WO2018151200A1 - 赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ - Google Patents

赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2018151200A1
WO2018151200A1 PCT/JP2018/005217 JP2018005217W WO2018151200A1 WO 2018151200 A1 WO2018151200 A1 WO 2018151200A1 JP 2018005217 W JP2018005217 W JP 2018005217W WO 2018151200 A1 WO2018151200 A1 WO 2018151200A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
infrared sensor
sensor chip
wiring
heater
bridge
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005217
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝己 垣本
崇史 奥戸
洋右 萩原
松浦 昭
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to US16/486,473 priority Critical patent/US10989603B2/en
Priority to EP18753922.6A priority patent/EP3584550B1/en
Priority to JP2018568596A priority patent/JP7117502B2/ja
Publication of WO2018151200A1 publication Critical patent/WO2018151200A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/12Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01J5/14Electrical features thereof
    • G01J5/16Arrangements with respect to the cold junction; Compensating influence of ambient temperature or other variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/0225Shape of the cavity itself or of elements contained in or suspended over the cavity
    • G01J5/024Special manufacturing steps or sacrificial layers or layer structures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/026Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • G01J5/045Sealings; Vacuum enclosures; Encapsulated packages; Wafer bonding structures; Getter arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/20Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using resistors, thermistors or semiconductors sensitive to radiation, e.g. photoconductive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures

Definitions

  • the present disclosure relates to an infrared sensor chip that detects the temperature of an object in a non-contact manner and an infrared sensor using the infrared sensor chip.
  • Patent Document 1 an infrared sensor capable of detecting disconnection by providing a heater wiring on the infrared detection element has been known.
  • Patent Document 1 if a part of the bridge of the infrared detection element is damaged, or if the output of the infrared detection element does not decrease even if it is about to be damaged, the damage cannot be accurately detected, which is sufficient. There was a problem that the self-diagnosis function could not be obtained.
  • This disclosure aims to solve the above-described problems and provide an infrared sensor capable of self-diagnosis with high accuracy.
  • the present disclosure is formed in a support substrate having a cavity portion, a bridge portion that extends directly above the cavity portion, and at least one end is supported by the support substrate, and the bridge portion.
  • the bridge portion has a heater wiring that is wired so as to pass through a region on the other end side of the hot junction.
  • FIG. 1 is an enlarged view of a bridge portion of the infrared sensor chip according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view of a pixel portion of the infrared sensor chip.
  • FIG. 3 is an enlarged view of a pixel portion of the infrared sensor chip.
  • FIG. 4 is a side sectional view of a pixel portion of the infrared sensor chip.
  • FIG. 5 is a top view showing the arrangement of the pixel portion of the infrared sensor chip.
  • FIG. 6 is a side sectional view of an infrared sensor provided with the infrared sensor chip.
  • 7 is an equivalent circuit diagram of the break detection wiring of the infrared sensor.
  • Fig. 8 is an equivalent circuit diagram of the heater wiring of the infrared sensor FIG.
  • FIG. 9 is a view showing a modification of the break detection wiring of the infrared sensor
  • FIG. 10 is a view showing a modification of the break detection wiring of the infrared sensor
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the wiring of the heater wiring of the infrared sensor chip according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a top view of the infrared sensor chip of the third embodiment.
  • FIG. 13 is a side sectional view of an infrared sensor provided with the infrared sensor chip.
  • 14A to 14F are views showing a manufacturing method of the infrared sensor chip.
  • 15A to 15F are diagrams showing another method for manufacturing the infrared sensor chip.
  • FIG. 16 is a top view of the infrared sensor chip of the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a side sectional view of an infrared sensor using the infrared sensor chip.
  • FIG. 18 is a top view of the infrared sensor chip of the fifth embodiment.
  • FIG. 19 is a top view of a modification of the infrared sensor chip.
  • FIG. 20 is a top view of the infrared sensor chip of the sixth embodiment.
  • FIG. 21 is a top view of a modification of the infrared sensor chip.
  • FIG. 22 is a top view of the infrared sensor chip of the seventh embodiment.
  • FIG. 23 is a top view of a modification of the infrared sensor chip.
  • FIG. 24 is a top view of the infrared sensor chip of the eighth embodiment.
  • FIG. 1 is an enlarged view of a bridge portion of the infrared sensor chip according to the first embodiment
  • FIGS. 2 and 3 are enlarged views of a pixel portion of the infrared sensor chip
  • FIG. 4 is a side sectional view of a pixel portion of the infrared sensor chip.
  • FIG. 5 is a side sectional view of the infrared sensor provided with the infrared sensor chip
  • FIG. 6 is a top view showing the arrangement of the pixel portion of the infrared sensor chip
  • FIG. 7 is an equivalent circuit diagram of the break detection wiring of the infrared sensor chip. 8 shows an equivalent circuit diagram of heater wiring of the infrared sensor.
  • the infrared sensor 1 includes a base 2, an infrared sensor chip 3 provided on the base 2, a processing circuit 4 that processes the output of the infrared sensor chip 3, and a cap 5 provided on the base 2. And an infrared sensor chip 3, a processing circuit 4, and a package 6 covering the cap 5.
  • An opening 7 is provided in front of the infrared sensor 1 of the package 6, and the opening 7 is covered with a lens 8.
  • the direction in which infrared rays are incident on the infrared sensor chip 3 is described as the front.
  • the substrate 2 is formed of a sintered substrate such as alumina.
  • a pad (not shown) for electrical connection is disposed on the base 2.
  • the infrared sensor chip 3 and the processing circuit 4 are electrically connected to the pads disposed on the base 2 by bonding wires.
  • the package 6 is made of iron whose surface is plated with nickel, or a metal material such as SUS.
  • a through hole (opening 7) is vacant in front of the infrared sensor chip 3 of the package 6, and a lens 8 is provided so as to cover the through hole.
  • the space in the package 6 is a dry atmosphere filled with nitrogen.
  • the atmosphere of the space covered with the package 6 is not limited to this, and may be a vacuum atmosphere, for example.
  • a getter that adsorbs residual gas or the like may be disposed inside.
  • the getter material for example, a non-evaporable getter made of a zirconium alloy or a titanium alloy may be employed.
  • the lens 8 is an aspheric lens made of a semiconductor material.
  • the aspherical lens 8 As the lens 8, even when the aperture diameter of the lens 8 is large, the lens 8 can have a short focal point and aberration can be reduced. Therefore, the package 6 is made thinner by shortening the focal length of the lens 8.
  • the cap 5 is formed of a material such as iron plated with nickel or SUS.
  • a through hole is formed in front of the infrared sensor chip 3 of the cap 5.
  • the cap 5 can reduce the influence of radiation noise on the infrared sensor chip 3 by surrounding the infrared sensor chip 3 and the side of the processing circuit 4.
  • the circuit configuration of the processing circuit 4 may be appropriately designed according to the type of the infrared sensor chip 3 and the like.
  • a control circuit that controls the infrared sensor 1 an amplifier circuit that amplifies the output voltage of the infrared sensor chip 3,
  • a circuit configuration including a multiplexer or the like that alternatively inputs the output voltage from the infrared sensor chip 3 output to the pad to the amplifier circuit may be employed.
  • the infrared sensor chip 3 is embedded with a temperature sensing part which is a thermoelectric conversion part composed of a thermopile wiring 9 that converts thermal energy of infrared rays emitted from an object to be measured into electrical energy.
  • the thin film structure 10 is provided.
  • the infrared sensor 1 includes an a ⁇ b (a and b are natural numbers) pixel portions 11 having a temperature sensing portion and a MOS transistor for taking out an output voltage of the temperature sensing portion on one surface side of the semiconductor substrate. They are arranged in a two-dimensional array of a rows and b columns.
  • the number of pixel units 11 may be a ⁇ 2 and b ⁇ 2, and the pixel unit 11 in the first embodiment is configured to be 8 ⁇ 8 as illustrated in FIG. 6.
  • the pixel unit 11 includes a support substrate 13 having a cavity 12, a thin film structure unit 10 supported on the upper surface of the support substrate 13, and a thermopile wiring 9 in series with the thin film structure unit 10. And a temperature sensing part configured by connection.
  • the thin film structure 10 is formed on a silicon oxide film (not shown) supported on the upper surface of the support substrate 13, a silicon nitride film (not shown) formed on the silicon oxide film, and the silicon nitride film.
  • an interlayer insulating film made of a BPSG (Boron Phosphorus Silicon Glass) film, a PSG (Phospho-Silicate Glass) film formed on the interlayer insulating film, and an NSG (Non doped layer) formed on the PSG film. It is formed by a laminated structure with a passivation film (not shown) made of a laminated film with a Silicate Glass film. A temperature sensitive part is formed on the silicon nitride film, and the temperature sensitive part is covered with an interlayer insulating film on the surface side of the silicon nitride film. As shown in FIG. 2, the pixel unit 11 has six bridge units 14 arranged in 2 ⁇ 3.
  • the bridge portion 14 is in the thin film structure portion 10 immediately above the cavity portion 12.
  • the bridge portion 14 is provided with a thermopile wiring 9. For this reason, one end 15 of the bridge portion 14 is supported by the support substrate 13. Adjacent bridge portions 14 are separated by slits 16. In addition, you may change the number of the bridge parts 14 according to the use etc. of the infrared sensor 1. FIG.
  • thermopile wiring 9 is connected in series between the bridge portions 14. Note that the thermopile wiring 9 may be connected in parallel between the bridge portions 14 or may be connected in series and in parallel depending on the application of the infrared sensor 1 or the like. The sensitivity can be increased as compared with the case where the output is taken out from each thermopile wiring 9 individually.
  • the thermopile wiring 9 is formed on the silicon nitride film.
  • thermopile wiring 9 has infrared rays at one end of an elongated n-type polysilicon layer and an elongated p-type polysilicon layer formed across the bridge portion 14 and the portion above the support substrate 13 in the thin film structure portion 10.
  • a plurality of thermocouples electrically connected by a metal material such as Al—Si on the incident surface side.
  • the thermopile wiring 9 has the other end of the n-type polysilicon layer of the thermocouple adjacent to each other on the upper surface side of the support substrate 13 and the other end of the p-type polysilicon layer joined by a metal material such as Al—Si. Are electrically connected. As shown in FIG.
  • each hot junction 17 is formed at a position overlapping the cavity 12, and each cold junction 18 is formed at a position overlapping the support substrate 13.
  • the bridge portion 14 is provided with a break detection wire 20 wired along the thermopile wire 9 and a heater wire 22 wired so as to pass through the region 21 on the other end 19 side of the hot junction 17 of the bridge portion 14. It has been.
  • the breakage detection wiring 20 and the heater wiring 22 are wired so as to pass through the vicinity of the hot junction 17.
  • FIG. 2 is a diagram showing only the wiring of the breakage detection wiring 20.
  • the end of the breakage detection wiring 20 is connected to a breakage processing circuit (not shown), and while the infrared sensor 1 detects the temperature of the measured object, the infrared detection sensor 1 is being driven. The resistance change is always detected.
  • the breakage detection wiring 20 is wired along the thermopile wiring 9, and the breakage of the infrared sensor chip 3 can be detected from the resistance change.
  • the breakage detection wiring 20 includes two first wiring portions 24 wired along a first direction 23 connecting the one end 15 and the other end 19 of the bridge portion 14, and an area 21 of the two first wiring portions 24.
  • the second wiring portion 25 is sandwiched between the end portions of the first wiring portion 25 and the second wiring portion 25.
  • the two first wiring parts 24 extend along the side edges of the bridge part 14.
  • the first wiring part 24 is made of polysilicon.
  • the second wiring portion 25 extends in a second direction 26 orthogonal to the first direction 23, and a part of the second wiring portion 25 crosses the thermopile wiring 9 and is wired between the two thermopile wirings 9. That is, the second wiring portion 25 is connected to the two first portions extending in the second direction 26 and connected to the two first wiring portions 24 by the region 21 and the end portions of the two first portions.
  • the second portion extending in the first direction 23 and crossing the thermopile wiring 9 and the second portion extending in the second direction 26 and connecting the two second portions on the one end 15 side of the bridge portion 14. 3 parts. Since the breakage detection wiring 20 straddles the thermopile wiring 9 and the breakage detection wiring 20 is provided between the thermopile wirings 9, the range in which the breakage of the infrared sensor chip 3 can be detected is widened. Thereby, the detection accuracy of the breakage of the infrared sensor 1 is improved.
  • thermopile wiring 9 a portion (first portion) extending in the second direction 26 is formed of polysilicon, and a portion straddling the thermopile wiring 9 (part of the second portion)
  • the portion sandwiched between the two thermopile wires 9 is formed of a metal such as aluminum.
  • the entire second wiring portion 25 can be formed of polysilicon, but by forming the portion of the second wiring portion 25 straddling the thermopile wiring 9 and the portion sandwiched between the thermopile wiring 9 with aluminum, The second wiring part 25 can be wired between the thermopile wirings 9 without increasing the manufacturing process of the infrared sensor chip 3.
  • the break detection wiring 20 is formed of polysilicon except for the portion sandwiched between the thermopile wirings 9, and can be manufactured at low cost because a resistance material that can be formed by a semiconductor process is used.
  • the break detection wiring 20 formed in the bridge portion 14 is connected in series with the break detection wiring 20 wired in another adjacent bridge portion 14, and the six bridge portions 14 in one pixel portion 11. Are all connected in series with the fracture detection wiring 20.
  • it is possible to detect breakage by merely providing two terminals (not shown) for connection to the breakage detection wiring 20 in the pixel portion 11, so that any bridge portion 14 in the pixel portion 11 is damaged. Also, breakage can be detected with a two-terminal connection.
  • FIG. 3 is a diagram showing only the wiring of the heater wiring 22.
  • the heater wiring 22 has an end connected to a heater processing circuit (not shown), and generates Joule heat by applying predetermined power to the heater wiring 22 when the infrared sensor 1 is activated. Thereby, the temperature of the hot junction 17 is raised and the sensitivity of the infrared sensor 1 is confirmed.
  • the heater wiring 22 is connected to the lead-out wiring portion 27 extending in the first direction 23 and the other end of the lead-out wiring portion 27 (the end on the other end 19 side of the bridge portion 14) and wired in the region 21.
  • the heater part 28 is comprised.
  • the lead wiring part 27 is made of metal such as aluminum, and the heater part 28 is made of polysilicon.
  • the entire heater wiring 22 may be formed of polysilicon, but by forming the lead-out wiring portion 27 with aluminum, energy loss other than the heater portion 28 can be reduced, and the heater portion 28 can be efficiently overheated.
  • the heater unit 28 is meanderingly wired so as to be folded back in the second direction 26. When the heater section 28 meanders, the resistance value of the heater section 28 increases, and Joule heat can be generated efficiently.
  • the heater portion 28 meanders so as to be folded back in the second direction 26, but is not limited thereto, and may be wired so as to be folded back in the first direction 23. Further, the resistance value of the heater portion 28 can be increased even if a part of the heater portion 28 meanders.
  • the heater wiring 22 is formed so that the resistance of the heater section 28 is increased, the resistance of the heater section 28 is larger than the resistance of the second wiring section 25.
  • the heater wiring 22 formed in the bridge part 14 is all connected in series with the heater wiring 22 of another adjacent bridge part 14. Thereby, the heat generation efficiency in the heater part 28 improves, and it can overheat by 2 terminal connection.
  • the break detection wiring 20 and the heater wiring 22 are wired on the support substrate 13 from one end 15 side of the bridge portion 14 at the end of the pixel portion 11 in the column direction, and pass through the support substrate 13 to face the bridge portion in the opposite row. 14 breakage detection wires 20 and heater wires 22 are connected.
  • the bridge portion 14 is connected by a connecting piece 29 formed in a cross shape in plan view between the adjacent bridge portions 14 and the four bridge portions 14 of the two adjacent bridge portions 14 facing the bridge portions 14. Yes.
  • the pixel portions 11 are numbered A1, A2,... A64 in order from the upper left in the drawing.
  • the pixel portions 11 arranged vertically in the drawing are the pixel portions in the same column, and the columns are indicated as L1, L2,... L8 in order from the left in the drawing.
  • the breakage detection wiring 20 is connected in series with the breakage detection wirings 20 of adjacent pixel portions 11 in the same column in the plurality of pixel portions 11 formed in an array.
  • the breakage detection wiring 20 of the pixel unit 11 in another column is connected in parallel.
  • the break detection wiring 20 is connected in series between the pixel portions 11 belonging to the column L1 of A1 to A8, and the break detection wiring 20 is connected in parallel in the pixel portion 11 of L1 and the pixel portion 11 of L2. .
  • the heater wiring 22 is connected in series in the same column in the pixel unit 11 formed in an array, and is different from the heater wiring 22 of the pixel unit 11 in another adjacent column. Connected in parallel.
  • the heater wiring 22 is connected in series between the pixel portions 11 belonging to the column L1 of A1 to A8, and the heater wiring 22 is connected in parallel in the pixel portion 11 of L1 and the pixel portion 11 of L2. .
  • fever efficiency in the heater part 28 improves, and the heater part 28 can be overheated by 2 terminal connection.
  • the infrared sensor chip 3 Since the infrared sensor chip 3 is provided with the breakage detection wiring 20 and the heater wiring 22, the infrared sensor chip 3 can perform self-diagnosis with high accuracy. Can be done well.
  • the breakage detection wiring 20 is wired so that the second wiring portion 25 straddles the thermopile wiring 9, but this is not restrictive.
  • the second wiring portion 25 may be wired so as to be positioned inside the bridge portion 14 with respect to the thermopile wiring 9. Even when wiring is performed in this manner, it is possible to detect the breakage of the bridge portion 14 with high accuracy. Further, depending on the application of the infrared sensor 1, as shown in FIG. 10, it is possible to wire the second wiring portion 25 so as to be located outside the thermopile wiring 9.
  • FIG. 11 shows a diagram representing wiring in the pixel portion 11 of the heater wiring 32 of the infrared sensor chip 31 of the second embodiment.
  • the infrared sensor chip 31 of Embodiment 2 has a plurality of pixel portions 11 arranged in an array.
  • the pixel portion 11 includes a support substrate 13 having a cavity portion 12, a thin film structure portion 10 supported by the support substrate 13, and a bridge portion 14 configured in the thin film structure portion 10.
  • the bridge portion 14 is provided with the thermopile wiring 9, the breakage detection wiring 20, and the heater wiring 32, and the self-diagnosis of the infrared sensor 1 can be performed.
  • the breakage detection wiring 20 is wired in the same shape as the infrared sensor chip 3 of the first embodiment.
  • the heater wiring 32 is wired on the connecting piece 29 and connected to the heater wiring 32 of the adjacent bridge portion 14. Since the heater wiring 32 is wired in this way, the heater portions 28 of the bridge portions 14 can be connected at the shortest distance, so that the heat generation efficiency is improved. Thereby, the heater part 28 can be efficiently heated by two-terminal connection.
  • the infrared sensor 1 Since the infrared sensor 1 has improved heat generation efficiency in the heater section 28, the infrared sensor chip 31 can be more efficiently self-diagnosed.
  • an infrared sensor having a substrate, an infrared sensor chip provided on the substrate, and a package covering the infrared sensor chip is known (International Publication No. 2011/162346).
  • the present disclosure aims to solve the above-described problems and provide an infrared sensor capable of measuring the temperature of the infrared sensor chip without increasing the size of the infrared sensor.
  • FIG. 12 is a top view of the infrared sensor chip of the third embodiment
  • FIG. 13 is a side sectional view of the infrared sensor provided with the infrared sensor chip.
  • the infrared sensor 1A includes a base 2A, an array-shaped infrared sensor chip 3A provided on the base 2A, a processing circuit element 4A provided on the base 2A, and a cap provided on the base 2A. 5A and a package 6A provided on the base 2A and covering the infrared sensor chip 3A and the processing circuit element 4A.
  • the row direction of the infrared sensor chip 3A will be described as the X-axis direction, the column direction as the Y-axis direction, and the direction orthogonal to the X-axis and the Y-axis as the Z-axis direction.
  • the + side in the Z-axis direction will be described as the front and the-side will be the back, but the present invention is not limited to this.
  • the base 2A is formed of a substrate such as silicon.
  • a pad (not shown) for electrical connection is disposed on the base 2A.
  • an infrared sensor chip 3A and a processing circuit element 4A are arranged side by side in the X-axis direction.
  • the infrared sensor chip 3A and the processing circuit element 4A are electrically connected to the pads arranged on the base 2A by bonding wires.
  • the package 6A is made of iron whose surface is plated with nickel, or a metal material such as SUS.
  • a through hole is formed in front of the infrared sensor chip 3A of the package 6A, and a lens 7A is provided so as to cover the through hole.
  • the space in the package 6A is a dry atmosphere filled with nitrogen.
  • the atmosphere of the space covered with the package 6A is not limited to this, and may be a vacuum atmosphere, for example.
  • a getter that adsorbs residual gas or the like may be disposed inside.
  • the getter material for example, a non-evaporable getter made of a zirconium alloy or a titanium alloy may be employed.
  • the lens 7A is an aspheric lens made of a semiconductor material. By making the lens 7A an aspheric lens, the lens 7A can have a short focal point and aberration can be reduced even when the aperture diameter of the lens 7A is large. Therefore, the package 6A can be thinned by shortening the focus of the lens 7A.
  • the cap 5A is formed of a material such as iron plated with nickel or SUS.
  • a through hole is formed in front of the infrared sensor chip 3A of the cap 5A.
  • the cap 5A can reduce the influence of radiation noise on the infrared sensor chip 3A by surrounding the infrared sensor chip 3A and the side of the processing circuit element 4A.
  • the circuit configuration of the processing circuit element 4A may be appropriately designed according to the type of the infrared sensor chip 3A.
  • a control circuit that controls the infrared sensor 1A, an amplifier circuit that amplifies the output voltage of the infrared sensor chip 3A, and a plurality of circuits Alternatively, a circuit configuration including a multiplexer or the like for selectively inputting the output voltage from the infrared sensor chip 3A output to the pad to the amplifier circuit may be adopted.
  • the infrared sensor chip 3A has a thermal infrared detection unit in which a temperature sensing unit, which is a thermoelectric conversion unit configured by a thermopile that converts thermal energy generated by infrared rays emitted from an object to be measured into electrical energy, is embedded. ing.
  • the infrared sensor 1A includes an a ⁇ b (a and b are natural numbers) pixel units 8A (non-contact infrared detection elements) having a MOS transistor for taking out a temperature sensor and an output voltage of the temperature sensor. They are arranged in a two-dimensional array of a rows and b columns on one surface side of the semiconductor substrate 9A.
  • the number of pixel portions 8A may be a ⁇ 2 and b ⁇ 2, and the pixel portion 8A in the third embodiment is configured to be 16 ⁇ 4. Note that, for example, an 8 ⁇ 8 configuration may be used instead of the 16 ⁇ 4 configuration.
  • the pixel portions 8A in adjacent rows are shifted in the row direction, and the end portions in the row direction of the infrared sensor chip 3A are formed in steps.
  • a temperature sensor 11A is provided in two spaces 10A formed by shifting the pixel portion 8A.
  • a diode is used for the temperature sensor 11A. By forming the temperature sensor 11A with a diode, the temperature sensor 11A can be formed by a simple process.
  • the temperature sensor 11A includes a first temperature sensor 12A and a second temperature sensor 13A.
  • the temperature of the infrared sensor chip 3A can be measured without increasing the size of the infrared sensor chip 3A.
  • the two spaces 10A are generated by the pixel portions 8A adjacent to each other in the column direction being shifted in the row direction, and are thus symmetric with respect to the center of the pixel portion 8A.
  • the first temperature The sensor 12A and the second temperature sensor 13A are provided at positions that are point-symmetric with respect to the center of the pixel portion 8A.
  • the processing circuit element 4A Since the processing circuit element 4A is located in the X-axis direction of the infrared sensor chip 3A, the infrared sensor chip 3A is warmed from a position close to the processing circuit element 4A (X-axis direction-side) and is far from the processing circuit element 4A. The (X-axis direction + side) heats up later. For this reason, temperature unevenness occurs in the infrared sensor chip 3A from when the infrared sensor 1A is driven until the temperature of the infrared sensor chip 3A reaches a steady state.
  • the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A in a point-symmetrical position, the temperature of the entire infrared sensor chip 3A can be detected, and the influence of the temperature unevenness of the infrared sensor 1A is affected. Can be reduced.
  • the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A are provided so as to extend in parallel to the column direction. Thereby, it can arrange
  • the temperature sensor 11A may be arranged so as to extend in parallel to the row direction if the infrared sensor chip 3A can be miniaturized depending on the shape and arrangement method of the infrared sensor chip 3A and the arrangement method of the pixel portion 8A. good.
  • the infrared sensor chip 3A in which the pixel portion 8A adjacent in the column direction is shifted in the row direction, the infrared sensor chip in which the pixel portion 8A is not shifted and the entire outer shape of the pixel portion 8A is rectangular. 3A may be used.
  • the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A are not disposed in the space 10A, but the first temperature sensor 12A is disposed in the vicinity of the X-axis direction side end portion of the pixel portion 8A.
  • the second temperature sensor 13A may be disposed in the vicinity of the X-axis direction + side end of the pixel portion 8A. Even if formed in this way, it is possible to detect the temperature of the infrared sensor chip 3A that has started to rise under the influence of the temperature of the processing circuit element 4A.
  • 14A to 14F show a method for manufacturing the infrared sensor chip of the present embodiment.
  • a semiconductor substrate 9A is prepared, the semiconductor substrate 9A is thermally oxidized to form a thermal oxide film 14A on the semiconductor substrate 9A, and an SiN film 15A (nitrided on the thermal oxide film 14A. A silicon film) is formed. The SiN film 15A in the region for forming the MOS of the semiconductor substrate 9A is removed. P well 16A is formed by implanting p-type impurities. A mask 17A is formed on the semiconductor substrate 9A, and channel stopper forming ions are implanted into the P well 16A, thereby forming a channel stopper 18A in the P well 16A. A mask 17A is formed on the semiconductor substrate 9A, and threshold voltage adjusting ions are implanted.
  • a gate / thermopile poly-Si film 19A is formed by gate oxidation.
  • thermopile 21A p-type impurities are implanted to form a p-type thermopile 21A.
  • an n-type impurity is implanted to form a diode 20A and an n-type thermopile 22A.
  • an interlayer insulating film 23A is formed on the semiconductor substrate 9A using BPSG (Boron Phosphorus Silicon Glass).
  • the interlayer insulating film 23A is etched to form a contact window.
  • a wiring 24A is formed of Al on the interlayer insulating film 23A.
  • a passivation film 25A is formed on the interlayer insulating film 23A using BPSG, and a bridge opening 26A is formed by etching. Etching is performed to form a cavity 27A below the bridge opening 26A, thereby forming a bridge 28A. Thereby, the infrared sensor chip 3A is completed.
  • the temperature sensor 11A can be formed on the infrared sensor chip 3A in the same process as the pixel portion 8A. Therefore, the temperature sensor 11A can be formed by a simple process. . Thereby, productivity improves. Further, since the temperature sensor 11A and the infrared sensor chip 3A are formed in the same process, the concentrations of the temperature sensor 11A and the infrared sensor chip 3A are the same.
  • a resistor 29A may be further formed in addition to the poly-Si film 19A, and the diode 20A and the resistor 29A may be connected in series to be used as the temperature sensor 11A. Good (see FIGS. 15A-15F).
  • a semiconductor substrate 9A is prepared, the semiconductor substrate 9A is thermally oxidized to form a thermal oxide film 14A on the semiconductor substrate 9A, and an SiN film 15A (silicon nitride film) is formed on the thermal oxide film 14A. ).
  • the SiN film 15A in the region for forming the MOS of the semiconductor substrate 9A is removed.
  • P well 16A is formed by implanting p-type impurities.
  • a mask 17A is formed on the semiconductor substrate 9A, and channel stopper forming ions are implanted into the P well 16A, thereby forming a channel stopper 18A in the P well 16A.
  • a mask 17A is formed on the semiconductor substrate 9A, and threshold voltage adjusting ions are implanted.
  • a gate / thermopile and resistance poly-Si film 19A is formed by gate oxidation.
  • p-type impurities are implanted to form a p-type thermopile 21A.
  • a resistor 29A is formed by appropriately implanting p-type impurities. Note that the implantation of the p-type impurity is not essential when the resistor 29A is formed.
  • an n-type impurity is implanted to form a diode 20A and an n-type thermopile 22A.
  • an interlayer insulating film 23A is formed on the semiconductor substrate 9A using BPSG (Boron Phosphorus Silicon Glass).
  • the interlayer insulating film 23A is etched to form a contact window.
  • a wiring 24A is formed of Al on the interlayer insulating film 23A.
  • the diode 20A and the resistor 29A are connected via the wiring 24A.
  • a passivation film 25A is formed on the interlayer insulating film 23A using BPSG, and a bridge opening 26A is formed by etching. Etching is performed to form a cavity 27A below the bridge opening 26A, thereby forming a bridge 28A. Thereby, the infrared sensor chip 3A is completed.
  • the temperature of the infrared sensor chip 3A can be detected with high accuracy.
  • Embodiment 4 An infrared sensor chip and an infrared sensor according to Embodiment 4 will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 16 is a top view of the infrared sensor chip according to the fourth embodiment
  • FIG. 17 is a side sectional view of an infrared sensor using the infrared sensor chip.
  • the first temperature sensor 12A is arranged in the space 10A generated by the displacement of the pixel portion 8A, and the second temperature sensor is located at the center in the Y-axis direction parallel to the row direction. 13A is arranged.
  • the infrared sensor 32A includes an infrared sensor chip 31A provided on the base 2A, a processing circuit element 4A, a cap 5A provided on the base 2A, an infrared sensor chip 31A and the processing circuit element 4A. And a covering package 6A.
  • the base 2A is provided with a recess 33A, and the processing circuit element 4A is disposed in the recess 33A.
  • An infrared sensor chip 31A is provided so as to cover the recess 33A.
  • the infrared sensor chip 31A is connected to the base 2A at both ends in the X-axis direction, and the center portion is in a suspended state.
  • the processing circuit element 4A is provided behind the infrared sensor chip 31A.
  • the infrared sensor chip 31A is suspended in the air, the heat generated in the processing circuit element 4A passes through the base 2A and the infrared sensor chip 31A. The light is transmitted from the connection portion of the base 2A to the infrared sensor chip 31A. For this reason, in the structure of the infrared sensor 32A, the temperature of the infrared sensor chip 31A rises from both ends of the infrared sensor chip 31A, and temperature unevenness occurs in the infrared sensor chip 31A.
  • the first temperature sensor 12A is provided in the empty space 10A at the end in the X-axis direction
  • the second temperature sensor 13A is provided in the central portion.
  • the processing circuit element 4A can detect the temperature of the end portion in the X-axis direction where the temperature rises first and the temperature of the central portion of the infrared sensor chip 31A where the temperature rises later. Thereby, the influence of the temperature nonuniformity of the infrared sensor chip 31A can be reduced.
  • the first temperature sensor 12A is provided at the end of the infrared sensor chip 31A on the minus side in the X axis direction, but may be provided at the end of the plus side in the X axis direction.
  • the second temperature sensor 13A is provided on the Y-axis direction minus side of the infrared sensor chip 31A, but may be provided on the Y-axis direction plus side.
  • FIG. 18 is a top view of the infrared sensor chip of the fifth embodiment.
  • the infrared sensor chip 41A includes a first temperature sensor 12A, a second temperature sensor 13A, and a third temperature sensor 42A.
  • the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A are arranged in a positional relationship that is point-symmetric with respect to the center of the array of the pixel portion 8A in the corner space 10A of the array of the pixel portion 8A.
  • the third temperature sensor 42A is disposed at a position different from the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A and in the vicinity of the corner of the array of the pixel portion 8A. In FIG. 18, the third temperature sensor 42A is arranged in the vicinity of the corner on the X-axis direction-side and the Y-axis direction-side of the pixel portion 8A.
  • the third temperature sensor 42A is disposed at a position close to the processing circuit element 4A.
  • the third temperature sensor 42A is disposed in the vicinity of the corner of the pixel portion 8A at a position close to the processing circuit element 4A, but is disposed in the vicinity of the corner of the pixel portion 8A at a position far from the processing circuit element 4A. Also good.
  • the third temperature sensor 42 ⁇ / b> A is arranged in the vicinity of the corner on the X axis direction + side and the Y axis direction + side of the pixel portion 8 ⁇ / b> A.
  • FIG. 19 shows a top view of a modification of the infrared sensor chip 41A of the fifth embodiment. Even with this arrangement, the temperature of the infrared sensor chip 41A can be detected with higher accuracy than when two temperature sensors 11A are arranged.
  • FIG. 20 is a top view of the infrared sensor chip of the sixth embodiment.
  • the infrared sensor chip 51A includes a first temperature sensor 12A, a second temperature sensor 13A, a third temperature sensor 42A, and a fourth temperature sensor 52A.
  • the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A are disposed in a positional relationship that is point-symmetric with respect to the center of the pixel portion 8A in the corner space 10A of the array of the pixel portion 8A.
  • the third temperature sensor 42A and the fourth temperature sensor 52A are arranged in the vicinity of the corner of the pixel portion 8A different from the first temperature sensor 12A and the second temperature sensor 13A.
  • the third temperature sensor 42A and the fourth temperature sensor 52A are arranged point-symmetrically with respect to the center of the pixel portion 8A.
  • the two temperature sensors 11A are arranged near the processing circuit element 4A, and the two temperature sensors 11A are arranged far from the processing circuit element 4A, so that three temperature sensors 11A are arranged.
  • the temperature of the infrared sensor chip 51A can be detected with higher accuracy than the infrared sensor chip 51A.
  • FIG. 21 shows a top view of a modification of the infrared sensor chip 51A of the sixth embodiment.
  • the first temperature sensor 12A is disposed in the vicinity of the end on the X axis direction minus side of the pixel portion 8A
  • the second temperature sensor 13A is disposed in the vicinity of the end on the plus side of the X axis direction of the pixel portion 8A
  • the third The temperature sensor 42A may be arranged in the vicinity of the end on the Y axis direction minus side of the pixel portion 8A
  • the fourth temperature sensor 52A may be arranged in the vicinity of the end on the Y axis direction plus side of the pixel portion 8A. Even if the temperature sensor 11A is arranged in this way, the temperature of the infrared sensor chip 51A can be detected with higher accuracy than when three temperature sensors 11A are used.
  • the third temperature sensor 42A and the fourth temperature sensor 52A may be arranged at positions shifted in the X-axis direction. By arranging in this way, the temperature distribution of the infrared sensor chip 51A can be detected with higher accuracy. Further, this infrared sensor chip is particularly effective in a structure in which a concave portion 33A is provided in the base 2A and the processing circuit element 4A is disposed in the concave portion 33A, like an infrared sensor 32A shown in FIG.
  • FIG. 22 is a top view of the infrared sensor chip of the seventh embodiment.
  • the infrared sensor chip 61A includes a first temperature sensor 12A, a second temperature sensor 13A, a third temperature sensor 42A, a fourth temperature sensor 52A, and a fifth temperature sensor 62A. .
  • the first to fourth temperature sensors 52A are arranged in the vicinity of the four corners of the array of the pixel portion 8A.
  • the fifth temperature sensor 62A is disposed on the Y axis direction + side of the pixel portion 8A.
  • FIG. 23 shows a top view of a modification of the infrared sensor chip 61A of the eighth embodiment. Even in such a case, the temperature of the infrared sensor chip 61A can be detected with high accuracy.
  • FIG. 24 is a top view of the infrared sensor chip of the eighth embodiment.
  • the infrared sensor chip 71A includes a first temperature sensor 12A, a second temperature sensor 13A, a third temperature sensor 42A, and a fourth temperature sensor arranged in the vicinity of the four corners of the array of the pixel portion 8A. 52A.
  • a fifth temperature sensor 62A is disposed on the Y axis direction + side of the pixel portion 8A
  • a sixth temperature sensor 72A is disposed on the Y axis direction ⁇ side of the pixel portion 8A and in the center of the X axis direction.
  • the fifth temperature sensor 62A and the sixth temperature sensor 72A may be arranged at positions shifted in the X-axis direction. By arranging in this way, the temperature distribution of the infrared sensor chip 71A can be detected with higher accuracy.
  • the pixel portions 8A of the infrared sensor chips 3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A of the third to eighth embodiments correspond to the pixel portions 11 of the infrared sensor chips 3, 31 of the first and second embodiments. May be.
  • the pixel unit 8A of the infrared sensor chips 3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A of the third to eighth embodiments is similar to the pixel unit 11 of the infrared sensor chips 3, 31 of the first and second embodiments.
  • the infrared sensor chip (3, 31) includes a support substrate (13), a bridge portion (14), and a thermopile wiring (9).
  • the support substrate (13) has a cavity (12).
  • the bridge portion (14) extends immediately above the cavity portion (12), and at least one end (15) is supported by the support substrate (13).
  • the thermopile wiring (9) is formed in the bridge portion (14), and connects the hot junction (17) provided in the bridge portion (14) and the cold junction (18) provided immediately above the support substrate (13).
  • the bridge portion (14) includes a break detection wiring (20) wired along the thermopile wiring (9) and a region (21) on the other end (19) side of the hot junction (17) of the bridge portion (14). Heater wiring (22, 32) wired so as to pass through.
  • the breakage detection wiring (20) extends in the first direction (23) connecting the one end (15) and the other end (19).
  • the two existing first wiring portions (24) and the second wiring portion (25) having both ends connected to the other end (19) side end of the two first wiring portions (24).
  • the heater wires (22, 32) are connected outside the region (21) and connected to the lead wire portion (27) whose end portion is in the region (21) and the end portion of the lead wire portion (27).
  • a heater portion (28) wired in the inside.
  • the resistance value of the heater part (28) is larger than the resistance value of the second wiring part (25).
  • the infrared sensor chip (3, 31) in the second aspect, at least a part of the heater section (28) is meandered and wired.
  • the heater part (28) is formed of polysilicon.
  • the lead wiring part (27) is made of aluminum.
  • thermopile wirings (9) are wired in the bridge portion (14). Part of the breakage detection wiring (20) is wired between a plurality of thermopile wirings (9).
  • the break detection wiring (20) has a region (21) between the thermopile wirings (9) formed of aluminum.
  • the infrared sensor chip (3, 31) according to the seventh aspect includes the pixel portion (11) in any one of the first to sixth aspects.
  • the pixel portion (11) has a plurality of bridge portions (14).
  • the breakage detection wiring (20) wired to the plurality of bridge portions (14) is wired above the support substrate (13). It is connected.
  • the adjacent bridge part (14) is a connecting piece provided on the other end (19) side of the bridge part (14). Connected at (29).
  • the heater wires (22, 32) wired to the plurality of bridge portions (14) are connected by being wired on the connecting piece (29).
  • the pixel portion (11) includes a (a ⁇ 2) ⁇ b (b ⁇ 2) pixel portions. They are arranged in a two-dimensional array of a rows and b columns composed of (11).
  • the breakage detection wiring (20) is connected in series between the pixel portions (11) arranged in the same column.
  • the heater wiring (22, 32) is connected in series between the pixel portions (11) arranged in the same column. Yes.
  • An infrared sensor (1) includes an infrared sensor chip (3, 31) according to any one of the first to twelfth aspects, a processing circuit (4), a base body (2), a cap (5), And a package (6).
  • the processing circuit (4) processes the output of the infrared sensor chip (3, 31).
  • the base body (2) is provided with an infrared sensor chip (3, 31) and a processing circuit (4).
  • the cap (5) is provided on the base body (2).
  • the package (6) is provided on the base (2) and covers the infrared sensor chip (3, 31), the processing circuit (4), and the cap (5).
  • the infrared sensor (1) according to the fourteenth aspect always detects a resistance change of the breakage detection wiring (20) while the infrared sensor (1) is being driven.
  • the infrared sensor (1) in the thirteenth or fourteenth aspect, when the infrared sensor (1) is driven, power is applied to the heater wires (22, 32), and the temperature of the hot junction (17). To raise.
  • the infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) includes a semiconductor substrate (9A), a pixel unit (8A), and a temperature sensor (11A).
  • the pixel portion (8A) is provided on the semiconductor substrate (9A) and is in a two-dimensional array of a rows and b columns including a (a ⁇ 2) ⁇ b (b ⁇ 2) pixel portions (8A). Is arranged.
  • the temperature sensor (11A) is provided on the semiconductor substrate (9A) and detects the temperature of the semiconductor substrate (9A).
  • the temperature sensor (11A) is a diode (20A).
  • the temperature sensor (11A) further includes a resistor.
  • the temperature sensor (11A) includes the row direction of the pixel portion (8A). It extends in the parallel direction.
  • the temperature sensor (11A) includes the column direction of the pixel portion (8A). It extends in the parallel direction.
  • the pixel portion (8A) includes a pixel portion (8A) adjacent in the column direction. ) Are misaligned.
  • the temperature sensor (11A) is located in a space (10A) where the pixel portion (8A) is displaced and vacated. Is provided.
  • the infrared sensor (1A, 32A) includes an infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) of any of the sixteenth to twenty-second aspects, a base (2A), and a processing circuit An element (4A) and a package (6A) are provided.
  • the base body (2A) is provided with infrared sensor chips (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A).
  • the processing circuit element (4A) is provided on the base body (2A).
  • the package (6A) is provided so as to cover the infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) and the processing circuit element (4A).
  • the temperature sensor (11A) has a first temperature sensor (12A) and a second temperature sensor (13A).
  • the infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) and the processing circuit element (4A) are arranged side by side. .
  • the first temperature sensor (12A) is disposed at a position closer to the processing circuit element (4A) than the center of the pixel portion (8A).
  • the second temperature sensor (13A) is disposed at a position farther from the processing circuit element (4A) than the center of the pixel portion (8A).
  • the first temperature sensor (12A) and the second temperature sensor (13A) are point-symmetric with respect to the center of the pixel portion (8A). It is arranged at the position.
  • the base body (2A) has a recess (33A).
  • the processing circuit element (4A) is disposed in the recess (33A).
  • the infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) is a base (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A) so as to cover the recess (33A) at both ends in the row direction. 2A).
  • the 1st temperature sensor (12A) is arrange
  • the second temperature sensor (13A) is disposed at the center in the row direction of the infrared sensor chip (3A, 31A, 41A, 51A, 61A, 71A).
  • the infrared sensor (1A, 32A) according to the twenty-eighth aspect further includes a third temperature sensor (42A) in the twenty-fourth aspect.
  • the first temperature sensor (12A) and the second temperature sensor (13A) are arranged at point-symmetric positions with respect to the center of the pixel portion (8A).
  • the infrared sensor (1A, 32A) according to the twenty-ninth aspect further includes a third temperature sensor (42A) and a fourth temperature sensor (52A) in the twenty-fourth aspect.
  • the first to fourth temperature sensors (12A, 13A, 42A, 52A) are disposed outside the four corners of the array of the pixel portion (8A).
  • the infrared sensor (1A, 32A) according to the 30th aspect further includes a fifth temperature sensor (62A) in the 29th aspect.
  • the fifth temperature sensor (62A) is disposed outside the pixel portion (8A) in the column direction.
  • the infrared sensor (1A, 32A) according to the thirty-first aspect further includes a sixth temperature sensor (72A) in the thirtieth aspect.
  • the sixth temperature sensor (72A) is arranged outside the pixel portion (8A) in the column direction of the pixel portion (8A) opposite to the fifth temperature sensor (62A).
  • the infrared sensor (1A, 32A) according to the thirty-second aspect further has a third temperature sensor (42A) and a fourth temperature sensor (52A) in the twenty-fourth aspect.
  • the first temperature sensor (12A) and the second temperature sensor (13A) are arranged so as to sandwich the pixel portion (8A) outside the pixel portion (8A) in the row direction.
  • the third temperature sensor (42A) and the fourth temperature sensor (52A) are arranged so as to sandwich the pixel portion (8A) outside the pixel portion (8A) in the column direction.
  • the present disclosure can improve the self-diagnosis function of the infrared sensor chip, and thus is useful for an air conditioning control device that changes the control method according to the temperature of a person.
  • the temperature sensor for detecting the temperature of the infrared sensor chip is formed on the substrate of the infrared sensor chip, the infrared detection accuracy can be improved without increasing the size of the infrared sensor. For this reason, it is useful for the air-conditioning control apparatus etc. which change the way of control according to a person's temperature.

Abstract

本開示は、高精度に自己診断可能な赤外線センサを提供することを目的とする。この目的を達成するために本開示は、空洞部(12)を有した支持基板(13)と、空洞部(12)の直上に延在し、少なくとも一端(15)が支持基板(13)に支持されたブリッジ部(14)と、ブリッジ部(14)に形成され、ブリッジ部(14)に設けられた温接点(17)と支持基板(13)の直上に設けられた冷接点(18)とを結ぶサーモパイル配線(9)とを備え、ブリッジ部(14)には、サーモパイル配線(9)に沿って配線された破断検出配線(20)と、ブリッジ部(14)の温接点(17)よりも他端(19)側の領域(21)を通過するように配線されたヒータ配線(22)とを有した構成とした。

Description

赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ
 本開示は、対象物の温度を非接触で検出する赤外線センサチップと、この赤外線センサチップを用いた赤外線センサに関する。
 従来、赤外線検出素子にヒータ配線を設けることで断線を検出可能な赤外線センサが知られていた(特許文献1)。
 しかしながら、特許文献1では、赤外線検出素子のブリッジの一部が破損して、または、破損しかかっても赤外線検出素子の出力が低下しない場合には正確に破損を検出することができず、十分な自己診断機能を得ることができないという課題があった。
特開2011-27652号公報
 本開示は、上記課題を解決し、精度よく自己診断可能な赤外線センサを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために本開示は、空洞部を有した支持基板と、前記空洞部の直上に延在し、少なくとも一端が支持基板に支持されたブリッジ部と、前記ブリッジ部に形成され、前記ブリッジ部に設けられた温接点と前記支持基板の直上に設けられた冷接点とを結ぶサーモパイル配線とを備え、前記ブリッジ部には、前記サーモパイル配線に沿って配線された破断検出配線と、前記ブリッジ部の前記温接点よりも他端側の領域を通過するように配線されたヒータ配線とを有した構成とした。
図1は、実施の形態1の赤外線センサチップのブリッジ部の拡大図 図2は、同赤外線センサチップの画素部の拡大図 図3は、同赤外線センサチップの画素部の拡大図 図4は、同赤外線センサチップの画素部の側断面図 図5は、同赤外線センサチップの画素部の配置を示す上面図 図6は、同赤外線センサチップを備えた赤外線センサの側断面図 図7は、同赤外線センサの破断検出配線の等価回路図 図8は、同赤外線センサのヒータ配線の等価回路図 図9は、同赤外線センサの破断検出配線の配線の変形例を示す図 図10は、同赤外線センサの破断検出配線の配線の変形例を示す図 図11は、実施の形態2の赤外線センサチップのヒータ配線の配線を示す図 図12は、実施の形態3の赤外線センサチップの上面図 図13は、同赤外線センサチップを備えた赤外線センサの側断面図 図14A~14Fは、同赤外線センサチップの製造方法を示す図 図15A~15Fは、同赤外線センサチップの別の製造方法を示す図 図16は、実施の形態4の赤外線センサチップの上面図 図17は、同赤外線センサチップを用いた赤外線センサの側断面図 図18は、実施の形態5の赤外線センサチップの上面図 図19は、同赤外線センサチップの変形例の上面図 図20は、実施の形態6の赤外線センサチップの上面図 図21は、同赤外線センサチップの変形例の上面図 図22は、実施の形態7の赤外線センサチップの上面図 図23は、同赤外線センサチップの変形例の上面図 図24は、実施の形態8の赤外線センサチップの上面図
 以下に、実施の形態に係る赤外線センサについて図面を用いて説明をする。なお、各図面において、同様の構成については、同一の符号を付し、説明を省略する。また、各実施の形態における各構成要素は矛盾のない範囲で任意に組み合わせても良い。
 (実施の形態1)
 以下に、実施の形態1における赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いながら説明する。
 図1は実施の形態1の赤外線センサチップのブリッジ部の拡大図、図2・図3は同赤外線センサチップの画素部の拡大図、図4は同赤外線センサチップの画素部の側断面図、図5は同赤外線センサチップを備えた赤外線センサの側断面図、図6は同赤外線センサチップの画素部の配置を示す上面図、図7は同赤外線センサの破断検出配線の等価回路図、図8は同赤外線センサのヒータ配線の等価回路図を示している。
 図5に示すように、赤外線センサ1は、基体2と、基体2に設けられた赤外線センサチップ3と、赤外線センサチップ3の出力を処理する処理回路4と、基体2に設けられたキャップ5と、赤外線センサチップ3と処理回路4とキャップ5を覆うパッケージ6とを有している。パッケージ6の赤外線センサ1の前方には開口部7が設けられており、レンズ8によって開口部7が覆われている。なお、説明の都合上、赤外線センサチップ3に赤外線が入射してくる方向を前方として説明している。
 基体2はアルミナ等の焼結体の基板で形成されている。基体2には、電気接続のためのパッド(図示せず)が配置されている。赤外線センサチップ3と処理回路4は基体2に配置されたパッドとボンディングワイヤによって電気的に接続されている。
 パッケージ6は、表面をニッケルでめっきした鉄や、SUS等の金属材料で構成される。パッケージ6の赤外線センサチップ3前方には貫通孔(開口部7)が空いており、貫通孔を覆うようにレンズ8が設けられている。パッケージ6内の空間は、窒素を充填したドライ雰囲気としている。パッケージ6で覆われた空間の雰囲気はこれに限らず、例えば、真空雰囲気としても良い。パッケージ6で覆われた空間を真空雰囲気とする場合、残留ガスなどを吸着するゲッタを内部に配置すればよい。ゲッタの材料としては、例えば、ジルコニウムの合金やチタンの合金等からなる非蒸発ゲッタを採用すればよい。
 レンズ8は、半導体材料からなる非球面レンズを用いている。レンズ8を非球面レンズ8とすることで、レンズ8の開口径が大きい場合でも、レンズ8を短焦点、かつ、収差を小さく出来る。従って、レンズ8の短焦点化によりパッケージ6の薄型化を実現している。
 キャップ5は、表面をニッケルでめっきした鉄や、SUS等の材料により形成されている。キャップ5の赤外線センサチップ3前方には貫通孔が空いている。キャップ5は、赤外線センサチップ3と、処理回路4の側方を囲むことにより、赤外線センサチップ3に対する輻射ノイズの影響を低減することができる。
 処理回路4の回路構成は、赤外線センサチップ3の種類等に応じて適宜設計すればよく、例えば、赤外線センサ1を制御する制御回路、赤外線センサチップ3の出力電圧を増幅する増幅回路、複数のパッドに出力された赤外線センサチップ3からの出力電圧を択一的に増幅回路に入力するマルチプレクサ等を備えた回路構成としても良い。
 図1に示すように、赤外線センサチップ3は、測定対象である物体から放射された赤外線による熱エネルギーを電気エネルギーに変換するサーモパイル配線9により構成される熱電変換部である感温部が埋設された薄膜構造部10を有している。また、赤外線センサ1は、感温部および感温部の出力電圧を取り出すためのMOSトランジスタを有したa×b個(a,bは自然数)の画素部11が、半導体基板の一表面側においてa行b列の2次元アレイ状に配置されている。なお、画素部11の数は、a≧2、b≧2であればよく、本実施の形態1における画素部11は、図6に示すように8×8に構成されている。なお、8×8に構成しなくても、例えば、赤外線センサ1の使用用途に応じて16×4に構成しても良い。
 図1,2に示すように、画素部11は、空洞部12を有した支持基板13と、支持基板13の上面に支持された薄膜構造部10と、薄膜構造部10にサーモパイル配線9が直列接続することで構成された感温部と、を備えている。なお、説明の都合上、支持基板13の空洞部12が形成された面がある方向を上方として説明するが、これに限定されるものではない。薄膜構造部10は、支持基板13の上面に支持されたシリコン酸化膜(図示せず)と、シリコン酸化膜上に形成されたシリコン窒化膜(図示せず)と、シリコン窒化膜上に形成された、BPSG(Boron Phosphorus Silicon Glass)膜からなる層間絶縁膜(図示せず)と、層間絶縁膜上に形成されたPSG(Phospho-Silicate Glass)膜とPSG膜上に形成されたNSG(Non doped Silicate Glass)膜との積層膜からなるパッシベーション膜(図示せず)との積層構造により形成されている。シリコン窒化膜上に感温部が形成されており、感温部はシリコン窒化膜の表面側で層間絶縁膜に覆われている。図2に示すように、画素部11は2×3に配置された6個のブリッジ部14を有している。ブリッジ部14は、空洞部12直上の薄膜構造部10にある。ブリッジ部14には、サーモパイル配線9が設けられている。このため、ブリッジ部14の一端15は支持基板13に支持されている。また、隣接するブリッジ部14はスリット16により隔てられている。なお、ブリッジ部14の数は、赤外線センサ1の用途等に応じて変更しても良い。
 ブリッジ部14は空洞部12の直上に設けられているため、支持基板13と熱絶縁されている。サーモパイル配線9は各ブリッジ部14間で直列に接続されている。なお、赤外線センサ1の用途等によって、サーモパイル配線9を各ブリッジ部14間で並列に接続したり、直列接続と並列接続するようにしても良い。各サーモパイル配線9から個別に出力を取り出す場合に比べて感度を高めることが出来る。サーモパイル配線9は、シリコン窒化膜上に形成されている。サーモパイル配線9は、ブリッジ部14と薄膜構造部10における支持基板13の上方の部分とに跨って形成された細長のn形ポリシリコン層と細長のp型ポリシリコン層との一端部同士を赤外線入射面側でAl-Si等の金属材料によって電気的に接続した複数個の熱電対を有している。また、サーモパイル配線9は、支持基板13の上面側で互いに隣り合う熱電対のn形ポリシリコン層の他端部とp型ポリシリコン層の他端部とがAl-Si等の金属材料により接合され電気的に接続されている。図1に示すように、n形ポリシリコン層の一端部とp型ポリシリコン層の一端部と金属材料とで温接点17が構成され、n型ポリシリコン層の他端部とp型ポリシリコン層の他端部と金属材料とで冷接点18が構成されている。このため、各温接点17は空洞部12に重なる位置に形成され、各冷接点18は支持基板13に重なる位置に形成される。ブリッジ部14には、サーモパイル配線9に沿って配線された破断検出配線20と、ブリッジ部14の温接点17よりも他端19側の領域21を通過するように配線されたヒータ配線22が設けられている。破断検出配線20とヒータ配線22は温接点17の近傍を通るように配線されている。
 図2は破断検出配線20の配線のみを示した図である。図2に示すように、破断検出配線20は、端部が破断処理回路(図示せず)に接続され、赤外線センサ1により被測定体の温度を検出する間は、赤外線センサ1の駆動中に常時、抵抗変化を検出している。図1に示すように、破断検出配線20は、サーモパイル配線9に沿うように配線されており、抵抗変化から赤外線センサチップ3の破断を検出することができる。破断検出配線20は、ブリッジ部14の一端15と他端19を結ぶ第1の方向23に沿って配線された2つの第1の配線部24と、2つの第1の配線部24の領域21における端部に挟まれた第2の配線部25とで構成されている。2つの第1の配線部24は、ブリッジ部14の側辺に沿って延びている。第1の配線部24はポリシリコンで形成されている。第2の配線部25は第1の方向23と直交した第2の方向26に延在し、その一部がサーモパイル配線9を横断し、2つのサーモパイル配線9の間に配線されている。つまり、第2の配線部25は、第2の方向26に延在し2つの第1の配線部24と領域21で繋がる2つの第1部分と、上記2つの第1部分の端部と繋がり、第1の方向23に延在してサーモパイル配線9を横断する2つの第2部分と、第2の方向26に延在し、ブリッジ部14の一端15側で2つの第2部分を繋ぐ第3部分と、を有する。破断検出配線20がサーモパイル配線9を跨ぎ、サーモパイル配線9の間にまで破断検出配線20が配線されていることで、赤外線センサチップ3の破断を検出できる範囲が広くなっている。これにより、赤外線センサ1の破断の検出精度が向上している。また、第2の配線部25のうち、第2の方向26に延在している部分(第1部分)はポリシリコンで形成され、サーモパイル配線9を跨ぐ部分(第2部分の一部)と2つのサーモパイル配線9に挟まれている部分(第2部分の残部と第3部分)はアルミニウム等の金属で形成されている。第2の配線部25の全体をポリシリコンで形成することも出来るが、第2の配線部25のうちサーモパイル配線9を跨ぐ部分とサーモパイル配線9に挟まれた部分をアルミニウムで形成することで、赤外線センサチップ3の製造工程を増やさずに第2の配線部25をサーモパイル配線9の間まで配線することができる。なお、破断検出配線20は、サーモパイル配線9に挟まれた部分以外がポリシリコンで形成されており、半導体プロセスで形成可能な抵抗材料を用いているため、安価に製造することができる。また、ブリッジ部14に形成された破断検出配線20は、隣接する別のブリッジ部14に配線された破断検出配線20と、直列に接続され、1つの画素部11内の6個のブリッジ部14の破断検出配線20と全て直列に接続されている。これにより、画素部11に破断検出配線20との接続用の端子(図示せず)を2つ設けるのみで破断を検出することができるため、画素部11内のどのブリッジ部14が破損しても2端子接続で破断を検出することができる。
 図3はヒータ配線22の配線のみを示した図である。図3に示すように、ヒータ配線22は、端部がヒータ処理回路(図示せず)に接続され、赤外線センサ1の起動時にヒータ配線22に所定の電力を与えることによりジュール熱を発生させ、これにより温接点17の温度を上昇させて赤外線センサ1の感度を確認している。ヒータ配線22は、第1の方向23に延在した引き出し配線部27と、引き出し配線部27の他端(ブリッジ部14の他端19側の端)と接続され、領域21に配線されているヒータ部28とで構成されている。引き出し配線部27はアルミニウム等の金属で形成され、ヒータ部28はポリシリコンで形成されている。ヒータ配線22の全体をポリシリコンで形成しても良いが、引き出し配線部27をアルミニウムで形成することでヒータ部28以外のエネルギーロスを低減し、効率良くヒータ部28を過熱することが出来る。また、ヒータ部28は第2の方向26に折り返すように蛇行して配線されている。ヒータ部28が蛇行することにより、ヒータ部28の抵抗値が大きくなり、効率的にジュール熱を発生させることができる。なお、ヒータ部28は第2の方向26に折り返すように蛇行しているが、この限りではなく、第1の方向23に折り返すように配線してもよい。また、ヒータ部28は一部が蛇行しているだけでも抵抗値を大きくすることができる。ヒータ配線22は、ヒータ部28の抵抗が大きくなるように形成されているため、ヒータ部28の抵抗は第2の配線部25の抵抗よりも大きくなっている。このようにブリッジ部14に形成されたヒータ配線22は、隣接する別のブリッジ部14のヒータ配線22と全て直列に接続されている。これにより、ヒータ部28での発熱効率が向上し、2端子接続で過熱することができる。破断検出配線20とヒータ配線22は、画素部11の列方向の端部では、ブリッジ部14の一端15側から支持基板13上に配線され、支持基板13を通過して向かいの列のブリッジ部14の破断検出配線20、ヒータ配線22に接続されている。
 ブリッジ部14は、隣接するブリッジ部14とこれらのブリッジ部14と向かい合う2つの隣接するブリッジ部14の4つのブリッジ部14の間の平面視で十字状に形成された連結片29によって連結されている。
 図6、図7、図8を用いて破断検出配線20、ヒータ配線22の画素部11間での接続を説明する。説明の都合上、図6では画素部11に、図面における左上から順にA1、A2・・・A64と番号をつけている。また、図面において縦に並んでいる画素部11が同一の列の画素部となり、図面における左から順に、各列をL1、L2・・・L8として示している。図7に示すように、破断検出配線20は、アレイ状に形成された複数の画素部11において、同一の列内の隣接した画素部11の破断検出配線20とは直列に接続され、隣接した別の列の画素部11の破断検出配線20とは、並列に接続されている。すなわち、A1~A8の列L1に属している画素部11間では破断検出配線20が直列に接続され、L1の画素部11とL2の画素部11では破断検出配線20は並列に接続されている。このように接続することで全画素部11に渡って、どの画素部11が破断しても2端子接続で破断の検出が可能になる。また、図8に示すように、ヒータ配線22は、アレイ状に形成された画素部11において、同一の列内では直列に接続され、隣接した別の列の画素部11のヒータ配線22とは、並列に接続されている。すなわち、例えば、A1~A8の列L1に属している画素部11間ではヒータ配線22が直列に接続され、L1の画素部11とL2の画素部11ではヒータ配線22は並列に接続されている。これにより、全画素部11において、ヒータ部28での発熱効率が向上し、2端子接続でヒータ部28の過熱が可能になる。
 赤外線センサチップ3は、破断検出配線20とヒータ配線22が設けられていることにより赤外線センサチップ3の自己診断を精度良く行うことが出来るため、実施の形態1の赤外線センサ1は自己診断を精度良く行うことが出来る。
 なお、本実施の形態1において、破断検出配線20は第2の配線部25がサーモパイル配線9を跨ぐように配線されているが、この限りではない。例えば、図9に示されるように、第2の配線部25は、サーモパイル配線9に対してブリッジ部14の内側に位置するように配線しても良い。このように配線した場合でも、ブリッジ部14の破断を精度良く検出することができる。また、赤外線センサ1の用途によっては、図10に示すように、第2の配線部25を、サーモパイル配線9に対して外側に位置するように配線することも可能である。
 (実施の形態2)
 実施の形態2の赤外線センサチップについて図面を用いて説明する。
 図11に実施の形態2の赤外線センサチップ31のヒータ配線32の画素部11内での配線を表す図を示す。
 実施の形態2の赤外線センサチップ31は、アレイ状に配置された複数の画素部11を有している。画素部11は空洞部12を有した支持基板13と、支持基板13に支持された薄膜構造部10と、この薄膜構造部10に構成されたブリッジ部14とを有している。ブリッジ部14にはサーモパイル配線9、破断検出配線20、ヒータ配線32が設けられ、赤外線センサ1の自己診断を行うことができる。なお、図11では図示を省略しているが、破断検出配線20は、実施の形態1の赤外線センサチップ3と同じ形状に配線されている。
 実施の形態2の赤外線センサチップ31は、ヒータ配線32が連結片29上を配線されて隣接したブリッジ部14のヒータ配線32と接続されている。ヒータ配線32がこのように配線されることにより、各ブリッジ部14のヒータ部28の間を最短距離で接続することが出来るため、発熱効率が向上する。これにより、2端子接続でヒータ部28を効率良く加熱することが出来る。
 赤外線センサ1は、ヒータ部28での発熱効率が向上しているため、より、効率良く赤外線センサチップ31の自己診断をすることができる。
 (実施の形態3)
 従来、赤外線センサチップの近傍にダイオードが設けられた赤外線センサチップが知られている(国際公開第2002/075262号)。
 また、基板と、基板に設けられた赤外線センサチップと、赤外線センサチップを覆うパッケージを有した赤外線センサが知られている(国際公開第2011/162346号)。
 しかしながら、特許文献1に示す赤外線センサチップでは、赤外線センサチップの周囲全体をダイオードが囲んでいるため、赤外線センサが大型化し、特許文献2に示す赤外線センサではサーミスタを備えているため、赤外線センサが大型化するという課題があった。
 本開示は、上記課題を解決し、赤外線センサを大型化せずに赤外線センサチップの温度を測定可能な赤外線センサを提供することを目的とする。
 以下に、実施の形態3における赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いながら説明する。
 図12は実施の形態3の赤外線センサチップの上面図、図13は同赤外線センサチップを備えた赤外線センサの側断面図を示している。
 図13に示すように、赤外線センサ1Aは、基体2Aと、基体2Aに設けられたアレイ状の赤外線センサチップ3Aと、基体2Aに設けられた処理回路素子4Aと、基体2Aに設けられたキャップ5Aと、基体2Aに設けられ赤外線センサチップ3Aと処理回路素子4Aとを覆うパッケージ6Aと、を有している。以降の説明では、赤外線センサチップ3Aの行方向をX軸方向、列方向をY軸方向、X軸とY軸に直交する方向をZ軸方向として説明する。また、説明の便宜上、Z軸方向の+側を前方、-側を後方として説明するがこれに限定されるものではない。
 基体2Aはシリコン等の基板で形成されている。基体2Aには、電気接続のためのパッド(図示せず)が配置されている。基体2Aの一表面には、赤外線センサチップ3Aと処理回路素子4AがX軸方向に並んで配置されている。赤外線センサチップ3Aと処理回路素子4Aは基体2Aに配置されたパッドとボンディングワイヤによって電気的に接続されている。
 パッケージ6Aは、表面をニッケルでめっきした鉄や、SUS等の金属材料で構成される。パッケージ6Aの赤外線センサチップ3A前方には貫通孔が空いており、貫通孔を覆うようにレンズ7Aが設けられている。パッケージ6A内の空間は、窒素を充填したドライ雰囲気としている。パッケージ6Aで覆われた空間の雰囲気はこれに限らず、例えば、真空雰囲気としても良い。パッケージ6Aで覆われた空間を真空雰囲気とする場合、残留ガスなどを吸着するゲッタを内部に配置すればよい。ゲッタの材料としては、例えば、ジルコニウムの合金やチタンの合金等からなる非蒸発ゲッタを採用すればよい。
 レンズ7Aは、半導体材料からなる非球面レンズを用いている。レンズ7Aを非球面レンズとすることで、レンズ7Aの開口径が大きい場合でも、レンズ7Aを短焦点、かつ、収差を小さく出来る。従って、レンズ7Aの短焦点化によりパッケージ6Aの薄型化を実現している。
 キャップ5Aは、表面をニッケルでめっきした鉄や、SUS等の材料により形成されている。キャップ5Aの赤外線センサチップ3Aの前方には貫通孔が空いている。キャップ5Aは、赤外線センサチップ3Aと、処理回路素子4Aの側方を囲むことにより、赤外線センサチップ3Aに対する輻射ノイズの影響を低減することができる。
 処理回路素子4Aの回路構成は、赤外線センサチップ3Aの種類等に応じて適宜設計すればよく、例えば、赤外線センサ1Aを制御する制御回路、赤外線センサチップ3Aの出力電圧を増幅する増幅回路、複数のパッドに出力された赤外線センサチップ3Aからの出力電圧を択一的に増幅回路に入力するマルチプレクサ等を備えた回路構成としても良い。
 赤外線センサチップ3Aは、測定対象である物体から放射された赤外線による熱エネルギーを電気エネルギーに変換するサーモパイルにより構成される熱電変換部である感温部が埋設された熱型赤外線検出部を有している。また、赤外線センサ1Aは、感温部および感温部の出力電圧を取り出すためのMOSトランジスタを有したa×b個(a,bは自然数)の画素部8A(非接触赤外線検知素子)が、半導体基板9Aの一表面側においてa行b列の2次元アレイ状に配置されている。なお、画素部8Aの数は、a≧2、b≧2であればよく、本実施の形態3における画素部8Aは16×4に構成されている。なお、16×4に構成しなくても、例えば、8×8に構成しても良い。
 図12に示すように、赤外線センサチップ3Aは、隣接する行の画素部8Aが行方向にずれて配置されており、赤外線センサチップ3Aの行方向の端部が段差状に形成されている。画素部8Aがずれて出来た2つのスペース10Aに温度センサ11Aが設けられている。温度センサ11Aにはダイオードが用いられている。ダイオードで温度センサ11Aを形成することで簡易な工程で温度センサ11Aを形成することができる。温度センサ11Aは第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aを有している。第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aはスペース10Aに設けられているため、赤外線センサチップ3Aを大型化せずに赤外線センサチップ3Aの温度を測定することが出来る。2つのスペース10Aは列方向に隣接する画素部8Aが行方向にずれて配置されることで生じているため画素部8Aの中心に対して点対称になっており、このため、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aは画素部8Aの中心に対して点対称となる位置に設けられている。処理回路素子4Aは、赤外線センサチップ3AのX軸方向に位置しているため、赤外線センサチップ3Aは処理回路素子4Aに近い位置(X軸方向-側)から温まり、処理回路素子4Aから遠い位置(X軸方向+側)の方が後に温まる。このため、赤外線センサ1Aを駆動してから赤外線センサチップ3Aの温度が定常状態になるまでの間、赤外線センサチップ3Aには温度ムラが生じる。しかしながら、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aを点対称の位置に配置することで、赤外線センサチップ3Aの全体の温度を検出することができ、赤外線センサ1Aの温度ムラの影響を低減することができる。第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aは、列方向に平行に延在するように設けられている。これにより、スペース10Aに効率良く配置することができ、赤外線センサチップ3Aを小型化することが出来る。なお、温度センサ11Aは赤外線センサチップ3Aの形状、配置方法や画素部8Aの配置方法によっては、赤外線センサチップ3Aを小型化可能であれば行方向に平行に延在するように配置しても良い。
 なお、列方向に隣接する画素部8Aが行方向にずれた赤外線センサチップ3Aを用いて説明したが、画素部8Aがずれずに画素部8A全体の外形が矩形状になっている赤外線センサチップ3Aを用いてもよい。この場合、スペース10Aに第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aを配置するのではなく、第1の温度センサ12Aを画素部8AのX軸方向-側端部の近傍に配置し、第2の温度センサ13Aを画素部8AのX軸方向+側端部の近傍に配置すればよい。この様に形成しても、処理回路素子4Aの温度の影響を受けて上昇し始めた赤外線センサチップ3Aの温度を検出することができる。
 次に、赤外線センサチップ3Aの製造方法を説明する。
 図14A~図14Fに本実施の形態の赤外線センサチップの製造方法を示す。
 まず、図14Aに示すように、半導体基板9Aを準備し、半導体基板9Aを熱酸化処理して半導体基板9A上に熱酸化膜14Aを形成し、熱酸化膜14Aの上にSiN膜15A(窒化シリコン膜)を形成する。半導体基板9AのMOSを形成する領域のSiN膜15Aを除去する。p型不純物を注入することによってPウェル16Aを形成する。半導体基板9A上にマスク17Aを形成し、Pウェル16Aにチャネルストッパ形成用イオンを注入することでPウェル16Aにチャネルストッパ18Aを形成する。半導体基板9A上にマスク17Aを形成し、閾値電圧調整イオンを注入する。
 次に、図14Bに示すように、ゲート酸化により、ゲート用/サーモパイル用のpoly-Si膜19Aを形成する。
 次に、図14Cに示すように、p型不純物を注入して、p型サーモパイル21Aを形成する。
 次に、図14Dに示すように、n型不純物を注入してダイオード20A、n型サーモパイル22Aを形成する。
 次に、図14Eに示すように、半導体基板9A上にBPSG(Boron Phosphorus Silicon Glass)を用いて層間絶縁膜23Aを形成する。層間絶縁膜23Aをエッチングしてコンタクトウインドウを形成する。層間絶縁膜23Aの上に、Alによって配線24Aを形成する。
 次に、図14Fに示すように、層間絶縁膜23A上にBPSGを用いてパッシベーション膜25Aを形成し、エッチングによってブリッジ開口26Aを形成する。エッチングしてブリッジ開口26Aの下部にキャビティ27Aを形成することでブリッジ28Aを形成する。これにより、赤外線センサチップ3Aが完成する。
 このように赤外線センサチップ3Aを形成することで、画素部8Aと同じ工程で温度センサ11Aを赤外線センサチップ3A上に形成することが出来るため、簡易な工程で温度センサ11Aを形成することが出来る。これにより、生産性が向上する。また、温度センサ11Aと赤外線センサチップ3Aを同一の工程で形成しているため、温度センサ11Aと赤外線センサチップ3Aの濃度は同じになっている。
 なお、温度センサ11Aとしてダイオード20Aを形成しているが、例えば、poly-Si膜19Aに加えて抵抗29Aをさらに形成し、ダイオード20Aと抵抗29Aとを直列接続し、温度センサ11Aとして用いても良い(図15A~15F参照)。
 図15Aに示すように、半導体基板9Aを準備し、半導体基板9Aを熱酸化処理して半導体基板9A上に熱酸化膜14Aを形成し、熱酸化膜14Aの上にSiN膜15A(窒化シリコン膜)を形成する。半導体基板9AのMOSを形成する領域のSiN膜15Aを除去する。p型不純物を注入することによってPウェル16Aを形成する。半導体基板9A上にマスク17Aを形成し、Pウェル16Aにチャネルストッパ形成用イオンを注入することでPウェル16Aにチャネルストッパ18Aを形成する。半導体基板9A上にマスク17Aを形成し、閾値電圧調整イオンを注入する。
 次に、図15Bに示すように、ゲート酸化により、ゲート用/サーモパイル用、及び抵抗用のpoly-Si膜19Aを形成する。
 次に、図15Cに示すように、p型不純物を注入して、p型サーモパイル21Aを形成する。また、p型不純物を適宜注入して、抵抗29Aを形成する。なお、抵抗29Aを形成する際のp型不純物の注入は必須ではない。
 次に、図15Dに示すように、n型不純物を注入してダイオード20A、n型サーモパイル22Aを形成する。
 次に、図15Eに示すように、半導体基板9A上にBPSG(Boron Phosphorus Silicon Glass)を用いて層間絶縁膜23Aを形成する。層間絶縁膜23Aをエッチングしてコンタクトウインドウを形成する。層間絶縁膜23Aの上に、Alによって配線24Aを形成する。ダイオード20Aと抵抗29Aとを配線24Aを介して接続する。
 次に、図15Fに示すように、層間絶縁膜23A上にBPSGを用いてパッシベーション膜25Aを形成し、エッチングによってブリッジ開口26Aを形成する。エッチングしてブリッジ開口26Aの下部にキャビティ27Aを形成することでブリッジ28Aを形成する。これにより、赤外線センサチップ3Aが完成する。
 この様に、ダイオード20Aと抵抗29Aとを温度センサ11Aとして用いても、赤外線センサチップ3Aの温度を精度良く検出することができる。
 (実施の形態4)
 実施の形態4の赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いて説明する。
 図16に実施の形態4の赤外線センサチップの上面図、図17に同赤外線センサチップを用いた赤外線センサの側断面図を示す。
 実施の形態4の赤外線センサチップ31Aは、画素部8Aがずれることにより生じたスペース10Aに第1の温度センサ12Aが配置され、行方向と平行なY軸方向の中央部分に第2の温度センサ13Aが配置されている。
 図17に示すように、赤外線センサ32Aは、基体2Aに設けられた赤外線センサチップ31Aと、処理回路素子4Aと、基体2Aに設けられたキャップ5Aと、赤外線センサチップ31Aと処理回路素子4Aを覆うパッケージ6Aとを有している。基体2Aに凹部33Aが設けられており、凹部33Aに処理回路素子4Aが配置されている。凹部33Aを覆うように赤外線センサチップ31Aが設けられている。赤外線センサチップ31AはX軸方向の両端部で基体2Aと接続されており、中央部分は宙に浮いた状態になっている。赤外線センサチップ31Aの後方に処理回路素子4Aが設けられているが、赤外線センサチップ31Aは宙に浮いているため、処理回路素子4Aで生じた熱は基体2Aを介して、赤外線センサチップ31Aと基体2Aの接続部分から赤外線センサチップ31Aに伝達する。このため、赤外線センサ32Aの構造では、赤外線センサチップ31Aの両端から赤外線センサチップ31Aの温度が上がり、赤外線センサチップ31Aに温度ムラが生じる。赤外線センサチップ31Aは、X軸方向の端部の空きスペース10Aに第1の温度センサ12Aが設けられ、中央部分に第2の温度センサ13Aが設けられている。これにより、処理回路素子4Aによって先に温度の上昇するX軸方向端部の温度と、後から温度が上昇する赤外線センサチップ31Aの中央部分の温度を検出することができる。これにより、赤外線センサチップ31Aの温度ムラの影響を低減することができる。なお、図16では、第1の温度センサ12Aが赤外線センサチップ31AのX軸方向-側の端部に設けられているが、X軸方向+側の端部に設けても良い。また、第2の温度センサ13Aが赤外線センサチップ31AのY軸方向-側に設けられているが、Y軸方向+側に設けられていても良い。
 (実施の形態5)
 実施の形態5の赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いて説明する。
 図18は実施の形態5の赤外線センサチップの上面図である。
 実施の形態5の赤外線センサチップ41Aは、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aと第3の温度センサ42Aとを有している。第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aとは、画素部8Aのアレイの角のスペース10Aに、画素部8Aのアレイの中心に対して点対称になる位置関係に配置されている。第3の温度センサ42Aは、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aとは異なる位置であって、画素部8Aのアレイの角の近傍に配置されている。図18では画素部8AのX軸方向-側、かつ、Y軸方向-側の角の近傍に第3の温度センサ42Aが配置されている。第3の温度センサ42Aは処理回路素子4Aに近い位置に配置される。このように配置することにより、熱源に近い位置に温度センサ11Aを2つ配置することで、より精度良く赤外線センサチップ41Aの温度を検出することができる。
 なお、赤外線センサでは、第3の温度センサ42Aを処理回路素子4Aに近い位置の画素部8Aの角近傍に配置したが、処理回路素子4Aから遠い位置の画素部8Aの角近傍に配置しても良い。図19では画素部8AのX軸方向+側、かつ、Y軸方向+側の角の近傍に第3の温度センサ42Aが配置されている。図19に実施の形態5の赤外線センサチップ41Aの変形例の上面図を示す。このように配置しても温度センサ11Aを2つ配置した場合よりも精度良く赤外線センサチップ41Aの温度を検出することができる。
 (実施の形態6)
 実施の形態6の赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いて説明する。
 図20は実施の形態6の赤外線センサチップの上面図である。
 実施の形態6の赤外線センサチップ51Aは、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aと第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52Aを有している。第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aとは画素部8Aのアレイの角のスペース10Aに画素部8Aの中心に対して点対称になる位置関係に配置されている。第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52Aは、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aとは異なる画素部8Aの角の近傍に配置されている。第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52Aは画素部8Aの中心に対して点対称に配置されている。このように、処理回路素子4Aの近くに2つの温度センサ11Aを配置し、処理回路素子4Aから遠くに2つの温度センサ11Aを配置することで、温度センサ11Aを3つ配置した実施の形態5の赤外線センサチップ51Aよりも精度良く赤外線センサチップ51Aの温度を検出することができる。
 なお、赤外線センサチップ51Aでは、第1の温度センサ12A、第2の温度センサ13A、第3の温度センサ42A、第4の温度センサ52Aを夫々画素部8Aの角近傍に配置したが、この限りではない。図21に実施の形態6の赤外線センサチップ51Aの変形例の上面図を示す。第1の温度センサ12Aを画素部8AのX軸方向-側の端部近傍に配置し、第2の温度センサ13Aを画素部8AのX軸方向+側の端部近傍に配置し、第3の温度センサ42Aを画素部8AのY軸方向-側の端部近傍に配置し、第4の温度センサ52Aを画素部8AのY軸方向+側の端部近傍に配置しても良い。このように温度センサ11Aを配置しても、温度センサ11Aを3つ用いた場合よりも精度良く赤外線センサチップ51Aの温度を検出することができる。なお、第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52AはX軸方向にずれた位置に配置されても良い。このように配置することで、より精度良く赤外線センサチップ51Aの温度分布を検出することができる。また、この赤外線センサチップは図17に示す赤外線センサ32Aの様に、基体2Aに凹部33Aを設け、凹部33Aの中に処理回路素子4Aを配置する構造で特に有効である。
 (実施の形態7)
 実施の形態7の赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いて説明する。
 図22は実施の形態7の赤外線センサチップの上面図である。
 実施の形態7の赤外線センサチップ61Aは、第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aと第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52Aと第5の温度センサ62Aを有している。第1~第4の温度センサ52Aは画素部8Aのアレイの四隅の近傍に配置されている。第5の温度センサ62Aは画素部8AのY軸方向+側に配置されている。このように配置することで、温度センサ11Aを4つ用いた場合よりも、さらに精度良く赤外線センサチップ61Aの温度を検出することができる。
 なお、温度センサ11Aを画素部8AのY軸方向-側に配置しても良い。図23に実施の形態8の赤外線センサチップ61Aの変形例の上面図を示す。このように配置した場合でも、精度良く赤外線センサチップ61Aの温度を検出することができる。
 (実施の形態8)
 実施の形態8の赤外線センサチップと赤外線センサについて図面を用いて説明する。
 図24は実施の形態8の赤外線センサチップの上面図である。
 実施の形態8の赤外線センサチップ71Aは、画素部8Aのアレイの四隅の近傍に配置された第1の温度センサ12Aと第2の温度センサ13Aと第3の温度センサ42Aと第4の温度センサ52Aを有している。画素部8AのY軸方向+側には第5の温度センサ62Aが配置され、画素部8AのY軸方向-側かつX軸方向の中央には第6の温度センサ72Aが配置されている。このように配置することにより、赤外線センサチップ71Aの温度を温度センサ11Aを5つ配置した場合に比べて、精度良く検出することができる。
 なお、第5の温度センサ62Aと第6の温度センサ72AはX軸方向にずれた位置に配置しても良い。このように配置することにより、さらに赤外線センサチップ71Aの温度分布を精度良く検出することができる。
 なお、実施の形態3~8の赤外線センサチップ3A,31A,41A,51A,61A,71Aの画素部8Aは、実施の形態1、2の赤外線センサチップ3,31の画素部11に対応していてもよい。例えば、実施の形態3~8の赤外線センサチップ3A,31A,41A,51A,61A,71Aの画素部8Aは、実施の形態1、2の赤外線センサチップ3,31の画素部11と同様に、破断検出配線20とヒータ配線22,32とを有するブリッジ部14を有していてもよい。
 (まとめ)
 第1態様に係る赤外線センサチップ(3,31)は、支持基板(13)と、ブリッジ部(14)と、サーモパイル配線(9)とを備える。支持基板(13)は、空洞部(12)を有する。ブリッジ部(14)は、空洞部(12)の直上に延在し、少なくとも一端(15)が支持基板(13)に支持される。サーモパイル配線(9)は、ブリッジ部(14)に形成され、ブリッジ部(14)に設けられた温接点(17)と支持基板(13)の直上に設けられた冷接点(18)とを結ぶ。ブリッジ部(14)には、サーモパイル配線(9)に沿って配線された破断検出配線(20)と、ブリッジ部(14)の温接点(17)よりも他端(19)側の領域(21)を通過するように配線されたヒータ配線(22,32)とを有する。
 第2態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第1態様において、破断検出配線(20)は、一端(15)と他端(19)とを結ぶ第1の方向(23)に延在した2つの第1の配線部(24)と、2つの第1の配線部(24)の他端(19)側の端部に両端が接続された第2の配線部(25)とを有する。ヒータ配線(22,32)は、領域(21)外に配線され端部が領域(21)内にある引き出し配線部(27)と、引き出し配線部(27)の端部と接続され領域(21)内に配線されたヒータ部(28)とを有する。ヒータ部(28)の抵抗値は、第2の配線部(25)の抵抗値よりも大きい。
 第3態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第2態様において、ヒータ部(28)は、少なくとも一部が蛇行して配線されている。
 第4態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第2または第3態様において、ヒータ部(28)は、ポリシリコンで形成されている。引き出し配線部(27)は、アルミニウムで形成されている。
 第5態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第1~第4態様のいずれかにおいて、ブリッジ部(14)にサーモパイル配線(9)が複数配線されている。破断検出配線(20)は一部が複数のサーモパイル配線(9)の間に配線されている。
 第6態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第5態様において、破断検出配線(20)は、サーモパイル配線(9)の間の領域(21)がアルミニウムで形成されている。
 第7態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第1~第6態様のいずれかにおいて、画素部(11)を有する。画素部(11)は、複数のブリッジ部(14)を有する。
 第8態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第7態様において、複数のブリッジ部(14)に配線された破断検出配線(20)は、支持基板(13)の上側に配線されて繋がっている。
 第9態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第7または第8態様において、隣接したブリッジ部(14)は、ブリッジ部(14)の他端(19)側に設けられた連結片(29)で接続されている。複数のブリッジ部(14)に配線されたヒータ配線(22,32)は、連結片(29)上に配線されて繋がっている。
 第10態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第7~第9態様のいずれかにおいて、画素部(11)が、a(a≧2)×b(b≧2)個の画素部(11)から構成されるa行b列の2次元アレイ状に配置されている。
 第11態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第10態様において、破断検出配線(20)は、同じ列に配列された画素部(11)間で直列に接続されている。
 第12態様に係る赤外線センサチップ(3,31)では、第10又は第11態様において、ヒータ配線(22,32)は、同じ列に配列された画素部(11)間で直列に接続されている。
 第13態様に係る赤外線センサ(1)は、第1~第12態様のいずれかの赤外線センサチップ(3,31)と、処理回路(4)と、基体(2)と、キャップ(5)と、パッケージ(6)と、を有する。処理回路(4)は、赤外線センサチップ(3,31)の出力を処理する。基体(2)は、赤外線センサチップ(3,31)と処理回路(4)とが配置されている。キャップ(5)は、基体(2)に設けられている。パッケージ(6)は、基体(2)に設けられ赤外線センサチップ(3,31)と処理回路(4)とキャップ(5)とを覆う。
 第14態様に係る赤外線センサ(1)は、第13態様において、赤外線センサ(1)の駆動中に、破断検出配線(20)の抵抗変化を常時検出している。
 第15態様に係る赤外線センサ(1)は、第13または第14態様において、赤外線センサ(1)を駆動したときに、ヒータ配線(22,32)に電力を与え、温接点(17)の温度を上昇させる。
 第16態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)は、半導体基板(9A)と、画素部(8A)と、温度センサ(11A)と、を備える。画素部(8A)は、半導体基板(9A)に設けられ、a(a≧2)×b(b≧2)個の画素部(8A)から構成されるa行b列の2次元アレイ状に配置されている。温度センサ(11A)は、半導体基板(9A)に設けられ、半導体基板(9A)の温度を検出する。
 第17態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第16態様において、温度センサ(11A)は、ダイオード(20A)である。
 第18態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第17態様において、温度センサ(11A)は、さらに抵抗を備えている。
 第19態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第16~第18態様のいずれかにおいて、温度センサ(11A)は、画素部(8A)の行方向と平行な方向に延在している。
 第20態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第16~第18態様のいずれかにおいて、温度センサ(11A)は、画素部(8A)の列方向と平行な方向に延在している。
 第21態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第16~第20態様のいずれかにおいて、画素部(8A)は、列方向に隣接する画素部(8A)がずれて配置されている。
 第22態様に係る赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)では、第21態様において、温度センサ(11A)は、画素部(8A)がずれて空いたスペース(10A)に設けられている。
 第23態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第16~第22態様のいずれかの赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)と、基体(2A)と、処理回路素子(4A)と、パッケージ(6A)と、を備える。基体(2A)は、赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)が設けられている。処理回路素子(4A)は、基体(2A)に設けられている。パッケージ(6A)は、赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)と処理回路素子(4A)を覆うように設けられている。
 第24態様に係る赤外線センサ(1A,32A)では、第23態様において、温度センサ(11A)は、第1の温度センサ(12A)と第2の温度センサ(13A)を有している。
 第25態様に係る赤外線センサ(1A,32A)では、第24態様において、赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)と処理回路素子(4A)とは並んで配置されている。第1の温度センサ(12A)が、画素部(8A)の中心よりも処理回路素子(4A)と近い位置に配置されている。第2の温度センサ(13A)が、画素部(8A)の中心よりも処理回路素子(4A)と遠い位置に配置されている。
 第26態様に係る赤外線センサ(1A,32A)では、第25態様において、第1の温度センサ(12A)と第2の温度センサ(13A)とが画素部(8A)の中心に対して点対称の位置に配置されている。
 第27態様に係る赤外線センサ(1A,32A)では、第24態様において、基体(2A)は、凹部(33A)を有する。処理回路素子(4A)は、凹部(33A)の中に配置されている。赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)は、赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)の行方向の両端で凹部(33A)を覆うように基体(2A)に接続されている。第1の温度センサ(12A)が、基体(2A)と接続される赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)の行方向の端部に配置されている。第2の温度センサ(13A)が、前記赤外線センサチップ(3A,31A,41A,51A,61A,71A)の行方向の中央部に配置されている。
 第28態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第24態様において、第3の温度センサ(42A)をさらに有する。第1の温度センサ(12A)と第2の温度センサ(13A)とが画素部(8A)の中心に対して点対称の位置に配置されている。
 第29態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第24態様において、第3の温度センサ(42A)と第4の温度センサ(52A)とをさらに有する。第1~第4の温度センサ(12A,13A,42A,52A)が、画素部(8A)のアレイの四隅の夫々の外側に配置されている。
 第30態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第29態様において、第5の温度センサ(62A)をさらに有する。第5の温度センサ(62A)は、画素部(8A)の列方向の外側に配置されている。
 第31態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第30態様において、第6の温度センサ(72A)をさらに有する。
第6の温度センサ(72A)は、画素部(8A)に対して第5の温度センサ(62A)と反対側の画素部(8A)の列方向の外側に配置されている。
 第32態様に係る赤外線センサ(1A,32A)は、第24態様において、第3の温度センサ(42A)と第4の温度センサ(52A)とをさらに有する。第1の温度センサ(12A)と第2の温度センサ(13A)とが、画素部(8A)の行方向の外側に画素部(8A)を挟む様に配置されている。第3の温度センサ(42A)と第4の温度センサ(52A)とが、画素部(8A)の列方向の外側に画素部(8A)を挟む様に配置されている。
 本開示は、赤外線センサチップの自己診断機能を向上させることができるため、人の温度に応じて制御の仕方を変更する空調制御装置等に有用である。
 本開示は、赤外線センサチップの基板上に赤外線センサチップの温度を検出する温度センサ形成しているため、赤外線センサを大型化せずに赤外線の検出精度を向上させることができる。このため、人の温度に応じて制御の仕方を変更する空調制御装置等に有用である。
 1 赤外線センサ
 2 基体
 3、31 赤外線センサチップ
 4 処理回路
 5 キャップ
 6 パッケージ
 7 開口部
 8 レンズ
 9 サーモパイル配線
 10 薄膜構造部
 11 画素部
 12 空洞部
 13 支持基板
 14 ブリッジ部
 15 一端
 16 スリット
 17 温接点
 18 冷接点
 19 他端
 20 破断検出配線
 21 領域
 22、32 ヒータ配線
 23 第1の方向
 24 第1の配線部
 25 第2の配線部
 26 第2の方向
 27 引き出し配線部
 28 ヒータ部
 29 連結片
 1A、32A 赤外線センサ
 2A 基体
 3A、31A、41A、51A、61A、71A 赤外線センサチップ
 4A 処理回路素子
 5A キャップ
 6A パッケージ
 7A レンズ
 8A 画素部
 9A 半導体基板
 10A スペース
 11A 温度センサ
 12A 第1の温度センサ
 13A 第2の温度センサ
 14A 熱酸化膜
 15A SiN膜
 16A Pウェル
 17A マスク
 18A チャネルストッパ
 19A poly-Si膜
 20A ダイオード
 21A p型サーモパイル
 22A n型サーモパイル
 23A 層間絶縁膜
 24A 配線
 25A パッシベーション膜
 26A ブリッジ開口
 27A キャビティ
 28A ブリッジ
 29A 抵抗
 33A 凹部
 42A 第3の温度センサ
 52A 第4の温度センサ
 62A 第5の温度センサ
 72A 第6の温度センサ

Claims (20)

  1.  空洞部を有した支持基板と、
     前記空洞部の直上に延在し、少なくとも一端が支持基板に支持されたブリッジ部と、
     前記ブリッジ部に形成され、前記ブリッジ部に設けられた温接点と前記支持基板の直上に設けられた冷接点とを結ぶサーモパイル配線とを備え、
     前記ブリッジ部には、前記サーモパイル配線に沿って配線された破断検出配線と、前記ブリッジ部の前記温接点よりも他端側の領域を通過するように配線されたヒータ配線とを有した赤外線センサチップ。
  2.  前記破断検出配線は、前記一端と前記他端とを結ぶ第1の方向に延在した2つの第1の配線部と、2つの前記第1の配線部の前記他端側の端部に両端が接続された第2の配線部とを有し、
     前記ヒータ配線は、前記領域外に配線され端部が前記領域内にある引き出し配線部と、前記引き出し配線部の端部と接続され前記領域内に配線されたヒータ部とを有し、
     前記ヒータ部の抵抗値は前記第2の配線部の抵抗値よりも大きい請求項1に記載の赤外線センサチップ。
  3.  前記ヒータ部は少なくとも一部が蛇行して配線されている請求項2に記載の赤外線センサチップ。
  4.  前記ヒータ部はポリシリコンで形成され、
     前記引き出し配線部はアルミニウムで形成されている請求項2または3に記載の赤外線センサチップ。
  5.  前記ブリッジ部に前記サーモパイル配線が複数配線されており、
     前記破断検出配線は一部が複数の前記サーモパイル配線の間に配線されている請求項1~4のいずれかに記載の赤外線センサチップ。
  6.  前記破断検出配線は、前記サーモパイル配線の間の領域がアルミニウムで形成されている請求項5に記載の赤外線センサチップ。
  7.  前記ブリッジ部を複数有する画素部を有した請求項1~6のいずれかに記載の赤外線センサチップ。
  8.  前記複数のブリッジ部に配線された前記破断検出配線は、前記支持基板の上側に配線されて繋がっている請求項7に記載の赤外線センサチップ。
  9.  隣接した前記ブリッジ部は、前記ブリッジ部の他端側に設けられた連結片で接続されており、
     前記複数のブリッジ部に配線された前記ヒータ配線は、前記連結片上に配線されて繋がっている請求項7または8に記載の赤外線センサチップ。
  10.  前記画素部が、a(a≧2)×b(b≧2)個の画素部から構成されるa行b列の2次元アレイ状に配置されている請求項7~9のいずれかに記載の赤外線センサチップ。
  11.  前記破断検出配線は、同じ列に配列された前記画素部間で直列に接続されている請求項10に記載の赤外線センサチップ。
  12.  前記ヒータ配線は、同じ列に配列された前記画素部間で直列に接続されている請求項10又は11に記載の赤外線センサチップ。
  13.  請求項1~12のいずれかに記載の赤外線センサチップと、
     前記赤外線センサチップの出力を処理する処理回路と、
     前記赤外線センサチップと前記処理回路とが配置された基体と、
     前記基体に設けられたキャップと、
     前記基体に設けられ前記赤外線センサチップと前記処理回路と前記キャップとを覆うパッケージを有した赤外線センサ。
  14.  前記赤外線センサの駆動中に、前記破断検出配線の抵抗変化を常時検出している請求項13に記載の赤外線センサ。
  15.  前記赤外線センサを駆動したときに、前記ヒータ配線に電力を与え、前記温接点の温度を上昇させる請求項13または14に記載の赤外線センサ。
  16.  基板と、
     前記基板に設けられ、a(a≧2)×b(b≧2)個の画素部から構成されるa行b列の2次元アレイ状に配置された画素部と、
     前記基板に設けられ、前記基板の温度を検出する温度センサを備えた赤外線センサチップ。
  17.  前記温度センサは、ダイオードである請求項16に記載の赤外線センサチップ。
  18.  前記温度センサは、さらに抵抗を備えている請求項17に記載の赤外線センサチップ
  19.  前記温度センサは前記画素部の行方向と平行な方向に延在している請求項16~18のいずれかに記載の赤外線センサチップ。
  20.  前記温度センサは前記画素部の列方向と平行な方向に延在している請求項16~18のいずれかに記載の赤外線センサチップ。
PCT/JP2018/005217 2017-02-15 2018-02-15 赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ WO2018151200A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/486,473 US10989603B2 (en) 2017-02-15 2018-02-15 Infrared sensor chip, and infrared sensor employing same
EP18753922.6A EP3584550B1 (en) 2017-02-15 2018-02-15 Infrared sensor chip, and infrared sensor employing same
JP2018568596A JP7117502B2 (ja) 2017-02-15 2018-02-15 赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-026102 2017-02-15
JP2017026102 2017-02-15
JP2017039984 2017-03-03
JP2017-039984 2017-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018151200A1 true WO2018151200A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63169913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005217 WO2018151200A1 (ja) 2017-02-15 2018-02-15 赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10989603B2 (ja)
EP (1) EP3584550B1 (ja)
JP (1) JP7117502B2 (ja)
WO (1) WO2018151200A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108962957B (zh) * 2018-07-27 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制造方法、显示装置

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629260A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp センサ
JP2000308093A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 赤外線画像発生素子
JP2000353865A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板の導体層形成工程の検査方法
WO2002075262A1 (fr) 2001-03-16 2002-09-26 Seiko Epson Corporation Element de detection infrarouge et procede de fabrication de cet element et equipement de mesure de la temperature
JP2007033154A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Denso Corp 赤外線検出器
JP2007134549A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Misuzu Kogyo:Kk センサーモジュールの製造方法、およびセンサーモジュール
US20100213374A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Texas Instruments Incorporated On-chip calibration system and method for infrared sensor
JP2010204112A (ja) * 2010-04-26 2010-09-16 Hamamatsu Photonics Kk センサ及びその製造方法
JP2011027652A (ja) 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 赤外線センサ
JP2011149823A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 赤外線センサの製造方法
WO2011162346A1 (ja) 2010-06-24 2011-12-29 パナソニック電工株式会社 赤外線センサ
JP2012226021A (ja) * 2011-04-16 2012-11-15 Mitsuteru Kimura 添加物入りフォトレジストとこれを用いた構造体
WO2013088903A1 (ja) * 2011-12-14 2013-06-20 パナソニック株式会社 赤外線センサ
WO2014199583A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線センサ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3603789B2 (ja) 2000-12-25 2004-12-22 オムロン株式会社 半導体装置
US7825379B2 (en) * 2007-11-09 2010-11-02 Mitsubishi Electric Corporation Thermal-type infrared image sensing device and method of producing the same
JP5530274B2 (ja) 2010-06-30 2014-06-25 パナソニック株式会社 温度センサ
US10078007B2 (en) 2011-12-14 2018-09-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Infrared sensor
CN105865636B (zh) * 2015-02-06 2022-01-11 松下知识产权经营株式会社 红外线检测装置
FR3033043B1 (fr) * 2015-02-20 2020-02-28 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de detection de rayonnement comportant une structure d'encapsulation a tenue mecanique amelioree
WO2017220381A1 (de) * 2016-06-21 2017-12-28 Heimann Sensor Gmbh Thermopile infrarot einzelsensor für temperaturmessungen oder zur gasdetektion
DE102017102833A1 (de) * 2017-01-18 2018-07-19 Heimann Sensor Gmbh Hochauflösendes Thermopile Infrarot Sensorarray

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629260A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Nec Corp センサ
JP2000308093A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 赤外線画像発生素子
JP2000353865A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板の導体層形成工程の検査方法
WO2002075262A1 (fr) 2001-03-16 2002-09-26 Seiko Epson Corporation Element de detection infrarouge et procede de fabrication de cet element et equipement de mesure de la temperature
JP2007033154A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Denso Corp 赤外線検出器
JP2007134549A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Misuzu Kogyo:Kk センサーモジュールの製造方法、およびセンサーモジュール
US20100213374A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Texas Instruments Incorporated On-chip calibration system and method for infrared sensor
JP2011027652A (ja) 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 赤外線センサ
JP2011149823A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 赤外線センサの製造方法
JP2010204112A (ja) * 2010-04-26 2010-09-16 Hamamatsu Photonics Kk センサ及びその製造方法
WO2011162346A1 (ja) 2010-06-24 2011-12-29 パナソニック電工株式会社 赤外線センサ
JP2012226021A (ja) * 2011-04-16 2012-11-15 Mitsuteru Kimura 添加物入りフォトレジストとこれを用いた構造体
WO2013088903A1 (ja) * 2011-12-14 2013-06-20 パナソニック株式会社 赤外線センサ
WO2014199583A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線センサ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3584550A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3584550B1 (en) 2023-01-11
JPWO2018151200A1 (ja) 2019-12-26
US20190383666A1 (en) 2019-12-19
EP3584550A4 (en) 2020-03-04
US10989603B2 (en) 2021-04-27
EP3584550A1 (en) 2019-12-25
JP7117502B2 (ja) 2022-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5842118B2 (ja) 赤外線センサ
EP2333499A1 (en) Infrared sensor
US8426864B2 (en) Infrared sensor
CN102378903B (zh) 红外阵列传感器
JP5530274B2 (ja) 温度センサ
US10119865B2 (en) Infrared sensor having improved sensitivity and reduced heat generation
EP2416135A1 (en) Infrared array sensor
WO2018151200A1 (ja) 赤外線センサチップと、これを用いた赤外線センサ
JP2013041921A (ja) 真空封止デバイス
JP2013024745A (ja) 赤外線センサ
JP2012173156A (ja) 赤外線センサモジュール
JP2012063221A (ja) 赤外線センサ
JP2011027652A (ja) 赤外線センサ
JP2012063222A (ja) 赤外線センサおよびその製造方法
JP2006047086A (ja) 赤外線センサ
WO2020195466A1 (ja) 赤外線センサ及びそれを備える赤外線センサ装置
JP5629146B2 (ja) 温度センサ
JP2011203221A (ja) 赤外線センサモジュール
JP4844198B2 (ja) 半導体素子、センサ装置、並びに半導体素子の製造方法
JP2012037394A (ja) 赤外線センサの製造方法
JP2012013516A (ja) 赤外線センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18753922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018568596

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018753922

Country of ref document: EP

Effective date: 20190916