WO2019008756A1 - モータ駆動システム及び空気調和機 - Google Patents

モータ駆動システム及び空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2019008756A1
WO2019008756A1 PCT/JP2017/024998 JP2017024998W WO2019008756A1 WO 2019008756 A1 WO2019008756 A1 WO 2019008756A1 JP 2017024998 W JP2017024998 W JP 2017024998W WO 2019008756 A1 WO2019008756 A1 WO 2019008756A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
current value
connection
motor
voltage
switching element
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/024998
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知宏 沓木
圭一朗 志津
和徳 畠山
崇 山川
加藤 崇行
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2019528314A priority Critical patent/JP6775687B2/ja
Priority to US16/604,857 priority patent/US11031895B2/en
Priority to EP17917170.7A priority patent/EP3651352B1/en
Priority to PCT/JP2017/024998 priority patent/WO2019008756A1/ja
Priority to CN201780092748.0A priority patent/CN110915130B/zh
Publication of WO2019008756A1 publication Critical patent/WO2019008756A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring
    • H02P25/18Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring with arrangements for switching the windings, e.g. with mechanical switches or relays
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring
    • H02P25/18Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring with arrangements for switching the windings, e.g. with mechanical switches or relays
    • H02P25/184Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring with arrangements for switching the windings, e.g. with mechanical switches or relays wherein the motor speed is changed by switching from a delta to a star, e.g. wye, connection of its windings, or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0243Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being a broken phase
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Definitions

  • the present invention relates to a motor drive system provided with a wire connection switching device capable of switching the connection state of a stator winding, and an air conditioner provided with the motor drive system.
  • the low rotational speed is the threshold value, such as the rotational speed at which the “maximum value of the induced voltage constant in the switchable connection state ⁇ rotational speed” is less than the maximum voltage value that can be output from the inverter device.
  • Patent Document 1 discloses a motor drive device capable of switching a wire connection state by a wire connection switching device.
  • a motor drive system is a motor drive system that drives a motor including a plurality of stator windings.
  • the motor drive system according to the present invention converts an DC voltage supplied from a DC voltage source into an AC voltage, and applies the AC voltage to the motor, and the inverter apparatus is disposed between the inverter and the motor to provide a stator Providing a wire connection switching device capable of switching the wire connection state of the winding, and a control device for judging abnormality of the wire connection state of the wire connection switching device based on the current value of the current flowing in each of the plurality of stator windings; It features.
  • the motor drive system according to the present invention has the effect of being able to detect a misconnection state.
  • Functional block diagram of control device of motor drive system according to the first embodiment The figure which shows the structure of the hardware which can implement
  • a flowchart showing an abnormality determination operation of a control device In Embodiment 1, the figure which shows the time change of the on-off pattern of the switching element of an inverter apparatus at the time of acquisition of electric current value Iuv, and electric current value Iuv.
  • the figure which shows the current pathway when the connection state of a connection switching apparatus is Y connection.
  • a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device is ⁇ connection.
  • Embodiment 1 the figure which shows the 1st example of an abnormal wire connection state A diagram showing a second example of the abnormal connection state in the first embodiment A diagram showing a third example of the abnormal connection state in the first embodiment A diagram showing a fourth example of the abnormal connection state in the first embodiment Flowchart showing details of abnormality determination in the first embodiment In the second embodiment, a flowchart showing details of abnormality determination In the third embodiment, a flowchart showing details of abnormality determination In the fourth embodiment, a flowchart showing details of abnormality determination In Embodiment 5, the on / off pattern of the switching element of the inverter and the time change of current value Iuv, current value Ivw and current value Iwu at the time of acquisition of current value Iuv, current value Ivw and current value Iwu In Embodiment 5, the figure which shows the current pathway when the connection state of a connection switching apparatus is Y connection. In the fifth embodiment, a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device is ⁇ connection. A functional block
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a motor drive system 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a motor drive system 100 shown in FIG. 1 includes an inverter device 1, a wire connection switching device 2, and a control device 3, and drives a motor 4 which is a three-phase motor.
  • the inverter device 1 shown in FIG. 1 is a three-phase voltage type inverter device connected to a DC voltage source 5.
  • the inverter device 1 includes a switching element 11, a switching element 12, a switching element 13, a switching element 14, a switching element 15, and a switching element 16.
  • the switching element 11, the switching element 13 and the switching element 15 are connected to a P bus which is a positive side bus, and the switching element 12, the switching element 14 and the switching element 16 are connected to an N bus which is a negative side.
  • the switching element 11 and the switching element 12 are connected in series to form a U-phase leg, and the switching element 13 and the switching element 14 are connected in series to form a V-phase leg.
  • the switching element 15 and the switching element And 16 are connected in series to constitute a W-phase leg.
  • the U-phase leg, the V-phase leg and the W-phase leg are connected in parallel.
  • the inverter device 1 converts the DC voltage from the DC voltage source 5 into an AC voltage and outputs it by controlling the on / off of the switching element 11, the switching element 13, the switching element 14, the switching element 15, and the switching element 16. Do.
  • a U-phase output line is connected between the switching element 11 and the switching element 12 which are U-phase legs.
  • a V-phase output line is connected between the switching element 13 and the switching element 14 which are V-phase legs.
  • an output line of the W phase is connected between the switching element 15 which is a leg of the W phase and the switching element 16.
  • the wire connection switching device 2 shown in FIG. 1 is disposed between the inverter device 1 and the motor 4.
  • the wire connection switching device 2 includes a relay 21 which is a contact switching type mechanical relay, a relay 22 and a relay 23.
  • the connection switching device 2 is switched to Y connection or ⁇ connection by the contacts of the relay 21, the relay 22 and the relay 23.
  • the induced voltage constant of the Y connection is higher than the induced voltage constant of the ⁇ connection.
  • the relay 21 includes an a-contact, a b-contact, and a c-contact.
  • the a-contact of the relay 21 is connected to the V-phase output line.
  • the b-contact of the relay 21 is connected to the b-contact of the relay 22 and the b-contact of the relay 23.
  • the c-contact of the relay 21 is connected to one end of the U-phase stator winding 41.
  • the other end of the U-phase stator winding 41 is connected to the U-phase output line.
  • the relay 22 includes an a-contact, a b-contact, and a c-contact.
  • the a-contact of the relay 22 is connected to the W-phase output line.
  • the b-contact of the relay 22 is connected to the b-contact of the relay 21 and the b-contact of the relay 23.
  • the c-contact of the relay 22 is connected to one end of the V-phase stator winding 42.
  • the other end of the V-phase stator winding 42 is connected to the V-phase output line.
  • the relay 23 includes an a-contact, a b-contact, and a c-contact.
  • the a-contact of the relay 23 is connected to the U-phase output line.
  • the b-contact of the relay 23 is connected to the b-contact of the relay 21 and the b-contact of the relay 22.
  • the c-contact of the relay 23 is connected to one end of the W-phase stator winding 43.
  • the other end of the W-phase stator winding 43 is connected to the W-phase output line.
  • the control device 3 shown in FIG. 1 receives the voltage value of the DC voltage source 5 acquired by the voltage detector 6 and the current value of the N bus of the inverter device 1 acquired by the current detector 7 as input. A switching element drive signal to 1 and a relay drive signal to the connection switching device 2 are output.
  • the current detector 7 is not limited to a specific configuration as long as the current detector 7 can obtain the current of each phase of the motor 4 which is a three-phase motor. Further, as the current detector 7, an AC current transformer, a DC current transformer, and a current circuit of a shunt resistance system can be exemplified.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the control device 3.
  • the control device 3 shown in FIG. 2 includes a detected value input unit 31, an inverter control unit 32, a relay control unit 33, an abnormality determination unit 34, a drive signal output unit 35, and an abnormality signal output unit 36.
  • the detected value input unit 31 acquires the voltage value of the DC voltage source 5 and the current value of the N bus of the inverter device 1.
  • the inverter control unit 32 generates a switching element drive signal to control on / off of the switching element 11, the switching element 12, the switching element 13, the switching element 14, the switching element 15 and the switching element 16 of the inverter device 1. It is a generation unit.
  • the relay control unit 33 is a relay drive signal generation unit that generates a relay drive signal to control switching of the contacts of the relay 21, the relay 22, and the relay 23 of the wire connection switching device 2.
  • the abnormality determination unit 34 determines abnormality of the connection state of the stator winding 41, the stator winding 42, and the stator winding 43 by opening and closing the relay 21, the relay 22, and the relay 23 of the wire connection switching device 2, as described later. I do.
  • the drive signal output unit 35 outputs a switching element drive signal to the inverter device 1 generated by the inverter control unit 32, and outputs a relay drive signal to the connection switching device 2 generated by the relay control unit 33.
  • the abnormality signal output unit 36 When the abnormality determination unit 34 determines that the connection state of the connection switching device 2 is abnormal, the abnormality signal output unit 36 outputs an abnormality signal to visual means such as a signal light or a display (not shown). To notify the abnormality. In addition, notification of abnormality is not limited to visual means, such as a signal light or a display, You may use another means. An example of another means is voice.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of hardware that can realize the control device 3.
  • the control device 3 shown in FIG. 3 includes a reception circuit 301, a processor 302, a memory 303, and a transmission circuit 304.
  • the receiving circuit 301 implements the detection value input unit 31 and acquires the voltage value of the DC voltage source 5 and the current value of the N bus of the inverter device 1.
  • the voltage value and the current value input to the reception circuit 301 are stored in the memory 303.
  • the processor 302 implements the inverter control unit 32, the relay control unit 33, and the abnormality determination unit 34 by executing the control program and the determination program stored in the memory 303.
  • the processor 302 performs an operation based on the control program and the determination program stored in the memory 303, the voltage value of the DC voltage source 5 and the current value of the N bus of the inverter device 1 A switching element drive signal and a relay drive signal to the connection switching device 2 are generated.
  • the memory 303 stores necessary programs such as a control program and a determination program.
  • the memory 303 also provides storage areas necessary for the operation of the control device 3 such as voltage values and current values input to the reception circuit 301, and operation values required for the operation of the processor 302.
  • the transmission circuit 304 implements the drive signal output unit 35 and the abnormal signal output unit 36 based on the calculation of the processor 302.
  • the transmission circuit 304 outputs a switching element drive signal to the inverter device 1, a relay drive signal to the connection switching device 2, and an abnormality signal of the connection switching device 2.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the abnormality determination operation of the control device 3. The abnormality determination operation shown in FIG. 4 is performed while the motor 4 is stopped.
  • connection switching device 2 is set as Y connection or ⁇ connection.
  • whether the wire connection switching device 2 is to be Y wire connected or ⁇ wire connected is selected based on the wire connection state at the time of the next start of the motor 4.
  • the connection state at the time of the next start of the motor 4 is the same as the connection state at the time of the previous start of the motor 4, switching of the connection of the connection switching device 2 is unnecessary.
  • the detection value input unit 31 acquires the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu (S2).
  • acquisition of the current value Iuv will be described in detail, it is possible to acquire the current value Ivw and the current value Iwu as well.
  • the current value Iuv is a value of the current flowing from the U phase to the V phase due to PWM (Pulse Width Modulation) output.
  • the current value Ivw is a value of the current flowing from the V phase to the W phase by the PWM output.
  • the current value Iwu is the value of the current flowing from the W phase to the U phase by the PWM output.
  • FIG. 5 is a diagram showing the on / off pattern of the switching element of the inverter device 1 and the time change of the current value Iuv at the time of acquisition of the current value Iuv.
  • the switching element of the inverter device 1 is the switching element 11, the switching element 12, the switching element 13, the switching element 14, the switching element 15, and the switching element 16.
  • the switching element 11 is described as SW11
  • the switching element 12 is described as SW12
  • the switching element 13 is described as SW13
  • the switching element 14 is described as SW14
  • the switching element 15 is described as SW15.
  • the switching element 16 is denoted as SW16.
  • the control device 3 fixes the switching element 12, the switching element 13, the switching element 15, and the switching element 16 off, fixes the switching element 14 on, and turns on the switching element 11 for a first time t1. .
  • the voltage of the DC voltage source 5 is applied between the U phase and the V phase.
  • the operation at the first time t1 is referred to as a first operation.
  • the control device 3 turns off the switching element 11 for a second time t2 with the switching element 12, the switching element 13, the switching element 14, the switching element 15, and the switching element 16 fixed on / off. Then, the application of the voltage of the DC voltage source 5 is cancelled.
  • the operation at the second time t2 is referred to as a second operation.
  • the drive signal of PWM control is generated by alternately repeating the first operation and the second operation for a third time.
  • the detection value input unit 31 acquires the current value Iuv while being driven by the drive signal in PWM control.
  • the third time needs to be longer than the time required for the saturation of the current value Iuv.
  • the saturation value of the current value Iuv is determined by the voltage value of the DC voltage source 5 and the first time t1 and the second time t2, as described later. Therefore, it is necessary to set the first time t1 and the second time t2 so that the saturation value is in the range detectable by the current detector 7.
  • the detection value input unit 31 acquires the current value Ivw.
  • the control device 3 fixes the switching element 11, the switching element 12, the switching element 14 and the switching element 15 to OFF, fixes the switching element 16 to ON, and sets the switching element 13 for the first time. Only the t1 is turned on to perform the first operation, and the on / off state of the switching element 11, the switching element 12, the switching element 14, the switching element 15, and the switching element 16 is fixed. Turn it off to perform the second action.
  • the drive signal of PWM control is generated by alternately repeating the first operation and the second operation for a third time. At this time, the detection value input unit 31 acquires the current value Ivw while being driven by the drive signal in PWM control.
  • the detection value input unit 31 acquires the current value Iwu.
  • the control device 3 fixes the switching element 11, the switching element 13, the switching element 14 and the switching element 16 to OFF, fixes the switching element 12 to ON, and sets the switching element 15 for the first time. Only the t1 is turned on to perform the first operation, and the on / off state of the switching element 11, the switching element 12, the switching element 13, the switching element 14 and the switching element 16 is fixed. Turn it off to perform the second action.
  • the drive signal of PWM control is generated by alternately repeating the first operation and the second operation for a third time. At this time, the detection value input unit 31 acquires the current value Iwu while being driven by the drive signal in the PWM control.
  • control device 3 obtains the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu.
  • FIG. 6 is a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device 2 is Y connection.
  • the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42, 43 are shown in FIG. 6, and the other components are omitted.
  • the output line side terminal connected to the output line of each phase is shown by a black circle
  • the relay side terminal connected to the c terminal of the relay is shown by a white circle.
  • FIG. 6 shows a state in which the relay side terminal of the stator winding 41, the relay side terminal of the stator winding 42, and the relay side terminal of the stator winding 43 are connected.
  • FIG. 6 is realized by connecting the c terminal of the relay 21 to the b terminal and connecting the c terminal of the relay 22 to the b terminal in the connection switching device 2.
  • each resistance value which is each impedance value of the stator winding 41, the stator winding 42 and the stator winding 43 is R
  • FIG. 7 is a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device 2 is ⁇ connection.
  • FIG. 7 shows the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42 and 43, and the other configuration is omitted.
  • the output line side terminal connected to the output line of each phase is shown by a black circle
  • the relay side terminal connected to the c terminal of the relay is shown by a white circle.
  • FIG. 6 or 7 shows a state in which the connection state of the connection switching device 2 is normal Y connection or ⁇ connection, when the abnormal connection of the connection switching device 2 is the combined resistance as in FIG. 6 or 7
  • the current value is also different from that in FIG. 6 or FIG. 7.
  • FIG. 8 to 11 show the connection of the stator winding 41, the stator winding 42 and the stator winding 43 of the motor 4.
  • FIG. 8 to FIG. 11 the output line side terminal is shown by a black circle, and the relay side terminal is shown by a white circle.
  • FIG. 8 is a diagram showing a first example of the abnormal connection state.
  • FIG. 8 shows the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42 and 43, and the other configuration is omitted.
  • the relay side terminal of the stator winding 41 is not connected, and the relay side terminal of the stator winding 42 and the relay side terminal of the stator winding 43 are connected.
  • the state of FIG. 8 is realized by the connection switching device 2 in which the c terminal of the relay 21 is not connected, the c terminal of the relay 22 is connected to the b terminal, and the c terminal of the relay 23 is connected to the b terminal. Be done.
  • the impedance between the U phase and the V phase and the impedance between the W phase and the U phase become infinite, and the impedance between the V phase and the W phase is the impedance Z of each stator winding. It doubles.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a second example of the abnormal connection state.
  • the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42, 43 are shown in FIG. 9, and the other configuration is omitted.
  • the relay side terminal of the stator winding 41 is not connected, and the relay side terminal of the stator winding 42 and the output side terminal of the stator winding 43 are connected, and the relay of the stator winding 43 is In this state, the side terminal and the output side terminal of the stator winding 41 are connected.
  • the state shown in FIG. 9 is realized by the connection switching device 2 in which the c terminal of the relay 21 is not connected, the c terminal of the relay 22 is connected to the a terminal, and the c terminal of the relay 23 is connected to the a terminal.
  • the impedance between the U and V phases is twice the impedance Z of each stator winding, and the impedance between the V and W phases is equal to the impedance Z of each stator winding
  • the impedance between the W phase and the U phase is also equal to the impedance Z of each stator winding.
  • FIG. 10 is a diagram showing a third example of the abnormal connection state.
  • FIG. 10 shows the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42 and 43, and the other configuration is omitted.
  • the relay side terminal of the stator winding 41 and the output wire side terminal of the stator winding 42 are connected, and the relay side terminal of the stator winding 42 and the relay side terminal of the stator winding 43 are It is in the connected state.
  • the connection switching device 2 the c terminal of the relay 21 is connected to the a terminal, the c terminal of the relay 22 is connected to the b terminal, and the c terminal of the relay 23 is connected to the b terminal To be realized.
  • the impedance between the U and V phases is equal to the impedance Z of each stator winding, and the impedance between the V and W phases is twice the impedance Z of each stator winding
  • the impedance between the W phase and the U phase is also three times the impedance Z of each stator winding.
  • FIG. 11 is a diagram showing a fourth example of the abnormal connection state.
  • FIG. 11 shows the DC voltage source 5 and the stator windings 41, 42 and 43, and the other configuration is omitted.
  • the relay side terminal of the stator winding 41 is not connected, and the relay side terminal of the stator winding 42 and the output wire side terminal of the stator winding 43 are connected.
  • the relay side terminal is not connected.
  • the state of FIG. 11 is realized by the connection switching device 2 in which the c terminal of the relay 21 is not connected, the c terminal of the relay 22 is connected to the a terminal, and the c terminal of the relay 23 is disconnected. .
  • the impedance between the U and V phases and the impedance between the W and U phases are infinite, and the impedance between the V and W phases is the impedance Z of each stator winding. Become equal.
  • connection state shown in FIGS. 8 to 11 since the impedance is different from that in FIGS. 6 and 7, it can be understood that the current value Iu, the current value Iv and the current value Iw are different from those in FIGS. .
  • the wire connection state shown in FIGS. 8 to 11 is an example of the abnormal wire connection state, and the abnormal wire connection state in the present invention is not limited to the wire connection state shown in FIGS. 8 to 11.
  • the abnormality determination unit 34 performs abnormality determination of the wire connection state using the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu (S3).
  • FIG. 12 is a flowchart showing details of the abnormality determination in S3 of FIG.
  • the lower limit of the current value in the normal Y-connection shown in FIG. 6 is Iy (min), and the upper limit is Iy (Max).
  • the lower limit of the current value at the time of normal ⁇ connection shown in FIG. 7 is I ⁇ (min), and the upper limit is I ⁇ (Max).
  • the abnormality determination unit 34 determines whether the connection state of the connection switching device 2 by the relay control unit 33 is Y connection or ⁇ connection (S11). If the connection state of the connection switching device 2 is Y connection (S11: Y connection), the abnormality determination unit 34 determines whether Iy (min) ⁇ Iuv ⁇ Iy (Max) (S12) . If Iy (min) I Iuv I Iy (Max) (S12: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether Iy (min) I Ivw I Iy (Max) (S13) .
  • the abnormality determination unit 34 determines whether Iy (min) I Iwu Max Iy (Max) (S14) . If Iy (min) ⁇ Iwu ⁇ Iy (Max) (S14: Yes), the abnormality determination unit 34 determines that the connection is normal (S15), and ends the process.
  • the abnormality determination unit 34 determines whether I ⁇ (min) ⁇ I uv ⁇ I ⁇ (Max) (S16) . If I ⁇ (min) ⁇ Iuv ⁇ I ⁇ (Max) (S16: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether I ⁇ (min) ⁇ Ivw ⁇ I ⁇ (Max) (S17) . If I ⁇ (min) ⁇ Ivw ⁇ I ⁇ (Max) (S17: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether I ⁇ (min) ⁇ Iwu ⁇ I ⁇ (Max) (S18) . If I ⁇ (min) ⁇ Iwu ⁇ I ⁇ (Max) (S18: Yes), the abnormality determination unit 34 determines that the connection is normal (S15), and ends the process.
  • the abnormality determination unit 34 determines that the connection is abnormal (S19), and ends the process.
  • the abnormality determination of the wire connection state in S3 of FIG. 4 ends.
  • both the maximum value and the minimum value are set and the range is set, but this is considered in consideration of the margin.
  • This margin is set because the winding resistance or DC voltage of the motor 4 changes due to the temperature at the time of operation or manufacturing variation.
  • the current path is not limited to the above current path as long as three types of current between the terminals of the inverter device 1 can be acquired.
  • the pattern of the PWM output is not limited to the above-described pattern as long as the output voltage can be controlled.
  • the setting values Iy (min), Iy (Max), I ⁇ (min), and I ⁇ (Max), which are determination values used for the above-mentioned abnormality determination, may be set changeable according to the operating conditions. For example, since the winding resistance R of the motor 4 changes in temperature, the temperature of a predetermined part inside or around the motor 4 is measured, and the judgment value Iy (min) is determined based on the measured temperature. Iy (Max), I ⁇ (min) and I ⁇ (Max) may be changed.
  • the abnormality determination of the connection state of the connection switching device 2 can be performed.
  • the motor drive system provided with the conventional wire connection switching device, it is not possible to detect that the wire connection state of the wire connection switching device is abnormal, and the motor is driven with the wire connection state of the wire connection switching device being abnormal, that is, erroneous connection.
  • the inverter device or the motor may be broken due to an overcurrent. Therefore, as described in the present embodiment, when the wire connection state instructed by the control device 3 is different from the actual wire connection state, the erroneous wire connection state is detected by determining that the wire connection state is abnormal. As a result, it is possible to prevent a secondary failure of the inverter device 1 or the motor 4 due to a misconnection state.
  • connection state of the connection switching device 2 is normal or abnormal is the upper limit value and lower limit value of the current value at Y connection, or the upper limit value and lower limit of the current value at ⁇ connection.
  • the form of determining by the value has been described. However, depending on the temperature characteristics and manufacturing variations of stator windings 41, 42 and 43 of motor 4, the upper limit value of the current value in Y connection may overlap with the lower limit value of the current value in ⁇ connection. There is a possibility that it will be difficult to judge the abnormality.
  • the abnormality of the connection state is utilized by utilizing the fact that the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu are not equal.
  • “equal” is not only completely equal but also includes substantially equal, and is equivalent when the value is included in the set equal range.
  • the present embodiment is the same as Embodiment 1 except for the details of the abnormality determination in S3 of FIG. 4, and the description of Embodiment 1 is used for the same points as Embodiment 1. That is, the configuration of the motor drive system 100 in the present embodiment is the configuration shown in FIG. 1, and the abnormality determination operation of the control device 3 is the operation shown in the flowchart of FIG.
  • FIG. 13 is a flowchart showing details of the abnormality determination in S3 of FIG. 4 in the present embodiment.
  • the abnormality determination unit 34 calculates the current value ratio Iuv / Ivw (S21), calculates the current value ratio Ivw / Iwu (S22), and calculates the current value ratio Iwu / Iuv. (S23).
  • the abnormality determination unit 34 determines whether or not z1 ⁇ Iuv / Ivw ⁇ z2 (S24). If z1 ⁇ Iuv / Ivw ⁇ z2 (S24: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Ivw / Iwu ⁇ z2 (S25). If z1 ⁇ Ivw / Iwu ⁇ z2 (S25: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Iwu / Iuv ⁇ z2 (S26). If z1 ⁇ Iwu / Iuv ⁇ z2 (S26: Yes), the abnormality determination unit 34 determines that the connection is normal (S27), and ends the process.
  • z1 and z2 are determination values set in consideration of the temperature characteristics of the stator windings 41, 42 and 43 and manufacturing variations, and both are set to values close to 1 and z1 ⁇ 1 ⁇ z2. Do.
  • the abnormality determination unit 34 determines that the connection is abnormal (S28), and ends the process.
  • the two determination values z1 and z2 are used to set a margin as in the first embodiment.
  • the abnormality determination of the connection state of the connection switching device 2 can be performed without acquiring the information on whether the connection state of the connection switching device 2 is Y connection or ⁇ connection. .
  • the current value ratio Iuv / Ivw, the current value ratio Ivw / Iwu, and the current value ratio Iwu / Iuv are calculated, but the combination of the current value ratios is limited to these. It is not a thing.
  • a current value ratio Iuv / Iwu, a current value ratio Ivw / Iuv or a current value ratio Iwu / Ivw may be used.
  • connection state of the connection switching device 2 is normal or abnormal is the upper limit value and lower limit value of the current value at Y connection, or the upper limit value and lower limit of the current value at ⁇ connection.
  • the form of determining by the value has been described.
  • whether the connection state of the connection switching device 2 is normal or abnormal, regardless of whether it is Y connection or ⁇ connection, current value Iuv and current value Ivw The embodiment has been described in which the determination is made based on whether or not the current value Iwu is equal. In this embodiment, an embodiment in which Embodiment 1 and Embodiment 2 are combined will be described.
  • the present embodiment is the same as Embodiments 1 and 2 except for the details of the abnormality determination in S3 of FIG. 4, and the same points as Embodiments 1 and 2 will not be described in Embodiments 1 and 2. It shall be incorporated. That is, the configuration of the motor drive system 100 in the present embodiment is the configuration shown in FIG. 1, and the abnormality determination operation of the control device 3 is the operation shown in the flowchart of FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing details of the abnormality determination in S3 of FIG. 4 in the present embodiment.
  • the abnormality determination unit 34 determines whether the connection state of the connection switching device 2 is Y connection or ⁇ connection as in the first embodiment, and the current value Iuv, It is determined whether the current value Ivw and the current value Iwu are within the allowable range in each wire connection state. If all of current value Iuv, current value Ivw and current value Iwu are within the allowable range, abnormality determination unit 34 determines the current value ratio Iuv / Ivw and current value ratio Ivw / Iwu as in the second embodiment.
  • the current value ratio Iwu / Iuv is calculated, and it is determined whether all of the current value ratio Iuv / Ivw, the current value ratio Ivw / Iwu and the current value ratio Iwu / Iuv are greater than the determination value z1 and less than the determination value z2 Do. If all of the current value ratio Iuv / Ivw, the current value ratio Ivw / Iwu and the current value ratio Iwu / Iuv are equal to or greater than the determination value z1 and equal to or less than z2, the abnormality determination unit 34 determines that the connection is normal (S31) , End the process.
  • the abnormality determination unit 34 determines that the connection is abnormal (S32). , End the process.
  • each current value is within the allowable range in each wire connection state due to temperature characteristics or manufacturing variations of the stator windings 41, 42, 43 of the motor 4 even though the wire connection state is abnormal. Even in the case of abnormal wiring, it is possible to detect abnormality of the wiring state with high accuracy by utilizing the fact that the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu are not equal at the time of abnormal wiring. is there.
  • the current value Iuv, the current value Ivw, and the current regardless of whether the connection state of the connection switching device 2 is normal or abnormal, regardless of whether it is Y connection or ⁇ connection.
  • the embodiment has been described in which the determination is made based on whether the value Iwu is equal or not. In this embodiment, it is determined whether or not the current value Iuv, the current value Ivw, and the current value Iwu in both the Y connection and the ⁇ connection are equal.
  • the ratio of the total value of the current values to the total value of the current values in the ⁇ connection is calculated, and the ratio of the total value of the current values is the judgment value z3 or more set for the ratio of the total value of the current values and the judgment value z4 In the following cases, it is assumed that the connection state is normal.
  • the details of abnormality determination in S3 of FIG. 4 are the same as in the first to third embodiments, and the same points as the first to third embodiments will not be described in the first to third embodiments. It shall be incorporated. That is, the configuration of the motor drive system 100 in the present embodiment is the configuration shown in FIG. 1, and the abnormality determination operation of the control device 3 is the operation shown in the flowchart of FIG.
  • FIG. 15 is a flowchart showing details of the abnormality determination in S3 of FIG. 4 in the present embodiment.
  • the relay control unit 33 selects a Y connection (S41).
  • the abnormality determination unit 34 obtains a current value Iuvy that is the current value Iuv at the time of Y connection, a current value Ivwy that is the current value Ivw at the time of Y connection, and a current value Iwuy that is the current value Iwu at the time of Y connection. (S42).
  • the relay control unit 33 selects the ⁇ connection (S43).
  • the abnormality determination unit 34 obtains a current value Iuv ⁇ that is a current value Iuv at the time of ⁇ connection, a current value Ivw ⁇ that is the current value Ivw at the time of ⁇ connection, and a current value Iwu ⁇ that is the current value Iwu at the time of ⁇ connection. (S44).
  • the abnormality determination unit 34 calculates the current value ratio Iuvy / Ivwy (S45), calculates the current value ratio Ivwy / Iwuy (S46), calculates the current value ratio Iwuy / Iuvy (S47), and calculates the current value
  • the ratio Iuv ⁇ / Ivw ⁇ is calculated (S48), the current value ratio Ivw ⁇ / Iwu ⁇ is calculated (S49), and the current value ratio Iwu ⁇ / Iuv ⁇ is calculated (S50).
  • the abnormality determination unit 34 determines whether or not z1 ⁇ Iuvy / Ivwy ⁇ z2 (S51). If z1 ⁇ Iuvy / Ivwy ⁇ z2 (S51: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Ivwy / Iwuy ⁇ z2 (S52). If z1 ⁇ Ivwy / Iwuy ⁇ z2 (S52: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Iwuy / Iuvy ⁇ z2 (S53).
  • the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Iuv ⁇ / Ivw ⁇ ⁇ z2 (S54). If z1 ⁇ Iuv ⁇ / Ivw ⁇ ⁇ z2 (S54: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Ivw ⁇ / Iwu ⁇ ⁇ z2 (S55). If z1 ⁇ Ivw ⁇ / Iwu ⁇ ⁇ z2 (S55: Yes), the abnormality determination unit 34 determines whether z1 ⁇ Iwu ⁇ / Iuv ⁇ ⁇ z2 (S56).
  • the abnormality determination unit 34 calculates (Iuvy + Ivwy + Iwuy) / (Iuv ⁇ + Ivw ⁇ + Iwu ⁇ ) (S57). That is, the ratio of the total value of current values in Y connection to the total value of current values in ⁇ connection is calculated. Then, the abnormality determination unit 34 determines whether the ratio (Iuvy + Ivwy + Iwuy) / (Iuv ⁇ + Ivw ⁇ + Iwu ⁇ ) of the total values of the current values is equal to or more than the judgment value z3 and not more than the judgment value z4 (S58).
  • the abnormality determination unit 34 determines that the connection is normal (S59), and ends the process.
  • z3 and z4 are determination values set for the ratio of the total value of current values. Further, since the resistance value at the time of ⁇ connection is 1/3 of the resistance value at the time of Y connection, the current value at the time of ⁇ connection is three times the current value at the time of Y connection. Therefore, if the connection state is normal, (Iuvy + Ivwy + Iwuy) / (Iuv ⁇ + Ivw ⁇ + Iwu ⁇ ) becomes a value close to three. Accordingly, z3 and z4 are both close to 3, and are set to values that satisfy z3 ⁇ 3 ⁇ z4.
  • the abnormality determination unit 34 determines that the connection is abnormal (S60), and ends the process.
  • connection state is confirmed before and after the switching between the Y connection and the ⁇ connection, and the changes in the current value before and after the switching are compared. Therefore, it is possible to determine whether the connection is normal or abnormal more accurately than in the first to third embodiments, and the erroneous connection state can be detected with high accuracy.
  • the current value of Y-connection is measured and then switched to ⁇ -connection to measure the current value of ⁇ -connection, but the present invention is not limited to this, and the current value of ⁇ -connection is After measurement, the Y-connection may be switched to measure the current value of the Y-connection.
  • Embodiment 5 In the first to fourth embodiments, the current is supplied between the two terminals to obtain the current value, but the present invention is not limited to this. In the present embodiment, current flows between the three terminals to acquire a current value.
  • the present embodiment is the same as Embodiments 1 to 4 except that there are three terminals for current flow, and the same points as Embodiments 1 to 4 are the description of Embodiments 1 to 4. Shall be incorporated. That is, the configuration of the motor drive system 100 in the present embodiment is the configuration shown in FIG. 1, and the abnormality determination operation of the control device 3 is the operation shown in the flowchart of FIG.
  • FIG. 16 shows the on-off pattern of the switching element of the inverter device 1 and the time change of the current value Iuv, the current value Ivw and the current value Iwu at the time of obtaining the current value Iuv, the current value Ivw and the current value Iwu in this embodiment.
  • FIG. 16 also in FIG. 16, as in FIG. 5, the switching element 11 is described as SW 11, the switching element 12 is described as SW 12, the switching element 13 is described as SW 13, and the switching element 14 is described as SW 14.
  • the element 15 is described as SW15, and the switching element 16 is described as SW16.
  • the control device 3 fixes the switching element 12, the switching element 13, and the switching element 15 off, fixes the switching element 14 and the switching element 16 on, and turns the switching element 11 on for a first time t1. .
  • the voltage of the DC voltage source 5 is applied between the U phase and the V phase and between the U phase and the W phase.
  • the operation at the first time t1 is referred to as a first operation.
  • the control device 3 turns off the switching element 11 for a second time t2 with the switching element 12, the switching element 13, the switching element 14, the switching element 15, and the switching element 16 fixed on / off. Then, the application of the voltage of the DC voltage source 5 is cancelled.
  • the operation at the second time t2 is referred to as a second operation.
  • the drive signal of PWM control is generated by alternately repeating the first operation and the second operation for a third time.
  • the detection value input unit 31 acquires the current value Iuv and the current value Iwu while being driven by the drive signal in the PWM control.
  • the third time is longer than the time required for saturation of each current value. It needs to be long.
  • the saturation value of each current value is determined by the voltage value of the DC voltage source 5 and the first time t1 and the second time t2. Therefore, it is necessary to set the first time t1 and the second time t2 so that the saturation value is in the range detectable by the current detector 7.
  • FIG. 17 is a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device 2 is Y connection in the present embodiment.
  • the combined resistance is 3R / 2.
  • FIG. 18 is a diagram showing a current path when the connection state of the connection switching device 2 is ⁇ connection in the present embodiment.
  • the combined resistance is R / 2.
  • the current value can be estimated from the wire connection state, and the estimated current value and the detected current value It is possible to determine whether or not the wire connection state is abnormal by comparing the above, and the number of processes of the abnormality determination can be reduced.
  • the on / off patterns of switching element 11, switching element 12, switching element 13, switching element 14, switching element 15 and switching element 16 are as shown in FIG. It is not limited to the pattern shown.
  • a current is made to flow between the three terminals to obtain a current value, but the present invention is not limited to this, and a current is made to flow into three or more terminals to obtain a current value. It is also good.
  • Embodiments 1 to 5 The present embodiment is the same as Embodiments 1 to 5 except for the energization method, and the description of Embodiments 1 to 5 is incorporated for the same points as Embodiments 1 to 5. That is, the configuration of the motor drive system 100 in the present embodiment is the configuration shown in FIG. 1, and the abnormality determination operation of the control device 3 is the operation shown in the flowchart of FIG.
  • the control device 3 when the U-phase to the V-phase are energized, the control device 3 turns on both the switching element 11 and the switching element 14, and turns off all the switching elements 12, 13, 15, and 16. Output a switching element drive signal. Since the current flowing here is determined by the impedance value and inductance of the stator windings 41, 42 and 43 of the motor 4, estimation of the current value is possible.
  • control of the control device 3 at the time of abnormality determination can be simplified as compared with the first to fifth embodiments.
  • the control device 3 may be configured to prevent the motor 4 from being locked and being activated in the erroneous wire connection state. Thereby, the malfunction of the motor 4 can be automatically prevented.
  • the wire connection state when the wire connection switching device 2 is Y-connected, the wire connection state is determined to be abnormal, and in the ⁇ wire connection, the wire connection state is determined to be normal. If only the start by ⁇ connection is enabled without starting by Y connection, and the connection switching device 2 is ⁇ connection, the connection state is determined to be abnormal, and in Y connection, the connection state is determined to be normal, ⁇ Only the start by Y connection may be enabled without the start by connection. As described above, when it is difficult to realize a specific connection state due to a failure of a part of the connection switching device 2, it is also possible to continue the operation according to the realizable connection state. Thereby, replacement of the wire connection switching device 2 can be delayed.
  • switching elements 11, 12, 13, 14, 15, 16 provided in inverter device 1 are preferably formed of wide band gap semiconductors.
  • silicon carbide (SiC) and gallium nitride (GaN) which are widely used can be exemplified as the material of the wide band gap semiconductor.
  • connection state of the connection switching device 2 in the first to fifth embodiments described above and the present embodiment may be performed collectively for all of the U phase, V phase, and W phase, or U phase, You may carry out separately about each phase of V phase and W phase.
  • a three-phase motor is exemplified as the motor 4 and a three-phase voltage type inverter device is exemplified as the inverter device 1
  • the apparatus 2 exemplifies an apparatus provided with a contact switching type mechanical relay.
  • the present invention is not limited to this, as long as the above-described configuration and operation can be realized.
  • the value to be judged in comparison between the judgment value and the value to be judged in the judgment processing, is the judgment value or more, or the value to be judged is The present invention is not limited to this, although the present invention is not limited to this. It is determined whether the determined value is larger than the determined value or whether the determined value is less than the determined value. You may
  • connection states other than Y connection and ⁇ connection may be added to the connection state of the connection switching device 2.
  • the determination value corresponding to the added wire connection state is added.
  • V connection can be illustrated in connection states other than Y connection and delta connection.
  • Embodiment 7 The motor drive system according to the first to sixth embodiments described above can be applied to a motor that operates a compressor or a fan of an air conditioner.
  • an air conditioner to which the motor drive system described in the first to sixth embodiments is applied will be described.
  • FIG. 19 is a functional block diagram showing a configuration of the air conditioner according to the present embodiment.
  • the air conditioner 200 shown in FIG. 19 includes motor drive systems 100a and 100b, a motor 4a driven by the motor drive system 100a, a fan 201 operated by the motor 4a, and a motor 4b driven by the motor drive system 100b. , And a compressor 202 operated by the motor 4b.
  • Motor drive systems 100a and 100b are similar to motor drive system 100 in the first to sixth embodiments, and motors 4a and 4b are similar to motor 4 in the first to sixth embodiments.
  • the fan 201 operates the motor 4 a to blow air to the air-conditioned space of the air conditioner 200.
  • the compressor 202 circulates the refrigerant of a refrigerant circuit (not shown).
  • FIG. 19 shows the air conditioner 200 including the motor drive system 100a and the motor drive system 100b
  • the present invention is not limited to this, and the air conditioner 200 includes the motor drive system 100a and the motor drive system 100a. Only one of the motor drive systems 100b may be provided.
  • a control unit (not shown) of air conditioner 200 may double as a control device for motor drive system 100a and motor drive system 100b.
  • the configuration shown in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and one of the configurations is possible within the scope of the present invention. Parts can be omitted or changed.
  • Reference Signs List 1 inverter device, 2 wire connection switching device, 3 control device, 4, 4a, 4b motor, 5 DC voltage source, 6 voltage detector, 7 current detector, 11, 12, 13, 14, 15, 16 switching elements, 21 , 22, 23 relays, 31 detection value input units, 32 inverter control units, 33 relay control units, 34 abnormality determination units, 35 drive signal output units, 36 abnormality signal output units, 301 reception circuits, 302 processors, 303 memories, 304 Transmission circuit, 41, 42, 43 stator windings, 100, 100a, 100b motor drive system, 200 air conditioners, 201 fans, 202 compressors.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

誤結線状態を検知可能なモータ駆動システムを得ることを目的とし、固定子巻線(41,42,43)を複数備えるモータ(4)を駆動するモータ駆動システム(100)であって、直流電圧源(5)から供給される直流電圧を交流電圧に変換し、交流電圧をモータ(4)に印加するインバータ装置(1)と、インバータ装置(1)とモータ(4)との間に配されて固定子巻線(41,42,43)の結線状態を切替可能な結線切替装置(2)と、固定子巻線(41,42,43)の各々に流れる電流の電流値に基づいて、結線切替装置(2)の結線状態の異常判定を行う制御装置(3)とを備える。

Description

モータ駆動システム及び空気調和機
 本発明は、固定子巻線の結線状態を切替可能な結線切替装置を備えるモータ駆動システム及び当該モータ駆動システムを備える空気調和機に関する。
 従来、モータ駆動システムにより駆動されるモータをブラシレスDC(Direct Current)モータとし、モータ駆動部をインバータ装置とする構成が知られている。摩耗する整流子を有する整流子電動機とは異なり、ブラシレスDCモータは摩耗する整流子を有さないため、製品の長寿命化が可能となる。また、ブラシレスDCモータは、固定子に電流を流す誘導電動機に比べて消費電力を抑えることができる。そのため、ブラシレスDCモータは、空気調和機及び洗濯機をはじめとした様々な製品に適用されている。
 また、ブラシレスDCモータの固定子巻線の結線状態を切替可能な結線切替装置を備えるモータ駆動システムが知られている。結線切替装置により結線状態が変化すると、モータの誘起電圧定数が変化する。モータの回転時には、モータに「誘起電圧定数×回転数」以上の電圧が印加される。インバータ装置から出力可能な電圧に制約がある場合には、誘起電圧定数が低い結線状態の方がより高い回転数での動作が可能となる。一方で、モータを低回転数で駆動させるときには、誘起電圧定数が高い結線状態の方が、出力電圧が高いので電流が小さくなり、電流の自乗と電圧との積に比例する消費電力が抑えられる。なお、低回転数とは、「切替可能な結線状態のうちの誘起電圧定数の最大値×回転数」がインバータ装置から出力可能な最大の電圧値未満となる回転数のように、しきい値以下の回転数をいう。
 特許文献1には、結線切替装置により結線状態を切替可能な電動機駆動装置が開示されている。
特開2008-228513号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、誤結線状態を検知することができない。そのため、誤結線状態でモータを駆動してしまうおそれがある、という問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、誤結線状態を検知可能なモータ駆動システムを得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るモータ駆動システムは、固定子巻線を複数備えるモータを駆動するモータ駆動システムである。本発明に係るモータ駆動システムは、直流電圧源から供給される直流電圧を交流電圧に変換し、この交流電圧をモータに印加するインバータ装置と、インバータ装置とモータとの間に配されて固定子巻線の結線状態を切替可能な結線切替装置と、複数の固定子巻線の各々に流れる電流の電流値に基づいて、結線切替装置の結線状態の異常判定を行う制御装置とを備えることを特徴とする。
 本発明に係るモータ駆動システムは、誤結線状態を検知することができるという効果を奏する。
実施の形態1に係るモータ駆動システムの構成を示す図 実施の形態1に係るモータ駆動システムの制御装置の機能ブロック図 実施の形態1に係るモータ駆動システムの制御装置を実現可能なハードウエアの構成を示す図 実施の形態1において、制御装置の異常判定動作を示すフローチャート 実施の形態1において、電流値Iuvの取得時におけるインバータ装置のスイッチング素子のオンオフパターン及び電流値Iuvの時間変化を示す図 実施の形態1において、結線切替装置の結線状態がY結線であるときの電流経路を示す図 実施の形態1において、結線切替装置の結線状態がΔ結線であるときの電流経路を示す図 実施の形態1において、異常結線状態の第1の例を示す図 実施の形態1において、異常結線状態の第2の例を示す図 実施の形態1において、異常結線状態の第3の例を示す図 実施の形態1において、異常結線状態の第4の例を示す図 実施の形態1において、異常判定の詳細を示すフローチャート 実施の形態2において、異常判定の詳細を示すフローチャート 実施の形態3において、異常判定の詳細を示すフローチャート 実施の形態4において、異常判定の詳細を示すフローチャート 実施の形態5において、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの取得時におけるインバータ装置のスイッチング素子のオンオフパターン並びに電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの時間変化を示す図 実施の形態5において、結線切替装置の結線状態がY結線であるときの電流経路を示す図 実施の形態5において、結線切替装置の結線状態がΔ結線であるときの電流経路を示す図 実施の形態7に係る空気調和機の構成を示す機能ブロック図
 以下に、本発明の実施の形態に係るモータ駆動システム及び空気調和機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施の形態の記載に限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係るモータ駆動システム100の構成を示す図である。図1に示すモータ駆動システム100は、インバータ装置1と、結線切替装置2と、制御装置3とを備え、三相モータであるモータ4を駆動する。
 図1に示すインバータ装置1は、直流電圧源5に接続された三相電圧型インバータ装置である。インバータ装置1は、スイッチング素子11と、スイッチング素子12と、スイッチング素子13と、スイッチング素子14と、スイッチング素子15と、スイッチング素子16とを備える。スイッチング素子11、スイッチング素子13及びスイッチング素子15は正側の母線であるP母線に接続され、スイッチング素子12、スイッチング素子14及びスイッチング素子16は負側の母線であるN母線に接続されている。そして、スイッチング素子11とスイッチング素子12とは直列接続されてU相のレグを構成し、スイッチング素子13とスイッチング素子14とは直列接続されてV相のレグを構成し、スイッチング素子15とスイッチング素子16とは直列接続されてW相のレグを構成する。また、U相のレグ、V相のレグ及びW相のレグは、並列接続されている。スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフの制御により、インバータ装置1は、直流電圧源5からの直流電圧を交流電圧に変換して出力する。
 なお、U相のレグであるスイッチング素子11とスイッチング素子12との間にはU相の出力線が接続されている。また、V相のレグであるスイッチング素子13とスイッチング素子14との間にはV相の出力線が接続されている。また、W相のレグであるスイッチング素子15とスイッチング素子16との間にはW相の出力線が接続されている。
 なお、直流電圧源5は、直流電圧を出力可能であればよく、交流電圧源にコンバータが接続された構成であってもよい。
 図1に示す結線切替装置2は、インバータ装置1とモータ4との間に配されている。結線切替装置2は、接点切替式メカニカルリレーであるリレー21と、リレー22と、リレー23とを備える。結線切替装置2は、リレー21、リレー22及びリレー23の接点により、Y結線又はΔ結線に切り替えられる。Y結線の誘起電圧定数は、Δ結線の誘起電圧定数よりも高い。
 リレー21は、a接点と、b接点と、c接点とを備える。リレー21のa接点は、V相の出力線に接続されている。リレー21のb接点は、リレー22のb接点及びリレー23のb接点に接続されている。リレー21のc接点は、U相の固定子巻線41の一端に接続されている。なお、U相の固定子巻線41の他端は、U相の出力線に接続されている。
 リレー22は、a接点と、b接点と、c接点とを備える。リレー22のa接点は、W相の出力線に接続されている。リレー22のb接点は、リレー21のb接点及びリレー23のb接点に接続されている。リレー22のc接点は、V相の固定子巻線42の一端に接続されている。なお、V相の固定子巻線42の他端は、V相の出力線に接続されている。
 リレー23は、a接点と、b接点と、c接点とを備える。リレー23のa接点は、U相の出力線に接続されている。リレー23のb接点は、リレー21のb接点及びリレー22のb接点に接続されている。リレー23のc接点は、W相の固定子巻線43の一端に接続されている。なお、W相の固定子巻線43の他端は、W相の出力線に接続されている。
 図1に示す制御装置3は、電圧検出器6により取得された直流電圧源5の電圧値と、電流検出器7により取得されたインバータ装置1のN母線の電流値とを入力とし、インバータ装置1へのスイッチング素子駆動信号及び結線切替装置2へのリレー駆動信号を出力とする。
 なお、電流検出器7は、三相モータであるモータ4の各相の電流を取得可能な構成であれば特定の構成に限定されるものではない。また、電流検出器7には、交流カレントトランス、直流カレントトランス及びシャント抵抗方式の電流回路を例示することができる。
 図2は、制御装置3の機能ブロック図である。図2に示す制御装置3は、検出値入力部31と、インバータ制御部32と、リレー制御部33と、異常判定部34と、駆動信号出力部35と、異常信号出力部36とを備える。
 検出値入力部31は、直流電圧源5の電圧値及びインバータ装置1のN母線の電流値を取得する。
 インバータ制御部32は、インバータ装置1のスイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフを制御すべくスイッチング素子駆動信号を生成するスイッチング素子駆動信号生成部である。
 リレー制御部33は、結線切替装置2のリレー21、リレー22及びリレー23の接点の切替を制御すべくリレー駆動信号を生成するリレー駆動信号生成部である。
 異常判定部34は、後述するように、結線切替装置2のリレー21、リレー22及びリレー23の開閉による固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の結線状態の異常判定を行う。
 駆動信号出力部35は、インバータ制御部32により生成されたインバータ装置1へのスイッチング素子駆動信号を出力し、リレー制御部33により生成された結線切替装置2へのリレー駆動信号を出力する。
 異常信号出力部36は、異常判定部34において結線切替装置2の結線状態が異常と判定された場合に、図示しない信号灯又は表示器等の視覚的な手段に異常信号を出力することで、ユーザーに異常を報知する。なお、異常の報知は、信号灯又は表示器等の視覚的な手段に限定されるものではなく、他の手段を用いてもよい。他の手段の一例は音声である。
 図3は、制御装置3を実現可能なハードウエアの構成を示す図である。図3に示す制御装置3は、受信回路301と、プロセッサ302と、メモリ303と、送信回路304とを備える。
 受信回路301は、検出値入力部31を実現し、直流電圧源5の電圧値及びインバータ装置1のN母線の電流値を取得する。受信回路301に入力された電圧値及び電流値は、メモリ303に記憶される。
 プロセッサ302は、メモリ303に記憶された制御プログラム及び判定プログラムを実行することにより、インバータ制御部32と、リレー制御部33と、異常判定部34とを実現する。プロセッサ302は、メモリ303に記憶された制御プログラム及び判定プログラムと、入力された直流電圧源5の電圧値及びインバータ装置1のN母線の電流値とに基づいて演算を行い、インバータ装置1へのスイッチング素子駆動信号及び結線切替装置2へのリレー駆動信号を生成する。
 メモリ303は、制御プログラム及び判定プログラムといった必要なプログラムを記憶する。また、メモリ303は、受信回路301に入力された電圧値及び電流値、並びにプロセッサ302の演算に必要な演算値といった制御装置3の動作に必要な記憶領域を提供する。
 送信回路304は、プロセッサ302の演算に基づき、駆動信号出力部35と、異常信号出力部36とを実現する。送信回路304は、インバータ装置1へのスイッチング素子駆動信号と、結線切替装置2へのリレー駆動信号と、結線切替装置2の異常信号とを出力する。
 なお、図3には、各部を1つのみ有する構成を示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、各部を複数有していてもよい。
 図4は、制御装置3の異常判定動作を示すフローチャートである。なお、図4に示す異常判定動作は、モータ4の停止中に行うものとする。
 まず、処理が開始されると、リレー制御部33は、結線選択を行う(S1)。具体的には、結線切替装置2をY結線又はΔ結線とする。ここで、結線切替装置2をY結線とするか、又はΔ結線とするかは、モータ4の次回起動時の結線状態に基づいて選択される。なお、モータ4の次回起動時の結線状態がモータ4の前回起動時の結線状態と同じであれば、結線切替装置2の結線の切替は不要である。
 次に、検出値入力部31は、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuを取得する(S2)。ここでは、電流値Iuvの取得について詳細に説明するが、電流値Ivw及び電流値Iwuも同様に取得することが可能である。
 なお、電流値Iuvは、PWM(Pulse Width Modulation)出力によりU相からV相へと流れる電流の値である。電流値Ivwは、PWM出力によりV相からW相へと流れる電流の値である。電流値Iwuは、PWM出力によりW相からU相へと流れる電流の値である。
 図5は、電流値Iuvの取得時におけるインバータ装置1のスイッチング素子のオンオフパターン及び電流値Iuvの時間変化を示す図である。ここで、インバータ装置1のスイッチング素子は、スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16である。なお、図5において、スイッチング素子11はSW11と表記し、スイッチング素子12はSW12と表記し、スイッチング素子13はSW13と表記し、スイッチング素子14はSW14と表記し、スイッチング素子15はSW15と表記し、スイッチング素子16はSW16と表記する。
 まず、制御装置3は、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子15及びスイッチング素子16をオフに固定し、スイッチング素子14をオンに固定し、スイッチング素子11を第1の時間t1だけオンにする。すると、U相とV相との間には直流電圧源5の電圧が印加される。第1の時間t1における動作を第1の動作と記載する。
 次に、制御装置3は、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフを固定した状態で、スイッチング素子11を第2の時間t2だけオフにする。すると、直流電圧源5の電圧の印加が解除される。第2の時間t2における動作を第2の動作と記載する。第1の動作と第2の動作とが第3の時間だけ交互に繰り返されることでPWM制御の駆動信号が生成される。このとき、検出値入力部31は、PWM制御における駆動信号により駆動されている間の電流値Iuvを取得する。
 ここで、電流値Iuvは、図5に示すように徐々に増加した後に一定値に飽和するので、第3の時間は、電流値Iuvの飽和に要する時間よりも長くすることを要する。また、電流値Iuvの飽和値は、後述のように、直流電圧源5の電圧値と、第1の時間t1及び第2の時間t2とにより決定される。そのため、飽和値が、電流検出器7にて検出可能な範囲となるように第1の時間t1及び第2の時間t2を設定することを要する。
 次に、検出値入力部31は、電流値Ivwを取得する。電流値Ivwの取得時には、制御装置3は、スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子14及びスイッチング素子15をオフに固定し、スイッチング素子16をオンに固定し、スイッチング素子13を第1の時間t1だけオンにして第1の動作を行わせ、スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフを固定した状態で、スイッチング素子13を第2の時間t2だけオフにして第2の動作を行わせる。第1の動作と第2の動作とが第3の時間だけ交互に繰り返されることでPWM制御の駆動信号が生成される。このとき、検出値入力部31は、PWM制御における駆動信号により駆動されている間の電流値Ivwを取得する。
 次に、検出値入力部31は、電流値Iwuを取得する。電流値Iwuの取得時には、制御装置3は、スイッチング素子11、スイッチング素子13、スイッチング素子14及びスイッチング素子16をオフに固定し、スイッチング素子12をオンに固定し、スイッチング素子15を第1の時間t1だけオンにして第1の動作を行わせ、スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14及びスイッチング素子16のオンオフを固定した状態で、スイッチング素子15を第2の時間t2だけオフにして第2の動作を行わせる。第1の動作と第2の動作とが第3の時間だけ交互に繰り返されることでPWM制御の駆動信号が生成される。このとき、検出値入力部31は、PWM制御における駆動信号により駆動されている間の電流値Iwuを取得する。
 上述のように、制御装置3は、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuを取得する。
 ここで、結線切替装置2の結線状態に対応した電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuについて説明する。まず、インバータ装置1の出力電圧を算出する。上述のように、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの取得時には、インバータ装置1の二相間に、(t1+t2)時間中のt1時間だけ直流電圧源5の電圧を印加する動作が繰り返されている。そこで、インバータ装置1の出力電圧Voutは、直流電圧源5の電圧値Vdcを用いると、Vout=Vdc×t1/(t1+t2)である。
 図6は、結線切替装置2の結線状態がY結線であるときの電流経路を示す図である。図6には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。なお、図6において、各相の出力線に接続される出力線側端子は黒丸で示し、リレーのc端子に接続されるリレー側端子は白丸で示している。図6には、固定子巻線41のリレー側端子と、固定子巻線42のリレー側端子と、固定子巻線43のリレー側端子とが接続された状態が示されている。図6は、結線切替装置2において、リレー21のc端子がb端子に接続され、リレー22のc端子がb端子に接続されることで実現される。
 図6において、固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の各インピーダンス値である各抵抗値をRとすると、固定子巻線41と固定子巻線42とが直列接続されているため、合成抵抗は2Rである。従って、流れる電流の電流値IYは、IY=Vdc×{t1/(t1+t2)}×(1/2R)である。
 図7は、結線切替装置2の結線状態がΔ結線であるときの電流経路を示す図である。図7には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。なお、図7において、各相の出力線に接続される出力線側端子は黒丸で示し、リレーのc端子に接続されるリレー側端子は白丸で示している。図7には、固定子巻線41のリレー側端子と固定子巻線42の出力線側端子とが接続され、固定子巻線42のリレー側端子と固定子巻線43の出力線側端子とが接続され、固定子巻線43のリレー側端子と固定子巻線41の出力線側端子とが接続された状態が示されている。図7は、結線切替装置2において、リレー21のc端子がa端子に接続され、リレー22のc端子がa端子に接続され、リレー23のc端子がa端子に接続されることで実現される。
 図7において、図6と同様に固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の各インピーダンス値である各抵抗値をRとすると、固定子巻線42及び固定子巻線43が直列接続され、直列接続された固定子巻線42及び固定子巻線43に対して固定子巻線41は並列接続されているため、合成抵抗は2R/3である。従って、流れる電流の電流値IΔは、IΔ=Vdc×{t1/(t1+t2)}×(3/2R)である。
 次に、誤結線状態、すなわち結線状態が異常である例を図8から図11を参照して説明する。図6又は図7には、結線切替装置2の結線状態が正常なY結線又はΔ結線である状態を示しているが、結線切替装置2の異常結線時には合成抵抗は図6又は図7とは異なる値となり、電流値も図6又は図7とは異なる値となる。
 なお、図8から図11は、モータ4の固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の結線状態を示している。また、図8から図11において、出力線側端子は黒丸で示し、リレー側端子は白丸で示している。
 図8は、異常結線状態の第1の例を示す図である。図8には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。図8では、固定子巻線41のリレー側端子が非接続であり、固定子巻線42のリレー側端子と固定子巻線43のリレー側端子とが接続された状態である。図8の状態は、結線切替装置2において、リレー21のc端子が非接続であり、リレー22のc端子がb端子に接続され、リレー23のc端子がb端子に接続されることで実現される。当該構成では、U相とV相との間のインピーダンス及びW相とU相との間のインピーダンスは無限大となり、V相とW相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZの2倍となる。
 図9は、異常結線状態の第2の例を示す図である。図9には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。図9では、固定子巻線41のリレー側端子が非接続であり、固定子巻線42のリレー側端子と固定子巻線43の出力側端子とが接続され、固定子巻線43のリレー側端子と固定子巻線41の出力側端子とが接続された状態である。図9の状態は、結線切替装置2において、リレー21のc端子が非接続であり、リレー22のc端子がa端子に接続され、リレー23のc端子がa端子に接続されることで実現される。当該構成では、U相とV相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZの2倍となり、V相とW相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZに等しくなり、W相とU相との間のインピーダンスも各固定子巻線のインピーダンスZに等しくなる。
 図10は、異常結線状態の第3の例を示す図である。図10には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。図10では、固定子巻線41のリレー側端子と固定子巻線42の出力線側端子とが接続され、固定子巻線42のリレー側端子と固定子巻線43のリレー側端子とが接続された状態である。図10の状態は、結線切替装置2において、リレー21のc端子がa端子に接続され、リレー22のc端子がb端子に接続され、リレー23のc端子がb端子に接続されることで実現される。当該構成では、U相とV相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZに等しくなり、V相とW相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZの2倍となり、W相とU相との間のインピーダンスも各固定子巻線のインピーダンスZの3倍となる。
 図11は、異常結線状態の第4の例を示す図である。図11には直流電圧源5及び固定子巻線41,42,43を示し、他の構成は省略している。図11では、固定子巻線41のリレー側端子が非接続であり、固定子巻線42のリレー側端子と固定子巻線43の出力線側端子とが接続され、固定子巻線43のリレー側端子は非接続である。図11の状態は、結線切替装置2において、リレー21のc端子が非接続であり、リレー22のc端子がa端子に接続され、リレー23のc端子が非接続となることで実現される。当該構成では、U相とV相との間のインピーダンス及びW相とU相との間のインピーダンスは無限大となり、V相とW相との間のインピーダンスは各固定子巻線のインピーダンスZに等しくなる。
 図8から図11に示す結線状態では、図6及び図7とはインピーダンスが異なるため、電流値Iu、電流値Iv及び電流値Iwが、図6及び図7とは異なる値となることがわかる。なお、図8から図11に示す結線状態は異常結線状態の例示であり、本発明における異常結線状態は図8から図11に示す結線状態に限定されるものではない。
 ここで、図4のフローチャートに戻って説明を行う。次に、異常判定部34は、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuを用いて結線状態の異常判定を行う(S3)。
 図12は、図4のS3における異常判定の詳細を示すフローチャートである。ここで、図6に示す正常なY結線時の電流値の下限をIy(min)とし、上限をIy(Max)とする。また、図7に示す正常なΔ結線時の電流値の下限をIΔ(min)とし、上限をIΔ(Max)とする。
 まず、処理が開始されると、異常判定部34は、リレー制御部33による結線切替装置2の結線状態がY結線であるか又はΔ結線であるかを判定する(S11)。結線切替装置2の結線状態がY結線である場合(S11:Y結線)には、異常判定部34は、Iy(min)≦Iuv≦Iy(Max)であるか否かを判定する(S12)。Iy(min)≦Iuv≦Iy(Max)である場合(S12:Yes)には、異常判定部34は、Iy(min)≦Ivw≦Iy(Max)であるか否かを判定する(S13)。Iy(min)≦Ivw≦Iy(Max)である場合(S13:Yes)には、異常判定部34は、Iy(min)≦Iwu≦Iy(Max)であるか否かを判定する(S14)。Iy(min)≦Iwu≦Iy(Max)である場合(S14:Yes)には、異常判定部34は、結線正常であるとし(S15)、処理を終了する。
 結線切替装置2の結線状態がΔ結線である場合(S11:Δ結線)には、異常判定部34は、IΔ(min)≦Iuv≦IΔ(Max)であるか否かを判定する(S16)。IΔ(min)≦Iuv≦IΔ(Max)である場合(S16:Yes)には、異常判定部34は、IΔ(min)≦Ivw≦IΔ(Max)であるか否かを判定する(S17)。IΔ(min)≦Ivw≦IΔ(Max)である場合(S17:Yes)には、異常判定部34は、IΔ(min)≦Iwu≦IΔ(Max)であるか否かを判定する(S18)。IΔ(min)≦Iwu≦IΔ(Max)である場合(S18:Yes)には、異常判定部34は、結線正常であるとし(S15)、処理を終了する。
 なお、上記のS12,S13,S14,S16,S17,S18のいずれかの判定でNoである場合には、異常判定部34は、結線異常であるとし(S19)、処理を終了することで、図4のS3における結線状態の異常判定が終了する。
 なお、ここで、結線状態が正常であると判定するときの電流値については、最大値及び最小値の双方を設定して範囲を設定しているが、これはマージンを考慮したものとしている。このマージンは、モータ4の巻線抵抗又は直流電圧が、動作時の温度又は製造ばらつきにより変化するために設定したものである。
 なお、図12においては、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの判定をこの順に行ったが、この判定順序は入れ替えてもよい。
 なお、電流の経路については、インバータ装置1の端子間電流を3種類取得できればよく、上述の電流経路に限定されるものではない。
 なお、PWM出力のパターンは、出力電圧を制御可能であれば、上述したパターンに限定されるものではない。
 なお、上述の異常判定に用いる判定値であるIy(min)、Iy(Max)、IΔ(min)及びIΔ(Max)は、動作条件により設定変更を可能にしてもよい。例えば、モータ4の巻線抵抗Rは温度変化するため、モータ4の内部又はモータ4周囲の予め決められた部分の温度を測定し、測定した温度に基づいて判定値であるIy(min)、Iy(Max)、IΔ(min)及びIΔ(Max)を変更してもよい。
 本実施の形態にて説明したように、結線切替装置2の結線状態の異常判定を行うことができる。
 従来の結線切替装置を備えるモータ駆動システムでは、結線切替装置の結線状態が異常であることを検知することができず、結線切替装置の結線状態が異常な状態、すなわち誤結線状態でモータを駆動させることが可能であるが、誤結線状態でモータを駆動させると、過電流によりインバータ装置又はモータが故障してしまうおそれがある。そこで、本実施の形態にて説明したように、制御装置3が指令した結線状態と実際の結線状態とが異なる場合に結線状態が異常であると判定することで、誤結線状態を検知することが可能となり、誤結線状態に起因するインバータ装置1又はモータ4の二次故障を防止することができる。
実施の形態2.
 実施の形態1においては、結線切替装置2の結線状態が正常であるか異常であるかを、Y結線時の電流値の上限値及び下限値、又はΔ結線時の電流値の上限値及び下限値により判定する形態について説明した。しかしながら、モータ4の固定子巻線41,42,43の温度特性及び製造ばらつきによっては、Y結線時の電流値の上限値と、Δ結線時の電流値の下限値とが重複することもあり、異常判定が困難となるおそれがある。そこで、本実施の形態においては、結線切替装置2の結線状態が異常である場合に、電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等でないことを利用して結線状態の異常を検出する。なお、ここで均等は、完全に等しい場合のみならず、概ね等しい場合を含み、値が設定した均等の範囲内に含まれる場合には均等であるものとする。
 なお、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細以外は実施の形態1と同様であり、実施の形態1と同じ点については実施の形態1の説明を援用するものとする。すなわち、本実施の形態におけるモータ駆動システム100の構成は図1に示す構成であり、制御装置3の異常判定動作は図4のフローチャートに示す動作である。
 図13は、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細を示すフローチャートである。
 まず、処理が開始されると、異常判定部34は、電流値比Iuv/Ivwを算出し(S21)、電流値比Ivw/Iwuを算出し(S22)、電流値比Iwu/Iuvを算出する(S23)。
 次に、異常判定部34は、z1≦Iuv/Ivw≦z2であるか否かを判定する(S24)。z1≦Iuv/Ivw≦z2である場合(S24:Yes)には、異常判定部34は、z1≦Ivw/Iwu≦z2であるか否かを判定する(S25)。z1≦Ivw/Iwu≦z2である場合(S25:Yes)には、異常判定部34は、z1≦Iwu/Iuv≦z2であるか否かを判定する(S26)。z1≦Iwu/Iuv≦z2である場合(S26:Yes)には、異常判定部34は、結線正常であるとし(S27)、処理を終了する。
 ここで、z1及びz2は、固定子巻線41,42,43の温度特性及び製造ばらつきを考慮して設定した判定値であり、いずれも1に近く、z1<1<z2となる値に設定する。
 なお、上記のS24,S25,S26のいずれかの判定でNoである場合には、異常判定部34は、結線異常であるとし(S28)、処理を終了する。
 これは、結線切替装置2の結線状態が正常である場合には、電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等であり、結線切替装置2の結線状態が異常である場合には、電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等ではないからである。
 なお、2つの判定値z1,z2を用いているのは、実施の形態1と同様にマージンを設定するためである。
 本実施の形態によれば、結線切替装置2の結線状態がY結線であるのか又はΔ結線であるのかの情報を取得することなく、結線切替装置2の結線状態の異常判定を行うことができる。
 なお、本実施の形態においては、電流値比Iuv/Ivwと、電流値比Ivw/Iwuと、電流値比Iwu/Iuvとを算出しているが、電流値比の組み合わせはこれらに限定されるものではない。電流値比には、電流値比Iuv/Iwu、電流値比Ivw/Iuv又は電流値比Iwu/Ivwを用いてもよい。又は、これらの分母と分子を逆にした電流値比Ivw/Iuv,Iwu/Ivw,Iuv/Iwu,Iwu/Iuv,Iuv/Ivw,Ivw/Iwuを用いてもよい。
実施の形態3.
 実施の形態1においては、結線切替装置2の結線状態が正常であるか異常であるかを、Y結線時の電流値の上限値及び下限値、又はΔ結線時の電流値の上限値及び下限値により判定する形態について説明した。また、実施の形態2においては、結線切替装置2の結線状態が正常であるか異常であるかを、Y結線であるかΔ結線であるかに関わらず、電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等であるか否かにより判定する形態について説明した。本実施の形態では、実施の形態1と実施の形態2とを組み合わせた形態について説明する。
 なお、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細以外は実施の形態1,2と同様であり、実施の形態1,2と同じ点については実施の形態1,2の説明を援用するものとする。すなわち、本実施の形態におけるモータ駆動システム100の構成は図1に示す構成であり、制御装置3の異常判定動作は図4のフローチャートに示す動作である。
 図14は、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細を示すフローチャートである。
 まず、処理が開始されると、異常判定部34は、実施の形態1と同様に、結線切替装置2の結線状態がY結線であるか又はΔ結線であるかを判定し、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuが、各結線状態における許容範囲内であるか否かを判定する。電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuのすべてが許容範囲内である場合には、異常判定部34は、実施の形態2と同様に、電流値比Iuv/Ivw、電流値比Ivw/Iwu及び電流値比Iwu/Iuvを算出し、電流値比Iuv/Ivw、電流値比Ivw/Iwu及び電流値比Iwu/Iuvのすべてが判定値z1以上且つ判定値z2以下であるか否かを判定する。電流値比Iuv/Ivw、電流値比Ivw/Iwu及び電流値比Iwu/Iuvのすべてが判定値z1以上且つz2以下である場合には、異常判定部34は、結線正常であるとし(S31)、処理を終了する。
 なお、図14において、S12,S13,S14,S16,S17,S18,S24,S25,S26のいずれかの判定でNoである場合には、異常判定部34は、結線異常であるとし(S32)、処理を終了する。
 本実施の形態によれば、結線状態が異常であるにも関わらず、モータ4の固定子巻線41,42,43の温度特性又は製造ばらつきによって、各電流値が各結線状態における許容範囲内に収まってしまった場合であっても、異常結線時には電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等でないことを利用して結線状態の異常を高い精度で検出することが可能である。
実施の形態4.
 実施の形態2においては、結線切替装置2の結線状態が正常であるか異常であるかを、Y結線であるかΔ結線であるかに関わらず、電流値Iuvと、電流値Ivwと、電流値Iwuとが均等であるか否かにより判定する形態について説明した。本実施の形態では、Y結線時及びΔ結線時の双方における電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuが均等であるか否かを判定し、均等である場合には更に、Y結線時の電流値の合計値と、Δ結線時の電流値の合計値との比を算出し、電流値の合計値の比が、電流値の合計値の比について設定した判定値z3以上且つ判定値z4以下である場合には、結線状態が正常であるとする。
 なお、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細以外は実施の形態1から3と同様であり、実施の形態1から3と同じ点については実施の形態1から3の説明を援用するものとする。すなわち、本実施の形態におけるモータ駆動システム100の構成は図1に示す構成であり、制御装置3の異常判定動作は図4のフローチャートに示す動作である。
 図15は、本実施の形態において、図4のS3における異常判定の詳細を示すフローチャートである。
 まず、処理が開始されると、リレー制御部33は、Y結線を選択する(S41)。異常判定部34は、Y結線時の電流値Iuvである電流値Iuvyと、Y結線時の電流値Ivwである電流値Ivwyと、Y結線時の電流値Iwuである電流値Iwuyとを取得する(S42)。次に、リレー制御部33は、Δ結線を選択する(S43)。異常判定部34は、Δ結線時の電流値Iuvである電流値IuvΔと、Δ結線時の電流値Ivwである電流値IvwΔと、Δ結線時の電流値Iwuである電流値IwuΔとを取得する(S44)。
 次に、異常判定部34は、電流値比Iuvy/Ivwyを算出し(S45)、電流値比Ivwy/Iwuyを算出し(S46)、電流値比Iwuy/Iuvyを算出し(S47)、電流値比IuvΔ/IvwΔを算出し(S48)、電流値比IvwΔ/IwuΔを算出し(S49)、電流値比IwuΔ/IuvΔを算出する(S50)。
 次に、異常判定部34は、z1≦Iuvy/Ivwy≦z2であるか否かを判定する(S51)。z1≦Iuvy/Ivwy≦z2である場合(S51:Yes)には、異常判定部34は、z1≦Ivwy/Iwuy≦z2であるか否かを判定する(S52)。z1≦Ivwy/Iwuy≦z2である場合(S52:Yes)には、異常判定部34は、z1≦Iwuy/Iuvy≦z2であるか否かを判定する(S53)。z1≦Iwuy/Iuvy≦z2である場合(S53:Yes)には、異常判定部34は、z1≦IuvΔ/IvwΔ≦z2であるか否かを判定する(S54)。z1≦IuvΔ/IvwΔ≦z2である場合(S54:Yes)には、異常判定部34は、z1≦IvwΔ/IwuΔ≦z2であるか否かを判定する(S55)。z1≦IvwΔ/IwuΔ≦z2である場合(S55:Yes)には、異常判定部34は、z1≦IwuΔ/IuvΔ≦z2であるか否かを判定する(S56)。
 z1≦IwuΔ/IuvΔ≦z2である場合(S56:Yes)には、異常判定部34は、(Iuvy+Ivwy+Iwuy)/(IuvΔ+IvwΔ+IwuΔ)を算出する(S57)。すなわち、Y結線時の電流値の合計値と、Δ結線時の電流値の合計値との比を算出する。そして、異常判定部34は、電流値の合計値の比(Iuvy+Ivwy+Iwuy)/(IuvΔ+IvwΔ+IwuΔ)が判定値z3以上且つ判定値z4以下であるか否かを判定する(S58)。z3≦(Iuvy+Ivwy+Iwuy)/(IuvΔ+IvwΔ+IwuΔ)≦z4である場合(S58:Yes)には、異常判定部34は、結線正常であるとし(S59)、処理を終了する。
 ここで、z3及びz4は、電流値の合計値の比について設定した判定値である。また、Δ結線時の抵抗値はY結線時の抵抗値の1/3であるので、Δ結線時の電流値はY結線時の電流値の3倍である。そのため、結線状態が正常であれば、(Iuvy+Ivwy+Iwuy)/(IuvΔ+IvwΔ+IwuΔ)は3に近い値となる。従って、z3及びz4は、いずれも3に近く、z3<3<z4となる値に設定する。
 なお、上記のS51,S52,S53,S54,S55,S56,S58のいずれかの判定でNoである場合には、異常判定部34は、結線異常であるとし(S60)、処理を終了する。
 本実施の形態においては、Y結線とΔ結線との切替の前後で結線状態を確認し、更に切替前後の電流値の変化を比較する。そのため、結線が正常であるか異常であるかの判定を実施の形態1から3よりも更に正確に行うことができ、誤結線状態を高精度に検出することができる。
 なお、図15においては、Y結線の電流値を測定後にΔ結線に切り替えて、Δ結線の電流値を測定しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、Δ結線の電流値を測定後にY結線に切り替えて、Y結線の電流値を測定してもよい。
実施の形態5.
 実施の形態1から4では、2端子間に電流を流して電流値を取得したが、本発明はこれに限定されるものではない。本実施の形態においては、3端子間に電流を流して電流値を取得する。
 なお、本実施の形態において、電流を流す端子が3端子であること以外は実施の形態1から4と同様であり、実施の形態1から4と同じ点については実施の形態1から4の説明を援用するものとする。すなわち、本実施の形態におけるモータ駆動システム100の構成は図1に示す構成であり、制御装置3の異常判定動作は図4のフローチャートに示す動作である。
 図16は、本実施の形態において、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの取得時におけるインバータ装置1のスイッチング素子のオンオフパターン並びに電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuの時間変化を示す図である。なお、図16においても、図5と同様に、スイッチング素子11はSW11と表記し、スイッチング素子12はSW12と表記し、スイッチング素子13はSW13と表記し、スイッチング素子14はSW14と表記し、スイッチング素子15はSW15と表記し、スイッチング素子16はSW16と表記する。
 まず、制御装置3は、スイッチング素子12、スイッチング素子13及びスイッチング素子15をオフに固定し、スイッチング素子14及びスイッチング素子16をオンに固定し、スイッチング素子11を第1の時間t1だけオンにする。すると、U相とV相との間と、U相とW相との間とに直流電圧源5の電圧が印加される。第1の時間t1における動作を第1の動作と記載する。
 次に、制御装置3は、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフを固定した状態で、スイッチング素子11を第2の時間t2だけオフにする。すると、直流電圧源5の電圧の印加が解除される。第2の時間t2における動作を第2の動作と記載する。第1の動作と第2の動作とが第3の時間だけ交互に繰り返されることでPWM制御の駆動信号が生成される。このとき、検出値入力部31は、PWM制御における駆動信号により駆動されている間の電流値Iuv及び電流値Iwuを取得する。
 ここで、電流値Iuv、電流値Ivw及び電流値Iwuは、図16に示すように徐々に変化した後に一定値に飽和するので、第3の時間は、各電流値の飽和に要する時間よりも長くすることを要する。また、各電流値の飽和値は、後述のように、直流電圧源5の電圧値と、第1の時間t1及び第2の時間t2とにより決定される。そのため、飽和値が、電流検出器7にて検出可能な範囲となるように第1の時間t1及び第2の時間t2を設定することを要する。
 図17は、本実施の形態において、結線切替装置2の結線状態がY結線であるときの電流経路を示す図である。図17において、固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の各抵抗値をRとすると、合成抵抗は3R/2である。
 図18は、本実施の形態において、結線切替装置2の結線状態がΔ結線であるときの電流経路を示す図である。図18において、固定子巻線41、固定子巻線42及び固定子巻線43の各抵抗値をRとすると、合成抵抗はR/2である。
 本実施の形態にて説明したように、PWM出力により3端子間に電圧を印加した場合であっても、結線状態から電流値の推測が可能であり、推測した電流値と検出した電流値とを比較することで結線状態が異常であるか否かを判定することができ、異常判定の工程数を減らすことができる。
 なお、3端子間に電流を流して電流値を取得可能であれば、スイッチング素子11、スイッチング素子12、スイッチング素子13、スイッチング素子14、スイッチング素子15及びスイッチング素子16のオンオフパターンは、図16に示すパターンに限定されるものではない。なお、本実施の形態においては3端子間に電流を流して電流値を取得したが、本発明はこれに限定されるものではなく、3以上の端子に電流を流して電流値を取得してもよい。
実施の形態6.
 実施の形態1から5では、インバータ装置1にPWM出力させることで通電する構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。本実施の形態では、インバータ装置1のスイッチング素子を一定時間だけ単にオンすることで通電する形態について説明する。
 なお、本実施の形態において、通電方法以外は実施の形態1から5と同様であり、実施の形態1から5と同じ点については実施の形態1から5の説明を援用するものとする。すなわち、本実施の形態におけるモータ駆動システム100の構成は図1に示す構成であり、制御装置3の異常判定動作は図4のフローチャートに示す動作である。
 本実施の形態において、U相からV相に通電させる場合には、制御装置3は、スイッチング素子11及びスイッチング素子14の双方をオンし、スイッチング素子12,13,15,16は、すべてオフするようスイッチング素子駆動信号を出力する。ここで流れる電流は、モータ4の固定子巻線41,42,43のインピーダンス値及びインダクタンスにより決定されるので、電流値の推測が可能である。
 本実施の形態によれば、実施の形態1から5よりも異常判定時の制御装置3の制御を簡素化することができる。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態において、モータ4の起動前、すなわち固定子巻線41,42,43に電流が流れる前に、結線切替装置2の結線状態の異常判定を行うと、誤結線状態でモータ4を起動してしまうことを防止することができる。また、結線切替装置2の結線状態が異常であると判定された場合に、制御装置3が、モータ4をロックして誤結線状態で起動されることを防止する構成にしてもよい。これにより、モータ4の誤動作を自動で防止することができる。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態において、結線切替装置2をY結線とすると結線状態が異常と判定され、且つΔ結線では結線状態が正常と判定される場合には、Y結線による起動をさせずΔ結線による起動のみを可能とし、結線切替装置2をΔ結線とすると結線状態が異常と判定され、且つY結線では結線状態が正常と判定される場合には、Δ結線による起動をさせずY結線による起動のみを可能にしてもよい。このように、結線切替装置2の一部の故障により特定の結線状態を実現することが困難になった場合には、実現可能な結線状態により動作を継続させることも可能である。これにより、結線切替装置2の交換を遅らせることができる。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態において、インバータ装置1が備えるスイッチング素子11,12,13,14,15,16は、ワイドバンドギャップ半導体により形成されることが好ましい。これにより、モータ駆動システムが低損失となるため、電力効率を高くすることができる。ここで、ワイドバンドギャップ半導体の材料には、広く用いられているシリコンカーバイド(SiC)及びガリウムナイトライド(GaN)を例示することができる。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態における結線切替装置2の結線状態の切り替えは、U相、V相及びW相のすべてを一括して行ってもよいし、U相、V相及びW相の各相について個別に行ってもよい。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態に係るモータ駆動システムでは、モータ4には三相モータを例示し、インバータ装置1には三相電圧型インバータ装置を例示し、結線切替装置2には接点切替式メカニカルリレーを備えるものを例示している。ただし、本発明はこれに限定されるものではなく、上述した構成及び動作を実現可能であればよい。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態において、判定処理における判定値と判定される値との比較では、判定される値が判定値以上であるか、又は判定される値が判定値以下であるかを判定しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、判定される値が判定値より大きいか、又は判定される値が判定値未満であるかを判定してもよい。
 なお、上述した実施の形態1から5及び本実施の形態において、結線切替装置2の結線状態にY結線及びΔ結線以外の結線状態も追加してもよい。結線状態を追加した場合には、追加した結線状態に対応した判定値を追加する。なお、Y結線及びΔ結線以外の結線状態には、V結線を例示することができる。
実施の形態7.
 上述した実施の形態1から6に係るモータ駆動システムは、空気調和機の圧縮機又はファンを動作させるモータに適用することが可能である。本実施の形態では、実施の形態1から6にて説明したモータ駆動システムを適用した空気調和機について説明する。
 図19は、本実施の形態に係る空気調和機の構成を示す機能ブロック図である。図19に示す空気調和機200は、モータ駆動システム100a,100bと、モータ駆動システム100aに駆動されるモータ4aと、モータ4aによって動作するファン201と、モータ駆動システム100bに駆動されるモータ4bと、モータ4bによって動作する圧縮機202とを備える。なお、モータ駆動システム100a,100bは、実施の形態1から6におけるモータ駆動システム100と同様であり、モータ4a,4bは、実施の形態1から6におけるモータ4と同様である。
 ファン201は、モータ4aによって動作することで、空気調和機200の被空調空間に対して送風を行う。圧縮機202は、図示しない冷媒回路の冷媒を循環させる。
 なお、図19には、モータ駆動システム100a及びモータ駆動システム100bを備える空気調和機200を示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、空気調和機200はモータ駆動システム100a及びモータ駆動システム100bのいずれか一方のみを備える構成であってもよい。
 なお、本実施の形態において、空気調和機200の図示しない制御部が、モータ駆動システム100a及びモータ駆動システム100bの制御装置を兼ねていてもよい。
 本実施の形態に係る空気調和機では、モータ4a又はモータ4bの起動時のみならず、動作中に圧縮機又はファンを一旦停止させる際に、結線切替装置の結線状態の異常判定を行ってもよい。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 インバータ装置、2 結線切替装置、3 制御装置、4,4a,4b モータ、5 直流電圧源、6 電圧検出器、7 電流検出器、11,12,13,14,15,16 スイッチング素子、21,22,23 リレー、31 検出値入力部、32 インバータ制御部、33 リレー制御部、34 異常判定部、35 駆動信号出力部、36 異常信号出力部、301 受信回路、302 プロセッサ、303 メモリ、304 送信回路、41,42,43 固定子巻線、100,100a,100b モータ駆動システム、200 空気調和機、201 ファン、202 圧縮機。

Claims (10)

  1.  固定子巻線を複数備えるモータを駆動するモータ駆動システムであって、
     直流電圧源から供給される直流電圧を交流電圧に変換し、前記交流電圧を前記モータに印加するインバータ装置と、
     前記インバータ装置と前記モータとの間に配されて前記固定子巻線の結線状態を切替可能な結線切替装置と、
     複数の前記固定子巻線の各々に流れる電流の電流値に基づいて、前記結線切替装置の結線状態の異常判定を行う制御装置とを備えることを特徴とするモータ駆動システム。
  2.  前記制御装置は、前記モータの複数の前記固定子巻線の各々の端子間に電圧が印加されたときの各相の電流値のいずれかが、設定した各相の電流値の許容範囲内でない場合には異常であると判定することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動システム。
  3.  前記許容範囲が、前記結線切替装置の結線状態ごとに設定されていることを特徴とする請求項2に記載のモータ駆動システム。
  4.  前記制御装置は、前記モータの複数の前記固定子巻線の各々の端子間に電圧を印加して流れた各相の電流値が設定した均等の範囲内でない場合には異常であると判定することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動システム。
  5.  前記制御装置は、前記モータの複数の前記固定子巻線の各々の端子間に電圧を印加して流れた各相の電流値のいずれかが、設定した各相の電流値の許容範囲内でない場合、又は、前記モータの複数の前記固定子巻線の各々の端子間に電圧を印加して流れた各相の電流値が設定した均等の範囲内でない場合には異常であると判定することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動システム。
  6.  前記制御装置は、前記モータの複数の前記固定子巻線の各々の端子間に電圧を印加して流れた各相の電流値が設定した均等の範囲内でない場合、又は、前記結線切替装置における結線の切替前における各相の前記電流値の総和と結線の切替後における各相の前記電流値の総和とを比較し、前記切替を反映したものでない場合には異常であると判定することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動システム。
  7.  前記モータの前記固定子巻線の端子間に電圧を印加する際に、3以上の端子に電圧を印加することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のモータ駆動システム。
  8.  前記インバータ装置のスイッチング素子は、ワイドバンドギャップ半導体により形成されることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のモータ駆動システム。
  9.  前記ワイドバンドギャップ半導体の材料がシリコンカーバイド又はガリウムナイトライドであることを特徴とする請求項8に記載のモータ駆動システム。
  10.  請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のモータ駆動システムによって前記モータが圧縮機又はファンを駆動することを特徴とする空気調和機。
PCT/JP2017/024998 2017-07-07 2017-07-07 モータ駆動システム及び空気調和機 WO2019008756A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019528314A JP6775687B2 (ja) 2017-07-07 2017-07-07 モータ駆動システム及び空気調和機
US16/604,857 US11031895B2 (en) 2017-07-07 2017-07-07 Motor drive system and air conditioner
EP17917170.7A EP3651352B1 (en) 2017-07-07 2017-07-07 Motor drive system and air conditioner
PCT/JP2017/024998 WO2019008756A1 (ja) 2017-07-07 2017-07-07 モータ駆動システム及び空気調和機
CN201780092748.0A CN110915130B (zh) 2017-07-07 2017-07-07 马达驱动系统以及空调机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/024998 WO2019008756A1 (ja) 2017-07-07 2017-07-07 モータ駆動システム及び空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019008756A1 true WO2019008756A1 (ja) 2019-01-10

Family

ID=64949820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/024998 WO2019008756A1 (ja) 2017-07-07 2017-07-07 モータ駆動システム及び空気調和機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11031895B2 (ja)
EP (1) EP3651352B1 (ja)
JP (1) JP6775687B2 (ja)
CN (1) CN110915130B (ja)
WO (1) WO2019008756A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113287259A (zh) * 2019-01-23 2021-08-20 三菱电机株式会社 旋转机控制装置、制冷剂压缩装置以及空调机
EP4020792A1 (en) 2020-12-28 2022-06-29 LG Electronics Inc. Motor driving apparatus and air conditioner including the same
EP4027511A1 (en) 2021-01-08 2022-07-13 LG Electronics Inc. Motor driving apparatus and air conditioner including the same
EP4030615A1 (en) 2021-01-13 2022-07-20 LG Electronics Inc. Motor driving device and air conditioner including the same
WO2023144881A1 (ja) * 2022-01-25 2023-08-03 三菱電機株式会社 電動機駆動装置及び空気調和機
WO2023175893A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 三菱電機株式会社 駆動装置及び空気調和装置
DE112021007295T5 (de) 2021-03-17 2024-01-25 Mitsubishi Electric Corporation Motortreibergerät

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4280454A4 (en) * 2021-01-14 2024-04-03 Nissan Motor DIAGNOSTIC METHOD AND DIAGNOSTIC DEVICE FOR THREE-PHASE ALTERNATING CURRENT MOTOR

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218499A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Daihen Corp Acサーボモータの異常判別方法
JP2008228513A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp 電動機駆動装置および電動機駆動方法並びに冷凍空調装置
JP2009216324A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
JP2011083396A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Hitachi Appliances Inc ドラム式洗濯乾燥機
JP2015173554A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ制御装置
JP2017022915A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 電動モータ制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB541993A (en) * 1938-12-31 1941-12-22 Cfcmug Improvements in electric line protective systems
TW396673B (en) * 1995-12-22 2000-07-01 Satake Eng Co Ltd Induction motor driving device and the method for its starting operation
US6169383B1 (en) * 1998-10-02 2001-01-02 Siemens Energy & Automation, Inc. Self adapting motor controller
JP2002058108A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Railway Technical Res Inst 電気車の制御方法および制御装置
CN101093974A (zh) * 2006-06-20 2007-12-26 盐城市广能电力设备工程有限公司 油田抽油机节能控制箱及其节能控制方法
JP2008148490A (ja) 2006-12-12 2008-06-26 Toshiba Corp 回転機駆動システム及び洗濯機並びに回転機の巻線切替え結果確認方法
KR100936019B1 (ko) * 2007-11-28 2010-01-11 주식회사 에이디티 트레드밀의 모터 구동 장치 및 방법
JP5634014B2 (ja) * 2008-03-26 2014-12-03 三菱電機株式会社 接続異常検知装置および家電機器
WO2010070899A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 パナソニック株式会社 電力変換回路
JP5401235B2 (ja) * 2009-09-24 2014-01-29 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源システム
JP5083305B2 (ja) * 2009-12-24 2012-11-28 株式会社デンソー 電動機駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP5370139B2 (ja) * 2009-12-25 2013-12-18 株式会社デンソー 電動パワーステアリング装置
JP5318050B2 (ja) 2010-09-02 2013-10-16 三菱電機株式会社 永久磁石型モータの駆動装置及び圧縮機
CN202261121U (zh) * 2011-09-26 2012-05-30 河南省电力公司许昌供电公司 一种电机保护y—△启动箱
JP5436592B2 (ja) * 2012-02-07 2014-03-05 三菱電機株式会社 モータ制御装置、モータ制御装置に適用される電流制御方法、およびモータ制御装置を用いた電動パワーステアリング装置
JP5893127B2 (ja) * 2012-03-07 2016-03-23 三菱電機株式会社 空気調和機
JP6009834B2 (ja) * 2012-06-22 2016-10-19 株式会社東芝 駆動装置及び電動機の巻線切り換え方法
JP5569606B1 (ja) * 2013-02-01 2014-08-13 株式会社安川電機 インバータ装置および電動機ドライブシステム
CN103219941A (zh) * 2013-04-16 2013-07-24 北京优尔特科技股份有限公司 一种电动机星形/三角形通用节电器转换电路和转换方法
US10141143B2 (en) * 2014-11-06 2018-11-27 Rockwell Automation Technologies, Inc. Wear-balanced electromagnetic motor control switching
JP6416609B2 (ja) 2014-12-15 2018-10-31 株式会社前川製作所 故障判定装置
CN106253756A (zh) * 2016-08-01 2016-12-21 合肥联信电源有限公司 一种电机星三角启动控制方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218499A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Daihen Corp Acサーボモータの異常判別方法
JP2008228513A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp 電動機駆動装置および電動機駆動方法並びに冷凍空調装置
JP2009216324A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
JP2011083396A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Hitachi Appliances Inc ドラム式洗濯乾燥機
JP2015173554A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ制御装置
JP2017022915A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 電動モータ制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3651352A4

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113287259A (zh) * 2019-01-23 2021-08-20 三菱电机株式会社 旋转机控制装置、制冷剂压缩装置以及空调机
US20210344294A1 (en) * 2019-01-23 2021-11-04 Mitsubishi Electric Corporation Rotary-machine control device, refrigerant compression apparatus, and air conditioner
EP3917000A4 (en) * 2019-01-23 2022-01-05 Mitsubishi Electric Corporation CONTROL DEVICE FOR A LATHE, REFRIGERANT COMPRESSION DEVICE AND AIR CONDITIONING SYSTEM
US11581839B2 (en) 2019-01-23 2023-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Rotary-machine control device, refrigerant compression apparatus, and air conditioner
EP4020792A1 (en) 2020-12-28 2022-06-29 LG Electronics Inc. Motor driving apparatus and air conditioner including the same
EP4027511A1 (en) 2021-01-08 2022-07-13 LG Electronics Inc. Motor driving apparatus and air conditioner including the same
EP4030615A1 (en) 2021-01-13 2022-07-20 LG Electronics Inc. Motor driving device and air conditioner including the same
DE112021007295T5 (de) 2021-03-17 2024-01-25 Mitsubishi Electric Corporation Motortreibergerät
WO2023144881A1 (ja) * 2022-01-25 2023-08-03 三菱電機株式会社 電動機駆動装置及び空気調和機
WO2023175893A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 三菱電機株式会社 駆動装置及び空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3651352B1 (en) 2022-11-09
CN110915130B (zh) 2023-12-08
US11031895B2 (en) 2021-06-08
EP3651352A1 (en) 2020-05-13
JP6775687B2 (ja) 2020-10-28
CN110915130A (zh) 2020-03-24
JPWO2019008756A1 (ja) 2019-11-07
US20200169207A1 (en) 2020-05-28
EP3651352A4 (en) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6775687B2 (ja) モータ駆動システム及び空気調和機
JP4913661B2 (ja) インバータ装置及びそれに用いられる半導体装置。
US9692332B2 (en) Power conversion device
JP6701366B2 (ja) 電動機駆動装置、電動機システムおよび冷凍サイクル装置
WO2018078851A1 (ja) 電動機駆動装置
JP5314103B2 (ja) 永久磁石同期電動機駆動装置
JP2015116007A (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
CN111247735B (zh) 电动机驱动装置
JP2011087399A (ja) 電動機の巻線切替え装置
CN113273077A (zh) 马达控制装置以及空气调和装置
CN111727557B (zh) 电动机驱动装置以及制冷环路应用设备
JP2006067747A (ja) インバータ装置
JP7292516B2 (ja) モータ駆動装置及び空気調和装置
JP2009055762A (ja) モータ駆動システム
KR102564593B1 (ko) 모터 구동 장치 및 공기 조화기
JP6925527B2 (ja) モータ駆動装置、モータ駆動装置の制御装置、モータ駆動装置の制御方法、及び空気調和機
US11329587B2 (en) Motor driving apparatus, refrigeration cycle system, air conditioner, water heater, and refrigerator
KR20200113642A (ko) 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스
WO2023223374A1 (ja) 電力変換装置およびこれを用いた冷凍サイクル装置、ならびに、漏れインダクタンス算出方法
CN115668744A (zh) 电动机驱动装置以及热泵装置
Deepakumari et al. Ripple reduction using Butterworth LPF for Sensorless BLDC Motor Drive
JP2007116775A (ja) ブラシレスdcモータのセンサレスpwm駆動における拘束電流制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17917170

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019528314

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017917170

Country of ref document: EP

Effective date: 20200207