WO2018135662A1 - 情報収集装置 - Google Patents

情報収集装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018135662A1
WO2018135662A1 PCT/JP2018/001818 JP2018001818W WO2018135662A1 WO 2018135662 A1 WO2018135662 A1 WO 2018135662A1 JP 2018001818 W JP2018001818 W JP 2018001818W WO 2018135662 A1 WO2018135662 A1 WO 2018135662A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
light emitting
circuit
flexible
communication module
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001818
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛子 高橋
高野 正人
佳代子 南條
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP2018529321A priority Critical patent/JP6681054B2/ja
Publication of WO2018135662A1 publication Critical patent/WO2018135662A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials

Definitions

  • the present invention relates to an information collecting apparatus having an interface function for storing button press information and transmitting the stored information to the outside.
  • a device has been proposed that incorporates a communication function in a foldable sheet material such as paper, performs wireless communication with the outside for a limited period, and discards it after the period ends (patent) Reference 1).
  • the disposable self-contained measuring device disclosed in Patent Document 1 has a data input / sample collection portion including a sensor and a data acquisition portion sealed with a printable and foldable sheet material.
  • a data input / sample collection portion including a sensor and a data acquisition portion sealed with a printable and foldable sheet material.
  • an inexpensive and easily disposable material such as paper is used as the sheet material.
  • Patent Document 1 describes that an additional means such as an audio element and a visual display may be provided on the sheet material.
  • Patent Document 2 discloses a portable device in which a patient can record and display his / her own health condition.
  • Patent Document 1 a plurality of buttons for allowing a user to select and press a sheet material such as paper are arranged. However, even if a button formed of a sheet material is pressed, there is almost a sense that the button is pressed. Since it cannot be obtained, there is a problem that it is uncertain whether or not the button press has been correctly recognized.
  • Patent Document 1 suggests that a visual display is provided, but it is not clarified at all for what purpose this visual display is used.
  • Patent Document 2 discloses an example in which an input value can be displayed.
  • Patent Document 2 has a portable device with a physical button in mind, and a button is provided on a sheet material. There is no disclosure or suggestion about the above-described problems and solutions when they are provided.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and has a pressing confirmation means when a button formed on a circuit board made of a sheet material is selectively pressed, and easily installs the pressing confirmation means.
  • An object of the present invention is to provide an information collecting apparatus capable of performing the above.
  • the present invention includes a circuit board including a circuit board and a conductive circuit on the circuit board, a plurality of buttons provided on the circuit board that can be pressed by a user, and provided on the circuit board.
  • a communication module connected to the communication module, the communication module having a storage unit that stores information about pressing of the buttons pressed by a user, and an output interface unit that outputs information stored in the storage unit to the outside.
  • a flexible confirmation circuit connected to the communication module is provided on the circuit board, and the flexible confirmation circuit is provided on the flexible base material and the flexible base material, and confirms pressing when the button is pressed. It has a pressing confirmation means and a conductive part provided on the flexible base material and connecting the communication module and the pressing confirmation means. Boric collection device.
  • the present invention is the information collection device, wherein the pressing confirmation means includes a light emitting unit.
  • the present invention is the information collection device, wherein the pressing confirmation means includes an LED light emitting unit.
  • the present invention is the information collecting apparatus characterized in that the pressing confirmation means includes a vibrator.
  • the present invention is the information collection device, wherein the pressing confirmation means includes a light emitting unit and a vibrator.
  • the substrate includes a plurality of divided substrates that are folded together, the flexible confirmation circuit is provided on one divided substrate, the other divided substrate is superimposed on the flexible confirmation circuit, and the other
  • the information collecting apparatus is characterized in that a light emitting part window for exposing the light emitting part is provided on the divided substrate.
  • the present invention is the information collecting apparatus characterized in that a diffusion film is attached to the other divided substrate so as to cover the window for the light emitting section.
  • the present invention is the information collecting apparatus, wherein the diffusion film is attached to a surface of the other divided substrate on the one divided substrate side.
  • the substrate includes a plurality of divided substrates that are folded together, the flexible confirmation circuit is provided on one of the divided substrates, and the other divided substrate is superimposed on the flexible confirmation circuit,
  • an additional light emitting part window for exposing the light emitting part is provided in a part of the divided substrate corresponding to the light emitting part.
  • the present invention is the information collecting apparatus characterized in that an additional diffusion film is attached to the one divided substrate so as to cover the window for the additional light emitting section.
  • FIG. 1 is an external view of an information recording apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a development view of the information recording apparatus of FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the communication module.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the ASIC.
  • FIG. 5 is a developed view of the paper substrate that is the basis of the medication record card.
  • FIG. 6A is a plan view showing a flexible circuit connector.
  • FIG. 6B is a side view showing the flexible circuit connector.
  • FIG. 7A is a side sectional view showing a flexible circuit connector.
  • FIG. 7B is a side sectional view showing the flexible circuit connector.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a connection relationship between the flexible confirmation circuit and the communication module.
  • FIG. 9 is an enlarged view of a main part of the information recording apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a side sectional view showing a diffusion film according to a second embodiment.
  • FIG. 11 is an external view of an information recording apparatus according to a modification of the present invention.
  • the present embodiment is an information recording device (also referred to as a circuit device) that records the date and time when a patient took a medicine and the condition after taking the medicine
  • FIG. 1 is an external view thereof.
  • the information recording apparatus shown in FIG. 1 is composed of a sheet-like medication recording card, is foldable, and when unfolded, an information input surface 2 as shown in FIG. 2 appears.
  • the medication recording card as the information recording apparatus 1 includes a paper board 30 to be described later, a conductive circuit 18A provided on the paper board 30, and a communication module capable of wireless transmission connected to the conductive circuit 18A via a circuit connector 90. 10 (see FIGS. 3 and 5).
  • the circuit board 70 is constituted by the paper board 30 and the conductive circuit 18A provided on the paper board 30.
  • the circuit connector 90 is not necessarily provided, and the circuit connector 90 may be a flexible connector or a solid connector.
  • the information recording device 1 comprising a medication recording card will be further described.
  • the medication record card is given to the patient when the user, for example, the patient has completed the examination at the hospital and the preparation of the medicine is completed based on the prescription.
  • the patient himself can press the selection button to record the physical condition.
  • the information input surface 2 of the medication record card of FIG. 2 has a three-sided configuration, a start button 3 and a cancel button 4 are provided on the first surface 2a, and a medicine (tablet) that the patient should take on the second surface 2b. 5 is arranged, and a selection button for inputting the degree of the symptom of the patient is arranged on the third surface 2c.
  • the back surface side of the first surface 2a is a surface described as "medicine record card" in FIG.
  • the third surface 2c describes a plurality of symptoms related to the medicinal effects.
  • (1) Symptom 1, (2) Symptom 2, (3) Symptom 3, (4) Symptom 4 and (5) Symptom 5 are described in total, and for each symptom, One can be selected from three levels (severe, moderate, and mild).
  • the patient first selects a specific symptom by pressing any one of the first button row 6 including the selection buttons 6a to 6e corresponding to the five types of symptoms, and subsequently responds to the degree of the symptom. Any one of the second button rows 7 including the selection buttons 7a to 7c is pressed. Thereby, the patient can input the degree of specific symptoms after taking the medicine.
  • the patient does not necessarily have to answer all five types of symptoms, and may answer only some of the symptoms.
  • the selection buttons 6a to 6e constituting the first button row 6 are arranged along the X direction in FIG. 2, and the selection buttons constituting the second button row 7 are substantially parallel to the first button row 6 in the Y direction. Are arranged over a plurality of rows.
  • the symptom described in the 3rd surface 2c and its degree are only examples to the last, and may change arbitrarily according to the kind of medicine.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the communication module 10 capable of wireless communication.
  • the communication module 10 of FIG. 3 includes an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 12 as an IC chip mounted on a resin substrate 11, a crystal resonator 13, a button battery 14, a speaker 15, and a resin substrate 11. It has a plurality of pads 16 formed along the long side, an antenna pattern 17a formed along the outer edge of the resin substrate 11, and a conductive pattern 17b formed on the resin substrate 11.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the internal configuration of the communication module 10, and the actual arrangement, size, shape, and number of circuit components and patterns can be arbitrarily changed.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the ASIC 12.
  • the ASIC 12 in FIG. 4 stores information on the start button 3, cancel button 4, each case of the tablet 5, and each selection button pressed by the patient in time series together with time information, and press information in the storage unit 21. It has the control part 22 which performs control to memorize
  • control unit 22 drives the LED light emitting unit 102 of the flexible confirmation circuit 100 described later to emit light.
  • the storage unit 21 stores information specifying a button pressed by the patient and time information when the button is pressed as a set.
  • the cancel button 4 is intended to cancel the information of the pressed button immediately before the cancel button 4 is pressed.
  • the host computer cancels the information of the button pressed immediately before the cancel button 4 when the storage unit 21 stores information specifying the press of the cancel button 4 and time information when the button is pressed. .
  • the wireless communication unit 23 performs non-contact communication such as so-called NFC (Near Field Communication) and Bluetooth (registered trademark) with the host computer to transmit and receive information.
  • the method and frequency band used by the wireless communication unit 23 for wireless communication are not particularly limited.
  • wireless communication is performed using a wireless method based on ISO 14443 in a 13.56 MHz band.
  • Wireless communication is performed at (for example, 2.4 GHz).
  • the communication module 10 of the present embodiment since power can be transmitted and received in accordance with the standard, it is possible in principle to drive the communication module 10 without a battery.
  • the communication module 10 of the present embodiment also includes a speaker 15, and the button battery 14 is mounted because the power consumption is relatively large.
  • the above-mentioned medication recording card 1 has a three-layer structure in which one paper substrate is folded into three equal parts in the vertical direction, and an information input surface 2 shown in FIG. 2 appears on the surface. When this is further divided into three equal parts along a folding line 64 described later, the structure shown in FIG. 1 is obtained. Below, the conductive pattern formed on one original paper substrate will be described.
  • FIG. 5 is a developed view of the paper substrate 30 that is the basis of the medication record card.
  • Each of the divided substrates 30a, 30b, 30c obtained by dividing the paper substrate 30 of FIG. 5 into three equal parts by the fold lines 61 extending in the vertical direction is provided with different conductive patterns 18, cutouts, and the like. Note that these three divided substrates 30a to 30c are foldable at the folds 61 and are not physically separated. Further, each of the divided substrates 30a, 30b, and 30c has the folding line 64 as described above, and each of the divided substrates 30a, 30b, and 30c is folded into three equal parts through the respective folding lines 64 that extend in the lateral direction.
  • each of the divided substrates 30a, 30b, 30c is provided with two single folding lines 64, but instead of a single folding line 64, a pair of parallel folding lines 64, 64 are provided. You may provide (refer FIG. 1).
  • the central divided substrate 30b in FIG. 5 is the lowermost substrate 30b that is disposed in the lowermost layer and on which the conductive pattern 18 is formed.
  • the divided substrate 30c on the right side is an intermediate layer substrate 30c that mainly has a notch 62 and a perforation 63 and is disposed on the lowermost layer substrate 30b.
  • the divided substrate 30a on the left side of the lowermost substrate 30b is the uppermost substrate 30a having the conductive pattern 38 for conducting / cutting off the switch contacts and disposed on the intermediate layer substrate 30c.
  • the communication module 10 Before folding the intermediate layer substrate 30c on the lowermost substrate 30b and thermocompression bonding, the communication module 10 is joined to the lowermost substrate 30b, and the uppermost substrate 30a is thermocompression bonded thereon. As described above, the communication module 10 is sandwiched between the lowermost substrate 30b and the uppermost substrate 30a. Thereby, the conductive pattern 18 and the communication module 10 formed on the surface of the lowermost substrate 30b do not appear on the appearance when the medication recording card is completed. Similarly, since the conductive pattern on the uppermost substrate 30a is folded on the intermediate substrate 30c and thermocompression bonded, it does not appear in appearance.
  • the conductive pattern 18 formed on the surface of the lowermost substrate 30b will be described with reference to FIG.
  • the conductive pattern 18 in FIG. 5 has first to third pattern surfaces 30b1 to 30b3 corresponding to the information input surface 2 composed of the first to third surfaces 2a to 2c divided into three equal parts.
  • the first pattern surface 30b1 has a switch contact 31 corresponding to the start button 3 and a switch contact 32 corresponding to the cancel button 4.
  • the second pattern surface 30 b 2 has a total of six switch contacts 33 corresponding to each case of the tablet 5.
  • the third pattern surface 30b3 has a total of 15 switch contacts 34 to 37 corresponding to the selection buttons for selecting the patient's symptoms and the degree of the symptoms.
  • switch contacts 31 to 37 a total of six switch contacts 33 corresponding to each case of the tablet 5 are conductive in the initial state, and all other switch contacts 31, 32, and 34 to 37 are in the initial state. It is blocked by.
  • the switch contact 33 corresponding to each case 5a of the tablet 5 is physically broken when the case 5a is pressed to take out the tablet 5, and the electrical continuity is interrupted.
  • the other switch contacts 31, 32, 34 to 37 are pressed when the corresponding button is pressed and the circular conductive pattern 38 provided on the back side of the information input surface 2 contacts the corresponding switch contact. Conducts temporarily only during the period.
  • some of the switch contacts 31 to 37 are electrically conductive in the initial state and others are electrically disconnected.
  • the state of the switch contact can be switched by physically breaking each switch contact or bringing another switch into contact with each switch contact.
  • each of the switch contacts 31 to 37 shown in FIG. 5 is connected to the corresponding terminal of the terminal portion 39 on the first pattern surface 30b1 via the conductive pattern 18, and the other end is grounded via the conductive pattern 18.
  • the terminal portion 39 is provided with terminals for the total number of switch contacts, and in addition to this, ground terminals are provided on both ends of the terminal portion 39.
  • a conductive pattern (hereinafter referred to as a ground pattern 18a) extending from the ground terminal is formed so as to surround other conductive patterns and switch contacts along the outer edge of the first to third pattern surfaces 30b3.
  • the ground pattern 18a is formed thicker than other conductive patterns in order to reduce noise.
  • the conductive circuit 18A is constituted by the conductive pattern 18 and the ground pattern 18a described above.
  • a terminal portion 39 is connected to the conductive circuit 18A.
  • the circuit board 70 before the communication module 10 is joined is constituted by the paper board 30 and the conductive circuit 18 ⁇ / b> A formed on the paper board 30.
  • the storage unit 21 in the communication module 10 stores information for specifying a switch contact whose contact state has changed, that is, information for specifying a pressed selection button or breakage position, and time information when the contact state has changed. To do.
  • the switch contacts on the third pattern surface 30b3 are arranged along the Y direction substantially parallel to the first button row and the first switch contact row 34 corresponding to the first button row arranged along the X direction. Are grouped into a plurality of second switch contact rows 35 to 37 corresponding to the plurality of second button rows.
  • each of the five switch contacts in each of the second switch contact rows 35 to 37 is connected to a common terminal, and the other end side is connected to a ground terminal. These five switch contacts Are connected in parallel.
  • a total of three second switch contact rows 35 to 37 in which a total of five switch contacts are connected in parallel are provided.
  • the state change information is transmitted to the communication module 10 through the same terminal. Whether the contact has changed cannot be identified by the information alone. Therefore, in the present embodiment, by changing the state of the switch contacts in the first switch contact row 34 before changing the state of the switch contacts in the second switch contact rows 35 to 37, a rule is formed. It identifies which switch contact in the second switch contact train 35-37 has changed.
  • the state of any switch contact in the first switch contact row 34 is changed, and the X-direction position of this switch contact is detected. Then, a total of three switch contacts in the second switch contact rows 35 to 37 at the same position in the X direction are determined as selection candidates. Next, if any of these three switch contacts changes in status, information on the switch contacts is transmitted to the communication module 10.
  • Connecting a plurality of switch contacts in parallel and connecting one end side to a common terminal can reduce the total number of terminals and the number of conductive patterns 18 in the terminal portion 39, so that the pattern area is particularly limited. It is effective for. Even if a plurality of switch contacts in the second switch contact rows 35 to 37 are connected in parallel, they are combined with the state of the switch contacts in the first switch contact row 34 arranged in parallel with the second switch contact rows 35 to 37. Thus, since the state of the specific switch contact in the second switch contact array 35 to 37 can be accurately specified, there is no practical problem.
  • the medication record card 1 since the medication record card 1 according to the present embodiment includes the cancel button 4 for canceling the previous button operation in addition to the start button 3 and various selection buttons, erroneous information due to an incorrect button operation is provided. Is not transmitted to the communication module 10 without revocation information, and the reliability of information transmitted to the communication module 10 and the host computer is improved.
  • the divided substrates 30a, 30b, and 30c are folded into three equal parts through the folding lines 64 that extend in the lateral direction.
  • the lowermost substrate 30b is provided with a conductive circuit 18A comprising a conductive pattern 18 and a ground pattern 18a. Further, in order to prevent the conductive circuit 18A from being broken or damaged even when the lowermost layer substrate 30b is repeatedly bent via the folding line 64, the flexible circuit connector 80A, 80B is provided.
  • the lowermost substrate 30b is folded into three equal parts via two folding lines 64 extending in the lateral direction.
  • the lowermost substrate 30b is divided into the first substrate by the two folding curves 64.
  • 91, a second substrate 92, and a third substrate 95, and a flexible circuit connector 80A is provided across the folding line 64 between the first substrate 91 and the second substrate 92.
  • a flexible circuit connector 80 ⁇ / b> B is provided between the substrate 95 and the folding line 64.
  • the conductive circuit on the first substrate 91 in the conductive circuit 18A is the first conductive circuit 93, and is the second conductive circuit 94 on the second substrate 92. .
  • the flexible circuit connector 80A is provided across the folding line 64 between the first substrate 91 and the second substrate 92 connected via the folding line 64 in the lowermost substrate 30b.
  • the first conductive circuit 93 is connected to the second conductive circuit 94 on the second substrate 92 side.
  • the first conductive circuit 93 on the first substrate 91 and the second conductive circuit 94 on the second substrate 92 are separated from each other, and are only brought into conduction by providing the flexible circuit connector 80A.
  • the flexible circuit connector 80A may be connected.
  • the flexible circuit connector 80A functions as a backup circuit when the first conductive circuit 93 and the second conductive circuit 94 are disconnected.
  • the flexible circuit connector 80 ⁇ / b> A includes an insulating base material 81, a one-side terminal portion 83 provided on one side of the insulating base material 81, and an insulating base material 81.
  • Other side terminal portions 84 provided on the other side, and a plurality of conductive portions (conductive ink) 82 connecting these one side terminal portions 83 and the other side terminal portions 84 are provided.
  • the conductive portion 82 extends linearly from the one-side terminal portion 83 to the other-side terminal portion 84.
  • an anisotropic conductive adhesive 87 that exhibits anisotropic conductive performance during heat sealing is provided.
  • the one-side terminal portion 83 is a terminal portion connected to the first conductive circuit 93 on the first substrate 91
  • the other-side terminal portion 84 is a terminal connected to the second conductive circuit 94 on the second substrate 92.
  • the one-side terminal portion 83 and the anisotropic conductive adhesive 87 on the one-side terminal portion 83, and the anisotropic conductive adhesive on the other-side terminal portion 84 and the other-side terminal portion 84 are provided.
  • An insulating layer 88 made of acrylic is provided to expose 87 and cover the conductive portion 82.
  • the material of the insulating layer 88 is not particularly limited, and vinyl or rubber materials can be used. Moreover, as shown to FIG. 7A, the thing made from an anisotropic conductive adhesive can also be used as the insulating layer 88 of the flexible circuit connector 80. FIG. 7A
  • an anisotropic conductive performance expression expected portion 87a made of an anisotropic conductive adhesive and exhibiting anisotropic conductive performance by printing the same anisotropic conductive adhesive on the conductive portion 82, an anisotropic conductive performance expression expected portion 87a made of an anisotropic conductive adhesive and exhibiting anisotropic conductive performance,
  • the insulating layer 88 made of an anisotropic conductive adhesive that does not exhibit anisotropic conductive performance can be formed at the same time, and the production efficiency can be improved.
  • the anisotropic conductive performance expression expected portion 87a made of an anisotropic conductive adhesive is heat-sealed. It changes to the anisotropic conductive performance expression part 87b which expresses anisotropic conductive performance.
  • the insulating layer 88 is made of an anisotropic conductive adhesive, but does not exhibit anisotropic conductive performance.
  • the insulating base material 81 of the flexible circuit connector 80 is made of a flexible base material such as a base material made of polyethylene terephthalate or polybutylene terephthalate.
  • the flexible circuit connector 80 has the one-side terminal portion 83 and the other-side terminal portion 84 facing downward, and connects the one-side terminal portion 83 and the first conductive circuit 93 of the first substrate 91 to connect the other-side terminal portion 84 and the first-side terminal portion 84 to the first-side terminal portion 84.
  • the second conductive circuit 94 of the two substrates 92 is connected to connect the first conductive circuit 93 and the second conductive circuit 94 (see FIGS. 6A and 6B).
  • the flexible circuit connector 80A is provided by connecting the first conductive circuit 93 and the second conductive circuit 94 across the folding line 64 between the first substrate 91 and the second substrate 92 of the lowermost layer substrate 30b.
  • the flexible circuit connector 80A does not break.
  • the first conductive circuit 93 and the second conductive circuit 93 can be stably and constantly not broken or damaged between the first conductive circuit 93 of the first substrate 91 and the second conductive circuit 94 of the second substrate 92. Conduction with the conductive circuit 94 can be obtained.
  • the communication module 10 is arranged on the divided substrate 30b of the paper substrate 30, and the flexible confirmation circuit 100 is interposed between the divided substrate 30b and the communication module 10 (see FIG. 5). .
  • the flexible confirmation circuit 100 confirms the pressing when any one of the buttons, for example, the start button 3, the cancel button 4, the case 5a of the tablet 5, the selection button 6 and the selection button 7 is pressed.
  • a pressing confirmation unit such as the LED light emitting unit 102 is included. In FIG. 5, the LED light emitting unit 102 is exposed from the right end of the communication module 10 to the near side.
  • the flexible confirmation circuit 100 includes an insulating flexible base material 101 made of a vinyl-based or rubber-based material, and LED light emission mounted on the flexible base material 101.
  • Part 102 provided on flexible substrate 101, and connected to LED light emitting part 102 and communication module 10, and has conductive part 103 formed in a linear shape.
  • FIG. 8 shows the back surface of the communication module disposed on the divided substrate 30b and the flexible confirmation circuit 100 attached on the back surface of the communication module 10.
  • the LED light emitting unit 102 of the flexible confirmation circuit 100 is exposed to the outside through the light emitting unit window 105 formed on the divided substrate 30a of the paper substrate 30.
  • the LED light emitting unit 102 emits light from the control unit 22 of the communication module 10 and emits light from the light emitting unit window 105 when any of the buttons 3, 4, 5a, 6 and 7 is pressed by the patient. Appears to the outside.
  • the LED light emitting unit 102 functions as a press confirming unit that performs press confirmation when the button is pressed.
  • press confirming units such as other light emitting units may be used as the press confirming unit.
  • a vibrator that generates vibration may be used as the pressing confirmation means.
  • a light emitting unit and a vibrator may be combined as pressing confirmation means.
  • a chip-shaped LED element can be used as the LED light emitting unit 102, and the power source of the LED light emitting unit 102 is supplied from a button battery in the communication module 10.
  • a linear conductive portion 103 is formed on the flexible substrate 101 by printing or the like, and an LED light emitting portion 102 made of a chip-like LED element is formed on one side end portion (left end portion in FIG. 8) of the conductive portion 103. Is mounted with a conductive adhesive or the like.
  • the flexible confirmation circuit 100 which has the flexible base material 101, the electroconductive part 103, and the LED light emission part 102 is comprised.
  • the flexible confirmation circuit 100 configured as described above is attached to the back surface of the communication module 10 with the conductive portion 103 and the LED light emitting portion 102 facing the communication module 10 side.
  • the flexible confirmation circuit 100 is connected to the speaker terminal portion of the communication module 10.
  • the LED light emitting unit 102 emits light in conjunction with the buzzer sound. Further, if the buzzer sound is changed for each button, the light emission of the LED also changes, so that it is possible to visually confirm which button is pressed in the light emission state.
  • the communication module 10 is connected to the other end portion (the right end portion in FIG. 8) of the conductive portion 103 of the flexible confirmation circuit 100 using a conductive adhesive.
  • the flexible confirmation circuit 100 and the communication module 10 are connected in advance, and the communication module 10 and the flexible confirmation circuit connected to each other are then placed on the divided substrate 30b of the paper substrate 30.
  • the communication module 10 is connected to the conductive circuit 18A provided on the divided substrate 30b via the circuit connector 90.
  • the control unit 22 causes the LED light emitting unit 102 of the flexible confirmation circuit 100 to emit light. At this time, the light emitting state of the LED light emitting unit 102 appears outward from the light emitting unit window 105. This allows the patient to immediately confirm that he or she has pressed any button.
  • buttons 3, 4, 5a, 6, and 7 provided on the paper substrate 30 are pressed, the feeling of pressing cannot be obtained from the buttons. For this reason, even if the buttons 3, 4, 5 a, 6, 7 are pressed, it may be anxious whether or not the buttons 3, 4, 5 a, 6, 7 are pressed.
  • the patient can immediately confirm the light emission state of the LED light emitting unit 102 through the light emitting unit window 105, and thus can confirm immediately that the button has been pressed.
  • the flexible confirmation circuit 100 is obtained by mounting the LED light emitting unit 102 on the flexible base 101 in advance, and the flexible confirmation circuit 100 obtained in this way can be easily connected to the communication module 10. .
  • the communication module 10 to which the flexible verification circuit 100 is connected is connected to the conductive circuit 18A provided on the divided substrate 30b of the paper substrate 30 via the circuit connector 90. 10 and the flexible verification circuit 100 can be easily and simply attached.
  • the flexible confirmation circuit 100 and the communication module 10 are connected in advance, and the communication module 10 and the flexible confirmation circuit 100 connected to each other are attached to the paper substrate 30.
  • the communication module 10 and the flexible confirmation circuit 100 can be attached to the paper substrate 30 easily and simply.
  • the information collecting apparatus is not limited to the medication record card, but can be applied to various purposes (for example, diabetes treatment progress record card, rheumatic treatment progress record card, pain / medicine record card, etc.).
  • the application is not necessarily for medical purposes, but it can be used for any purpose as long as it can record some information, such as life records, questionnaire collection, etc., and transmit the recorded information to the host computer via wireless communication. May be.
  • the diffusion film 110 is provided on the divided substrate 30 a so as to cover the light emitting part window 105 formed on the divided substrate 30 a of the paper substrate 30.
  • the communication module 10 is arranged on a divided substrate (also referred to as one substrate) 30 b of the paper substrate 30.
  • a flexible confirmation circuit 100 is interposed between the divided substrate 30b and the communication module 10 (see FIG. 9).
  • the flexible confirmation circuit 100 confirms the pressing when any one of the buttons, for example, the start button 3, the cancel button 4, the case 5a of the tablet 5, the selection button 6 and the selection button 7 is pressed.
  • a pressing confirmation unit such as the LED light emitting unit 102 is included. In FIG. 9, the LED light emitting unit 102 is exposed from the right end of the communication module 10 to the near side.
  • the flexible confirmation circuit 100 includes an insulating flexible base material 101 made of a vinyl-based or rubber-based material, and LED light emission mounted on the flexible base material 1010.
  • Part 102 provided on flexible substrate 101, and connected to LED light emitting part 102 and communication module 10, and has conductive part 103 formed in a linear shape.
  • FIG. 8 shows the back surface of the communication module disposed on the divided substrate 30b and the flexible confirmation circuit 100 attached on the back surface of the communication module 10.
  • the LED light emission part 102 of the flexible confirmation circuit 100 is exposed outside through the light emission part window 105 formed in the divided substrate 30a of the paper substrate 30 and the diffusion film 110 described later.
  • the LED light emitting unit 102 emits light from the control unit 22 of the communication module 10 and emits light from the light emitting unit window 105 when any of the buttons 3, 4, 5a, 6 and 7 is pressed by the patient. Appears outward (see FIG. 2).
  • a chip-shaped LED element can be used as the LED light emitting unit 102, and the power source of the LED light emitting unit 102 is supplied from a button battery in the communication module 10.
  • the diffusion film 110 is attached to the divided substrate (the other substrate) 30a of the paper substrate 30 so as to cover the light emitting part window 105 formed on the divided substrate 30a as described above. Yes.
  • the diffusion film 110 is attached to the surface of the divided substrate 30a on the divided substrate (one substrate) 30b side.
  • such a diffusion film 110 includes a transparent substrate 111 made of PET (polyethylene terephthalate), and light diffusion particles 113 that diffuse light such as silica particles provided on the transparent substrate 111.
  • the binder film 112 holds the light diffusion particles 113, and the diffusion film 110 is attached to the divided substrate 30a with the adhesive 114 with the transparent base material 111 facing the divided substrate 30a side.
  • the diffusion film 110 is obtained by coating an ink having light diffusing particles 113 and a binder 112 on a substrate 111 and drying it.
  • the LED light emitting unit 102 of the flexible confirmation circuit 100 is caused to emit light by the control unit 22 of the communication module 10. At this time, the light emission state of the LED light emitting unit 102 appears outward through the light emitting unit window 105 and the diffusion film 110. This allows the patient to immediately confirm that he or she has pressed any button.
  • buttons 3, 4, 5a, 6, and 7 provided on the paper substrate 30 are pressed, the feeling of pressing cannot be obtained from the buttons. For this reason, even if the buttons 3, 4, 5 a, 6, 7 are pressed, it may be anxious whether or not the buttons 3, 4, 5 a, 6, 7 are pressed.
  • the patient can immediately confirm the light emission state of the LED light emitting unit 102 through the light emitting unit window 105, and thus can confirm immediately that the button has been pressed.
  • the flexible confirmation circuit 100 is interposed between the divided substrate (one substrate) 30 b of the paper substrate 30 and the communication module 10, and the LED light emitting unit 102 of the flexible confirmation circuit 100 is connected from the right end of the communication module 10.
  • the flexible confirmation circuit 100 may be provided so that the LED light emitting unit 102 is not limited to this and faces the back side (back side) of the divided substrate 30b in FIG. .
  • an additional light emitting unit window 105A that allows light from the LED light emitting unit 102 to pass through is provided on the divided substrate 30b (see FIGS. 9 and 11). Further, the diffusion film 110 may be provided on the divided substrate 30b so as to cover the additional light emitting portion window 105A.
  • the paper substrate 30 of the medication recording card 1 is folded into three equal parts in the vertical direction, and this is further divided into three equal parts along the folding line 64 in the lateral direction.
  • the light from the LED light emitting unit 102 can be confirmed from the outside through the additional light emitting unit window 105A.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

[課題]押圧確認手段を回路基板に簡単に設置できる情報取集装置を提供する。 [解決手段]情報収集装置は回路基板70と、回路基板70上のボタン3、4、5a、6、7と、通信モジュール10とを備えている。回路基板70に通信モジュール10に接続されたフレキシブル確認回路100が設けられている。フレキシブル確認回路100はフレキシブル基材101と、LED発光部102と、LED発光部102と通信モジュール10とに接続された導電部103とを有する。

Description

情報収集装置
 本発明は、ボタンの押圧情報を記憶して、記憶された情報を外部に伝送するインタフェース機能を備えた情報収集装置に関する。
 紙などの折り畳み可能なシート材に通信機能を内蔵させて、ある限られた期間だけ外部との無線通信を行い、その期間が終了すると、廃棄することを前提した装置が提案されている(特許文献1参照)。
 この特許文献1に開示された使い捨て式自己充足型測定装置は、センサを含むデータ入力・試料採取部分とデータ取得部分とを、印字可能で折り畳み可能なシート材で密封したものである。この装置では、シート材として、紙などの安価で廃棄が容易な材料を用いることを想定している。
 また、特許文献1には、シート材に、音声要素と視覚表示器等の付加的手段を設けてもよいことが記載されている。
 さらに、特許文献2には、患者が自分自身の健康状態を記録して表示可能な携帯装置が開示されている。
特許5074193号公報 特許3250810号公報
 特許文献1では、紙等のシート材に、使用者に選択押下させるための複数のボタンを配置しているが、シート材で形成されたボタンは、押下しても、押下したという感覚がほとんど得られないため、ボタンの押下が正しく認識されたかどうかがわからず不安になるという問題がある。
 特許文献1は、視覚表示器を設けることを示唆しているが、この視覚表示器を何の目的にどのように使用するのかについては、何ら明らかにされていない。
 また、特許文献2には、入力された値を表示可能にする例が開示されているが、特許文献2は物理的なボタンを備えた携帯装置を念頭に置いており、シート材にボタンを設けた場合の上述した問題とその解決策については何ら開示も示唆もない。
 本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、シート材からなる回路基板に形成されたボタンを選択押下した際の押圧確認手段を有するとともに、この押圧確認手段を容易に設置することができる情報収集装置を提供することを目的とする。
 本発明は、基板と、この基板上の導電回路とを含む回路基板と、前記回路基板上に設けられ、使用者が押圧可能な複数のボタンと、前記回路基板上に設けられ、前記ボタンに接続された通信モジュールとを備え、前記通信モジュールは使用者が押圧した前記ボタンの押圧情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された情報を外部へ出力する出力インターフェース部とを有し、前記回路基板上に前記通信モジュールに接続されたフレキシブル確認回路を設け、前記フレキシブル確認回路はフレキシブル基材と、前記フレキシブル基材上に設けられ、前記ボタンが押圧された際に押圧確認を行う押圧確認手段と、前記フレキシブル基材上に設けられ、前記通信モジュールと前記押圧確認手段とを接続する導電部とを有することを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記押圧確認手段は発光部を含むことを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記押圧確認手段はLED発光部を含むことを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記押圧確認手段は振動子を含むことを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記押圧確認手段は発光部と振動子を含むことを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記基板は互いに折り畳まれる複数の分割基板を有し、前記フレキシブル確認回路は一方の分割基板上に設けられ、他の分割基板は前記フレキシブル確認回路上に重ね合わされるとともに、他方の分割基板に前記発光部を露出させる発光部用窓が設けられていることを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記他方の分割基板に、前記発光部用窓を覆って拡散フィルムが貼り付けられていることを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記拡散フィルムは前記他方の分割基材のうち、前記一方の分割基板側の面に貼り付けられていることを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記基板は互いに折り畳まれる複数の分割基板を有し、前記フレキシブル確認回路は一方の分割基板上に設けられ、他の分割基板は前記フレキシブル確認回路上重ね合わされるとともに、前記一方の分割基板のうち前記発光部に対応する部分に、前記発光部を露出させる追加発光部用窓が設けられていることを特徴とする情報収集装置である。
 本発明は、前記一方の分割基板に、前記追加発光部用窓を覆って追加拡散フィルムが貼り付けられていることを特徴とする情報収集装置である。
図1は本発明の第1の実施形態に係る情報記録装置の外観図。 図2は図1の情報記録装置の展開図。 図3は通信モジュールの概略構成を示すブロック図。 図4はASICの内部構成の一例を示すブロック図。 図5は服薬記録カードの元となる紙基板を展開した図。 図6Aはフレキシブル回路コネクタを示す平面図。 図6Bはフレキシブル回路コネクタを示す側面図。 図7Aはフレキシブル回路コネクタを示す側断面図。 図7Bはフレキシブル回路コネクタを示す側断面図。 図8はフレキシブル確認回路と通信モジュールの接続関係を示す図。 図9は本発明の第2の実施の形態に係る情報記録装置の要部拡大図。 図10は第2の実施の形態の拡散フィルムを示す側断面図。 図11は本発明の変形例による情報記録装置の外観図。
<本発明の第1の実施の形態>
 以下、本発明の第1の実施の形態について、詳細に説明する。 
 本実施形態は、患者が薬を服用した日時と服用後の具合を記録する情報記録装置(回路装置ともいう)であって、図1はその外観図である。図1の情報記録装置は、シート状の服薬記録カードからなり、折り畳み式になっていて、展開すると図2のような情報入力面2が現れる。情報記録装置1としての服薬記録カードは後述する紙基板30と、紙基板30上に設けられた導電回路18Aと、この導電回路18Aに回路コネクタ90を介して接続された無線送信可能な通信モジュール10とを備えている(図3および図5参照)。
 このうち紙基板30と、この紙基板30上に設けられた導電回路18Aとにより、回路基板70が構成されている。なお、回路コネクタ90は必ずしも設ける必要はなく、また回路コネクタ90はフレキシブルなコネクタでも堅固なコネクタであってもよい。
 服薬記録カードからなる情報記録装置1について更に述べる。服薬記録カードは使用者、例えば患者が病院での診察を終えて、処方箋に基づいて薬の調合が終わった段階で患者に渡されるものである。この服薬記録カードでは、患者が薬を服用した後に、患者自ら選択ボタンを押圧して、体の具合を記録できるようにしている。
 図2の服薬記録カードの情報入力面2は3面構成であり、第1面2aにはスタートボタン3と取り消しボタン4が設けられ、第2面2bには患者が服用すべき薬(錠剤)5が配置され、第3面2cには患者の症状の度合いを入力するための選択ボタンが配置されている。第1面2aの裏面側が図1の「服薬記録カード」と記載された面である。
 第3面2cには、薬の効用に関連する複数の症状が記載されている。図2の例では、(1)症状1、(2)症状2、(3)症状3、(4)症状4および(5)症状5の計5種類の症状が記載され、各症状ごとに、3通りの度合い(重度、中度、軽度)から一つを選択可能になっている。患者は、まず、5種類の症状に対応する選択ボタン6a~6eからなる第1ボタン列6のいずれかを押圧して、特定の症状を選択した後に、引き続いて、その症状の度合いに対応する選択ボタン7a~7cからなる第2ボタン列7のいずれかを押圧する。これにより、患者は、薬を服用した後に特定の症状の度合いを入力できる。患者は、必ずしも5種類の症状のすべてに回答する必要はなく、一部の症状のみに回答してもよい。
 第1ボタン列6を構成する各選択ボタン6a~6eは図2のX方向に沿って配置され、第2ボタン列7を構成する各選択ボタンは、第1ボタン列6に略平行にY方向に沿って複数列にわたって配置されている。
 なお、第3面2cに記載された症状とその度合いは、あくまで一例にすぎず、薬の種類によって任意に変更して構わない。
 患者は、服薬記録カードの使用を開始するときに、スタートボタン3を押圧する。その後、患者は、第2面2bに配置された錠剤5のケース5aを指で押し込んで、第2面2bの下面側から薬を取り出して、服用する。そして、服用後の症状の度合いに該当する選択ボタン6、7を押圧する。
 患者が押圧したスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5の各ケースおよび各選択ボタン6、7の情報は、服薬記録カード内に内蔵された通信モジュール10に自動的に記憶される仕組みになっている。
 図3は上述した無線通信可能な通信モジュール10の概略構成を示すブロック図である。図3の通信モジュール10は、樹脂基板11の上に実装されたICチップとしてのASIC(Application Specific Integrated Circuit)12と、水晶振動子13と、ボタン電池14と、スピーカ15と、樹脂基板11の長辺に沿って形成される複数のパッド16と、樹脂基板11の外縁部に沿って形成されるアンテナパターン17aと、樹脂基板11上に形成される導電パターン17bとを有する。
 図3は通信モジュール10の内部構成を機能化したブロック図であり、実際の各回路部品やパターンの配置やサイズ、形状、個数は任意に変更可能である。
 図4はASIC12の内部構成の一例を示すブロック図である。図4のASIC12は、患者が押圧したスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5の各ケースおよび各選択ボタンの情報を時刻情報とともに時系列で記憶する記憶部21と、記憶部21に押圧情報を記憶する制御を行う制御部22と、不図示のホストコンピュータとの間で無線通信を行う無線通信部(出力インターフェース部)23とを有する。
 また制御部22は、患者がボタンを押圧した際、その押圧された情報を後述するフレキシブル確認回路100のLED発光部102を駆動させて発光させる。
 記憶部21は、患者が押圧したボタンを特定する情報と、そのボタンが押圧された時刻情報とを組にして記憶する。取り消しボタン4は、取り消しボタン4が押圧される直前に押圧されたボタンの情報を取り消すことを意図したものである。ホストコンピュータは、記憶部21に取り消しボタン4の押圧を特定する情報と、そのボタンが押圧された時刻情報とが記憶されている場合は、取り消しボタン4の直前に押圧されたボタンの情報を取り消す。
 無線通信部23は、ホストコンピュータとの間で、いわゆるNFC(Near Field Communication、近接無線通信)やBluetooth(登録商標)等の非接触通信を行って、情報の送受を行う。無線通信部23が無線通信に用いる方式や周波数帯域は特に制限されるものではなく、例えば13.56MHzの帯域でISO14443に準拠した無線方式で無線通信を行い、Bluetoothの場合は規格で定めた周波数(例えば2.4GHz)で無線通信を行う。
 NFCでは、規格上電力の送受もできるため、電池なしで通信モジュール10を駆動することも原理的には可能である。ただし、本実施形態の通信モジュール10は、スピーカ15も備えており、電力の消費量が比較的大きいため、ボタン電池14を搭載している。
 次に、本実施形態に係る服薬記録カードの具体的構造について説明する。上述した服薬記録カード1は、1枚の紙基板を縦方向に三等分して折り畳んだ三層構造であり、その表面に図2に示す情報入力面2が現れるようにしている。これをさらに後述する折曲線64に沿って横方向に三等分して折り畳むと図1に示す構造になる。以下では、大元の1枚の紙基板に形成される導電パターンについて説明する。
 図5は服薬記録カードの元となる紙基板30を展開した図である。図5の紙基板30を縦方向に延びる折り目61で三等分に分割した各分割基板30a、30b、30cには、それぞれ異なる導電パターン18や切り欠き等が設けられる。なお、これら3つの分割基板30a~30cは、折り目61で折り曲げ可能とされており、物理的に切り離されるものではない。また、各分割基板30a、30b、30cは上述のように折曲線64を有し、各分割基板30a、30b、30cは横方向に延びる各々の折曲線64を介して三等分に折り畳まれる。図5において、便宜上、各分割基板30a、30b、30cには2本の単一の折曲線64が設けられているが単一の折曲線64の代わりに一対の平行する折曲線64、64を設けてもよい(図1参照)。
 図5の中央の分割基板30bは、最下層に配置されて導電パターン18が形成される最下層基板30bである。その右側の分割基板30cは、主に切り欠き62とミシン目63を有し、最下層基板30bの上に配置される中間層基板30cである。最下層基板30bの左側の分割基板30aは、スイッチ接点の導通/遮断を行う導電パターン38を有し、中間層基板30cの上に配置される最上層基板30aである。
 後述するように、三等分された最下層基板30bに中間層基板30cを折り畳んで熱圧着した後に、その上に錠剤5を収納するケース5a含む成形シートを載せ、その上に最上層基板30aを折り畳んで熱圧着することにより、図2の構造が得られる。したがって、図5に示す最上層基板30aの裏面側が、図2に示す情報入力面2になる。
 最下層基板30bの上に中間層基板30cを折り畳んで熱圧着する前に、最下層基板30bに通信モジュール10が接合され、その上に最上層基板30aが熱圧着される。このように、通信モジュール10は、最下層基板30bと最上層基板30aの間に挟み込まれる。これにより、最下層基板30bの表面に形成された導電パターン18と通信モジュール10は、服薬記録カードの完成状態では、外見に現れない。同様に、最上層基板30a上の導電パターンも、中間層基板30cの上に折り畳まれて熱圧着されるため、外見に現れない。
 次に、最下層基板30bの表面に形成された導電パターン18について図5を用いて説明する。図5の導電パターン18は、三等分された第1~第3面2a~2cからなる情報入力面2に対応した第1~第3パターン面30b1~30b3を有する。
 第1パターン面30b1は、スタートボタン3に対応したスイッチ接点31と、取り消しボタン4に対応したスイッチ接点32とを有する。第2パターン面30b2は、錠剤5の各ケースに対応した計6つのスイッチ接点33を有する。第3パターン面30b3は、患者の症状および症状の程度を選択する各選択ボタンに対応した計15個のスイッチ接点34~37を有する。
 これらスイッチ接点31~37のうち、錠剤5の各ケースに5a対応した計6つのスイッチ接点33は初期状態で導通しており、それ以外の全てのスイッチ接点31、32、34~37は初期状態で遮断されている。
 錠剤5の各ケース5aに対応したスイッチ接点33は、ケース5aを押圧して錠剤5を取り出す際に物理的に破断されて、電気的導通が遮断される。それ以外のスイッチ接点31、32、34~37は、対応するボタンを押圧したときに、情報入力面2の裏面側に設けられた円形の導電パターン38が対応するスイッチ接点に接触して、押圧している間だけ一時的に導通する。
 このように、スイッチ接点31~37の中には、初期状態で電気的に導通しているものと、電気的に遮断されているものとがある。各スイッチ接点を物理的に破断するか、各スイッチ接点に別の導電パターンを接触させることにより、スイッチ接点の状態を切り替えることができる。
 図5に示す各スイッチ接点31~37の一端は、導電パターン18を介して第1パターン面30b1上の端子部39の対応する端子に接続され、他端はいずれも導電パターン18を介して接地端子に接続されている。端子部39には、スイッチ接点の総数分の端子が設けられ、これに加えて、端子部39の両端側には接地端子が設けられている。接地端子から延びる導電パターン(以下、接地パターン18a)は、第1~第3パターン面30b3の外縁に沿って、他の導電パターンとスイッチ接点を取り囲むように形成されている。
 この接地パターン18aは、ノイズの低減を図るために、他の導電パターンよりも太く形成されている。
 ここで上述した導電パターン18と接地パターン18aとにより、導電回路18Aが構成される。また導電回路18Aに端子部39が接続される。また紙基板30と、紙基板30上に形成された導電回路18Aとにより通信モジュール10が接合される前の回路基板70が構成される。
 このように、すべてのスイッチ接点が、対応する端子と接地パターン18aとの間に接続されている。したがって、いずれかのスイッチ接点の状態が変化すると、その変化した情報が、専用の端子を介して通信モジュール10に伝達されることになる。通信モジュール10内の記憶部21は、接点の状態が変化したスイッチ接点を特定する情報と、すなわち押圧された選択ボタンまたは破断位置を特定する情報と、接点の状態が変化した時刻情報とを記憶する。
 第3パターン面30b3上の各スイッチ接点は、X方向に沿って配置される第1ボタン列に対応する第1スイッチ接点列34と、第1ボタン列に略平行にY方向に沿って配置される複数の第2ボタン列に対応する複数の第2スイッチ接点列35~37とにグループ分けされている。
 第2スイッチ接点列35~37のそれぞれにおける計5個のスイッチ接点の一端側はいずれも共通の端子に接続され、他端側はいずれも接地端子に接続されており、これら5個のスイッチ接点は並列接続されている。図5の例では、計5個のスイッチ接点が並列接続された第2スイッチ接点列35~37が計3個設けられている。
 並列接続された各スイッチ接点列35~37内のどのスイッチ接点の状態が変化しても、その状態変化情報は同じ端子を介して通信モジュール10に伝達されるため、通信モジュール10では、どのスイッチ接点が変化したのかをその情報だけでは特定できない。そこで、本実施形態では、第2スイッチ接点列35~37内のスイッチ接点の状態を変化させる前に、第1スイッチ接点列34内のスイッチ接点の状態を変化させるようにルール化することで、第2スイッチ接点列35~37内のどのスイッチ接点の状態が変化したかを特定している。
 より具体的には、まず第1スイッチ接点列34内のいずれかのスイッチ接点の状態を変化させて、このスイッチ接点のX方向位置を検出する。そして、同じX方向位置にある第2スイッチ接点列35~37内の計3個のスイッチ接点を選択候補として決定する。次に、これら3個のスイッチ接点の中で、状態が変化したものがあれば、そのスイッチ接点の情報を通信モジュール10に伝達する。
 このように、第1スイッチ接点列34内のスイッチ接点の状態変化情報と、第2スイッチ接点列35~37内のスイッチ接点の状態変化情報とを組み合わせることで、第2スイッチ接点列35~37内の特定のスイッチ接点の状態を正しく通信モジュール10に伝達することができる。
 複数のスイッチ接点を並列接続して、一端側を共通の端子に接続することは、端子部39内の端子の総数と導電パターン18の数を削減できることから、特にパターン面積が限られている場合に有効である。第2スイッチ接点列35~37内の複数のスイッチ接点を並列接続しても、第2スイッチ接点列35~37と平行に配置された第1スイッチ接点列34内のスイッチ接点の状態と組み合わせることで、第2スイッチ接点列35~37内の特定のスイッチ接点の状態を正確に特定できるため、実用上の問題は起きない。 
 このように、本実施形態に係る服薬記録カード1は、スタートボタン3や各種の選択ボタンの他に、直前のボタン操作を取り消すための取り消しボタン4を具備するため、ボタンの誤操作による誤った情報が取消情報なく通信モジュール10に伝達されるおそれがなくなり、通信モジュール10およびホストコンピュータに伝達される情報の信頼性が向上する。
 ところで、上述のように各分割基板30a、30b、30cは、横方向に延びる各々の折曲線64を介して三等分に折り畳まれる。
 このうち最下層基板30bには、導電パターン18と接地パターン18aとからなる導電回路18Aが設けられている。また最下層基板30bの折曲線64近傍には、折曲線64を介して最下層基板30bを繰り返し折り曲げた場合でも、導電回路18Aが破断したり破損することを防止するため、フレキシブル回路コネクタ80A、80Bが設けられている。
 具体的には最下層基板30bは、横方向に延びる2本の折曲線64を介して三等分に折り畳まれるが、この場合、最下層基板30bは2本の折曲線64により、第1基板91と第2基板92と第3基板95とに区画され、第1基板91と第2基板92との間に折曲線64を跨いでフレキシブル回路コネクタ80Aが設けられ、第2基板92と第3基板95との間に折曲線64を跨いでフレキシブル回路コネクタ80Bが設けられている。
 フレキシブル回路コネクタ80A、80Bは、略同様の構造をもつため、ここではフレキシブル回路コネクタ80Aについて図6Aおよび図6Bにより説明する。
 図6Aおよび図6Bに示すように、導電回路18Aのうち第1基板91上の導電回路は、第1導電回路93となっており、第2基板92上の第2導電回路94となっている。
 フレキシブル回路コネクタ80Aは最下層基板30bのうち、折曲線64を介して連結された第1基板91と第2基板92との間に折曲線64を跨いで設けられ、第1基板91側の第1導電回路93と第2基板92側の第2導電回路94とを接続するものである。この場合、第1基板91上の第1導電回路93と第2基板92上の第2導電回路94は互いに離間し、フレキシブル回路コネクタ80Aを設けることにより、初めて導通するようになっている。しかしながら、フレキシブル回路コネクタ80Aがない場合でも、第1基板91上の第1導電回路93と第2基板92上の第2導電回路94を接続しておいてもよい。この場合、フレキシブル回路コネクタ80Aは、第1導電回路93と第2導電回路94が切断した際のバックアップ回路として機能する。
 次にフレキシブル回路コネクタ80Aについて更に述べる。
 図5、図6Aおよび図6Bに示すように、フレキシブル回路コネクタ80Aは、絶縁性基材81と、絶縁性基材81の一側に設けられた一側端子部83と、絶縁性基材81の他側に設けられた他側端子部84と、これら一側端子部83と他側端子部84とを接続する複数の導電部(導電インキ)82とを有する。
 この場合、導電部82は一側端子部83から他側端子部84まで直線状に延びている。
 また一側端子部83および他側端子部84上には、ヒートシール時に異方導電性能を発現する異方導電性接着剤87が設けられている。
 ところで、一側端子部83は第1基板91上の第1導電回路93に接続される端子部であり、他側端子部84は第2基板92上の第2導電回路94に接続される端子部である。
 また絶縁性基材81上には、一側端子部83と一側端子部83上の異方導電性接着剤87、他側端子部84と他側端子部84上の異方導電性接着剤87を露出させ、導電部82上を覆ってアクリルからなる絶縁層88が設けられている。
 絶縁層88の材質としては、特に限定はなく、ビニル系、ゴム系などの材料を使用できる。また、図7Aに示すように、フレキシブル回路コネクタ80の絶縁層88として、異方導電性接着剤製のものを使用することもできる。
 図7Aにおいて、導電部82上に同一の異方導電性接着剤を印刷することにより、異方導電性接着剤からなり異方導電性能を発現する予定となる異方導電性能発現予定部87aと、異方導電性能を発現しない異方導電性接着剤製の絶縁層88とを同時に形成することができ、製造効率の向上を図ることができる。
 図7Bに示すように、フレキシブル回路コネクタ80Aを第1導電回路93または第2導電回路94にヒートシールする際、異方導電性接着剤からなる異方導電性能発現予定部87aがヒートシールされて、異方導電性能を発現する異方導電性能発現部87bに変わる。図7Bにおいて、絶縁層88は、異方導電性接着剤からなるが、異方導電性能は発現していない。
 なお、フレキシブル回路コネクタ80の絶縁性基材81は、柔軟性基材、例えばポリエチレンテレフタレートまたはポリブチレンテレフタレート製の基材からなる。そしてフレキシブル回路コネクタ80は一側端子部83および他側端子部84を下方に向けて、一側端子部83と第1基板91の第1導電回路93を接続させ、他側端子部84と第2基板92の第2導電回路94とを接続させて、第1導電回路93と第2導電回路94とを接続する(図6Aおよび図6B参照)。
 このように最下層基板30bの第1基板91と第2基板92との間に折曲線64を跨いで、第1導電回路93と第2導電回路94を接続してフレキシブル回路コネクタ80Aを設けることにより、最下層基板30bを折曲線64を介して繰り返し折り曲げたり拡げたりした場合であっても、フレキシブル回路コネクタ80Aが破断することはない。このことにより、第1基板91の第1導電回路93と第2基板92の第2導電回路94との間で、破断したり破損することなく、常に安定的に第1導電回路93と第2導電回路94との間の導通を得ることができる。
 また上述のように、紙基板30のうち分割基板30bに、通信モジュール10が配置されるが、この分割基板30bと通信モジュール10との間にフレキシブル確認回路100が介在される(図5参照)。このフレキシブル確認回路100はいずれかのボタン、例えばスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5のケース5a、選択ボタン6および選択ボタン7のいずれかのボタンが押圧された際に、この押圧確認を行うLED発光部102等の押圧確認手段を含む。図5において、このLED発光部102は通信モジュール10の右端から手前側へ露出している。
 具体的には、図5および図8に示すように、フレキシブル確認回路100はビニル系、ゴム系の材料からなる絶縁性のフレキシブル基材101と、このフレキシブル基材101上に実装されたLED発光部102と、フレキシブル基材101上に設けられ、LED発光部102と通信モジュール10とを接続するとともに、線状に形成された導電部103とを有する。
 ここで、図8は分割基板30bに配置される通信モジュールの裏面と、この通信モジュール10の裏面上に取付けられたフレキシブル確認回路100とを示す。
 そしてフレキシブル確認回路100のLED発光部102は、紙基板30のうち分割基板30aに形成された発光部用窓105を介して外方へ露出する。そしてLED発光部102は、ボタン3、4、5a、6および7のうちいずれかのボタンが患者により押圧された際、通信モジュール10の制御部22により発光して発光部用窓105から発光状態を外方へ現わすようになっている。
 このようにLED発光部102は、ボタンが押圧された際に押圧確認を行う押圧確認手段として機能するが、このような押圧確認手段として他の押圧確認手段、例えば他の発光部を用いてもよく、発光部以外に押圧確認手段としては振動を発生させる振動子を用いてもよい。さらに、押圧確認手段として、発光部と振動子を組み合わせてもよい。
 ところでLED発光部102としては、例えばチップ状のLED素子を用いることができ、LED発光部102の電源は通信モジュール10内のボタン電池から供給される。
 次に、紙基板30に対してフレキシブル確認回路100を設置する方法について図5および図8により説明する。
 まずフレキシブル基材101上に印刷等により線状の導電部103が形成され、この導電部103の一側端部(図8の左側端部)に、チップ状のLED素子からなるLED発光部102が導電性接着剤等により実装される。このようにしてフレキシブル基材101と、導電部103と、LED発光部102とを有するフレキシブル確認回路100が構成される。
 次に、このようにして構成されたフレキシブル確認回路100は、導電部103およびLED発光部102を通信モジュール10側へ向けて、通信モジュール10の裏面に取付けられる。本実施形態においては、フレキシブル確認回路100は、通信モジュール10のスピーカ端子部に接続されている。この場合、スタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5のケース5a、選択ボタン6および選択ボタン7のいずれかのボタンが押圧された際にスピーカからブザー音が鳴るように設定しておくことで、ブザー音に連動してLED発光部102が発光する。また、ボタン毎にブザー音を変えておくとLEDの発光も変化する為、発光状態でどのボタンが押されたか視覚的に確認することが可能になる。
 このとき、通信モジュール10は、フレキシブル確認回路100の導電部103の他側端部(図8の右側端部)に導電性接着剤を用いて接続される。
 このように予めフレキシブル確認回路100と通信モジュール10とを接続しておき、互いに接続された通信モジュール10とフレキシブル確認回路は、その後、紙基板30の分割基板30b上に載置される。
 この際、通信モジュール10は分割基板30b上に設けられた導電回路18Aに、回路コネクタ90を介して接続される。
 使用に際して、患者(使用者)がいずれかのボタン、例えばスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5のケース5a、選択ボタン6および選択ボタン7のうちいずれかのボタンを押圧した際、通信モジュール10の制御部22により、フレキシブル確認回路100のLED発光部102を発光させる。このときLED発光部102の発光状態は、発光部用窓105から外方へ現れる。このことにより、患者は、自らがいずれかのボタンを押圧したことを直ちに確認することができる。
 一般に紙基板30に設けられたボタン3、4、5a、6、7を押圧した場合、この押圧したという感覚はボタンから得ることはできない。このためボタン3、4、5a、6、7を押圧しても押圧したか否か不安になることも考えられるが、本実施の形態によれば、ボタン3、4、5a、6、7を押圧した場合、患者は直ちに発光部用窓105を介してLED発光部102の発光状態を確認することができるため、ボタンを押圧したことを直ちに確認することができる。
 また、フレキシブル確認回路100は、予めフレキシブル基材101上にLED発光部102を実装することにより得られ、このようにして得られたフレキシブル確認回路100を通信モジュール10に簡単に接続することができる。またフレキシブル確認回路100が接続された通信モジュール10は、紙基板30の分割基板30b上に設けられた導電回路18Aに回路コネクタ90を介して接続されるため、紙基板30にて対して通信モジュール10およびフレキシブル確認回路100を容易かつ簡単に取り付けることができる。
 すなわち、フレキシブル確認回路100を用いることなく、紙基板30の分割基板30b上にLED発光部を設け、このLED発光部と通信モジュールを別個の導電線に接続することも考えられるが、導電線の引き回し作業、あるいは導電部と通信モジュールおよびLED発光部との接続作業を紙基板30上で実行する必要があり、接続作業は煩雑である。
 これに対して本実施の形態によれば、予めフレキシブル確認回路100と通信モジュール10とを接続しておき、紙基板30に対して互いに接続された通信モジュール10およびフレキシブル確認回路100を取り付けるため、通信モジュール10およびフレキシブル確認回路100を容易かつ簡単に紙基板30に対して取付けることができる。
 本実施形態にかかる情報収集装置は、服薬記録カードに限らず、種々の目的(例えば、糖尿病治療経過記録カード、リウマチ用治療経過記録カード、疼痛・服薬記録カードなど)に適用可能である。用途も、必ずしも医療目的でなくてもなく、生活記録、アンケート収集など、何らかの情報を記録して、記録した情報を無線通信でホストコンピュータに送信可能なものであれば、どのような用途に用いてもよい。
<第2の実施の形態>
 次に図9乃至図11により本発明の第2の実施の形態について述べる。 
 図9乃至図11に示す第2の実施の形態は、紙基板30の分割基板30aに形成された発光部用窓105を覆って、分割基板30aに拡散フィルム110を設けたものである。
 図9乃至図11に示す第2の実施の形態において、図1乃至図8に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
 すなわち、図9および図10に示すように、紙基板30のうち分割基板(一方の基板ともいう)30bに、通信モジュール10が配置される。この分割基板30bと通信モジュール10との間に、フレキシブル確認回路100が介在される(図9参照)。このフレキシブル確認回路100はいずれかのボタン、例えばスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5のケース5a、選択ボタン6および選択ボタン7のいずれかのボタンが押圧された際に、この押圧確認を行うLED発光部102等の押圧確認手段を含む。図9において、このLED発光部102は通信モジュール10の右端から手前側へ露出している。
 具体的には、図8および図9に示すように、フレキシブル確認回路100はビニル系、ゴム系の材料からなる絶縁性のフレキシブル基材101と、このフレキシブル基材1010上に実装されたLED発光部102と、フレキシブル基材101上に設けられ、LED発光部102と通信モジュール10とを接続するとともに、線状に形成された導電部103とを有する。
 ここで、図8は分割基板30bに配置される通信モジュールの裏面と、この通信モジュール10の裏面上に取付けられたフレキシブル確認回路100とを示す。
 そしてフレキシブル確認回路100のLED発光部102は、紙基板30のうち分割基板30aに形成された発光部用窓105および後述する拡散フィルム110を介して外方へ露出する。そしてLED発光部102は、ボタン3、4、5a、6および7のうちいずれかのボタンが患者により押圧された際、通信モジュール10の制御部22により発光して発光部用窓105から発光状態を外方へ現わすようになっている(図2参照)。
 ところでLED発光部102としては、例えばチップ状のLED素子を用いることができ、LED発光部102の電源は通信モジュール10内のボタン電池から供給される。
 また図9に示すように、紙基板30の分割基板(他方の基板)30aに、分割基板30aに形成された発光部用窓105を覆って上述のように、拡散フィルム110が貼り付けられている。図9において、拡散フィルム110は分割基板30aの分割基板(一方の基板)30b側の面に貼り付けられている。
 このような拡散フィルム110は、図10に示すように、PET(ポリエチレンテレフタレート)製の透明基材111と、透明基材111上に設けられたシリカ粒子等の光を拡散する光拡散粒子113と、この光拡散粒子113を保持するバインダ112とを有し、拡散フィルム110は透明基材111を分割基板30a側に向けて粘着剤114により分割基板30aに貼り付けられている。
 この拡散フィルム110は基材111上に光拡散粒子113とバインダ112とを有するインキをコーティングし、乾燥させることにより得られる。
 使用に際して、患者(使用者)がいずれかのボタン、例えばスタートボタン3、取り消しボタン4、錠剤5のケース5a、選択ボタン6および選択ボタン7のうちいずれかのボタンを押圧した際(図2参照)、通信モジュール10の制御部22により、フレキシブル確認回路100のLED発光部102を発光させる。このときLED発光部102の発光状態は、発光部用窓105および拡散フィルム110を介して外方へ現れる。このことにより、患者は、自らがいずれかのボタンを押圧したことを直ちに確認することができる。
 一般に紙基板30に設けられたボタン3、4、5a、6、7を押圧した場合、この押圧したという感覚はボタンから得ることはできない。このためボタン3、4、5a、6、7を押圧しても押圧したか否か不安になることも考えられるが、本実施の形態によれば、ボタン3、4、5a、6、7を押圧した場合、患者は直ちに発光部用窓105を介してLED発光部102の発光状態を確認することができるため、ボタンを押圧したことを直ちに確認することができる。
 この場合、LED発光部102からの光は拡散フィルム110を通って発光部用窓105から外方へ放出される。この際、LED発光部102からの光は拡散フィルム110により拡散されて外方へ出ていくことになる。このため使用者が発光部用窓105を斜めからみたり、あるいは発光部用窓105を離してみた場合であっても視認性良くLED発光部102からの光を確実に確認することができる。
 次に本実施の形態の変形例について述べる。上記実施の形態において、紙基板30の分割基板(一方の基板)30bと通信モジュール10との間にフレキシブル確認回路100が介在され、フレキシブル確認回路100のLED発光部102を通信モジュール10の右端から手前側へ露出させる例を示したが(図9参照)、これに限らずLED発光部102が図9において分割基板30bの裏面側(奥側)へ向くようフレキシブル確認回路100を設けてもよい。
 この場合、分割基板30bに、LED発光部102からの光を通過させる追加発光部用窓105Aを設ける(図9および図11参照)。また分割基板30bに追加発光部用窓105Aを覆って拡散フィルム110を設けてもよい。
 図9および図11に示す変形例において、服薬記録カード1の紙基板30を縦方向に三等分して折り畳み、これをさらに折曲線64に沿って横方向に三等分して折り畳む。このように紙基板30を図11に示すように小さく折り畳んだ場合であっても、追加発光部用窓105Aを介してLED発光部102からの光を外部から確認することができる。
1 服薬記録カード
2 情報入力面
3 スタートボタン
4 取り消しボタン
5 薬(錠剤)
5a ケース
6(6a~6e) 選択ボタン
7(7a~7c) 選択ボタン
10 通信モジュール
11 樹脂基板
12 ASIC
13 水晶振動子
14 ボタン電池
15 スピーカ
16 パッド
17 アンテナパターン
18 導電パターン
18A 導電回路
18a 接地パターン
30 紙基板
30a、30b、30c 分割基板
30b1 第1パターン面
30b2 第2パターン面
30b3 第3パターン面
31~37 スイッチ接点
39 端子部
61 折り目
62 孔(切り欠き)
63 ミシン目
64 折曲線
70 回路基板
80 フレキシブル回路コネクタ
90 回路コネクタ
100 フレキシブル確認回路
101 フレキシブル基材
102 LED発光部
103 導電部
110 拡散フィルム
111 透明基材
112 バインダ
113 光拡散粒子

Claims (10)

  1.  基板と、この基板上の導電回路とを含む回路基板と、
     前記回路基板上に設けられ、使用者が押圧可能な複数のボタンと、
     前記回路基板上に設けられ、前記ボタンに接続された通信モジュールとを備え、
     前記通信モジュールは使用者が押圧した前記ボタンの押圧情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された情報を外部へ出力する出力インターフェース部とを有し、
     前記回路基板上に前記通信モジュールに接続されたフレキシブル確認回路を設け、
     前記フレキシブル確認回路はフレキシブル基材と、前記フレキシブル基材上に設けられ、前記ボタンが押圧された際に押圧確認を行う押圧確認手段と、前記フレキシブル基材上に設けられ、前記通信モジュールと前記押圧確認手段とを接続する導電部とを有することを特徴とする情報収集装置。
  2.  前記押圧確認手段は発光部を含むことを特徴とする請求項1記載の情報収集装置。
  3.  前記押圧確認手段はLED発光部を含むことを特徴とする請求項2記載の情報収集装置。
  4.  前記押圧確認手段は振動子を含むことを特徴とする請求項1記載の情報収集装置。
  5.  前記押圧確認手段は発光部と振動子を含むことを特徴とする請求項1記載の情報収集装置。
  6.  前記基板は互いに折り畳まれる複数の分割基板を有し、
     前記フレキシブル確認回路は一方の分割基板上に設けられ、他の分割基板は前記フレキシブル確認回路上に重ね合わされるとともに、
     他方の分割基板に前記発光部を露出させる発光部用窓が設けられていることを特徴とする請求項2記載の情報収集装置。
  7.  前記他方の分割基板に、前記発光部用窓を覆って拡散フィルムが貼り付けられていることを特徴とする請求項6記載の情報収集装置。
  8.  前記拡散フィルムは前記他方の分割基材のうち、前記一方の分割基板側の面に貼り付けられていることを特徴とする請求項7記載の情報収集装置。
  9.  前記基板は互いに折り畳まれる複数の分割基板を有し、
     前記フレキシブル確認回路は一方の分割基板上に設けられ、他の分割基板は前記フレキシブル確認回路上に重ね合わされるとともに、
     前記一方の分割基板のうち前記発光部に対応する部分に、前記発光部を露出させる追加発光部用窓が設けられていることを特徴とする請求項2または3記載の情報収集装置。
  10.  前記一方の分割基板に、前記追加発光部用窓を覆って追加拡散フィルムが貼り付けられていることを特徴とする請求項9記載の情報収集装置。
PCT/JP2018/001818 2017-01-23 2018-01-22 情報収集装置 WO2018135662A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018529321A JP6681054B2 (ja) 2017-01-23 2018-01-22 情報収集装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-009784 2017-01-23
JP2017009784 2017-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018135662A1 true WO2018135662A1 (ja) 2018-07-26

Family

ID=62908951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001818 WO2018135662A1 (ja) 2017-01-23 2018-01-22 情報収集装置

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP6681054B2 (ja)
WO (1) WO2018135662A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229277A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 大日本印刷株式会社 情報収集装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19614255C1 (de) * 1996-04-11 1997-09-18 Falk Von Dr Med Zitzewitz Gerät zur Registrierung von Befindlichkeitswerten
EP1800121A1 (en) * 2004-10-11 2007-06-27 Cypak AB A single use, self-contained assay device for quantitative and qualitative measurements
CA2775546A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-25 Intelligent Devices Inc. A disposable content use monitoring package with indicator and method of making same
JP6146651B2 (ja) * 2013-01-29 2017-06-14 大日本印刷株式会社 錠剤収納装置および錠剤管理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229277A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 大日本印刷株式会社 情報収集装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020102262A (ja) 2020-07-02
JP6681054B2 (ja) 2020-04-15
JP6965955B2 (ja) 2021-11-10
JPWO2018135662A1 (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018008624A1 (ja) フレキシブル回路コネクタ、回路装置および情報記録装置
US9904770B2 (en) Information-gathering device
JP6461456B2 (ja) 情報収集装置
JP6965955B2 (ja) 情報収集装置
WO2018196445A1 (zh) 连接组件及智能服装
JP7108968B2 (ja) 情報収集装置
JP7108970B2 (ja) 配線基板、配線装置および情報記録装置
JP7151274B2 (ja) 配線基板、配線装置および情報記録装置
JP7275516B2 (ja) 配線基板、配線装置および情報記録装置、およびそれらの使用方法
JP6705244B2 (ja) フレキシブル回路コネクタ、回路装置および情報記録装置
JP6862754B2 (ja) 回路基板、回路装置および情報記録装置
JP2020057669A (ja) 配線基板、配線装置および情報記録装置
JP7091980B2 (ja) 情報記録装置
JP7118605B2 (ja) 可撓性回路基板、可撓性回路装置および情報記録装置
JP6753058B2 (ja) 導電回路用の紙基板、導電回路付紙基板およびシート状の情報記録装置
JP6972841B2 (ja) 成形シート収納基板、回路装置および情報記録装置
JP2017220378A (ja) シート式スイッチ、回路装置および情報記録装置
JP7112662B2 (ja) 回路基板、回路装置および情報記録装置
JP6569960B2 (ja) 情報収集装置
JP6422632B2 (ja) 情報収集装置
JP2019176102A (ja) 配線基板、配線装置および情報収集装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018529321

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18741645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18741645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1