WO2018186060A1 - 化合物、組成物、および保湿剤 - Google Patents

化合物、組成物、および保湿剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2018186060A1
WO2018186060A1 PCT/JP2018/007345 JP2018007345W WO2018186060A1 WO 2018186060 A1 WO2018186060 A1 WO 2018186060A1 JP 2018007345 W JP2018007345 W JP 2018007345W WO 2018186060 A1 WO2018186060 A1 WO 2018186060A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
carbon atoms
hydrocarbon group
compound
linear
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/007345
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
シュヴェンドゥ ビスワス
直哲 池田
岳 服部
翔一朗 桐生
史恵 本河
博治 石井
Original Assignee
味の素株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017074775A external-priority patent/JP7200472B2/ja
Application filed by 味の素株式会社 filed Critical 味の素株式会社
Publication of WO2018186060A1 publication Critical patent/WO2018186060A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to compounds, compositions, humectants and the like.
  • Moisturizing agents such as emollients and polyhydric alcohols are used to retain moisture in the skin.
  • emollients and polyhydric alcohols are used to retain moisture in the skin.
  • Patent Document 1 a technique using an emollient agent and a polyhydric alcohol in combination in order to realize better moisture retention has been reported.
  • the stratum corneum has a moisturizing ability to retain moisture inside and a barrier ability to suppress the invasion of foreign substances (eg, foreign substances, viruses and bacteria) from the outside world as a stratum corneum function.
  • Sebum, intercellular lipids, natural moisturizing factors, and the like are known as substances that act on such a stratum corneum function.
  • Filaggrin stored in the granule layer of skin tissue is decomposed into filaggrin through dephosphorylation during keratinization.
  • Filaggrin migrates from the granular layer to the stratum corneum and binds and aggregates with keratin fibers to form a keratin pattern.
  • filaggrin is decomposed into low molecules such as urocanic acid and becomes a natural moisturizing factor involved in water retention and ultraviolet absorption. Therefore, it is considered that as the production of filaggrin is promoted, the amount of the natural moisturizing factor, which is a decomposition product thereof, is increased, and the moisture retaining ability of the skin is improved.
  • peripheral zone Around the keratinocytes including the structure in which keratin such as keratin 10 and filaggrin are aggregated, there is a peripheral zone that is an extremely strong and huge insoluble structure that lines the cell membrane of keratinocytes.
  • the main structural elements in the peripheral zone are proteins such as involucrin produced in spinous cells and loricrin produced in granule cells, which are cross-linked by an enzyme such as transglutaminase (TG) 1. Therefore, filaggrin, involucrin, transglutaminase 1, keratin 10, and loricrin strongly influence the formation of keratinocytes and are considered to be related to the skin barrier ability.
  • Non-patent Document 1 a polymer has been proposed to adjust the viscosity of the leave-on formulation.
  • JP 2000-53524 A International Publication No. 2014/175001 Japanese Patent No. 5888563 Special table 2008-506725
  • an emulsifier that causes irritation to the skin because of the mixing of these components.
  • a large amount of an emulsifier is required to stably mix an oil agent having a high polarity such as an acylamino acid ester (see, for example, Examples (Tables I and II) of WO 93/05129) .
  • a large amount of the emulsifier further increases the irritation to the skin, and there is a concern that the barrier function of the skin is lowered.
  • glycylproline are not only weak in promoting the expression of the proteins that make up the barrier tissue in the skin, but also have no moisturizing or emollient properties, so they can be used in approaches to improve moisture retention. There was a problem that it was not possible.
  • a first object of the present invention is to provide a moisturizing component that can be easily used in combination with a polyhydric alcohol, and a composition containing the polyhydric alcohol.
  • a specific peptide such as glycylproline is weak in promoting the expression of moisturizing-related proteins such as filaggrin and is insufficient for improving the moisturizing ability of retaining moisture inside the stratum corneum.
  • Such a specific peptide is also weak in promoting the expression of proteins related to the skin barrier ability, and is considered to be insufficient for improving the barrier ability to suppress the invasion of foreign substances. That is, such a specific peptide is considered to be insufficient for improving the keratin function.
  • a second object of the present invention is to provide a moisturizing agent that can improve the moisturizing ability of retaining moisture inside the stratum corneum.
  • emollient The function to improve the horny state of the stratum corneum and to prepare the stratum corneum, and the function to improve moisture retention (action outside the stratum corneum) is called emollient. It is not known to have.
  • a third object of the present invention is to provide a compound that can improve the stratum corneum function and has excellent emollient properties.
  • Ceramide is expensive and its use in general emulsifiers is costly. Ceramide also has low solubility and low compatibility with polyhydric alcohols, so the amount of ceramide is limited in the formulation and the formulation is not stable.
  • Essential oils require a large amount of emulsifier for stable emulsification or solubilization during formulation.
  • emulsifiers are generally often irritating to the skin. Therefore, when essential oil is used in leave-on cosmetics, skin irritation associated with the use of a large amount of emulsifier tends to be induced.
  • a fourth object of the present invention is to provide a composition (eg, cosmetics such as leave-on cosmetics) having excellent moisture retention.
  • a composition eg, cosmetics such as leave-on cosmetics
  • Another fourth object of the present invention is to provide a composition having excellent moisturizing retention and also excellent as a prescription.
  • the present inventors have found that a specific N-acyl amino acid ester is promising as a moisturizing component.
  • the present inventors have also found that such a specific N-acyl amino acid ester is an excellent component that can be easily used in combination with a polyhydric alcohol. Based on this finding, the present inventors succeeded in providing a composition containing a specific N-acyl amino acid ester and a polyhydric alcohol, and completed the first aspect of the present invention.
  • A is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 18 carbon atoms
  • X is a hydrogen atom or a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • a polyhydric alcohol [2]
  • the compound represented by the formula (1) is represented by the following formulas (2) to (6):
  • composition according to any one of [1] to [6], wherein the polyhydric alcohol is a dihydric alcohol or a trihydric alcohol.
  • polyhydric alcohol is contained in the composition in an amount of 0.5 part by weight or more based on 1 part by weight of the compound.
  • concentration of the compound is 0.01 to 1000 mM.
  • cosmetic is a leave-on cosmetic.
  • acyl neutral amino acid esters can improve the production of proteins related to the improvement of the moisture retention ability of retaining moisture inside the stratum corneum, and therefore, as a humectant. I found it promising.
  • a specific acyl neutral amino acid ester is useful as a high-value-added moisturizing agent that can also improve the barrier ability to suppress the invasion of foreign substances. It came to be completed.
  • A is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 18 carbon atoms
  • X is a hydrogen atom or a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the compound represented by the formula (1) is represented by the following formulas (2) to (6):
  • the humectant according to [15] which is a compound represented by any one of [17]
  • A is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 11 carbon atoms.
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 8 carbon atoms.
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 or 3 carbon atoms.
  • A is a linear or branched hydrocarbon group having 7 to 17 carbon atoms.
  • the humectant according to any one of [15] to [21] which has an effect of improving stratum corneum function.
  • the humectant according to any one of [15] to [22] which has an action of promoting production of one or more proteins selected from the group consisting of filaggrin, involucrin, transglutaminase 1, keratin 10, and loricrin.
  • a ′ is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 18 carbon atoms
  • X ′ is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • a ′ is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 6 carbon atoms.
  • a composition comprising the compound of any one of [28] to [34] and a carrier.
  • a skin external preparation containing the compound according to any one of [28] to [34].
  • a cosmetic comprising any one of the compounds [28] to [34].
  • the present inventors have found that a specific N-acylamino acid can significantly improve the retention of moisture retention by acting synergistically with a polyhydric alcohol.
  • the inventors have also found that specific N-acylamino acids can significantly improve the solubility stability, viscosity, and emulsifying ability (emulsification stability and uniformity of the emulsified state) of the polyhydric alcohol. Based on this finding, the present inventors have found that the above problem can be solved by using a composition containing a specific N-acylamino acid and a polyhydric alcohol, and have completed the fourth aspect of the present invention. It was.
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms
  • R 2 is a hydrogen atom or a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms. Or a salt thereof, and a polyhydric alcohol.
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 11 carbon atoms.
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 9 carbon atoms.
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 7 carbon atoms.
  • composition further comprises an oil agent.
  • oil agent is one or more oil agents selected from the group consisting of hydrocarbon oils, ester oils, fats and oils, higher alcohols, and waxes.
  • oil agent is contained in the composition in an amount of 0.01 parts by weight or more based on 1 part by weight of the compound or a salt thereof.
  • the composition further contains moisture, The composition according to any one of [38] to [49], wherein a weight percentage of the compound or a salt thereof relative to moisture is 0.1 to 15%.
  • the composition of [53], wherein the cosmetic is a leave-on cosmetic.
  • the composition of the present invention can be stably blended with a polyhydric alcohol within an effective concentration range.
  • the composition of the present invention also improves wettability and improves skin familiarity by including a polyhydric alcohol.
  • the composition of the present invention can further significantly improve moisture retention in the skin.
  • the improvement of moisture retention in the skin can be realized from the outside of the skin, in the skin, or both by the moisturizing action of polyhydric alcohol and the moisturizing action of N-acyl amino acid ester.
  • the composition of the present invention is also excellent from the viewpoint of safety to the skin because cytotoxicity cannot be observed even when the acyl chain length in the N-acyl amino acid ester is long.
  • composition of the present invention can exhibit a transparent property even when it contains a hydrophobic organic solvent (oil) and / or a hydrophilic organic solvent, it can give a high-grade appearance. Furthermore, the visual influence on the skin can be avoided. Therefore, the composition of this invention has the advantage that the white residue by application
  • the moisturizing agent of the present invention can exhibit moisturizing ability to retain moisture inside the stratum corneum.
  • the humectant of the present invention can also exhibit a barrier ability to suppress the entry of foreign substances from the outside in the stratum corneum.
  • the humectant of the present invention can be further stably blended with a hydrophilic organic solvent and a hydrophobic organic solvent (oil) within an effective amount of concentration range.
  • the humectant of the present invention can be stably blended with a hydrophilic organic solvent within an effective concentration range without using an emulsifier.
  • the moisturizing agent of the present invention can also improve the skin familiarity by blending with a hydrophilic organic solvent to improve the wettability of the blend.
  • the moisturizing agent of the present invention is further excellent from the viewpoint of safety to the skin because cytotoxicity cannot be observed even when the acyl chain length in the N-acyl amino acid ester is long.
  • the humectant of the present invention can further exhibit a transparent property in the mixed liquid of the humectant of the present invention and a hydrophobic organic solvent (oil) and the mixed liquid of the humectant of the present invention and a hydrophilic organic solvent. Therefore, it is possible to give a high-grade appearance and to avoid the visual influence on the skin. Therefore, the moisturizing agent of the present invention has an advantage that white residue due to application can be reduced, for example.
  • the compound of the present invention is related to the improvement of the stratum corneum function (eg, the ability to retain moisture inside the stratum corneum and the barrier ability to suppress the entry of foreign substances from the outside in the stratum corneum).
  • the production of various proteins can be improved.
  • the compounds of the present invention can also exhibit excellent emollient properties. Therefore, according to the compound of the present invention, retention of water content in the stratum corneum can be improved. For example, improved retention of moisture in the stratum corneum can be achieved from inside or outside the stratum corneum, or both.
  • the compounds of the present invention can also be stably blended with hydrophilic organic solvents and hydrophobic organic solvents (oils) within an effective amount of concentration range.
  • the compound of the present invention can further exhibit a transparent property in a mixed solution of the compound of the present invention and a hydrophobic organic solvent (oil), and a mixed solution of the compound of the present invention and a hydrophilic organic solvent.
  • a transparent property in a mixed solution of the compound of the present invention and a hydrophobic organic solvent (oil), and a mixed solution of the compound of the present invention and a hydrophilic organic solvent.
  • the composition of the present invention containing a specific N-acyl amino acid and a polyhydric alcohol
  • the specific N-acyl amino acid acts synergistically with the polyhydric alcohol, thereby maintaining moisture retention.
  • the power can be improved significantly. Therefore, the composition of the present invention is excellent in retention of moisturizing over a long period of time.
  • the composition of the present invention can remarkably improve the solution stability, viscosity, and emulsifying ability (emulsification stability and uniformity of the emulsified state) of the polyhydric alcohol.
  • the composition of the present invention can exhibit a transparent property, it can give a high-class appearance and can avoid visual influence on the skin. Therefore, the composition of this invention has the advantage that the white residue by application
  • FIG. 1 shows each moisturizing of octanoyl valine (Example 3: C8Val), octanoylalanine (Example 4: C8Ala), glycylproline (Comparative Example 2: Gly-Pro) and valine (Comparative Example 3: Val). It is a figure which shows the amplification amount (relative value with respect to the amplification amount of control) of a related protein gene.
  • the moisturizing-related protein genes tested are genes encoding filaggrin, involucrin, transglutaminase 1 (TG1), keratin 10, and loricrin from the left (the same applies to FIG. 2).
  • FIG. 2 shows octanoylleucine (Example 5: C8Leu), octanoylisoleucine (Example 6: C8Ile), octanoylglycine (Example 7: C8Gly), glycylproline (Comparative Example 2: Gly-Pro) and It is a figure which shows the amount of amplification (relative value with respect to the amount of amplification of control) of each moisturizing related protein gene of valine (Comparative Example 3: Val).
  • Example 3 shows butanoyl valine (Example 8: C4Val), hexanoyl valine (Example 9: C6Val), octanoyl valine (Example 10: C8Val), decanoyl valine (Example 11: C10Val), lauroyl ( It is a figure which shows the amplification amount (relative value with respect to the amplification amount of control) of each moisturizing related protein gene of dodecanoyl) valine (Example 12: C12Val) and methanoyl valine (Example 13: C2Val).
  • the moisturizing related protein genes tested are genes encoding filaggrin, involucrin, and transglutaminase 1 (TG1) from the left.
  • FIG. 4 shows lauroyl valine (Example 14: C12Val), decanoyl valine (Example 15: C10Val), octanoyl valine (Example 16: C8Val), hexanoyl valine (Example 17: C6Val), butanoyl valine. It is a figure which shows the amplification amount (relative value with respect to the amplification amount of control) of the filaggrin gene of (Example 18: C4Val) and acetyl valine (Example 19: C2Val).
  • FIG. 4 shows lauroyl valine (Example 14: C12Val), decanoyl valine (Example 15: C10Val), octanoyl valine (Example 16: C8Val), hexanoyl valine (Example 17: C6Val), butanoyl valine. It is a figure which shows the amplification amount (relative value with respect to the
  • Example 5 shows lauroylalanine (Example 20: C12Ala), decanoylalanine (Example 21: C10Ala), octanoylalanine (Example 22: C8Ala), hexanoylalanine (Example 23: C6Ala), butanoylalanine.
  • Example 24 C4Ala
  • FIG. 24 is a figure which shows the amplification amount (relative value with respect to the amplification amount of a control) of the filaggrin gene.
  • FIG. 6 shows lauroyl valine (Comparative Example 4: C12Val), decanoyl valine (Example 25: C10Val), octanoyl valine (Example 26: C8Val), hexanoyl valine (Example 27: C6Val), butanoyl valine. (Example 28: C4Val) and acetylvaline (Example 29: C2Val) cells (percentage of absorbance of control).
  • FIG. 7 is a diagram showing an HPLC (manufactured by Shimadzu) chromatogram (measurement wavelength: 210 nm) of N-octanoylalanine produced by hydrolysis of C8Ala-iPA under the presence or absence of esterase.
  • FIG. 8 is a diagram showing an HPLC (manufactured by Shimadzu) chromatogram (measurement wavelength: 210 nm) of N-octanoylalanine produced by hydrolysis of C8Ala-Et under the presence or absence of esterase.
  • the first aspect of the present invention provides a composition comprising a compound represented by the above formula (1) and a polyhydric alcohol.
  • the second aspect of the present invention provides a humectant containing the compound represented by the above formula (1).
  • the third aspect of the present invention provides a compound represented by the above formula (1 ').
  • the fourth aspect of the present invention provides a composition.
  • the composition of the 4th form of this invention contains the compound or its salt represented by the said Formula (1 ''), and a polyhydric alcohol.
  • the compound A represented by the above formula (1) is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in A is preferably 16 or less, more preferably 15 or less, even more preferably 13 or less, and even more preferably 11 or less.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in A may also be 2 or more, 3 or more, 4 or more, 5 or more, or 6 or more. More specifically, the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in A may be preferably 2 to 16, more preferably 3 to 15, even more preferably 4 to 13, and even more preferably 5 to 11. .
  • the hydrocarbon group in A is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • the alkyl is a linear or branched alkyl having 1 to 17 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in A are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A.
  • Examples of the alkyl in A include methyl, ethyl, propyl (eg, n-propyl, isopropyl), butyl (eg, n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl), pentyl (eg, n-butyl).
  • Pentyl iso-pentyl, neo-pentyl, 1-ethylpropyl), hexyl (eg, n-hexyl, iso-hexyl, 1,1-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 3,3-dimethylbutyl, 2 -Ethylbutyl), heptyl (eg, n-heptyl, 1-methylhexyl, 2-methylhexyl, 3-methylhexyl, 1,1-dimethylpentyl, 2,2-dimethylpentyl, 3,3-dimethylpentyl, 2- Ethylpentyl), octyl (eg, n-octyl, 1-methylheptyl, 2-methylheptyl, 3-methylheptyl) 1,1-dimethylhexyl, 2,2-dimethylhexyl, 3,3-dimethylhexyl, 2-ethylhe
  • the alkenyl is a linear or branched alkenyl having 2 to 17 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkenyl in A are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A.
  • alkenyl in A examples include ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, decenyl, undecenyl, dodecenyl, tridecenyl, tetradecenyl, pentadecenyl, hexadecenyl, and heptadecenyl.
  • alkynyl is straight-chain or branched alkynyl having 2 to 17 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkynyl in A are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A.
  • alkynyl in A examples include ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, nonynyl, decynyl, undecynyl, dodecynyl, tridecynyl, tetradecynyl, pentadecynyl, hexadecynyl, and heptadecynyl.
  • A is linear or branched alkyl having 1 to 17 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in A are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A. Specific examples of such alkyl are as described above.
  • the number of carbon atoms of the group in A may be 7 to 17 (preferably 7 to 11, more preferably 8 to 11).
  • the compound represented by the above formula (1) can remarkably induce the expression of genes encoding various proteins related to the improvement of the stratum corneum function, and the cell There is an advantage that toxicity cannot be observed.
  • proteins include, for example, proteins that can produce natural moisturizing factors in skin tissue (eg, filaggrin, profilagrin), and proteins that can participate in skin barrier ability (eg, filaggrin, involucrin, transglutaminase 1, Keratin 10 and loricrin).
  • the number of carbon atoms in the group in A may be 6 or less.
  • the compound represented by the above formula (1) has a distribution coefficient (LogP) in the range of 1 to 4, and further has a molecular weight of 500 Da or less.
  • B is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 18 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in B is preferably 2 to 15, more preferably 2 to 12, even more preferably 2 to 8, still more preferably 2 to 6, and particularly preferably May be 2 or 3.
  • the hydrocarbon group in B is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • the alkyl is a linear or branched alkyl having 2 to 18 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in B are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in B.
  • alkyl in B examples include, for example, ethyl, propyl (eg, n-propyl, isopropyl), butyl (eg, n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl), pentyl (eg, n-pentyl, iso-pentyl, neo-pentyl, 1-ethylpropyl), hexyl (eg, n-hexyl, iso-hexyl, 1,1-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 3,3-dimethylbutyl, 2-ethylbutyl) ), Heptyl (eg, n-heptyl, 1-methylhexyl, 2-methylhexyl, 3-methylhexyl, 1,1-dimethylpentyl, 2,2-dimethylpentyl, 3,3-dimethylpentyl, 2-ethyl
  • the alkenyl is a straight or branched alkenyl having 2 to 18 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkenyl in B are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in B.
  • alkenyl for B examples include ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, decenyl, undecenyl, dodecenyl, tridecenyl, tetradecenyl, pentadecenyl, hexadecenyl, heptadecenyl, and octadecenyl.
  • the alkynyl is a linear or branched alkynyl having 2 to 18 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkynyl in B are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in B.
  • alkynyl for B examples include ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, nonynyl, decynyl, undecynyl, dodecynyl, tridecynyl, tetradecynyl, pentadecynyl, hexadecynyl, heptadecynyl, and octadecynyl.
  • B is a linear or branched alkyl having 2 to 18 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in B are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in B. Specific examples of such alkyl are as described above.
  • X is a hydrogen atom or a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in X may be, for example, 1 to 4.
  • the hydrocarbon group in X is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • the alkyl is a linear or branched alkyl having 1 to 5 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in X are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in X.
  • Examples of the alkyl for X include methyl, ethyl, propyl (eg, n-propyl, isopropyl), butyl (eg, n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl), and pentyl (eg, n -Pentyl, iso-pentyl, neo-pentyl, 1-ethylpropyl).
  • alkenyl When X is alkenyl, the alkenyl is a straight or branched alkenyl having 2 to 5 carbon atoms. Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkenyl in X are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in X. Examples of alkenyl for X include ethenyl, propenyl, butenyl, and pentenyl.
  • alkynyl is straight-chain or branched alkynyl having 2 to 5 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkynyl in X are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in X.
  • Examples of alkynyl in X include ethynyl, propynyl, butynyl, and pentynyl.
  • X is linear or branched alkyl having 1 to 5 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in X are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in X. Specific examples of such alkyl are as described above.
  • composition or humectant of the present invention has the above formula (1): wherein A is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms, and B is A straight or branched hydrocarbon group having 2 to 18 carbon atoms, and X is a straight or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms. ] May be included.
  • the compound represented by the above formula (1) is a compound represented by any one of the above formulas (2) to (6).
  • the definitions, examples, preferred examples and specific examples of hydrocarbon groups (eg, alkyl, alkenyl, alkynyl) and the number of carbon atoms are represented by the formula ( The same as described above in 1).
  • a and B in the compounds represented by the above formulas (2) to (6) may each independently have a different number of carbon atoms and a different hydrocarbon group.
  • a in the compounds represented by the above (2) to (4) is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 17 carbon atoms, and is represented by the above (5) and (6)
  • a in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 6 or less carbon atoms, or 7 to 17 (preferably 7 to 11, more preferably 8 to 11) carbon atoms.
  • a in the compounds represented by the above (2) to (4) is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 11 carbon atoms, represented by the above (5) and (6).
  • a in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 7 to 11 (preferably 8 to 11) carbon atoms.
  • a in the compounds represented by the above (2) to (4) is a linear or branched hydrocarbon group having 5 to 11 carbon atoms, represented by the above (5) and (6).
  • a in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 7 to 11 (preferably 8 to 11) carbon atoms.
  • the compounds represented by the formulas (1) to (6) correspond to N-acyl neutral amino acid esters (neutral amino acid derivatives).
  • the compounds represented by the formulas (1) to (6) may be optical isomers (L-form or D-form) with respect to the carbon atom to which any of the nitrogen atom, the carbon atom of the carbonyl group and X is bonded, Or a mixture thereof may be used.
  • the compounds represented by formulas (1) to (6) are in the L form.
  • the compound represented by the above formula (1) is preferably a compound represented by the above formula (1 ′).
  • a ′ is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in A ′ may be 5 to 10, for example.
  • the hydrocarbon group in A ' is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • the alkyl is a linear or branched alkyl having 2 to 10 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in A ′ are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A ′.
  • Examples of the alkyl for A ′ include ethyl, propyl (eg, n-propyl, isopropyl), butyl (eg, n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl), pentyl (eg, n-pentyl).
  • alkenyl is straight-chain or branched alkenyl having 2 to 10 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkenyl in A ′ are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A ′.
  • Examples of alkenyl for A ′ include ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, and decenyl.
  • alkynyl is a linear or branched alkynyl having 2 to 10 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkynyl in A ′ are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A ′.
  • Examples of alkynyl for A ′ include ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, nonynyl, and decynyl.
  • a ′ is a linear or branched alkyl having 2 to 10 carbon atoms.
  • Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in A ′ are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in A ′. Specific examples of such alkyl are as described above.
  • the number of carbon atoms of the group in A ′ may be 7 to 10 (preferably 8 to 10).
  • the compound represented by the above formula (1 ′) can remarkably induce the expression of genes encoding various proteins related to the improvement of the stratum corneum function.
  • proteins include, for example, proteins that can produce natural moisturizing factors in skin tissue (eg, filaggrin, profilagrin), and proteins that can participate in skin barrier ability (eg, filaggrin, involucrin, transglutaminase 1, Keratin 10 and loricrin).
  • the number of carbon atoms in the group at A ′ may be 6 or less (ie, 2-6). Even if the number of carbon atoms of the group in A ′ is 6 or less, the compound represented by the above formula (1 ′) has a distribution coefficient (LogP) in the range of 1 to 4 and a molecular weight of 500 Da or less. Therefore, there is an advantage that it is excellent in transdermal absorbability and can be provided at a high concentration in the stratum corneum.
  • X ′ is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms. Preferred ranges and examples of the “C 1-5 linear or branched hydrocarbon group” for X ′ are the same as those for X in the above formula (1).
  • the compound represented by the above formula (1 ') is a compound represented by any one of the above formulas (2') to (5 ').
  • a ′ and B in the compounds represented by the above formulas (2 ′) to (5 ′) the definitions, examples, preferred examples and specific examples of hydrocarbon groups (eg, alkyl, alkenyl, alkynyl) and the number of carbon atoms are as follows: This is the same as that described above in the formula (1 ′).
  • a ′ and B in the compounds represented by the above formulas (2 ′) to (5 ′) may each independently have a different number of carbon atoms and a different hydrocarbon group.
  • a ′ in the compounds represented by the above (2 ′) to (4 ′) is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms, and represented by (5 ′) above.
  • a ′ in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 6 or less carbon atoms or 7 to 10 (preferably 8 to 10) carbon atoms.
  • a ′ in the compounds represented by the above (2 ′) to (4 ′) is a linear or branched hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms, and is represented by the above (5 ′).
  • a ′ in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 7 to 10 carbon atoms (preferably 8 to 10 carbon atoms).
  • a ′ in the compounds represented by the above (2 ′) to (4 ′) is a linear or branched hydrocarbon group having 5 to 10 carbon atoms, and is represented by (5 ′) above.
  • a ′ in the compound may be a linear or branched hydrocarbon group having 7 to 10 carbon atoms (preferably 8 to 10 carbon atoms).
  • the compounds represented by the formulas (1 ') to (5') correspond to N-acyl neutral amino acid esters (neutral amino acid derivatives).
  • the compounds represented by the formulas (1 ′) to (5 ′) are optical isomers (L-form or D-form) with respect to the carbon atom to which all of the nitrogen atom, the carbon atom of the carbonyl group and X ′ are bonded. Or a mixture thereof.
  • the compounds represented by formulas (1 ') to (5') are L-form.
  • Preparation of the above-mentioned compounds of the present invention can be suitably performed by reacting an N-acyl neutral amino acid and an alcohol.
  • the reaction of the N-acyl neutral amino acid and the alcohol can be carried out by a general method for the production of esters from carboxylic acid compounds and alcohols. Such reactions are well known in the art.
  • the reaction can be performed by appropriately adding a catalyst.
  • the reaction can also be carried out at a suitable temperature (eg, 15 to 200 ° C.) for several hours (eg, 0.5 to 8 hours). More specifically, the compound of the present invention can be prepared by the method of Production Example A described later.
  • the above compound of the present invention is also prepared by the method described in JP-A-11-240828, except that the type of N-acyl neutral amino acid and alcohol is changed in the method described in JP-A-11-240828. It may be performed in the same manner.
  • the above compound of the present invention can be appropriately purified by any purification method (eg, extraction) used in the field of organic synthesis.
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in R 1 is preferably 15 or less, more preferably 13 or less, even more preferably 11 or less, and even more preferably 9 or less.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in R 1 may also be 2 or more, 3 or more, 4 or more, or 5 or more. More specifically, the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in R 1 is preferably 2 to 15, more preferably 3 to 13, even more preferably 4 to 11, still more preferably 5 to 9, particularly preferably. 7 may be sufficient.
  • the hydrocarbon group in R 1 is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • R 1 is alkyl, alkenyl or alkynyl, they are the same as in A.
  • R 1 is straight-chain or branched alkyl having 1 to 17 carbon atoms.
  • R 2 is a hydrogen atom or a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group in R 2 may be preferably 4 or less, more preferably 3 or less.
  • the hydrocarbon group is saturated or unsaturated. Examples of such hydrocarbon groups include alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • R 2 is alkyl
  • the alkyl is a linear or branched alkyl having 1 to 5 carbon atoms.
  • the alkyl for R 2 include methyl, ethyl, propyl (eg, n-propyl, iso-propyl), butyl (eg, n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl), pentyl (eg, N-pentyl, isopentyl, neopentyl, 1-ethylpropyl).
  • R 2 is alkenyl
  • the alkenyl is straight-chain or branched alkenyl having 2 to 5 carbon atoms.
  • alkenyl for R 2 include ethenyl, propenyl, butenyl, and pentenyl.
  • alkynyl is straight-chain or branched alkynyl having 2 to 5 carbon atoms.
  • alkynyl for R 2 include ethynyl, propynyl, butynyl, and pentynyl.
  • R 2 is a hydrogen atom or a linear or branched alkyl having 1 to 5 carbon atoms. More preferably, R 2 is linear or branched alkyl having 1 to 5 carbon atoms. Examples and preferred examples of the number of carbon atoms of alkyl in R 2 are the same as the number of carbon atoms of the hydrocarbon group described above in R 2 . Specific examples of such alkyl are as described above.
  • the compound represented by the formula (1 ′′) is represented by the following formula (2 ′′):
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms.
  • the compound represented by this may be sufficient.
  • R 1 in formula (2 ′′) the definitions, examples, preferred examples and specific examples of hydrocarbon groups (eg, alkyl, alkenyl, alkynyl) and carbon atoms are the same as those described above in formula (1 ′′). It is the same.
  • the compound represented by the formula (1 ′′) is represented by the following formula (3 ′′):
  • R 1 is a linear or branched hydrocarbon group having 1 to 17 carbon atoms.
  • the compound represented by this may be sufficient.
  • R 1 in formula (3 ′′) the definitions, examples, preferred examples and specific examples of hydrocarbon groups (eg, alkyl, alkenyl, alkynyl) and carbon atoms are the same as those described above in formula (1 ′′). It is the same.
  • the compounds represented by the formulas (1 ′′) to (3 ′′) correspond to N-acyl amino acid derivatives.
  • the compounds represented by the formulas (1 ′′) to (3 ′′) are optical isomers (L-form or D-form) with respect to the nitrogen atom, the carbon atom of the carbonyl group and the carbon atom to which R 2 is bonded. It may be present or a mixture thereof.
  • the compounds represented by formulas (1 ′′) to (3 ′′) are L-forms.
  • compositions of the present invention can be prepared using such compounds.
  • Examples of the salt include a salt with an inorganic acid, a salt with an organic acid, a salt with an inorganic base, a salt with an organic base, and a salt with an amino acid.
  • Examples of the salt with an inorganic acid include a salt with hydrogen chloride, hydrogen bromide, phosphoric acid, sulfuric acid, or nitric acid.
  • salts with organic acids include formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, lactic acid, tartaric acid, fumaric acid, oxalic acid, maleic acid, citric acid, succinic acid, malic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, Or a salt with pyroglutamic acid (pyrrolidone carboxylic acid) is mentioned.
  • the salt with an inorganic base include alkali metals (eg, sodium, potassium), alkaline earth metals (eg, calcium, magnesium), other metals such as zinc and aluminum, and salts with ammonium. .
  • Examples of the salt with an organic base include salts with trimethylamine, triethylamine, propylenediamine, ethylenediamine, pyridine, ethanolamine, monoalkylethanolamine, dialkylethanolamine, diethanolamine, or triethanolamine.
  • Examples of the salt with an amino acid include a salt with a basic amino acid (eg, arginine, histidine, lysine, ornithine) or an acidic amino acid (eg, aspartic acid, glutamic acid).
  • the compound of the present invention is useful as an agent such as a keratin function improving agent and a moisturizing agent, and for developing products such as cosmetics, pharmaceuticals and quasi drugs.
  • the compound of the present invention may be provided in the form of a composition comprising the compound of the present invention and a carrier (eg, a cosmetically, pharmaceutical or quasi-drug acceptable carrier).
  • a carrier eg, a cosmetically, pharmaceutical or quasi-drug acceptable carrier.
  • Such carriers include, for example, thickeners, stabilizers, pH adjusters, preservatives, UV inhibitors, fragrances, and dyes. Specific types and amounts of these components can be appropriately set.
  • Such a composition can be prepared as a composition in any state. Examples of such compositions include liquid compositions, cream compositions, emulsion compositions, powder compositions, stick compositions, and sheet-impregnated compositions.
  • polyhydric alcohols examples include dihydric alcohols (eg, ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-propanediol, 1,2-butylene glycol, 1,3-butylene glycol, 2,3 -Butylene glycol, 1,4-butanediol, 2-butene-1,4-diol, 1,5-pentanediol, 1,2-pentanediol, isoprene glycol, hexylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, monoglyceride ( Monoacylglycerol)), trihydric alcohols (eg, glycerin, trimethylolpropane, 1,2,6-hexanetriol), tetrahydric alcohols (eg, diglycerin, pentaerythritol), higher valence alcohols, and those Salt (eg, on Salt as described above).
  • dihydric alcohols eg, ethylene glycol, propylene glyco
  • higher valence alcohols include sugar alcohols that may be substituted (eg, monosaccharide alcohols such as sorbitol, mannitol, sucrose, glucose, mannose, disaccharide alcohols such as trehalose, hyaluronic acid, xanthan gum, etc. Polysaccharides), and polymers of dihydric to tetrahydric alcohols (eg, polyglycol and polyglycerin) as described above, and salts thereof (eg, salts as described above).
  • the polyhydric alcohol may preferably be a dihydric to tetrahydric alcohol, more preferably a dihydric or trihydric alcohol.
  • the content of the above compound is not particularly limited as long as it is an amount that can contribute to the reduction of the content of other components in order to improve moisture retention.
  • the weight ratio of the above compound to other components in the composition of the present invention is not particularly limited, but relative to 1 part by weight of the above compound. For example, less than 4 parts by weight, preferably less than 2 parts by weight, more preferably less than 1 part by weight, even more preferably less than 0.75 parts by weight, particularly preferably less than 0.5 parts by weight or 0.25. It may be less than parts by weight.
  • the content of the compound in the composition of the present invention by the compound alone or in combination with the compound and other components includes the presence or absence of other components, and the compound, polyhydric alcohol, and Although it varies depending on the type and amount of other components, for example, 0.01% (wt) or more, preferably 0.05% (wt) or more, more preferably 0.10% (wt) or more, and even more preferably May be 0.20% (wt) or more.
  • the content may also be, for example, 90% (wt) or less, preferably 80% (wt) or less, more preferably 70% (wt) or less, and even more preferably 60% (wt) or less.
  • the content is, for example, 0.01 to 90% (wt), preferably 0.05 to 80% (wt), more preferably 0.10 to 70% (wt), and even more preferably 0. 20 to 60% (wt).
  • the composition of the present invention may contain one or more of the above compounds (eg, 2, 3, 4).
  • the content of polyhydric alcohol in the composition of the present invention is, for example, 0.1% (wt) or more, preferably 0.5% (wt) or more, more preferably 1.0% (wt) or more, and still more preferably It may be 2.0% (wt) or more.
  • the content is also for example 99% (wt) or less, preferably 98% (wt) or less, more preferably 96% (wt) or less, even more preferably 95% (wt). It may be the following. More specifically, the content is, for example, 0.1 to 99% (wt), preferably 0.5 to 98% (wt), more preferably 1.0 to 96% (wt), and still more preferably 2 It may be 0 to 95% (wt).
  • the content is also, for example, 90% (wt) or less, preferably 80% (wt) or less, more preferably 70% (wt) or less, and even more preferably 60% (wt) or less. May be. More specifically, the content is, for example, 0.1 to 90% (wt), preferably 0.5 to 80% (wt), more preferably 1.0 to 70% (wt), and still more preferably 2 It may be 0 to 60% (wt).
  • the composition of the present invention may contain one or more polyhydric alcohols (eg, 2, 3, 4).
  • the amount of the polyhydric alcohol relative to 1 part by weight of the compound varies depending on the presence or absence of other components and the type and amount of the compound, polyhydric alcohol, and other components.
  • Such an amount may also be, for example, 200 parts by weight or less, preferably 100 parts by weight or less, more preferably 80 parts by weight or less, even more preferably 60 parts by weight or less, particularly preferably 40 parts by weight or less.
  • the amount of polyhydric alcohol relative to 1 part by weight of the compound is, for example, 0.5 to 200 parts by weight, preferably 0.75 to 100 parts by weight, more preferably 1.0 to 80 parts by weight, More preferably, it may be 2.0 to 60 parts by weight, particularly preferably 5.0 to 40 parts by weight.
  • the composition of the present invention may further contain moisture.
  • moisture content in the composition of this invention can be provided by adding aqueous solution with respect to the said compound and a polyhydric alcohol.
  • the aqueous solution may or may not have a buffer capacity.
  • the aqueous solution include water (eg, distilled water, sterile distilled water, purified water, physiological saline), phosphoric acid aqueous solution (buffer solution), Tris-hydrochloric acid buffer solution, TE (Tris-EDTA) buffer solution, carbonate- Bicarbonate buffer, boric acid aqueous solution (buffer), tartaric acid aqueous solution (buffer), hydrochloric acid-potassium chloride buffer, glycine-hydrochloric acid buffer, glycine-sodium hydroxide buffer, citric acid aqueous solution (buffer), citrate Examples thereof include an acid-phosphate buffer solution and an acetic acid aqueous solution (buffer solution).
  • the water content in the composition of the present invention is not particularly limited, and varies depending on the formulation of the composition of the present invention. For example, it is 10% (wt) or more, preferably 20%. (Wt) or more, more preferably 25% (wt) or more, and even more preferably 30% (wt) or more.
  • the moisture content may also be, for example, 95% (wt) or less, preferably 90% (wt) or less, more preferably 85% (wt) or less, and even more preferably 80% (wt) or less. More specifically, the water content is, for example, 10 to 95% (wt), preferably 20 to 90% (wt), more preferably 25 to 85% (wt), and even more preferably 30 to 80% (wt). ).
  • the water content in the composition of the present invention is not particularly limited, and varies depending on the formulation of the composition of the present invention. For example, it is 10% (wt) or more, preferably 20% (wt). More preferably, it may be 30% (wt) or more, and even more preferably 40% (wt) or more.
  • the moisture content may also be, for example, 95% (wt) or less, preferably 90% (wt) or less, more preferably 85% (wt) or less, and even more preferably 80% (wt) or less. More specifically, the water content is, for example, 10 to 95% (wt), preferably 20 to 90% (wt), more preferably 30 to 85% (wt), and even more preferably 40 to 80% (wt). ).
  • composition of the present invention may further contain an organic solvent other than the polyhydric alcohol described above (eg, a hydrophilic organic solvent, a hydrophobic organic solvent, or a mixture thereof).
  • an organic solvent other than the polyhydric alcohol described above eg, a hydrophilic organic solvent, a hydrophobic organic solvent, or a mixture thereof.
  • the organic solvent is an oil agent.
  • the oil agent include hydrocarbon oils, ester oils, fats and oils, higher fatty acids, higher alcohols, waxes, and silicone oils.
  • the oil may be liquid, semi-solid or solid.
  • the composition of the present invention may contain one or more (eg, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10) oil agents. Good.
  • Hydrocarbon oil is a saturated or unsaturated hydrocarbon compound.
  • the hydrocarbon oil include hydrocarbon compounds having 7 or more carbon atoms, preferably 10 or more, and more preferably 12 or more.
  • the hydrocarbon oil may also be a hydrocarbon compound having 30 or fewer, 25 or fewer, or 20 or fewer carbon atoms.
  • Such a hydrocarbon compound may have a substituent (eg, an alkyl group such as methyl).
  • Examples of the hydrocarbon oil include mineral oil (eg, mineral oil, petroleum jelly), paraffinic oil (eg, paraffin, liquid paraffin, isoparaffin, cycloparaffin), fuel oil (eg, light oil, heavy oil, petroleum, kerosene, gasoline).
  • Ester oil is an ester produced by the reaction of monohydric or polyhydric alcohol and carboxylic acid.
  • a mono- or polyhydric alcohol is a straight, branched or cyclic (monocyclic or bicyclic such as condensed ring) saturated or unsaturated hydrocarbon moiety (eg, hydrocarbon chain) having 1 or more carbon atoms. It may be a monohydric or polyhydric alcohol having Examples of the monohydric or polyhydric alcohol include monohydric or polyhydric alcohols having a hydrocarbon moiety having 1 to 30 carbon atoms. The number of carbon atoms may be, for example, 2 or more, preferably 3 or more. The number of carbon atoms may also be 25 or less, or 20 or less.
  • the valence of the polyhydric alcohol is, for example, 2 to 6, preferably 2 or 3.
  • the monohydric alcohol examples include methyl alcohol, ethyl alcohol, propyl (eg, n-propyl, iso-propyl) alcohol, butyl (n-butyl, iso-butyl, sec-butyl, tert-butyl) alcohol, and pentyl.
  • Alcohol, hexyl alcohol, heptyl alcohol, octyl alcohol, nonyl alcohol, decanyl alcohol, undecanyl alcohol, lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyl decanol, iso Stearyl alcohol is mentioned.
  • Specific examples of the polyhydric alcohol include ethylene glycol, propylene glycol, and glycerin.
  • the carboxylic acid is a monovalent or polyvalent carboxylic acid.
  • the monovalent carboxylic acid include saturated or unsaturated fatty acids having 1 to 30 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the monovalent carboxylic acid may be, for example, 2 or more, preferably 3 or more.
  • the number of carbon atoms of the monovalent carboxylic acid may also be 25 or less, or 20 or less.
  • monovalent carboxylic acids include methanic acid (formic acid), ethanoic acid (acetic acid), propanoic acid (propionic acid), butanoic acid (butyric acid), pentanoic acid (valeric acid), hexanoic acid (caproic acid), heptane Acid, octanoic acid (caprylic acid), nonanoic acid (pelargonic acid), decanoic acid (capric acid), undecanoic acid (undecylic acid), dodecanoic acid (lauric acid), tridecanoic acid (tridecylic acid), tetradecanoic acid (myristic acid) Pentadecanoic acid (pentadecylic acid), hexadecanoic acid (palmitic acid), and octadecanoic acid (stearic acid).
  • methanic acid formic acid
  • ethanoic acid acetic acid
  • propanoic acid propanoic acid
  • Examples of the polyvalent carboxylic acid include saturated or unsaturated acids having 2 to 30 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of the polyvalent carboxylic acid may be, for example, 2 or more, preferably 3 or more.
  • the number of carbon atoms of the polyvalent carboxylic acid may also be 25 or less, or 20 or less.
  • the valence of the polyvalent carboxylic acid is, for example, 2 to 6, preferably 2 or 3.
  • Specific examples of the polyvalent carboxylic acid include succinic acid, citric acid, tartaric acid, malic acid, maleic acid, fumaric acid, adipic acid, glutamic acid, and aspartic acid.
  • esters of monohydric alcohols and carboxylic acids include fatty acid ester oils as liquid oils (eg, cetyl ethylhexanoate, ethylhexyl palmitate, isopropyl myristate, isopropyl palmitate, tri (caprylic acid / capric acid) Fatty acid esters and polyhydric alcohol fatty acid esters such as glyceryl and triethylhexanoin], acyl amino acid esters [eg, lauroyl sarcosine isopropyl (Eldue (registered trademark) SL-205), N-lauroyl-L-glutamate di (cholesteryl / octyl) Dodecyl), hexyldecyl myristoylmethylaminopropionate, dihexyldecyl lauroylglutamate, diisostearyl lauroylglutamate, dioctyldodec
  • esters of polyhydric alcohols and carboxylic acids include glycolide (eg, ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, N-alkyl glycol monoisostearate, neopentyl glycol dicaprate, tripropylene glycol pivalate).
  • glycolide eg, ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, N-alkyl glycol monoisostearate, neopentyl glycol dicaprate, tripropylene glycol pivalate.
  • Glycerides eg, glycerin di-2-heptylundecanoate, glyceryl diisostearate, glycerin tri-2-ethylhexanoate (triethylhexanoin), glycerin trioctanoate, glycerin triisopalmitate), tri (capryl / caprin / myristin) / Stearic acid) and partially hydrogenated triglycerides such as glyceryl and hydrogenated oil.
  • Oils and fats are naturally derived liquid oils such as vegetable oils, animal oils and fish oils, semi-synthetic oils and fats, and synthetic oils and fats.
  • specific examples of fats and oils include liquid vegetable oils (eg, soybean oil, linseed oil, castor oil, avocado oil, camellia oil, corn oil, rice oil, olive oil, rapeseed oil, sesame oil, wheat germ oil, sasanqua oil, safflower oil
  • Semi-solid or solid vegetable oil such as cottonseed oil, jojoba oil, macadamia nut oil, sunflower oil) (eg, shea oil, cocoa butter, coconut oil, hardened coconut oil, palm oil, palm kernel oil, owl kernel oil, owl oil, etc.)
  • other fats and oils eg, beef tallow, sheep fat, horse fat).
  • higher alcohols include alcohols having 6 or more carbon atoms.
  • the higher alcohol may have a linear, branched or cyclic structure.
  • an alcohol having 8 or more carbon atoms is preferable, an alcohol having 10 or more carbon atoms is more preferable, and an alcohol having 12 or more carbon atoms is particularly preferable.
  • the higher alcohol may also have 30 or fewer, 25 or fewer, or 20 or fewer carbon atoms.
  • higher alcohols include hexyl alcohol, heptyl alcohol, octyl alcohol, nonyl alcohol, decanyl alcohol, decyltetradecanol, undecanyl alcohol, lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, isostearyl hydroxystearate, myristyl Examples include alcohol, oleyl alcohol, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyl decanol, and isostearyl alcohol.
  • wax examples include carnauba wax, beeswax, candelilla wax, lanolin, sugar cane wax, lanolin fatty acid isopropyl, hexyl laurate, and jojoba wax.
  • higher fatty acids examples include saturated or unsaturated fatty acids having 8 or more carbon atoms.
  • the higher fatty acids may also have 30 or fewer, 25 or fewer, or 20 or fewer carbon atoms.
  • the higher fatty acid may have a linear, branched or cyclic (preferably linear or branched) structure.
  • Specific examples of the higher fatty acid include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, isostearic acid, linoleic acid, and linolenic acid.
  • silicone oil examples include polysiloxane.
  • polysiloxanes include linear polysiloxanes (eg, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, diphenylpolysiloxane) and cyclic polysiloxanes (eg, cyclomethicone, cyclotetrasiloxane, cyclopentasiloxane, cyclohexasiloxane).
  • Modified polysiloxane eg, amino-modified polysiloxane, polyether-modified polysiloxane, alkyl-modified polysiloxane).
  • the content of the organic solvent (eg, oil) other than the polyhydric alcohol in the composition of the present invention is not particularly limited, and the formulation of the composition of the present invention (eg, liquid formulation, or creamy composition) Depending on the prescription), for example, 0.1% (wt) or more, preferably 0.3% (wt) or more, more preferably 0.5% (wt) or more, and even more preferably 0.7% ( wt) or more.
  • the organic solvent (eg, oil) content is also, for example, 90% (wt) or less, preferably 80% (wt) or less, more preferably 70% (wt) or less, and even more preferably 60% (wt) or less. May be. More specifically, the organic solvent (eg, oil) content is, for example, 0.1 to 90% (wt), preferably 0.3 to 80% (wt), more preferably 0.5 to 70% (wt). ), And more preferably 0.7 to 60% (wt).
  • composition of the present invention varies depending on the presence or absence of other components and the type and amount of the compound represented by the formula (1) or a salt thereof, a polyhydric alcohol, and other components, but the formula (1)
  • the amount of the organic solvent (e.g., oil) relative to 1 part by weight of the compound represented by the following formula is, for example, 0.01 parts by weight or more, preferably 0.05 parts by weight or more, more preferably 0.10 parts by weight or more, Even more preferably, it may be 0.15 parts by weight or more, particularly preferably 0.20 parts by weight or more.
  • Such an amount may also be, for example, 200 parts by weight or less, preferably 100 parts by weight or less, more preferably 80 parts by weight or less, even more preferably 60 parts by weight or less, particularly preferably 40 parts by weight or less. More specifically, the amount of the polyhydric alcohol relative to 1 part by weight of the compound represented by the formula (1) or a salt thereof is, for example, 0.01 to 200 parts by weight, preferably 0.05 to 100 parts by weight, and more preferably. May be from 0.10 to 80 parts by weight, even more preferably from 0.15 to 60 parts by weight, particularly preferably from 0.20 to 40 parts by weight.
  • the composition of the present invention it varies depending on the presence or absence of other components, the type and amount of the compound, polyhydric alcohol, and other components, and the formulation of the composition of the present invention.
  • the weight percentage is, for example, 0.1% or more, preferably 0.15% or more, more preferably 0.2% or more, even more preferably 0.25% or more, and particularly preferably 0.3% or more. Good.
  • the weight percentage is also, for example, 99% or less, preferably 98% or less, more preferably 97% or less, even more preferably 96% or less, particularly preferably 95% or less. Also good.
  • the weight percentage is, for example, 0.1 to 99%, preferably 0.5 to 98%, more preferably 1.0 to 97%, still more preferably 1.5 to 96%, particularly preferably. May be from 2.0 to 95%.
  • the weight percentage may also be, for example, 50% or less, preferably 40% or less, more preferably 30% or less, even more preferably 20% or less, particularly preferably 15% or less.
  • the weight percentage is, for example, 0.1 to 50%, preferably 0.5 to 40%, more preferably 1.0 to 30%, still more preferably 1.5 to 20%, particularly preferably. May be from 2.0 to 15%.
  • the humectant of the present invention is useful for the development of products such as cosmetics, pharmaceuticals and quasi drugs.
  • the humectant of the present invention may be provided in the form of a composition comprising the above compound and a carrier (eg, a carrier acceptable as a cosmetic, pharmaceutical or quasi drug).
  • composition or humectant of the present invention has one or more kinds (eg, two kinds, three kinds, etc.) having any action (eg, biological action or chemical action) in addition to the components described above.
  • active ingredients may further be included. Examples of such active ingredients include low molecular compounds.
  • low molecular weight compound refers to a compound having a molecular weight of 1500 or less.
  • the low molecular compound is a natural compound or a synthetic compound.
  • the molecular weight of the low molecular weight compound may be 1200 or less, 1000 or less, 900 or less, 800 or less, 700 or less, 600 or less, 500 or less, 400 or less, or 300 or less.
  • the molecular weight of the low molecular compound may also be 30 or more, 40 or more, or 50 or more.
  • low molecular weight compound examples include amino acids, oligopeptides, vitamins, nucleosides, nucleotides, oligonucleotides, monosaccharides, oligosaccharides, lipids, fatty acids, and metabolites thereof, and salts thereof (eg, salts as described above). ).
  • Such low molecular weight compounds may be moisturizers, whitening agents, or hair restorers.
  • the humectant of the present invention is a composition
  • the low molecular compound that may be further contained in the humectant of the present invention may be another humectant.
  • the moisturizing agent of the present invention is a composition
  • the moisturizing agent of the present invention further contains another moisturizing agent, the moisturizing action can be further improved, and thus such an embodiment is also preferable.
  • Such other humectants include pyrrolidone carboxylic acid, 3-acetyl-2-ethoxycarbonyl-2-methyl-1,3-thiazolidine-4-carboxylic acid, amino acids (eg, glutamic acid, aspartic acid, arginine, lysine).
  • the humectant of the present invention is also a thickener, a stabilizer, a pH adjuster, a preservative, an ultraviolet light inhibitor, a fragrance, a pigment, and the like.
  • Other components may be included. Specific types and amounts of these components can be appropriately set.
  • thickener examples include carrageenan, dextrin, methylcellulose, ethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyacrylic acid, polymethacrylic acid, carboxyvinyl polymer (carbomer), (acrylic acid / alkyl acrylate ( C10-30)) copolymers, xanthan gum.
  • the stabilizer examples include ascorbic acid, sodium pyrosulfite, and EDTA.
  • pH adjuster examples include aqueous solutions (buffer solutions) as described above, acidic substances such as hydrochloric acid, and basic substances such as sodium hydroxide.
  • preservative examples include ethyl paraoxybenzoate, sodium benzoate, salicylic acid, sorbic acid, parabens (eg, methylparaben, propylparaben), and sodium bisulfite.
  • UV inhibitors examples include UV absorbers (eg, t-butylmethoxydibenzoylmethane, ethylhexyl methoxycinnamate, oxybenzone-3), and UV scattering agents (eg, titanium oxide, zinc oxide).
  • UV absorbers eg, t-butylmethoxydibenzoylmethane, ethylhexyl methoxycinnamate, oxybenzone-3
  • UV scattering agents eg, titanium oxide, zinc oxide
  • fragrances examples include limonene, citral, menthol, rose oil, and rose oil.
  • the pigment examples include organic pigments (eg, red pigments such as red 201, blue pigments such as blue 404, orange pigments such as orange 203, yellow pigments such as yellow 205, and green pigments such as green 3).
  • organic lake pigments such as zirconium lake, natural pigments such as chlorophyll
  • inorganic pigments eg, white pigments such as titanium oxide, colored pigments such as iron oxide, extender pigments such as talc, pearl pigments such as mica). It is done.
  • composition of the present invention is considered to have low irritation to the living body (eg, skin irritation).
  • the polyhydric alcohol contained in the composition of the present invention is known to have low irritation to the living body, and N-acylamino acids are also generally known to have low irritation to the living body.
  • N-acylamino acids are also generally known to have low irritation to the living body.
  • composition of the present invention can be prepared as a composition in any state.
  • examples of such compositions include liquid compositions, cream compositions, emulsion compositions, powder compositions, stick compositions, and sheet-impregnated compositions.
  • the composition of the present invention is useful as, for example, products such as cosmetics, pharmaceuticals, quasi-drugs, miscellaneous goods, and the like.
  • composition, humectant or compound of the present invention is also effective for a desired site (eg, skin, hair, hair, scalp) of a subject (eg, mammal such as human, bird, reptile, etc.), for example. It can be used by applying (eg, applying, administering) an amount (eg, 1 mg to 100 g of the composition, 0.001 mg to 100 g of the humectant, 0.001 mg to 10 g of the compound).
  • an amount eg, 1 mg to 100 g of the composition, 0.001 mg to 100 g of the humectant, 0.001 mg to 10 g of the compound.
  • the composition, humectant or compound of the present invention is applied to humans.
  • the state of the subject to which the composition, humectant or compound of the present invention is applied is a healthy state (eg, at the site) or an abnormal state (eg, disease) (eg, at the site).
  • abnormal states include rough skin, dry skin, scales, disorder of turnover, and skin diseases (eg, dermatitis such as atopic dermatitis).
  • composition or humectant of the present invention can also contain an effective amount of a compound that induces the expression of genes encoding the various proteins described above that are related to the improvement of stratum corneum function.
  • an effective amount is not particularly limited as long as it is an amount capable of inducing gene expression, but an amount sufficient for inducing gene expression is preferable.
  • Such a sufficient amount may be, for example, a concentration of 0.01 to 1000 mM.
  • Such a sufficient amount may also be 500 mM or less, 100 mM or less, 50 mM or less, 10 mM or less, 5 mM or less, or 1 mM or less from the viewpoint of reducing the amount of the compound used.
  • the composition of the present invention may be a humectant.
  • the moisturizing agent of the present invention can exert an excellent effect on prevention, suppression, treatment or improvement of conditions such as rough skin through moisturizing action, and also has anti-wrinkle properties. , Anti-smudge or anti-freckle effect can also be exhibited.
  • composition, humectant or compound of the present invention may also be a cosmetic or an external preparation.
  • the cosmetic or external preparation of the present invention can be made into a preparation in any form applicable to a desired site (eg, skin, hair, scalp) according to a conventional method.
  • the cosmetic, external preparation, moisturizing agent or compound of the present invention can be preferably used as a cosmetic or external preparation for the skin, hair or scalp.
  • cosmetics or external preparations for the skin include emulsions, lotions, creams, gels, cosmetics, and face masks.
  • cosmetics or external preparations for hair include hair emulsions, hair treatments, hair conditioners, shampoos, and hair lotions.
  • cosmetics or external preparations for the scalp include hair restorers.
  • Examples of preferable cosmetics include leave-on cosmetics, lotions, emulsions, creams, gels, cosmetics, and face masks.
  • Preferable external preparations include, for example, ointments, creams, mousses, and gels.
  • N-acyl neutral amino acids used as raw materials in the following production examples are all in L form.
  • the product was diluted with ethyl acetate (600 mL) and washed 4 times with saturated aqueous sodium bicarbonate (240 mL). The organic phase was further washed twice with ultrapure water (480 mL). Water was removed from the organic layer with sodium sulfate. Furthermore, after removing sodium acid by filtration, the organic layer was concentrated by vacuum decompression to obtain a product (acyl neutral amino acid ester).
  • N-octanoylalanine (C8Ala, 30.00 g, 0.14 mol) was used as the N-acylamino acid, isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) was used as the alcohol, and C8Val was reacted by following the synthesis method of Preparation Example A. -IPA was obtained (yield 97%).
  • N-octanoylglycine (C8Gly, 28.18 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid
  • isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol
  • the reaction is carried out according to the synthesis method of Preparation Example A to obtain C8Gly.
  • -IPA was obtained (yield 97%).
  • N-octanoylisoleucine (C8Ile, 36.03 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid
  • isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol
  • C8Ile is reacted according to the synthesis method of Preparation Example A.
  • IPA was obtained (yield 71%).
  • N-octanoylleucine (C8Leu, 36.03 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid
  • isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol
  • C8Leu is reacted according to the synthesis method of Preparation Example A.
  • -IPA was obtained (yield 97%).
  • N-lauroylisoleucine (C12Ile, 43.89 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid, and isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol.
  • iPA was obtained (yield 85%).
  • N-octanoylalanine (C8Ala, 30.00 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid, ethanol (320 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol, and C8Val- Et was obtained (90% yield).
  • N-octanoylglycine (C8Gly, 28.18 g, 0.14 mol) was used as the N-acylamino acid, ethanol (320 mL, 5.48 mol) was used as the alcohol, and C8Gly- was reacted by following the synthesis method of Preparation Example A. Et was obtained (yield 96%).
  • N-octanoylleucine (C8Leu, 36.03 g, 0.14 mol) was used as the N-acylamino acid, ethanol (320 mL, 5.48 mol) was used as the alcohol, and C8Gly- was reacted by following the synthesis method of Preparation Example A. Et was obtained (yield 98%).
  • Production Example 12 Production of N-lauroylisoleucine ethyl ester (C12Ile-Et)
  • N-lauroylleucine (C12Leu, 43.89 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid
  • ethanol (320 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol
  • C12Leu-Et is reacted according to the synthesis method of Preparation Example A. (Yield 88%).
  • Production Example 16 Production of N-decanoylalanine isopropyl ester (C10Ala-iPA)
  • N-decanoylalanine (C10Ala, 34.6 g, 0.14 mol) is used as the N-acylamino acid
  • isopropyl alcohol (418 mL, 5.48 mol) is used as the alcohol
  • C10Ala is reacted by following the synthesis method of Preparation Example A.
  • -IPA was obtained (yield 97%).
  • Production Example 17 Production of N-decanoylleucine isopropyl ester (C10Leu-iPA)
  • Example 1 Evaluation of Acyl Neutral Amino Acid Ester (1) Evaluation of Compatibility with Hydrophobic Organic Solvent (Oil) 1 g of various samples were measured, added to 5 g of liquid paraffin, and stirred at 25 ° C. for 10 minutes. And mixed. After the stirring was stopped, the sample was allowed to stand at 25 ° C. for 10 minutes, the state of separation of various samples and liquid paraffin was visually confirmed, and evaluation was performed according to the following criteria. Very preferable (A): A transparent solution with no separation confirmed. Preferred (B): A transparent solution with little separation confirmed. Less preferred (C): Turbidity was generated due to local separation. ): Clear separation occurred
  • emollient was evaluated.
  • the backs of the hands of five professional panelists were washed with soap and dried, and 200 mg each of the evaluation sample was added thereto to spread the skin uniformly. After drying at 25 ° C. for 15 minutes, each sample was added to evaluate whether the skin was smooth and the skin was smooth and the moisture retention was improved according to the following criteria. Based on the average evaluation score of panelists, the emollient properties during use were evaluated as follows.
  • the average score of the expert panelists is 2.4 or higher. 1.5 or more and less than 2.4 is B, 0.5 or more and less than 1.5 is C, D less than 0.5 It was.
  • the acyl neutral amino acid ester could be stably blended with the hydrophobic organic solvent (oil) and the hydrophilic organic solvent (Table 1). Therefore, it was shown that the acyl neutral amino acid ester is excellent as an oil agent and in terms of production and use. Acyl neutral amino acid esters also facilitated formulation preparation (Table 1). Therefore, it was shown that acyl neutral amino acid ester is excellent in handling property. The acyl neutral amino acid ester was further excellent in emollient properties (Table 1). Therefore, it was shown that acyl neutral amino acid esters can improve the retention of water content in the stratum corneum from outside the stratum corneum by the emollient action (Table 1).
  • the reaction product was centrifuged with a 12000 ⁇ g centrifuge, and the supernatant was analyzed by high performance liquid chromatography (manufactured by Shimadzu Corporation). As a control, only the buffer was added instead of the esterase solution.
  • the esterase used was used as a model for the esterase enzyme present in human skin [Bonina, F. et al. P. et al. , Eur. J. et al. Pharm. Sci. 14, 123-134 (2001); Wong, O .; et al. , Int. J. et al. Pharm. , 52, 191-202 (1989); Vavlova K .; et al. , J .; Control Release. 104, 41-49 (2005)].
  • test substances As the test substances, the compounds produced in Production Examples 1 to 18 and Reference Production Examples 1 to 3 were used.
  • C6Val-Et, C8Ala-iPA, C8Val-iPA, C8Gly-iPA, C8Ile-iPA, C8Leu-iPA, C8Ala-Et, C8Val-Et, C8Gly-Et, C8Ile-Et, C8Leu-Et, C8 C12Ile-Et, C10Ala-iPA, C10Val-iPA, C10Leu-iPA, C12Ala-Et, C12Ala-iPA, C12Val-Et, C12Val-iPA, C12Ile-iPA, C12Leu-Et are all hydrolyzed, and C6Val, C8Ala, C8Val, C8Gly, C8Ile, C8Leu, C10Ala, C10Val, C10Leu, C12Ala, C12Val, C12Ile, and C12Leu were generated.
  • Examples 3 to 7 and Comparative Examples 2 to 3 Comparison of amplification amount of genes such as moisturizing-related proteins with octanoyl neutral amino acid Human normal epidermal keratinocytes NHEK (NB) (manufactured by Kurabo) were transferred to HuMedia-KG2 (Kurabo) Manufactured) and adjusted to a concentration of 30 ⁇ 10 4 cells / mL, 2 mL of the adjusted culture solution (that is, 60 ⁇ 10 4 cells / well) was added to a 6-well plate and cultured at 37 ° C. for 1 day.
  • NB Human normal epidermal keratinocytes NHEK
  • HuMedia-KG2 Karlabo
  • GAPDH was used as a correction gene.
  • the calculation was performed using a comparative CT method, the primer and probe were TaqMan (registered trademark) Gene Expression, and the fluorescent dye was FAM. The results are shown in FIGS.
  • Examples 8 to 13 Comparison of amplification amounts of genes such as moisturizing-related proteins by acyl valine As samples, butanoyl valine (Example 8: C4Val), hexanoyl valine (Example 9: C6Val), octanoyl valine (Example) 10: C8Val), decanoylvaline (Example 11: C10Val), lauroylvaline (Example 12: C12Val) and acetylvaline (Example 13: C2Val), and target genes filaggrin, involucrin, and It was carried out in the same manner as in Example 3 except that ⁇ lance glutaminase (TG) 1 was used. The results are shown in FIG.
  • Examples 14 to 24 Comparison of the amount of filaggrin gene amplified by acylvaline or acylalanine Human normal epidermal keratinocytes NHEK (NB) (Kurabo) were pre-cultured with HuMedia-KG2 (Kurabo), 15 ⁇ 10 4 cells / It adjusted so that it might become the density
  • Example 18 C4Val
  • Acetylvaline Example 19: C2Val
  • Lauroylalanine Example 20: C12Ala
  • Decanoylalanine Example 21: C10Ala
  • Octanoylalanine Example 22: C8Ala
  • Hexanoyl Alanine Example 23: C6Ala
  • butanoylalanine Example 24: C4Ala
  • acyl neutral amino acid esters were able to improve the expression promoting action of moisturizing related proteins such as filaggrin. It is considered that the moisture retaining ability of retaining moisture inside the stratum corneum can be improved. In addition, since acyl neutral amino acid esters can improve the expression promoting action of proteins related to the skin barrier ability, it is considered that the barrier ability to suppress the invasion of foreign substances can be improved.
  • the acyl neutral amino acid ester is excellent in handling properties and prevents moisture transpiration from the skin in addition to the action inside the stratum corneum. Thus, it is considered that the moisture retention in the skin can be improved by both the emollient action from outside the stratum corneum that retains moisture, and the ability to improve keratin function can be sufficiently exhibited.
  • Examples 25-31 Comparison and Evaluation of Cytotoxicity of Acylvaline and Acylvaline Ester Human normal epidermal keratinocytes NHEK (NB) (Kurabo) were pre-cultured with HuMedia-KG2 (Kurabo), 15 ⁇ 10 4 cells Then, 2 mL of the adjusted culture solution (that is, 30 ⁇ 10 4 cells / well) was added to a 6-well plate and cultured at 37 ° C. for 1 day.
  • Example 32 Compatibility test of acyl neutral amino acid ester and hydrophilic organic solvent
  • the components described in Table 5 were weighed into a 1.5 mL Eppendorf tube, stirred with a vortex mixer (Scientific Industries Vortex Genie 2), and handed. The sample was uniformly stirred by vigorously shaking up and down, and the state after stirring was visually observed. The judgment criteria were A for uniform transparent dissolution, and B for oil droplets dispersed and confirming scattered light. Evaluation was carried out under conditions of storage at 25 ° C, -5 ° C, and 45 ° C for one day.
  • the acyl neutral amino acid ester had high solubility stability with respect to the hydrophilic organic solvent within an effective amount of concentration range (Tables 5-1 and 5-2). Accordingly, it was shown that the acyl neutral amino acid ester can be stably blended with the hydrophilic organic solvent within the effective concentration range without using an emulsifier.
  • Example 33 Familiarity improvement test of acyl neutral amino acid ester and hydrophilic organic solvent Evaluation was performed using the sample used in the compatibility test (Table 6). One drop of the sample was dropped on a slide glass using a poly dropper, and the spread of the sample after standing for 5 minutes was measured using a ruler. It is considered that the larger the spread of the sample, the easier it is to adjust at the time of application, which is preferable in practical use.
  • the degree of spread was evaluated according to the following equation, where a is the measured value of the polyhydric alcohol to which the acyl neutral amino acid ester or oil is added, and b is the measured value of the polyhydric alcohol alone. The degree of spread was evaluated in four stages.
  • the acyl neutral amino acid ester was able to improve the familiarity with the hydrophilic organic solvent (Table 6). Therefore, it was shown that the acyl neutral amino acid ester can improve the wettability of the formulation and improve skin familiarity by blending with a hydrophilic organic solvent.
  • Example 34 Evaluation of partition coefficient of acyl neutral amino acid ester
  • the value of distribution coefficient (LogP) of acyl neutral amino acid ester was defined as a chemical structural formula of ChemSketch (Advanced Chemistry Development, Inc., (ACD / Labs)). Calculation was performed using calculation software.
  • acyl neutral amino acid esters such as C6Ala-iPA, C6Val-Et, and C6Ile-Et are in the range of 1 to 4, and have a property that is more excellent in transdermal absorbability. (Marc Schneider, M. et al., Dermatoendocrinol., 1, 197-206 (2009)). *
  • Examples 35 to 44 Preparation of test compositions The test compositions of Examples 35 to 44 were prepared as described in the test examples described below.
  • Comparative Examples 7 to 21 Preparation of Comparative Composition The comparative compositions of Comparative Examples 7 to 21 were prepared as described in Test Examples described later.
  • Test Example 1 Evaluation of compositions of Examples 35 to 39 and Comparative Examples 7 and 8 (1) Test sample preparation method The components described in the following table were placed in a glass vial, stirred at 80 ° C, After confirming that the components were uniformly mixed, the sample was gradually cooled to room temperature to obtain a test sample.
  • the N-acylamino acid showed good compatibility with the polyhydric alcohols glycerin and sorbitol. Further, the composition containing N-acylamino acid and polyhydric alcohol showed a value higher than the arithmetic mean in the weight change rate after 14 days (Table 8). This indicates that N-acylamino acid can remarkably improve moisturizing retention by acting synergistically with polyhydric alcohol. Therefore, it was shown that the composition of this invention is excellent in the retention power of moisturizing over a long period of time.
  • Test Example 2 Evaluation of compositions of Examples 37 to 41 and Comparative Examples 7 to 12 ⁇ Solution stability> The sample dissolution was evaluated according to the following criteria. The determination of the solution state was performed after taking about 1 g of a test sample in a 50 mL glass vial container and storing it at 25 ° C. for 2 weeks. The results are shown in Table 9.
  • ⁇ Viscosity evaluation> The viscosity of the sample was evaluated according to the following criteria. The determination of the viscosity was performed after taking about 1 g of a test sample in a 50 mL glass vial container and leaving it for 5 seconds. The results are shown in Table 9. A: It does not flow easily even if the container is tilted 90 degrees. B: It flows quickly when the container is tilted 90 degrees. C: Precipitation or solid
  • the N-acylamino acid showed good compatibility with various polyhydric alcohols.
  • a composition containing an N-acylamino acid and a polyhydric alcohol had a high solution stability and a high viscosity as compared with a polyhydric alcohol alone or a combination of a polyhydric alcohol and an emulsifier (Table 9). This indicates that N-acylamino acids can significantly improve the solution stability and viscosity of polyhydric alcohols. Therefore, it was shown that the composition of the present invention is useful as a liquid composition and a high-viscosity composition (eg, a creamy composition).
  • Test Example 3 Evaluation of compositions of Examples 42 to 44 and Comparative Examples 13 to 21 ⁇ Emulsion stability test> 1 g of each test sample was weighed in an Eppendorf tube, stirred for 10 seconds with a vortex mixer (Scientific Industries Vortex Genie 2), then observed for appearance and evaluated according to the following criteria. This test was conducted at 25 ° C.
  • A The emulsified state is maintained for 5 minutes or more after stirring.
  • B The emulsified state is maintained for 5 minutes after stirring.
  • C Two-phase separation is performed immediately after stirring.
  • A The emulsified particles are uniform with little coalescence and aggregation.
  • B The emulsified particles were non-uniform and slightly coalesced or aggregated.
  • C The emulsified particles were non-uniform, and coalescence and aggregation occurred remarkably.
  • the composition containing the N-acylamino acid and the polyhydric alcohol was superior in emulsion stability and uniformity in the emulsion state as compared with various comparative substances (Table 10). This indicates that the specific N-acylamino acid is remarkably excellent in the emulsifying ability of the polyhydric alcohol. Therefore, it was shown that the composition of the present invention is useful as an emulsified composition.
  • Example 45 Improvement of Profilaggrin Production Rate by Octanoylvaline (C8Val)
  • human normal epidermal keratinocytes NHEK (NB) (Kurabo Co., Ltd.) were subjected to HuMedia-KG2 (Kurabo Co., Ltd.) at 37 ° C., 5%. Cultivation was performed under CO2 and saturated steam. Confluent cells were seeded in 6-well plates at 15 ⁇ 10 4 (cells / well). After culturing at 37 ° C.
  • the medium is changed to HuMedia-KG2 medium supplemented with 100 ⁇ M octainoyl valine (C8Val) and 1.3 mM CaCl 2 , and the medium is changed every 1-2 days for 6 days. did.
  • the medium was removed, washed twice with cold PBS ( ⁇ ), and added with protease inhibitor and phosphatase inhibitor (EzRIPA Lysis (manufactured by ATTO)) (M-PER (manufactured by Thermo Fisher Scientific)) was added to each well at 200 ⁇ L / well and shaken at 200 rpm for 5 minutes with a shaker (manufactured by TAITEC).
  • the polyhydric alcohol is glycerin, DPG, or BG (total amount 6.25 wt%).
  • the oil is “El Dew” PS-203R, cetyl ethylhexanoate (total amount 0.50%).
  • a component A is stirred and dissolved at 70 ° C.
  • the component B heated to 70 ° C. is gradually added while stirring the component A, and cooled to 40 ° C.
  • 3 Separately mix C component.
  • Polyhydric alcohols are sodium hyaluronate, sorbitol, glycerin and 1,3-butylene glycol (total amount 13.1 wt%).
  • B component is added to A component, and it stirs and mixes.
  • 2 Add component B to component C and mix with stirring.
  • 3 Adjust pH with D component to make a product.
  • Polyhydric alcohols are glycerin, xanthan gum, glyceryl stearate, and sucrose palmitate (total amount 4 wt%).
  • the oils are squalane, jojoba oil, macadamia nut oil, tri (capric / caprylic) glyceryl, “Erudu” PS-203, isostearyl hydroxystearate, shea fat, stearyl alcohol, carnauba wax (total amount 28.9 wt%).
  • Polyhydric alcohols are glycerin, xanthan gum, glyceryl stearate, and sucrose palmitate (total amount 4 wt%).
  • the oils are mineral oil, jojoba oil, macadamia nut oil, tri (capric / caprylic) glyceryl, “Eldu” PS-203, isostearyl hydroxystearate, shea butter, stearyl alcohol, carnauba wax (total amount 28.9 wt%) ).
  • composition of the present invention is useful as, for example, cosmetics such as leave-on cosmetics and external preparations, and raw materials thereof.
  • humectant of the present invention is useful, for example, for the development of products such as cosmetics, pharmaceuticals and quasi drugs, and as products such as cosmetics, pharmaceuticals and quasi drugs.
  • the compounds of the present invention are useful as agents such as keratin function improving agents and moisturizers, and in the development of products such as cosmetics, pharmaceuticals and quasi drugs.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、(A)多価アルコールと併用し易い保湿成分、および多価アルコールを含む組成物、(B)角層内部で水分を保持する保湿能を改善できる保湿剤、(C)エモリエント性に優れ、かつ角層機能を改善できる化合物、(D)保湿の保持力に優れる組成物等を提供する。組成物や保湿剤は、例えば、下記式(1)で表される化合物を含む。〔式中、各記号の定義は添付明細書に記載の通り。〕

Description

化合物、組成物、および保湿剤
 本発明は、化合物、組成物、および保湿剤などに関する。
 皮膚における水分の保持は、皮膚の健康を守るために重要である。皮膚における水分の保持のため、エモリエント剤、多価アルコール等の保湿剤が用いられている。例えば、より優れた保湿性を実現するために、エモリント剤および多価アルコールを併用する技術が報告されている(特許文献1)。
 角層は、内部で水分を保持する保湿能と、外界からの外来物(例、異物、ウイルスおよび細菌)の侵入を抑制するバリア能を角層機能として備えている。このような角層機能に作用する物質として、皮脂、細胞間脂質、天然保湿因子等が知られている。
 皮膚組織の顆粒層内に貯蔵されているプロフィラグリンは、角化の際に脱リン酸化を経てフィラグリンに分解される。フィラグリンは、顆粒層から角層に移動して、ケラチン繊維と結合及び凝集し、ケラチンパターンを形成する。その後、フィラグリンは、ウロカニン酸等の低分子に分解されて、保水、紫外線吸収に関与する天然保湿因子となる。そのため、フィラグリンの産生が促進されるほど、その分解物である天然保湿因子の量が増えて、肌の保湿能が向上すると考えられる。
 角層を構成する角質細胞と角質細胞間に存在する細胞間脂質等により、外界からの外来物の侵入が抑制されている。そのため、角質細胞の数や大きさ等が不十分であると、角層に隙間が生じ、バリア能が低下する。
 ケラチン10等のケラチンとフィラグリンとが凝集した構造体を包含する角質細胞の周辺には、角質細胞の細胞膜を裏打ちするきわめて強靭で巨大な不溶性構造物である周辺帯が存在している。周辺帯の主な構造要素は、有棘細胞で産生されるインボルクリン、顆粒細胞で産生されるロリクリン等のタンパク質であり、これらがトランスグルタミナーゼ(TG)1等の酵素により架橋されている。そのため、フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、ロリクリンは、角質細胞の形成に強く影響し、肌のバリア能と関連すると考えられる。
 フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、及びロリクリンの発現は、グリシルプロリン等の特定のペプチドにより促進されることが報告されている(特許文献2)。
 一方で、従来、皮膚用および頭皮スカルプケア用のリーブオン化粧料では、かさつき感やパサつき感を抑え、保湿性を与えるために、グリセリン等の多価アルコールが用いられている。しかしながら、グリセリンに代表される多価アルコールは、水分吸湿性に優れ、保湿性を与えるものの、実際の保湿の保持力については満足いくものではなかった。そこで、所望の保湿性を実現するため、グリセリンの代わりに、セラミド(特許文献3)、エッセンシャルオイル(特許文献4)の使用が提案されている。
 また、代表的なリーブオン化粧料である化粧水や乳液においては、その安定性を保つために、多価アルコールとの相溶性の高い保湿成分の開発が進められている。
 さらに、リーブオン化粧料の塗布時の感触をコントロールするために、粘度調整が容易である処方配合の技術開発が求められている。例えば、リーブオン処方の粘度調整のために、ポリマーの使用が提案されている(非特許文献1)。
特開2000-53524号公報 国際公開第2014/175001号 特許第5888563号公報 特表2008-506725号公報
光井武夫(編)、新化粧品学(第2版) 南山堂、2001年1月18日発行
 エモリント剤および多価アルコールを併用する技術では、これらの成分の混合のため、肌への刺激の原因となる乳化剤を利用する必要があった。また、アシルアミノ酸エステルのように極性が高い油剤を安定的に配合するには、多量の乳化剤が必要となる(例、国際公開第93/05129号の実施例(表I、II)を参照)。多量の乳化剤は、肌への刺激を一層高めることになり、また、皮膚のバリア機能を低下させる懸念があった。
 また、グリシルプロリン等の特定のペプチドは、皮膚内のバリア組織を構成するタンパク質の発現促進作用は弱いだけでなく、保湿性やエモリエント性がないため、水分量の保持を改善するアプローチに利用できないという課題があった。
 したがって、本発明の第一の目的は、多価アルコールと併用し易い保湿成分、および多価アルコールを含む組成物を提供することである。
 また、グリシルプロリン等の特定のペプチドは、フィラグリン等の保湿関連タンパク質の発現促進作用が弱く、角層内部で水分を保持する保湿能の改善には不十分であると考えられる。このような特定のペプチドはまた、肌のバリア能と関連するタンパク質の発現促進作用も弱く、外来物の侵入を抑制するバリア能の改善にも不十分であると考えられる。すなわち、このような特定のペプチドは、角質機能の改善に不十分であると考えられる。
 したがって、本発明の第二の目的は、角層内部で水分を保持する保湿能を改善できる保湿剤を提供することである。
 また、角層における水分量の保持は、肌の健康に非常に重要であり、角層内部での水分保持による保湿のみならず、角層外部からの作用により実現することができれば、より効果的に各層における水分量の保持が可能になると考えられる。角層のカサカサな状態を改善して角層を整える機能、および保湿性を向上させる機能(角層外部での作用)はエモリエント性と呼称されるが、上述した特定のペプチドについてはエモリエント性を有することも知られてない。
 したがって、本発明の第三の目的は、角層機能を改善でき、かつエモリエント性に優れる化合物を提供することである。
 一方、セラミドは高価であり、乳化剤全般への使用はコスト上負担になる。セラミドはまた、溶解性が低く多価アルコールとの相溶性が低いために、処方への配合量が制限され、また、処方の安定性に欠ける。
 エッセンシャルオイルは、処方中への安定な乳化または可溶化のために、多量の乳化剤が必要とされる。しかし、乳化剤は一般に皮膚刺激性を有することが多い。したがって、リーブオン化粧品においてエッセンシャルオイルを用いる場合、多量の乳化剤の使用に伴う皮膚刺激が誘発され易い。
 リーブオン処方における粘度調整のためのポリマーの使用は、ポリマー自体の感触が元の処方に大きく影響を与えるという課題がある。また、ポリマーが処方中で十分に分散していないと処方の濁りや沈殿といった品質上の問題が起こり、ポリマーの分散状態が最終処方の外観に影響を及ぼす。したがって、処方調製時のポリマー分散プロセスの負荷が多大になる。
 したがって、本発明の第四の目的は、保湿の保持力に優れる組成物(例、リーブオン化粧料等の化粧料)を提供することである。
 また、本発明の別の第四の目的は、保湿の保持力に優れ、さらには処方としても優れる組成物を提供することである。
 第一に、本発明者らは、鋭意検討した結果、特定のN-アシルアミノ酸エステルが保湿成分として有望であることを見出した。本発明者らはまた、このような特定のN-アシルアミノ酸エステルが多価アルコールと併用し易い優れた成分であることを見出した。かかる知見に基づき、本発明者らは、特定のN-アシルアミノ酸エステルおよび多価アルコールを含む組成物を提供することに成功し、本発明の第一の形態を完成するに至った。
 すなわち、本発明の第一の形態は、以下のとおりである。
〔1〕下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
〔式中、
 Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Xは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物、および多価アルコールを含む、組成物。
〔2〕前記式(1)で表される化合物が、下記式(2)~(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
〔式中、
 AおよびBはそれぞれ、前記式(1)のものと同じである。〕のいずれか一つで表される化合物である、〔1〕の組成物。
〔3〕Aが、炭素原子数1~11の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔1〕または〔2〕の組成物。
〔4〕Bが、炭素原子数2~8の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔1〕~〔3〕のいずれかの組成物。
〔5〕Bが、炭素原子数2もしくは3の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔4〕の組成物。
〔6〕A、BおよびXにおける炭化水素基がアルキル基である、〔1〕~〔5〕のいずれかの組成物。
〔7〕多価アルコールが2価アルコールまたは3価アルコールである、〔1〕~〔6〕のいずれかの組成物。
〔8〕多価アルコールが、前記化合物1重量部に対して0.5重量部以上で組成物中に含まれる、〔1〕~〔7〕のいずれかの組成物。
〔9〕前記化合物の濃度が0.01~1000mMの濃度である、〔1〕~〔8〕のいずれかの組成物。
〔10〕前記組成物が保湿剤である、〔1〕~〔9〕のいずれかの組成物。
〔11〕前記組成物が皮膚バリア機能の向上能を有する、〔1〕~〔10〕のいずれかの組成物。
〔12〕前記組成物が皮膚外用剤である、〔1〕~〔11〕のいずれかの組成物。
〔13〕前記組成物が化粧料である、〔1〕~〔11〕のいずれかの組成物。
〔14〕化粧料がリーブオン化粧料である、〔13〕の組成物。
 第二に、本発明者らは、鋭意検討した結果、特定のアシル中性アミノ酸エステルが角層内部で水分を保持する保湿能の改善に関連するタンパク質の産生を向上できること、したがって、保湿剤として有望であることを見出した。本発明者らはまた、特定のアシル中性アミノ酸エステルが外来物の侵入を抑制するバリア能も改善できる付加価値の高い保湿剤として有用であることなどを見出し、本発明の第二の形態を完成するに至った。
 すなわち、本発明の第二の形態は、以下のとおりである。
〔15〕下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
〔式中、
 Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Xは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物を含む、保湿剤。
〔16〕前記式(1)で表される化合物が、下記式(2)~(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
〔式中、
 AおよびBはそれぞれ、前記式(1)のものと同じである。〕のいずれか一つにより表される化合物である、〔15〕の保湿剤。
〔17〕Aが、炭素原子数1~11の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔15〕または〔16〕の保湿剤。
〔18〕Bが、炭素原子数2~8の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔15〕~〔17〕のいずれかの保湿剤。
〔19〕Bが、炭素原子数2もしくは3の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔18〕の保湿剤。
〔20〕Aが、炭素原子数7~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔15〕~〔19〕のいずれかの保湿剤。
〔21〕A、BおよびXにおける炭化水素基がアルキルである、〔15〕~〔20〕のいずれかの保湿剤。
〔22〕角層機能改善作用を有する、〔15〕~〔21〕のいずれかの保湿剤。
〔23〕フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、およびロリクリンからなる群より選ばれる1または2以上のタンパク質の産生促進作用を有する、〔15〕~〔22〕のいずれかの保湿剤。
〔24〕前記化合物を0.01~1000mMの濃度で含む組成物である、〔15〕~〔23〕のいずれかの保湿剤。
〔25〕保湿剤が皮膚外用剤である、〔15〕~〔24〕のいずれかの保湿剤。
〔26〕保湿剤が化粧料である、〔15〕~〔25〕のいずれかの保湿剤。
〔27〕化粧料がリーブオン化粧料である、〔26〕の保湿剤。
 第三に、本発明者らは、鋭意検討した結果、特定のアシル中性アミノ酸エステルが角層機能を改善でき、かつエモリエント性に優れる成分として有望であることなどを見出し、本発明の第三の形態を完成するに至った。
 すなわち、本発明の第三の形態は、以下のとおりである。
〔28〕下記式(1’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
〔式中、
 A’は、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 X’は、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物。
〔29〕前記式(1’)で表される化合物が、下記式(2’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
〔式中、
 A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、
 下記式(3’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
〔式中、
 A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、
 下記式(4’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
〔式中、
 A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、あるいは
 下記式(5’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
〔式中、
 A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕のいずれか一つで表される化合物である、〔28〕の化合物。
〔30〕Bが、炭素原子数2~8の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔28〕または〔29〕の化合物。
〔31〕Bが、炭素原子数2もしくは3の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔30〕の化合物。
〔32〕A’が、炭素原子数7~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔28〕~〔31〕のいずれかの化合物。
〔33〕A’が、炭素原子数2~6の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔28〕~〔31〕のいずれかの化合物。
〔34〕A’、BおよびX’における炭化水素基がアルキルである、〔28〕~〔33〕のいずれかの化合物。
〔35〕〔28〕~〔34〕のいずれかの化合物、および担体を含む、組成物。
〔36〕〔28〕~〔34〕のいずれかの化合物を含む、皮膚外用剤。
〔37〕〔28〕~〔34〕のいずれかの化合物を含む、化粧料。
 第四に、本発明者らは、鋭意検討した結果、特定のN-アシルアミノ酸が、多価アルコールと相乗的に作用することにより、保湿の保持力を顕著に改善できることを見出した。本発明者らはまた、特定のN-アシルアミノ酸が、多価アルコールの溶状安定性、粘度、および乳化能(乳化安定性、および乳化状態の均一性)を顕著に改善できることを見出した。かかる知見に基づき、本発明者らは、特定のN-アシルアミノ酸および多価アルコールを含む組成物を用いることにより、上記課題を解決できることを見出し、本発明の第四の形態を完成するに至った。
 すなわち、本発明の第四の形態は、以下のとおりである。
〔38〕下記式(1’’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
〔式中、
 Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
 Rは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物またはその塩、および多価アルコールを含む、組成物。
〔39〕Rが、炭素原子数1~11の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔38〕の組成物。
〔40〕Rが、炭素原子数1~9の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔39〕の組成物。
〔41〕Rが、炭素原子数7の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔40〕の組成物。
〔42〕Rが、水素原子、または炭素原子数1~4の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔38〕~〔41〕のいずれかの組成物。
〔43〕Rが、炭素原子数1~4の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、〔42〕の組成物。
〔44〕RおよびRにおける炭化水素基がアルキルである、〔38〕~〔43〕のいずれかの組成物。
〔45〕多価アルコールが、2価または3価のアルコールである、〔38〕~〔44〕のいずれかの組成物。
〔46〕多価アルコールが、前記化合物またはその塩1重量部に対して0.5重量部以上で組成物中に含まれる、〔38〕~〔45〕のいずれかの組成物。
〔47〕前記組成物がさらに油剤を含む、〔38〕~〔46〕のいずれかの組成物。
〔48〕油剤が、炭化水素油、エステル油、油脂、高級アルコール、およびロウからなる群より選ばれる1または2以上の油剤である、〔47〕の組成物。
〔49〕油剤が、前記化合物またはその塩1重量部に対して0.01重量部以上で組成物中に含まれる、〔47〕または〔48〕の組成物。
〔50〕前記組成物がさらに水分を含み、
 水分に対する前記化合物またはその塩の重量百分率が0.1~15%である、〔38〕~〔49〕のいずれかの組成物。
〔51〕前記組成物が、液状組成物、クリーム状組成物、または乳化組成物である、〔38〕~〔50〕のいずれかの組成物。
〔52〕前記組成物が保湿剤である、〔38〕~〔51〕のいずれかの組成物。
〔53〕前記組成物が化粧料である、〔38〕~〔52〕のいずれかの組成物。
〔54〕前記化粧料がリーブオン化粧料である、〔53〕の組成物。
 第一の形態において、本発明の組成物は、有効量の濃度範囲内において、多価アルコールと安定的に配合することができる。
 本発明の組成物はまた、多価アルコールを含むことにより濡れ性が良くなり、肌馴染みを改善することができる。
 本発明の組成物はさらに、皮膚における水分量の保持を顕著に改善することができる。例えば、皮膚における水分量の保持の改善は、多価アルコールの保湿作用、およびN-アシルアミノ酸エステルによる保湿作用により、皮膚の外から、もしくは皮膚内において、またはその双方により、実現することができる。
 本発明の組成物はまた、N-アシルアミノ酸エステルにおけるアシル鎖長が長い場合であっても細胞毒性が認められ得ないため、皮膚に対する安全性の観点から優れている。
 本発明の組成物はさらに、疎水性有機溶媒(油)および/または親水性有機溶媒を含む場合であっても透明の性状を呈することができるため、外観的に高級感を付与することができ、更に肌への視覚上の影響を回避できる。したがって、本発明の組成物は、例えば、塗布による白残りを軽減できるという利点がある。
 第二の形態において、本発明の保湿剤は、角層内部で水分を保持する保湿能を発揮することができる。
 本発明の保湿剤はまた、角層における外界からの外来物の侵入を抑制するバリア能を発揮することができる。
 本発明の保湿剤はさらに、有効量の濃度範囲内において、親水性有機溶媒および疎水性有機溶媒(油)と安定的に配合することができる。特に、本発明の保湿剤は、乳化剤を使用せずとも、有効量の濃度範囲内において親水性有機溶媒と安定的に配合することができる。
 本発明の保湿剤はまた、親水性有機溶媒と配合することで配合物の濡れ性が良くなり、肌馴染みを改善することができる。
 本発明の保湿剤はさらに、N-アシルアミノ酸エステルにおけるアシル鎖長が長い場合であっても細胞毒性が認められ得ないため、皮膚に対する安全性の観点から優れている。
 本発明の保湿剤はさらに、本発明の保湿剤と疎水性有機溶媒(油)との混合液、および本発明の保湿剤と親水性有機溶媒との混合液において透明の性状を呈することができるため、外観的に高級感を付与することができ、更に肌への視覚上の影響を回避できる。したがって、本発明の保湿剤は、例えば、塗布による白残りを軽減できるという利点がある。
 第三の形態において、本発明の化合物は、角層機能(例、角層内部で水分を保持する保湿能、および角層における外界からの外来物の侵入を抑制するバリア能)の改善に関連する各種タンパク質の産生を向上させることができる。
 本発明の化合物はまた、優れたエモリエント性を発揮することができる。
 したがって、本発明の化合物によれば、角層における水分量の保持を改善することができる。例えば、角層における水分量の保持の改善は、角層の内部もしくは外部から、またはその双方により、実現することができる。
 本発明の化合物はまた、有効量の濃度範囲内において、親水性有機溶媒および疎水性有機溶媒(油)と安定的に配合することができる。
 本発明の化合物はさらに、本発明の化合物と疎水性有機溶媒(油)との混合液、および本発明の化合物と親水性有機溶媒との混合液において透明の性状を呈することができるため、外観的に高級感を付与することができ、更に肌への視覚上の影響を回避できる。したがって、本発明の化合物は、例えば、塗布による白残りを軽減できるという利点がある。
 第四の形態において、特定のN-アシルアミノ酸および多価アルコールを含む本発明の組成物によれば、特定のN-アシルアミノ酸が、多価アルコールと相乗的に作用することにより、保湿の保持力を顕著に改善することができる。したがって、本発明の組成物は、長期にわたる保湿の保持力に優れる。
 また、本発明の組成物は、多価アルコールの溶状安定性、粘度、ならびに乳化能(乳化安定性、および乳化状態の均一性)を顕著に改善することができる。
 さらに、本発明の組成物は、透明の性状を呈することができるため、外観的に高級感を付与することができ、更に肌への視覚上の影響を回避できる。したがって、本発明の組成物は、例えば、塗布による白残りを軽減できるという利点がある。
図1は、オクタノイルバリン(実施例3:C8Val)、オクタノイルアラニン(実施例4:C8Ala)、グリシルプロリン(比較例2:Gly-Pro)およびバリン(比較例3:Val)の各保湿関連タンパク質遺伝子の増幅量(コントロールの増幅量に対する相対値)を示す図である。試験した保湿関連タンパク質遺伝子は、左から、フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1(TG1)、ケラチン10、およびロリクリンをコードする遺伝子である(図2も同様)。 図2は、オクタノイルロイシン(実施例5:C8Leu)、オクタノイルイソロイシン(実施例6:C8Ile)、オクタノイルグリシン(実施例7:C8Gly)、グリシルプロリン(比較例2:Gly-Pro)およびバリン(比較例3:Val)の各保湿関連タンパク質遺伝子の増幅量(コントロールの増幅量に対する相対値)を示す図である。 図3は、ブタノイルバリン(実施例8:C4Val)、ヘキサノイルバリン(実施例9:C6Val)、オクタノイルバリン(実施例10:C8Val)、デカノイルバリン(実施例11:C10Val)、ラウロイル(ドデカノイル)バリン(実施例12:C12Val)およびメタノイルバリン(実施例13:C2Val)の各保湿関連タンパク質遺伝子の増幅量(コントロールの増幅量に対する相対値)を示す図である。試験した保湿関連タンパク質遺伝子は、左から、フィラグリン、インボルクリン、およびトランスグルタミナーゼ1(TG1)をコードする遺伝子である。 図4は、ラウロイルバリン(実施例14:C12Val)、デカノイルバリン(実施例15:C10Val)、オクタノイルバリン(実施例16:C8Val)、ヘキサノイルバリン(実施例17:C6Val)、ブタノイルバリン(実施例18:C4Val)、およびアセチルバリン(実施例19:C2Val)のフィラグリン遺伝子の増幅量(コントロールの増幅量に対する相対値)を示す図である。 図5は、ラウロイルアラニン(実施例20:C12Ala)、デカノイルアラニン(実施例21:C10Ala)、オクタノイルアラニン(実施例22:C8Ala)、ヘキサノイルアラニン(実施例23:C6Ala)、ブタノイルアラニン(実施例24:C4Ala))のフィラグリン遺伝子の増幅量(コントロールの増幅量に対する相対値)を示す図である。 図6は、ラウロイルバリン(比較例4:C12Val)、デカノイルバリン(実施例25:C10Val)、オクタノイルバリン(実施例26:C8Val)、ヘキサノイルバリン(実施例27:C6Val)、ブタノイルバリン(実施例28:C4Val)、およびアセチルバリン(実施例29:C2Val)の細胞(コントロールの吸光度に対する百分率)を示す図である。 図7は、エステラーゼの存在または非存在の条件下における、C8Ala-iPAの加水分解によるN-オクタノイルアラニン産出のHPLC(島津社製)クロマトグラム(測定波長 210nm)を示す図である。クロマトグラム上、溶出時間0.6分にN-オクタノイルアラニンのピークが認められ、溶出時1.7分にC8Ala-iPAのピークが認められる。C8Ala-iPAをエステラーゼと反応させた場合、1.7分のピークが減少し、0.6分に新たなピークが現れる。 図8は、エステラーゼの存在または非存在の条件下における、C8Ala-Etの加水分解によるN-オクタノイルアラニン産出のHPLC(島津社製)クロマトグラム(測定波長 210nm)を示す図である。クロマトグラム上、溶出時間0.6分にN-オクタノイルアラニンのピークが認められ、溶出時1.2分にC8Ala-Etのピークが認められる。C8Ala-Etをエステラーゼと反応させた場合、1.2分のピークが減少し、0.6分に新たなピークが現れる。
 本発明の第一の形態は、上記式(1)で表される化合物、および多価アルコールを含む組成物を提供する。本発明の第二の形態は、上記式(1)で表される化合物を含む保湿剤を提供する。本発明の第三の形態は、上記式(1’)で表される化合物を提供する。本発明の第四の形態は、組成物を提供する。本発明の第四の形態の組成物は、上記式(1’’)で表される化合物またはその塩、および多価アルコールを含む。
(I)上記式(1)で表される化合物
 Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。Aにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは16以下であり、より好ましくは15以下であり、さらにより好ましくは13以下であり、なおさらにより好ましくは11以下であってもよい。Aにおける炭化水素基の炭素原子数はまた、2以上、3以上、4以上、5以上、または6以上であってもよい。より具体的には、Aにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは2~16、より好ましくは3~15、さらにより好ましくは4~13、なおさらにより好ましくは5~11であってもよい。Aにおける炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 Aがアルキルである場合、アルキルは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Aにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Aにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Aにおけるアルキルとしては、例えば、メチル、エチル、プロピル(例、n-プロピル、イソプロピル)、ブチル(例、n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、ペンチル(例、n-ペンチル、iso-ペンチル、neo-ペンチル、1-エチルプロピル)、ヘキシル(例、n-ヘキシル、iso-ヘキシル、1,1-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、2-エチルブチル)、ヘプチル(例、n-ヘプチル、1-メチルヘキシル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、1,1-ジメチルペンチル、2,2-ジメチルペンチル、3,3-ジメチルペンチル、2-エチルペンチル)、オクチル(例、n-オクチル、1-メチルヘプチル、2-メチルヘプチル、3-メチルヘプチル、1,1-ジメチルヘキシル、2,2-ジメチルヘキシル、3,3-ジメチルヘキシル、2-エチルヘキシル)、ノニル(例、n-ノニル、3,5,5-トリメチルヘキシル)、デカニル(例、n-デカニル)、ウンデカニル(例、n-ウンデカニル)、ドデカニル(例、n-ドデカニル)、トリデカニル(例、n-トリデカニル)、テトラデカニル(例、n-テトラデカニル)、ペンタデカニル(例、n-ペンタデカニル)、ヘキサデカニル(例、n-ヘキサデカニル)、およびヘプタデカニル(例、n-ヘプタデカニル)が挙げられる。
 Aがアルケニルである場合、アルケニルは、炭素原子数2~17の直鎖もしくは分岐鎖のアルケニルである。Aにおけるアルケニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Aにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Aにおけるアルケニルとしては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、へキセニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル、ヘキサデセニル、およびヘプタデセニルが挙げられる。
 Aがアルキニルである場合、アルキニルは、炭素原子数2~17の直鎖もしくは分岐鎖のアルキニルである。Aにおけるアルキニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Aにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Aにおけるアルキニルとしては、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、へキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニル、ウンデシニル、ドデシニル、トリデシニル、テトラデシニル、ペンタデシニル、ヘキサデシニル、およびヘプタデシニルが挙げられる。
 好ましくは、Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Aにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Aにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。このようなアルキルの具体例は、上述したとおりである。
 特定の実施形態では、Aにおける基の炭素原子数は、7~17(好ましくは7~11、より好ましくは8~11)であってもよい。Aにおける基の炭素原子数が7以上である場合、上記式(1)で表される化合物は、角層機能の改善に関連する各種タンパク質をコードする遺伝子の発現を顕著に誘導でき、しかも細胞毒性が認められ得ないという利点がある。このようなタンパク質としては、例えば、皮膚組織内で天然保湿因子を生成し得るタンパク質(例、フィラグリン、プロフィラグリン)、および皮膚バリア能に関与し得るタンパク質(例、フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、ロリクリン)が挙げられる。
 別の特定の実施形態では、Aにおける基の炭素原子数は、6以下であってもよい。Aにおける基の炭素原子数が6以下である場合、上記式(1)で表される化合物は、分配係数(LogP)が1~4の範囲内にあり、更に分子量が500Da以下であるため、経皮吸収性に優れ、角層中に高濃度で提供することができるという利点がある。
 Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。Bにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは2~15であり、より好ましくは2~12であり、さらにより好ましくは2~8であり、なおさらにより好ましくは2~6であり、特に好ましくは2または3であってもよい。Bにおける炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 Bがアルキルである場合、アルキルは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Bにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Bにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Bにおけるアルキルとしては、例えば、エチル、プロピル(例、n-プロピル、イソプロピル)、ブチル(例、n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、ペンチル(例、n-ペンチル、iso-ペンチル、neo-ペンチル、1-エチルプロピル)、ヘキシル(例、n-ヘキシル、iso-ヘキシル、1,1-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、2-エチルブチル)、ヘプチル(例、n-ヘプチル、1-メチルヘキシル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、1,1-ジメチルペンチル、2,2-ジメチルペンチル、3,3-ジメチルペンチル、2-エチルペンチル)、オクチル(例、n-オクチル、1-メチルヘプチル、2-メチルヘプチル、3-メチルヘプチル、1,1-ジメチルヘキシル、2,2-ジメチルヘキシル、3,3-ジメチルヘキシル、2-エチルヘキシル)、ノニル(例、n-ノニル、3,5,5-トリメチルヘキシル)、デカニル(例、n-デカニル)、ウンデカニル(例、n-ウンデカニル)、ドデカニル(例、n-ドデカニル)、トリデカニル(例、n-トリデカニル)、テトラデカニル(例、n-テトラデカニル)、ペンタデカニル(例、n-ペンタデカニル)、ヘキサデカニル(例、n-ヘキサデカニル)、ヘプタデカニル(例、n-ヘプタデカニル)、およびオクタデカニル(例、n-オクタデカニル)が挙げられる。
 Bがアルケニルである場合、アルケニルは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖のアルケニルである。Bにおけるアルケニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Bにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Bにおけるアルケニルとしては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、へキセニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、トリデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル、ヘキサデセニル、ヘプタデセニル、およびオクタデセニルが挙げられる。
 Bがアルキニルである場合、アルキニルは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキニルである。Bにおけるアルキニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Bにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Bにおけるアルキニルとしては、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、へキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニル、ウンデシニル、ドデシニル、トリデシニル、テトラデシニル、ペンタデシニル、ヘキサデシニル、ヘプタデシニル、およびオクタデシニルが挙げられる。
 好ましくは、Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Bにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Bにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。このようなアルキルの具体例は、上述したとおりである。
 Xは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。Xにおける炭化水素基の炭素原子数は、例えば1~4であってもよい。Xにおける炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 Xがアルキルである場合、アルキルは、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Xにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Xにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Xにおけるアルキルとしては、例えば、メチル、エチル、プロピル(例、n-プロピル、イソプロピル)、ブチル(例、n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、およびペンチル(例、n-ペンチル、iso-ペンチル、neo-ペンチル、1-エチルプロピル)が挙げられる。
 Xがアルケニルである場合、アルケニルは、炭素原子数2~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルケニルである。Xにおけるアルケニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Xにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Xにおけるアルケニルとしては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、およびペンテニルが挙げられる。
 Xがアルキニルである場合、アルキニルは、炭素原子数2~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキニルである。Xにおけるアルキニルの炭素原子数の例および好ましい例は、Xにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。Xにおけるアルキニルとしては、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、およびペンチニルが挙げられる。
 好ましくは、Xは、炭素原子1~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Xにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Xにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。このようなアルキルの具体例は、上述したとおりである。
 特定の実施形態では、本発明の組成物又は保湿剤は、上記式(1)〔式中、Aは、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、Xは、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物を含んでいてもよい。
 好ましくは、上記式(1)で表される化合物は、上記式(2)~(6)のいずれか一つで表される化合物である。上記式(2)~(6)で表される化合物におけるAおよびBについて、炭化水素基(例、アルキル、アルケニル、アルキニル)および炭素原子数の定義、例、好ましい例および具体例は、式(1)において上述したものと同様である。
 特定の実施形態では、上記式(2)~(6)で表される化合物におけるAおよびBは、それぞれ独立して、異なる炭素原子数および異なる炭化水素基を有していてもよい。例えば、上記(2)~(4)で表される化合物におけるAが、炭素原子数2~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5)および(6)で表される化合物におけるAが、炭素原子数6以下、または7~17(好ましくは7~11、より好ましくは8~11)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。また、上記(2)~(4)で表される化合物におけるAが、炭素原子数2~11の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5)および(6)で表される化合物におけるAが、炭素原子数7~11(好ましくは8~11)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。さらに、上記(2)~(4)で表される化合物におけるAが、炭素原子数5~11の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5)および(6)で表される化合物におけるAが、炭素原子数7~11(好ましくは8~11)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。
 式(1)~(6)で表される化合物は、N-アシル中性アミノ酸エステル(中性アミノ酸誘導体)に対応する。式(1)~(6)で表される化合物は、窒素原子、カルボニル基の炭素原子およびXのいずれもが結合する炭素原子について光学異性体(L体もしくはD体)であってもよく、またはそれらの混合物であってもよい。好ましくは、式(1)~(6)で表される化合物は、L体である。
 ある実施形態では、上記式(1)で表される化合物は、好ましくは、上記式(1’)で表される化合物である。
(I’)上記式(1’)で表される化合物
 A’は、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。A’における炭化水素基の炭素原子数は、例えば5~10であってもよい。A’における炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 A’がアルキルである場合、アルキルは、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。A’におけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、A’における上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。A’におけるアルキルとしては、例えば、エチル、プロピル(例、n-プロピル、イソプロピル)、ブチル(例、n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、ペンチル(例、n-ペンチル、iso-ペンチル、neo-ペンチル、1-エチルプロピル)、ヘキシル(例、n-ヘキシル、iso-ヘキシル、1,1-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、2-エチルブチル)、ヘプチル(例、n-ヘプチル、1-メチルヘキシル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、1,1-ジメチルペンチル、2,2-ジメチルペンチル、3,3-ジメチルペンチル、2-エチルペンチル)、オクチル(例、n-オクチル、1-メチルヘプチル、2-メチルヘプチル、3-メチルヘプチル、1,1-ジメチルヘキシル、2,2-ジメチルヘキシル、3,3-ジメチルヘキシル、2-エチルヘキシル)、ノニル(例、n-ノニル、3,5,5-トリメチルヘキシル)、およびデカニル(例、n-デカニル)が挙げられる。
 A’がアルケニルである場合、アルケニルは、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖のアルケニルである。A’におけるアルケニルの炭素原子数の例および好ましい例は、A’における上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。A’におけるアルケニルとしては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、へキセニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、およびデセニルが挙げられる。
 A’がアルキニルである場合、アルキニルは、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖のアルキニルである。A’におけるアルキニルの炭素原子数の例および好ましい例は、A’における上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。A’におけるアルキニルとしては、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、へキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、およびデシニルが挙げられる。
 好ましくは、A’は、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。A’におけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、A’における上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。このようなアルキルの具体例は、上述したとおりである。
 特定の実施形態では、A’における基の炭素原子数は、7~10(好ましくは8~10)であってもよい。A’における基の炭素原子数が7~10である場合、上記式(1’)で表される化合物は、角層機能の改善に関連する各種タンパク質をコードする遺伝子の発現を顕著に誘導できるという利点がある。このようなタンパク質としては、例えば、皮膚組織内で天然保湿因子を生成し得るタンパク質(例、フィラグリン、プロフィラグリン)、および皮膚バリア能に関与し得るタンパク質(例、フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、ロリクリン)が挙げられる。
 別の特定の実施形態では、A’における基の炭素原子数は、6以下(すなわち、2~6)であってもよい。A’における基の炭素原子数が6以下であっても、上記式(1’)で表される化合物は、分配係数(LogP)が1~4の範囲内にあり、更に分子量が500Da以下であるため、経皮吸収性に優れ、角層中に高濃度で提供することができるという利点がある。
 上記式(1’)におけるBの定義、好ましい範囲及び例は、上記式(1)におけるものと同様である。
 X’は、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。X’における「炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基」の好ましい範囲や例は、上記式(1)におけるXのものと同様である。
 好ましくは、上記式(1’)で表される化合物は、上記式(2’)~(5’)のいずれか一つで表される化合物である。上記式(2’)~(5’)で表される化合物におけるA’およびBについて、炭化水素基(例、アルキル、アルケニル、アルキニル)および炭素原子数の定義、例、好ましい例および具体例は、式(1’)において上述したものと同様である。
 特定の実施形態では、上記式(2’)~(5’)で表される化合物におけるA’およびBは、それぞれ独立して、異なる炭素原子数および異なる炭化水素基を有していてもよい。例えば、上記(2’)~(4’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数6以下、または7~10(好ましくは8~10)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。また、上記(2’)~(4’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数7~10(好ましくは8~10)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。さらに、上記(2’)~(4’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数5~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、上記(5’)で表される化合物におけるA’が、炭素原子数7~10(好ましくは8~10)の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であってもよい。
 式(1’)~(5’)で表される化合物は、N-アシル中性アミノ酸エステル(中性アミノ酸誘導体)に対応する。式(1’)~(5’)で表される化合物は、窒素原子、カルボニル基の炭素原子およびX’のいずれもが結合する炭素原子について光学異性体(L体もしくはD体)であってもよく、またはそれらの混合物であってもよい。好ましくは、式(1’)~(5’)で表される化合物は、L体である。
 本発明の上記化合物(本発明の組成物又は保湿剤に含まれるものを含む)の調製は、N-アシル中性アミノ酸およびアルコールを反応させることにより適宜行うことができる。N-アシル中性アミノ酸およびアルコールの反応は、カルボン酸化合物およびアルコールからのエステルの生成のための一般的な方法により行うことができる。このような反応は、当該分野において周知である。例えば、反応は、触媒を適宜添加することにより行うことができる。反応はまた、適温(例、15~200℃)で数時間(例、0.5~8時間)行うことができる。より具体的には、本発明の上記化合物の調製は、後述する製造例Aの方法により行うことができる。本発明の上記化合物の調製はまた、特開平11-240828号に記載される方法においてN-アシル中性アミノ酸およびアルコールの種類を変更することを除き、特開平11-240828号に記載される方法と同様にして行われてもよい。本発明の上記化合物は、有機合成分野で用いられる任意の精製方法(例、抽出)により適宜精製することができる。
(I’’)上記式(1’’)で表される化合物またはその塩
 Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。Rにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは15以下であり、より好ましくは13以下であり、さらにより好ましくは11以下、なおさらにより好ましくは9以下であってもよい。Rにおける炭化水素基の炭素原子数はまた、2以上、3以上、4以上、または5以上であってもよい。より具体的には、Rにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは2~15、より好ましくは3~13、さらにより好ましくは4~11、なおさらにより好ましくは5~9、特に好ましくは7であってもよい。Rにおける炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 Rがアルキル、アルケニルまたはアルキニルである場合、それらは、Aにおけるものと同様である。
 好ましくは、Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。
 Rは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。Rにおける炭化水素基の炭素原子数は、好ましくは4以下、より好ましくは3以下であってもよい。炭化水素基は、飽和もしくは不飽和である。このような炭化水素基としては、例えば、アルキル、アルケニル、およびアルキニルが挙げられる。
 Rがアルキルである場合、アルキルは、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Rにおけるアルキルとしては、例えば、メチル、エチル、プロピル(例、n-プロピル、iso-プロピル)、ブチル(例、n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)、ペンチル(例、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、1-エチルプロピル)が挙げられる。
 Rがアルケニルである場合、アルケニルは、炭素原子数2~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルケニルである。Rにおけるアルケニルとしては、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニルが挙げられる。
 Rがアルキニルである場合、アルキニルは、炭素原子数2~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキニルである。Rにおけるアルキニルとしては、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニルが挙げられる。
 好ましくは、Rは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。より好ましくは、Rは、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖のアルキルである。Rにおけるアルキルの炭素原子数の例および好ましい例は、Rにおける上述した炭化水素基の炭素原子数と同様である。このようなアルキルの具体例は、上述したとおりである。
 一実施形態では、式(1’’)で表される化合物は、下記式(2’’):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
〔式中、
 Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物であってもよい。式(2’’)におけるRについて、炭化水素基(例、アルキル、アルケニル、アルキニル)および炭素原子数の定義、例、好ましい例および具体例は、式(1’’)において上述したものと同様である。
 別の実施形態では、式(1’’)で表される化合物は、下記式(3’’): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
〔式中、
 Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物であってもよい。式(3’’)におけるRについて、炭化水素基(例、アルキル、アルケニル、アルキニル)および炭素原子数の定義、例、好ましい例および具体例は、式(1’’)において上述したものと同様である。
 式(1’’)~(3’’)で表される化合物は、N-アシルアミノ酸誘導体に対応する。式(1’’)~(3’’)で表される化合物は、窒素原子、カルボニル基の炭素原子およびRのいずれもが結合する炭素原子について光学異性体(L体もしくはD体)であってもよく、またはそれらの混合物であってもよい。好ましくは、式(1’’)~(3’’)で表される化合物は、L体である。
 上記式(1’’)~(3’’)で表される化合物は、当該分野において公知である(例、特許第4893381号公報を参照)。したがって、本発明の組成物は、このような化合物を用いて調製することができる。
 塩としては、例えば、無機酸との塩、有機酸との塩、無機塩基との塩、有機塩基との塩、およびアミノ酸との塩が挙げられる。無機酸との塩としては、例えば、塩化水素、臭化水素、リン酸、硫酸、または硝酸との塩が挙げられる。有機酸との塩としては、例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、乳酸、酒石酸、フマル酸、シュウ酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、またはピログルタミン酸(ピロリドンカルボン酸)との塩が挙げられる。無機塩基との塩としては、例えば、アルカリ金属(例、ナトリウム、カリウム)、アルカリ土類金属(例、カルシウム、マグネシウム)、もしくは亜鉛、アルミニウム等の他の金属、またはアンモニウムとの塩が挙げられる。有機塩基との塩としては、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、プロピレンジアミン、エチレンジアミン、ピリジン、エタノールアミン、モノアルキルエタノールアミン、ジアルキルエタノールアミン、ジエタノールアミン、またはトリエタノールアミンとの塩が挙げられる。アミノ酸との塩としては、例えば、塩基性アミノ酸(例、アルギニン、ヒスチジン、リジン、オルニチン)、または酸性アミノ酸(例、アスパラギン酸、グルタミン酸)との塩が挙げられる。
 本発明の化合物は、角質機能改善剤および保湿剤等の剤として、ならびに化粧料、医薬品および医薬部外品等の製品の開発に有用である。本発明の化合物は、本発明の化合物および担体(例、化粧料、医薬または医薬部外品として許容され得る担体)を含む組成物の形態で提供されてもよい。このような担体としては、例えば、増粘剤、安定化剤、pH調整剤、保存剤、紫外線防止剤、香料、色素が挙げられる。これらの成分の具体的な種類および量は、適宜設定することができる。このような組成物は、任意の状態の組成物として調製することができる。このような組成物としては、例えば、液状組成物、クリーム状組成物、乳化状組成物、粉状組成物、スティック状組成物、シート含浸型組成物が挙げられる。
(II)多価アルコール
 多価アルコールとしては、例えば、2価アルコール(例、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,2-ブチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、2,3-ブチレングリコール、1,4-ブタンジオール、2-ブテン-1,4-ジオール、1,5-ペンタンジオール、1,2-ペンタンジオール、イソプレングリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、モノグリセリド(モノアシルグリセロール))、3価アルコール(例、グリセリン、トリメチロールプロパン、1,2,6-ヘキサントリオール)、4価アルコール(例、ジグリセリン、ペンタエリスリトール)、より高い価数のアルコール、ならびにそれらの塩(例、上述したような塩)が挙げられる。より高い価数のアルコールとしては、例えば、置換されていてもよい糖アルコール(例、ソルビトール、マンニトール、スクロース、グルコース、マンノース等の単糖アルコール、トレハロース等の二糖アルコール、およびヒアルロン酸、キサンタンガム等の多糖アルコール)、ならびに上述したような2~4価アルコールの重合物(例、ポリグリコール、ポリグリセリン)、ならびにそれらの塩(例、上述したような塩)が挙げられる。多価アルコールは、好ましくは、2~4価アルコールであってもよく、より好ましくは、2価または3価アルコールであってもよい。
(III)組成物の詳細
 本発明の組成物における上記化合物(式(1)で表される化合物、式(1’)で表される化合物、式(1’’)で表される化合物、その塩を含む。以下同様。)の含量は、上記化合物単独により、または上記化合物と他の成分との組合せにより多価アルコールを含む組成物の保湿性(保湿の保持力)を改善できる限り特に限定されない。このような成分としては、例えば、ゲル化剤(例、ジブチルラウロイルグルタミド)、増粘剤(例、カルボキシビニルポリマー等の後述の増粘剤)が挙げられる。本発明の組成物では、上記化合物を他の成分と組み合わせて用いる場合、他の成分の含量を低減させつつ組成物の保湿性を改善することができる。上記化合物を他の成分と組み合わせて用いる場合、上記化合物の含量は、保湿性の改善のために他の成分の含量の低減に貢献できる量である限り特に限定されない。例えば、上記化合物と他の成分とを組み合わせて用いる場合、本発明の組成物における上記化合物と他の成分との重量比は、特に限定されるものではないが、上記化合物1重量部に対して、他の成分が例えば4重量部未満、好ましくは2重量部未満、より好ましくは1重量部未満、さらにより好ましくは0.75重量部未満、特に好ましくは0.5重量部未満または0.25重量部未満であってもよい。
 より具体的には、上記化合物単独による、または上記化合物と他の成分との組合せによる、本発明の組成物における上記化合物の含量は、他の成分の有無、ならびに上記化合物、多価アルコール、および他の成分の種類および量等によっても変動するが、例えば0.01%(wt)以上、好ましくは0.05%(wt)以上、より好ましくは0.10%(wt)以上、さらにより好ましくは0.20%(wt)以上であってもよい。含量はまた、例えば90%(wt)以下、好ましくは80%(wt)以下、より好ましくは70%(wt)以下、さらにより好ましくは60%(wt)以下であってもよい。より具体的には、含量は、例えば0.01~90%(wt)、好ましくは0.05~80%(wt)、より好ましくは0.10~70%(wt)、さらにより好ましくは0.20~60%(wt)であってもよい。本発明の組成物は、上記化合物を1種または2種以上(例、2種、3種、4種)含んでいてもよい。
 本発明の組成物における多価アルコールの含量は、例えば0.1%(wt)以上、好ましくは0.5%(wt)以上、より好ましくは1.0%(wt)以上、さらにより好ましくは2.0%(wt)以上であってもよい。第一から第三の形態においては、含量はまた、例えば99%(wt)以下、好ましくは98%(wt)以下、より好ましくは96%(wt)以下、さらにより好ましくは95%(wt)以下であってもよい。より具体的には、含量は、例えば0.1~99%(wt)、好ましくは0.5~98%(wt)、より好ましくは1.0~96%(wt)、さらにより好ましくは2.0~95%(wt)であってもよい。第四の形態においては、含量はまた、例えば90%(wt)以下、好ましくは80%(wt)以下、より好ましくは70%(wt)以下、さらにより好ましくは60%(wt)以下であってもよい。より具体的には、含量は、例えば0.1~90%(wt)、好ましくは0.5~80%(wt)、より好ましくは1.0~70%(wt)、さらにより好ましくは2.0~60%(wt)であってもよい。本発明の組成物は、多価アルコールを1種または2種以上(例、2種、3種、4種)含んでいてもよい。
 本発明の組成物では、他の成分の有無、ならびに上記化合物、多価アルコール、および他の成分の種類および量等によっても変動するが、上記化合物1重量部に対する多価アルコールの量は、例えば0.5重量部以上、好ましくは0.75重量部以上、より好ましくは1.0重量部以上、さらにより好ましくは2.0重量部以上、特に好ましくは5.0重量部以上であってもよい。このような量はまた、例えば200重量部以下、好ましくは100重量部以下、より好ましくは80重量部以下、さらにより好ましくは60重量部以下、特に好ましくは40重量部以下であってもよい。より具体的には、上記化合物1重量部に対する多価アルコールの量は、例えば0.5~200重量部、好ましくは0.75~100重量部、より好ましくは1.0~80重量部、さらにより好ましくは2.0~60重量部、特に好ましくは5.0~40重量部であってもよい。
 本発明の組成物は、水分をさらに含んでいてもよい。本発明の組成物における水分は、上記化合物、および多価アルコールに対して、水溶液を添加することにより付与され得る。水溶液は、緩衝能を有していてもいなくてもよい。水溶液としては、例えば、水(例、蒸留水、滅菌蒸留水、精製水、生理食塩水)、リン酸水溶液(緩衝液)、Tris-塩酸緩衝液、TE(Tris-EDTA)緩衝液、炭酸-重炭酸緩衝液、ホウ酸水溶液(緩衝液)、酒石酸水溶液(緩衝液)、塩酸-塩化カリウム緩衝液、グリシン-塩酸緩衝液、グリシン-水酸化ナトリウム緩衝液、クエン酸水溶液(緩衝液)、クエン酸-リン酸緩衝液、酢酸水溶液(緩衝液)が挙げられる。本発明の組成物における水分は、1種または2種以上(例、2種、3種、4種)の水溶液に由来するものであってもよい。
 第一から第三の形態においては、本発明の組成物における水分含量は、特に限定されず、本発明の組成物の処方によっても変動するが、例えば10%(wt)以上、好ましくは20%(wt)以上、より好ましくは25%(wt)以上、さらにより好ましくは30%(wt)以上であってもよい。水分含量はまた、例えば95%(wt)以下、好ましくは90%(wt)以下、より好ましくは85%(wt)以下、さらにより好ましくは80%(wt)以下であってもよい。より具体的には、水分含量は、例えば10~95%(wt)、好ましくは20~90%(wt)、より好ましくは25~85%(wt)、さらにより好ましくは30~80%(wt)であってもよい。
 第四の形態においては、本発明の組成物における水分含量は、特に限定されず、本発明の組成物の処方によっても変動するが、例えば10%(wt)以上、好ましくは20%(wt)以上、より好ましくは30%(wt)以上、さらにより好ましくは40%(wt)以上であってもよい。水分含量はまた、例えば95%(wt)以下、好ましくは90%(wt)以下、より好ましくは85%(wt)以下、さらにより好ましくは80%(wt)以下であってもよい。より具体的には、水分含量は、例えば10~95%(wt)、好ましくは20~90%(wt)、より好ましくは30~85%(wt)、さらにより好ましくは40~80%(wt)であってもよい。
 本発明の組成物は、上述した多価アルコール以外の有機溶媒(例、親水性有機溶媒、もしくは疎水性有機溶媒、またはそれらの混合物)をさらに含んでいてもよい。
 好ましくは、有機溶媒は、油剤である。油剤としては、例えば、炭化水素油、エステル油、油脂、高級脂肪酸、高級アルコール、ロウ、シリコーン油が挙げられる。油剤は、液体であっても、または半固形もしくは固形であってもよい。本発明の組成物は、1種または2種以上(例、2種、3種、4種、5種、6種、7種、8種、9種、10種)の油剤を含んでいてもよい。
 炭化水素油は、飽和または不飽和の炭化水素化合物である。炭化水素油としては、例えば炭素原子数7以上、好ましくは10以上、より好ましくは12以上の炭化水素化合物が挙げられる。炭化水素油はまた、炭素原子数30以下、25以下、または20以下の炭化水素化合物であってもよい。このような炭化水素化合物は、置換基(例、メチル等のアルキル基)を有していてもよい。炭化水素油としては、例えば、鉱物油(例、ミネラルオイル、ワセリン)、パラフィン系油(例、パラフィン、流動パラフィン、イソパラフィン、シクロパラフィン)、燃料油(例、軽油、重油、石油、灯油、ガソリン、混合油)、炭化水素鎖(直鎖または分岐鎖)を有する化合物〔例、デカン、ウンデカン、ドデカン(例、n-ドデカン)、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、スクワラン〕、ベンゼン環化合物(例、ベンゼン、トルエン、安息香酸アルキル(C12-15))等の炭化水素環(芳香族性または非芳香族性)を有する化合物が挙げられる。
 エステル油は、一価または多価アルコールとカルボン酸との反応により生じるエステルである。
 一価または多価アルコールは、炭素原子数1以上の直鎖、分岐鎖または環状(単環式または縮合環等の二環式)の飽和または不飽和の炭化水素部分(例、炭化水素鎖)を有する一価または多価アルコールであってもよい。一価または多価アルコールとしては、例えば、炭素原子数1~30の炭化水素部分を有する一価または多価アルコールが挙げられる。炭素原子数は、例えば2以上、好ましくは3以上であってもよい。炭素原子数はまた、25以下、または20以下であってもよい。多価アルコールの価数は、例えば2~6、好ましくは2または3である。一価アルコールの具体例としては、メチルアルコール、エチルアルコール、プロピル(例、n-プロピル、iso-プロピル)アルコール、ブチル(n-ブチル、iso-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル)アルコール、ペンチルアルコール、ヘキシルアルコール、ヘプチルアルコール、オクチルアルコール、ノニルアルコール、デカニルアルコール、ウンデカニルアルコール、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコールが挙げられる。多価アルコールの具体例としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリンが挙げられる。
 カルボン酸は、一価または多価カルボン酸である。一価カルボン酸としては、例えば、炭素原子数1~30の飽和または不飽和の脂肪酸が挙げられる。一価カルボン酸の炭素原子数は、例えば2以上、好ましくは3以上であってもよい。一価カルボン酸の炭素原子数はまた、25以下、または20以下であってもよい。一価カルボン酸の具体例としては、メタン酸(ギ酸)、エタン酸(酢酸)、プロパン酸(プロピオン酸)、ブタン酸(酪酸)、ペンタン酸(吉草酸)、ヘキサン酸(カプロン酸)、ヘプタン酸、オクタン酸(カプリル酸)、ノナン酸(ペラルゴン酸)、デカン酸(カプリン酸)、ウンデカン酸(ウンデシル酸)、ドデカン酸(ラウリン酸)、トリデカン酸(トリデシル酸)、テトラデカン酸(ミリスチン酸)、ペンタデカン酸(ペンタデシル酸)、ヘキサデカン酸(パルミチン酸)、オクタデカン酸(ステアリン酸)が挙げられる。多価カルボン酸としては、例えば、炭素原子数2~30の飽和または不飽和の酸が挙げられる。多価カルボン酸の炭素原子数は、例えば2以上、好ましくは3以上であってもよい。多価カルボン酸の炭素原子数はまた、25以下、または20以下であってもよい。多価カルボン酸の価数は、例えば2~6、好ましくは2または3である。多価カルボン酸の具体例としては、コハク酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、アジピン酸、グルタミン酸、アスパラギン酸が挙げられる。
 一価アルコールとカルボン酸とのエステルの具体例としては、液状油として、脂肪酸エステル油〔例、エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン等の脂肪酸エステル・多価アルコール脂肪酸エステル〕、アシルアミノ酸エステル類〔例、ラウロイルサルコシンイソプロピル(エルデュウ(登録商標)SL-205)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、ミリストイルメチルアミノプロピオン酸ヘキシルデシル、ラウロイルグルタミン酸ジヘキシルデシル、ラウロイルグルタミン酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ラウロイルグルタミン酸ビス(ヘキシルデシル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ステアロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル〕、およびフィトステロールエステル油〔例、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル/2-オクチルドデシル)〕が挙げられ、半固形油として、コレステロールエステル油〔例、イソステアリン酸コレステリル、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、マカダミアナッツ油脂肪酸コレステリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)〕、フィトステロールエステル油〔例、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル/ベヘニル/2-オクチルドデシル)、ミリストイルメチル-β-アラニン(フィトステリル/デシルテトラデシル)、イソステアリン酸フィトステリル、オレイン酸フィトステリル〕、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル油〔例、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリトリット、ロジン酸ジペンタエリトリット〕が挙げられる。
 多価アルコールとカルボン酸とのエステルの具体例としては、グリコリド(例、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ピバリン酸トリプロピレングルコール)、グリセリド(例、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、ジイソステアリン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン(トリエチルヘキサノイン)、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン)、トリ(カプリル/カプリン/ミリスチン/ステアリン酸)グリセリル、硬化油等の部分的に水素添加されたトリグリセリドが挙げられる。
 油脂は、植物油、動物油、魚油等の天然由来液体油脂、半合成油脂、または合成油脂である。油脂の具体例としては、液体植物油(例、大豆油、アマニ油、ヒマシ油、アボガド油、ツバキ油、トウモロコシ油、コメ油、オリーブ油、ナタネ油、ゴマ油、小麦胚芽油、サザンカ油、サフラワー油、綿実油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ヒマワリ油)等の半固形または固形植物油(例、シア油、カカオ脂、ヤシ油、硬化ヤシ油、パーム油、パーム核油、モクロウ核油、モクロウ油等)、その他の油脂(例、牛脂、羊脂、馬脂)が挙げられる。
 高級アルコールとしては、例えば、炭素原子数6以上のアルコールが挙げられる。高級アルコールは、直鎖、分岐鎖または環状の構造を有していてもよい。高級アルコールとしては、炭素原子数8以上のアルコールが好ましく、炭素原子数10以上のアルコールがより好ましく、炭素原子数12以上のアルコールが特に好ましい。高級アルコールはまた、炭素原子数30以下、25以下、または20以下であってもよい。高級アルコールの具体例としては、ヘキシルアルコール、ヘプチルアルコール、オクチルアルコール、ノニルアルコール、デカニルアルコール、デシルテトラデカノール、ウンデカニルアルコール、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ヒドロキシステアリン酸イソステアリル、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコールが挙げられる。
 ロウとしては、例えば、カルナバロウ、ミツロウ、キャンデリラロウ、ラノリン、サトウキビロウ、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、ホホバロウが挙げられる。
 高級脂肪酸としては、例えば、炭素原子数8以上の飽和または不飽和脂肪酸が挙げられる。高級脂肪酸はまた、炭素原子数30以下、25以下、または20以下であってもよい。高級脂肪酸は、直鎖、分岐鎖または環状(好ましくは直鎖または分岐鎖)の構造を有していてもよい。高級脂肪酸の具体例としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イソステアリン酸、リノール酸、リノレン酸が挙げられる。
 シリコーン油としては、例えば、ポリシロキサンが挙げられる。ポリシロキサンの具体例としては、鎖状ポリシロキサン(例、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン)、環状ポリシロキサン(例、シクロメチコン、シクロテトラシロキサン、シクロペンタシロキサン、シクロヘキサシロキサン)、変性ポリシロキサン(例、アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン)が挙げられる。
 本発明の組成物における多価アルコール以外の有機溶媒(例、油剤)含量は、特に限定されず、本発明の組成物の処方(例、液体処方、またはクリーム状組成物のような高粘度の処方)によっても変動するが、例えば0.1%(wt)以上、好ましくは0.3%(wt)以上、より好ましくは0.5%(wt)以上、さらにより好ましくは0.7%(wt)以上であってもよい。有機溶媒(例、油剤)含量はまた、例えば90%(wt)以下、好ましくは80%(wt)以下、より好ましくは70%(wt)以下、さらにより好ましくは60%(wt)以下であってもよい。より具体的には、有機溶媒(例、油剤)含量は、例えば0.1~90%(wt)、好ましくは0.3~80%(wt)、より好ましくは0.5~70%(wt)、さらにより好ましくは0.7~60%(wt)であってもよい。
 本発明の組成物では、他の成分の有無、ならびに式(1)で表される化合物またはその塩、多価アルコール、および他の成分の種類および量等によっても変動するが、式(1)で表される化合物またはその塩1重量部に対する有機溶媒(例、油剤)の量は、例えば0.01重量部以上、好ましくは0.05重量部以上、より好ましくは0.10重量部以上、さらにより好ましくは0.15重量部以上、特に好ましくは0.20重量部以上であってもよい。このような量はまた、例えば200重量部以下、好ましくは100重量部以下、より好ましくは80重量部以下、さらにより好ましくは60重量部以下、特に好ましくは40重量部以下であってもよい。より具体的には、式(1)で表される化合物またはその塩1重量部に対する多価アルコールの量は、例えば0.01~200重量部、好ましくは0.05~100重量部、より好ましくは0.10~80重量部、さらにより好ましくは0.15~60重量部、特に好ましくは0.20~40重量部であってもよい。
 本発明の組成物では、他の成分の有無、ならびに上記化合物、多価アルコール、および他の成分の種類および量、ならびに本発明の組成物の処方等によっても変動するが、水分に対する上記化合物の重量百分率は、例えば0.1%以上、好ましくは0.15%以上、より好ましくは0.2%以上、さらにより好ましくは0.25%以上、特に好ましくは0.3%以上であってもよい。第一から第三の形態においては、重量百分率はまた、例えば99%以下、好ましくは98%以下、より好ましくは97%以下、さらにより好ましくは96%以下、特に好ましくは95%以下であってもよい。より具体的には、重量百分率は、例えば0.1~99%、好ましくは0.5~98%、より好ましくは1.0~97%、さらにより好ましくは1.5~96%、特に好ましくは2.0~95%であってもよい。第四の形態においては、重量百分率はまた、例えば50%以下、好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下、さらにより好ましくは20%以下、特に好ましくは15%以下であってもよい。より具体的には、重量百分率は、例えば0.1~50%、好ましくは0.5~40%、より好ましくは1.0~30%、さらにより好ましくは1.5~20%、特に好ましくは2.0~15%であってもよい。
 本発明の保湿剤は、例えば、化粧料、医薬品および医薬部外品等の製品の開発に有用である。本発明の保湿剤は、上記化合物および担体(例、化粧料、医薬または医薬部外品として許容され得る担体)を含む組成物の形態で提供されてもよい。
 本発明の組成物又は保湿剤は、上述した成分に加えて、任意の作用(例、生物学的作用、または化学的作用)を有する1種または2種以上(例、2種、3種、4種)の有効成分をさらに含んでいてもよい。このような有効成分としては、例えば、低分子化合物が挙げられる。
 用語「低分子化合物」とは、分子量1500以下の化合物をいう。低分子化合物は、天然化合物または合成化合物である。低分子化合物の分子量は、1200以下、1000以下、900以下、800以下、700以下、600以下、500以下、400以下、または300以下であってもよい。低分子化合物の分子量はまた、30以上、40以上、または50以上であってもよい。低分子化合物としては、例えば、アミノ酸、オリゴペプチド、ビタミン、ヌクレオシド、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、単糖、オリゴ糖、脂質、脂肪酸、およびそれらの代謝物、ならびにそれらの塩(例、上述したような塩)が挙げられる。このような低分子化合物は、保湿剤、美白剤、または育毛剤であってもよい。
 本発明の保湿剤が組成物である場合に本発明の保湿剤にさらに含まれていてもよい低分子化合物は、別の保湿剤であってもよい。本発明の保湿剤が組成物である場合に本発明の保湿剤がさらに別の保湿剤を含む場合、より保湿作用を向上できることから、このような実施形態も好ましい。
 このような別の保湿剤としては、ピロリドンカルボン酸、3-アセチル-2-エトキシカルボニル-2-メチル-1,3-チアゾリジン-4-カルボン酸、アミノ酸(例、グルタミン酸、アスパラギン酸、アルギニン、リジン、ヒスチジン、オルニチン、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、スレオニン、アスパラギン、グルタミン、システイン、シスチン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、プロリン、ヒドロキシプロリン)、グリシルグリシン、アラニルグルタミン、ジペプチド-2(バリルトリプトファン)、ジペプチド-4(システニルグリシン)、ジペプチド-8(アラニルヒドロキシプロリン)、ジペプチド-9(グルタミルリジン)、ジペプチド-11(システニルリジン)、ジペプチド-17(グリシルプロリン)、ジペプチド-19(ロイシルグルタミン酸)、ならびにそれらの塩(例、上述した塩)が挙げられる。1種または2種以上の保湿剤を組み合わせて使用することができる。
 本発明の組成物、または本発明の保湿剤が組成物である場合、本発明の保湿剤はまた、増粘剤、安定化剤、pH調整剤、保存剤、紫外線防止剤、香料、色素等の他の成分を含んでいてもよい。これらの成分の具体的な種類および量は、適宜設定することができる。
 増粘剤としては、例えば、カラギーナン、デキストリン、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、カルボキシビニルポリマー(カルボマー)、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、キサンタンガムが挙げられる。
 安定化剤としては、例えば、アスコルビン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、EDTAが挙げられる。
 pH調整剤としては、例えば、上述したような水溶液(緩衝液)、塩酸等の酸性物質、水酸化ナトリウム等の塩基性物質が挙げられる。
 保存剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸エチル、安息香酸ナトリウム、サリチル酸、ソルビン酸、パラベン(例、メチルパラベン、プロピルパラベン)、亜硫酸水素ナトリウムが挙げられる。
 紫外線防止剤としては、例えば、紫外線吸収剤(例、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オキシベンゾン-3)、および紫外線散乱剤(例、酸化チタン、酸化亜鉛)が挙げられる。
 香料としては、例えば、リモネン、シトラール、メントール、バラ油、ローズ油が挙げられる。
 色素としては、例えば、有機顔料(例、赤色201号等の赤色顔料、青色404号等の青色顔料、橙色203号等の橙色顔料、黄色205号等の黄色顔料、緑色3号等の緑色顔料、ジルコニウムレーキ等の有機レーキ顔料、クロロフィル等の天然色素)、および無機顔料(例、酸化チタン等の白色顔料、酸化鉄等の有色顔料、タルク等の体質顔料、マイカ等のパール顔料)が挙げられる。
 本発明の組成物は、生体への刺激性(例、皮膚刺激性)が低いと考えられる。これは、本発明の組成物に含まれる多価アルコールが生体への刺激性が低いことに加えて、N-アシルアミノ酸もまた一般的に生体への刺激性が低いことが知られているためである(例、乳幼児向け乳化物の成分としてN-アシルアミノ酸を提案している特開2002-145755号公報を参照)。
 本発明の組成物は、任意の状態の組成物として調製することができる。このような組成物としては、例えば、液状組成物、クリーム状組成物、乳化状組成物、粉状組成物、スティック状組成物、シート含浸型組成物が挙げられる。本発明の組成物は、例えば、化粧料、医薬品、医薬部外品、雑貨等の製品、およびそれらの原料として有用である。
 本発明の組成物、保湿剤又は化合物はまた、例えば、被験体(例、ヒト等の哺乳動物、鳥類、爬虫類等の動物)の所望の部位(例、皮膚、毛髪、体毛、頭皮)に有効量(例、組成物は1mg~100g、保湿剤は0.001mg~100g、化合物は0.001mg~10g)を適用(例、塗布、投与)することにより、用いることができる。好ましくは、本発明の組成物、保湿剤又は化合物は、ヒトに適用される。本発明の組成物、保湿剤又は化合物が適用される被験体の状態は、健常な状態(例えば上記部位において)、または異常な状態(例、疾患)(例えば上記部位において)である。このような異常な状態としては、例えば、肌荒れ、皮膚の乾燥、鱗屑、ターンオーバーの乱れ、皮膚疾患(例、アトピー性皮膚炎等の皮膚炎)が挙げられる。
 本発明の組成物又は保湿剤はまた、角層機能の改善に関連する上述の各種タンパク質をコードする遺伝子の発現を誘導する有効量の化合物を含むことができる。このような有効量は、遺伝子の発現を誘導できる量である限り特に限定されないが、遺伝子発現の誘導に十分な量が好ましい。このような十分な量は、例えば0.01~1000mMの濃度であってもよい。このような十分な量はまた、化合物の使用量を低減する観点から、500mM以下、100mM以下、50mM以下、10mM以下、5mM以下、または1mM以下であってもよい。
 第一の形態において、好ましくは、本発明の組成物は、保湿剤であってもよい。本発明の組成物が保湿剤である場合、本発明の保湿剤は、保湿作用を通じて、肌荒れ等の状態の予防、抑制、治療もしくは改善に優れた効果を発揮することができ、また、抗しわ、抗しみ、もしくは抗そばかす効果も発揮することができる。
 本発明の組成物、保湿剤又は化合物はまた、化粧料または外用剤であってもよい。本発明の化粧料または外用剤は、常法に従って、例えば所望の部位(例、皮膚、毛髪、頭皮)に適用可能な任意の形態の製剤とすることができる。
 本発明の化粧料、外用剤、保湿剤又は化合物は、好ましくは、皮膚、毛髪、または頭皮に対する化粧料または外用剤として用いることができる。皮膚に対する化粧料または外用剤としては、例えば、乳液、化粧水、クリーム、ジェル、美容液、フェイスマスクが挙げられる。毛髪に対する化粧料または外用剤としては、例えば、毛髪用乳液、ヘアトリートメント、ヘアコンディショナー、シャンプー、ヘアローションが挙げられる。頭皮に対する化粧料または外用剤としては、例えば、育毛剤が挙げられる。好ましい化粧料としては、例えば、リーブオン化粧料、化粧水、乳液、クリーム、ジェル、美容液、フェイスマスクが挙げられる。好ましい外用剤としては、例えば、軟膏剤、クリーム剤、ムース剤、ゲルが挙げられる。
 次に実施例を示して本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。以下の製造例において原料として用いたN-アシル中性アミノ酸は全てL体である。
製造例A:アルコールおよびN-アシル中性アミノ酸からのN-アシル中性アミノ酸エステルの合成
 エタノール(320mL、5.48mol)またはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)にN-アシル中性アミノ酸(0.14mol)を添加し、混合した。混合物にp-トルエンスルホン酸一水和物(5.3g、0.03mol)を添加し、アルコールが蒸発されないように還流管を付け、バス温125℃で3時間撹拌した。生成物を真空減圧により濃縮した後、生成物を酢酸エチル(600mL)で希釈し、飽和重曹水(240mL)で4回洗浄した。有機相をさらに超純水(480mL)で2回洗浄した。硫酸ナトリウムによって有機層から水を除去した。更に、酸ナトリウムをろ過して除去した後、有機層を真空減圧により濃縮して生成物(アシル中性アミノ酸エステル)を得た。
製造例1:N-オクタノイルアラニンイソプロピルエステル(C8Ala-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルアラニン(C8Ala、30.00g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Val-iPAを得た(収率97%)。
H-NMR(400MHz,CDCl,r.t.):δ6.077-6.093(1H,d,J=6.4Hz),5.015-5.078(1H,sep,J=6.4Hz),4.511-4.583(1H,quint,J=7.2Hz),2.184-2.222(2H,t,J=7.6Hz),1.599-1.669(2H,quint,J=7.2Hz),1.372-1.390(3H,d,J=7.2Hz)1.244-1.298(14H,m),0.859-0.892(3H,t,J=6.8Hz)ppm. 
ESI-MS(positive) m/z 258.2[M+H],280.1[M+Na] 
製造例2:N-オクタノイルバリンイソプロピルエステル(C8Val-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルバリン(C8Val、34.06g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って8時間反応されることによりC8Val-iPAを得た(収率93%)。
H-NMR(400MHz,CDCl,r.t.):δ5.955-5.976(1H,d,J=8.4Hz),5.024-5.087(1H,sep,J=6.4Hz),4.528-4.561(1H,dd),2.216-2.254(2H,t,J=7.2Hz),2.135-2.182(1H,sex,J=6.8Hz),1.610-1.765(2H,quint,J=7.2Hz),1.256-1.314(14H,m),0.860-0.949(9H,m)ppm. 
ESI-MS(positive) m/z 286.2[M+H],308.1[M+Na] 
製造例3:N-オクタノイルグリシンイソプロピルエステル(C8Gly-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルグリシン(C8Gly、28.18g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Gly-iPAを得た(収率97%)。
ESI-MS(positive) m/z 244.1[M+H],266.1[M+Na] 
製造例4:N-オクタノイルイソロイシンイソプロピルエステル(C8Ile-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルイソロイシン(C8Ile、36.03g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Ile-iPAを得た(収率71%)。
ESI-MS(positive) m/z 300.2[M+H],322.2[M+Na] 
製造例5:N-オクタノイルロイシンイソプロピルエステル(C8Leu-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルロイシン(C8Leu、36.03g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Leu-iPAを得た(収率97%)。
ESI-MS(positive) m/z 300.2[M+H],322.2[M+Na] 
製造例6:N-ラウロイルイソロイシンイソプロピルエステル(C12Ile-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 N-アシルアミノ酸としてN-ラウロイルイソロイシン(C12Ile、43.89g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC12Ile-iPAを得た(収率85%)。
ESI-MS(positive) m/z 356.3[M+H],378.2[M+Na] 
製造例7:N-オクタノイルアラニンエチルエステル(C8Ala-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルアラニン(C8Ala、30.00g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Val-Etを得た(収率90%)。
H-NMR(400MHz,CDCl,r.t.):δ6.063-6.078(1H,d,J=6.0Hz),4.552-4.624(1H,quint,J=7.2Hz),4.176-4.230(2H,q,J=7.2Hz),2.186-2.224(2H,t,J=7.6Hz),1.599-1.670(2H,quint,J=7.2Hz),1.389-1.407(3H,d,J=7.2Hz)1.267-1.302(11H,m),0.860-0.892(3H,m)ppm. 
ESI-MS(positive) m/z 244.2[M+H],266.1[M+Na] 
製造例8:N-オクタノイルバリンエチルエステル(C8Val-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルバリン(C8Val、34.06g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って8時間反応させることによりC8Val-Etを得た(収率93%)。
H-NMR(400MHz,CDCl,r.t.):δ5.952-5.973(1H,d,J=8.4Hz),4.557-4.591(1H,dd),4.159-4.241(2H,m),2.217-2.255(2H,t,J=7.2Hz),2.121-2.202(1H,sex,J=6.8Hz),1.610-1.681(2H,quint,J=7.2Hz),1.268-1.303(11H,m),0.860-0.952(9H,m)ppm. 
ESI-MS(positive) m/z 272.2[M+H],294.1[M+Na] 
製造例9:N-オクタノイルグリシンエチルエステル(C8Gly-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルグリシン(C8Gly、28.18g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Gly-Etを得た(収率96%)。
ESI-MS(positive) m/z 230.2[M+H],252.1[M+Na] 
製造例10:N-オクタノイルイソロイシンエチルエステル(C8Ile-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルイソロイシン(C8Ile、36.03g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Ile-Etを得た(収率97%)。
ESI-MS(positive) m/z 286.2[M+H],308.2[M+Na] 
製造例11:N-オクタノイルロイシンエチルエステル(C8Leu-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 N-アシルアミノ酸としてN-オクタノイルロイシン(C8Leu、36.03g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC8Gly-Etを得た(収率98%)。
ESI-MS(positive) m/z 286.2[M+H],308.2[M+Na] 
製造例12:N-ラウロイルイソロイシンエチルエステル(C12Ile-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 N-アシルアミノ酸としてN-ラウロイルイソロイシン(C12Ile、43.89g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC12Ile-Etを得た(収率91%)。
ESI-MS(positive) m/z 342.3[M+H],364.3[M+Na] 
製造例13:N-ラウロイルロイシンエチルエステル(C12Leu-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 N-アシルアミノ酸としてN-ラウロイルロイシン(C12Leu、43.89g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC12Leu-Etを得た(収率88%)。
ESI-MS(positive) m/z 342.3[M+H],364.3[M+Na] 
製造例14:N-ラウロイルバリンエチルエステル(C12Val-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 N-アシルアミノ酸としてN-ラウロイルバリン(C12Val、41.92g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って8時間反応させることによりC12Val-Etを得た(収率87%)。
ESI-MS(positive) m/z 328.3[M+H],350.2[M+Na] 
製造例15:N-デカノイルバリンイソプロピルエステル(C10Val-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 N-アシルアミノ酸としてN-デカノイルバリン(C10Val、38g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC10Val-iPAを得た(収率98%)。
ESI-MS(positive)m/z 314.5[M+H],336.4[M+Na] 
製造例16:N-デカノイルアラニンイソプロピルエステル(C10Ala-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 N-アシルアミノ酸としてN-デカノイルアラニン(C10Ala、34.6g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC10Ala-iPAを得た(収率97%)。
ESI-MS(positive)m/z 285.4[M+H],307.4[M+Na] 
製造例17:N-デカノイルロイシンイソプロピルエステル(C10Leu-iPA)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 N-アシルアミノ酸としてN-デカノイルロイシン(C10Leu、39.9g、0.14mol)、アルコールとしてはイソプロピルアルコール(418mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って反応させることによりC10Leu-iPAを得た(収率97%)。
ESI-MS(positive)m/z 328.5[M+H],350.3[M+Na] 
製造例18:N-ヘキサノイルバリンエチルエステル(C6Val-Et)の製造 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 N-アシルアミノ酸としてN-ヘキサノイルバリン(C6Val、30.14g、0.14mol)、アルコールとしてはエタノール(320mL、5.48mol)を使用し、製造例Aの合成法に従って8時間反応させることによりC6Val-Etを得た(収率82%)。
ESI-MS(positive) m/z 244.3[M+H],266.2[M+Na] 
参考製造例1~3:N-ラウリルバリンイソプロピルエステル(C12Val-iPA)、N-ラウリルアラニンイソプロピルエステル(C12Ala-iPA)、およびN-ラウリルアラニンエチルエステル(C12Ala-Et)の製造
 N-ラウリルバリンイソプロピルエステル(C12Val-iPA)、N-ラウリルアラニンイソプロピルエステル(C12Ala-iPA)、およびN-ラウリルアラニンエチルエステル(C12Ala-Et)の製造は、特開平11-240828号公報の記載に従って行った。
実施例1:アシル中性アミノ酸エステルの評価
(1)疎水性有機溶媒(油)との相溶性の評価
 1gの各種サンプルを測り取り、5gの流動パラフィンに添加し、25℃で10分間撹拌して混合した。撹拌停止後、25℃で10分静置し、目視により各種サンプルおよび流動パラフィンの分離状態を確認し、下記の基準によって評価を行った。
 とても好ましい(A):全く分離が確認されず透明な溶液
 好ましい(B):ほとんど分離が確認されず透明な溶液
 あまり好ましくない(C):局所的に分離し濁りが生じた
 全く好ましくない(D):明確に分離が起きた 
(2)親水性有機溶媒との相溶性の評価
 0.5gの各種サンプルを測り取り、10gの1,3-ブチレングリコールに添加し、25℃で10分間撹拌して混合した。撹拌停止後、25℃で10分静置し、目視により各種サンプルおよび1,3-ブチレングリコールの分離状態を確認し、下記の基準によって評価を行った。
 とても好ましい(A):全く分離が確認されず透明な溶液
 好ましい(B):ほとんど分離が確認されず透明な溶液
 あまり好ましくない(C):局所的に分離し濁りが生じた
 全く好ましくない(D):明確に分離が起きた 
(3)性状評価
 各化合物を4℃に一日冷却した後、室温(25℃)で3日間放置した。3日後、各化合物の性状を室温(25℃)で確認した。
好ましい(A):性状が室温(25℃)で液状である。したがって、加熱せずに他の液状成分と室温で混ぜるだけで処方を作製することが容易である。
好ましくない(B):性状が室温(25℃)で固形または結晶形であり、加熱せずに他の液状成分と室温で混ぜるだけで処方を作製することが困難である。
(4)エモリエント性の評価
 つぎに、エモリエント性を評価した。
専門パネラー5名の手の甲を石鹸で洗浄後乾燥させ、そこに200mgずつの評価サンプルを添加し、均一皮膚展開してもらった。
25℃で15分間乾燥後に各サンプルの添加によって、肌のカサカサな状態を改善して肌が整ったか、および保湿性が向上されたかの評価を下記の基準によって行った。
パネラーの平均評価点数に基づき、使用時のエモリエント性を下記のように評価した。
<使用時のエモリエント性の評価>
3点:肌が非常に整い、保湿性の向上がとても堅調であった
2点:肌が整い、保湿性の向上が堅調であった
1点:肌があまり整わず、保湿性の向上があまり感じられなかった
0点:肌が全く整わず、保湿性の向上が全く感じられなかった 
 専門パネラーの評価の平均点が
2.4以上をA、
1.5以上2.4未満をB、
0.5以上1.5未満をC、
0.5未満をD
とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
 その結果、アシル中性アミノ酸エステルは、疎水性有機溶媒(油)および親水性有機溶媒と安定的に配合することができた(表1)。したがって、アシル中性アミノ酸エステルは、油剤として、また、製造・使用の面において優れることが示された。
 アシル中性アミノ酸エステルはまた、処方の作製を容易にした(表1)。したがって、アシル中性アミノ酸エステルは、ハンドリング性に優れることが示された。
 アシル中性アミノ酸エステルはさらに、エモリエント性が優れていた(表1)。したがって、アシル中性アミノ酸エステルは、エモリエント作用により角層の外から角層における水分量の保持を改善できることが示された(表1)。
実施例2:アシル中性アミノ酸エステルのエステラーゼによる加水分解の評価
 5mgのアシル中性アミノ酸エステルを1xPBSバッファーに添加し、Triton-X100(Aldrich社製)を2.15μl(0.2wt%)添加した後超音波照射によって均一に混合した。混合物にエステラーゼ(Esterase from porcine liver、Sigma-Aldrich社製)のバッファー溶液をアシルアミノ酸1分子対してエステラーゼが5Unitになるように添加し、撹拌して混合した。この混合物を30℃に加温した振とう機において24時間振とう・撹拌し反応させた。反応物を12000xgの遠心分離器によって遠心し、上澄みを高速液体クロマトグラフィー(島津社製)に分析した。コントロールとしてはエステラーゼ溶液の代わりにバッファーのみを添加した。使用したエステラーゼ(Esterase from porcine liver)は、ヒト皮膚中に存在するエステラーゼ酵素のモデルとして使用した〔Bonina,F.P.et al.,Eur.J.Pharm.Sci.14,123-134(2001);Wong,O.et al.,Int.J.Pharm.,52,191-202(1989);Vavrova K.et al.,J.Control Release.104,41-49(2005)〕。
 アシル中性アミノ酸エステルのエステル結合がエステラーゼによって加水分解されると、HPLCクロマトグラム上では、アシル中性アミノ酸エステルのピーク面積が減少し、アシル中性アミノ酸と同一溶出時間に新しいピークが確認される。このピークの出現によってアシル中性アミノ酸エステルがエステラーゼによって加水分解され、アシル中性アミノ酸が生成されたと結論付けることができる。
 試験物質としては、製造例1~18、および参考製造例1~3により製造した化合物を用いた。
 エステラーゼの存在下では、C6Val-Et、C8Ala-iPA、C8Val-iPA、C8Gly-iPA、C8Ile-iPA、C8Leu-iPA、C8Ala-Et、C8Val-Et、C8Gly-Et、C8Ile-Et、C8Leu-Et、C12Ile-Et、C10Ala-iPA、C10Val-iPA、C10Leu-iPA、C12Ala-Et、C12Ala-iPA、C12Val-Et、C12Val-iPA、C12Ile-iPA、C12Leu-Etのすべてが加水分解され、C6Val、C8Ala、C8Val、C8Gly、C8Ile、C8Leu、C10Ala、C10Val、C10Leu、C12Ala、C12Val、C12Ile、C12Leuが生成された。
実施例3~7および比較例2~3:オクタノイル中性アミノ酸による保湿関連タンパク質等の遺伝子の増幅量の比較
 ヒト正常表皮角化細胞NHEK(NB)(クラボウ社製)をHuMedia-KG2(クラボウ社製)で前培養し、30x10細胞/mLの濃度となるよう調整し、調整後の培養液2mL(すなわち、60x10細胞/well)を6wellプレートに添加して37℃で1日培養した。サンプル(オクタノイルバリン(実施例3:C8Val)、オクタノイルアラニン(実施例4:C8Ala)、オクタノイルロイシン(実施例5:C8Leu)、オクタノイルイソロイシン(実施例6:C8Ile)、オクタノイルグリシン(実施例7:C8Gly)、グリシルプロリン(比較例2:Gly-Pro)、およびバリン(比較例3:Val))を各図に示す濃度となるように添加し、48時間反応させた。反応後、細胞より全RNAを抽出し、逆転写を行い、リアルタイムPCRにて標的遺伝子(フィラグリン、インボルクリン、卜ランスグルタミナーゼ(TG)1、ケラチン10、およびロリクリン)の増幅量を測定し(n=2)、コントロール(無添加)の増幅量と比較した。補正遺伝子としてGAPDHを用いた。計算は比較CT法を用い、プライマーおよびプロ一ブはTaqMan(登録商標) Gene Expressionを用い、蛍光色素はFAMを用いた。結果を図1~2に示す。
 図1~2から明らかなとおり、実施例3~7の各標的遺伝子の増幅量は、比較例2および3と比べて高かった。これらの結果は、アシル中性アミノ酸が保湿関連タンパク質の産生を促進できることを示している。
実施例8~13:アシルバリンによる保湿関連タンパク質等の遺伝子の増幅量の比較
 サンプルとして、ブタノイルバリン(実施例8:C4Val)、ヘキサノイルバリン(実施例9:C6Val)、オクタノイルバリン(実施例10:C8Val)、デカノイルバリン(実施例11:C10Val)、ラウロイルバリン(実施例12:C12Val)およびアセチルバリン(実施例13:C2Val)を用いたこと、および、標的遺伝子をフィラグリン、インボルクリン、および卜ランスグルタミナーゼ(TG)1としたことのほかは、実施例3と同様に行った。結果を図3に示す。
 図3から明らかなとおり、実施例8~13のいずれにおいても、各標的遺伝子の増幅量がコントロールと比較して高かった。これらの結果は、炭素原子数2~12のアシル基を有するアシル中性アミノ酸またはその塩は、アシル基の種類に拘らず保湿関連タンパク質の産生を促進できることを示している。
実施例14~24:アシルバリンまたはアシルアラニンによるフィラグリン遺伝子増幅量の比較
 ヒト正常表皮角化細胞NHEK(NB)(クラボウ社製)をHuMedia-KG2(クラボウ社製)で前培養し、15x10細胞/mLの濃度となるよう調整し、調整後の培養液2mL(すなわち、30x10細胞/well)を6wellプレートに添加して37℃で1日培養した。サンプル(ラウロイルバリン(実施例14:C12Val)、デカノイルバリン(実施例15:C10Val)、オクタノイルバリン(実施例16:C8Val)、ヘキサノイルバリン(実施例17:C6Val)、ブタノイルバリン(実施例18:C4Val)、アセチルバリン(実施例19:C2Val)、ラウロイルアラニン(実施例20:C12Ala)、デカノイルアラニン(実施例21:C10Ala)、オクタノイルアラニン(実施例22:C8Ala)、ヘキサノイルアラニン(実施例23:C6Ala)、ブタノイルアラニン(実施例24:C4Ala))を各図に示す濃度となるように添加し、24時間反応させた。反応後、細胞より全RNAを抽出し、逆転写を行い、リアルタイムPCRにて標的遺伝子(フィラグリン)の増幅量を測定し(n=2)、コントロール(無添加)の増幅量を100%とし、この値と比較した。補正遺伝子としてGAPDHを用いた。計算は比較CT法を用い、プライマーおよびプロ一ブはTaqMan(登録商標) Gene Expressionを用い、蛍光色素はFAMを用いた。
 増幅量に応じて、以下の評価を行った。結果を表2~3および図4~5に示す。
とても好ましい(A):200%以上
好ましい(B):100%以上200%未満
あまり好ましくない(C):50%以上100%未満
全く好ましくない(D):50%未満 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
 以上の実施例2~24の結果(表2、3、図1~8)を考慮すると、アシル中性アミノ酸エステルは、フィラグリン等の保湿関連タンパク質の発現促進作用を向上させることができたことから、角層内部で水分を保持する保湿能を改善することができると考えられる。また、アシル中性アミノ酸エステルは肌のバリア能と関連するタンパク質の発現促進作用を向上させることができたことから、外来物の侵入を抑制するバリア能の改善することができると考えられる。また、これらの結果に加えて実施例1(表1)の結果も考慮すると、アシル中性アミノ酸エステルは、ハンドリング性に優れ、角層内部での作用またそれに加えて皮膚からの水分蒸散を防止してうるおいを保持する角層外部からのエモリエント作用の双方により皮膚における水分保持を改善することができ、十分に角質機能改善能を示すことができると考えられる。
実施例25~31:アシルバリンとアシルバリンエステルの細胞毒性の比較及び評価
 ヒト正常表皮角化細胞NHEK(NB)(クラボウ社製)をHuMedia-KG2(クラボウ社製)で前培養し、15x10細胞/mLの濃度となるよう調整し、調整後の培養液2mL(すなわち、30x10細胞/well)を6wellプレートに添加して37℃で1日培養した。サンプル(ラウロイルバリン(比較例4:C12Val)、デカノイルバリン(実施例25:C10Val)、オクタノイルバリン(実施例26:C8Val)、ヘキサノイルバリン(実施例27:C6Val)、ブタノイルバリン(実施例28:C4Val)、アセチルバリン(実施例29:C2Val)、ラウロイルバリン-iPA(実施例30:C12Val-iPA)、ラウロイルバリン-Et(実施例31:C12Val-Et)を各図に示す濃度となるように添加し、24時間反応させた。その後、培地を捨ててNeutral Red溶液2mL/wellに置換し、さらに2時間培養した。Neutral Red溶液はNeutral Red(クラボウ社)をHuMedia-KG2培地/生理食塩水(2:1)混合溶液で1/100に希釈したものを使用した。Neutral Red溶液で染色した細胞は、PBS(-)で一回洗浄した後、1%CaCl/1%ホルマリン溶液1.5mL/wellで1分固定し、1%酢酸/50%エタノール溶液1.5mL/wellを添加して室温で20分抽出を行い、プレートリーダーで吸光度540/630nmを測定した。
 細胞生存率に応じて、以下の評価を行った。結果を表4および図6に示す。
とても好ましい(A):95%以上
好ましい(B):75%以上95%未満
あまり好ましくない(C):50%以上75%未満
全く好ましくない(D):50%未満 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
 実施例14~24の結果は、各アシル中性アミノ酸がフィラグリン遺伝子を増幅することができることを示す。また、実施例25~31、比較例4の結果は、実施例25~31の各アシル中性アミノ酸およびアシル中性アミノ酸エステルの細胞毒性が低いのに対し、比較例4のアシル中性アミノ酸の細胞毒性が高いことを示す。興味深いことに、アシル鎖長が長いN-アシルアミノ酸エステルは、同じくアシル鎖長が長いN-アシル-アミノ酸と異なり、細胞毒性が認められなかった。以上の細胞毒性の評価をまとめると、アシル中性アミノ酸エステルはアシル中性アミノ酸よりも好ましいことが理解できる。
実施例32:アシル中性アミノ酸エステルと親水性有機溶媒の相溶性試験
 表5に記載の成分を、1.5mLエッペンドルフチューブに秤量し、ボルテックスミキサー(Scientific Industries Vortex Genie 2)による撹拌と、手を用いてサンプルを上下に激しく振とうすることにより均一撹拌し、撹拌後の様子を目視観察した。判断基準は、均一に透明溶解するものをA、油滴が分散し散乱光が確認できるものをBとした。評価は、25℃、-5℃、および45℃で一日保存した条件下で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
 その結果、アシル中性アミノ酸エステルは、有効量の濃度範囲内において親水性有機溶媒に対して溶状安定性が高かった(表5-1、5-2)。したがって、アシル中性アミノ酸エステルは、乳化剤を使用せずとも、有効量の濃度範囲内において親水性有機溶媒と安定的に配合できることが示された。
実施例33:アシル中性アミノ酸エステルと親水性有機溶媒の馴染み改善試験
 上記相溶性試験に用いたサンプルを使い評価した(表6)。ポリスポイトを用いて、スライドガラス上に、サンプルを1滴、滴下し、5分間静置後のサンプルの広がりを、定規を用いて測定した。サンプルの広がりが大きい程、塗布時に馴染みやすいと考えられ、実使用上好ましい。アシル中性アミノ酸エステルまたは油剤を添加した多価アルコールの測定値をa、多価アルコールのみの測定値をbとして、次式により広がり度を評価した。広がり度は4段階評価を行った。
 広がり度:(a/b)x100
   A:150%以上
   B:130%以上150%未満
   C:100%以上130%未満
   D:100%未満 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
 その結果、アシル中性アミノ酸エステルは、親水性有機溶媒との馴染みを改善することができた(表6)。したがって、アシル中性アミノ酸エステルは、親水性有機溶媒との配合により、処方の濡れ性が良くなり、肌馴染みを改善できることが示された。
実施例34:アシル中性アミノ酸エステルの分配係数の評価
 アシル中性アミノ酸エステルの分配係数(LogP)の値をChemSketch(Advanced Chemistry Development,Inc.,(ACD/Labs)社製)という化学構造式用計算ソフトを用いて計算した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
 表7からはC6Ala-iPA、C6Val-Et、C6Ile-Et等のアシル中性アミノ酸エステルのLogP値が1~4の範囲内であり、より経皮吸収性に優れている性質を持っていることが理解できる(Marc Schneider,M.et al.,Dermatoendocrinol.,1,197-206(2009))。 
実施例35~44:試験組成物の調製
 実施例35~44の試験組成物の調製は、後述する試験例に記載のとおり行った。
比較例7~21:比較組成物の調製
 比較例7~21の比較組成物の調製は、後述する試験例に記載のとおり行った。
試験例1:実施例35~39、比較例7、8の組成物の評価
(1)試験サンプル調製方法
 以下の表に記載の成分を、ガラスバイアル瓶に入れ、80℃にて撹拌し、各成分が一様に混合したのを確認した後、室温まで徐冷して、試験サンプルとした。
(2)保湿性試験
 秤量ビンに、各試験サンプルを合計約1gとなるように秤量し、65%相対湿度(RH)に設定された恒温恒湿器(ナガノ科学機械製作所:LH-30-10)に7日間放置し重量(グラム)を測定した後、35%RHに設定された恒温恒湿器に同じサンプルを入れ、さらに14日後の重量(グラム)を測定した。アシル中性アミノ酸又はその塩単独の重量変化率と、多価アルコール単独の重量変化率を比較し、相加平均以上をA、相加平均未満をBとした。
 実施例35の計算例を以下に示す。
相加平均=(実施例35の重量変化率+比較例7の重量変化率)/2=-13%
実施例37の変化率=-9%>-13%より、実施例37の重量変化率は、相加平均以上であるため、Aと判定している。同様の計算結果を表中に、変化率と相加平均の差として示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
 その結果、N-アシルアミノ酸は、多価アルコールであるグリセリンおよびソルビトールと良好な相溶性を示した。また、N-アシルアミノ酸および多価アルコールを含む組成物は、14日後の重量変化率において相加平均以上の値を示した(表8)。このことは、N-アシルアミノ酸が、多価アルコールと相乗的に作用することにより、保湿の保持力を顕著に改善できることを示す。したがって、本発明の組成物は、長期にわたる保湿の保持力に優れることが示された。
試験例2:実施例37~41、比較例7~12の組成物の評価
<溶状安定性>
 サンプルの溶状を下記の基準で評価した。溶状の判定は、試験サンプル約1gを50mLガラスバイアル容器に採り、25℃で2週間保存後に行った。結果を表9に示す。
A:透明
B:析出
C:固体 
<粘度評価>
 サンプルの粘度を下記の基準で評価した。粘度の判定は、試験サンプル約1gを50mLガラスバイアル容器に採り、5秒放置後に行った。結果を表9に示す。
A:容器を90度傾けても容易に流れない
B:容器を90度傾けると速やかに流れる
C:析出または固体 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
 その結果、N-アシルアミノ酸は、種々の多価アルコールと良好な相溶性を示した。また、N-アシルアミノ酸および多価アルコールを含む組成物は、多価アルコール単独、または多価アルコールと乳化剤との組合せに比し、高い溶状安定性を有し、また、高粘度であった(表9)。このことは、N-アシルアミノ酸が、多価アルコールの溶状安定性および粘度を顕著に改善できることを示す。したがって、本発明の組成物は、液状組成物、および高粘度の組成物(例、クリーム状組成物)として有用であることが示された。
試験例3:実施例42~44、比較例13~21の組成物の評価
<乳化安定性試験>
 エッペンドルフチューブに、各試験サンプルを1g秤量し、ボルテックスミキサー(Scientific Industries Vortex Genie 2)により10秒間撹拌した後、外観を観察し、下記の基準により評価した。本試験は、25℃で行われた。
A:撹拌後、5分以上乳化状態を維持
B:撹拌後、5分間は乳化状態を維持
C:撹拌後、直ちに2相分離 
<乳化均一性評価>
 エッペンドルフチューブに、各試験サンプルを1g秤量し、ボルテックスミキサーで10秒間撹拌した後、サンプルを光学顕微鏡で観察し、以下の基準により評価した。本試験は、25℃で行われた。
A:乳化粒子は均一で、合一や凝集が少ない。
B:乳化粒子は不均一で、わずかに合一や凝集が生じた。
C:乳化粒子は不均一で、合一や凝集が顕著に生じた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000049
 その結果、N-アシルアミノ酸および多価アルコールを含む組成物は、種々の比較物質に比し、乳化安定性、および乳化状態の均一性に優れていた(表10)。このことは、特定のN-アシルアミノ酸が、多価アルコールの乳化能において顕著に優れることを示す。したがって、本発明の組成物は、乳化状組成物として有用であることが示された。
実施例45:オクタノイルバリン(C8Val)によるプロフィラグリン産生率の向上
 まず、ヒト正常表皮角化細胞NHEK(NB)(クラボウ社製)をHuMedia-KG2(クラボウ社製)にて37℃、5%CO2、飽和水蒸気下で培養した。コンフルエント状態になった細胞を、6ウェルプレートに15×10(細胞/ウェル)で播種した。37℃で1日培養後、100μMのオクタイノイルバリン(C8Val)と1.3mMのCaClを添加したHuMedia-KG2培地に交換し、1~2日毎に同様の培地交換を行い、6日間培養した。培養後、培地を取り除き、冷PBS(-)にて2回洗浄し、プロテアーゼインヒビターとフォスファターゼインヒビター(EzRIPA Lysis(ATTO社製))を添加した抽出液(M-PER(Thermo Fisher Scientific社製))を200μL/ウェルで各ウェルに添加し、振とう機(TAITEC社製)にて200rpmで5分間振とうさせた。スクレーパーで細胞をかき集め、沈殿物を含めた液体全量に200μLの変性剤(EzApply(ATTO社製))を添加後、振とう機(Bioer Technology社製)にて1100rpm、100℃で5分間、加熱振とうした。得られた溶液を遠心分離機(トミー精工社製)10000Gにて4℃で10分間遠心処理し、上澄みをウェスタンブロット用サンプルとした。
 つぎに、ゲル1レーンあたり各ウェスタンブロット用サンプル20μL(プロフィラグリン)、または(1)で調製したウェスタンブロット用サンプルを50倍希釈した溶液5μL(GAPDH)をe-PAGEL 7.5%(ATTO社製)にアプライし、電気泳動装置(ATTO社製)にて21mAの定電流で1時間泳動した。電気泳動後のゲルからPVDF膜に転写し、TBS-T(ATTO社製)にて洗浄後、EzBlock BSA(ATTO社製)を用いてブロッキングした。次に、1次抗体液(Anti Filaggrin (AKH1)抗体(Santa Cruz Biotechnology社製)(プロフィラグリン)、Anti GAPDH(6C5)抗体(Santa Cruz Biotechnology社製)(GAPDH))にて抗原抗体反応を行った。2次抗体(Anti-IgG(H+L),Mouse,Goat-poly,HRP(KPL社製))にて標識化し、化学発光法によりイメージアナライザー(Amersham社製)でバンド強度(250-400kDa(プロフィラグリン),37kDa(GAPDH))を数値化した(n=2)。プロフィラグリンの発現量はGAPDHの発現量にて規格化し、コントロール(オクタイノイルバリン(C8Val)無添加)の産生量を100%として比較した。
 得られた結果を以下のとおり評価した。結果を表11に示す。
とても好ましい(A):250%以上
好ましい(B):150%以上250%未満
あまり好ましくない(C):100%以上150%未満
全く好ましくない(D):100%未満
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
処方例1:化粧水処方(その1) 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
 多価アルコールは、グリセリン、DPG、BGである(総量6.25wt%)。
 油剤は、「エルデュウ」PS-203R、エチルヘキサン酸セチルである(総量0.50%)。
1:A成分を70℃にて撹拌溶解する。
2:A成分を撹拌しながら70℃に加温したB成分徐々に添加し、40℃まで冷却する。
3:別にC成分を混合しておく。
4:A+B成分にC成分を添加し、撹拌しながら室温まで冷却する。
5:D成分でpHを調整し、製品とする。
処方例2:化粧水処方(その2) 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
 多価アルコールは、ヒアルロン酸Na、ソルビトール、グリセリン、1,3-ブチレングリコールである(総量13.1wt%)。
1:A成分にB成分を加え、撹拌混合する。
2:C成分にB成分を加え、撹拌混合する。
3:D成分でpHを調整し、製品とする。
処方例3:スキンクリーム処方(その1) 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
 多価アルコールは、グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、およびパルミチン酸スクロースである(総量4wt%)。
 油剤は、スクワラン、ホホバ油、マカデミアナッツ油、トリ(カプリン酸/カプリル酸)グリセリル、「エルデュウ」PS-203、ヒドロキシステアリン酸イソステアリル、シア脂、ステアリルアルコール、カルナウバロウである(総量28.9wt%)。
1:B成分を十分に混合する。
2:C成分を順に加え、85℃にて溶解する。
3:D成分を加え、pHを調整する。
4:A成分(油相)を85℃で混合する。
5:ホモミキサーで油相を攪拌しながら水相を加え、85℃にて3分間攪拌する(3,000rpm)。
6:メカニカルスターラーを使い、50rpmで攪拌しながら、室温まで冷却する。
7:メカニカルスターラーを使い、100rpmで攪拌しながら、E成分を添加し攪拌混合する。
処方例4:スキンクリーム処方(その2) 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
 多価アルコールは、グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、およびパルミチン酸スクロースである(総量4wt%)。
 油剤は、ミネラルオイル、ホホバ油、マカデミアナッツ油、トリ(カプリン酸/カプリル酸)グリセリル、「エルデュウ」PS-203、ヒドロキシステアリン酸イソステアリル、シア脂、ステアリルアルコール、カルナウバロウである(総量28.9wt%)。
1:B成分を十分に混合する。
2:C成分を順に加え、85℃にて溶解する。
3:D成分を加え、pHを調整する。
4:A成分(油相)を85℃で混合する。
5:ホモミキサーで油相を攪拌しながら水相を加え、85℃にて3分間攪拌する(3,000rpm)。
6:メカニカルスターラーを使い、50rpmで攪拌しながら、室温まで冷却する。
7:メカニカルスターラーを使い、100rpmで攪拌しながら、E成分を添加し攪拌混合する。
 本発明の組成物は、例えば、リーブオン化粧料等の化粧料および外用剤、ならびにそれらの原料として有用である。また、本発明の保湿剤は、例えば、化粧料、医薬品および医薬部外品等の製品の開発のために、ならびに化粧料、医薬品および医薬部外品等の製品として有用である。また、本発明の化合物は、角質機能改善剤および保湿剤等の剤として、ならびに化粧料、医薬品および医薬部外品等の製品の開発に有用である。

Claims (32)

  1.  下記式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    〔式中、
     Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Xは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物、および多価アルコールを含む、組成物。
  2.  多価アルコールが、前記化合物1重量部に対して0.5重量部以上で組成物中に含まれる、請求項1に記載の組成物。
  3.  前記化合物の濃度が0.01~1000mMの濃度である、請求項1または2に記載の組成物。
  4.  前記組成物が保湿剤である、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  5.  前記組成物が皮膚バリア機能の向上能を有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
  6.  前記組成物が皮膚外用剤である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7.  前記組成物が化粧料である、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
  8.  下記式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    〔式中、
     Aは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Xは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物を含む、保湿剤。
  9.  角層機能改善作用を有する、請求項8に記載の保湿剤。
  10.  フィラグリン、インボルクリン、トランスグルタミナーゼ1、ケラチン10、およびロリクリンからなる群より選ばれる1または2以上のタンパク質の産生促進作用を有する、請求項8または9に記載の保湿剤。
  11.  前記化合物を0.01~1000mMの濃度で含む組成物である、請求項8~10のいずれか一項に記載の保湿剤。
  12.  保湿剤が皮膚外用剤である、請求項8~11のいずれか一項に記載の保湿剤。
  13.  保湿剤が化粧料である、請求項8~12のいずれか一項に記載の保湿剤。
  14.  下記式(1’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    〔式中、
     A’は、炭素原子数2~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Bは、炭素原子数2~18の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     X’は、炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物。
  15.  前記式(1’)で表される化合物が、下記式(2’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    〔式中、
     A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、
     下記式(3’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    〔式中、
     A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、
     下記式(4’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    〔式中、
     A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕、あるいは
     下記式(5’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    〔式中、
     A’およびBはそれぞれ、前記式(1’)のものと同じである。〕のいずれか一つで表される化合物である、請求項14に記載の化合物。
  16.  Bが、炭素原子数2~8の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、請求項14または15に記載の化合物。
  17.  Bが、炭素原子数2もしくは3の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、請求項16に記載の化合物。
  18.  A’が、炭素原子数7~10の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、請求項14~17のいずれか一項に記載の化合物。
  19.  A’が、炭素原子数2~6の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である、請求項14~17のいずれか一項に記載の化合物。
  20.  A’、BおよびX’における炭化水素基がアルキルである、請求項14~19のいずれか一項に記載の化合物。
  21.  請求項14~20のいずれか一項記載の化合物、および担体を含む、組成物。
  22.  請求項14~20のいずれか一項記載の化合物を含む、皮膚外用剤。
  23.  請求項14~20のいずれか一項に記載の化合物を含む、化粧料。
  24.  下記式(1’’):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    〔式中、
     Rは、炭素原子数1~17の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基であり、
     Rは、水素原子、または炭素原子数1~5の直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素基である。〕で表される化合物またはその塩、および多価アルコールを含む、組成物。
  25.  多価アルコールが、前記化合物またはその塩1重量部に対して0.5重量部以上で組成物中に含まれる、請求項24に記載の組成物。
  26.  前記組成物がさらに油剤を含む、請求項24または25に記載の組成物。
  27.  油剤が、炭化水素油、エステル油、油脂、高級アルコール、およびロウからなる群より選ばれる1または2以上の油剤である、請求項26に記載の組成物。
  28.  油剤が、前記化合物またはその塩1重量部に対して0.01重量部以上で組成物中に含まれる、請求項26または27に記載の組成物。
  29.  前記組成物がさらに水分を含み、
     水分に対する前記化合物またはその塩の重量百分率が0.1~15%である、請求項24~28のいずれか一項に記載の組成物。
  30.  前記組成物が、液状組成物、クリーム状組成物、または乳化組成物である、請求項24~29のいずれか一項に記載の組成物。
  31.  前記組成物が保湿剤である、請求項24~30のいずれか一項に記載の組成物。
  32.  前記組成物が化粧料である、請求項24~31のいずれか一項に記載の組成物。
PCT/JP2018/007345 2017-04-04 2018-02-27 化合物、組成物、および保湿剤 WO2018186060A1 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074791 2017-04-04
JP2017-074791 2017-04-04
JP2017-074775 2017-04-04
JP2017-074799 2017-04-04
JP2017074792 2017-04-04
JP2017074799 2017-04-04
JP2017-074792 2017-04-04
JP2017074775A JP7200472B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018186060A1 true WO2018186060A1 (ja) 2018-10-11

Family

ID=63712581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/007345 WO2018186060A1 (ja) 2017-04-04 2018-02-27 化合物、組成物、および保湿剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018186060A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231335A (ja) * 1994-12-28 1996-09-10 Kose Corp 含水化粧料の変臭・変色防止方法
JPH10130128A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Kashima Sekiyu Kk 化粧料
JPH1180105A (ja) * 1997-07-14 1999-03-26 Kashima Sekiyu Kk N−アシルアミノ酸及びこれを用いた化粧料
JPH11240828A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Ajinomoto Co Inc 化粧料用油性原料
JP2000053524A (ja) * 1998-06-01 2000-02-22 Ajinomoto Co Inc 化粧料組成物
JP2000063256A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2013091632A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Kao Corp インボルクリン発現促進剤
JP2016060716A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社ナリス化粧品 白濁化粧料
WO2016063901A1 (ja) * 2014-10-22 2016-04-28 サントリーホールディングス株式会社 環状ジペプチドを有効成分とする皮膚保湿機能改善剤
JP2017505308A (ja) * 2014-01-23 2017-02-16 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション,ヨンセイ ユニバーシティ フコステロールを含有する皮膚美白又は皮膚保湿用組成物

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231335A (ja) * 1994-12-28 1996-09-10 Kose Corp 含水化粧料の変臭・変色防止方法
JPH10130128A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Kashima Sekiyu Kk 化粧料
JPH1180105A (ja) * 1997-07-14 1999-03-26 Kashima Sekiyu Kk N−アシルアミノ酸及びこれを用いた化粧料
JPH11240828A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Ajinomoto Co Inc 化粧料用油性原料
JP2000053524A (ja) * 1998-06-01 2000-02-22 Ajinomoto Co Inc 化粧料組成物
JP2000063256A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2013091632A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Kao Corp インボルクリン発現促進剤
JP2017505308A (ja) * 2014-01-23 2017-02-16 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション,ヨンセイ ユニバーシティ フコステロールを含有する皮膚美白又は皮膚保湿用組成物
JP2016060716A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社ナリス化粧品 白濁化粧料
WO2016063901A1 (ja) * 2014-10-22 2016-04-28 サントリーホールディングス株式会社 環状ジペプチドを有効成分とする皮膚保湿機能改善剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6865239B2 (ja) 親水性薬物を経皮吸収させる方法
JP6857359B2 (ja) 新規糖誘導体ゲル化剤
JP7011243B2 (ja) 脂質ペプチド型化合物を含有する経皮吸収組成物
JP6734568B2 (ja) 脂質ペプチド型化合物を含有するスティック状基材
JP4968889B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP6802711B2 (ja) 脂質ペプチド型化合物を含有する保湿基材
WO2018079568A2 (ja) ゲル状組成物
JP5043467B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4601056B2 (ja) シロキサンエステル化合物、皮膚外用剤油分又は毛髪化粧料油分及びこれを配合した皮膚外用剤又は毛髪化粧料
WO2007105706A1 (ja) 美白用皮膚外用剤及び皮膚の美白方法
JP2023552848A (ja) 1種または複数の(バイオ)アルカンジオールおよび活性成分を含む組成物
JP6694166B2 (ja) 脂質ペプチド型化合物を含有するスティック状基材の硬度調整方法
JP2018203659A (ja) 外用組成物
JP3363016B2 (ja) 紫外線防御化粧料
JP7047327B2 (ja) ゲル状組成物
WO2018186060A1 (ja) 化合物、組成物、および保湿剤
WO2019139143A1 (ja) 粉体を含む組成物
JP7187781B2 (ja) 保湿剤
JP2005336156A (ja) アスコルビン酸誘導体塩を含む皮膚外用剤、該皮膚外用剤の安定化方法および安定化剤
JP7200472B2 (ja) 組成物
JP6741014B2 (ja) 保湿剤及びこれを含む化粧料
WO2018220916A1 (ja) 外用組成物
JP2012031088A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2018177768A (ja) 組成物
WO2018198523A1 (ja) N-アシルアミノ酸誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18781412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18781412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1