is also blocked by the diffuser 33 forward in the traveling direction, and in the diffuser 33 on the front side, the area behind the front area (that is, the diffuser 33 on the rear side) A low pressure low pressure area S is formed in the front area.
  • the air flow adjustment portion 63 is formed in the diffuser 33 toward the mutually opposing side (in the X direction), the flow adjustment portion 63 suppresses the drawing of the traveling air into the low pressure region S. Ru. Therefore, the flow rate of the traveling air passing through the inside (inside in the Y direction) in the rear diffuser 33 further increases.
  • the diffuser 33 is configured to include the air guide 61, the flange portion 62, and the air adjustment portion 63. According to this configuration, the traveling air flowing through the inside of the cover 32 is drawn toward the low pressure region Q formed behind the diffuser 33 on the rear side, whereby the flow rate of the traveling air passing through the diffuser 33 on the rear side is reduced. It can be increased. Thereby, the traveling wind which is going to escape from the wind receiving portion 42 (ventilation path R) can be pulled back into the ventilation path R.
  • the traveling air volume is low, the differential pressure between the low pressure region Q of the rear diffuser 33 and the periphery of the low pressure region Q is small. For this reason, there is a possibility that the effect of increasing the traveling wind can not be obtained.
  • the diffuser 33 is provided with the air flow straightening portion 63, drawing of the traveling air into the low pressure region S described above is suppressed. That is, even if the differential pressure between the low pressure region Q of the rear diffuser 33 and the periphery of the low pressure region Q is small, the amount of running air flowing away from the ventilation passage R to the outside in the Y direction Can be minimized.
  • the differential pressure between the low pressure region Q of the rear diffuser 33 and the periphery of the low pressure region Q is small.
  • the air flow straightening portion 63 of the diffuser 33 it is possible to minimize the outflow amount of the traveling air which is going to escape from the inside of the air passage R to the outside in the Y direction.
  • FIG. 6 is a graph showing changes in the thermal resistance [k / W] of the cooler 23 when the railway vehicle 1 travels at low speed, at medium speed, and at high speed.
  • the case where the wind adjustment part 63 is provided (stabilization part existence), and the case where the wind adjustment part 63 is not provided (stabilization part absence) are compared.
  • the thermal resistance of the cooler 23 is reduced in the case where the airflow adjustment part 63 is provided as compared to the case where the airflow adjustment part 63 is not provided.
  • the cooling performance of the air receiving portion 42 can be improved.
  • the air guide 61 is inclined outward in the Y direction as it goes from the inside to the outside in the X direction. Therefore, the low pressure region Q is also formed in the rear diffuser 33. Thus, the flow rate of the traveling air passing through the rear diffuser 33 can be further increased. Further, diffusers 33 are disposed on both sides in the X direction with respect to the air receiving portion 42. For this reason, in the case where the vehicle can travel toward both sides in the X direction as in the railway vehicle 1, the above-described effects can be achieved without being limited to the assumed traveling direction. As a result, since the railcar 1 is provided with the power conversion device 4 having excellent cooling performance as described above, the railcar 1 having excellent reliability over a long period of time can be provided.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the power conversion device 204 in the second embodiment, corresponding to FIG. 4 described above.
  • symbol is attached
  • the power conversion device 204 is provided under the floor of the vehicle body 2 of the railcar 1.
  • the power conversion device 204 includes a semiconductor element 21, a housing 22 that houses the semiconductor element 21, and a cooler 223 that cools the semiconductor element 21.
  • the cooler 223 includes a heat sink 231, a cover 232, and a diffuser 233.
  • the difference between the above-described first embodiment and the present second embodiment is that the sizes of the cooler 23 of the first embodiment and the cooler 223 of the second embodiment are different. It is on the point.
  • FIG. 8 is a plan view of the cover 232 of the cooler 223 in the second embodiment as viewed in the X direction, and corresponds to FIG. 5 in the first embodiment described above.
  • the cover 232 is formed as large as possible along the clothing limit lines A and B, that is, the maximum size that can fit within the clothing limit.
  • the cover 232 is the inside of the Y direction from the portions positioned on both sides in the Z direction of the top wall 251 arranged on the outside in the Y direction with respect to the air receiving portion 42 and the outer peripheral edge of the top wall 251 Between the pair of lateral side wall portions 252a and 252b extended toward the lower end and the outer peripheral edge of the top wall portion 51 from the portions positioned on both sides in the X direction And a side wall portion 253.
  • the top wall portion 51 is disposed adjacent to the armoring limit line A and at a position along the armoring limit line A.
  • a communication hole 54 is formed in the top wall 51 and a stay 57 is provided.
  • the lateral side wall portion 252b located in the -Z direction is located in the -Z direction more than the intersection point C of the packaging limit line A and the packaging limit line B.
  • a part of the outer side in the Y direction of the lateral side wall portion 252b is an inclined surface 252c formed to be inclined with respect to the Y direction along the packaging limit line B.
  • a plurality of communication holes 256 (see FIG. 7) communicating the inside and the outside of the side wall portion 252b and the inclined surface 252c are formed in the side wall portion 252b and the inclined surface 252c.
  • the inclined side 253a is formed to correspond to the inclined surface 252c of the horizontal side wall portion 252b. Further, in such a vertical side wall portion 253, a communicating hole 55 is formed, and a stay 57 is provided.
  • the air receiving portion 242 (heat sink 231, see FIG. 7) is formed larger than the air receiving portion 42 of the first embodiment described above so as to correspond to the shape of the cover 232. That is, the protruding height H2 of the air receiving portion 242 to the outside in the Y direction is higher than the protruding height H1 to the outside of the air receiving portion 42 of the first embodiment described above (see FIG. 3). It is set.
  • FIG. 9 is a plan view of the diffuser 233 as viewed from the outside in the Y direction.
  • the diffuser 233 is also formed so as not to interfere with the cover 232 by forming the air receiving portion 242 to be larger corresponding to the cover 232. That is, among the wind guide 261, the ridge portion 262, and the air-winding portion 63 that constitute the diffuser 233, the wind guide 261 and the ridge portion 262 disposed so as to be separated from the outer surface in the Y direction of the wind receiving portion 242.
  • the length L1 in the Z direction is set shorter than the length L2 in the Z direction of the air baffle portion 63 disposed close to the outer surface of the air receiving portion 242 in the Y direction.
  • a notch 259 is formed at the end of the air guide 261 and the ridge portion 262 in the ⁇ Z direction. As a result, interference between the air guide 261 and the ridge portion 262 on the inclined surface 252 c of the cover 232 can be prevented.
  • the cooler 223 is formed to a maximum size that can fit within the packaging limit. Therefore, in addition to the same effect as the first embodiment described above, the cooling performance of the air receiving portion 242 can be further improved.
  • the present invention is not limited to this, as long as the diffusers 33 and 233 are disposed at the rear side of at least the assumed traveling direction with respect to the air receiving portions 42 and 242.
  • the coolers 23 and 223 are provided with the covers 32 and 232, and the case where the diffusers 33 and 233 are connected to the vertical side wall portions 53 and 253 of the covers 32 and 232 will be described. did.
  • the present invention is not limited to this, and it is also possible to omit the covers 32 and 232 and directly connect the diffusers 33 and 233 under the air intakes 42 and 242 or the floor of the vehicle body 2.
  • the above-mentioned embodiment demonstrated the case where the power converter device 4 and 204 was mounted in the rail vehicle 1.
  • FIG. the present invention is not limited to this, and it is possible to mount the power converter 4 204 on various vehicles.
  • the diffusers 33, 233 include the air guide 61, 261, the ridges 62, 262, and the airflow adjustment part 63, the traveling air flowing in the covers 32, 232 can be , And can be drawn toward a low pressure area Q formed at the rear of the rear diffusers 33, 233. For this reason, it is possible to increase the flow rate of the traveling air passing through the rear diffusers 33 and 233, and to return the traveling air which is going to escape from the air receiving portions 42 and 242 (the ventilation passage R) into the ventilation passage R. Can.
  • the diffusers 33 and 233 are provided with the airflow adjustment part 63, it is possible to suppress the traveling air from being drawn into the low pressure region S generated between the front diffusers 33 and 233 and the rear diffusers 33 and 233. That is, even when the differential pressure between the low pressure region Q of the rear diffusers 33 and 233 and the periphery of the low pressure region Q is small, the traveling air tries to escape from the inside of the ventilation passage R to the outside in the Y direction. It is possible to minimize the amount of outflow. As a result, the flow rate increase effect of the traveling wind in the wind receiving portions 42 and 242 can be exhibited in the entire speed range of the railcar 1. Therefore, the cooling performance of the air receiving portions 42 and 242 can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

実施形態の電力変換装置は、半導体素子と、受風部と、導風ガイドと、整風部と、鍔部と、を持つ。導風ガイドは、車両の走行想定方向を第1方向とし、重力方向を第2方向とし、これら第1方向及び第2方向に直交する方向を第3方向としたとき、受風部に対して第3方向で対向配置されるとともに、第1方向の両端部のうち、受風部の中央部寄りの端部を第1端部とし、第1端部とは反対側の端部を第2端部とする。整風部は、導風ガイドの第1端部から第1方向に沿って、且つ第2端部とは反対側に向けて延びる。鍔部は、導風ガイドの第2端部から受風部側とは反対側に向けて延びる。

Description

電力変換装置及び鉄道車両
 本発明の実施形態は、電力変換装置及び鉄道車両に関する。
 鉄道車両には、架線から供給される電力を所望の電力に変換して主電動機等の駆動を制御する電力変換装置が搭載されている。この種の電力変換装置は、半導体素子と、半導体素子を冷却する冷却器と、を有している。
 上述した冷却器としては、ポンプ等を用いた強制循環液冷方式やファン等を用いた強制空冷方式、走行風を用いた走行風自然空冷式に大別される。近時では、低騒音化や省エネ化、メンテナンスフリーの観点から走行風自然空冷式が主流になっている。
 走行風自然空冷式の冷却器は、受熱ブロックと、複数のフィン(受風部)と、を備えている。受熱ブロックには、半導体素子が搭載されている。各フィンは、受熱ブロックに接続されている。各フィンは、車両前後方向に沿って互いに平行に延在している。したがって、隣り合うフィン同士の間には、鉄道車両の走行時において、走行風が流通する流通路が形成される。走行風が流通路内を通過する際に、フィンとの間で熱交換が行われる。これにより、半導体素子で発生する熱がフィンを介して放熱される。
 ところで、上述した従来の電力変換装置において、流通路内は走行風が通過する際の圧力損失が大きい。このため、鉄道車両における走行想定方向の前側から流通路内に流入する走行風が、流通路内における走行想定方向の後側端部まで到達せずに流通路から流出するおそれがある。とりわけ、鉄道車両の低速走行時には走行風の力が弱く、流通路内における走行想定方向の後側端部まで走行風が到達しない可能性があった。
日本国特開2013-103506号公報
 本発明が解決しようとする課題は、受風部に対して走行風を効果的に供給し、所望の冷却性能を確保できる電力変換装置及び鉄道車両を提供することである。
 実施形態の電力変換装置は、半導体素子と、受風部と、導風ガイドと、整風部と、鍔部と、を持つ。半導体素子は、車両を駆動する電力を出力可能である。受風部は、半導体素子に接続されている。導風ガイドは、車両の走行想定方向を第1方向とし、重力方向を第2方向とし、これら第1方向及び第2方向に直交する方向を第3方向としたとき、受風部に対して第3方向で対向配置されるとともに、第1方向の両端部のうち、受風部の中央部寄りの端部を第1端部とし、第1端部とは反対側の端部を第2端部とする。整風部は、導風ガイドの第1端部から第1方向に沿って、且つ第2端部とは反対側に向けて延びる。鍔部は、導風ガイドの第2端部から受風部側とは反対側に向けて延びる。そして、導風ガイドの第2端部と受風部との間の第2方向における距離が、導風ガイドの第1端部と受風部との間の第2方向における距離以上になっている。
実施形態の鉄道車両を示す概略側面図。 第1の実施形態の電力変換装置を示す斜視図。 図2のIII-III線に沿う断面図。 第1の実施形態の電力変換装置を示す分解斜視図。 第1の実施形態のカバーを示す平面図。 第1の実施形態の鉄道車両が低速走行、中速走行、及び高速走行した場合の冷却器の熱抵抗の変化を示したグラフ。 第2の実施形態の電力変換装置を示す分解斜視図。 第2の実施形態のカバーを示す平面図。 第2の実施形態のディフューザを示す平面図。
 以下、実施形態の電力変換装置及び鉄道車両を、図面を参照して説明する。なお、以下に示す各図においては、各部材を認識可能な大きさとするため、各部材の縮尺を適宜変更している。
(第1の実施形態)
 図1は、鉄道車両1の概略側面図である。
 同図に示すように、本実施形態の鉄道車両1は、車体2と、車体2の床下に設けられた台車3と、車体2の床下に設けられ外部から供給される電力を変換する電力変換装置4と、を備えている。なお、以下の説明では、必要に応じてX,Y,Zの直交座標系を用いて説明する。本実施形態において、X方向は鉄道車両1の車両前後方向(走行想定方向)に一致し、Y方向は鉄道車両1の車幅方向に一致し、Z方向は上下方向に一致している。
 車体2は、X方向に長い直方体形状に形成されている。車体2の内部には、乗客を収容可能な空間が形成されている。車体2の天井には、+Z方向(上方)に向けてパンタグラフ6が突設されている。パンタグラフ6は、架線5に接触可能に構成されている。
 台車3は、例えば空気ばね等の台車ばね7を介して車体2の床下に取り付けられている。台車3のX方向の両端部には、Y方向に延びる一対の車軸11が回転可能に支持されている。これら車軸11のY方向の両端部には、車輪12が各別に取り付けられている。台車3には、各車軸11を回転させる主電動機13が搭載されている。なお、台車3は、各車体2において、X方向の両端部に取り付けられている。
 電力変換装置4は、車体2の床下において一対の台車3の間に位置する部分に搭載されている。
 図2は、電力変換装置4の斜視図である。
 同図に示すように、電力変換装置4は、半導体素子21(図3参照)と、半導体素子21を収容する筐体22と、半導体素子21を冷却する冷却器23と、を有している。なお、以下の説明では、Y方向において、鉄道車両1の中央部に近づく向きをY方向の内側といい、鉄道車両1の中央部から離間する向きをY方向の外側という場合がある。
 筐体22は、X方向に長い直方体形状に形成されている。筐体22は、+Z方向に位置する部分に天壁部25を有している。天壁部25には、+Z方向に向けて突出する取付片26が設けられている。取付片26は、天壁部25においてY方向の両端部に設けられている。そして、各取付片26を介し、車体2の床下に電力変換装置4が連結されている。
 また、筐体22は、Y方向の外側に位置する部分に側壁部27を有している。側壁部27は、車体2のうちY方向の外側に位置する側面よりもY方向の内側に位置している。側壁部27におけるX方向の両端部には、点検扉29が設けられている。点検扉29は、側壁部27に形成された図示しない点検窓を開閉する。
 図3は、図2のIII-III線に沿う断面図である。
 同図に示すように、半導体素子21は、鉄道車両1を駆動する電力を出力可能に構成されている。具体的に、半導体素子21は、架線5及びパンタグラフ6を介して直流電力が入力されるとともに、直流電力を交流電力に変換して主電動機13等に供給する。半導体素子21は、図示しない制御部等とともに電力変換ユニットを構成している。電力変換ユニットは、上述した筐体22内にまとめて収容されている。なお、制御部は、制御部と半導体素子21との間でスイッチング信号を送受信する。
 冷却器23は、半導体素子21で発生する熱を放熱するヒートシンク31と、ヒートシンク31を覆うカバー32と、カバー32のY方向の内面に設けられたディフューザ33と、を備えている。
 ヒートシンク31は、アルミニウム等の熱伝導率が高い材料により構成されている。ヒートシンク31は、一部が筐体22の側壁部27からY方向の外側に突出した状態で、側壁部27をY方向に貫通して設けられている。また、ヒートシンク31は、受熱ブロック41と、受風部42と、を有している。
 受熱ブロック41は、側壁部27に対してY方向の内側に向けて突出している。すなわち、受熱ブロック41は筐体22の内部に位置している。受熱ブロック41のY方向における内側端面上に、上述した半導体素子21が搭載されている。本第1の実施形態では、受熱ブロック41のY方向における内側端面上において、4つの半導体素子21がX方向に間隔をあけて搭載されている。
 受風部42は、側壁部27に対してY方向の外側に向けて突出している。すなわち、受風部42は筐体22の外部に位置している。受風部42は、鉄道車両1の走行に伴い主にX方向に流れる走行風を受風する。受風部42は複数のフィン43を備えている。フィン43は、Z方向を厚さ方向とする薄板状に形成されている。フィン43は、受熱ブロック41におけるY方向の外側端面上からY方向の外側に向けて突設されている。各フィン43は、受熱ブロック41のY方向の外側端面上において、Z方向に間隔をあけて並設されている。各フィン43は、X方向に沿って互いに平行に延在している。Z方向で隣り合うフィン43同士の間には、走行風が通過する通風路Rが形成される。通風路Rは、X方向の両側及びY方向の外側に向けて開放されている。
 図4は、電力変換装置4の分解斜視図である。
 同図に示すように、カバー32は、X方向及びZ方向の両側、並びにY方向の外側から受風部42を覆っている。具体的に、カバー32は、受風部42に対してY方向の外側に配置された頂壁部51と、頂壁部51の外周縁のうち、Z方向の両側に位置する部分からY方向の内側に向けて延設された一対の横側壁部52と、頂壁部51の外周縁のうち、X方向の両側に位置する部分からY方向の内側に向けて延設された一対の縦側壁部53と、を有している。そして、一対の横側壁部52は、Z方向で対向している。また、一対の縦側壁部53は、X方向で対向している。なお、横側壁部52及び縦側壁部53におけるY方向の内側端部は、筐体22の側壁部27に接続されている。
 頂壁部51には、この頂壁部51の内外を連通する複数の連通孔54が形成されている。各連通孔54は、その開口形状が略四角形状に形成されている。また、頂壁部51には、X方向両端に跨る2本のステー57が設けられている。さらに、2本のステー57は、頂壁部51のZ方向中央に、Z方向に並んで配置されている。ステー57は、連通孔54が形成された頂壁部51を補強するためのものである。
 一対の縦側壁部53には、この縦側壁部53の内外を連通する複数の連通孔55が形成されている。各連通孔55は、その開口形状がY方向に長い略長円形状に形成されている。また、縦側壁部53には、Y方向両端に跨る2本のステー58が設けられている。さらに、2本のステー58は、頂壁部51に設けられた2本のステー57に対応する位置にZ方向に並んで配置されている。ステー58は、連通孔55が形成された縦側壁部53を補強するためのものである。
 また、横側壁部52には、大部分に開口部56が形成されている。この開口部56も、横側壁部52の内外を連通する連通孔として機能している。
 このように構成されたカバー32は、走行中に飛散する異物からヒートシンク31(受風部42)を保護した上で、各連通孔54,55及び開口部56を介して走行風をカバー32の内外で流通させる機能を有している。特に、各連通孔54,55のうち、縦側壁部53に形成されている連通孔55は、略長円形状に形成されて1つの開口面積が大きいので、走行風をできる限りカバー32内に取り込むことができる。また、カバー32は、少なくとも各壁部51~53の間の稜線部分には、連通孔54,55や開口部56が形成されていない。なお、受風部42の強度が十分に確保できていれば、カバー32を設けなくても構わない。
 図3に示すように、カバー32のY方向の内面に設けられたディフューザ33は、X方向の両側に、1つずつ配置されている。また、各ディフューザ33は、受風部42に対してY方向(第2方向)の外側に対向配置されている。また、各ディフューザ33は、カバー32の縦側壁部53に接続されている。
 なお、各ディフューザ33は、受風部42におけるX方向の中央部を通りYZ平面に延びる図示しない対称面に対して面対称に形成されている。したがって、各ディフューザ33を区別する必要がない場合は、同一の符号を付して説明を省略する。また、以下の説明では、X方向において、受風部42の中央部に近づく向きをX方向の内側といい、受風部42の中央部から離間する向きをX方向の外側という場合がある。
 各ディフューザ33は、X方向において中央の大部分を占める導風ガイド61と、導風ガイド61におけるX方向の外側端部に配置された鍔部62と、導風ガイド61におけるX方向の内側端部に配置された整風部63と、が一体成形されたものである。
 導風ガイド61は、X方向に沿って延びる板状に形成されている。具体的に、導風ガイド61は、X方向の内側から外側に向かうに従いY方向の外側に向けて傾斜している。すなわち、導風ガイド61は、導風ガイド61と受風部42との間のY方向における距離がX方向の内側端部から外側端部に向かうに従い漸次増加している。
 Y方向の外側から見た側面視において、導風ガイド61は、X方向の内側端部が受風部42におけるX方向の外側端部と重なり合っている。Y方向の外側から見た側面視において、導風ガイド61は、X方向の外側端部が受風部42におけるX方向の外側端面よりもX方向の外側に突出している。なお、導風ガイド61は、カバー32内において、Z方向の全域に亘って設けられている。
 鍔部62は、Y方向に沿って延びる板状に形成されている。鍔部62は、導風ガイド61におけるX方向の外側端部からY方向の外側に向けて張り出している。鍔部62は、上述した縦側壁部53におけるY方向の外側端部に接続されている。
 整風部63は、X方向に沿って延びる板状に形成されている。整風部63は、導風ガイド61におけるX方向の内側端部からX方向の内側に向けて張り出している。また、整風部63は、受風部42のY方向の外側面と整風部63との間に所定の間隙Kが形成されるように張り出している。さらに、整風部63のX方向の長さは、2つのディフューザ33をX方向に面対称に配置した際、各整風部63の間に十分な開口64を確保可能な長さに設定されている。
 図5は、カバー32をX方向からみた平面図である。
 ここで、車体2の床下には、台車3や電力変換装置4を艤装可能なスペースとして艤装限界がある(図5において2点鎖線で示す艤装限界線A,B参照)。電力変換装置4は、最外装にあたるカバー32が、艤装限界線A,Bよりも内側(車体2側)に収まるように形成されている。
 次に、本第1の実施形態の鉄道車両1の作用について説明する。なお、以下の説明では、鉄道車両1が+X方向に向けて走行する場合について説明する。したがって、以下の説明では、走行想定方向における前側(+X方向)を単に前側といい、走行想定方向における後側(-X方向)を単に後側という場合がある。
 上述した鉄道車両1を走行させる場合は、まず各半導体素子21から各主電動機13に交流電力を供給することで、各主電動機13が回転する。すると、主電動機13の回転力が、車軸11に伝達されることで、車軸11及び車輪12が回転する。これにより、鉄道車両1が図示しない軌道上を前方に向けて走行する。なお、半導体素子21では、電力変換時における電力損失に起因して熱が発生する。半導体素子21で発生した熱は、受熱ブロック41を介して受風部42のフィン43に伝達される。
 一方、鉄道車両1が走行すると、鉄道車両1の周囲には主に-X方向に走行風が流れる。すなわち、鉄道車両1に対して前側(上流側)から後側(下流側)に向けて走行風が流れる。
 図3に示すように、走行風は、カバー32の縦側壁部53のうち、前側に位置する縦側壁部53の連通孔54を通してカバー32内に流入する(図3における矢印参照)。
 カバー32内に流入した走行風は、前側に位置するディフューザ33の導風ガイド61に導かれてX方向に流通する。走行風は、カバー32内をX方向に流通する過程において、受風部42の外表面上や通風路R内を通過する。この際、受風部42(フィン43)と走行風との間で熱交換が行われることで、半導体素子21で発生する熱が受風部42を介して放熱される。その後、走行風は、カバー32の連通孔54を通してカバー32の外部に排出される。
 ここで、カバー32内を流通する走行風は、例えば後側に位置する縦側壁部53の連通孔54を通してカバー32から排出される際、後側のディフューザ33(主に鍔部62)によって流れが妨げられる。このため、後側のディフューザ33よりも後方の領域に渦が形成される。これにより、後側のディフューザ33よりも後方の領域には、後側のディフューザ33よりも前方の領域に比べて低圧の低圧領域Qが形成される。
 すると、カバー32内を流通する走行風が低圧領域Qに引き込まれることで、後側のディフューザ33における内側(Y方向の内側)を通過する走行風の流量が増加する。これにより、通風路R内からY方向の外側に逃げようとする走行風が通風路R内に引き戻されることになり、通風路R内を通過する走行風の流量が増大する。
 このように、X方向に並ぶ2つのディフューザ33は、進行方向に対して後方に位置するディフューザ33が走行風の流量を増大させるために機能する。すなわち、鉄道車両1が逆向き(例えば、-X方向)に走行すれば、+X側に位置するディフューザ33が機能する。
 ところで、鉄道車両1の走行時には、走行方向前方のディフューザ33によっても走行風の流れが妨げられて、前側のディフューザ33において、前方の領域に比べて後方の領域(つまり、後側のディフューザ33よりも前方の領域)に低圧の低圧領域Sが形成される。しかしながら、ディフューザ33には、互いに対向する側に向かって(X方向に向かって)整風部63が形成されているので、この整風部63によって、低圧領域Sに走行風が引き込まれるのが抑制される。このため、後側のディフューザ33における内側(Y方向の内側)を通過する走行風の流量がさらに増加する。
 このように、本第1の実施形態では、ディフューザ33が導風ガイド61、鍔部62及び整風部63を備える構成とした。
 この構成によれば、カバー32内を流通する走行風が後側のディフューザ33の後方に形成された低圧領域Qに向けて引き込まれることで、後側のディフューザ33を通過する走行風の流量を増加させることができる。これにより、受風部42(通風路R)から逃げようとする走行風を通風路R内に引き戻すことができる。
 ここで、走行風量が低風量の場合、後側のディフューザ33の低圧領域Qと、この低圧領域Qの周囲との差圧が小さくなる。このため、上記走行風の増大効果が得られなくなる可能性がある。しかしながら、ディフューザ33は整風部63を備えているので、前述の低圧領域Sに走行風が引き込まれるのが抑制される。つまり、後側のディフューザ33の低圧領域Qと、この低圧領域Qの周囲との差圧が小さい場合であっても、通風路R内からY方向の外側へ逃げようとする走行風の流出量を極力抑制することができる。とりわけ、鉄道車両1の低速走行時は、後側のディフューザ33の低圧領域Qと、この低圧領域Qの周囲との差圧が小さい。しかしながら、ディフューザ33の整風部63によって、通風路R内からY方向の外側へ逃げようとする走行風の流出量を極力抑制することができる。
 図6は、鉄道車両1が低速走行、中速走行、及び高速走行した場合における冷却器23の熱抵抗[k/W]の変化を示したグラフである。そして、図6では、整風部63が設けられている場合(整風部有)と、整風部63が設けられていない場合(整風部無)と、を比較している。
 同図に示すように、とりわけ鉄道車両1の低速走行時において、整風部63が設けられていない場合と比べて整風部63が設けられている場合の冷却器23の熱抵抗が低減されることが確認できる。この結果、鉄道車両1の全速度域に対し、受風部42での走行風の流量増大効果を発揮することができる。よって、受風部42の冷却性能を向上させることができる。
 また、導風ガイド61がX方向の内側から外側に向かうに従いY方向の外側に向けて傾斜している。このため、低圧領域Qが後側のディフューザ33内も形成されることになる。これにより、後側のディフューザ33を通過する走行風の流量をさらに増加させることができる。
 さらに、受風部42に対してX方向の両側にディフューザ33が配置されている。このため、鉄道車両1のようにX方向の両側に向けて走行し得る場合において、走行想定方向に限らず上述した作用効果が奏功される。
 これらの結果、鉄道車両1は、上述したように冷却性能に優れた電力変換装置4を備えているため、長期に亘って信頼性に優れた鉄道車両1を提供できる。
(第2の実施形態)
 次に、図7~図9に基づいて、第2の実施形態について説明する。
 図7は、第2の実施形態における電力変換装置204の分解斜視図であって、前述の図4に対応している。なお、上述の第1の実施形態と同一態様には、同一符号を付して説明を省略する。
 本第2の実施形態において、以下の基本的構成は、上述の第1の実施形態と同様である。すなわち、電力変換装置204は、鉄道車両1の車体2の床下に設けられている。電力変換装置204は、半導体素子21と、半導体素子21を収容する筐体22と、半導体素子21を冷却する冷却器223と、を有している。冷却器223は、ヒートシンク231、カバー232と、及びディフューザ233を備えている。
 ここで、上述の第1の実施形態と本第2の実施形態との相違点は、第1の実施形態の冷却器23と、第2の実施形態の冷却器223と、の大きさが異なる点にある。
 図8は、第2の実施形態における冷却器223のカバー232をX方向からみた平面図であって、上述の第1の実施形態における図5に対応している。
 同図に示すように、カバー232は、艤装限界内に収まる最大限の大きさ、つまり、艤装限界線A,Bに沿うように、最大限大きく形成されている。
 すなわち、カバー232は、受風部42に対してY方向の外側に配置された頂壁部251と、頂壁部251の外周縁のうち、Z方向の両側に位置する部分からY方向の内側に向けて延設された一対の横側壁部252a,252bと、頂壁部51の外周縁のうち、X方向の両側に位置する部分からY方向の内側に向けて延設された一対の縦側壁部253と、を有している。
 頂壁部51は、艤装限界線Aに近接し、この艤装限界線Aに沿う位置に配置されている。頂壁部51には、連通孔54が形成されているとともに、ステー57が設けられている。
 また、一対の横側壁部252a,252bのうち、-Z方向に位置する横側壁部252bは、艤装限界線Aと艤装限界線Bとの交点Cよりも-Z方向に位置している。さらに、横側壁部252bのY方向の外側の一部は、艤装限界線Bに沿ってY方向に対して傾斜形成された傾斜面252cとされている。これら横側壁部252b及び傾斜面252cには、これら横側壁部252b及び傾斜面252cの内外を連通する複数の連通孔256(図7参照)が形成されている。
 また、一対の縦側壁部253の-Z方向で、且つY方向の外側には、横側壁部252bの傾斜面252cに対応するように、傾斜辺253aが形成されている。さらに、このような縦側壁部253には、連通孔55が形成されているとともに、ステー57が設けられている。
 そして、このようなカバー232の形状に対応するように、受風部242(ヒートシンク231、図7参照)が前述の第1の実施形態の受風部42と比較して大きく形成されている。つまり、受風部242のY方向の外側への突出高さH2は、上述の第1の実施形態の受風部42のY方向の外側への突出高さH1(図3参照)よりも高く設定されている。
 図9は、ディフューザ233をY方向の外側からみた平面図である。
 同図に示すように、受風部242をカバー232に対応させて大きく形成することにより、ディフューザ233もカバー232と干渉しないように形成されている。すなわち、ディフューザ233を構成する導風ガイド261、鍔部262、及び整風部63のうち、受風部242のY方向の外側面から離間するように配置される導風ガイド261及び鍔部262のZ方向の長さL1は、受風部242のY方向の外側面に近接配置される整風部63のZ方向の長さL2と比較して短く設定されている。これにより、導風ガイド261及び鍔部262には、-Z方向の端部に、切欠部259が形成された形になる。この結果、カバー232の傾斜面252cに、導風ガイド261及び鍔部262が干渉してしまうことを防止できる。
 このように、本第2の実施形態では、冷却器223を艤装限界内に収まる最大限の大きさに形成している。このため、上述の第1の実施形態と同様の効果に加え、受風部242の冷却性能をさらに向上させることができる。
 なお、上述の実施形態では、受風部42,242に対してX方向の両側にディフューザ33,233が配置されている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、受風部42,242に対して少なくとも走行想定方向の後側にディフューザ33,233が配置されていればよい。
 また、上述の実施形態では、冷却器23,223は、カバー32,232を備えており、このカバー32,232の縦側壁部53,253に、ディフューザ33,233が接続されている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、カバー32,232を省き、受風部42,242や車体2の床下に直接ディフューザ33,233を接続することも可能である。
 さらに、上述の実施形態では、電力変換装置4,204を鉄道車両1に搭載した場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、種々の車両に電力変換装置4,204を搭載することが可能である。
 以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、ディフューザ33,233が導風ガイド61,261、鍔部62,262及び整風部63を備えているので、カバー32,232内を流通する走行風を、後側のディフューザ33,233の後方に形成された低圧領域Qに向けて引き込むことができる。このため、後側のディフューザ33,233を通過する走行風の流量を増加させることができ、受風部42,242(通風路R)から逃げようとする走行風を通風路R内に引き戻すことができる。
 さらに、ディフューザ33,233は整風部63を備えているので、前側のディフューザ33,233と後側のディフューザ33,233との間に生じる低圧領域Sに走行風が引き込まれるのを抑制できる。つまり、後側のディフューザ33,233の低圧領域Qと、この低圧領域Qの周囲との差圧が小さい場合であっても、通風路R内からY方向の外側へ逃げようとする走行風の流出量を極力抑制することができる。この結果、鉄道車両1の全速度域に対し、受風部42,242での走行風の流量増大効果を発揮することができる。よって、受風部42,242の冷却性能を向上させることができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (7)

  1.  車両を駆動する電力を出力可能な半導体素子と、
     前記半導体素子に接続された受風部と、
     前記車両の走行想定方向を第1方向とし、重力方向を第2方向とし、これら第1方向及び第2方向に直交する方向を第3方向としたとき、前記受風部に対して前記第3方向で対向配置されるとともに、前記第1方向の両端部のうち、前記受風部の中央部寄りの端部を第1端部とし、前記第1端部とは反対側の端部を第2端部とする導風ガイドと、
     前記導風ガイドの前記第1端部から前記第1方向に沿って、且つ前記第2端部とは反対側に向けて延びる整風部と、
     前記導風ガイドの前記第2端部から前記受風部側とは反対側に向けて延びる鍔部と、を備え、
     前記導風ガイドの前記第2端部と前記受風部との間の前記第2方向における距離が、前記導風ガイドの前記第1端部と前記受風部との間の前記第2方向における距離以上になっている、
    電力変換装置。
  2.  前記導風ガイドは、前記導風ガイドと前記受風部との間の前記第2方向における距離が前記第1端部側から前記第2端部側に向かうに従い漸次増加している、
    請求項1に記載の電力変換装置。
  3.  前記導風ガイド及び前記鍔部は、前記受風部の前記第1方向の両側で、前記導風ガイドの前記第1端部同士が前記第1方向で離間した位置に配置されている、請求項1又は請求項2に記載の電力変換装置。
  4.  前記受風部、前記導風ガイド、前記整風部、及び前記鍔部を覆い、前記受風部と前記第3方向で対向する頂壁部と、前記頂壁部の前記第1方向の両側から前記第3方向に向けて延び且つ前記第1方向で対向する一対の縦側壁部と、前記頂壁部の前記第2方向の両側から前記第3方向に向けて延び且つ前記第2方向で対向する一対の横側壁部と、を有するカバーを備え、
     前記頂壁部、前記一対の縦側壁部、及び前記一対の横側壁部に、連通孔を形成し、
     前記縦側壁部に、前記第3方向に沿って延び前記縦側壁部の補強用の第1補強部が設けられ、
     前記頂壁部に、前記第1方向に沿って延び前記頂壁部の補強用の第2補強部が設けられている
    請求項1~請求項3の何れか1項に記載の電力変換装置。
  5.  前記一対の前記横側壁部のうち、重力方向下方に位置する前記横側壁部は、艤装限界に沿って前記第3方向に対して傾斜して配置されており、
     前記一対の横側壁部に、前記連通孔が形成されている
    請求項4に記載の電力変換装置。
  6.  前記導風ガイド及び前記鍔部の前記第2方向の長さは、艤装限界に対応するように、前記整風部の前記第2方向の長さよりも短く設定されている請求項1~請求項5の何れか1項に記載の電力変換装置。
  7.  請求項1~請求項6の何れか1項に記載の電力変換装置を備えている、鉄道車両。
PCT/JP2018/020148 2017-08-04 2018-05-25 電力変換装置及び鉄道車両 WO2019026400A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880011074.1A CN110300693B (zh) 2017-08-04 2018-05-25 电力转换装置及铁道车辆
EP18840294.5A EP3663157B1 (en) 2017-08-04 2018-05-25 Power conversion device and railroad vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017151673A JP6914776B2 (ja) 2017-08-04 2017-08-04 電力変換装置及び鉄道車両
JP2017-151673 2017-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019026400A1 true WO2019026400A1 (ja) 2019-02-07

Family

ID=65233714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/020148 WO2019026400A1 (ja) 2017-08-04 2018-05-25 電力変換装置及び鉄道車両

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3663157B1 (ja)
JP (1) JP6914776B2 (ja)
CN (1) CN110300693B (ja)
TW (1) TWI691151B (ja)
WO (1) WO2019026400A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7086699B2 (ja) * 2018-04-26 2022-06-20 株式会社東芝 電力変換装置及び鉄道車両

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010109799A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 住友精密工業株式会社 ヒートシンク
JP2013103506A (ja) 2011-11-10 2013-05-30 Hitachi Ltd 車両用制御装置の冷却器
JP2013193486A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Hitachi Ltd 鉄道車両用電力変換装置、電力変換装置の冷却器
WO2016110977A1 (ja) * 2015-01-08 2016-07-14 三菱電機株式会社 鉄道車両用の冷却装置
JP2017039481A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社東芝 電力変換装置及び鉄道車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297482A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Hitachi Ltd 跨座式モノレール車両床下機器の冷却風採風構造
JP3373446B2 (ja) * 1998-11-24 2003-02-04 三菱電機株式会社 車載用冷却装置
JP4202887B2 (ja) * 2003-10-17 2008-12-24 株式会社東芝 半導体冷却装置
JP5557441B2 (ja) * 2008-10-31 2014-07-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
JP2010284033A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Toshiba Corp 鉄道車両の電源装置
EP2789518B9 (en) * 2011-12-09 2019-12-25 Mitsubishi Electric Corporation Cooling device for under-floor device for vehicle
JP2013247148A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Toshiba Corp 自然循環型冷却装置
JP5606494B2 (ja) * 2012-06-15 2014-10-15 株式会社東芝 鉄道車両用電力変換装置
JP5827599B2 (ja) * 2012-06-29 2015-12-02 株式会社日立製作所 鉄道車両用電力変換装置
JP6104380B2 (ja) * 2013-06-20 2017-03-29 三菱電機株式会社 車両用の電力変換装置
JP6393135B2 (ja) * 2014-09-25 2018-09-19 住友精密工業株式会社 ヒートシンク

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010109799A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 住友精密工業株式会社 ヒートシンク
JP2013103506A (ja) 2011-11-10 2013-05-30 Hitachi Ltd 車両用制御装置の冷却器
JP2013193486A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Hitachi Ltd 鉄道車両用電力変換装置、電力変換装置の冷却器
WO2016110977A1 (ja) * 2015-01-08 2016-07-14 三菱電機株式会社 鉄道車両用の冷却装置
JP2017039481A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社東芝 電力変換装置及び鉄道車両

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3663157A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3663157A4 (en) 2021-05-05
CN110300693A (zh) 2019-10-01
TW201911713A (zh) 2019-03-16
TWI691151B (zh) 2020-04-11
EP3663157A1 (en) 2020-06-10
JP6914776B2 (ja) 2021-08-04
CN110300693B (zh) 2021-08-13
EP3663157B1 (en) 2022-12-28
JP2019031122A (ja) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6753686B2 (ja) 電力変換装置及び鉄道車両
JP5240444B2 (ja) 燃料電池車両の冷却装置
WO2014203374A1 (ja) 車両用の電力変換装置
JP6193303B2 (ja) 鉄道車両
EP2924260B1 (en) Cooling fan device for vehicle
JP2018199445A (ja) 車両用熱交換装置
JP5504875B2 (ja) 車両のホイールハウス内構造
JP4503099B2 (ja) 車両用駆動装置
JP7086699B2 (ja) 電力変換装置及び鉄道車両
WO2019026400A1 (ja) 電力変換装置及び鉄道車両
JP2005178427A (ja) 自動車のブレーキ冷却構造
KR102067674B1 (ko) 차량용 루프형 공조장치
JP2013067217A (ja) インホイールモータ車のホイール内ユニット冷却装置
JP7132091B2 (ja) 電力変換装置及び鉄道車両
JP7446970B2 (ja) 電力変換装置取付構造及び鉄道車両
JP2018037642A (ja) 鉄道車両用電力変換装置
JP7446969B2 (ja) 電力変換装置取付構造及び鉄道車両
JP2000177406A (ja) 車両の冷却風導入構造
CN110893765A (zh) 车辆前部构造
JP6833407B2 (ja) 電力変換装置および鉄道車両
JP2013154655A (ja) インホイールモータ駆動装置の冷却構造
US20230139958A1 (en) Device for cooling a component intended to be fitted to a vehicle and associated vehicle
US20240075805A1 (en) Vehicle
JP7446528B2 (ja) 車載機器
JP2022105443A (ja) 電力変換装置取付構造及び鉄道車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18840294

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018840294

Country of ref document: EP

Effective date: 20200304