WO2018198558A1 - ガス発生器 - Google Patents

ガス発生器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018198558A1
WO2018198558A1 PCT/JP2018/009748 JP2018009748W WO2018198558A1 WO 2018198558 A1 WO2018198558 A1 WO 2018198558A1 JP 2018009748 W JP2018009748 W JP 2018009748W WO 2018198558 A1 WO2018198558 A1 WO 2018198558A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bottom plate
wall portion
plate portion
gas generator
igniter
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009748
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2018198558A9 (ja
Inventor
弘朗 小山
上田 真也
知士 大杉
真 鶴田
基紘 金治
大剛 椋木
Original Assignee
日本化薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本化薬株式会社 filed Critical 日本化薬株式会社
Priority to CN201880027540.5A priority Critical patent/CN110799384A/zh
Priority to DE112018002193.9T priority patent/DE112018002193T5/de
Priority to US16/607,565 priority patent/US11110885B2/en
Publication of WO2018198558A1 publication Critical patent/WO2018198558A1/ja
Publication of WO2018198558A9 publication Critical patent/WO2018198558A9/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J7/00Apparatus for generating gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • B60R21/274Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas characterised by means to rupture or open the fluid source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26011Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a filter through which the inflation gas passes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26029Ignitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26076Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow characterised by casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • B60R2021/2648Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder comprising a plurality of combustion chambers or sub-chambers

Definitions

  • the present invention relates to a gas generator incorporated in an occupant protection device that protects an occupant when a vehicle or the like collides, and more particularly to a gas generator incorporated in an airbag device equipped in an automobile or the like.
  • airbag devices which are occupant protection devices, have been widely used from the viewpoint of protecting occupants of automobiles and the like.
  • the airbag device is equipped for the purpose of protecting the occupant from the impact generated when the vehicle or the like collides.
  • the airbag is inflated and deployed instantaneously when the vehicle or the like collides, so that the airbag becomes a cushion of the occupant. It is to catch the body.
  • the gas generator is incorporated in this airbag device, and ignites the igniter by energization from the control unit at the time of a vehicle collision, etc., and the gas generating agent is burned by the flame generated in the igniter to instantly generate a large amount of gas.
  • This is a device for inflating and deploying the airbag.
  • the disk-type gas generator has a short, substantially cylindrical housing that is closed at both ends in the axial direction.
  • a plurality of gas jets are provided on the peripheral wall of the housing, and an igniter assembled in the housing.
  • a charge transfer agent is contained inside the housing so as to face, and a gas generating agent is filled inside the housing so as to surround the transfer charge, and a filter is provided inside the housing so as to further surround the periphery of the gas generation agent. It is contained.
  • Patent Document 1 discloses a specific configuration of the disk-type gas generator.
  • disk-type gas generators There are various types of disk-type gas generators, ranging from relatively small to large gas generation during operation based on the specifications of the airbag device in which the disk-type gas generator is incorporated.
  • the igniter was operated compared to the disk type gas generator in which the gas generation amount during operation was set to be relatively small.
  • the time from the point in time until the point at which gas begins to be ejected to the outside through the gas outlet is delayed. This is due to the fact that, in the disk-type gas generator in which the amount of gas generated during operation is set to be relatively large, both the gas generating agent and the charge transfer agent are relatively increased.
  • the housing inevitably increases in size, and as a result, the distance from the igniter to the gas outlet becomes longer. It is necessary to go through a longer path to reach the gas outlet, which causes the delay.
  • the cup-shaped member in which the transfer charge is stored is fragile that bursts or melts due to the combustion of the transfer charge accompanying the operation of the igniter.
  • the partition part which is constituted by the member and does not rupture and melt even by combustion of the explosive charge due to the operation of the igniter reaches the middle position of the combustion chamber containing the gas generating agent so as to surround the cup-shaped member. It is provided as follows.
  • the gas generating agent burns and spreads around the partition wall. As a result, it is possible to prevent the gas generating agent from being burned out in a short time.
  • the gas generating agent burns out in a short time in the disk type gas generator in which the amount of gas generated during operation is set to be relatively small. In order to avoid this, it is not originally assumed to be applied to a disk-type gas generator in which the amount of gas generated during operation is set to be relatively large.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and in a gas generator in which the amount of gas generated during operation is set to be relatively large, gas is externally supplied through the gas outlet from the time when the igniter is activated.
  • An object is to provide a gas generator that can effectively prevent the time until the point at which the gas begins to be ejected from being delayed.
  • the gas generator according to the first aspect of the present invention includes a housing, an igniter, a cup-shaped member, a filter, and a fixing member.
  • the housing includes a cylindrical peripheral wall portion provided with a gas outlet, and a top plate portion and a bottom plate portion that close one end and the other end in the axial direction of the peripheral wall portion, and accommodates a gas generating agent. It has a combustion chamber inside.
  • the igniter is assembled to the bottom plate portion, and includes an igniter that contains an igniting agent that ignites during operation.
  • the cup-shaped member has a heat transfer chamber in which a charge transfer material is accommodated, and is disposed so as to protrude toward the combustion chamber so that the heat transfer chamber faces the ignition part.
  • the cup-shaped member is ruptured or melted as a whole by the combustion of the transfer charge accompanying the operation of the igniter.
  • the filter is located inside the housing and includes a cylindrical member disposed along the inner peripheral surface of the peripheral wall portion so as to surround the combustion chamber.
  • the fixing member fixes the filter to the housing and does not rupture or melt even when the transfer charge is burned by the operation of the igniter.
  • the cup-shaped member includes a cylindrical side wall portion that defines the heat transfer chamber, and a top wall portion that defines the heat transfer chamber and closes an axial end located on the top plate portion side of the side wall portion. Including.
  • the fixing member includes a base portion that is directed to the bottom plate portion along the inner bottom surface of the bottom plate portion, an abutting portion that contacts an inner peripheral surface near the bottom plate portion of the filter, and And a cylindrical partition wall portion erected toward the plate portion side.
  • the inner diameter of the side wall portion is Ra
  • the distance along the axial direction of the peripheral wall portion between the top wall portion and the ignition portion is Ha
  • the Ra and the Ha are Ra / Ha ⁇ 1.
  • the condition of .00 is satisfied.
  • the said side wall part is located in the said baseplate part side, and was enclosed by the said partition part
  • a first region and a second region located on the top plate portion side and not surrounded by the partition wall portion are included.
  • An end portion of the partition wall portion on the top plate portion side is disposed closer to the top plate portion side than the ignition portion along the axial direction of the peripheral wall portion, and the gas generating agent is at least the top wall portion.
  • the second region of the side wall and the outer peripheral surface of the partition wall are disposed.
  • the Ra and the Ha further satisfy the condition of Ra / Ha ⁇ 0.80.
  • the distance along the axial direction of the peripheral wall portion between the end portion of the partition wall portion on the top plate portion side and the ignition portion is Hb.
  • Hb the distance along the axial direction of the peripheral wall portion between the end portion of the partition wall portion on the top plate portion side and the ignition portion.
  • the gas outlet is provided at a position closer to the top plate than the partition in the axial direction of the peripheral wall. preferable.
  • the gas outlet is provided at a position facing the second region of the side wall in the radial direction of the peripheral wall. preferable.
  • the base portion may have an annular plate shape, and in that case, the abutting portion is the base portion of the base portion. It is preferable that the partition wall portion extends from the outer edge and the partition wall portion extends from the inner edge of the base portion.
  • the gas generating agent is not disposed in a space between the first region of the side wall portion and the partition wall portion.
  • the partition wall may have a tapered portion that tapers toward the top plate.
  • the gas generator according to the second aspect of the present invention includes a housing, an igniter, and a holding part.
  • the housing includes a cylindrical peripheral wall portion provided with a gas outlet, and a top plate portion and a bottom plate portion that close one end and the other end in the axial direction of the peripheral wall portion, and accommodates a gas generating agent. It has a combustion chamber inside.
  • the igniter is for burning the gas generating agent.
  • the holding portion is provided on the bottom plate portion and holds the igniter.
  • the bottom plate portion has a protruding cylindrical portion protruding toward the top plate portion side, and the ignition end is positioned at the axial end portion of the protruding cylindrical portion located on the top plate portion side. An opening through which the vessel is inserted is provided.
  • the holding portion attaches a fluid resin material to the bottom plate portion so as to reach a part of the outer surface of the bottom plate portion from a part of the inner surface of the bottom plate portion via the opening, and solidifies the same.
  • at least a part thereof is constituted by a resin molded portion formed by being fixed to the bottom plate portion.
  • the bottom plate portion of the portion excluding the projecting cylindrical portion has an inclined shape that inclines toward the top plate portion side toward the radially outer side of the peripheral wall portion, and the portion of the portion excluding the projecting cylindrical portion.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the bottom plate portion satisfies the condition of 0 [°] ⁇ 1 ⁇ 2 [°].
  • the amount of gas generated during operation is set to be relatively large, from the time when the igniter is activated to the time when gas starts to be ejected to the outside through the gas ejection port. It is possible to effectively prevent the time from being delayed.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a subassembly including a lower shell, an igniter, and a holding unit of the disk-type gas generator shown in FIG. 1. It is a schematic cross section which shows the state which mounted the lower side shell in the lower mold
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a state before a holding part is formed by injection molding in the manufacturing process of the disk-type gas generator shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a state where the lower shell is placed on the lower mold in the manufacturing process of the disk-type gas generator shown in FIG. 6.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a state in a previous stage in which the holding portion is formed by injection molding in the manufacturing process of the disk-type gas generator shown in FIG. 6. It is the schematic of the disk type gas generator in Embodiment 2 of this invention.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a disk-type gas generator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the disk-type gas generator 1A in the present embodiment has a relatively large gas generation amount during operation, and the gas generation amount is set to about 3.0 [mol]. .
  • the disk-type gas generator 1A in the present embodiment has a short, substantially cylindrical housing with one end and the other end closed in the axial direction, and is provided inside the housing.
  • the holding unit 30 as an internal component, the igniter 40, the cup-shaped member 50, the transfer agent 56, the gas generating agent 61, the lower-side support member 70 as the fixing member, the upper-side support member 80, and the cushion material 85, the filter 90, and the like are accommodated.
  • a combustion chamber 60 in which the gas generating agent 61 among the above-described internal components is mainly housed is located in the housing space provided inside the housing.
  • the housing includes a lower shell 10 and an upper shell 20.
  • Each of the lower shell 10 and the upper shell 20 is made of a press-formed product formed by, for example, pressing a rolled metal plate-like member.
  • the metal plate-like members constituting the lower shell 10 and the upper shell 20 for example, a metal plate made of stainless steel, steel, aluminum alloy, stainless alloy or the like is used, and preferably 440 [MPa] or more and 780 A so-called high-tensile steel plate that does not cause breakage or the like even when a tensile stress of [MPa] or less is applied is used.
  • the lower shell 10 and the upper shell 20 are each formed in a substantially cylindrical shape with a bottom, and a housing is configured by joining these opening surfaces so as to face each other.
  • the lower shell 10 has a bottom plate portion 11 and a tubular portion 12, and the upper shell 20 has a top plate portion 21 and a tubular portion 22.
  • the upper end of the cylindrical portion 12 of the lower shell 10 is press-fitted by being inserted into the lower end of the cylindrical portion 22 of the upper shell 20. Furthermore, the cylindrical part 12 of the lower shell 10 and the cylindrical part 22 of the upper shell 20 are joined at or near their contact parts, so that the lower shell 10 and the upper shell 20 are joined together. It is fixed.
  • electron beam welding, laser welding, friction welding, or the like can be suitably used for the joining of the lower shell 10 and the upper shell 20.
  • the part near the bottom plate part 11 in the peripheral wall part of the housing is constituted by the cylindrical part 12 of the lower shell 10
  • the part near the top plate part 21 in the peripheral wall part of the housing is the upper part. It is constituted by a cylindrical portion 22 of the side shell 20.
  • One end and the other end of the housing in the axial direction are closed by a bottom plate portion 11 of the lower shell 10 and a top plate portion 21 of the upper shell 20, respectively.
  • a protruding cylindrical portion 13 that protrudes toward the top plate portion 21, so that the center portion of the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 has a central portion.
  • a recess 14 is formed.
  • the projecting cylindrical portion 13 is a portion to which the igniter 40 is fixed via the holding portion 30, and the hollow portion 14 is a portion serving as a space for providing the female connector portion 34 in the holding portion 30.
  • the projecting cylindrical portion 13 is formed in a substantially cylindrical shape with a bottom, and an axial end located on the top plate portion 21 side has an asymmetrical shape (for example, D-shaped, barrel, etc.) in a plan view. A mold shape, an oval shape, or the like) is provided.
  • the opening 15 is a part through which the pair of terminal pins 42 of the igniter 40 is inserted.
  • the igniter 40 is for generating a flame, and includes an igniter 41 and the pair of terminal pins 42 described above.
  • the ignition unit 41 includes therein an igniting agent that generates a flame by igniting and burning during operation, and a resistor for igniting the igniting agent.
  • the pair of terminal pins 42 are connected to the ignition unit 41 to ignite the igniting agent.
  • the ignition unit 41 includes a squib cup formed in a cup shape, and a plug that closes the open end of the squib cup and through which the pair of terminal pins 42 are inserted and held,
  • a resistor bridge wire
  • It has a configuration loaded with explosives.
  • nichrome wire or the like is generally used as the resistor
  • ZPP zirconium / potassium perchlorate
  • ZWPP zirconium / tungsten / potassium perchlorate
  • lead tricinate or the like is generally used as the igniting agent.
  • the squib cup and the embolus described above are generally made of metal or plastic.
  • a predetermined amount of current flows through the resistor via the terminal pin 42.
  • Joule heat is generated in the resistor, and the ignition agent starts burning.
  • the high temperature flame generated by the combustion ruptures the squib cup containing the igniting agent.
  • the time from when the current flows through the resistor until the igniter 40 is activated is generally 2 [ms] or less when a nichrome wire is used as the resistor.
  • the igniter 40 is attached to the bottom plate 11 in a state where the terminal pin 42 is inserted from the inside of the lower shell 10 so that the terminal pin 42 is inserted into the opening 15 provided in the projecting cylindrical portion 13.
  • a holding portion 30 made of a resin molded portion is provided around the protruding cylindrical portion 13 provided on the bottom plate portion 11, and the igniter 40 is held by the holding portion 30.
  • the bottom plate portion 11 is fixed.
  • the holding part 30 is formed by injection molding (more specifically, insert molding) using a mold, and the bottom plate part 11 is passed through an opening 15 provided in the bottom plate part 11 of the lower shell 10. Insulating fluid resin material is attached to the bottom plate portion 11 so as to reach from a part of the inner surface to a part of the outer surface, and is solidified.
  • a resin material excellent in heat resistance, durability, corrosion resistance and the like after curing is suitably selected and used.
  • a thermosetting resin typified by an epoxy resin or the like, but is typified by a polybutylene terephthalate resin, a polyethylene terephthalate resin, a polyamide resin (for example, nylon 6 or nylon 66), a polypropylene sulfide resin, or a polypropylene oxide resin. It is also possible to use a thermoplastic resin.
  • thermoplastic resins When these thermoplastic resins are selected as raw materials, it is preferable to contain glass fibers or the like as fillers in these resin materials in order to ensure the mechanical strength of the holding portion 30 after molding. However, when sufficient mechanical strength can be ensured with only the thermoplastic resin, it is not necessary to add the filler as described above.
  • the holding part 30 includes an inner covering part 31 that covers a part of the inner surface of the bottom plate part 11 of the lower shell 10, an outer covering part 32 that covers a part of the outer surface of the bottom plate part 11 of the lower shell 10, and a lower part
  • a connecting portion 33 is provided in the opening 15 provided in the bottom plate portion 11 of the side shell 10 and is continuous with the inner covering portion 31 and the outer covering portion 32.
  • the holding portion 30 is fixed to the bottom plate portion 11 on the surface on the bottom plate portion 11 side of each of the inner covering portion 31, the outer covering portion 32, and the connecting portion 33. Further, the holding unit 30 is fixed to the side surface and the lower surface of the portion near the lower end of the ignition unit 41 of the igniter 40 and the surface of the portion near the upper end of the terminal pin 42 of the igniter 40.
  • the opening 15 is completely embedded by the terminal pin 42 and the holding portion 30, and the airtightness of the space inside the housing is ensured by ensuring the sealing performance in the portion. Since the opening 15 is formed in an asymmetrical shape in plan view as described above, the opening 15 and the connecting part 33 are held by the holding part 30 by embedding the opening 15 in the connecting part 33. Also functions as a detent mechanism that prevents the base plate portion 11 from rotating relative to the bottom plate portion 11.
  • a female connector portion 34 is formed on a portion of the holding portion 30 facing the outside of the outer covering portion 32.
  • the female connector portion 34 is a portion for receiving a male connector (not shown) of a harness for connecting the igniter 40 and a control unit (not shown), and the bottom plate portion 11 of the lower shell 10. It is located in the hollow part 14 provided in.
  • a portion near the lower end of the terminal pin 42 of the igniter 40 is disposed so as to be exposed.
  • a male connector is inserted into the female connector portion 34, thereby realizing electrical continuity between the harness core wire and the terminal pin 42.
  • the above-described injection molding may be performed using the lower shell 10 in which an adhesive layer is provided in advance at a predetermined position on the surface of the bottom plate portion 11 that is to be covered by the holding portion 30.
  • the adhesive layer can be formed by applying an adhesive in advance to a predetermined position of the bottom plate portion 11 and curing it.
  • the holding portion 30 made of the resin molded portion can be more firmly fixed to the bottom plate portion 11. It becomes possible. Therefore, if the adhesive layer is provided in an annular shape along the circumferential direction so as to surround the opening 15 provided in the bottom plate part 11, it is possible to ensure higher sealing performance in the part.
  • a material containing a resin material excellent in heat resistance, durability, corrosion resistance and the like after curing as a raw material is preferably used.
  • Those containing a resin or a silicone resin as a raw material are particularly preferably used.
  • phenolic resins epoxy resins, melamine resins, urea resins, polyester resins, alkyd resins, polyurethane resins, polyimide resins, polyethylene resins, polypropylene resins, Polyvinyl chloride resin, polystyrene resin, polyvinyl acetate resin, polytetrafluoroethylene resin, acrylonitrile butadiene styrene resin, acrylonitrile styrene resin, acrylic resin, polyamide resin, polyacetal resin, polycarbonate resin, Polyphenylene ether resin, polybutylene terephthalate resin, polyethylene terephthalate resin, polyolefin resin, polyphenylene sulfide resin, polysulfone resin, polyether sulfone resin, polyester Arylate resins, polyether ether ketone resin, polyamide-imide resin, liquid crystal polymer, styrene rubber, those containing olefin rubbers
  • a cup-shaped member 50 is assembled to the bottom plate portion 11 so as to cover the protruding cylindrical portion 13, the holding portion 30 and the igniter 40.
  • the cup-shaped member 50 has a bottomed substantially cylindrical shape with an opening on the bottom plate portion 11 side, and includes a heat transfer chamber 55 in which a charge transfer agent 56 is accommodated.
  • the cup-shaped member 50 protrudes toward the combustion chamber 60 in which the gas generating agent 61 is accommodated so that the heat transfer chamber 55 provided therein faces the ignition portion 41 of the igniter 40. It is arranged to be located.
  • the cup-shaped member 50 defines the tubular side wall 51 that defines the above-described transfer chamber 55 and the axial end portion that defines the transfer chamber 55 and is located on the top plate 21 side of the side wall 51. It has the top wall part 52 and the extending part 53 extended toward the radial direction outer side from the part by the side of the opening end of the side wall part 51. As shown in FIG.
  • the extending portion 53 is formed so as to extend along the inner surface of the bottom plate portion 11 of the lower shell 10.
  • the extending portion 53 has a shape that is curved so as to follow the shape of the inner bottom surface of the bottom plate portion 11 in the vicinity of the portion where the protruding cylindrical portion 13 is provided, and the diameter thereof.
  • a distal end portion 54 extending in a flange shape is included in a portion on the outer side in the direction.
  • the distal end portion 54 of the extending portion 53 is disposed between the bottom plate portion 11 and the lower side support member 70 along the axial direction of the housing, and thereby the bottom plate portion 11 and the lower side along the axial direction of the housing. It is sandwiched between the support members 70.
  • the lower support member 70 is pressed toward the bottom plate portion 11 by the gas generating agent 61, the cushion material 85, the upper support member 80, and the top plate portion 21 disposed above the lower support member 70.
  • the cup-shaped member 50 is in a state in which the distal end portion 54 of the extending portion 53 is pressed toward the bottom plate portion 11 by the lower support member 70 and is fixed to the bottom plate portion 11.
  • the cup-shaped member 50 is prevented from falling off the bottom plate portion 11 without using caulking or press-fitting for fixing the cup-shaped member 50.
  • the cup-shaped member 50 has no opening in either the side wall portion 51 or the top wall portion 52, and surrounds the heat transfer chamber 55 provided therein.
  • the cup-shaped member 50 ruptures or melts as the pressure in the transfer chamber 55 rises or conduction of generated heat occurs when the transfer powder 56 is ignited by the operation of the igniter 40.
  • a material having a relatively low mechanical strength is used.
  • the transfer charge 56 filled in the transfer chamber 55 is ignited by the flame generated by the operation of the igniter 40 and burns to generate hot particles.
  • the charge transfer agent 56 must be capable of reliably starting the combustion of the gas generating agent 61.
  • B / KNO 3 , B / NaNO 3 , Sr (NO 3 ) 2, etc. A composition composed of a metal powder / oxidant represented by the above, a composition composed of titanium hydride / potassium perchlorate, a composition composed of B / 5-aminotetrazole / potassium nitrate / molybdenum trioxide, and the like are used.
  • a powdery one or a one formed into a predetermined shape by a binder is used as the explosive charge 56.
  • the shape of the charge transfer agent 56 formed by the binder include various shapes such as a granular shape, a columnar shape, a sheet shape, a spherical shape, a single-hole cylindrical shape, a porous cylindrical shape, and a tablet shape.
  • the combustion chamber 60 in which the gas generating agent 61 is accommodated is located in the space surrounding the portion where the cup-shaped member 50 is disposed in the space inside the housing.
  • the cup-shaped member 50 is disposed so as to protrude into the combustion chamber 60 formed inside the housing, and faces the outer surface of the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50.
  • the space provided in the portion and the space provided in the portion facing the outer surface of the top wall portion 52 are configured as the combustion chamber 60.
  • a filter 90 is disposed along the inner periphery of the housing in a space surrounding the combustion chamber 60 in which the gas generating agent 61 is accommodated in the radial direction of the housing.
  • the filter 90 has a cylindrical shape, and is arranged so that its central axis substantially matches the axial direction of the housing.
  • the gas generating agent 61 is a chemical that is ignited by the hot particles generated by the operation of the igniter 40 and burns to generate gas.
  • the gas generating agent 61 it is preferable to use a non-azide-based gas generating agent, and the gas generating agent 61 is generally formed as a molded body containing a fuel, an oxidizing agent, and an additive.
  • a triazole derivative, a tetrazole derivative, a guanidine derivative, an azodicarbonamide derivative, a hydrazine derivative, or a combination thereof is used.
  • nitroguanidine, guanidine nitrate, cyanoguanidine, 5-aminotetrazole and the like are preferably used.
  • the oxidizing agent examples include basic nitrates such as basic copper nitrate, perchlorates such as ammonium perchlorate and potassium perchlorate, cations selected from alkali metals, alkaline earth metals, transition metals, and ammonia. Nitrate containing etc. is used. As the nitrate, for example, sodium nitrate, potassium nitrate and the like are preferably used.
  • the additive examples include a binder, a slag forming agent, and a combustion adjusting agent.
  • a binder for example, organic binders such as polyvinyl alcohol, metal salts of carboxymethyl cellulose, stearates, and inorganic binders such as synthetic hydrotalcite and acid clay can be suitably used.
  • other binders include polysaccharide derivatives such as hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, cellulose acetate, cellulose propionate, cellulose acetate butyrate, nitrocellulose, microcrystalline cellulose, guar gum, polyvinyl pyrrolidone, polyacrylamide, and starch.
  • Inorganic binders such as molybdenum disulfide, talc, bentonite, diatomaceous earth, kaolin, and alumina can also be suitably used.
  • slag forming agent silicon nitride, silica, acid clay, etc. can be suitably used.
  • combustion regulator metal oxide, ferrosilicon, activated carbon, graphite and the like can be suitably used.
  • the shape of the molded body of the gas generating agent 61 includes various shapes such as granular shapes, pellet shapes, columnar shapes, and disk shapes.
  • a porous for example, a single-hole cylindrical shape or a porous cylindrical shape
  • These shapes are preferably selected as appropriate according to the specifications of the airbag apparatus in which the disk-type gas generator 1A is incorporated.
  • the shape in which the gas generation rate changes with time during the combustion of the gas generating agent 61 It is preferable to select an optimal shape according to the specification, such as selecting.
  • the filter 90 may be, for example, one obtained by winding and sintering a metal wire such as stainless steel or steel, or one obtained by pressing a net material in which a metal wire is knitted, and the like. Specifically, a knitted wire mesh, a plain weave wire mesh, an assembly of crimped metal wires, or the like can be used as the mesh material.
  • a filter with a perforated metal plate wound around it can be used.
  • the perforated metal plate for example, expanded metal that has been cut in a zigzag pattern on the metal plate and expanded to form a hole and processed into a mesh
  • a hook metal or the like obtained by flattening the burr generated at the periphery of the hole is used.
  • the size and shape of the hole to be formed can be appropriately changed as necessary, and holes of different sizes and shapes may be included on the same metal plate.
  • a metal plate a steel plate (mild steel), a stainless steel plate, for example can be used suitably, and nonferrous metal plates, such as aluminum, copper, titanium, nickel, or these alloys, can also be utilized.
  • the filter 90 When the gas generated in the combustion chamber 60 passes through the filter 90, the filter 90 functions as a cooling unit that cools the gas by taking away the high-temperature heat of the gas, and a residue contained in the gas. It also functions as a removing means for removing (slag) and the like. Therefore, in order to sufficiently cool the gas and prevent the residue from being discharged to the outside, it is necessary to ensure that the gas generated in the combustion chamber 60 passes through the filter 90.
  • a gap 28 having a predetermined size is formed between the cylindrical portion 12 of the lower shell 10 and the cylindrical portion 22 of the upper shell 20 constituting the peripheral wall portion of the housing. In such a manner, the cylindrical portions 12 and 22 are spaced apart from each other.
  • a plurality of gas outlets 23 are provided in the cylindrical portion 22 of the upper shell 20 at a portion facing the filter 90.
  • the plurality of gas outlets 23 are for leading the gas that has passed through the filter 90 to the outside of the housing.
  • a metal seal tape 24 as a seal member is attached to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 22 of the upper shell 20 so as to close the plurality of gas jet ports 23.
  • a metal seal tape 24 as a seal member is attached to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 22 of the upper shell 20 so as to close the plurality of gas jet ports 23.
  • an aluminum foil or the like coated with an adhesive member on one side can be suitably used, and the airtightness of the combustion chamber 60 is secured by the seal tape 24.
  • a lower side support member 70 is disposed in the vicinity of the end located on the bottom plate part 11 side.
  • the lower side support member 70 has an annular shape, and is arranged so as to be substantially assigned to the filter 90 and the bottom plate portion 11 so as to cover the boundary portion between the filter 90 and the bottom plate portion 11. Yes. Thereby, the lower side support member 70 is located between the bottom plate portion 11 and the gas generating agent 61 in the vicinity of the end portion of the combustion chamber 60.
  • the lower-side support member 70 is in contact with an annular plate-like base 71 addressed to the bottom plate portion 11 along the inner bottom surface of the bottom plate portion 11 and an inner peripheral surface near the bottom plate portion 11 of the filter 90.
  • Part 72 and cylindrical partition wall part 73 erected from base 71 toward the top plate part 21 side.
  • the abutting portion 72 extends from the outer edge of the base portion 71, and the partition wall portion 73 extends from the inner edge of the base portion 71.
  • the lower side support member 70 is a member for fixing the filter 90 to the housing, and the gas generated in the combustion chamber 60 during operation does not pass through the inside of the filter 90 and the lower end and the bottom plate portion of the filter 90. 11 also functions as an outflow prevention means for preventing outflow from the gap between the two. Further, the partition wall portion 73 of the lower side support member 70 is the time from when the igniter 40 is activated to when gas is started to be ejected to the outside through the gas ejection port 23 when the disk-type gas generator 1A is activated. This also functions as a means for preventing delays, but this point will be described later.
  • the lower support member 70 is a member that does not burst or melt even when the transfer charge 56 is combusted with the operation of the igniter 40.
  • the lower-side support member 70 is formed by, for example, pressing a metal plate-like member, and preferably from a steel plate such as ordinary steel or special steel (for example, a cold-rolled steel plate or a stainless steel plate). It is comprised with the member which becomes.
  • the distal end portion 54 of the extending portion 53 of the cup-shaped member 50 described above is disposed between the bottom plate portion 11 and the base portion 71 of the lower support member 70 along the axial direction of the housing.
  • tip part 54 is pinched
  • the cup-shaped member 50 is in a state in which the distal end portion 54 of the extending portion 53 is pressed toward the bottom plate portion 11 side by the base portion 71 of the lower side support member 70. On the other hand, it will be fixed.
  • the upper side support member 80 is arrange
  • the upper side support member 80 has a substantially disc shape, and is arranged so as to be addressed to the filter 90 and the top plate portion 21 so as to cover the boundary portion between the filter 90 and the top plate portion 21. ing. Accordingly, the upper support member 80 is located between the top plate portion 21 and the gas generating agent 61 in the vicinity of the end portion of the combustion chamber 60.
  • the upper side support member 80 has a base portion 81 that comes into contact with the top plate portion 21 and an abutment portion 82 that is erected from the periphery of the base portion 81.
  • the contact portion 82 is in contact with the inner peripheral surface of the end portion in the axial direction located on the top plate portion 21 side of the filter 90.
  • the upper support member 80 is a member for fixing the filter 90 to the housing, and the gas generated in the combustion chamber 60 during operation does not pass through the inside of the filter 90 and the upper end of the filter 90 and the top plate. It also functions as an outflow prevention means for preventing outflow from the gap between the portion 21.
  • the upper support member 80 is a member that does not rupture or melt due to combustion of the charge transfer agent 56 accompanying the operation of the igniter 40.
  • the upper side support member 80 is formed by, for example, pressing a metal plate-like member like the lower side support member 70, and preferably a steel plate (for example, ordinary steel or special steel) (for example, , Cold rolled steel plate, stainless steel plate, etc.).
  • An annular cushion material 85 is disposed inside the upper support member 80 so as to be in contact with the gas generating agent 61 accommodated in the combustion chamber 60. Thereby, the cushion material 85 is located between the top plate portion 21 and the gas generating agent 61 in the portion of the combustion chamber 60 on the top plate portion 21 side, and the gas generating agent 61 is directed toward the bottom plate portion 11 side. Is pressing.
  • the cushion material 85 is provided for the purpose of preventing the gas generating agent 61 made of a molded body from being crushed by vibration or the like, and is preferably a ceramic fiber molded body, rock wool, foamed resin (for example, foamed resin). (Silicone, foamed polypropylene, foamed polyethylene, etc.), chloroprene, and a member made of rubber typified by EPDM.
  • the collision is detected by a collision detection means provided separately in the vehicle, and based on this, a control unit provided separately in the vehicle
  • the igniter 40 is actuated by energization from.
  • the transfer charge 56 accommodated in the transfer chamber 55 is ignited and burned by the flame generated by the operation of the igniter 40 and generates a large amount of heat particles.
  • the cup-shaped member 50 is ruptured or melted by the combustion of the charge transfer agent 56, and the above-described hot particles flow into the combustion chamber 60.
  • the gas generating agent 61 accommodated in the combustion chamber 60 is ignited and burned by the flowing heat particles, and a large amount of gas is generated.
  • the gas generated in the combustion chamber 60 passes through the inside of the filter 90. At this time, heat is taken away and cooled by the filter 90, and slag contained in the gas is removed by the filter 90, and the gap portion 28 is removed. Flow into.
  • the seal tape 24 that closes the gas outlet 23 provided in the upper shell 20 is cleaved, and the gas passes through the gas outlet 23 to the outside of the housing. Erupted.
  • the jetted gas is introduced into an airbag provided adjacent to the disk-type gas generator 1A, and the airbag is inflated and deployed.
  • the disk-type gas generator 1A has a relatively large gas generation amount during operation, and accordingly, the housing has a normal internal volume.
  • the housing is lengthened mainly along the axial direction so as to be larger than that, and a larger amount of the gas generating agent 61 is filled in the combustion chamber 60 which is configured to be larger than usual.
  • the filling amount of the gas generating agent 61 is relatively large
  • the filling amount of the transfer charge 56 is also relatively large in the disc-type gas generator 1A.
  • the cup-shaped member 50 is configured to be relatively long along the axial direction of the peripheral wall portion of the housing, so that the internal volume of the fire transfer chamber 55 is increased.
  • the transfer chamber 55 is filled with a larger amount of transfer charge 56 than usual.
  • the large transfer chamber 55 is configured such that the inner diameter of the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50 is Ra, the top wall portion 52 of the cup-shaped member 50, the ignition portion 41 of the igniter 40, When the distance along the axial direction of the peripheral wall portion of the housing is Ha, these Ra and Ha are quantitatively defined by satisfying the condition of Ra / Ha ⁇ 1.00.
  • the Ra is set to about 14.0 [mm]
  • the Ha is set to about 27.0 [mm]
  • Ra / Ha The value is approximately 0.52.
  • Ra / Ha In a disk type gas generator in which the gas generation amount during operation is set to be relatively small, Ra / Ha generally satisfies the condition of Ra / Ha> 1.00.
  • the problem is solved by providing the partition wall portion 73 so as to surround a part of the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the directivity of combustion of the transfer charge immediately after the start of the operation of the disk type gas generator shown in FIG.
  • gas is ejected to the outside through the gas ejection port 23 from the time when the igniter 40 is operated. The reason why there is no delay in the time until the start of the process will be described.
  • the cylindrical partition wall portion 73 erected from the inner edge of the base portion 71 of the lower support member 70 reaches the middle position of the combustion chamber 60 along the axial direction of the peripheral wall portion of the housing. Accordingly, the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50 is positioned on the bottom plate portion 11 side and surrounded by the partition wall portion 73, and on the top plate portion 21 side and the partition wall portion. And a second region R2 not surrounded by 73.
  • first region R1 and the second region R2 of the side wall portion 51 both correspond to portions defining the heat transfer chamber 55 of the cup-shaped member 50, and are caused by the combustion of the charge transfer agent 56 accompanying the operation of the igniter 40.
  • the end portion of the partition wall portion 73 on the top plate portion 21 side is disposed closer to the top plate portion 21 than the upper surface of the ignition portion 41 of the igniter 40 along the axial direction of the peripheral wall portion of the housing.
  • the ignition part 41 of the igniter 40 is made into the state surrounded by the partition part 73 along the radial direction of the surrounding wall part of a housing.
  • a space S having a predetermined size is formed between the partition wall 73 and the first region R1 of the side wall 51, and the space S is not filled with the gas generating agent 61.
  • the gas generating agent 61 faces the outer peripheral surface of the top wall portion 52 of the cup-shaped member 50, the second region R2 of the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50, and the partition wall portion 73 of the lower-side support member 70. Has been placed.
  • the transfer charge ignited by the igniter basically spreads radially by the combustion, and the heat particles generated by the combustion of the transfer charge are also scattered in a radial manner. Does not have the directivity.
  • the partition wall portion 73 having relatively high mechanical strength surrounds the ignition portion 41 of the igniter 40 and the space above it in the radial direction of the peripheral wall portion of the housing.
  • the traveling direction is changed so that the thermal particles scattered toward the partition wall portion 73 are scattered toward the top plate portion 21 side by the partition wall portion 73 (in other words, the progress is made). Therefore, the transfer charge 56 efficiently burns and spreads toward the top plate portion 21 side.
  • the transfer charge 56 arranged at a position close to the igniter 40 not only the transfer charge 56 arranged at a position close to the igniter 40 but also the transfer charge 56 arranged at a position away from the igniter 40, the early stage from the start of operation of the igniter 40. Ignition can be performed, and as a result, the gas generating agent 61 can be burned smoothly. For this reason, the gas generating agent 61 also starts to burn quickly, and there is a delay in the time from when the igniter 40 is actuated until when gas starts to be ejected to the outside through the gas ejection port 23. Can be prevented.
  • the disc-type gas generator 1A as in the present embodiment described above, even when the gas generation amount at the time of operation is set to be relatively large, the gas injection is started from the time when the igniter 40 is operated. It is possible to effectively prevent the time until the point at which gas starts to be ejected to the outside through the outlet 23, and to achieve a high-performance disk-type gas generator that does not delay the deployment of the airbag. be able to.
  • the housing between the end portion on the top plate portion 21 side of the partition wall portion 73 and the ignition portion 41 of the igniter 40 is arranged.
  • the Hb is configured to satisfy the condition of Hb ⁇ 13.5 [mm].
  • the Hb is set to about 4.0 [mm]
  • the ratio of the Hb to the Ha described above is about 0.15.
  • the distance Hb does not necessarily have to be set large, and a considerable effect can be obtained if at least the condition of Hb ⁇ 0 [mm] is satisfied.
  • the disk type gas generator is configured to satisfy the condition of Hb ⁇ 13.5 [mm] as described above. It is preferable that
  • a plurality of gas outlets 23 provided on the peripheral wall portion of the housing are all provided on the peripheral wall portion of the housing. It is provided at a position closer to the top plate part 21 than the partition wall part 73 in the axial direction.
  • the distance from the gas generating agent 61 to the gas outlet 23 in the portion that is ignited by the combustion of the charge transfer agent 56 immediately after the start of the operation of the igniter 40 is configured by the shortest path. Therefore, it is possible to more effectively prevent a time delay from the time when the igniter 40 is activated until the time when gas starts to be ejected to the outside through the gas ejection port 23.
  • the operation start is located between the portion of the gas generating agent 61 and the gas outlet 23 that is ignited by the combustion of the charge transfer agent 56. Since the amount of the unburned gas generating agent 61 and the transfer agent 56 immediately after this can be minimized, also in this respect, gas starts to be ejected to the outside through the gas outlet 23 from the time when the igniter 40 is operated. It is possible to more effectively prevent the occurrence of a time delay until the time point.
  • a plurality of gas outlets 23 are further provided on the side wall portion of the cup-shaped member 50 in the radial direction of the peripheral wall portion of the housing, as in the disk-type gas generator 1A in the present embodiment.
  • 51 is preferably provided at a position facing the second region R2.
  • the axial direction of the peripheral wall portion of the housing between the formation positions of the plurality of gas ejection ports 23 and the ignition portion 41 of the igniter 40 is used.
  • the distance Hc is configured to be about 21.0 [mm], whereby the plurality of gas ejection ports 23 are formed in the second direction of the side wall 51 of the cup-shaped member 50 in the radial direction of the peripheral wall of the housing. It is provided at a position facing the region R2.
  • tapered portion 73 a in which partition wall portion 73 of lower side support member 70 tapers toward the top plate portion 21 side. have.
  • the above-described effect is an effect obtained by applying the present invention to a disk-type gas generator configured to satisfy the condition of Ra / Ha ⁇ 1.00.
  • the present invention is particularly effective when applied to a disk-type gas generator configured to satisfy the condition of Ra / Ha ⁇ 0.80, and further satisfies the condition of Ra / Ha ⁇ 0.60.
  • the present invention is particularly effective when applied to the disk-type gas generator configured as described above.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a subassembly including a lower shell, an igniter, and a holding portion of the disk-type gas generator shown in FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a state in which the lower shell is placed on the lower die in the manufacturing process of the disk-type gas generator shown in FIG. 1, and FIG. 5 is a diagram illustrating the formation of the holding portion by injection molding. It is a schematic cross section showing the state of the previous stage.
  • FIGS. 3 to 5 another characteristic configuration of the disk-type gas generator 1 ⁇ / b> A in the present embodiment and a manufacturing method thereof (particularly, a method of forming the holding portion 30 by injection molding) will be described. .
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 faces outward in the radial direction of the peripheral wall portion of the housing. Accordingly, it is configured to have an inclined shape that inclines toward the inside (that is, the top plate portion 21 side). It is preferable that the inclination angle ⁇ 1 of the bottom plate portion 11 excluding the projecting cylindrical portion 13 is 0 [°] ⁇ 1 ⁇ 2 [°].
  • the springback will be described in detail later with reference to a disk-type gas generator 1X according to a comparative example described later.
  • the lower shell 10 is placed on the lower mold 100 having a predetermined shape, and thereafter, as shown in FIG.
  • the upper mold 200 is lowered in the direction of the arrow AR1 shown in the drawing so as to sandwich the lower shell 10 with the lower mold 100.
  • a cavity C for forming the holding portion 30 by injection molding is formed between the lower mold 100 and the upper mold 200 around the protruding cylindrical portion 13 of the lower shell 10.
  • the upper mold 200 has an outer periphery of an axial end portion located on the top plate portion 21 side of the protruding cylindrical portion 13 of the lower shell 10 so that the cavity C is configured in a closed space. It is made to contact
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 is disposed radially outward of the peripheral wall portion of the housing. Since it has an inclined shape that inclines inward as it goes, the lower shell 10 is a bottom plate portion of the portion excluding the projecting cylindrical portion 13 in a state of being placed on the lower mold 100 as shown in FIG. 11 is in contact with the lower mold 100 only at the inner peripheral portion of the base plate 11, and even in a state after being sandwiched between the lower mold 100 and the upper mold 200 as shown in FIG. It contacts the lower mold 100 only at the inner periphery.
  • the lower shell 10 is not in contact with the lower mold 100 and is sandwiched between the lower mold 100 and the upper mold 200. In this case, the inclined shape of the bottom plate portion 11 in the portion excluding the protruding cylindrical portion 13 of the lower shell 10 is maintained.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of a subassembly including a lower shell, an igniter, and a holding portion of a disk-type gas generator according to a comparative example.
  • 7 is a schematic cross-sectional view showing a state in which the lower shell is placed on the lower die in the manufacturing process of the disk-type gas generator shown in FIG. 6, and
  • FIG. 8 is a diagram showing that the holding portion is formed by injection molding. It is a schematic cross section showing the state of the previous stage.
  • the structure of the disk type gas generator 1X which concerns on a comparative example, and its manufacturing method (especially the formation method of the holding
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 is directed radially outward of the peripheral wall portion of the housing. It is configured with a predetermined inclination angle ⁇ 2 so as to have an inclined shape inclined toward the outer side (that is, the outer side).
  • the lower shell 10 has a predetermined shape as in the case of the disc type gas generator 1A in the present embodiment described above.
  • the upper mold 200 is lowered in the direction of the arrow AR1 shown in the drawing so as to sandwich the lower shell 10 with the lower mold 100 as shown in FIG.
  • a cavity C for forming the holding portion 30 by injection molding is formed between the lower mold 100 and the upper mold 200 around the protruding cylindrical portion 13 of the lower shell 10.
  • the upper mold 200 has an outer periphery of an axial end portion located on the top plate portion 21 side of the protruding cylindrical portion 13 of the lower shell 10 so that the cavity C is configured in a closed space. It is made to contact
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 faces outward in the radial direction of the peripheral wall portion of the housing. Since the lower shell 10 is placed on the lower mold 100 as shown in FIG. 7, the bottom plate portion 11 of the portion excluding the projecting cylindrical portion 13 is inclined. In the state after contacting with the lower mold 100 only at the outer peripheral portion and sandwiched between the lower mold 100 and the upper mold 200 as shown in FIG. Comes into contact with the lower mold 100.
  • the inclined shape of the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the protruding cylindrical portion 13 is maintained.
  • the portion of the lower shell 10 excluding the outer peripheral portion of the above-described bottom plate portion 11 is displaced by being pressed toward the direction of the arrow AR2 shown in the drawing, and as a result
  • elastic deformation occurs in the lower shell 10.
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the protruding cylindrical portion 13 is in close contact with the lower mold 100.
  • the disk-type gas generator 1A in the present embodiment described above and the disk-type gas generator 1X according to the comparative example are compared, the following difference occurs when the holding portion 30 is formed.
  • the protruding cylinder of the lower shell 10 even when the lower shell 10 is sandwiched between the lower mold 100 and the upper mold 200, the protruding cylinder of the lower shell 10. Since the inclined shape of the bottom plate portion 11 in the portion excluding the portion 13 is maintained, the inclined shape of the bottom plate portion 11 even in a state where the insulating fluid resin material is injected into the cavity C and solidified. The shape is maintained, and then the inclined shape of the bottom plate portion 11 is maintained even if the pressing against the lower shell 10 by the upper mold 200 is released. That is, when the mold is released, the shape of the lower shell 10 does not change greatly.
  • the disk type gas generator 1A can be manufactured well.
  • the lower shell 10 is elastically deformed when the lower shell 10 is sandwiched between the lower mold 100 and the upper mold 200. Therefore, when the insulating fluid resin material is injected into the cavity C and solidified, the bottom plate portion 11 is elastic when the upper die 200 is released from the pressure on the lower shell 10. An attempt is made to return to the original shape based on the force, and the portion of the lower shell 10 excluding the outer peripheral portion of the bottom plate portion 11 is displaced toward the direction of the arrow AR3 in the figure. This phenomenon is a so-called springback, and the springback gives a large stress to the holding portion 30 formed by injection molding.
  • the lower shell 10 is made of a press-formed product formed by, for example, pressing a rolled metal plate-like member. Variation will occur. Therefore, if the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 is aimed so that it does not have an inclined shape (that is, flattened) and is pressed. However, the shape naturally varies. As a result, in the workpiece after the press working, the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the protruding cylindrical portion 13 is flat, and the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 described above is the peripheral wall portion of the housing.
  • the bottom plate portion 11 of the lower shell 10 excluding the projecting cylindrical portion 13 is inclined inward toward the radially outer side of the peripheral wall portion of the housing in advance. If the workpiece is subjected to press working, the bottom plate portion 11 of the above-described portion of the lower shell 10 is inclined outward as it goes radially outward of the peripheral wall portion of the housing. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of the above-described malfunction due to the spring back.
  • the inclination angle ⁇ 1 is preferably 0 [°] ⁇ 1 ⁇ 2 [°].
  • the disc-type gas generator in the present embodiment includes a housing, an igniter, and a holding unit.
  • the housing includes a cylindrical peripheral wall portion provided with a gas outlet, and a top plate portion and a bottom plate portion that close one end and the other end in the axial direction of the peripheral wall portion, and accommodates a gas generating agent. It has a combustion chamber inside.
  • the igniter is for burning the gas generating agent.
  • the holding portion is provided on the bottom plate portion and holds the igniter.
  • the bottom plate portion has a protruding cylindrical portion protruding toward the top plate portion side, and the ignition end is positioned at the axial end portion of the protruding cylindrical portion located on the top plate portion side. An opening through which the vessel is inserted is provided.
  • the holding portion attaches a fluid resin material to the bottom plate portion so as to reach a part of the outer surface of the bottom plate portion from a part of the inner surface of the bottom plate portion via the opening, and solidifies the same.
  • at least a part thereof is constituted by a resin molded portion formed by being fixed to the bottom plate portion.
  • the bottom plate portion of the portion excluding the projecting cylindrical portion has an inclined shape that inclines toward the top plate portion side toward the radially outer side of the peripheral wall portion, and the portion of the portion excluding the projecting cylindrical portion.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the bottom plate portion satisfies the condition of 0 [°] ⁇ 1 ⁇ 2 [°].
  • the manufacturing method of the disk-type gas generator in the present embodiment is a method for manufacturing the above-described disk-type gas generator in the present embodiment, and includes the bottom plate portion provided with the protruding cylindrical portion.
  • a step of placing the lower shell including the lower die, a step of setting the igniter in the lower die so as to be inserted through the opening, and lowering the upper die with respect to the lower die A step of sandwiching the side shell between the upper mold and the lower mold, and injecting the fluid resin material into a cavity defined by the lower mold, the upper mold, the lower shell and the igniter to solidify it.
  • Lower mold Therefore in the step of sandwiching, in which lowering the upper die so as to contact the outer periphery of the protruding cylindrical portion.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of a disk-type gas generator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the disk type gas generator 1B in the present embodiment is configured such that the amount of gas generated during operation is set to be relatively large, like the disk type gas generator 1A in the first embodiment described above.
  • the gas generation amount is set to about 2.0 [mol].
  • the amount of gas generated during operation is small.
  • the filling amount of the gas generating agent 61 is small, and the filling amount of the transfer charge 56 is also small. Accordingly, the length along the axial direction of the peripheral wall portion of the housing of the cup-shaped member 50 is also shortened.
  • the Ra is about 14.0 [mm]
  • the Ha is about 14.2. [Mm] is set, and the value of Ra / Ha is approximately 0.99.
  • Ra / Ha satisfies the condition of Ra / Ha ⁇ 1.00, and from the point in time when the igniter 40 is operated, the gas outlet 23 is used.
  • the partition wall portion surrounds a part of the side wall portion 51 of the cup-shaped member 50, similarly to the disc type gas generator 1A in the first embodiment described above.
  • the Hb is configured to satisfy the condition of Hb ⁇ 13.5 [mm]. Specifically, the Hb is about 4 .0 [mm] is set. Therefore, the ratio of Hb to Ha described above is about 0.28.
  • the disk type gas generator 1B is configured such that the Hc is about 16.0 [mm], whereby the plurality of gas ejection ports 23 on the bottom plate part 11 side are configured.
  • the portion is provided so as to face the second region R2 of the side wall 51 of the cup-shaped member 50 in the radial direction of the peripheral wall of the housing.
  • the disk type gas generator 1B configured in this way, an effect similar to the effect described in the above-described first embodiment is obtained, and from the time when the igniter 40 is operated, the gas gas outlet 23 is used.
  • the gas gas outlet 23 is used.
  • the case where the upper shell and the lower shell are configured by a press-molded product formed by pressing a metal member is illustrated.
  • the upper shell and the lower shell formed by a combination of pressing and other processing may be used. It is also possible to use an upper shell and a lower shell formed only by the above processing.
  • 1A, 1B Disc type gas generator, 10 Lower shell, 11 Bottom plate, 12 Tube, 13 Projection, 14 Dimple, 15 Open, 20 Upper shell, 21 Top plate, 22 Tube Part, 23 gas outlet, 24 seal tape, 28 gap part, 30 holding part, 31 inner covering part, 32 outer covering part, 33 connecting part, 34 female connector part, 40 igniter, 41 ignition part, 42 terminal pin , 50 cup-shaped member, 51 side wall part, 52 top wall part, 53 extension part, 54 tip part, 55 fire transfer chamber, 56 transfer powder, 60 combustion chamber, 61 gas generating agent, 70 lower side support member, 71 base , 72 abutting part, 73 partition part, 73a taper part, 80 upper side support member, 81 base part, 82 abutting part, 85 cushion material, 90 filter, 100 Type, 200 the upper mold, C cavities, R1 first region, R2 second region, S space.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

ガス発生器(1A)は、点火器(40)とカップ状部材(50)と固定部材(70)とを備える。カップ状部材(50)は、伝火薬(56)が収容された伝火室(55)が点火器(40)に面するように配置され、作動時において破裂または溶融する。固定部材(70)は、フィルタ(60)を固定し、作動時においても破裂および溶融しない。カップ状部材(50)は、側壁部(51)と頂壁部(52)とを含み、固定部材(70)は、隔壁部(73)を有する。側壁部(51)の内径Raおよび頂壁部(52)と点火器(40)との間の距離Haは、Ra/Ha≦1.00の条件を満たす。側壁部(51)は、隔壁部(73)によって囲まれた第1領域(R1)と、隔壁部(73)によって囲われていない第2領域(R2)とを有し、隔壁部(73)の端部は、点火器(40)よりも天板部(21)側に配置される。ガス発生剤(61)は、頂壁部(52)、第2領域(R2)および隔壁部(73)に面するように配置される。

Description

ガス発生器
 本発明は、車両等衝突時に乗員を保護する乗員保護装置に組み込まれるガス発生器に関し、特に、自動車等に装備されるエアバッグ装置に組み込まれるガス発生器に関する。
 従来、自動車等の乗員の保護の観点から、乗員保護装置であるエアバッグ装置が普及している。エアバッグ装置は、車両等衝突時に生じる衝撃から乗員を保護する目的で装備されるものであり、車両等衝突時に瞬時にエアバッグを膨張および展開させることにより、エアバッグがクッションとなって乗員の体を受け止めるものである。
 ガス発生器は、このエアバッグ装置に組み込まれ、車両等衝突時にコントロールユニットからの通電によって点火器を発火し、点火器において生じる火炎によりガス発生剤を燃焼させて多量のガスを瞬時に発生させ、これによりエアバッグを膨張および展開させる機器である。
 ガス発生器には、種々の構造のものが存在するが、運転席側エアバッグ装置や助手席側エアバッグ装置等に特に好適に利用できるガス発生器として、外径が比較的大きい短尺略円柱状のディスク型ガス発生器がある。
 ディスク型ガス発生器は、軸方向の両端が閉塞された短尺略円筒状のハウジングを有し、ハウジングの周壁部に複数個のガス噴出口が設けられるとともに、ハウジングに組付けられた点火器に面するようにハウジングの内部に伝火薬が収容され、さらに当該伝火薬を囲うようにハウジングの内部にガス発生剤が充填され、当該ガス発生剤の周囲をさらに囲うようにフィルタがハウジングの内部に収容されてなるものである。
 このディスク型ガス発生器の具体的な構成が開示された文献としては、たとえば特開2008-183939号公報(特許文献1)がある。
特開2008-183939号公報
 ディスク型ガス発生器には、これが組み込まれるエアバッグ装置の仕様に基づき、作動時におけるガス発生量が比較的小さいものから大きいものまで、各種のものが存在している。
 このうち、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたディスク型ガス発生器においては、作動時におけるガス発生量が比較的小さく設定されたディスク型ガス発生器に比べ、点火器が作動した時点からガス噴出口を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまう問題がある。これは、偏に、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたディスク型ガス発生器において、ガス発生剤および伝火薬の充填量がいずれも相対的に多くなることに起因している。
 すなわち、ガス発生剤および伝火薬の充填量が多くなることに伴い、必然的にハウジングが大型化し、結果として点火器からガス噴出口までの距離も長くなるため、作動開始直後に発生したガスがガス噴出口に至るまでにより長い経路を経ることが必要になり、これが上記遅延の原因となる。
 また、ガス発生剤および伝火薬の充填量が多くなることに伴い、作動開始直後における未燃焼のガス発生剤および伝火薬の量も必然的に多くなるため、これが作動開始直後に発生したガスに対する流動抵抗となってしまい、これが上記遅延の原因となる。
 さらには、伝火薬の充填量が多くなることに伴い、点火器から離れた位置に配置された伝火薬に対する迅速な着火も行なえなくなるため、結果としてスムーズなガス発生剤の燃焼が阻害されてしまい、これも上記遅延の原因となる。
 このような、点火器が作動した時点からガス噴出口を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまう現象は、エアバッグの展開の遅れにも繋がることになるため、当該遅延を如何に防ぐかが重要な課題となっている。
 なお、上記特開2008-183939号公報に開示されたディスク型ガス発生器においては、伝火薬が収容されたカップ状部材が、点火器の作動に伴う伝火薬の燃焼によって破裂または溶融する脆弱な部材に構成されているとともに、点火器の作動に伴う伝火薬の燃焼によっても破裂および溶融しない隔壁部が、カップ状部材を取り囲むべく、ガス発生剤が収容された燃焼室の途中位置にまで達するように設けられている。
 このように構成されたディスク型ガス発生器においては、点火器の作動時におけるガス発生剤の燃え広がりが隔壁部によって制限されることになるため、隔壁部を迂回するようにガス発生剤が燃え広がることになり、結果として短時間のうちにガス発生剤が燃え尽きてしまうことが防止可能になる。
 このように、特開2008-183939号公報に開示された技術は、作動時におけるガス発生量が比較的小さく設定されたディスク型ガス発生器において、短時間のうちにガス発生剤が燃え尽きてしまうことを回避するものであり、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたディスク型ガス発生器に適用することがそもそも想定された技術ではない。
 本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたガス発生器において、点火器が作動した時点からガス噴出口を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまうことを効果的に防止できるガス発生器を提供することを一つの目的とする。
 本発明の第1の局面に基づくガス発生器は、ハウジングと、点火器と、カップ状部材と、フィルタと、固定部材とを備えている。上記ハウジングは、ガス噴出口が設けられた筒状の周壁部と、上記周壁部の軸方向の一端および他端を閉塞する天板部および底板部とを含んでおり、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に有している。上記点火器は、上記底板部に組付けられており、作動時において着火する点火薬が収容された点火部を含んでいる。上記カップ状部材は、伝火薬が収容された伝火室を内部に有しており、上記伝火室が上記点火部に面するように上記燃焼室に向けて突出して配置されている。上記カップ状部材は、上記点火器の作動に伴う上記伝火薬の燃焼により、上記伝火室を規定する部分の全体が破裂または溶融する。上記フィルタは、上記ハウジングの内部に位置しており、上記燃焼室を取り囲むように上記周壁部の内周面に沿って配置された筒状の部材からなる。上記固定部材は、上記フィルタを上記ハウジングに固定しており、上記点火器の作動に伴う上記伝火薬の燃焼によっても破裂および溶融しない。上記カップ状部材は、上記伝火室を規定する筒状の側壁部と、上記伝火室を規定するとともに上記側壁部の上記天板部側に位置する軸方向端部を閉塞する頂壁部とを含んでいる。上記固定部材は、上記底板部の内底面に沿うように上記底板部に宛がわれた基部と、上記フィルタの上記底板部寄りの内周面に当接する当接部と、上記基部から上記天板部側に向けて立設された筒状の隔壁部とを有している。上記側壁部の内径をRaとし、上記頂壁部と上記点火部との間の上記周壁部の軸方向に沿った距離をHaとした場合に、上記Raおよび上記Haは、Ra/Ha≦1.00の条件を満たしている。上記隔壁部が上記周壁部の軸方向に沿って上記燃焼室の途中位置にまで達するように配置されることにより、上記側壁部は、上記底板部側に位置しかつ上記隔壁部によって囲まれた第1領域と、上記天板部側に位置しかつ上記隔壁部によって囲われていない第2領域とを有している。上記隔壁部の上記天板部側の端部は、上記周壁部の軸方向に沿って上記点火部よりも上記天板部側に配置されており、上記ガス発生剤は、少なくとも上記頂壁部、上記側壁部の上記第2領域および上記隔壁部の外周面に面するように配置されている。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記Raおよび上記Haが、Ra/Ha≦0.80の条件をさらに満たしていることが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記隔壁部の上記天板部側の端部と上記点火部との間の上記周壁部の軸方向に沿った距離をHbとした場合に、Hb≦13.5[mm]の条件を満たしていることが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記ガス噴出口が、上記周壁部の軸方向において上記隔壁部よりも上記天板部側の位置に設けられていることが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記ガス噴出口が、上記周壁部の径方向において上記側壁部の上記第2領域に対向する位置に設けられていることが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記基部が、円環板状の形状を有していてもよく、その場合には、上記当接部が、上記基部の外縁から延設されているとともに、上記隔壁部が、上記基部の内縁から延設されていることが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記ガス発生剤が、上記側壁部の上記第1領域と上記隔壁部との間の空間に配置されていないことが好ましい。
 上記本発明の第1の局面に基づくガス発生器にあっては、上記隔壁部が、上記天板部側に向かうにつれて先細りするテーパ部を有していてもよい。
 本発明の第2の局面に基づくガス発生器は、ハウジングと、点火器と、保持部とを備えている。上記ハウジングは、ガス噴出口が設けられた筒状の周壁部と、上記周壁部の軸方向の一端および他端を閉塞する天板部および底板部とを含んでおり、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に有している。上記点火器は、上記ガス発生剤を燃焼させるためのものである。上記保持部は、上記底板部に設けられており、上記点火器を保持している。上記底板部は、上記天板部側に向けて突設された突状筒部を有しており、上記突状筒部の上記天板部側に位置する軸方向端部には、上記点火器が挿通配置された開口部が設けられている。上記保持部は、上記開口部を経由して上記底板部の内面の一部から上記底板部の外面の一部にまで達するように流動性樹脂材料を上記底板部に付着させてこれを固化させることによって形成されることで少なくともその一部が上記底板部に固着してなる樹脂成形部にて構成されている。上記突状筒部を除く部分の上記底板部は、上記周壁部の径方向外側に向かうにつれて上記天板部側に向けて傾く傾斜形状を有しており、上記突状筒部を除く部分の上記底板部の傾斜角θ1は、0[°]<θ1≦2[°]の条件を満たしている。
 本発明のある局面によれば、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたガス発生器において、点火器が作動した時点からガス噴出口を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまうことを効果的に防止することができる。
本発明の実施の形態1におけるディスク型ガス発生器の概略図である。 図1に示すディスク型ガス発生器の作動開始直後における伝火薬の燃焼の指向性を模式的に表わした図である。 図1に示すディスク型ガス発生器の下部側シェル、点火器および保持部を含むサブアセンブリの模式断面図である。 図1に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、下部側シェルを下型に載置した状態を示す模式断面図である。 図1に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、保持部を射出成形によって形成する前段階の状態を示す模式断面図である。 比較例に係るディスク型ガス発生器の下部側シェル、点火器および保持部を含むサブアセンブリの模式断面図である。 図6に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、下部側シェルを下型に載置した状態を示す模式断面図である。 図6に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、保持部を射出成形によって形成する前段階の状態を示す模式断面図である。 本発明の実施の形態2におけるディスク型ガス発生器の概略図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。以下に示す実施の形態は、自動車のステアリングホイール等に搭載されるエアバッグ装置に好適に組み込まれるディスク型ガス発生器に本発明を適用したものである。なお、以下に示す実施の形態においては、同一のまたは共通する部分に図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1におけるディスク型ガス発生器の概略図である。まず、この図1を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの構成について説明する。なお、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aは、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたものであり、そのガス発生量は、約3.0[mol]に設定されている。
 図1に示すように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aは、軸方向の一端および他端が閉塞された短尺略円筒状のハウジングを有しており、このハウジングの内部に設けられた収容空間に、内部構成部品としての保持部30、点火器40、カップ状部材50、伝火薬56、ガス発生剤61、固定部材としての下部側支持部材70、上部側支持部材80、クッション材85およびフィルタ90等が収容されることで構成されている。また、ハウジングの内部に設けられた収容空間には、上述した内部構成部品のうちのガス発生剤61が主として収容された燃焼室60が位置している。
 ハウジングは、下部側シェル10および上部側シェル20を含んでいる。下部側シェル10および上部側シェル20の各々は、たとえば圧延された金属製の板状部材をプレス加工することによって形成されたプレス成形品からなる。下部側シェル10および上部側シェル20を構成する金属製の板状部材としては、たとえばステンレス鋼や鉄鋼、アルミニウム合金、ステンレス合金等からなる金属板が利用され、好適には440[MPa]以上780[MPa]以下の引張応力が印加された場合にも破断等の破損が生じないいわゆる高張力鋼板が利用される。
 下部側シェル10および上部側シェル20は、それぞれが有底略円筒状に形成されており、これらの開口面同士が向き合うように組み合わされて接合されることによってハウジングが構成されている。下部側シェル10は、底板部11と筒状部12とを有しており、上部側シェル20は、天板部21と筒状部22とを有している。
 下部側シェル10の筒状部12の上端は、上部側シェル20の筒状部22の下端に挿入されることで圧入されている。さらに、下部側シェル10の筒状部12と上部側シェル20の筒状部22とが、それらの当接部またはその近傍において接合されることにより、下部側シェル10と上部側シェル20とが固定されている。ここで、下部側シェル10と上部側シェル20との接合には、電子ビーム溶接やレーザ溶接、摩擦圧接等が好適に利用できる。
 これにより、ハウジングの周壁部のうちの底板部11寄りの部分は、下部側シェル10の筒状部12によって構成されており、ハウジングの周壁部のうちの天板部21寄りの部分は、上部側シェル20の筒状部22によって構成されている。また、ハウジングの軸方向の一端および他端は、それぞれ下部側シェル10の底板部11および上部側シェル20の天板部21によって閉塞されている。
 下部側シェル10の底板部11の中央部には、天板部21側に向かって突出する突状筒部13が設けられており、これにより下部側シェル10の底板部11の中央部には、窪み部14が形成されている。突状筒部13は、保持部30を介して点火器40が固定される部位であり、窪み部14は、保持部30に雌型コネクタ部34を設けるためのスペースとなる部位である。
 突状筒部13は、有底略円筒状に形成されており、その天板部21側に位置する軸方向端部には、平面視した状態において非点対称形状(たとえばD字状、樽型形状、長円形状等)の開口部15が設けられている。当該開口部15は、点火器40の一対の端子ピン42が挿通される部位である。
 点火器40は、火炎を発生させるためのものであり、点火部41と、上述した一対の端子ピン42とを備えている。点火部41は、その内部に、作動時において着火して燃焼することで火炎を発生する点火薬と、この点火薬を着火させるための抵抗体とを含んでいる。一対の端子ピン42は、点火薬を着火させるために点火部41に接続されている。
 より詳細には、点火部41は、カップ状に形成されたスクイブカップと、当該スクイブカップの開口端を閉塞し、一対の端子ピン42が挿通されてこれを保持する塞栓とを備えており、スクイブカップ内に挿入された一対の端子ピン42の先端を連結するように抵抗体(ブリッジワイヤ)が取付けられ、この抵抗体を取り囲むようにまたはこの抵抗体に近接するようにスクイブカップ内に点火薬が装填された構成を有している。
 ここで、抵抗体としては一般にニクロム線等が利用され、点火薬としては一般にZPP(ジルコニウム・過塩素酸カリウム)、ZWPP(ジルコニウム・タングステン・過塩素酸カリウム)、鉛トリシネート等が利用される。なお、上述したスクイブカップおよび塞栓は、一般に金属製またはプラスチック製である。
 衝突を検知した際には、端子ピン42を介して抵抗体に所定量の電流が流れる。抵抗体に所定量の電流が流れることにより、抵抗体においてジュール熱が発生し、点火薬が燃焼を開始する。燃焼により生じた高温の火炎は、点火薬を収納しているスクイブカップを破裂させる。抵抗体に電流が流れてから点火器40が作動するまでの時間は、抵抗体にニクロム線を利用した場合に一般に2[ms]以下である。
 点火器40は、突状筒部13に設けられた開口部15に端子ピン42が挿通するように下部側シェル10の内側から挿入された状態で底板部11に取付けられている。具体的には、底板部11に設けられた突状筒部13の周囲には、樹脂成形部からなる保持部30が設けられており、点火器40は、当該保持部30によって保持されることにより、底板部11に固定されている。
 保持部30は、型を用いた射出成形(より特定的にはインサート成形)によって形成されるものであり、下部側シェル10の底板部11に設けられた開口部15を経由して底板部11の内表面の一部から外表面の一部にまで達するように絶縁性の流動性樹脂材料を底板部11に付着させてこれを固化させることによって形成されている。
 射出成形によって形成される保持部30の原料としては、硬化後において耐熱性や耐久性、耐腐食性等に優れた樹脂材料が好適に選択されて利用される。その場合、エポキシ樹脂等に代表される熱硬化性樹脂に限られず、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂(たとえばナイロン6やナイロン66等)、ポリプロピレンスルフィド樹脂、ポリプロピレンオキシド樹脂等に代表される熱可塑性樹脂を利用することも可能である。これら熱可塑性樹脂を原材料として選択する場合には、成形後において保持部30の機械的強度を確保するためにこれら樹脂材料にガラス繊維等をフィラーとして含有させることが好ましい。しかしながら、熱可塑性樹脂のみで十分な機械的強度が確保できる場合には、上述の如くのフィラーを添加する必要はない。
 保持部30は、下部側シェル10の底板部11の内表面の一部を覆う内側被覆部31と、下部側シェル10の底板部11の外表面の一部を覆う外側被覆部32と、下部側シェル10の底板部11に設けられた開口部15内に位置し、上記内側被覆部31および外側被覆部32にそれぞれ連続する連結部33とを有している。
 保持部30は、内側被覆部31、外側被覆部32および連結部33のそれぞれの底板部11側の表面において底板部11に固着している。また、保持部30は、点火器40の点火部41の下方端寄りの部分の側面および下面と、点火器40の端子ピン42の上方端寄りの部分の表面とにそれぞれ固着している。
 これにより、開口部15は、端子ピン42と保持部30とによって完全に埋め込まれた状態となり、当該部分におけるシール性が確保されることでハウジングの内部の空間の気密性が確保されている。なお、開口部15は、上述したように平面視非点対称形状に形成されているため、当該開口部15を連結部33で埋め込むことにより、これら開口部15および連結部33は、保持部30が底板部11に対して回転してしまうことを防止する回り止め機構としても機能する。
 保持部30の外側被覆部32の外部に面する部分には、雌型コネクタ部34が形成されている。この雌型コネクタ部34は、点火器40とコントロールユニット(不図示)とを結線するためのハーネスの雄型コネクタ(図示せず)を受け入れるための部位であり、下部側シェル10の底板部11に設けられた窪み部14内に位置している。
 この雌型コネクタ部34内には、点火器40の端子ピン42の下方端寄りの部分が露出して配置されている。雌型コネクタ部34には、雄型コネクタが挿し込まれ、これによりハーネスの芯線と端子ピン42との電気的導通が実現される。
 また、保持部30によって覆われることとなる部分の底板部11の表面の所定位置に予め接着剤層が設けられてなる下部側シェル10を用いて上述した射出成形を行なうこととしてもよい。当該接着剤層は、上記底板部11の所定位置に予め接着剤を塗布してこれを硬化させることにより、その形成が可能である。
 このようにすれば、底板部11と保持部30との間に硬化した接着剤層が位置することになるため、樹脂成形部からなる保持部30をより強固に底板部11に固着させることが可能になる。したがって、底板部11に設けられた開口部15を囲うように上記接着剤層を周方向に沿って環状に設けることとすれば、当該部分においてより高いシール性を確保することが可能になる。
 ここで、底板部11に予め塗布しておく接着剤としては、硬化後において耐熱性や耐久性、耐腐食性等に優れた樹脂材料を原料として含むものが好適に利用され、たとえばシアノアクリレート系樹脂やシリコーン系樹脂を原料として含むものが特に好適に利用される。なお、上述の樹脂材料以外にも、フェノール系樹脂、エポキシ系樹脂、メラミン系樹脂、尿素系樹脂、ポリエステル系樹脂、アルキド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリテトラフルオロエチレン系樹脂、アクリロニトリルブタジエンスチレン系樹脂、アクリロニトリルスチレン系樹脂、アクリル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリカーボネイト系樹脂、ポリフェニレンエーテル系樹脂、ポリブチレンテレフタラート系樹脂、ポリエチレンテレフタラート系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリフェニレンスルファイド系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリエーテルサルフォン系樹脂、ポリアリレート系樹脂、ポリエーテルエーテルケトン系樹脂、ポリアミドイミド系樹脂、液晶ポリマー、スチレン系ゴム、オレフィン系ゴム等を原料として含むものが、上述した接着剤として利用可能である。
 なお、ここでは、樹脂成形部からなる保持部30を射出成形することで下部側シェル10に対する点火器40の固定を可能にした場合の構成例を例示したが、下部側シェル10に対する点火器40の固定に他の代替手段を用いることも可能である。
 底板部11には、突状筒部13、保持部30および点火器40を覆うようにカップ状部材50が組付けられている。カップ状部材50は、底板部11側の端部が開口した有底略円筒状の形状を有しており、内部に伝火薬56が収容された伝火室55を含んでいる。カップ状部材50は、その内部に設けられた伝火室55が点火器40の点火部41に面することとなるように、ガス発生剤61が収容された燃焼室60内に向けて突出して位置するように配置されている。
 カップ状部材50は、上述した伝火室55を規定する筒状の側壁部51と、伝火室55を規定するとともに側壁部51の天板部21側に位置する軸方向端部を閉塞する頂壁部52と、側壁部51の開口端側の部分から径方向外側に向けて延設された延設部53とを有している。延設部53は、下部側シェル10の底板部11の内表面に沿って延びるように形成されている。具体的には、延設部53は、突状筒部13が設けられた部分およびその近傍における底板部11の内底面の形状に沿うように曲成された形状を有しており、その径方向外側の部分にフランジ状に延出する先端部54を含んでいる。
 延設部53の先端部54は、ハウジングの軸方向に沿って底板部11と下部側支持部材70との間に配置されており、これによりハウジングの軸方向に沿って底板部11と下部側支持部材70とによって挟み込まれている。ここで、下部側支持部材70は、その上方に配置されたガス発生剤61、クッション材85、上部側支持部材80および天板部21によって底板部11側に向けて押し付けられた状態にあるため、カップ状部材50は、その延設部53の先端部54が下部側支持部材70によって底板部11側に向けて押し付けられた状態となり、底板部11に対して固定されることになる。これにより、カップ状部材50の固定にかしめ固定や圧入固定を利用せずとも、カップ状部材50が底板部11から脱落することが防止される。
 カップ状部材50は、側壁部51および頂壁部52のいずれにも開口を有しておらず、その内部に設けられた伝火室55を取り囲んでいる。このカップ状部材50は、点火器40が作動することによって伝火薬56が着火された場合に伝火室55内の圧力上昇や発生した熱の伝導に伴って破裂または溶融するものであり、その機械的強度は比較的低いものが使用される。
 そのため、カップ状部材50としては、アルミニウム、アルミニウム合金等の金属製の部材や、エポキシ樹脂等に代表される熱硬化性樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂(たとえばナイロン6やナイロン66等)、ポリプロピレンスルフィド樹脂、ポリプロピレンオキシド樹脂等に代表される熱可塑性樹脂等の樹脂製の部材からなるものが好適に利用される。
 なお、カップ状部材50の固定方法としては、上述した下部側支持部材70を用いた固定方法に限られず、他の固定方法を利用してもよい。
 伝火室55に充填された伝火薬56は、点火器40が作動することによって生じた火炎によって点火され、燃焼することによって熱粒子を発生する。伝火薬56としては、ガス発生剤61を確実に燃焼開始させることができるものであることが必要であり、一般的には、B/KNO3、B/NaNO3、Sr(NO32等に代表される金属粉/酸化剤からなる組成物や、水素化チタン/過塩素酸カリウムからなる組成物、B/5-アミノテトラゾール/硝酸カリウム/三酸化モリブデンからなる組成物等が用いられる。
 伝火薬56は、粉状のものや、バインダによって所定の形状に成形されたもの等が利用される。バインダによって成形された伝火薬56の形状としては、たとえば顆粒状、円柱状、シート状、球状、単孔円筒状、多孔円筒状、タブレット状など種々の形状がある。
 ハウジングの内部の空間のうち、上述したカップ状部材50が配置された部分を取り巻く空間には、ガス発生剤61が収容された燃焼室60が位置している。具体的には、上述したように、カップ状部材50は、ハウジングの内部に形成された燃焼室60内に突出して配置されており、このカップ状部材50の側壁部51の外表面に面する部分に設けられた空間ならびに頂壁部52の外表面に面する部分に設けられた空間が燃焼室60として構成されている。
 また、ガス発生剤61が収容された燃焼室60をハウジングの径方向に取り巻く空間には、ハウジングの内周に沿ってフィルタ90が配置されている。フィルタ90は、円筒状の形状を有しており、その中心軸がハウジングの軸方向と実質的に合致するように配置されている。
 ガス発生剤61は、点火器40が作動することによって生じた熱粒子によって着火され、燃焼することによってガスを発生させる薬剤である。ガス発生剤61としては、非アジド系ガス発生剤を用いることが好ましく、一般に燃料と酸化剤と添加剤とを含む成形体としてガス発生剤61が形成される。
 燃料としては、たとえばトリアゾール誘導体、テトラゾール誘導体、グアニジン誘導体、アゾジカルボンアミド誘導体、ヒドラジン誘導体等またはこれらの組み合わせが利用される。具体的には、たとえばニトログアニジンや硝酸グアニジン、シアノグアニジン、5-アミノテトラゾール等が好適に利用される。
 酸化剤としては、たとえば塩基性硝酸銅等の塩基性硝酸塩や、過塩素酸アンモニウム、過塩素酸カリウム等の過塩素酸塩、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、アンモニアから選ばれたカチオンを含む硝酸塩等が利用される。硝酸塩としては、たとえば硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等が好適に利用される。
 添加剤としては、バインダやスラグ形成剤、燃焼調整剤等が挙げられる。バインダとしては、たとえばポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロースの金属塩、ステアリン酸塩等の有機バインダや、合成ヒドロタルサイト、酸性白土等の無機バインダが好適に利用可能である。また、この他にも、バインダとしては、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、ニトロセルロース、微結晶性セルロース、グアガム、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、デンプン等の多糖誘導体や、二硫化モリブデン、タルク、ベントナイト、ケイソウ土、カオリン、アルミナ等の無機バインダも好適に利用可能である。スラグ形成剤としては、窒化珪素、シリカ、酸性白土等が好適に利用可能である。燃焼調整剤としては、金属酸化物、フェロシリコン、活性炭、グラファイト等が好適に利用可能である。
 ガス発生剤61の成形体の形状には、顆粒状、ペレット状、円柱状等の粒状のもの、ディスク状のものなど様々な形状のものがある。また、円柱状のものでは、成形体内部に貫通孔を有する有孔状(たとえば単孔筒形状や多孔筒形状等)の成形体も利用される。これらの形状は、ディスク型ガス発生器1Aが組み込まれるエアバッグ装置の仕様に応じて適宜選択されることが好ましく、たとえばガス発生剤61の燃焼時においてガスの生成速度が時間的に変化する形状を選択するなど、仕様に応じた最適な形状を選択することが好ましい。また、ガス発生剤61の形状の他にもガス発生剤61の線燃焼速度、圧力指数などを考慮に入れて成形体のサイズや充填量を適宜選択することが好ましい。
 フィルタ90は、たとえばステンレス鋼や鉄鋼等の金属線材を巻き回して焼結したものや、金属線材を編み込んだ網材をプレス加工することによって押し固めたもの等が利用できる。網材としては、具体的にはメリヤス編みの金網や平織りの金網、クリンプ織りの金属線材の集合体等が利用できる。
 また、フィルタ90として、孔あき金属板を巻き回したもの等を利用することもできる。この場合、孔あき金属板としては、たとえば、金属板に千鳥状に切れ目を入れるとともにこれを押し広げて孔を形成して網目状に加工したエキスパンドメタルや、金属板に孔を穿つとともにその際に孔の周縁に生じるバリを潰すことでこれを平坦化したフックメタル等が利用される。この場合において、形成される孔の大きさや形状は、必要に応じて適宜変更が可能であり、同一金属板上において異なる大きさや形状の孔が含まれていてもよい。なお、金属板としては、たとえば鋼板(マイルドスチール)やステンレス鋼板が好適に利用でき、またアルミニウム、銅、チタン、ニッケルまたはこれらの合金等の非鉄金属板を利用することもできる。
 フィルタ90は、燃焼室60にて発生したガスがこのフィルタ90中を通過する際に、ガスが有する高温の熱を奪い取ることによってガスを冷却する冷却手段として機能するとともに、ガス中に含まれる残渣(スラグ)等を除去する除去手段としても機能する。したがって、ガスを十分に冷却しかつ残渣が外部に放出されないようにするためには、燃焼室60内にて発生したガスが確実にフィルタ90中を通過するようにすることが必要である。なお、フィルタ90は、ハウジングの周壁部を構成する下部側シェル10の筒状部12および上部側シェル20の筒状部22との間で所定の大きさの間隙部28が構成されることとなるように、当該筒状部12,22から離間して配置されている。
 フィルタ90に対面する部分の上部側シェル20の筒状部22には、複数個のガス噴出口23が設けられている。この複数個のガス噴出口23は、フィルタ90を通過したガスをハウジングの外部に導出するためのものである。
 また、上部側シェル20の筒状部22の内周面には、上記複数個のガス噴出口23を閉鎖するようにシール部材としての金属製のシールテープ24が貼り付けられている。このシールテープ24としては、片面に粘着部材が塗布されたアルミニウム箔等が好適に利用でき、当該シールテープ24によって燃焼室60の気密性が確保されている。
 燃焼室60のうち、底板部11側に位置する端部近傍には、下部側支持部材70が配置されている。下部側支持部材70は、環状の形状を有しており、フィルタ90と底板部11との境目部分を覆うように、これらフィルタ90と底板部11とに実質的に宛がわれて配置されている。これにより、下部側支持部材70は、燃焼室60の上記端部近傍において、底板部11とガス発生剤61との間に位置している。
 下部側支持部材70は、底板部11の内底面に沿うように底板部11に宛がわれた円環板状の基部71と、フィルタ90の底板部11寄りの内周面に当接する当接部72と、基部71から天板部21側に向けて立設された筒状の隔壁部73とを有している。当接部72は、基部71の外縁から延設されており、隔壁部73は、基部71の内縁から延設されている。
 下部側支持部材70は、フィルタ90をハウジングに固定するための部材であるとともに、作動時において、燃焼室60にて発生したガスがフィルタ90の内部を経由することなくフィルタ90の下端と底板部11との間の隙間から流出してしまうことを防止する流出防止手段としても機能する。さらに、下部側支持部材70の隔壁部73は、ディスク型ガス発生器1Aの作動時において、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまうことを防止する手段としても機能するが、この点については後述することとする。
 なお、下部側支持部材70は、点火器40の作動に伴う伝火薬56の燃焼によっても破裂および溶融しない部材からなる。下部側支持部材70は、たとえば金属製の板状部材をプレス加工等することによって形成されており、好適には普通鋼や特殊鋼等の鋼板(たとえば、冷間圧延鋼板やステンレス鋼板等)からなる部材にて構成される。
 ここで、上述したカップ状部材50の延設部53の先端部54は、ハウジングの軸方向に沿って底板部11と下部側支持部材70の基部71との間に配置されている。これにより、当該先端部54は、ハウジングの軸方向に沿って底板部11と基部71とによって挟み込まれて保持されている。このように構成することにより、カップ状部材50は、その延設部53の先端部54が下部側支持部材70の基部71によって底板部11側に向けて押し付けられた状態となり、底板部11に対して固定されることになる。
 燃焼室60のうち、天板部21側に位置する端部には、上部側支持部材80が配置されている。上部側支持部材80は、略円盤状の形状を有しており、フィルタ90と天板部21との境目部分を覆うように、これらフィルタ90と天板部21とに宛がわれて配置されている。これにより、上部側支持部材80は、燃焼室60の上記端部近傍において、天板部21とガス発生剤61との間に位置している。
 上部側支持部材80は、天板部21に当接する基部81と、当該基部81の周縁から立設された当接部82とを有している。当接部82は、フィルタ90の天板部21側に位置する軸方向端部の内周面に当接している。
 上部側支持部材80は、フィルタ90をハウジングに固定するための部材であるとともに、作動時において、燃焼室60にて発生したガスがフィルタ90の内部を経由することなくフィルタ90の上端と天板部21との間の隙間から流出してしまうことを防止する流出防止手段としても機能する。
 なお、上部側支持部材80は、点火器40の作動に伴う伝火薬56の燃焼によっても破裂および溶融しない部材からなる。上部側支持部材80は、下部側支持部材70と同様に、たとえば金属製の板状部材をプレス加工等することによって形成されたものであり、好適には普通鋼や特殊鋼等の鋼板(たとえば、冷間圧延鋼板やステンレス鋼板等)からなる部材にて構成される。
 この上部側支持部材80の内部には、燃焼室60に収容されたガス発生剤61に接触するように環状形状のクッション材85が配置されている。これにより、クッション材85は、燃焼室60の天板部21側の部分において天板部21とガス発生剤61との間に位置することになり、ガス発生剤61を底板部11側に向けて押圧している。
 クッション材85は、成形体からなるガス発生剤61が振動等によって粉砕されてしまうことを防止する目的で設けられるものであり、好適にはセラミックスファイバの成形体やロックウール、発泡樹脂(たとえば発泡シリコーン、発泡ポリプロピレン、発泡ポリエチレン等)、クロロプレンおよびEPDMに代表されるゴム等からなる部材にて構成される。
 次に、図1を参照して、上述した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの動作について説明する。
 本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aが搭載された車両が衝突した場合には、車両に別途設けられた衝突検知手段によって衝突が検知され、これに基づいて車両に別途設けられたコントロールユニットからの通電によって点火器40が作動する。伝火室55に収容された伝火薬56は、点火器40が作動することによって生じた火炎によって点火されて燃焼し、多量の熱粒子を発生させる。この伝火薬56の燃焼によってカップ状部材50は破裂または溶融し、上述の熱粒子が燃焼室60へと流れ込む。
 流れ込んだ熱粒子により、燃焼室60に収容されたガス発生剤61が着火されて燃焼し、多量のガスを発生させる。燃焼室60にて発生したガスは、フィルタ90の内部を通過し、その際、フィルタ90によって熱が奪われて冷却されるとともに、ガス中に含まれるスラグがフィルタ90によって除去されて間隙部28に流れ込む。
 ハウジングの内部の空間の圧力上昇に伴い、上部側シェル20に設けられたガス噴出口23を閉鎖していたシールテープ24が開裂し、当該ガス噴出口23を介してガスがハウジングの外部へと噴出される。噴出されたガスは、ディスク型ガス発生器1Aに隣接して設けられたエアバッグの内部に導入され、当該エアバッグを膨張および展開する。
 ここで、上述したように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aは、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたものであり、これに伴ってハウジングの内容積が通常のものよりも大きくなるように主として軸方向に沿ってハウジングが長大化されているとともに、これによってより大きく構成された燃焼室60内に通常よりも多い量のガス発生剤61が充填されている。
 ガス発生剤61の充填量が相対的に多く構成されることに伴い、ディスク型ガス発生器1Aにおいては、伝火薬56の充填量も相対的に多く構成されている。具体的には、カップ状部材50がハウジングの周壁部の軸方向に沿って相対的に長く構成されることで伝火室55の内容積が大きくなるように構成されており、この大きく構成された伝火室55に通常よりも多い量の伝火薬56が充填されている。
 この大きく構成された伝火室55は、図1を参照して、カップ状部材50の側壁部51の内径をRaとし、カップ状部材50の頂壁部52と点火器40の点火部41との間のハウジングの周壁部の軸方向に沿った距離をHaとした場合に、これらRaおよびHaが、Ra/Ha≦1.00の条件を満たしていることで定量的に定義される。本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、上記Raが約14.0[mm]に設定されており、上記Haが約27.0[mm]に設定されており、Ra/Haの値は、おおよそ0.52である。なお、作動時におけるガス発生量が比較的小さく設定されたディスク型ガス発生器においては、一般的にRa/Haが、Ra/Ha>1.00の条件を満たすことになる。
 このようにRa/Ha≦1.00の条件を満たすように構成されたディスク型ガス発生器においては、点火器が作動した時点からガス噴出口を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまう問題がある。この点、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、カップ状部材50の側壁部51の一部を囲うように隔壁部73を設けることにより、当該問題を解決している。
 図2は、図1に示すディスク型ガス発生器の作動開始直後における伝火薬の燃焼の指向性を模式的に表わした図である。次に、この図2と前述の図1とを参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいて、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間に遅延が生じない理由について説明する。
 図1に示すように、下部側支持部材70の基部71の内縁から立設された筒状の隔壁部73は、ハウジングの周壁部の軸方向に沿って燃焼室60の途中位置にまで達するように配置されており、これによりカップ状部材50の側壁部51が、底板部11側に位置しかつ隔壁部73によって囲まれた第1領域R1と、天板部21側に位置しかつ隔壁部73によって囲われていない第2領域R2とを有している。
 ここで、側壁部51の第1領域R1および第2領域R2は、いずれもカップ状部材50の伝火室55を規定する部分に該当し、点火器40の作動に伴う伝火薬56の燃焼によって破裂または溶融する部分である。
 また、隔壁部73の天板部21側の端部は、ハウジングの周壁部の軸方向に沿って点火器40の点火部41の上面よりも天板部21側に配置されている。これにより、点火器40の点火部41は、ハウジングの周壁部の径方向に沿って隔壁部73によって取り囲まれた状態とされている。
 隔壁部73と側壁部51の第1領域R1との間には、所定の大きさの空間Sが形成されており、当該空間Sには、ガス発生剤61は充填されていない。これにより、ガス発生剤61は、カップ状部材50の頂壁部52、カップ状部材50の側壁部51の第2領域R2および下部側支持部材70の隔壁部73の外周面に面するように配置されている。
 このように構成することにより、図2に示すように、ディスク型ガス発生器1Aの作動時において、点火器40に隣接して配置された部分の伝火薬56が燃焼することによって発生する熱粒子の飛散方向に所定の指向性を付与することができる(図2においては、当該指向性を模式的に矢印にて表わしている)。
 ここで、一般に、点火器によって着火された伝火薬は、その燃焼によって基本的に放射状に燃え広がり、これに伴って伝火薬が燃焼することによって発生する熱粒子も、放射状に飛散ことになり、上述したような指向性を有していない。
 しかしながら、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、比較的機械強度の高い隔壁部73が、点火器40の点火部41およびその上方の空間をハウジングの周壁部の径方向において取り囲むように設けられていることに伴い、隔壁部73に向けて飛散した熱粒子が、当該隔壁部73によって天板部21側に向けて飛散するようにその進行方向が変更される(換言すれば進行方向が絞られる)ことになるため、効率的に伝火薬56が天板部21側に向けて燃え広がるようになる。
 これにより、点火器40から近い位置に配置された伝火薬56のみならず、点火器40から離れた位置に配置された伝火薬56に対しても、点火器40の作動開始時点から早期にその着火が行なえることになり、結果としてスムーズにガス発生剤61を燃焼させることが可能になる。そのため、ガス発生剤61も迅速に燃焼を開始することになり、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間に遅延が生じることを未然に防止することができる。
 したがって、以上において説明した本実施の形態の如くのディスク型ガス発生器1Aとすることにより、作動時におけるガス発生量を比較的大きく設定した場合においても、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまうことが効果的に防止できることになり、エアバッグの展開に遅れを生じさせない高性能のディスク型ガス発生器とすることができる。
 ここで、図1を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、隔壁部73の天板部21側の端部と点火器40の点火部41との間のハウジングの周壁部の軸方向に沿った距離をHbとした場合に、当該Hbが、Hb≦13.5[mm]の条件を満たすように構成されている。本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、上記Hbが約4.0[mm]に設定されており、上述したHaに対する当該Hbの比率は、約0.15とされている。このように、距離Hbは、必ずしも大きく設定されている必要はなく、少なくともHb≧0[mm]の条件を満たせば、相当程度の効果を得ることができる。
 これは、上記Hbを極端に大きく設定した場合には、隔壁部73によってガス発生剤61の燃焼が阻害されてしまう結果となり、ディスク型ガス発生器の作動段階において、十分なガス出力(単位時間当たりのガス噴出量)が得られないことにも繋がりかねないためである。したがって、ガス噴出の遅延を防止しつつ、十分に大きいガス出力を早期に得る観点からは、上述したように、Hb≦13.5[mm]の条件を満たすようにディスク型ガス発生器が構成されていることが好ましい。
 また、図1および図2を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、ハウジングの周壁部に設けられた複数個のガス噴出口23が、いずれもハウジングの周壁部の軸方向において隔壁部73よりも天板部21側の位置に設けられている。
 このように構成することにより、点火器40の作動開始直後において伝火薬56の燃焼によって着火されることとなる部分のガス発生剤61からガス噴出口23までの距離がおおよそ最短経路で構成されることになるため、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間の遅延の発生をさらに効果的に防止することができる。
 また、このように構成することにより、点火器40の作動開始直後において伝火薬56の燃焼によって着火されることとなる部分のガス発生剤61からガス噴出口23までの間に位置する、作動開始直後における未燃焼のガス発生剤61および伝火薬56の量を最小限に抑制できるため、この点においても、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間の遅延の発生をさらに効果的に防止することが可能になる。
 これら効果を確実ならしめるためには、さらに、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの如く、複数個のガス噴出口23が、ハウジングの周壁部の径方向においてカップ状部材50の側壁部51の第2領域R2に対向する位置に設けられていることが好ましい。具体的には、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、複数個のガス噴出口23の形成位置と点火器40の点火部41との間のハウジングの周壁部の軸方向に沿った距離Hcが約21.0[mm]となるように構成されており、これにより複数個のガス噴出口23が、ハウジングの周壁部の径方向においてカップ状部材50の側壁部51の第2領域R2に対向する位置に設けられている。
 さらに、図1および図2を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、下部側支持部材70の隔壁部73が、天板部21側に向かうにつれて先細りするテーパ部73aを有している。このように隔壁部73に先細り形状のテーパ部73aを設けることにより、点火器40に隣接して配置された部分の伝火薬56が燃焼することによって発生する熱粒子の飛散方向により強い指向性を付与することができる。したがって、点火器40から離れた位置に配置された伝火薬56に対して、点火器40の作動開始時点からより早期にその着火が行なえることになり、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間の遅延の発生をさらに効果的に防止することができる。
 なお、上述した効果は、先に述べたように、本発明をRa/Ha≦1.00の条件を満たすように構成されたディスク型ガス発生器に適用することで得られる効果であるが、本発明は、特にRa/Ha≦0.80の条件を満たすように構成されたディスク型ガス発生器に適用することで顕著な効果を奏し、さらにはRa/Ha≦0.60の条件を満たすように構成されたディスク型ガス発生器に適用することで特に顕著な効果を奏する。
 図3は、図1に示すディスク型ガス発生器の下部側シェル、点火器および保持部を含むサブアセンブリの模式断面図である。また、図4は、図1に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、下部側シェルを下型に載置した状態を示す模式断面図であり、図5は、保持部を射出成形によって形成する前段階の状態を示す模式断面図である。以下、これら図3ないし図5を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの他の特徴的な構成およびその製造方法(特に射出成形による保持部30の形成方法)について説明する。
 図3に示すように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が、ハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて内側(すなわち天板部21側)に向けて傾く傾斜形状を有するように構成されている。この突状筒部13を除く部分の底板部11の傾斜角θ1は、0[°]<θ1≦2[°]であることが好ましい。
 これは、保持部30の射出成形時において型に下部側シェル10をセットする際に生じ得る下部側シェル10のスプリングバックを防止するための工夫である。なお、スプリングバックに関しては、後述する比較例に係るディスク型ガス発生器1Xを参照して、後において詳説する。
 図4に示すように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの製造に際しては、下部側シェル10が所定の形状を有する下型100上に載置され、その後、図5に示すように、下部側シェル10を下型100とで挟み込むように上型200が図中に示す矢印AR1方向に向けて下降される。このとき、下部側シェル10の突状筒部13の周囲には、保持部30を射出成形によって形成するためのキャビティCが下型100と上型200との間において形成されることになるが、当該キャビティCが閉鎖された空間にて構成されることとなるように、上型200は、下部側シェル10の突状筒部13の天板部21側に位置する軸方向端部の外周部に当接させられる。
 ここで、上述したように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が、ハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて内側に向けて傾く傾斜形状を有しているため、下部側シェル10は、図4に示すように下型100上に載置された状態において突状筒部13を除く部分の底板部11の内周部においてのみ下型100と当接し、図5に示すように下型100と上型200とによって挟み込まれた後の状態においても突状筒部13を除く部分の底板部11の内周部においてのみ下型100と当接する。
 すなわち、下部側シェル10の底板部11の上述した内周部を除く部分においては、下部側シェル10が下型100に当接しておらず、下型100と上型200とによって挟み込まれた状態においても、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11の傾斜形状が維持されることになる。
 図6は、比較例に係るディスク型ガス発生器の下部側シェル、点火器および保持部を含むサブアセンブリの模式断面図である。また、図7は、図6に示すディスク型ガス発生器の製造過程において、下部側シェルを下型に載置した状態を示す模式断面図であり、図8は、保持部を射出成形によって形成する前段階の状態を示す模式断面図である。以下、これら図6ないし図8を参照して、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xの構成およびその製造方法(特に射出成形による保持部30の形成方法)について説明する。
 図6に示すように、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xにおいては、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が、ハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて外側(すなわち外部側)に向けて傾く傾斜形状を有するように所定の傾斜角θ2をもって構成されている。
 図7に示すように、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xの製造に際しては、上述した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aと同様に、下部側シェル10が所定の形状を有する下型100上に載置され、その後、図8に示すように、下部側シェル10を下型100とで挟み込むように上型200が図中に示す矢印AR1方向に向けて下降される。このとき、下部側シェル10の突状筒部13の周囲には、保持部30を射出成形によって形成するためのキャビティCが下型100と上型200との間において形成されることになるが、当該キャビティCが閉鎖された空間にて構成されることとなるように、上型200は、下部側シェル10の突状筒部13の天板部21側に位置する軸方向端部の外周部に当接させられる。
 ここで、上述したように、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xにおいては、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が、ハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて外側に向けて傾く傾斜形状を有しているため、下部側シェル10は、図7に示すように下型100上に載置された状態において突状筒部13を除く部分の底板部11の外周部においてのみ下型100と当接し、図8に示すように下型100と上型200とによって挟み込まれた後の状態においては、突状筒部13を除く部分の底板部11の全体が下型100と当接する。
 すなわち、下部側シェル10を下型100上に載置した状態においては、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11の傾斜形状が維持されるが、下型100と上型200とによって下部側シェル10が挟み込まれることにより、下部側シェル10の上述した底板部11の外周部を除く部分が図中に示す矢印AR2方向に向けて押圧されることで変位し、結果として下部側シェル10に弾性変形が生じる。これにより、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が、下型100に密着することになる。
 ここで、上述した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aと、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xとを比較した場合に、保持部30の形成時において、以下の差が生じる。
 図5に示すように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aにおいては、下型100と上型200とによって下部側シェル10が挟み込まれた状態においても、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11の傾斜形状が維持されることになるため、キャビティCに絶縁性の流動性樹脂材料を注入してこれを固化させた状態においても、当該底板部11の傾斜形状が維持されることになり、その後、上型200による下部側シェル10に対する押圧が解除されても、当該底板部11の傾斜形状は維持される。すなわち、離型に際して、下部側シェル10の形状に大きな変化は生じない。
 したがって、保持部30の形成後に実施される離型に際しても、保持部30に離型によって応力が加わることが防止でき、下部側シェル10と保持部30との密着性が損なわれることなく、歩留りよくディスク型ガス発生器1Aを製造することができる。
 一方、図8に示すように、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xにおいては、下型100と上型200とによって下部側シェル10が挟み込まれた状態において、下部側シェル10に弾性変形が生じているため、キャビティCに絶縁性の流動性樹脂材料を注入してこれを固化させた状態において、上型200による下部側シェル10に対する押圧が解除された際に、当該底板部11が弾性力に基づいて元の形状に復帰しようとし、下部側シェル10の上述した底板部11の外周部を除く部分が図中矢印AR3方向にむけて変位する。この現象が、いわゆるスプリングバックであり、このスプリングバックにより、射出成形によって形成された保持部30に大きな応力が付与されてしまう。
 この応力の発生により、下部側シェル10と保持部30との間に剥離が発生する可能性が生じ、当該剥離が発生した場合には、下部側シェル10と保持部30との密着性が損なわれる結果となる。そのため、比較例に係るディスク型ガス発生器1Xにおいては、当該部分における気密性の維持ができなくなるおそれがあり、結果として歩留まりよくディスク型ガス発生器1Xを製造することが困難になる。
 ここで、下部側シェル10は、上述したように、たとえば圧延された金属製の板状部材をプレス加工することによって形成されたプレス成形品からなるため、当該プレス加工の際にその形状に所定のばらつきが発生してしまう。そのため、仮に下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が傾斜形状を有さないように(すなわち平坦になるように)狙いがつけられてプレス加工が実施された場合にも、自ずと形状にばらつきが生じることになる。その結果、プレス加工後のワークには、下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11が平坦なもの、下部側シェル10の上述した部分の底板部11がハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて内側に向けて傾斜したもの、下部側シェル10の上述した部分の底板部11がハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて外側に向けて傾斜したもの、が含まれることになる。
 したがって、当該ばらつきの発生を考慮し、予め下部側シェル10の突状筒部13を除く部分の底板部11がハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて内側に向けて傾斜したものとなるように狙いをつけてプレス加工することとすれば、プレス加工後のワークには、下部側シェル10の上述した部分の底板部11がハウジングの周壁部の径方向外側に向かうにつれて外側に向けて傾斜したものが含まれないことになり、上述したスプリングバックによる不具合の発生を防止することができる。
 一方で、上述した傾斜角θ1が必要以上に大きくなった場合には、下型100に対する下部側シェル10の設置安定性が損なわれたり、ガス発生剤61が収容される燃焼室60の体積が減少したりするため、当該傾斜角θ1は、0[°]<θ1≦2[°]であることが好ましい。
 以上において説明した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの他の特徴的な構成を要約すれば、以下のとおりとなる。
 本実施の形態におけるディスク型ガス発生器は、ハウジングと、点火器と、保持部とを備えている。上記ハウジングは、ガス噴出口が設けられた筒状の周壁部と、上記周壁部の軸方向の一端および他端を閉塞する天板部および底板部とを含んでおり、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に有している。上記点火器は、上記ガス発生剤を燃焼させるためのものである。上記保持部は、上記底板部に設けられており、上記点火器を保持している。上記底板部は、上記天板部側に向けて突設された突状筒部を有しており、上記突状筒部の上記天板部側に位置する軸方向端部には、上記点火器が挿通配置された開口部が設けられている。上記保持部は、上記開口部を経由して上記底板部の内面の一部から上記底板部の外面の一部にまで達するように流動性樹脂材料を上記底板部に付着させてこれを固化させることによって形成されることで少なくともその一部が上記底板部に固着してなる樹脂成形部にて構成されている。上記突状筒部を除く部分の上記底板部は、上記周壁部の径方向外側に向かうにつれて上記天板部側に向けて傾く傾斜形状を有しており、上記突状筒部を除く部分の上記底板部の傾斜角θ1は、0[°]<θ1≦2[°]の条件を満たしている。
 また、以上において説明した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Aの製造方法を要約すれば、以下のとおりとなる。
 本実施の形態におけるディスク型ガス発生器の製造方法は、上述した本実施の形態におけるディスク型ガス発生器を製造するための方法であって、上記突状筒部が設けられた上記底板部を含む下部側シェルを下型に載置する工程と、上記開口部に挿通するように上記点火器を上記下型にセットする工程と、上記下型に対して上型を下降させることで上記下部側シェルを上記上型および上記下型によって挟み込む工程と、上記下型、上記上型、上記下部側シェルおよび上記点火器によって規定されるキャビティに上記流動性樹脂材料を注入してこれを固化させて上記保持部を形成する工程と、上記上型および上記下型を上記保持部が形成された上記下部側シェルから離型する工程とを備えており、上記下部側シェルを上記上型および上記下型によって挟み込む工程において、上記突状筒部の外周部に当接するように上記上型を下降させるものである。
 (実施の形態2)
 図9は、本発明の実施の形態2におけるディスク型ガス発生器の概略図である。以下、この図9を参照して、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bについて説明する。なお、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bは、上述した実施の形態1におけるディスク型ガス発生器1Aと同様に、作動時におけるガス発生量が比較的大きく設定されたものであるが、そのガス発生量は、約2.0[mol]に設定されている。
 図9に示すように、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bにおいては、上述した実施の形態1におけるディスク型ガス発生器1Aに比較して、作動時におけるガス発生量が少ない分だけ、ガス発生剤61の充填量が少なく構成されており、また、伝火薬56の充填量も少なく構成されている。これに伴い、カップ状部材50のハウジングの周壁部の軸方向に沿った長さも短く構成されており、上記Raが約14.0[mm]であるのに対し、上記Haが約14.2[mm]に設定されており、Ra/Haの値は、おおよそ0.99である。
 したがって、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bにおいても、Ra/Haが、Ra/Ha≦1.00の条件を満たすことになり、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまう問題が生じ得る。そのため、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bにおいても、上述した実施の形態1におけるディスク型ガス発生器1Aと同様に、カップ状部材50の側壁部51の一部を囲うように隔壁部73を設けることにより、当該問題を解決している。
 ここで、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bにおいても、上記Hbが、Hb≦13.5[mm]の条件を満たすように構成されており、具体的には、上記Hbが約4.0[mm]に設定されている。したがって、上述したHaに対する当該Hbの比率は、約0.28とされている。
 また、本実施の形態におけるディスク型ガス発生器1Bにおいては、上記Hcが約16.0[mm]となるように構成されており、これにより複数個のガス噴出口23の底板部11側の部分が、ハウジングの周壁部の径方向においてカップ状部材50の側壁部51の第2領域R2に対向するように設けられている。
 このように構成されたディスク型ガス発生器1Bにおいても、上述した実施の形態1において説明した効果と同様の効果が得られることになり、点火器40が作動した時点からガス噴出口23を介して外部にガスが噴出され始める時点までの時間が遅延してしまうことが効果的に防止でき、結果としてエアバッグの展開に遅れを生じさせない高性能のディスク型ガス発生器とすることができる。
 上述した本発明の実施の形態1および2においては、金属製の部材をプレス加工することによって成形されたプレス成形品にて上部側シェルおよび下部側シェルを構成した場合を例示したが、必ずしもこれに限定されるものではなく、プレス加工と他の加工(鍛造加工や絞り加工、切削加工等)との組み合わせによって形成された上部側シェルおよび下部側シェルを使用することとしてもよいし、上記他の加工のみによって形成された上部側シェルおよび下部側シェルを使用することとしてもよい。
 また、上述した本発明の実施の形態1および2においては、下部側シェルに突状筒部を設けた場合を例示したが、当該突状筒部が設けられない構成のガス発生器に本発明を適用することも当然に可能である。
 このように、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではない。本発明の技術的範囲は請求の範囲によって画定され、また請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
 1A,1B ディスク型ガス発生器、10 下部側シェル、11 底板部、12 筒状部、13 突状筒部、14 窪み部、15 開口部、20 上部側シェル、21 天板部、22 筒状部、23 ガス噴出口、24 シールテープ、28 間隙部、30 保持部、31 内側被覆部、32 外側被覆部、33 連結部、34 雌型コネクタ部、40 点火器、41 点火部、42 端子ピン、50 カップ状部材、51 側壁部、52 頂壁部、53 延設部、54 先端部、55 伝火室、56 伝火薬、60 燃焼室、61 ガス発生剤、70 下部側支持部材、71 基部、72 当接部、73 隔壁部、73a テーパ部、80 上部側支持部材、81 基部、82 当接部、85 クッション材、90 フィルタ、100 下型、200 上型、C キャビティ、R1 第1領域、R2 第2領域、S 空間。

Claims (9)

  1.  ガス噴出口が設けられた筒状の周壁部と、前記周壁部の軸方向の一端および他端を閉塞する天板部および底板部とを含み、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に有するハウジングと、
     前記底板部に組付けられ、作動時において着火する点火薬が収容された点火部を含む点火器と、
     伝火薬が収容された伝火室を内部に有し、前記伝火室が前記点火部に面するように前記燃焼室に向けて突出して配置され、前記点火器の作動に伴う前記伝火薬の燃焼により前記伝火室を規定する部分の全体が破裂または溶融するカップ状部材と、
     前記ハウジングの内部に位置し、前記燃焼室を取り囲むように前記周壁部の内周面に沿って配置された筒状のフィルタと、
     前記フィルタを前記ハウジングに固定し、前記点火器の作動に伴う前記伝火薬の燃焼によっても破裂および溶融しない固定部材とを備え、
     前記カップ状部材は、前記伝火室を規定する筒状の側壁部と、前記伝火室を規定するとともに前記側壁部の前記天板部側に位置する軸方向端部を閉塞する頂壁部とを含み、
     前記固定部材は、前記底板部の内底面に沿うように前記底板部に宛がわれた基部と、前記フィルタの前記底板部寄りの内周面に当接する当接部と、前記基部から前記天板部側に向けて立設された筒状の隔壁部とを有し、
     前記側壁部の内径をRaとし、前記頂壁部と前記点火部との間の前記周壁部の軸方向に沿った距離をHaとした場合に、前記Raおよび前記Haが、Ra/Ha≦1.00の条件を満たし、
     前記隔壁部が前記周壁部の軸方向に沿って前記燃焼室の途中位置にまで達するように配置されることにより、前記側壁部が、前記底板部側に位置しかつ前記隔壁部によって囲まれた第1領域と、前記天板部側に位置しかつ前記隔壁部によって囲われていない第2領域とを有し、
     前記隔壁部の前記天板部側の端部が、前記周壁部の軸方向に沿って前記点火部よりも前記天板部側に配置され、
     前記ガス発生剤が、少なくとも前記頂壁部、前記側壁部の前記第2領域および前記隔壁部の外周面に面するように配置されている、ガス発生器。
  2.  前記Raおよび前記Haが、Ra/Ha≦0.80の条件をさらに満たす、請求項1に記載のガス発生器。
  3.  前記隔壁部の前記天板部側の端部と前記点火部との間の前記周壁部の軸方向に沿った距離をHbとした場合に、前記Hbが、Hb≦13.5[mm]の条件を満たす、請求項1または2に記載のガス発生器。
  4.  前記ガス噴出口が、前記周壁部の軸方向において前記隔壁部よりも前記天板部側の位置に設けられている、請求項1から3のいずれかに記載のガス発生器。
  5.  前記ガス噴出口が、前記周壁部の径方向において前記側壁部の前記第2領域に対向する位置に設けられている、請求項4に記載のガス発生器。
  6.  前記基部が、円環板状の形状を有し、
     前記当接部が、前記基部の外縁から延設されているとともに、前記隔壁部が、前記基部の内縁から延設されている、請求項1から5のいずれかに記載のガス発生器。
  7.  前記ガス発生剤が、前記側壁部の前記第1領域と前記隔壁部との間の空間に配置されていない、請求項1から6のいずれかに記載のガス発生器。
  8.  前記隔壁部が、前記天板部側に向かうにつれて先細りするテーパ部を有している、請求項1から7のいずれかに記載のガス発生器。
  9.  ガス噴出口が設けられた筒状の周壁部と、前記周壁部の軸方向の一端および他端を閉塞する天板部および底板部とを含み、ガス発生剤が収容された燃焼室を内部に有するハウジングと、
     前記ガス発生剤を燃焼させるための点火器と、
     前記底板部に設けられ、前記点火器を保持する保持部とを備え、
     前記底板部は、前記天板部側に向けて突設された突状筒部を有し、
     前記突状筒部の前記天板部側に位置する軸方向端部には、前記点火器が挿通配置された開口部が設けられ、
     前記保持部は、前記開口部を経由して前記底板部の内面の一部から前記底板部の外面の一部にまで達するように流動性樹脂材料を前記底板部に付着させてこれを固化させることによって形成されることで少なくともその一部が前記底板部に固着してなる樹脂成形部にて構成され、
     前記突状筒部を除く部分の前記底板部は、前記周壁部の径方向外側に向かうにつれて前記天板部側に向けて傾く傾斜形状を有し、
     前記突状筒部を除く部分の前記底板部の傾斜角θ1が、0[°]<θ1≦2[°]の条件を満たしている、ガス発生器。
PCT/JP2018/009748 2017-04-28 2018-03-13 ガス発生器 WO2018198558A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880027540.5A CN110799384A (zh) 2017-04-28 2018-03-13 气体发生器
DE112018002193.9T DE112018002193T5 (de) 2017-04-28 2018-03-13 Gasgenerator
US16/607,565 US11110885B2 (en) 2017-04-28 2018-03-13 Gas generator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-090623 2017-04-28
JP2017090623A JP6798935B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 ガス発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2018198558A1 true WO2018198558A1 (ja) 2018-11-01
WO2018198558A9 WO2018198558A9 (ja) 2019-06-13

Family

ID=63918401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009748 WO2018198558A1 (ja) 2017-04-28 2018-03-13 ガス発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11110885B2 (ja)
JP (1) JP6798935B2 (ja)
CN (1) CN110799384A (ja)
DE (1) DE112018002193T5 (ja)
WO (1) WO2018198558A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020223089A1 (en) * 2019-05-01 2020-11-05 Autoliv Asp, Inc. Systems and methods for sealing an airbag inflator base
US11772596B2 (en) * 2021-09-14 2023-10-03 Zf Airbag Germany Gmbh Gas generator for vehicle safety system, airbag module and vehicle safety system as well as method for operating a gas generator

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7257190B2 (ja) * 2019-03-06 2023-04-13 株式会社ダイセル 点火器組立体、保持部の成形方法、及びガス発生器
JP7219193B2 (ja) * 2019-09-04 2023-02-07 日本化薬株式会社 ガス発生器
DE102019134263A1 (de) * 2019-12-13 2021-06-17 Zf Airbag Germany Gmbh Gasgenerator
DE102019134899A1 (de) * 2019-12-18 2021-06-24 Zf Airbag Germany Gmbh Gasgenerator insbesondere für ein fahrzeugsicherheitssystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183939A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器
JP2015003650A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社ダイセル 人員拘束装置用ガス発生器
JP2016166008A (ja) * 2008-09-30 2016-09-15 ティーアールダブリュー・エアバッグ・システムズ・ゲーエムベーハー インフレータ、インフレータを製造する方法、およびこのインフレータを含むモジュール
JP2017061185A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 日本化薬株式会社 ガス発生器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5638811B2 (ja) * 2010-01-28 2014-12-10 株式会社ダイセル ガス発生器
JP5638963B2 (ja) * 2011-01-07 2014-12-10 日本化薬株式会社 ガス発生器
CN103338981A (zh) * 2011-01-07 2013-10-02 日本化药株式会社 气体发生器
JP6084096B2 (ja) * 2013-03-29 2017-02-22 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP2018075887A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 日本化薬株式会社 ガス発生器、及び、ガス発生器の遠隔給電システム
JP2018122851A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 日本化薬株式会社 ガス発生器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183939A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器
JP2016166008A (ja) * 2008-09-30 2016-09-15 ティーアールダブリュー・エアバッグ・システムズ・ゲーエムベーハー インフレータ、インフレータを製造する方法、およびこのインフレータを含むモジュール
JP2015003650A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 株式会社ダイセル 人員拘束装置用ガス発生器
JP2017061185A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 日本化薬株式会社 ガス発生器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020223089A1 (en) * 2019-05-01 2020-11-05 Autoliv Asp, Inc. Systems and methods for sealing an airbag inflator base
US11104101B2 (en) 2019-05-01 2021-08-31 Autoliv Asp, Inc. Systems and methods for sealing an airbag inflator base
US11772596B2 (en) * 2021-09-14 2023-10-03 Zf Airbag Germany Gmbh Gas generator for vehicle safety system, airbag module and vehicle safety system as well as method for operating a gas generator

Also Published As

Publication number Publication date
US20200139925A1 (en) 2020-05-07
JP6798935B2 (ja) 2020-12-09
WO2018198558A9 (ja) 2019-06-13
DE112018002193T5 (de) 2020-01-09
US11110885B2 (en) 2021-09-07
JP2018187985A (ja) 2018-11-29
CN110799384A (zh) 2020-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018198558A1 (ja) ガス発生器
JP5944270B2 (ja) ガス発生器
JP6758329B2 (ja) ガス発生器
WO2017069233A1 (ja) ガス発生器
WO2012093672A1 (ja) ガス発生器
JP2020157879A (ja) ガス発生器
JP6250434B2 (ja) ガス発生器
JP6084096B2 (ja) ガス発生器
JP2020006919A (ja) ガス発生器
JP7175165B2 (ja) ガス発生器
JP7219193B2 (ja) ガス発生器
WO2022186018A1 (ja) 点火器およびガス発生器
JP7240943B2 (ja) ガス発生器
US20240132011A1 (en) Gas generator
JP7219194B2 (ja) ガス発生器
JP7199296B2 (ja) ガス発生器
WO2022158276A1 (ja) ガス発生器
JP7478705B2 (ja) ガス発生器
JP7175173B2 (ja) ガス発生器
JP6947580B2 (ja) ガス発生器
JP2023018626A (ja) ガス発生器
JP2017185907A (ja) ガス発生器
JP2020128154A (ja) ガス発生器
JP2020152223A (ja) ガス発生器
JP2020131910A (ja) ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18790736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18790736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1