WO2018174018A1 - 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体 - Google Patents

樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2018174018A1
WO2018174018A1 PCT/JP2018/010844 JP2018010844W WO2018174018A1 WO 2018174018 A1 WO2018174018 A1 WO 2018174018A1 JP 2018010844 W JP2018010844 W JP 2018010844W WO 2018174018 A1 WO2018174018 A1 WO 2018174018A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
molded body
resin molded
cavity
length
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/010844
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英浩 古▲高▼
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to US16/494,858 priority Critical patent/US20200039125A1/en
Priority to CN201880019180.4A priority patent/CN110446592A/zh
Priority to KR1020197028459A priority patent/KR20190126825A/ko
Publication of WO2018174018A1 publication Critical patent/WO2018174018A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0046Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2602Mould construction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0027Gate or gate mark locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • B29C2045/2714Gates elongated, e.g. film-like, annular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76153Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76585Dimensions, e.g. thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0079Liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0094Geometrical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0094Geometrical properties
    • B29K2995/0097Thickness

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a resin molded body and a resin molded body.
  • This application claims priority on March 22, 2017 based on Japanese Patent Application No. 2017-055488 for which it applied to Japan, and uses the content here.
  • Molded products obtained from liquid crystal polymers such as liquid crystal polyester have high strength, high heat resistance, and high dimensional accuracy, so they are used as forming materials for relatively small electronic parts such as connectors and relay parts. (For example, refer to Patent Document 1).
  • Such a molded body is formed by injection molding.
  • liquid crystal polyester As described above, it has been studied to use the liquid crystal polyester as a material for forming a large-sized molded body that requires strength.
  • the “large molded body” include electrical appliances and exterior parts of vehicles (automobiles).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a method for producing a resin molded body for producing a good resin molded body using liquid crystal polyester as a forming material. Moreover, it aims at providing the resin molding obtained by this manufacturing method.
  • liquid crystal polyester As a result of studying the use of liquid crystal polyester as a forming material for a large molded article, the inventors have used liquid crystal polyester as a forming material and produced a large molded article by injection molding. Sometimes it grew. Moreover, when the obtained molded object is exposed to a high temperature environment, the curvature of the molded object may become large.
  • liquid crystal polyester tends to orient molecular chains in the resin flow direction during injection molding, and the shrinkage rate differs between the resin flow direction and the direction perpendicular to the resin flow direction.
  • the warpage due to the difference in shrinkage rate with respect to the flow direction of the resin was small, but in a large molded body, the difference in the shrinkage rate was different. It is thought that it becomes easier to manifest as the warp of the molded body.
  • the present inventors diligently studied a large molded body with small warpage, particularly a long molded body with small warpage, and completed the present invention.
  • One aspect of the present invention is a method for producing a long resin molded body using a liquid crystal polyester as a forming material, the resin composition containing the liquid crystal polyester using a mold satisfying the following conditions (a) to (d):
  • Provided is a method for producing a resin molded body having a step of injection molding a product.
  • A a cavity having a shape corresponding to the resin molded body, and a gate provided at a position where the distance from the edge of the cavity in the longitudinal direction of the cavity is 10% or less of the length in the longitudinal direction of the cavity;
  • Have (B) The ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the cavity to the length (W) in the short direction of the cavity is 2 or more.
  • the length (L) in the longitudinal direction of the cavity is 200 mm or more.
  • D The thickness (H) of the cavity is not less than 0.5 mm and not more than 3.0 mm.
  • a manufacturing method using a mold that satisfies the following condition (e) in addition to the above conditions (a) to (d) may be used.
  • (E) The ratio (W / H) of the length in the short direction (W) of the cavity to the thickness (H) of the cavity is 10 or more.
  • the ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the cavity to the length (W) in the short direction of the cavity is 3 or more. It is good also as a method.
  • One aspect of the present invention provides a resin molded article that satisfies the following conditions (i) to (iv).
  • (I) There is a gate mark provided at a position where the distance from the end of the resin molded body in the longitudinal direction of the resin molded body is 10% or less of the length in the longitudinal direction of the resin molded body.
  • the ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body to the length (W) in the short direction of the resin molded body is 2 or more.
  • the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body is 200 mm or more.
  • the thickness (H) of the resin molded body is not less than 0.5 mm and not more than 3.0 mm.
  • the following condition (v) may be satisfied.
  • V The ratio (W / H) of the length in the short direction (W) of the resin molding to the thickness (H) of the resin molding is 10 or more.
  • a value obtained by integrating the optical density corresponding to the range of 1470 cm ⁇ 1 to 1510 cm ⁇ 1 is used, and the equations (I) and (II) are used.
  • the orientation degree f calculated based on this may be 0.40 or more and less than 1.00.
  • a structure containing a filler and a liquid crystal polyester having a repeating unit represented by the following general formulas (1) to (3) may be used.
  • Ar 1 represents a phenylene group, a naphthylene group, or a biphenylylene group.
  • Ar 2 and Ar 3 are each independently a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylylene group, or a group represented by the following general formula (4).
  • X and Y each independently represents an oxygen atom or an imino group (—NH—), wherein one or more hydrogen atoms in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 are each independently And may be substituted with a halogen atom, an alkyl group or an aryl group.
  • —Ar 4 —Z—Ar 5 — In the formula, Ar 4 and Ar 5 each independently represent a phenylene group or a naphthylene group. Z represents an oxygen atom, a sulfur atom, a carbonyl group, a sulfonyl group, or an alkylidene group.
  • the filler may be a fibrous filler or a plate-like filler.
  • the content of the repeating unit represented by the general formula (1) is 30 to 80 mol% with respect to the total amount of all the repeating units constituting the liquid crystal polyester.
  • the content of the repeating unit represented by 2) may be 10 to 35 mol%, and the content of the repeating unit represented by the general formula (3) may be 10 to 35 mol%.
  • the ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body to the length (W) in the short direction of the resin molded body is 3 It is good also as a structure which is the above.
  • a method for producing a long resin molded body using liquid crystal polyester as a forming material A resin molding comprising injection-injecting a resin composition containing the liquid crystalline polyester into a cavity of a mold satisfying the following conditions (a) to (d) through a gate, and filling the cavity with the resin composition: Manufacturing method.
  • (A) a cavity having a shape corresponding to the resin molded body; In the longitudinal direction of the cavity, a gate provided at a position where the distance from the edge of the cavity is 10% or less of the length in the longitudinal direction of the cavity; Have (B) The ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the cavity to the length (W) in the short direction of the cavity is 2 or more. (C) The length (L) in the longitudinal direction of the cavity is 200 mm or more. (D) The thickness (H) of the cavity is not less than 0.5 mm and not more than 3.0 mm.
  • (Ii) The ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body to the length (W) in the short direction of the resin molded body is 2 or more.
  • the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body is 200 mm or more.
  • the resin molded body has a thickness (H) of 0.5 mm to 3.0 mm.
  • Ar 1 represents a phenylene group, a naphthylene group, or a biphenylylene group
  • Ar 2 and Ar 3 each independently represent a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylylene group, or a group represented by the following general formula (4):
  • X and Y each independently represent an oxygen atom or an imino group (—NH—); and at least one hydrogen atom in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 is Independently, it may be substituted with a halogen atom, an alkyl group or an aryl group.
  • Ar 4 and Ar 5 each independently represent a phenylene group or a naphthylene group; Z represents an oxygen atom, a sulfur atom, a carbon
  • the content of the repeating unit represented by the general formula (1) is 30 to 80 mol% with respect to the total number of moles of all repeating units constituting the liquid crystalline polyester, and the general formula (2 ) Is 10 to 35 mol%, and the content of the repeating unit represented by the general formula (3) is 10 to 35 mol% [7] or [8]
  • the ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body to the length (W) in the short direction of the resin molded body is 3 or more, [4] to [9] The resin molding as described in one.
  • a method for producing a resin molded body in which a good resin molded body is produced using liquid crystal polyester as a forming material. Moreover, the resin molding obtained by this manufacturing method is provided.
  • the manufacturing method of the resin molding which is one Embodiment of this invention is a manufacturing method of the elongate resin molding which uses liquid crystalline polyester as a forming material.
  • a liquid crystal polyester according to a method for producing a resin molded body according to an embodiment of the present invention is one of thermotropic liquid crystal polymers, and a melt exhibiting optical anisotropy is 450 ° C. or lower (for example, 250 ° C. or higher and 450 ° C. or higher). It can be formed at a temperature of °C or less.
  • the liquid crystalline polyester according to this embodiment preferably has a repeating unit represented by the following general formula (1) (hereinafter sometimes referred to as “repeating unit (1)”), and the repeating unit (1), A repeating unit represented by the following general formula (2) (hereinafter sometimes referred to as “repeating unit (2)”) and a repeating unit represented by the following general formula (3) (hereinafter referred to as “repeating unit (3)”. It is more preferable to have.
  • Ar 1 represents a phenylene group, a naphthylene group, or a biphenylylene group
  • Ar 2 and Ar 3 each independently represent a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylylene group, or the following general formula:
  • X and Y each independently represent an oxygen atom or an imino group (—NH—); at least one of the groups represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3
  • Each hydrogen atom may be independently substituted with a halogen atom, an alkyl group or an aryl group.
  • Ar 4 and Ar 5 each independently represent a phenylene group or a naphthylene group; Z represents an oxygen atom, a sulfur atom, a carbonyl group, a sulfonyl group, or an alkylidene group.
  • liquid crystal polyester As the liquid crystal polyester according to the present embodiment, (1) 'obtained by polymerizing a combination of an aromatic hydroxycarboxylic acid, an aromatic dicarboxylic acid and an aromatic diol; (2) 'obtained by polymerizing plural kinds of aromatic hydroxycarboxylic acids, (3) 'obtained by polymerizing a combination of an aromatic dicarboxylic acid and an aromatic diol, (4) Examples include those obtained by reacting a crystalline polyester such as polyethylene terephthalate with an aromatic hydroxycarboxylic acid.
  • liquid crystal polyester In the production of the liquid crystal polyester, a part or all of the aromatic hydroxycarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid and aromatic diol used as raw material monomers can be used in advance as an ester-forming derivative. By using such an ester-forming derivative, there is an advantage that the liquid crystal polyester can be produced more easily.
  • ester-forming derivative means a monomer having a group capable of proceeding an ester formation reaction or a transesterification reaction.
  • ester-forming derivatives ester-forming derivatives of aromatic hydroxycarboxylic acids and aromatic dicarboxylic acids having a carboxyl group in the molecule, and esters of compounds having phenolic hydroxyl groups such as aromatic hydroxycarboxylic acids and aromatic diols Illustrative of the forming derivatives.
  • ester-forming derivatives of aromatic hydroxycarboxylic acids and aromatic dicarboxylic acids having a carboxyl group in the molecule include, for example, a haloformyl group (acid halide), an acyloxycarbonyl group (acid anhydride), etc.
  • a haloformyl group acid halide
  • an acyloxycarbonyl group acid anhydride
  • esters with monohydric alcohols, polyhydric alcohols such as ethylene glycol, phenols, etc. so that those converted to highly reactive groups and the carboxyl groups produce polyesters by transesterification The thing which was done is mentioned.
  • ester-forming derivatives of compounds having a phenolic hydroxyl group such as the aromatic hydroxycarboxylic acid and aromatic diol
  • examples of ester-forming derivatives of compounds having a phenolic hydroxyl group include, for example, lower carboxylic acids such that the phenolic hydroxyl group forms a polyester by a transesterification reaction. Those formed with an ester may be mentioned.
  • aromatic hydroxycarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid or aromatic diol described above has a halogen atom such as a chlorine atom or a fluorine atom in its aromatic ring; methyl group, ethyl as long as it does not inhibit ester formation
  • a halogen atom such as a chlorine atom or a fluorine atom in its aromatic ring
  • methyl group, ethyl as long as it does not inhibit ester formation
  • An alkyl group having 1 to 10 carbon atoms such as a butyl group or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms such as a phenyl group as a substituent.
  • aromatic hydroxycarboxylic acid examples include p-hydroxybenzoic acid (aromatic hydroxycarboxylic acid that induces a repeating unit represented by (A 1 ) described later), m-hydroxybenzoic acid, 6-hydroxy-2- Naphthoic acid (aromatic hydroxycarboxylic acid that induces a repeating unit represented by (A 2 ) described later), 3-hydroxy-2-naphthoic acid, 5-hydroxy-1-naphthoic acid, 4-hydroxy-4′- Carboxydiphenyl ether and aromatics in which part of the hydrogen atoms in the aromatic ring of these aromatic hydroxycarboxylic acids is substituted with at least one substituent selected from the group consisting of alkyl groups, aryl groups and halogen atoms A hydroxycarboxylic acid is mentioned.
  • the said aromatic hydroxycarboxylic acid may be used individually by 1 type in manufacture of liquid crystalline polyester, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the repeating unit (1) described above is a repeating unit derived from a predetermined aromatic hydroxycarboxylic acid.
  • Examples of the repeating unit derived from the aromatic hydroxycarboxylic acid include those shown below.
  • part of the hydrogen atoms in the aromatic ring is substituted with at least one substituent selected from the group consisting of a halogen atom, an alkyl group and an aryl group. May be.
  • “derived” means that the chemical structure changes from the raw material monomer in order to polymerize.
  • aromatic dicarboxylic acid examples include terephthalic acid (aromatic dicarboxylic acid that induces a repeating unit represented by (B 1 ) described later) and isophthalic acid (derived a repeating unit represented by (B 2 ) described later).
  • Aromatic dicarboxylic acid aromatic dicarboxylic acid
  • biphenyl-4,4′-dicarboxylic acid 2,6-naphthalenedisulfonic acid (aromatic dicarboxylic acid derived from a repeating unit represented by (B 3 ) described later)
  • diphenyl ether-4 , 4′-dicarboxylic acid diphenylthioether-4,4′-dicarboxylic acid
  • a part of hydrogen atoms in the aromatic ring of these aromatic dicarboxylic acids are selected from the group consisting of alkyl groups, aryl groups and halogen atoms
  • aromatic dicarboxylic acids substituted with at least one kind of substituent The said aromatic dicarboxylic acid may be used individually by 1 type in manufacture of liquid crystalline polyester, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the repeating unit (2) described above is a repeating unit derived from a predetermined aromatic dicarboxylic acid.
  • Examples of the repeating unit derived from the aromatic dicarboxylic acid include those shown below.
  • a part of the hydrogen atoms in the aromatic ring are substituted with at least one substituent selected from the group consisting of a halogen atom, an alkyl group and an aryl group. Also good.
  • aromatic diol examples include 4,4′-dihydroxybiphenyl (aromatic diol for inducing a repeating unit represented by (C 1 ) described later) and hydroquinone (a repeating unit represented by (C 2 ) described later).
  • the said aromatic diol may be used individually by 1 type in manufacture of liquid crystalline polyester, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the repeating unit (3) described above includes a repeating unit derived from a predetermined aromatic diol.
  • Examples of the repeating unit derived from the aromatic diol include those shown below.
  • a part of hydrogen atoms in the aromatic ring may be substituted with at least one substituent selected from the group consisting of a halogen atom, an alkyl group and an aryl group. Good.
  • the repeating unit may optionally have, as a halogen atom Includes a fluorine atom, a chlorine atom, and a bromine atom.
  • examples of the alkyl group include lower alkyl groups having about 1 to 4 carbon atoms such as a methyl group, an ethyl group, and a butyl group, and examples of the aryl group include a phenyl group.
  • a particularly suitable liquid crystal polyester will be described.
  • the repeating unit derived from an aromatic hydroxycarboxylic acid a repeating unit derived from parahydroxybenzoic acid ((A 1 )), a repeating unit derived from 2-hydroxy-6-naphthoic acid ((A 2 )) or a repeating unit derived from both;
  • the repeating unit derived from the aromatic dicarboxylic acid may be a repeating unit derived from terephthalic acid ((B 1 )), isophthalic acid
  • the repeating unit derived from the repeating unit include a repeating unit derived from hydroquinone ((C 2 )) and a repeating unit derived from 4,4′-dihydroxybiphenyl. It is preferable to
  • (A) ′ a combination consisting of (A 1 ), (B 1 ) and (C 1 ), or a combination consisting of (A 1 ), (B 1 ), (B 2 ) and (C 1 ).
  • (B) ′ a combination consisting of (A 2 ), (B 3 ) and (C 2 ), or a combination consisting of (A 2 ), (B 1 ), (B 3 ) and (C 2 ).
  • (C) ′ A combination comprising (A 1 ) and (A 2 ).
  • (H) ′ A combination of (C) ′ repeating units plus (B 1 ) and (C 2 ).
  • Particularly preferred liquid crystalline polyesters include a repeating unit derived from parahydroxybenzoic acid ((A 1 )) and a repeating unit derived from 2-hydroxy-6-naphthoic acid ((A 2 )), or the total number of moles of repeating units derived from aromatic hydroxycarboxylic acid, such as repeating units derived from both, is 30 to 80 mol%; repeating units derived from hydroquinone ((C 2 )), 4,4 The total number of moles of repeating units derived from aromatic diols such as repeating units derived from '-dihydroxybiphenyl ((C 1 )) or both derived from 10 to 35 mol%; repeating derived from terephthalic acid Unit ((B 1 )), repeating unit derived from isophthalic acid ((B 2 )) and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid And a liquid crystal polyester in which the total number of moles of repeating units derived from an aromatic dicarboxylic acid
  • the liquid crystal polyester for example, a known method such as a method described in JP-A No. 2002-146003 can be applied. That is, the above-mentioned raw material monomers (aromatic hydroxycarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid, aromatic diol, or derivatives for forming these esters) are melt-polymerized (polycondensation) to produce a relatively low molecular weight aromatic polyester (hereinafter, Abbreviated as “prepolymer”.), And then solid-phase polymerization is carried out by heating the prepolymer to a powder. By solid-phase polymerization in this way, the polymerization proceeds further and a higher molecular weight liquid crystal polyester can be obtained.
  • a known method such as a method described in JP-A No. 2002-146003 can be applied. That is, the above-mentioned raw material monomers (aromatic hydroxycarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid, aromatic diol, or derivatives for forming these est
  • Melt polymerization may be carried out in the presence of a catalyst.
  • a catalyst in this case include metals such as magnesium acetate, stannous acetate, tetrabutyl titanate, lead acetate, sodium acetate, potassium acetate, and antimony trioxide.
  • metals such as magnesium acetate, stannous acetate, tetrabutyl titanate, lead acetate, sodium acetate, potassium acetate, and antimony trioxide.
  • nitrogen-containing heterocyclic compounds such as 4- (dimethylamino) pyridine and 1-methylimidazole, and nitrogen-containing heterocyclic compounds are preferably used.
  • the liquid crystal polyester according to the method for producing a resin molded body of the present embodiment is preferably a liquid crystal polyester having a flow start temperature determined by the following method of 280 ° C. or higher.
  • the flow start temperature of liquid crystal polyester can be set to 280 ° C. or higher in a relatively short time. Then, by using the liquid crystal polyester having such a flow start temperature, the obtained molded body has a high heat resistance.
  • the flow start temperature of the liquid crystalline polyester used in the resin molded body of the present embodiment is preferably 420 ° C. or lower, and more preferably 390 ° C. or lower.
  • the flow start temperature of the liquid crystal polyester according to the method for producing a resin molded body according to an embodiment of the present invention is preferably 280 ° C. or higher and 420 ° C. or lower, and more preferably 280 ° C. or higher and 390 ° C. or lower.
  • the “flow start temperature” means a capillary rheometer with a die having an inner diameter of 1 mm and a length of 10 mm, and a heating rate of 4 ° C./min under a load of 9.8 MPa (100 kg / cm 2 ).
  • the flow initiation temperature is an index representing the molecular weight of liquid crystal polyesters well known in the art (Naoyuki Koide, “Liquid Crystalline Polymer Synthesis / Molding / Application—”, pages 95 to 105, CMC, June 1987). (See 5th issue).
  • a flow characteristic evaluation apparatus “Flow Tester CFT-500D” manufactured by Shimadzu Corporation can be used.
  • the content of the liquid crystal polyester is preferably 40 to 80% by mass with respect to the total mass of the resin composition according to the method for producing a resin molded body of the present embodiment.
  • the content of the liquid crystal polyester is preferably 40 to 80% by mass with respect to the total mass of the resin molded body obtained by the production method of the present embodiment.
  • the resin composition according to the method for producing a resin molded body according to an embodiment of the present invention may further contain a filler.
  • a filler Good.
  • strength can be provided to a resin molding because the said resin composition (namely, resin molding obtained by the manufacturing method of this embodiment) contains a filler.
  • the filler according to the method for producing a resin molded body according to an embodiment of the present invention may be an inorganic filler or an organic filler. Further, it may be a fibrous filler, a plate-like filler, or a granular filler.
  • fibrous fillers examples include glass fibers; carbon fibers such as bread-based carbon fibers and pitch-based carbon fibers; ceramic fibers such as silica fibers, alumina fibers and silica-alumina fibers; and metal fibers such as stainless steel fibers.
  • whiskers such as potassium titanate whisker, barium titanate whisker, wollastonite whisker, aluminum borate whisker, silicon nitride whisker, and silicon carbide whisker are also included.
  • Examples of the plate-like filler include talc, mica, graphite, wollastonite, barium sulfate and calcium carbonate.
  • Mica may be muscovite, phlogopite, fluorine phlogopite, or tetrasilicon mica.
  • particulate filler examples include silica, alumina, titanium oxide, boron nitride, silicon carbide, calcium carbonate, and the like.
  • the content of the filler is preferably 20 to 60% by mass with respect to the total mass of the resin composition.
  • the content of the filler is preferably 20 to 60% by mass with respect to the total mass of the resin molded body obtained by the production method of the present embodiment.
  • the resin composition according to the method for producing a resin molded body which is an embodiment of the present invention, further contains other components that do not fall under any of the above-mentioned liquid crystalline polyester and filler as long as the effects of the present invention are not impaired. You may do it. That is, the resin composition which concerns on the manufacturing method of the resin molding which is one Embodiment of this invention contains liquid crystal polyester, a filler, and another component depending on necessity as one side. As another aspect, the resin molded product obtained by the production method of the present embodiment contains liquid crystal polyester, a filler, and optionally other components.
  • mold release improvers such as fluororesins and metal soaps
  • colorants such as dyes and pigments
  • antioxidants heat stabilizers
  • ultraviolet absorbers antistatic agents
  • the additive generally used for the resin molding is mentioned.
  • examples of the other components include those having an external lubricant effect such as higher fatty acid, higher fatty acid ester, higher fatty acid metal salt, fluorocarbon surfactant and the like.
  • thermosetting resins such as phenol resin, epoxy resin, and polyimide resin.
  • the content of the other components is preferably 0 to 10% by mass with respect to the total mass of the resin composition.
  • the content of the other components is preferably 0 to 10% by mass with respect to the total mass of the resin molded body obtained by the production method of the present embodiment.
  • the resin composition according to the present embodiment can be obtained by mixing liquid crystal polyester, a filler, and other components used as necessary in a batch or in an appropriate order.
  • the resin composition according to the present embodiment is preferably obtained by melt-kneading and pelletizing a liquid crystal polyester, a filler, and other components used as necessary using an extruder.
  • the manufacturing method of the resin molding which is one Embodiment of this invention includes injection-molding the resin composition containing the liquid crystalline polyester mentioned above using the metal mold
  • the “cavity” is a cavity filled with the resin composition in the mold according to the present invention, and has a shape corresponding to the shape of the intended resin molded body.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing the flow of a resin composition when a rectangular resin molded body is produced using a mold in which one dot gate is set at the center of the mold.
  • a white arrow indicated by a symbol R indicates a flowing molten resin.
  • the size of the white arrow indicates the flow amount of the fluid resin, and the larger the white arrow, the greater the flow amount.
  • the molten resin R injected from the gate G into the cavity C flows in the cavity C in the direction of the arrow and is cured. Further, in the vicinity of the gate G, the molten resin R may flow in an irregular direction.
  • a composition containing a liquid crystal polymer such as liquid crystal polyester has properties that (A) the molten resin is easily oriented in the flow direction, and (B) the resin is easily cured as soon as the flow of the molten resin stops. Yes.
  • FIG. 2 is a schematic view showing a method for producing a resin molded body using a mold according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a perspective view
  • FIG. 2B is a plan view.
  • FIG. 2B is a diagram corresponding to FIG.
  • the mold 100 used in this embodiment has a cavity 110 and a gate 120.
  • the cavity 110 is a space having a shape corresponding to a resin molded body described later.
  • the cavity 110 is shown as a substantially rectangular shape in plan view.
  • the resin molded body molded in the cavity 110 can be taken out, for example, by dividing the mold 100 into upper and lower parts by a parting line 101.
  • the gate 120 is provided at a position biased to one end side in the longitudinal direction of the cavity 110. 2A and 2B, the gate 120 is provided at a position biased toward the one short side 30 ⁇ / b> A of the cavity 110. 2A and 2B, the gate 120 is attached to the side surface 30D of the inner wall of the cavity 110.
  • the distance from the center of the gate 120 to the end 30C closer to the side surface 30D that is, the short direction of the cavity 110 located on the side closer to the gate from the center of the gate 120.
  • the length of the cavity 110 in the longitudinal direction is preferably 0% or more and 8% or less, more preferably 0% or more and 6% or less, and more preferably 0% or more and 4% or less. More preferably.
  • the center of the gate 120 in the mold (the center of the circumscribed circle of the cross section of the gate perpendicular to the injection direction) )
  • To the end side 30C of the cavity 110 (the shortest distance from the center of the gate 120 to the side surface in the short direction of the cavity 110 located on the side close to the gate) is 0% of the length of the cavity 110 in the long direction It is preferably 8% or less, more preferably 0% or more and 6% or less, and further preferably 0% or more and 4% or less.
  • the gate 120 is a cylindrical gate, but is not limited thereto.
  • the cross-sectional shape of the gate 120 may be a known shape such as a circular shape, a semicircular shape, an elliptical shape, a square shape, a rectangular shape (rectangular shape), a trapezoid shape, and a similar shape.
  • the gate 120 may be a film gate extending along one short side 30 ⁇ / b> A of the cavity 110.
  • the gate 120 may be provided at any position of the cavity 110.
  • the upper surface, the lower surface, or the side surface of the inner wall of the cavity 110 may be used.
  • the gate 120 is provided only on one side of the cavity 110 (for example, one of the short sides 30A, that is, one of the ends in the long direction) in the longitudinal direction of the cavity 110. It is preferable. Thereby, the flow direction of liquid crystalline polyester becomes difficult to be disturbed.
  • the number of the gates 120 is not particularly limited, but is preferably one. Thereby, the flow direction of liquid crystalline polyester becomes difficult to be disturbed.
  • the mold 100 satisfies the following conditions (b) to (d).
  • B) The ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the cavity 110 to the length (W) in the short direction of the cavity 110 is 2 or more.
  • C) The length (L) in the longitudinal direction of the cavity 110 is 200 mm or more.
  • D) The thickness (H) of the cavity 110 is not less than 0.5 mm and not more than 3.0 mm.
  • the cavity of the mold has a shape corresponding to the resin molded body, but the shape is defined instead of a rectangular shape circumscribing the cavity.
  • the “longitudinal direction of the cavity 110” means the long direction of the rectangular shape when the shape of the cavity 110 is approximated by a rectangular shape circumscribing the cavity 110.
  • the length of the cavity 110 in the longitudinal direction is the maximum length that can be taken in the longitudinal direction of the cavity 110 and indicates the length of the long side of the rectangular shape.
  • the “short direction of the cavity 110” means the short direction of the rectangular shape.
  • the length of the cavity 110 in the short direction is the maximum length that can be taken in the short direction of the cavity 110 and indicates the length of the short side of the rectangular shape.
  • the “thickness of the cavity 110” is the maximum length of the cavity 110 in the thickness direction.
  • the “thickness direction” means a perpendicular direction of a plane in contact with the surface of the cavity 110.
  • the thickness of the cavity 110 is measured about the range except the part corresponding to the said rib.
  • the “thickness of the cavity 110” means the shortest distance from the upper surface of the horizontal plane to the top of the cavity 110 when the widest surface of the cavity 110 is placed on the horizontal plane.
  • plane view means viewing from above the horizontal plane.
  • “desired direction” means the main chain direction of the benzene ring in the liquid crystal polyester.
  • the gate 120 is the above-described film gate, it is easy to control the flow direction of the liquid crystal polyester so as to be substantially parallel to the longitudinal direction of the cavity 110.
  • the cylinder temperature of the injection molding machine is preferably 300 to 400 ° C.
  • the mold temperature is preferably 40 to 160 ° C.
  • the injection speed may be appropriately set according to the type of the liquid crystal polyester, but the higher the injection speed, the easier the alignment direction of the liquid crystal polyester. As a result, there is a tendency that a resin molded body with small warpage is obtained.
  • the injection speed is preferably 30 mm / second or more and 600 mm / second or less, and more preferably 50 mm / second or more and 400 mm / second or less.
  • the ratio (L / W) shown in the above condition (b) is 2 or more and 200 or less, the direction in which the liquid crystal polyester flows from the gate 120 to the other short side 30B and the longitudinal direction of the cavity 110 become substantially parallel.
  • the ratio (L / W) is preferably 3 or more and 200 or less.
  • the liquid crystal polyester flows from the gate 120 to the other short side 30B and the longitudinal direction of the cavity 110. And tends to be parallel.
  • the thickness (H) of the cavity 110 shown in the above condition (d) is 0.5 mm or more, the liquid crystal polyester is easy to flow. Further, when the thickness (H) is 3.0 mm or less, the liquid crystal polyester flows while being filled in the cavity 110. Therefore, the orientation direction of the resin (liquid crystal polyester) can be controlled in a desired direction. That is, the thickness (H) of the cavity 110 shown in the condition (d) is preferably 0.5 mm or more and 3.0 mm or less.
  • the method for producing a resin molded body according to an embodiment of the present invention preferably further satisfies the following condition (e).
  • the liquid crystal polyester flows in the cavity 110 while being filled. Therefore, the alignment direction of the liquid crystal polyester can be controlled in a desired direction.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view showing the resin molded body of the present embodiment.
  • the distance from the end side 3 ⁇ / b> C of the resin molded body 10 (that is, the shortest distance from the short side of the resin molded body 10) is A gate mark GM is provided at a position that is 0% to 10% of the length in the longitudinal direction.
  • the ratio (L / W) of the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body 10 to the length (W) in the short direction of the resin molded body 10 is 2 or more and 200 or less.
  • the length (L) in the longitudinal direction of the resin molded body 10 is 200 mm or more and 1000 mmn or less.
  • the thickness (H) of the resin molded body 10 is not less than 0.5 mm and not more than 3.0 mm.
  • the position of the gate mark GM included in the resin molded body 10 illustrated in FIG. 3 corresponds to the position of the gate 120 included in the mold 100 illustrated in FIG.
  • the ratio (L / W) shown in the condition (ii) is preferably 3 or more and 200 or less.
  • the resin molded body 10 preferably satisfies the following condition (v) in addition to the above conditions (i) to (iv).
  • (V) The ratio (W / H) of the length (W) of the resin molding 10 to the thickness (H) of the resin molding 10 is 10 or more and 200 or less.
  • the length (W) in the short direction of the resin molded body 10 is preferably 5 mm or more and 100 mm or less.
  • the alignment direction of the liquid crystal polyester is a desired direction. And it can confirm from the orientation degree computed based on the result of the polarized infrared absorption spectrum measurement of the resin molding 10 of this embodiment that the orientation direction of liquid crystalline polyester is a desired direction.
  • the “degree of orientation” indicates the degree of orientation of the resin (see Junji Kobayashi, “Molecular orientation by infrared dichroism”, polymer, Vol. 15, No. 175).
  • FIG. 4 is a diagram showing a polarized infrared absorption spectrum of the resin molded body 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the absorption spectrum using polarized infrared rays is measured as shown below.
  • a surface (incident surface) orthogonal to the upper surface and parallel to the longitudinal direction of the resin molded body 10 is set for the upper surface when the long resin molded body 10 is viewed in plan.
  • the absorption spectrum at the center of the upper surface of the resin molded body 10 is measured using polarized infrared rays (sometimes referred to as first polarized infrared rays) whose vibration direction is parallel to the incident surface.
  • the absorption spectrum in the center of the upper surface of the resin molding 10 is measured using polarized infrared rays (sometimes referred to as second polarized infrared rays) whose vibration direction is orthogonal to the incident surface.
  • the two-dimensional range is from 1470 cm ⁇ 1 to 1510 cm ⁇ 1.
  • a peak derived from the stretching vibration of the benzene ring oriented in the direction is observed.
  • a first absorption spectrum obtained by measurement using the first polarized infrared ray and a second absorption spectrum obtained by measurement using the second polarized infrared ray are obtained.
  • the orientation degree f calculated based on the formula (II) is preferably 0.40 or more and less than 1.00.
  • a plurality of optical densities are measured discretely in the range of 1470 cm ⁇ 1 to 1510 cm ⁇ 1 .
  • the values represented by X 1 and X 2 in the above formula (I) are obtained by integrating a plurality of measured optical densities.
  • the optical density may be continuously measured in the range of 1470 cm ⁇ 1 to 1510 cm ⁇ 1 .
  • the values represented by X 1 and X 2 in the formula (I) are the peak areas of the polarized infrared absorption spectrum.
  • the center of the upper surface of the resin molding 10 refers to the following region.
  • a portion excluding 10% or less of the length of the resin molded body 10 in the longitudinal direction of the resin molded body 10 in the length direction of the resin molded body 10 to the end side 3A or the end side 3B is resin. It will be referred to as a central portion S of the molded body 10.
  • the shortest distance from the side in the short direction of the resin molded body 10 (that is, the end side 3A and the end side 3B) in the long direction of the resin molded body 10 is the lengthwise direction of the resin molded body 10.
  • the remaining part of the resin molded body 10 excluding the part that is 10% or less of the length is referred to as a central portion S of the resin molded body 10.
  • the “center of the upper surface of the resin molded body 10” means a circle having a center at the center S of the resin molded body 10 and a diameter of 10% to 50% of the length in the short direction of the resin molded body 10. Refers to the area. However, the peripheral part of the resin molding 10 shall be remove
  • the resin molding 10 of the present embodiment has a sufficiently small warp during molding and heating.
  • the injection speed at the time of injection molding may be increased.
  • the resin molded body 10 of the present embodiment may have a rib.
  • the number, shape, and extending direction of the ribs can be arbitrarily selected according to the desired performance of the resin molded body 10. Since the resin molded body 10 has ribs, the warpage of the resin molded body 10 can be reduced and the rigidity can be improved.
  • “Rib” in a molded product is a molded product that increases rigidity and strength without increasing the thickness on the edge or side wall of the container, or has a wide flat portion such as the bottom of the container.
  • a protruding reinforcing part provided to prevent deformation such as warping and twisting (Oka Tatsu, "Basics of Plastic Injection Molding ⁇ Part 4>", Skills and Technology, Aged (See the Disability and Job Seeker Employment Support Organization, No. 4, 2000, p. 57).
  • the resin molded body of this embodiment has a difference between the maximum warpage amount at the time of molding and the maximum warpage amount after heating for 1 hour at 120 ° C. when the warpage is evaluated by the method described in the examples described later. 0.01 to 0.1, preferably 0.01 to 0.05, and the difference between the flatness during molding and the flatness after heating at 120 ° C. for 1 hour is 0.01 to 0.1, preferably Has the property of 0.01-0.05.
  • a method for producing a long resin molded body using liquid crystal polyester as a forming material Obtaining a resin composition comprising liquid crystalline polyester, a filler, and optionally other components; Injecting and injecting the resin composition into a cavity of a mold satisfying the following conditions (a) to (d) through a gate, and filling the cavity with the resin composition; Curing the filled resin composition, and opening the mold and taking out the cured resin composition, Including:
  • the liquid crystalline polyester has repeating units represented by the following general formulas (1) to (3),
  • the filler is a fibrous filler or a plate-like filler,
  • the content of the liquid crystal polyester is 40 to 80% by mass with respect to the total mass of the resin composition,
  • the method for producing a resin molded body, wherein the content of the filler is 20 to 60% by mass with respect to the total mass of the resin composition.
  • the length of the cavity in the longitudinal direction is 200 mm or more and 1000 mm or less, and 200 mm or more and 500 mm or less.
  • the cavity has a thickness of 0.5 mm to 3.0 mm, preferably 1 mm to 3 mm.
  • Ar 1 represents a phenylene group, a naphthylene group, or a biphenylylene group
  • Ar 2 and Ar 3 each independently represent a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylylene group, or a group represented by the following general formula (4):
  • X and Y each independently represent an oxygen atom or an imino group (—NH—); and at least one hydrogen atom in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 is Independently, it may be substituted with a halogen atom, an alkyl group or an aryl group.
  • the cylinder temperature of the injection molding machine is 300 ° C.
  • the manufacturing method may include preparing the mold.
  • the mold is prepared by manufacturing the mold, obtaining the mold from a third party, installing the mold in an injection molding machine, and an injection molding machine having the mold installed. Including obtaining from a third party.
  • the filler is a fibrous filler or a plate-like filler,
  • the content of the liquid crystal polyester is 40 to 80% by mass with respect to the total mass of the resin molded body,
  • the content of the filler is 20 to 60% by mass with respect to the total mass of the resin molded body, From the value obtained by integrating the optical density corresponding from 1470 cm -1 in the polarization infrared absorption spectrum in the range of 1510 cm -1, when calculating the degree of orientation f in accordance with the following formula (I) and formula (II), the alignment
  • the degree f is 0.40 or more and less than 1.00, preferably 0.41 or more and 0.66 or less;
  • the length of the resin molded body in the longitudinal direction is 200 mm or more and 1000 mm or less, preferably 200 mm or more and 500 mm or less.
  • Liquid crystalline polyester may be abbreviated as LCP
  • Sumika Super registered trademark
  • E6808LHF B Z manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • Polyethylene terephthalate may be abbreviated as PET
  • DuPont DuPont, Rynite (registered trademark) FR530 BK507
  • FIG. 5 is a schematic perspective view showing a mold used in this embodiment.
  • a resin molded body was produced by injection molding LCP using the mold shown in FIG.
  • the gate is provided at the end of the cavity shown in FIG. 5 in the longitudinal direction.
  • the injection molding conditions are as follows. (Molding condition) Molding machine: SE180EV-HP manufactured by Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cylinder temperature: 350 ° C Mold temperature: 100 ° C Injection speed: 80 mm / sec Holding pressure: 20 MPa Holding time: 2 seconds Cooling time: 30 seconds
  • the injection molding conditions are as follows. (Molding condition) Molding machine: SE180EV-HP manufactured by Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cylinder temperature: 290 ° C Mold temperature: 100 ° C Injection speed: 40 mm / sec Holding pressure: 60 MPa Holding time: 10 seconds Cooling time: 40 seconds
  • FIG. 6 is a plan view showing measurement points of warpage in the resin molded body of this example.
  • “ ⁇ ” represents a measurement point.
  • the warpage of the resin molded body could be visually confirmed, it was placed on a flat plate so that the resin molded body was convex downward.
  • the curvature of the resin molded body could not be confirmed visually, it was placed on a flat plate so as to be in the same direction as other resin molded bodies.
  • the height in the thickness direction from the flat plate was measured at 100 mm, 150 mm, 200 mm, and the edge portions of the resin molded body separated by 250 mm.
  • the maximum warpage amount of the resin molding was defined by the difference between the largest value and the smallest value among the heights of 12 points.
  • the twelve measurement points are in the flat portion of the molded body, and when there is no warpage, that is, when the molding is performed as designed, the amount of warpage is zero.
  • the measurement of the maximum warpage amount is 120 ° C. in the resin molded body after molding and in the range indicated by the hatched portion in FIG. 6 (that is, the range excluding the region from the long side to 1 mm in the short direction in the resin molded body). And the resin molded body after heating for 1 hour on the hot plate.
  • the least square plane of the resin molded body was calculated by the least square method using the height of 12 points.
  • the height of the least square plane is translated so as to include the smallest value among the 12 points
  • the distance from the least square plane to the highest point among the heights of the 12 points is defined as flatness. Calculated. This flatness measurement is performed at 120 ° C. in the resin molded body after molding and in the range indicated by the hatched portion in FIG. 6 (that is, the range excluding the region from the long side to 1 mm in the short direction in the resin molded body). It performed about the resin molding after a 1-hour heating with a hotplate.
  • Table 1 The evaluation results are shown in Table 1.
  • FIG. 7 shows measurement points of polarized infrared absorption spectrum measurement in the resin molded body of this example (that is, a straight line in the short direction 135 mm away from the short side on the gate side in the resin molded body of this example in the long direction)
  • FIG. 7 is a plan view showing a point of intersection with a straight line in the long direction passing through the center of the short side, corresponding to FIG. 6.
  • the orientation degree f was in the range of 0.4 or more and less than 1.00. From this, it is considered that the LCP in the resin molded body is in a sufficiently oriented state.
  • PET was injection molded (Comparative Examples 2 to 3)
  • no peak was observed in the range of 1470 cm ⁇ 1 to 1510 cm ⁇ 1 . From this, it is thought that the benzene ring of PET in the resin molding is isotropic and is not in an oriented state.
  • the present invention is extremely useful industrially because it can provide a resin molded body produced by the production method of the resin molded body for producing a good resin molded body by using liquid crystal polyester as a forming material, and the production method.

Abstract

液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法であって、下記条件(a)~(d)を満たす金型のキャビティにゲートを介してこの液晶ポリエステルを含む樹脂組成物を射出注入し、このキャビティ内にこの樹脂組成物を充填することを含む樹脂成形体の製造方法。 (a)この樹脂成形体に対応する形状のキャビティと、このキャビティの長尺方向においてこのキャビティの端辺からの距離がこのキャビティの長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲートと、を有する。 (b)このキャビティの短尺方向の長さに対するこのキャビティの長尺方向の長さの比は2以上である。 (c)このキャビティの長尺方向の長さは、200mm以上である。 (d)このキャビティの厚みは、0.5mm以上3.0mm以下である。

Description

樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体
 本発明は、樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体に関するものである。
 本願は、2017年3月22日に、日本に出願された特願2017-055488号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 液晶ポリエステル等の液晶ポリマーから得られた成形体は、高強度であり耐熱性が高いこと、また寸法精度が高いことから、コネクターやリレー部品等、比較的小型の電子部品の形成材料として用いられている(例えば、特許文献1参照)。このような成形体は、射出成形により成形されている。
特開平07-126383号公報
 近年では、上述したような液晶ポリエステルの特徴を生かし、強度が要求される大型の成形体の形成材料として液晶ポリエステルを用いることが検討されている。「大型の成形体」としては、例えば、電化製品や車両(自動車)の外装部品を挙げることができる。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、液晶ポリエステルを形成材料として良好な樹脂成形体を製造する樹脂成形体の製造方法を提供することを目的とする。また、この製造方法により得られる樹脂成形体を提供することを目的とする。
 本発明者らが液晶ポリエステルを大型の成形体の形成材料として用いることを検討した結果、液晶ポリエステルを形成材料として用い、射出成形にて大型の成形体を作製すると、得られる成形体の反りが大きくなることがあった。また、得られた成形体が高温環境下に曝される場合、成形体の反りが大きくなることがあった。
 液晶ポリエステルは、射出成形時に樹脂の流動方向に分子鎖が配向しやすく、樹脂の流動方向と樹脂の流動方向と直交する方向とでの収縮率が異なることが分かっている。従来、液晶ポリエステルが形成材料として用いられていた小型の成形体においては、樹脂の流動方向に対する収縮率の違いに起因した反りが小さかったが、大型の成形体においては、前記収縮率の違いが成形体の反りとしてより顕在化しやすいと考えられる。
 これらをふまえ、本発明者らが反りの小さい大型の成形体、特に反りの小さい長尺の成形体について鋭意検討し、本発明を完成させた。
 本発明の一態様は、液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法であって、下記条件(a)~(d)を満たす金型を用いて、液晶ポリエステルを含む樹脂組成物を射出成形する工程を有する樹脂成形体の製造方法を提供する。
 (a)樹脂成形体に対応する形状のキャビティと、キャビティの長尺方向においてキャビティの端辺からの距離がキャビティの長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲートと、を有する。
 (b)キャビティの短尺方向の長さ(W)に対するキャビティの長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上である。
 (c)キャビティの長尺方向の長さ(L)は、200mm以上である。
 (d)キャビティの厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
 本発明の一態様においては、射出成形する工程において、上記条件(a)~(d)に加え、さらに下記条件(e)を満たす金型を用いる製造方法としてもよい。
 (e)キャビティの厚み(H)に対するキャビティの短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上である。
 本発明の一態様においては、上記条件(b)において、キャビティの短尺方向の長さ(W)に対するキャビティの長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は3以上である製造方法としてもよい。
 本発明の一態様は、下記条件(i)~(iv)を満たす樹脂成形体を提供する。
 (i)樹脂成形体の長尺方向において樹脂成形体の端辺からの距離が樹脂成形体の長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲート痕を有する。
 (ii)樹脂成形体の短尺方向の長さ(W)に対する樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上である。
 (iii)樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)は、200mm以上である。
 (iv)樹脂成形体の厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
 本発明の一態様においては、上記条件(i)~(iv)に加え、さらに下記条件(v)を満たす構成としてもよい。
 (v)樹脂成形体の厚み(H)に対する樹脂成形体の短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上である。
 本発明の一態様においては、樹脂成形体の偏光赤外吸収スペクトルにおいて、1470cm-1から1510cm-1の範囲に対応する光学密度を積算した値を用い、式(I)および式(II)に基づいて算出される配向度fが0.40以上1.00未満である構成としてもよい。
 D=(X/X)…(I)
 f=(D-1)/(D+2)…(II)
(X:樹脂成形体を平面視したときの上面において樹脂成形体の長尺方向に平行に入射面を設定したとき、振動方向が入射面と平行である第1の偏光赤外線を用いて上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値
 X:振動方向が入射面と直交する第2の偏光赤外線を用いて上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値)
 本発明の一態様においては、充填材と、下記一般式(1)~(3)で表される繰返し単位を有する液晶ポリエステルと、を含有する構成としてもよい。
 (1)-O-Ar-CO-
 (2)-CO-Ar-CO-
 (3)-X-Ar-Y-
(式中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表す。ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記一般式(4)で表される基を表す。XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表す。Ar、ArまたはArで表される基中の1個以上の水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。)
 (4)-Ar-Z-Ar
(式中、ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基またはナフチレン基を表す。Zは、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、スルホニル基またはアルキリデン基を表す。)
 本発明の一態様においては、充填材が、繊維状充填材または板状充填材である構成としてもよい。
 本発明の一態様においては、液晶ポリエステルを構成する全繰返し単位の合計量に対して、一般式(1)で表される繰返し単位の含有量は、30~80モル%であり、一般式(2)で表される繰返し単位の含有量は、10~35モル%であり、一般式(3)で示される繰返し単位の含有量は、10~35モル%である構成としてもよい。
 本発明の一態様においては、上記条件(ii)において、樹脂成形体の短尺方向の長さ(W)に対する樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は3以上である構成としてもよい。
 すなわち、本発明は以下の態様を含む。
[1]液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法であって、
 下記条件(a)~(d)を満たす金型のキャビティにゲートを介して前記液晶ポリエステルを含む樹脂組成物を射出注入し、前記キャビティ内に前記樹脂組成物を充填することを含む樹脂成形体の製造方法。
 (a)前記樹脂成形体に対応する形状のキャビティと、
前記キャビティの長尺方向において、前記キャビティの端辺からの距離が前記キャビティの長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲートと、
を有する。
 (b)前記キャビティの短尺方向の長さ(W)に対する前記キャビティの長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上である。
 (c)前記キャビティの長尺方向の長さ(L)は、200mm以上である。
 (d)前記キャビティの厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
[2]前記金型は、上記条件(a)~(d)に加え、さらに下記条件(e)を満たす金型である、[1]に記載の樹脂成形体の製造方法。
 (e)前記キャビティの厚み(H)に対する前記キャビティの短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上である。
[3]前記条件(b)において、前記キャビティの短尺方向の長さ(W)に対する前記キャビティの長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は3以上である[1]または[2]に記載の樹脂成形体の製造方法。
[4]下記条件(i)~(iv)を満たす樹脂成形体。
 (i)前記樹脂成形体の長尺方向におおける前記樹脂成形体の端辺からの距離が前記樹脂成形体の長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲート痕を有する。
 (ii)前記樹脂成形体の短尺方向の長さ(W)に対する前記樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上である。
 (iii)前記樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)は、200mm以上である。
 (iv)前記樹脂成形体の厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
[5]上記条件(i)~(iv)に加え、さらに下記条件(v)を満たす[4]に記載の樹脂成形体。
 (v)前記樹脂成形体の厚み(H)に対する前記樹脂成形体の短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上である。
[6]前記樹脂成形体の偏光赤外吸収スペクトルにおける1470cm-1から1510cm-1の範囲に対応する光学密度を積算した値から下記式(I)および下記式(II)に基づいて配向度fを算出したとき、前記配向度fは0.40以上1.00未満である[4]または[5]に記載の樹脂成形体。
 D=(X/X) …(I)
 f=(D-1)/(D+2) …(II)
(X:前記樹脂成形体を平面視したときの上面において前記樹脂成形体の長尺方向に平行に入射面を設定したとき、振動方向が前記入射面と平行である第1の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値
 X:振動方向が前記入射面と直交する第2の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値)
[7]充填材と、下記一般式(1)~(3)で表される繰返し単位を有する液晶ポリエステルと、を含有する[4]~[6]のいずれか1つに記載の樹脂成形体。
 (1)-O-Ar-CO-
 (2)-CO-Ar-CO-
 (3)-X-Ar-Y-
(式中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表し;ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記一般式(4)で表される基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表し;Ar、ArまたはArで表される前記基中の少なくとも1個の水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。)
 (4)-Ar-Z-Ar
(式中、ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基またはナフチレン基を表し;Zは、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、スルホニル基またはアルキリデン基を表す。)
[8]前記充填材が、繊維状充填材または板状充填材である[7]に記載の樹脂成形体。
[9]前記液晶ポリエステルを構成する全繰返し単位の合計モル数に対して、前記一般式(1)で表される繰返し単位の含有量は、30~80モル%であり、前記一般式(2)で表される繰返し単位の含有量は、10~35モル%であり、前記一般式(3)で示される繰返し単位の含有量は、10~35モル%である[7]または[8]に記載の樹脂成形体。
[10]前記条件(ii)において、
 前記樹脂成形体の短尺方向の長さ(W)に対する前記樹脂成形体の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は3以上である[4]~[9]のいずれか1つに記載の樹脂成形体。
 本発明の一態様によれば、液晶ポリエステルを形成材料として、良好な樹脂成形体を製造する、樹脂成形体の製造方法が提供される。また、この製造方法により得られる樹脂成形体が提供される。
矩形の樹脂成形体を作製する際の樹脂組成物の流れを示す概略平面図である。 本発明の一実施形態である金型を用いる樹脂成形体の製造方法を示す概略図である。 本発明の一実施形態である金型を用いる樹脂成形体の製造方法を示す概略図である。 本発明の一実施形態である樹脂成形体を示す概略斜視図である。 本発明の一実施形態である樹脂成形体の偏光赤外吸収スペクトルを示す図である。 本実施例で用いた金型を示す概略斜視図である。 本実施例の樹脂成形体における反りの測定点を示す平面図である。 本実施例の樹脂成形体における偏光赤外吸収スペクトル測定の測定点を示す平面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体について説明する。なお、以下の全ての図面においては、図面を見やすくするため、各構成要素の寸法や比率等は適宜異ならせてある。
<樹脂成形体の製造方法>
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法は、液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法である。
[液晶ポリエステル]
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る液晶ポリエステルは、サーモトロピック液晶ポリマーの一つであり、光学的異方性を示す溶融体を450℃以下(例えば、250℃以上450℃以下)の温度で形成し得るものである。
 本実施形態に係る液晶ポリエステルは、下記一般式(1)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(1)」ということがある。)を有することが好ましく、繰返し単位(1)と、下記一般式(2)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(2)」ということがある。)と、下記一般式(3)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(3)」ということがある。)と、を有することがより好ましい。
 (1)-O-Ar-CO-
 (2)-CO-Ar-CO-
 (3)-X-Ar-Y-
(式(1)~式(3)中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表し;ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記一般式(4)で表される基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表し;Ar、ArまたはArで表される前記基中の少なくとも1個の水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。)
 (4)-Ar-Z-Ar
(式(4)中、ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基またはナフチレン基を表し;Zは、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、スルホニル基またはアルキリデン基を表す。)
 本実施形態に係る液晶ポリエステルとしては、具体的には、
 (1)’芳香族ヒドロキシカルボン酸と芳香族ジカルボン酸と芳香族ジオールとの組み合わせを重合して得られるもの、
 (2)’複数種の芳香族ヒドロキシカルボン酸を重合して得られるもの、
 (3)’芳香族ジカルボン酸と芳香族ジオールとの組み合わせを重合して得られるもの、
 (4)’ポリエチレンテレフタレート等の結晶性ポリエステルに芳香族ヒドロキシカルボン酸を反応させて得られるもの、等を挙げることができる。
 なお、液晶ポリエステルの製造において、原料モノマーとして使用する芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジカルボン酸および芳香族ジオールの一部または全部を、予めエステル形成性誘導体にして重合に供することもできる。このようなエステル形成性誘導体を用いることにより、液晶ポリエステルをより容易に製造できるという利点がある。
 本明細書において、「エステル形成性誘導体」とは、エステル生成反応またはエステル交換反応が進行し得る基を有するモノマーを意味する。
エステル形成性誘導体としては分子内にカルボキシル基を有する芳香族ヒドロキシカルボン酸および芳香族ジカルボン酸のエステル形成性誘導体や、芳香族ヒドロキシカルボン酸および芳香族ジオールのようなフェノール性水酸基を有する化合物のエステル形成性誘導体が例示される。
前記分子内にカルボキシル基を有する芳香族ヒドロキシカルボン酸および芳香族ジカルボン酸のエステル形成性誘導体としては、例えば、前記カルボキシル基が、ハロホルミル基(酸ハロゲン化物)やアシルオキシカルボニル基(酸無水物)等の高反応性の基に転化したものや、前記カルボキシル基が、エステル交換反応によりポリエステルを生成するように、一価のアルコール類やエチレングリコール等の多価アルコール類、フェノール類等とエステルを形成したものが挙げられる。
 前記芳香族ヒドロキシカルボン酸および芳香族ジオールのようなフェノール性水酸基を有する化合物のエステル形成性誘導体としては、例えば、前記フェノール性水酸基が、エステル交換反応によりポリエステルを生成するように、低級カルボン酸類とエステルを形成したものが挙げられる。
 さらに、エステル形成性を阻害しない程度であれば、上述の芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジカルボン酸または芳香族ジオールは、その芳香環に、塩素原子、フッ素原子等のハロゲン原子;メチル基、エチル基、ブチル基等の炭素数1~10のアルキル基;フェニル基等の炭素数6~20のアリール基を置換基として有していてもよい。
 芳香族ヒドロキシカルボン酸としては、例えば、p-ヒドロキシ安息香酸(後述の(A)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ヒドロキシカルボン酸)、m-ヒドロキシ安息香酸、6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(後述の(A)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ヒドロキシカルボン酸)、3-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、5-ヒドロキシ-1-ナフトエ酸、4-ヒドロキシ-4’-カルボキシジフェニルエーテルや、これらの芳香族ヒドロキシカルボン酸の芳香環にある水素原子の一部が、アルキル基、アリール基およびハロゲン原子からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されてなる芳香族ヒドロキシカルボン酸が挙げられる。前記芳香族ヒドロキシカルボン酸は、液晶ポリエステルの製造において、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 上述した繰返し単位(1)は、所定の芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位である。芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位としては、例えば、以下に示すものが挙げられる。なお、芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位は、その芳香環にある水素原子の一部が、ハロゲン原子、アルキル基およびアリール基からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されていてもよい。
 ここで、「由来する」とは重合するために、原料モノマーから化学構造が変化することを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 芳香族ジカルボン酸としては、例えば、テレフタル酸(後述の(B)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジカルボン酸)、イソフタル酸(後述の(B)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジカルボン酸)、ビフェニル-4,4’-ジカルボン酸、2,6-ナフタレンジルボン酸(後述の(B)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジカルボン酸)、ジフェニルエーテル-4,4’-ジカルボン酸、ジフェニルチオエーテル-4,4’-ジカルボン酸や、これらの芳香族ジカルボン酸の芳香環にある水素原子の一部が、アルキル基、アリール基およびハロゲン原子からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されてなる芳香族ジカルボン酸が挙げられる。前記芳香族ジカルボン酸は、液晶ポリエステルの製造において、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 上述した繰返し単位(2)は、所定の芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位である。芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位としては、例えば、以下に示すものが挙げられる。なお、芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位は、その芳香環にある水素原子の一部が、ハロゲン原子、アルキル基およびアリール基からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 芳香族ジオールとしては、例えば、4,4’-ジヒドロキシビフェニル(後述の(C)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジオール)、ハイドロキノン(後述の(C)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジオール)、レゾルシン(後述の(C)で表される繰り返し単位を誘導する芳香族ジオール)、4,4’-ジヒドロキシジフェニルケトン、4,4’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,4’-ジヒドロキシジフェニルチオエーテル、2,6-ジヒドロキシナフタレン、1,5-ジヒドロキシナフタレンや、これらの芳香族ジオールの芳香環にある水素原子の一部が、アルキル基、アリール基およびハロゲン原子からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されてなる芳香族ジオールが挙げられる。前記芳香族ジオールは、液晶ポリエステルの製造において、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 上述した繰返し単位(3)は、所定の芳香族ジオールに由来する繰返し単位を含む。芳香族ジオールに由来する繰返し単位としては、例えば、以下に示すものが挙げられる。なお、芳香族ジオールに由来する繰返し単位は、その芳香環にある水素原子の一部が、ハロゲン原子、アルキル基およびアリール基からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換基で置換されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 前記繰返し単位(芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位、芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位、芳香族ジオールに由来する繰返し単位)が任意に有していてもよい置換基において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子が挙げられる。前記置換基において、アルキル基としては、メチル基、エチル基、ブチル基等の炭素数1~4程度の低級アルキル基が挙げられ、アリール基としては、フェニル基が挙げられる。
 特に好適な液晶ポリエステルに関し説明する。
 前記液晶ポリエステルは、芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位としては、パラヒドロキシ安息香酸に由来する繰返し単位((A))、2-ヒドロキシ-6-ナフトエ酸に由来する繰り返し単位((A))、またはその両方に由来する繰返し単位を有していることが好ましく;芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位としては、テレフタル酸に由来する繰返し単位((B))、イソフタル酸に由来する繰返し単位((B))、および2,6-ナフタレンジカルボン酸に由来する繰返し単位((B))からなる群より選ばれるものを有していることが好ましく;芳香族ジオールに由来する繰返し単位としては、ヒドロキノンに由来する繰返し単位((C))、4,4’-ジヒドロキシビフェニルに由来する繰返し単位((C))、またはその両方に由来する繰返し単位を有していることが好ましい。
 そして、これらの組み合わせとしては、下記(a)’~(h)’で表されるものが好ましい。
(a)’:(A)、(B)および(C)からなる組み合わせ、または、(A)、(B)、(B)および(C)からなる組み合わせ。
(b)’:(A)、(B)および(C)からなる組み合わせ、または(A)、(B)、(B)および(C)からなる組み合わせ。
(c)’:(A)および(A)からなる組み合わせ。
(d)’:(a)の繰返し単位の組み合わせにおいて、(A)の一部または全部を(A)で置きかえたもの。
(e)’:(a)’の繰返し単位の組み合わせにおいて、(B)の一部または全部を(B)で置きかえたもの。
(f)’:(a)’の繰返し単位の組み合わせにおいて、(C)の一部または全部を(C)で置きかえたもの。
(g)’:(b)’の繰返し単位の組み合わせにおいて、(A)の一部または全部を(A)で置きかえたもの。
(h)’:(c)’の繰返し単位の組み合わせに、(B)と(C)を加えたもの。
 特に好ましい液晶ポリエステルとしては、全繰返し単位の合計モル数に対して、パラヒドロキシ安息香酸に由来する繰返し単位((A))、2-ヒドロキシ-6-ナフトエ酸に由来する繰り返し単位((A))、またはその両方に由来する繰返し単位といった芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位の合計モル数が30~80モル%;ヒドロキノンに由来する繰返し単位((C))、4,4’-ジヒドロキシビフェニルに由来する繰返し単位((C))、またはその両方に由来する繰返し単位といった芳香族ジオールに由来する繰返し単位の合計モル数が10~35モル%;テレフタル酸に由来する繰返し単位((B))、イソフタル酸に由来する繰返し単位((B))および2,6-ナフタレンジカルボン酸に由来する繰返し単位((B))からなる群より選ばれる芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位の合計モル数が10~35モル%、である液晶ポリエステルを挙げることができる。
 なお、上記繰返し単位の合計は100モル%を超えない。
 前記液晶ポリエステルの製造方法としては、例えば、特開2002-146003号公報に記載の方法等の公知の方法が適用できる。すなわち、上述の原料モノマー(芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、芳香族ジオールまたはこれらのエステル形成用誘導体)を溶融重合(重縮合)させて、比較的低分子量の芳香族ポリエステル(以下、「プレポリマー」と略記する。)を得、次いで、このプレポリマーを粉末とし、加熱することにより固相重合する方法が挙げられる。このように固相重合させることにより、重合がより進行して、より高分子量の液晶ポリエステルを得ることができる。
 その他、最も基本的な構造となる前記(a)’、(b)’の繰返し単位の組み合わせを有する液晶ポリエステルの製造方法については、特公昭47-47870号公報、特公昭63-3888号公報等にも記載されている。
 溶融重合は、触媒の存在下で行ってもよく、この場合の触媒の例としては、酢酸マグネシウム、酢酸第一錫、テトラブチルチタネート、酢酸鉛、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、三酸化アンチモン等の金属化合物や、4-(ジメチルアミノ)ピリジン、1-メチルイミダゾール等の含窒素複素環式化合物が挙げられ、含窒素複素環式化合物が好ましく用いられる。
 本実施形態の樹脂成形体の製造方法に係る液晶ポリエステルとしては、下記の方法で求められる流動開始温度が280℃以上の液晶ポリエステルであることが好ましい。上述のように、液晶ポリエステルの製造において固相重合を用いた場合には、液晶ポリエステルの流動開始温度を280℃以上にすることが比較的短時間で可能である。そして、このような流動開始温度の液晶ポリエステルを用いることにより、得られる成形体は高度の耐熱性を有するものとなる。一方、成形体を実用的な温度範囲で成形する面では、本実施形態の樹脂成形体に使用する液晶ポリエステルの流動開始温度は420℃以下が好ましく、390℃以下であればさらに好ましい。
 すなわち、1つの側面として、本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る液晶ポリエステルの流動開始温度は、280℃以上420℃以下が好ましく、280℃以上390℃以下がより好ましい。
 ここで、「流動開始温度」とは、内径1mm、長さ10mmのダイスを取付けた毛細管型レオメーターを用い、9.8MPa(100kg/cm)の荷重下において昇温速度4℃/分で液晶ポリエステルをノズルから押出すときに、溶融粘度が4800Pa・s(48000ポイズ)を示す温度である。流動開始温度は、当技術分野で周知の液晶ポリエステルの分子量を表す指標である(小出直之編、「液晶性ポリマー合成・成形・応用-」、95~105頁、シーエムシー、1987年6月5日発行を参照)。流動開始温度を測定する装置としては、例えば、(株)島津製作所製の流動特性評価装置「フローテスターCFT-500D」を用いることができる。
 液晶ポリエステルの含有量は、本実施形態の樹脂成形体の製造方法に係る樹脂組成物の総質量に対して、40~80質量%であることが好ましい。
別の側面として、液晶ポリエステルの含有量は、本実施形態の製造方法により得られる樹脂成形体の総質量に対して、40~80質量%であることが好ましい。
[充填材]
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る樹脂組成物(すなわち、本発明の一実施形態である製造方法により得られる樹脂成形体)は、さらに充填材を含有していてもよい。本実施形態では、前記樹脂組成物(すなわち、本実施形態の製造方法により得られる樹脂成形体)が充填材を含有することで、樹脂成形体に十分な強度を付与できる。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る充填材は、無機充填材であってもよいし、有機充填材であってもよい。また、繊維状充填材であってもよく、板状充填材であってもよく、粒状充填材であってもよい。
 繊維状充填材の例としては、ガラス繊維;パン系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維等の炭素繊維;シリカ繊維、アルミナ繊維、シリカアルミナ繊維等のセラミック繊維;およびステンレス繊維等の金属繊維が挙げられる。また、チタン酸カリウムウイスカー、チタン酸バリウムウイスカー、ウォラストナイトウイスカー、ホウ酸アルミニウムウイスカー、窒化ケイ素ウイスカー、炭化ケイ素ウイスカー等のウイスカーも挙げられる。
 板状充填材の例としては、タルク、マイカ、グラファイト、ウォラストナイト、硫酸バリウムおよび炭酸カルシウム等が挙げられる。マイカは、白雲母であってもよいし、金雲母であってもよいし、フッ素金雲母であってもよいし、四ケイ素雲母であってもよい。
 粒状充填材の例としては、シリカ、アルミナ、酸化チタン、窒化ホウ素、炭化ケイ素および炭酸カルシウム等が挙げられる。
 充填材の含有量は、樹脂組成物の総質量に対して、20~60質量%が好ましい。
 別の側面として、充填材の含有量は、本実施形態の製造方法により得られる樹脂成形体の総質量に対して、20~60質量%であることが好ましい。
[その他の成分]
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る樹脂組成物は、本発明の効果を損なわない範囲において、上記液晶ポリエステルおよび充填材のいずれにも該当しない、他の成分をさらに含有していてもよい。
 すなわち、本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法に係る樹脂組成物は、1つの側面として、液晶ポリエステルと、充填材と、所望により他の成分とを含有する。
 別の側面として、本実施形態の製造方法により得られる樹脂成形体は、液晶ポリエステルと、充填材と、所望により他の成分とを含有する。
 上記他の成分の例としては、フッ素樹脂、金属石鹸類等の離型改良剤;染料、顔料等の着色剤;酸化防止剤;熱安定剤;紫外線吸収剤;帯電防止剤;界面活性剤等の、樹脂成形体に一般的に使用される添加剤が挙げられる。
 また、上記他の成分の例としては、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸金属塩、フルオロカーボン系界面活性剤等の外部滑剤効果を有するものも挙げられる。
 さらに、上記他の成分の例としては、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂も挙げられる。
 上記他の成分の含有量は、樹脂組成物の総質量に対して、0~10質量%が好ましい。
 別の側面として、上記他の成分の含有量は、本実施形態の製造方法により得られる樹脂成形体の総質量に対して、0~10質量%が好ましい。
 本実施形態に係る樹脂組成物は、液晶ポリエステル、充填材、及び必要に応じて用いられる他の成分を、一括または適当な順序で混合することにより得ることができる。
 本実施形態に係る樹脂組成物は、別の側面として、液晶ポリエステル、充填材、および必要に応じて用いられる他の成分を、押出機により溶融混練し、ペレット化することによって得ることが好ましい。
[射出成形]
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法は、樹脂成形体形成用の金型を用いて、上述した液晶ポリエステルを含む樹脂組成物を射出成形することを含む。
 ここで、一般的な樹脂組成物を用い、大型の樹脂成形体を射出成形しようとする場合、平面視したときの中央部に射出成形用の点状ゲートを一つ設定した金型を用い、一つのゲートからキャビティに樹脂組成物を注入して成形することが考えられる。 本明細書にておいて、「キャビティ」とは、本発明に係る金型において樹脂組成物が充填される空洞であって、目的とする樹脂成形体の形状に対応する形状を有する。
 図1は、金型の中央部に点状ゲートを一つ設定した金型を用い、矩形の樹脂成形体を作製する際の樹脂組成物の流れを示す概略平面図である。以下の図面において、符号Rで示す白矢印は流動する溶融樹脂を示している。白矢印の大きさは、流動樹脂の流動量を示しており、大きい白矢印ほど流動量が多いことを示す。
 図1に示す金型Mにおいて、ゲートGからキャビティCに注入された溶融樹脂Rは、キャビティC内を矢印方向に流動し、硬化する。また、ゲートGの近傍では、溶融樹脂Rの不規則な方向の流れが生じることがある。
 一方、液晶ポリエステルのような液晶ポリマーを含む組成物は、(A)溶融樹脂が流動方向に配向しやすい、(B)溶融樹脂の流動が止まるとすぐに硬化しやすい、という性質を有している。
 このような液晶ポリマー樹脂組成物を用い、上述したような大型の樹脂成形体成形用の金型を用いて成形することを考えると、次のような現象が生じることが想定される。まず、点状ゲートから放射状に広がる溶融樹脂(液晶ポリマー)は、その流動方向に配向する。また、放射状に広がった溶融樹脂(液晶ポリマー)は、流動が止まったところから、不規則な配向のまま硬化する。これらの結果、得られる樹脂成形体には、不規則な方向に内部応力が残留しやすく、反りが発生しやすいと考えられる。
 このような課題について本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、キャビティの形状やゲートの位置に着目し、溶融樹脂の流動を制御することで成形時の反りが低減できる製造方法を見出し、本発明を完成させた。また、本実施形態に係る樹脂成形体の製造方法により得られる樹脂成形体は、加熱後の反りも低減できることがわかった。
 図2は、本発明の一実施形態である金型を用いる樹脂成形体の製造方法を示す概略図である。図2(A)は斜視図であり、図2(B)は、平面図である。図2(B)は、図1に対応する図である。図2に示すように、本実施形態で用いられる金型100は、キャビティ110とゲート120とを有する。
 キャビティ110は、後述の樹脂成形体に対応する形状の空間である。図2では、キャビティ110は平面視略矩形として示している。キャビティ110内で成形された樹脂成形体は、例えば、金型100をパーティングライン101で上下2つに分割することで取り出すことができる。
 ゲート120は、キャビティ110の長尺方向において、一端側に偏った位置に設けられている。図2(A)、(B)では、ゲート120は、キャビティ110の一方の短辺30A側に偏った位置に設けられている。また、図2(A)、(B)では、ゲート120は、キャビティ110の内壁の側面30Dに取り付けられている。本実施形態では、キャビティ110の長尺方向において、ゲート120の中心から側面30Dの近い方の端辺30Cまでの距離(すなわち、ゲート120の中心からゲートに近い側に位置するキャビティ110の短尺方向の側面までの最短距離)が、キャビティ110の長尺方向の長さの0%以上8%以下であることが好ましく、0%以上6%以下であることがより好ましく、0%以上4%以下であることがさらに好ましい。
 すなわち、1つの側面として、本発明の一実施形態である金型を用いる樹脂成形体の製造方法においては、前記金型におけるゲート120の中心(注入方向に垂直なゲートの断面の外接円の中心)からキャビティ110の端辺30Cまでの距離(ゲート120の中心からゲートに近い側に位置するキャビティ110の短尺方向の側面までの最短距離)は、キャビティ110の長尺方向の長さの0%以上8%以下であることが好ましく、0%以上6%以下であることがより好ましく、0%以上4%以下であることがさらに好ましい。
 なお、図2(A)では、ゲート120は円筒状のゲートとしたがこれに限定されない。ゲート120の断面形状は円形状、半円形状、楕円形状、正方形、長方形(矩形状)、台形並びにこれらに似た形状等の公知の形状でよい。例えば、ゲート120は、キャビティ110の一方の短辺30Aに沿って延びるフィルムゲートであってもよい。
 上記条件を満たせば、キャビティ110のいずれの位置にゲート120が設けられていてもよい。例えば、キャビティ110の内壁の上面であってもよく、下面であってもよく、側面であってもよい。
 本実施形態の製造方法では、キャビティ110の長尺方向において、キャビティ110の片側(例えば、一方の短辺30A側、すなわち、長尺方向の端部のいずれか一方)のみにゲート120が設けられることが好ましい。これにより、液晶ポリエステルの流動方向が乱れにくくなる。
 また、キャビティ110の片側のみにゲート120が設けられる場合、ゲート120の数は特に限定されないが、1つであることが好ましい。これにより、液晶ポリエステルの流動方向が乱れにくくなる。
 このようなゲート120を有する金型を用いることで、得られる樹脂成形体では、内部応力の発生方向が一様に制御されやすい。したがって、本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法においては、樹脂成形体の成形時および加熱時の反りが低減される。
 金型100は、下記条件(b)~(d)を満たす。
 (b)キャビティ110の短尺方向の長さ(W)に対するキャビティ110の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上である。
 (c)キャビティ110の長尺方向の長さ(L)は、200mm以上である。
 (d)キャビティ110の厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
 なお、本明細書において、金型のキャビティは樹脂成形体に対応する形状を有するが、前記形状は、前記キャビティに外接する矩形形状に代替して規定する。
 本明細書において、「キャビティ110の長尺方向」とは、キャビティ110の平面視形状について、キャビティ110に外接する矩形形状で近似したときの、その矩形形状の長尺方向を意味する。また、「キャビティ110の長尺方向の長さ」とは、キャビティ110の長尺方向にとり得る最大の長さであり、上記矩形形状の長辺の長さを指す。
 「キャビティ110の短尺方向」とは、上記矩形形状の短尺方向を意味する。また、「キャビティ110の短尺方向の長さ」とは、キャビティ110の短尺方向にとり得る最大の長さであり、上記矩形形状の短辺の長さを指す。
 「キャビティ110の厚み」とは、キャビティ110の厚み方向の最大の長さである。
 
「厚み方向」とは、キャビティ110の表面に接する平面の垂線方向を意味する。なお、目的の樹脂成形体がリブを有する場合、キャビティ110の厚みは、前記リブに対応する部分を除外した範囲について測定される。
 別の側面として、「キャビティ110の厚み」とは、キャビティ110の最も広い面を水平面に載置したときの、かかる水平面上面からキャビティ110の最上部までの最短距離を意味する。
 また、「平面視」とはかかる水平面の上方から見ることを意味する。
 金型100を用いて樹脂成形体を作製することを考えると、次のような現象が生じることが想定される。図2(A)、(B)に示すように、一方の短辺30A側に偏って設置されたゲート120から他方の短辺30B側に向けて溶融樹脂Rを流動させると、液晶ポリエステルの流動方向とキャビティ110の長尺方向とが略平行になりやすい。つまり、樹脂(液晶ポリエステル)の配向方向が所望の方向になりやすい。そのため、得られる樹脂成形体においては、内部応力の発生方向が一様に制御されやすい。したがって、本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法においては、樹脂成形体の成形時および加熱時の反りが低減される。
 ここで、「所望の方向」とは、液晶ポリエステル中のベンゼン環の主鎖方向を意味する。
 なお、ゲート120が上述したフィルムゲートであると、液晶ポリエステルの流動方向をキャビティ110の長尺方向と略平行になるよう制御しやすい。
 本実施形態の製造方法に係る射出成形では、射出成形機のシリンダ温度を好ましくは300℃以上400℃以下、金型温度を好ましくは40℃以上160℃以下として成形するとよい。
 本実施形態の製造方法に係る射出成形では、射出速度は、液晶ポリエステルの種類に応じて適宜設定されればよいが、射出速度が速いほど、液晶ポリエステルの配向方向が揃いやすい。その結果、反りが小さい樹脂成形体が得られる傾向がある。射出速度としては例えば、30mm/秒以上600mm/秒以下が好ましく、50mm/秒以上400mm/秒以下がより好ましい。
 上記条件(b)に示す比(L/W)が2以上200以下であると、ゲート120から他方の短辺30Bへ液晶ポリエステルが流動する方向とキャビティ110の長尺方向とが略平行になりやすい。比(L/W)は、好ましくは3以上200以下である。
 上記条件(c)に示すキャビティ110の長尺方向の長さ(L)が200mm以上1000mm以下であると、ゲート120から他方の短辺30Bへ液晶ポリエステルが流動する方向とキャビティ110の長尺方向とが平行になりやすい。
 上記条件(d)に示すキャビティ110の厚み(H)が0.5mm以上であると、液晶ポリエステルを流動させやすい。また、厚み(H)が3.0mm以下であると、キャビティ110において、液晶ポリエステルが充填されながら流動する。そのため、樹脂(液晶ポリエステル)の配向方向を所望の方向に制御することができる。
 すなわち、上記条件(d)に示すキャビティ110の厚み(H)は0.5mm以上3.0mm以下が好ましい。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法は、上記条件(a)~(d)に加え、さらに下記条件(e)を満たすことが好ましい。
 (e)キャビティ110の厚み(H)に対するキャビティ110の短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上200以下である。
 上記条件(e)に示す比(W/H)は10以上であると、キャビティ110において、液晶ポリエステルが充填されながら流動する。そのため、液晶ポリエステルの配向方向を所望の方向に制御することができる。
 以上のことから、本実施形態によれば、液晶ポリエステルを形成材料として用い、良好な樹脂成形体を製造する樹脂成形体の製造方法が提供される。
<樹脂成形体>
 本実施形態に係る樹脂成形体の製造方法により得られる樹脂成形体は、下記条件(i)~(iv)を満たす。図3は、本実施形態の樹脂成形体を示す概略斜視図である。
 (i)図3に示す樹脂成形体10の長尺方向において、樹脂成形体10の端辺3Cからの距離(すなわち、樹脂成形体10の短辺からの最短距離)が、樹脂成形体10の長尺方向の長さの0%以上10%以下となる位置に設けられたゲート痕GMを有する。 (ii)樹脂成形体10の短尺方向の長さ(W)に対する樹脂成形体10の長尺方向の長さ(L)の比(L/W)は2以上200以下である。
 (iii)樹脂成形体10の長尺方向の長さ(L)は、200mm以上1000mmn以下である。
 (iv)樹脂成形体10の厚み(H)は、0.5mm以上3.0mm以下である。
 図3に示す樹脂成形体10が有するゲート痕GMの位置は、図2に示す金型100が有するゲート120の位置に対応している。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体10において、上記条件(ii)に示す比(L/W)は、好ましくは3以上200以下である。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体10は、上記条件(i)~(iv)に加え、さらに下記条件(v)を満たすことが好ましい。
 (v)樹脂成形体10の厚み(H)に対する樹脂成形体10の短尺方向(W)の長さの比(W/H)は10以上200以下である。
 樹脂成形体10の短尺方向の長さ(W)は、5mm以上100mm以下が好ましい。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体10においては、液晶ポリエステルの配向方向が所望の方向になっている。そして、液晶ポリエステルの配向方向が所望の方向になっていることは、本実施形態の樹脂成形体10の偏光赤外吸収スペクトル測定の結果に基づいて算出される配向度から確認することができる。なお、「配向度」とは、樹脂の配向の度合いを示すものである(小林靖二著、「赤外二色性による分子配向」、高分子、Vol.15、No.175参照)。
 図4は、本発明の一実施形態である樹脂成形体10の偏光赤外吸収スペクトルを示す図である。
 偏光赤外線を用いた吸収スペクトルは、以下に示すように測定する。
 まず、長尺の樹脂成形体10を平面視したときの上面について、上面に直交し、かつ樹脂成形体10の長手方向に平行である面(入射面)を設定する。
 次いで、振動方向が入射面と平行である偏光赤外線(第1の偏光赤外線ということがある)を用い、樹脂成形体10の上面の中央における吸収スペクトルを測定する。
 また、振動方向が入射面に直交する偏光赤外線(第2の偏光赤外線ということがある)を用い、樹脂成形体10の上面の中央における吸収スペクトルを測定する。
 このようにして測定した吸収スペクトルでは、図4に示すように、本発明の一実施形態である樹脂成形体10の偏光赤外吸収スペクトルにおいて、1470cm-1から1510cm-1の範囲に2次元的に配向したベンゼン環の伸縮振動に由来するピークが観測される。上記測定では、第1の偏光赤外線を用いた測定による第1の吸収スペクトルと、第2の偏光赤外線を用いた測定による第2の吸収スペクトルと、が得られる。
 本実施形態においては、樹脂成形体10の上面の中央における偏光赤外吸収スペクトルにおいて、1470cm-1から1510cm-1の範囲に対応する光学密度を積算した値を用い、下記式(I)および下記式(II)に基づいて算出される配向度fが0.40以上1.00未満であることが好ましい。
 D=(X/X) …(I)
 f=(D-1)/(D+2) …(II)
(式(I)において、Xは第1の吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値を表し;Xは第2の吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値を表す。)
 本実施形態では、1470cm-1から1510cm-1の範囲で離散的に複数の光学密度を測定する。詳しくは、本実施形態では、1470cm-1から1510cm-1の範囲で2cm-1毎に複数の光学密度を測定する。上記式(I)におけるXおよびXで表される値は、測定した複数の光学密度を積算したものである。また、1470cm-1から1510cm-1の範囲で連続的に光学密度を測定してもよい。その場合、式(I)のXおよびXで表される値は、偏光赤外吸収スペクトルのピーク面積となる。
 なお、樹脂成形体10の上面の中央とは、次に示す領域を指す。
 まず、樹脂成形体10の長尺方向における樹脂成形体10の端辺3Aまたは端辺3Bまでの長さが、樹脂成形体10の長尺方向の長さの10%以下を除いた部分を樹脂成形体10の中央部Sと呼ぶこととする。
 別の側面として、樹脂成形体10の長尺方向における、樹脂成形体10の短尺方向の辺(すなわち、端辺3Aおよび端辺3B)からの最短距離が、樹脂成形体10の長尺方向の長さの10%以下となる部分を除いた樹脂成形体10の残りの部分を、樹脂成形体10の中央部Sと呼ぶ。
「樹脂成形体10の上面の中央」とは、この樹脂成形体10の中央部Sに中心を有し、樹脂成形体10の短尺方向の長さの10%以上50%以下の径を有する円の領域を指す。ただし、上記円の領域から、樹脂成形体10の周縁部は除くものとする。
 上記式(I)および上記式(II)に基づいて算出される配向度fが0.40以上1.00未満であると、液晶ポリエステルは十分な配向状態になっていると判断することができる。これにより、本実施形態の樹脂成形体10は、成形時および加熱時の反りが十分に小さいものとなる。
 本実施形態において、樹脂成形体の配向度fを上記範囲の高い側とするためには、射出成形時の射出速度を速くすればよい。
 本実施形態の樹脂成形体10は、リブを有してもよい。リブの数、形状および延在方向は、樹脂成形体10の所望の性能に応じて、任意に選択することができる。樹脂成形体10がリブを有することで、樹脂成形体10の反りを低減するとともに、剛性を向上させることができる。
 なお、成形品における「リブ」とは,容器の縁や側壁等において、肉厚を厚くしないで剛性や強度を大きくしたり、また容器の底等のように広い平面部分を有した成形品で、反り、ねじれ等の変形を防ぐ役目をするために設けられた突起状をした補強部分をいう(岡達著、「プラスチック射出成形の基礎<その4>」、技能と技術、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、2000年4号、p.57参照)。
 以上のことから、本実施形態によれば、成形時の反りが小さく、かつ加熱時の反りが小さい樹脂成形体が提供される。
 1つの側面として、本実施形態の樹脂成形体は、後述の実施例に記載の方法で反りを評価したとき、成形時の最大反り量と120℃1時間加熱後の最大反り量との差が、0.01~0.1、好ましくは0.01~0.05であり、成形時の平面度と120℃1時間加熱後の平面度との差が、0.01~0.1、好ましくは0.01~0.05である特性を有する。
 以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施の形態例について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。上述した例において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
 
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の製造方法の別の側面は、
 液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法であって、
 液晶ポリエステルと、充填材と、所望により他の成分とを含む樹脂組成物を得ること、
 下記条件(a)~(d)を満たす金型のキャビティに、ゲートを介して前記樹脂組成物を射出注入し、前記キャビティに前記樹脂組成物を充填すること、
 前記充填した樹脂組成物を硬化させること、および
 前記金型を型開きし、前記硬化させた樹脂組成物を取り出すこと、
を含み;
 前記液晶ポリエステルは、下記一般式(1)~(3)で表される繰返し単位を有し、
 前記充填材は、繊維状充填材または板状充填材であり、
 前記液晶ポリエステルの含有量は、前記樹脂組成物の総質量に対して40~80質量%であり、
 前記充填材の含有量は、前記樹脂組成物の総質量に対して20~60質量%である、樹脂成形体の製造方法。
 (a)前記樹脂成形体に対応する形状のキャビティと、
前記キャビティの長尺方向において、前記キャビティの端辺からの距離が前記キャビティの長尺方向の長さの0%以上10%以下、好ましくは0%以上8%以下、より好ましくは0%以上6%以下、さらに好ましくは0%以上4%以下となる位置に設けられたゲート、
特に好ましくはキャビティの長尺方向のいずれか一方の端部に設けられたゲートと、
を有する。
 (b)前記キャビティの短尺方向の長さに対する前記キャビティの長尺方向の長さの比は2以上200以下、好ましくは3以上200以下である。
 (c)前記キャビティの長尺方向の長さは、200mm以上1000mm以下、200mm以上500mm以下である。
 (d)前記キャビティの厚みは、0.5mm以上3.0mm以下、好ましくは1mm以上3mm以下である。
(1)-O-Ar-CO-
 (2)-CO-Ar-CO-
 (3)-X-Ar-Y-
(式中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表し;ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記一般式(4)で表される基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表し;Ar、ArまたはArで表される前記基中の少なくとも1個の水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。)
 
 さらに、前記製造方法は、射出成形機のシリンダ温度が300℃以上400℃以下、前記金型の温度が40℃以上160℃以下、射出速度が30~600mm/秒、保圧が10~1000MPa、かつ保圧時間が0.1~20秒間の条件で射出成形することを含んでもよい。
 さらに、前記製造方法は、前記金型を準備することを含んでもよい。
 前記金型の準備は、前記金型を製造すること、前記金型を第3者から入手すること、前記金型を射出成形機に設置すること、および前記金型を設置した射出成形機を第3者から入手することを含む。
 本発明の一実施形態である樹脂成形体の別の側面は、
 下記一般式(1)~(3)で表される繰返し単位を有する液晶ポリエステルと、充填材と、所望により他の成分とを有し、
 前記充填材は、繊維状充填材または板状充填材であり、
 前記液晶ポリエステルの含有量は、前記樹脂成形体の総質量に対して40~80質量%であり、
 前記充填材の含有量は、前記樹脂成形体の総質量に対して20~60質量%であり、
 偏光赤外吸収スペクトルにおける1470cm-1から1510cm-1の範囲に対応する光学密度を積算した値から、下記式(I)および下記式(II)に基づいて配向度fを算出したとき、前記配向度fが0.40以上1.00未満、好ましくは0.41以上0.66以下であり;
 下記条件(i)~(iv)を満たす樹脂成形体。
 (i)前記樹脂成形体の長尺方向における前記樹脂成形体の端辺からの距離が前記樹脂成形体の長尺方向の長さの0%以上10%以下となる位置に設けられたゲート痕を有する。
 (ii)前記樹脂成形体の短尺方向の長さに対する前記樹脂成形体の長尺方向の長さの比は2以上200以下である。
 (iii)前記樹脂成形体の長尺方向の長さは、200mm以上1000mm以下、好ましくは200mm以上500mm以下である。
 (iv)前記樹脂成形体の厚みは、0.5mm以上3.0mm以下、好ましくは1mm以上3mm以下である。
 D=(X/X) …(I)
 f=(D-1)/(D+2) …(II)
(X:前記樹脂成形体を平面視したときの上面において前記樹脂成形体の長尺方向に平行に入射面を設定したとき、振動方向が前記入射面と平行である第1の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値
 X:振動方向が前記入射面と直交する第2の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値)
 以下に本発明を実施例により説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
 以下の実施例においては、樹脂成形体の形成材料として、下記市販品の樹脂を用いた。
 液晶ポリエステル(LCPと略すことがある):住友化学株式会社製、スミカスーパー(登録商標)E6808LHF B Z
 ポリエチレンテレフタレート(PETと略すことがある):デュポン株式会社製、Rynite(登録商標) FR530 BK507
[実施例1~3]
 図5は、本実施例で用いた金型を示す概略斜視図である。図5に示す金型を用いて、LCPを射出成形することにより、樹脂成形体を作製した。また、実施例では、ゲートを、図5に示すキャビティの長尺方向の端部に設けた。
(金型)
 キャビティの長尺方向の長さ(L):270mm
 キャビティの短尺方向の長さ(W):70mm
 キャビティの厚み(H)     :1mm、2mm、3mm
 実施例1~3において、射出成形条件は以下の通りである。
(成形条件)
 成形機    :住友重機械工業株式会社製SE180EV-HP
 シリンダ温度 :350℃
 金型温度   :100℃
 射出速度   :80mm/秒
 保圧     :20MPa
 保圧時間   :2秒間
 冷却時間   :30秒間
[比較例1~3]
 実施例1と同じ金型を用いて、PETを射出成形することにより、樹脂成形体を作製した。
 比較例1~3において、射出成形条件は以下の通りである。
(成形条件)
 成形機    :住友重機械工業株式会社製SE180EV-HP
 シリンダ温度 :290℃
 金型温度   :100℃
 射出速度   :40mm/秒
 保圧     :60MPa
 保圧時間   :10秒間
 冷却時間   :40秒間
 実施例1~3および比較例1~3については、以下のようにして評価した。
[成形性の評価]
 得られた樹脂成形体の成形性については、射出成形により樹脂成形体を作製できたものを「X」とし、樹脂成形体を作製できなかったものを「Y」とした。
[反りの評価]
 図6は、本実施例の樹脂成形体における反りの測定点を示す平面図である。図6において、「○」は測定点を表している。樹脂成形体の反りが目視で確認できる場合には、樹脂成形体が下に凸になるように平板の上に置いた。一方、樹脂成形体の反りが目視で確認できない場合には、他の樹脂成形体と同じ向きになるように平板の上に置いた。
 次に、株式会社ミツトヨ製の非接触3次元測定器「QuickVisionPRO」を用いて、図6に示す12点の測定点(すなわち、樹脂成形体において、ゲート側の短辺から長尺方向へ50mm、100mm、150mm、200mm、および250mm離れた樹脂成形体の縁の部分)において、平板からの厚み方向の高さを測定した。12点の高さのうち、最も大きな値と最も小さな値の差で樹脂成形体の最大反り量を定義した。12点の測定点は成形体の平面部分にあり、反りがない場合、すなわち設計通りに成形されている場合、反り量はゼロである。この最大反り量の測定を、成形後の樹脂成形体と、図6の斜線部分で示す範囲(すなわち、樹脂成形体における、長辺から、短尺方向に1mmまでの領域を除く範囲)において120℃のホットプレートで1時間加熱後の樹脂成形体と、について行った。
 また、12点の高さを用いて、最小二乗法により樹脂成形体の最小二乗平面を算出した。12点のうち、最も小さな値を含むように前記最小二乗平面の高さを平行移動したときの、前記最小二乗平面から、前記12点の高さのうち最も高い点までの距離を平面度として算出した。この平面度の測定を、成形後の樹脂成形体と、図6の斜線部分で示す範囲(すなわち、樹脂成形体における、長辺から、短尺方向に1mmまでの領域を除く範囲)において120℃のホットプレートで1時間加熱後の樹脂成形体と、について行った。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表1に示すように、キャビティの厚みが1mmである場合、PETを用いたもの(比較例1)はショートショットになり、樹脂成形体が得られなかった。一方、LCPを用いたもの(実施例1~3)は、樹脂成形体が得られた。すなわち、キャビティの厚みが1mmである場合、LCPはPETと比べて、成形性に優れていることが示された。
 また、樹脂成形体が得られたもののうち、LCPを射出成形したもの(実施例1~3)は、PETを射出成形したもの(比較例2~3)と比べて、成形時および加熱時の反りが小さかった。
 実施例1~3および比較例2~3については、以下のようにして評価した。
[配向度の評価]
 実施例1~3および比較例2~3の樹脂成形体において、図7に示す測定点での偏光赤外吸収スペクトル測定を行った。図7は、本実施例の樹脂成形体における偏光赤外吸収スペクトル測定の測定点(すなわち、本実施例の樹脂成形体におけるゲート側の短辺から長尺方向へ135mm離れた短尺方向の直線と、短辺の中心を通る長尺方向の直線との交点)を示す平面図であり、図6に対応する図である。得られた偏光赤外吸収スペクトルにおいて、1470cm-1から1510cm-1の範囲で2cm-1毎に複数の光学密度を測定した。式(I)におけるXおよびXで表される値は、測定した複数の光学密度を積算したものである。このXおよびXを用い、式(I)および式(II)に基づいて配向度fを算出した。結果を表2に示す。
 D=(X/X) …(I)
 f=(D-1)/(D+2) …(II)
(式(I)において、Xは樹脂の流れ方向における光学密度を積算した値を表し;Xは流れ方向に直交する方向における光学密度を積算した値を表す。)
(測定条件)
 装置名    :Agilent社製、型式Cary660
 測定法    :偏光反射IR法
 分解能    :4cm-1
 積算回数   :128回
 スペクトル変換:Kramers-Kroning変換
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表2に示すように、LCPを射出成形したもの(実施例1~3)においては、配向度fが0.4以上1.00未満の範囲内であった。このことから、樹脂成形体中のLCPは十分な配向状態になっていると考えられる。
 一方、PETを射出成形したもの(比較例2~3)においては、1470cm-1から1510cm-1の範囲にピークを観測できなかった。このことから、樹脂成形体中のPETのベンゼン環は等方的になっており、配向状態になっていないと考えられる。
 以上のことから、本発明は有用であることが示された。
 本発明は、液晶ポリエステルを形成材料として、良好な樹脂成形体を製造する、樹脂成形体の製造方法、および前記製造方法により得られる樹脂成形体を提供できるので、産業上極めて有用である。
 3A…樹脂成形体における一方の端辺
30A…キャビティにおける一方の短辺
30B…キャビティにおける他方の短辺
10…樹脂成形体
100…金型
110…キャビティ
120…ゲート
GM…ゲート痕

Claims (10)

  1.  液晶ポリエステルを形成材料とする長尺の樹脂成形体の製造方法であって、
     下記条件(a)~(d)を満たす金型のキャビティにゲートを介して前記液晶ポリエステルを含む樹脂組成物を射出注入し、前記キャビティ内に前記樹脂組成物を充填することを含む樹脂成形体の製造方法。
     (a)前記樹脂成形体に対応する形状のキャビティと、前記キャビティの長尺方向において前記キャビティの端辺からの距離が前記キャビティの長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲートと、を有する。
     (b)前記キャビティの短尺方向の長さに対する前記キャビティの長尺方向の長さの比は2以上である。
     (c)前記キャビティの長尺方向の長さは、200mm以上である。
     (d)前記キャビティの厚みは、0.5mm以上3.0mm以下である。
  2.  前記金型は、上記条件(a)~(d)に加え、さらに下記条件(e)を満たす金型である、請求項1に記載の樹脂成形体の製造方法。
     (e)前記キャビティの厚みに対する前記キャビティの短尺方向の長さの比は10以上である。
  3.  前記条件(b)において、前記キャビティの短尺方向の長さに対する前記キャビティの長尺方向の長さの比は3以上である請求項1または2に記載の樹脂成形体の製造方法。
  4.  下記条件(i)~(iv)を満たす樹脂成形体。
     (i)前記樹脂成形体の長尺方向におおける前記樹脂成形体の端辺からの距離が前記樹脂成形体の長尺方向の長さの10%以下となる位置に設けられたゲート痕を有する。
     (ii)前記樹脂成形体の短尺方向の長さに対する前記樹脂成形体の長尺方向の長さの比は2以上である。
     (iii)前記樹脂成形体の長尺方向の長さは、200mm以上である。
     (iv)前記樹脂成形体の厚みは、0.5mm以上3.0mm以下である。
  5.  上記条件(i)~(iv)に加え、さらに下記条件(v)を満たす請求項4に記載の樹脂成形体。
     (v)前記樹脂成形体の厚みに対する前記樹脂成形体の短尺方向の長さの比は10以上である。
  6.  前記樹脂成形体の偏光赤外吸収スペクトルにおいて、1470cm-1から1510cm-1の範囲に対応する光学密度を積算した値から下記式(I)および下記式(II)に基づいて配向度fを算出したとき、前記配向度fは0.40以上1.00未満である請求項4または5に記載の樹脂成形体。
     D=(X/X) …(I)
     f=(D-1)/(D+2) …(II)
    (X:前記樹脂成形体を平面視したときの上面において前記樹脂成形体の長尺方向に平行に入射面を設定したとき、振動方向が前記入射面と平行である第1の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値
     X:振動方向が前記入射面と直交する第2の偏光赤外線により前記上面の中央で測定した吸収スペクトルにおける光学密度を積算した値)
  7.  充填材と、下記一般式(1)~(3)で表される繰返し単位を有する液晶ポリエステルと、を含有する請求項4~6のいずれか1項に記載の樹脂成形体。
     (1)-O-Ar-CO-
     (2)-CO-Ar-CO-
     (3)-X-Ar-Y-
    (式中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表し;ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記一般式(4)で表される基を表し;XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表し;Ar、ArまたはArで表される前記基中の少なくとも1個の水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。)
     (4)-Ar-Z-Ar
    (式中、ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基またはナフチレン基を表すし;Zは、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、スルホニル基またはアルキリデン基を表す。)
  8.  前記充填材が、繊維状充填材または板状充填材である請求項7に記載の樹脂成形体。
  9.  前記液晶ポリエステルを構成する全繰返し単位の合計モル数に対して、前記一般式(1)で表される繰返し単位の含有量は、30~80モル%であり、前記一般式(2)で表される繰返し単位の含有量は、10~35モル%であり、前記一般式(3)で示される繰返し単位の含有量は、10~35モル%である請求項7または8に記載の樹脂成形体。
  10.  前記条件(ii)において、
     前記樹脂成形体の短尺方向の長さに対する前記樹脂成形体の長尺方向の長さの比は3以上である請求項4~9のいずれか1項に記載の樹脂成形体。
PCT/JP2018/010844 2017-03-22 2018-03-19 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体 WO2018174018A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/494,858 US20200039125A1 (en) 2017-03-22 2018-03-19 Method for manufacturing resin molded body and resin molded body
CN201880019180.4A CN110446592A (zh) 2017-03-22 2018-03-19 树脂成型体的制造方法以及树脂成型体
KR1020197028459A KR20190126825A (ko) 2017-03-22 2018-03-19 수지 성형체의 제조 방법 및 수지 성형체

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-055488 2017-03-22
JP2017055488A JP2018158447A (ja) 2017-03-22 2017-03-22 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018174018A1 true WO2018174018A1 (ja) 2018-09-27

Family

ID=63585446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/010844 WO2018174018A1 (ja) 2017-03-22 2018-03-19 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200039125A1 (ja)
JP (1) JP2018158447A (ja)
KR (1) KR20190126825A (ja)
CN (1) CN110446592A (ja)
TW (1) TW201840396A (ja)
WO (1) WO2018174018A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11618192B2 (en) 2019-12-12 2023-04-04 Acushnet Company Injection molding method and mold
TWI752691B (zh) * 2020-10-26 2022-01-11 台灣特宏光電股份有限公司 注料模造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000061988A (ja) * 1998-06-11 2000-02-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ル―フレ―ル、その製造方法および金型
JP2010221691A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd 長尺成形品用金型および長尺成形品の製造方法
JP2013194165A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル組成物、液晶ポリエステル組成物の製造方法及び成形体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740389A (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 立体配線基板の成形法
JPH0740391A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 反りの低減された小型電子部品用基板の製造法
JP3353417B2 (ja) 1993-11-01 2002-12-03 三菱化学株式会社 液晶性ポリエステルアミド
EP0790280B1 (en) * 1994-10-18 2004-03-24 Polyplastics Co. Ltd. Thermoplastic resin composition, injection molding method thereof and injection molded article
JP3299428B2 (ja) * 1995-11-27 2002-07-08 松下電工株式会社 射出成形品の成形方法及びその成形金型
JP5332188B2 (ja) * 2007-02-26 2013-11-06 住友化学株式会社 樹脂成形体及びその製造方法
TWI468496B (zh) * 2008-12-25 2015-01-11 Sumitomo Chemical Co 液晶聚酯樹脂組成物和使用彼之連接器
JP2012199065A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Sumitomo Chemical Co Ltd Fpcコネクタの製造方法
WO2013069519A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 ウィンテックポリマー株式会社 風向制御板、及び風向制御板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000061988A (ja) * 1998-06-11 2000-02-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ル―フレ―ル、その製造方法および金型
JP2010221691A (ja) * 2009-02-25 2010-10-07 Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd 長尺成形品用金型および長尺成形品の製造方法
JP2013194165A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル組成物、液晶ポリエステル組成物の製造方法及び成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US20200039125A1 (en) 2020-02-06
TW201840396A (zh) 2018-11-16
KR20190126825A (ko) 2019-11-12
CN110446592A (zh) 2019-11-12
JP2018158447A (ja) 2018-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8066907B2 (en) Liquid crystalline polyester resin composition, molded article and holder for optical pickup lenses
KR101986075B1 (ko) 액정 폴리에스테르 조성물, 액정 폴리에스테르 조성물의 제조 방법 및 성형체
TWI535781B (zh) A liquid crystal polyester resin composition, a molded body, and an LED reflector
WO2018174018A1 (ja) 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体
WO2017043524A1 (ja) 電子機器筐体
TW201244911A (en) Method for manufacturing liquid crystal polyester molded article
JP6806244B2 (ja) 無機強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
TWI739973B (zh) 外板用液晶聚合物樹脂組成物及外板
JP2003321598A (ja) 液晶性樹脂組成物、それからなる長尺成形品およびその製造方法
TWI628267B (zh) 液晶聚酯組成物
US20220243844A1 (en) Method for manufacturing welded molding, welded molding, and pipe
JP6828803B2 (ja) 無機強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
KR102383815B1 (ko) 액정성 수지 조성물 및 성형품
JP7319910B2 (ja) 遮音部材及び遮音部材の製造方法
TWI750105B (zh) 板狀成形體之製造方法、模具
JP2023003058A (ja) 板状成形体
JP2005200495A (ja) 接着用液晶性樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2018034229A1 (ja) 射出成形品および射出成形品の製造方法
JP2011075628A (ja) 光反射部品用基材
JP2011074115A (ja) 光反射部品用基材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18772073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197028459

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18772073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1