WO2018100959A1 - デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム - Google Patents

デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018100959A1
WO2018100959A1 PCT/JP2017/039547 JP2017039547W WO2018100959A1 WO 2018100959 A1 WO2018100959 A1 WO 2018100959A1 JP 2017039547 W JP2017039547 W JP 2017039547W WO 2018100959 A1 WO2018100959 A1 WO 2018100959A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
store
digital signage
vacant
privilege
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039547
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛進 河野
Original Assignee
株式会社バカン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バカン filed Critical 株式会社バカン
Priority to CN201780074066.7A priority Critical patent/CN110088821A/zh
Priority to EP17875097.2A priority patent/EP3550545A4/en
Priority to US16/464,256 priority patent/US20190272561A1/en
Publication of WO2018100959A1 publication Critical patent/WO2018100959A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0254Targeted advertisements based on statistics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0267Wireless devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals

Definitions

  • the present invention relates to a digital signage control device and a digital signage control program.
  • Digital signage is an electronic signage system that delivers various contents such as video and audio in a timely manner to displays installed in public places such as streets, buildings, and stations. It is also used as an advertising medium for distributing advertising content (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • the present invention has been proposed in view of the above points.
  • the present invention aims to achieve advertising in line with store conditions in real time using digital signage and to improve the ability to attract customers in stores. To do.
  • a digital signage control device is a digital signage control device that distributes information to be displayed on digital signage via a network, and stores storage means that stores privilege information of a store; Detecting means for detecting the number of vacant store facilities provided to a user; and distribution means for distributing the privilege information corresponding to the number of vacant store facilities to the digital signage;
  • the privilege information having a higher privilege level is distributed as the number of vacancies in the store facility increases, and the expiration date of the privilege information is set to be shorter as the vacancy information in the privilege information increases.
  • the embodiment of the present invention it is possible to realize advertising in line with store conditions in real time using digital signage, and to improve the ability to attract customers in the store.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a digital signage system according to the present embodiment.
  • a digital signage system 100 in FIG. 1 includes a digital signage control server 10, a digital signage 20, a monitoring device 30, and a mobile terminal 40, and is connected via a network 50.
  • a digital signage control server 10 (hereinafter referred to as a control server) 10 is a device that delivers various contents such as store advertisements and vacant seat information to the digital signage 20. The distributed various contents are displayed on the display of the digital signage 20.
  • the digital signage 20 is a video display device such as a liquid crystal display installed outdoors (for example, a huge display), a storefront, a building entrance, or a wall surface.
  • the digital signage 20 is connected to the control server 10 on the cloud via the network 50, and displays distribution information such as store guide information, advertisements, vacant seat information, and privilege information such as signs and posters.
  • the monitoring device 30 is a device that monitors vacant seat information (vacant seat status) of a store or the like. It is installed for each monitoring target store (for example, store A, store B). The monitoring device 30 is connected to each vacant seat detection device such as a sensor 30a that detects human feeling, a camera 30b that analyzes the presence of a person, and a PC 30c that is used when a person in charge of the store manually inputs setting information and vacant seat information.
  • the vacant seat information of the monitoring target store is transmitted to the control server 10 on the cloud via the network 50.
  • the monitoring device 30 may be an integrated housing device including the sensor 30a, the camera 30b, and / or the PC 30c.
  • the PC 30c is various information processing apparatuses including, for example, a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone, a PC (Personal Computer), and the like.
  • the mobile terminal 40 is a variety of information processing apparatuses including a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone, etc. possessed by a store user (customer).
  • the network 50 is a communication network including wired and wireless.
  • the network 50 includes, for example, the Internet, a public line network, WiFi (registered trademark), and the like.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the control server according to the present embodiment.
  • the control server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an HDD (Hard Disk Drive) 14, and a communication device 15. Have.
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • HDD Hard Disk Drive
  • the CPU 11 executes various programs and performs arithmetic processing.
  • the ROM 12 stores a program necessary for startup.
  • the RAM 13 is a work area for temporarily storing processing performed by the CPU 11 and storing data.
  • the HDD 14 stores various data and programs.
  • the communication device 15 communicates with other devices via the network 50.
  • the digital signage 20 includes a display device 21, a communication device 22, and an input device 23.
  • the display device 21 is a color display realized by a liquid crystal display, a plasma display, an LED display, or the like.
  • the communication device 22 is a device for performing information communication with an external device.
  • the input device 23 is realized by unique operation keys, buttons, and the like. Note that the input device 23 can be realized by a touch panel capable of detecting tap coordinates (touch coordinates) on the display screen instead of the operation keys and buttons. In this case, the input operation is realized by a touch panel on the screen, a software key controlled by a program, and the like.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a software configuration example of the control server according to the present embodiment.
  • the control server 10 includes a detection unit 101, a distribution unit 102, an issuing unit 103, and a storage unit 104 as main functional units.
  • the detection unit 101 has a function of detecting the number of vacant store facilities provided to users.
  • the distribution unit 102 has a function of distributing, to the digital signage 20, privilege information corresponding to the number of vacant store facilities detected by the detection unit 101. For example, the distribution unit 102 distributes privilege information having a higher privilege level as the number of vacant store facilities increases, or sets the expiration date of the privilege information to be shorter.
  • the issuing unit 103 issues privilege information using an electronic medium in response to a request from the user's mobile terminal 40. It also controls the number of benefits information issued (number of distributions).
  • the storage unit 104 has a function of storing a privilege management DB (Data Base) 104a and a vacant seat management DB 104b.
  • the privilege management DB 104a is a database that stores information related to privileges (for example, coupons) used by stores to attract customers.
  • the vacant seat management DB 104b is a database for managing vacant seat information (vacant seat status) in a store in real time.
  • the functional unit is realized by a computer program that is executed on hardware resources such as a CPU, a ROM, and a RAM of a computer constituting the control server 10. These functional units may be read as “means”, “module”, “unit”, or “circuit”.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a data example of the privilege management DB 104a and the vacant seat management DB 104b according to the present embodiment.
  • the privilege management DB 104a is a database that stores information related to privileges (for example, coupons) used by stores to attract customers.
  • the privilege management DB 104a is, for example, “store ID”, “privilege management ID”, “privilege content data”, “discount range”, “expiration date”, “number of issued today”, “number of issued”, “when full” Data items such as “handling”.
  • Store ID indicates a unique identifier assigned to each store.
  • “Privilege management ID” indicates a unique identifier assigned to each privilege / campaign executed by the store.
  • “Privilege content data” indicates a data file of store privileges displayed on the digital signage 20.
  • Examples of privilege information include coupon information and campaign information.
  • “Discount range” is displayed on digital signage and indicates the degree of discount privilege provided to the user.
  • the “discount range” can change the degree of discount according to the availability of seats by designating the extent of discount privilege, that is, the extent of the discount. For example, when the privilege level is a discount rate of a product, the “discount range” can be set to 10 to 30%, and when the benefit level is the discount amount of the product, the “discount range” can be set to ⁇ 50 to ⁇ 100.
  • “Expiration date” indicates the expiration date (expiration date) of the privilege issued to the user, and is set by the person in charge of the store.
  • the set value includes “automatic according to the number of seats available”, “fixed value”, and the like.
  • Numberer of issued today indicates the number of benefits that have already been issued (distributed) today. Counts automatically.
  • Numberer of issues indicates the number of benefits to be issued (distributed) issued to users, and is set by the person in charge of the store.
  • the set value includes “number of empty seats”, “number of empty seats + ⁇ (arbitrary value)”, “fixed value (arbitrary value)”, and the like.
  • benefits are not issued (distributed) without limitation, and the number of benefits issued to users is limited.
  • Treatment when full indicates when the benefits provided to the user when full are available.
  • the user cannot use the privilege immediately.
  • the privilege can be used immediately.
  • the set values include “issue a privilege that can be used from ⁇ (arbitrary value)” and “do not issue a privilege”.
  • the vacant seat management DB 104b is a database for managing vacant seat information (vacant seat status) in a store in real time.
  • the vacant seat management DB 104b includes, for example, data items such as “store ID”, “store name”, “total number of seats”, “number of vacant seats”, and “seat number”.
  • Store ID indicates a unique identifier assigned to each store.
  • Total number of seats indicates the total number of seats in the store.
  • Number of vacant seats indicates the number of vacant seats out of “Total number of seats”.
  • the “number of seats” varies in real time according to the seat availability.
  • “Seat number” indicates the seat number installed in the store. For example, in the case of a store having a total number of 50 seats, each seat is fixedly associated with “seat number” 1 to 50 and registered. In addition, the actual vacant seat status (status) is managed in real time for each seat. For example, in the case of FIG. 4, a seat whose “seat number” is displayed in bold indicates a non-vacant seat state (a seated state). Therefore, the “number of vacant seats” is equal to the total number of normally displayed seats that are not displayed in bold.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a store installation example of the monitoring device according to the present embodiment.
  • the monitoring device 30 is a device that monitors vacant seat information (vacant seat status) of a store or the like.
  • the monitoring device 30 is installed at an arbitrary location in the store.
  • the monitoring device 30 is connected to a vacant seat detection device such as the sensor 30a, the camera 30b, and the PC 30c so as to be communicable via a wireless (or wired) network in the store.
  • FIG. 5A shows an example in which the sensor 30a is used as a vacant seat detection device.
  • the store has a total of 12 seats with seat numbers 1 to 12, and a sensor 30a is installed in each seat.
  • Sensor 30a is installed in each seat and detects the seating of the user.
  • the monitoring device 30 detects that the seat is in a non-vacant seat state (that is, a seated state) based on the detection signal of the sensor 30a
  • the monitoring device 30 displays the store ID, the seat number, and information indicating that the seat is in a non-vacant seat state.
  • the sensor 30a detects the user's absence.
  • the monitoring device 30 detects that the seat is vacant based on the non-detection signal of the sensor 30a
  • the monitoring device 30 transmits information indicating that the store ID, the seat number, and the seat are vacant to the control server 10. To do.
  • FIG. 5B shows an example in which the camera 30b is used as a vacant seat detection device.
  • one or more cameras 30b are installed on a store ceiling or the like.
  • a total of 12 seats with seat numbers 1 to 12 are provided in the store, and the camera 30b covers all seats within the imaging range.
  • the camera 30b images all seats in real time, and the captured images are input to the monitoring device 30 one by one.
  • the monitoring device 30 detects that the seat is in a non-vacant state based on the processing result of the image analysis, the monitoring device 30 displays information indicating that the store ID, the seat number, and the seat are in a non-vacant seat state (that is, a seated state).
  • the monitoring device 30 sends information indicating that the store ID, the seat number, and the seat are vacant to the control server 10. It transmits via the network 50.
  • FIG. 5C illustrates an example in which the sensor 30a and the camera 30b are used in combination as a vacant seat detection device.
  • the sensor 30a is installed in each seat of the store, and one or more cameras 30b are used. Is installed on the ceiling of the store.
  • a total of 12 seats with seat numbers 1 to 12 are provided in the store.
  • the camera 30b may be covered with a seat where the camera 30b is more efficient (for example, a table seat).
  • the PC 30c may be used as a vacant seat detection device instead of or in combination with the sensor 30a and the camera 30b.
  • the person in charge at the store operates the PC 30 c and inputs the vacant seat status confirmed visually or the like to the monitoring device 30.
  • the monitoring device 30 transmits information indicating that the store ID, the seat number, and the seat are in a non-vacant seat state to the control server 10. To do.
  • the monitoring device 30 transmits information indicating that the store ID, the seat number, and the seat have become vacant to the control server 10.
  • the sensor 30a, the camera 30b, and the PC 30c have the store ID, the seat number, and the seat in the non-vacant seat state and the vacant seat state with respect to the control server 10. It is also possible to directly transmit information indicating this.
  • the camera 30b since the camera 30b according to the present embodiment detects the seat availability of the seat based on the image analysis, it is possible to detect the seat availability of a plurality of seats with one camera 30b. For this reason, for example, when the store area is small, or when the camera 30b is an omnidirectional drive type camera and all the seats of the store can be covered by the imaging range, one camera 30b may be installed.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a store information new registration screen according to the present embodiment. First, the person in charge of the store accesses the new registration screen 600 of the control server 10 using the PC 30c or the like.
  • URL 601 is a column for inputting location information (for example, domain, IP address, etc.) of the control server 10.
  • the store ID 602 indicates a unique identifier assigned to each store.
  • the store ID given in advance from the control server 10 is input, or is automatically issued to the store at the time of registration.
  • Store name 603 is a column for inputting the name of the store.
  • the total number of seats 604 is a field for inputting the total number of seats in the store.
  • the vacant seat display form 605 is a column for setting in what form when displaying the vacant seat information of the store on the digital signage 20. For example, when “display“ empty ”” is checked, the empty seat display is displayed as “empty”. When “Display“ ⁇ ”” is checked, the vacant seat display is displayed with symbols such as “ ⁇ ”, “ ⁇ ”, and “ ⁇ ”. When “arbitrary display” is checked, the vacant seat display is displayed with arbitrary characters, symbols, or images designated by the person in charge of the store such as “I am vacant now”. The person in charge inputs arbitrary character, symbol or image file data.
  • the vacant seat display 606 is a column for setting whether or not to display the number of remaining vacant seats when displaying the vacant seat information of the store on the digital signage 20. When “Yes” is checked, the number of remaining vacant seats is displayed on the digital signage 20 together with vacant seat displays such as “vacant” and “ ⁇ ”.
  • Registration 607 is a registration button for registering input information.
  • the seat setting 608 is a button for setting a seat (see FIG. 7 described later).
  • the input information input on the new registration screen 600 is stored in the vacant seat management DB 104b (see FIG. 4).
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a seat setting screen according to the present embodiment.
  • the person in charge of the store installs the monitoring device 30, the sensor 30a, and the camera 30b, and then accesses the seat setting screen 700 of the monitoring device 30 (or the control server 10) using the PC 30c.
  • the seat setting screen 700 of FIG. 7 will be described with reference to the example of FIG.
  • URL 701 is a column for inputting the location information of the monitoring device 30.
  • the vacant seat detection device 702 registers the sensor 30a, camera 30b, and PC 30c installed in the store.
  • the vacant seat detection device 702 is reflected in a selection field 705 described later.
  • the automatic detection 703 is a button for automatically detecting the sensor 30a and the camera 30b installed in the store. When the automatic detection 703 is pressed, the monitoring device 30 searches for the sensor 30a and the camera 30b existing in the store network using a predetermined network protocol.
  • the vacant seat detection device setting 704 is a setting field for associating each seat in the store with each vacant seat detection device.
  • the camera 1 is selected from the selection column 705 as a vacant seat detection device for detecting vacant seats of the seats 1 to 4.
  • the camera 2 is selected from the selection column 705 as a vacant seat detection device for detecting vacant seats of the seats 5 to 8.
  • sensors 1, 2, 3, and 4 are selected from the selection column 705 as vacant seat detection devices for detecting the vacant seats of the seats 9, 10, 11, and 12, respectively.
  • Detailed setting 706 is a button for performing detailed setting of the seat detection device (see FIG. 8 described later).
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a seat detail setting screen according to the present embodiment.
  • the detailed setting 706 see FIG. 7
  • the screen transitions to the seat detailed setting screen 800 of FIG.
  • the camera view screen 801 displays a captured image (video) of the camera 1 associated with the seat 1.
  • the administrator designates a range 802 where the seat 1 is located in the captured image (video) of the camera 1 with a mouse or the like, and presses OK 803.
  • the camera 30b can detect the availability of a plurality of seats existing in one captured image.
  • the vacant seat status of a plurality of seats is detected by one camera 30b, it is necessary to uniquely associate the seat with the “seat number” of the seat in advance. Accordingly, for example, when the monitoring device 30 detects the seating of the user in the range 802 in the captured image of the camera 1, the monitoring device 30 detects that the seat 1 is in a non-vacant seat state (seated state).
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a privilege registration screen according to the present embodiment.
  • the person in charge of the store accesses the privilege registration screen 900 of the control server 10 using the PC 30c or the like.
  • URL 901 is a column for inputting location information of the control server 10 (for example, domain, IP address, etc.).
  • the store ID 902 is a column for inputting a store ID assigned to each store.
  • Privilege management ID 903 is a column for inputting a unique identifier for managing the privilege.
  • Privilege content data 904 is a column for inputting privilege content data.
  • the person in charge inputs data on store coupon information (for example, “drink discount coupon”).
  • the data file includes still image data, moving image data, and text data.
  • the discount range 905 is a column for inputting the value of the discount range (lower limit to upper limit) of the privilege.
  • the store side can set an arbitrary discount rate or discount amount according to the store privilege.
  • the discount rate when the discount rate is set to 10% to 30%, the discount rate of the privilege provided at that time varies in the range of 10% to 30% depending on the seat availability. And as the number of vacant seats increases, a privilege with a larger discount rate is displayed so that the user on the digital signage 20 can provide it.
  • “Issued number 906” is a column for inputting the number of benefits issued to the user.
  • the set value includes “number of empty seats”, “number of empty seats + ⁇ (arbitrary value)”, “fixed value (arbitrary value)”, and the like.
  • the number of empty seats means that the same number of benefits as the number of empty seats at that time is issued. For example, when the number of seats is 20, the number of benefits (for example, discount coupons) issued is 20.
  • ““ Number of seats available + ⁇ (arbitrary value) ” means that in addition to the number of seats available, privileges for any number of seats are issued. For example, when the number of vacant seats is 20, if ⁇ is 20%, the number of issues is 24.
  • “Fixed value (arbitrary value)” means that benefits for the number of arbitrary values are issued. Regardless of the number of vacant seats at that time, the number of issued tickets is a “fixed value (arbitrary value)”.
  • the expiration date 907 is a column for inputting the expiration date (expiration date) of the privilege issued to the user.
  • the set value includes “automatic according to the number of seats available”, “fixed value”, and the like.
  • “Full occupancy treatment 908” is a column for inputting a time when a privilege provided to a full seat user can be used. When the store is full, the user cannot use the privilege immediately.
  • the set values include “issue a privilege that can be used from ⁇ (arbitrary value)” and “do not issue a privilege”.
  • Registration 909 is a registration button for registering input information.
  • the input information input on the new registration screen 600 is stored in the privilege management DB 104a (see FIG. 4).
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display screen of digital signage according to the present embodiment.
  • the digital signage 20 in FIG. 10 is arranged at a position that is easily visible to the user from outside the store, such as near the entrance of the store.
  • a display area 1001 displays a store logo distributed from the control server 10, a business guide, and the like. Stop appealing to users by appealing the store signboard.
  • the vacant seat information of the store distributed from the control server 10 is displayed in a vacant seat display form of “empty”.
  • a vacant seat display form of “empty” By appealing the availability of seats in real time, prompt users to enter the store immediately without waiting.
  • coupon information is displayed as an example of store privilege content data distributed from the control server 10. For example, as shown in “Ready-to-use drink coupon Get! 30% off” and QR code (registered trademark), the benefit is available immediately, the discount rate according to the seat availability at that time, and By showing the access code to the coupon site, the user is further urged to enter the store immediately.
  • the discount rate varies within a certain range (for example, 10-30%) depending on the seat availability. In other words, when the number of seats in the store is large (the number of seats in the store is large), the discount rate of the coupon presented becomes large, and when there are not many seats available (the number of seats in the store is small) The discount rate of the presented coupon becomes small.
  • some users may select a restaurant based on the desires of “whether to enter the store immediately”, “whether seats are available”, or “do not want to wait”.
  • the user is attracted by the signboard of the digital signage 20 store, and at a glance it can be seen that the store has empty seats. Therefore, since the user can get to the seat immediately after entering the store without waiting time, the user can enter the store with peace of mind. I went there and tried to enter the store, but I never experienced that the seats were not available (they were not full).
  • the store side wants to fill the seats more actively as there are more seats.
  • coupon information with a large discount rate will be displayed. It is possible to actively entice stores and fill vacancies.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a privilege issue screen of the mobile terminal according to the present embodiment.
  • the portable terminal 40 is a smartphone owned by a store user (customer).
  • the user reads the QR code (registered trademark) displayed on the digital signage 20 using the portable terminal 40 (FIG. 11A).
  • the QR code registered trademark
  • the URL of the control server 10 the store ID, privilege information, and the like are encoded and embedded, and the information is acquired through an application of the QR code (registered trademark).
  • coupon information is displayed on the portable terminal 40 (FIG. 11 (B)).
  • a coupon is issued on the screen (FIG. 11C).
  • the user can obtain a privilege such as a discount by presenting the coupon displayed on the mobile terminal 40 to the store.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the vacant seat information update process of the control server according to the present embodiment.
  • the control server 10 determines whether or not the activation signal including the store ID is received from the monitoring device 30.
  • the monitoring device 30 transmits an activation signal including the store ID to the control server 10 at the time of activation.
  • the control server 10 executes distribution processing.
  • the distribution process is a process of distributing store signboards, vacant seat information, privilege information, and the like. The distribution process will be described later (see FIG. 12).
  • the control server 10 determines whether the store ID, the seat number, and the information indicating that the seat is in a non-vacant seat state have been received from the monitoring device 30.
  • the control server 10 updates the vacant seat information based on the information of S3. That is, in the store specified by the store ID, the vacant seat status (status) of the seat specified by the seat number is changed from a vacant seat state to a non-vacant seat state (for example, “seat number” in FIG. 4 is displayed in bold). As described above, when the monitoring device 30 detects that the seat is in the non-vacant seat state based on the detection signal of the vacant seat detection device, the store ID, the seat number, and the information indicating that the seat is in the non-vacant seat state. Is transmitted to the control server 10.
  • FIG. 13 is a flowchart showing distribution processing of the control server according to the present embodiment. This distribution process is executed by the distribution unit 102.
  • the control server 10 refers to the privilege management DB 104a and, based on the store ID, benefits of “privilege management ID”, “privilege content data”, “discount range”, “expiration date”, “handling when full” Get information.
  • the control server 10 refers to the vacant seat management DB 104b, and acquires vacant seat information of “total seats” and “vacant seats”.
  • the control server 10 determines the discount rate of the privilege (for example, coupon) presented to the user according to the number of seats in the store. That is, a larger discount rate is determined as the number of vacant seats in the store increases, and a smaller discount rate is determined as the number of vacant seats in the store decreases.
  • the discount rate of the privilege for example, coupon
  • the “vacant seat ratio” is calculated by dividing the “vacant seat count” by the “total seat count”. Then, the minimum value of the “discount range” is associated with the vacancy rate 0% and the maximum value is 100%, and the corresponding “discount range” value can be determined as the discount rate according to the vacancy rate (FIG. 14 ( A)). For example, when the “discount range” is 10% to 30%, the discount rate is 15% when the vacancy rate is 25%, the discount rate is 25% when the vacancy rate is 50%, the discount rate is 25% when the vacancy rate is 75%, When the vacancy rate is 100%, the discount rate is 30%. Note that the vacancy rates corresponding to the “discount range” do not necessarily need to be evenly distributed. For example, the vacancy rates may be biased so that the discount rate increases rapidly as the vacancy rate increases (see FIG. 14B).
  • the control server 10 determines the expiration date of the privilege (for example, coupon) presented to the user according to the number of seats in the store. That is, when the setting value of “expiration date” acquired in S21 is “automatic according to the number of vacant seats”, it is determined that the expiration date becomes shorter as the number of seats in the store increases, and the number of seats in the store is smaller. Decide to extend the expiration date. If the store wants to fill a vacant seat as soon as possible when there are many vacant seats, the user can be encouraged to enter the store immediately by shortening the expiration date of the privilege.
  • the expiration date of the privilege for example, coupon
  • the range of the expiration date can hold a predetermined range period in advance on the control server 10 side, for example, 30 minutes (short usage time) to 2 hours (longest usage expiration date) in consideration of convenience on the store side. .
  • the store side it is also possible for the store side to adopt an appropriate value for the specific expiration date according to the rule of thumb, etc.
  • the minimum usage time is 10 minutes, the maximum usage date is today, etc. It can also be determined.
  • the control server 10 determines the expiration date according to the number of vacant seats in the store from the range of the expiration date given in advance.
  • the fixed value may be followed.
  • control server 10 delivers a store signboard, vacant seat information, and coupon information to the digital signage 20 (see FIG. 10).
  • the vacant seat information is distributed in a form according to the vacant seat display form 605 based on the vacant seat information acquired in S22 (FIG. 6).
  • the coupon information includes “privilege content data” and the discount rate determined in S23, the URL of the control server 10, “privilege management ID” (or store ID), the discount rate determined in S23, and It is distributed as a QR code (registered trademark) in which information on the expiration date determined in S24 is embedded.
  • coupon information is issued according to the “handle when full” acquired in S21. For example, in the case of “issue a privilege that can be used from the next day”, “Drink coupon Get! That can be used from the next day” can be displayed in the display area 1003 of FIG.
  • the information embedded in the QR code (registered trademark) is merely an example, and it is sufficient that the user can read the information with the mobile terminal 40 and finally issue a coupon.
  • FIG. 15 is a flowchart showing privilege issue processing of the control server according to the present embodiment.
  • the issue unit 103 executes the privilege issue process.
  • the control server 10 determines whether or not a privilege issue request has been received from the mobile terminal 40. If received, the process proceeds to S32.
  • the issue request includes information on the privilege management ID (or store ID) embedded in the QR code (registered trademark), the discount rate, and the expiration date.
  • the control server 10 refers to the privilege management DB 104a, and acquires privilege information of “privilege content data”, “number of issues”, and “number issued today” based on the privilege management ID (or store ID).
  • the control server 10 refers to the vacant seat management DB 104b and acquires vacant seat information of “the number of vacant seats”.
  • S34 The control server 10 determines whether or not ⁇ “issued number” ⁇ “number issued today >> 0 ⁇ is satisfied. If established, the process proceeds to S35. If not, the process proceeds to S37.
  • the value of “the number of vacant seats” acquired in S33 is input.
  • the value of “ ⁇ number of vacant seats” + “number of vacant seats” ⁇ 0.2 ⁇ acquired in S33 is input.
  • the number of awards issued is determined based on the current number of vacancies, Specifically, benefits equal to the number of vacant seats or the number of vacant seats plus ⁇ are issued. In other words, when the number of vacant seats is large, the number of issued seats is large. Thus, for example, if the current number of vacant seats is 30, the number of benefits issued (for example, coupons) is 30 or 30 + ⁇ . For example, if the current number of vacant seats is 5, 5 sheets or 5 + ⁇ sheets.
  • the control server 10 issues a privilege. Specifically, a screen of a privilege voucher including “privilege content data”, a discount rate, an expiration date, and the like is generated and transmitted to the mobile terminal 40 (see FIG. 11C).
  • the control server 10 notifies that the privilege cannot be issued. For example, a screen such as “coupon distribution has ended” can be generated and transmitted to the mobile terminal 40.
  • the digital signage control device 10 distributes privilege information according to the number of vacant seats in the store, and distributes privilege information having a greater degree of privilege to the digital signage 20 as the number of vacant seats increases.
  • privilege information with a large discount rate will be displayed. It is possible to fill the vacant seats strongly and positively.
  • the digital signage system 100 it is possible to realize advertising in accordance with the store situation in real time using the digital signage, thereby improving the ability to attract customers in the store.
  • the equipment provided to the user of the store or the like is not limited to the seat of the store according to the present embodiment, but may be any equipment that has a limited number of users.
  • it may be a private room of a restaurant, a karaoke box, a sheet of a manga cafe, a loaned item, a game machine of a game shop, or the like.
  • the privilege level according to the present embodiment is not necessarily limited to the discount rate.
  • it can be set in stages such as free drinks, free potatoes, and free burgers so that the degree of privilege felt by the user increases.
  • the degree of privilege felt by the user increases.
  • the number of seats in the store is large
  • hamburger free is presented
  • the number of seats in the store is small
  • drinks are free Is presented.
  • the digital signage system 100, the digital signage control server 10, and the digital signage 20 include, for example, dynamic signage, interactive signage, narrow casting, video distribution, audio distribution, digital POP, and digital signature.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

デジタルサイネージを用いてリアルタイムに店舗状況に即した宣伝広告を実現し、店舗の集客力向上を図る。本発明に係るデジタルサイネージ制御装置は、ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置であって、店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、デジタルサイネージに、店舗設備の空き数に応じた前典情報を配信する配信手段とを有し、配信手段は、店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい特典情報を配信し、特典情報は、店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の使用期限が短く設定される。

Description

デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム
 本発明は、デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラムに関する。
 近年、デジタルサイネージ(Digital Signage)が広く普及している。デジタルサイネージは、街中、ビル、駅など、人目に付く場所に設置したディスプレイに、映像や音声など各種のコンテンツをタイムリーに配信する電子看板システムである。広告コンテンツを配信する広告媒体としても活用される(例えば、特許文献1、2参照)。
特開2016-095837号公報 特開2016-170822号公報
 ところで従来より、カフェ、レストラン、居酒屋などの飲食店においては、特にお店が空いているときや空席の多い時間帯を中心に、少しでも客席を埋める目的でスタッフが店頭付近でチラシや割引券を配布する光景がしばしば見られることがある。
 しかしながら、従来からのこのような宣伝広告方法は、人手、チラシや割引券の事前準備などを要するため、店舗負担が大きいという問題がある。また、いつチラシや割引券を配布するのかは店長判断に拠るところが大きく、不定期で場当たり的なものになりがちである。
 本発明は、上記の点に鑑み提案されたものであり、一つの側面では、デジタルサイネージを用いてリアルタイムに店舗状況に即した宣伝広告を実現し、店舗の集客力向上を図ることを目的とする。
 上記の課題を解決するため、本発明に係るデジタルサイネージ制御装置は、ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置であって、店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段とを有し、前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、前記特典情報は、前記店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の使用期限が短く設定される。
 本発明の実施の形態によれば、デジタルサイネージを用いてリアルタイムに店舗状況に即した宣伝広告を実現し、店舗の集客力向上を図ることができる。
本実施形態に係るデジタルサイネージシステムの構成例を示す図である。 本実施形態に係る制御サーバのハードウェア構成例を示す図である。 本実施形態に係る制御サーバのソフトウェア構成例を示す図である。 本実施形態に係る特典管理DB及び空席管理DBのデータ例を示す図である。 本実施形態に係る監視機器の店舗設置例を示す図である。 本実施形態に係る店舗情報の新規登録画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る座席設定画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る座席詳細設定画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る特典登録画面の一例を示す図である。 本実施形態に係るデジタルサイネージの表示画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る携帯端末の特典発行画面の一例を示す図である。 本実施形態に係る制御サーバの空席情報の更新処理を示すフローチャート図である。 本実施形態に係る制御サーバの配信処理を示すフローチャート図である。 本実施形態に係る割引率の決定方法の一例を説明する図である。 本実施形態に係る制御サーバの特典発行処理を示すフローチャート図である。
 本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
 <システム構成>
 図1は、本実施形態に係るデジタルサイネージシステムの構成例を示す図である。図1のデジタルサイネージシステム100は、デジタルサイネージ制御サーバ10と、デジタルサイネージ20と、監視機器30、携帯端末40とを含み、ネットワーク50を介して接続されている。
 デジタルサイネージ制御サーバ(以下、制御サーバという)10は、デジタルサイネージ20に、店舗の広告や空席情報などの各種コンテンツを配信する装置である。配信された各種コンテンツはデジタルサイネージ20のディスプレイ上に表示される。
 デジタルサイネージ20は、屋外(例えば、巨大ディスプレイ)、店頭、ビルエントランス、壁面などに設置された液晶ディスプレイなどの映像表示装置である。デジタルサイネージ20は、ネットワーク50を介してクラウド上の制御サーバ10と接続され、看板やポスターなどのように、店舗の案内情報、広告、空席情報、及び特典情報などの配信情報を表示する。
 監視機器30は、店舗等の空席情報(空席状況)を監視する機器である。監視対象店舗毎(例えば、店舗A、店舗B・・)に設置される。監視機器30は、人感を検知するセンサー30a、人の存在を画像解析するカメラ30b、店舗の担当者が設定情報や空席情報を手入力する際に用いるPC30cなどの各空席検知デバイスと接続されており、ネットワーク50を介してクラウド上の制御サーバ10に対して、監視対象店舗の空席情報を送信する。
 なお、監視機器30は、センサー30a、カメラ30b、及び/又は、PC30cを含む一体型筐体の機器でもよい。また、PC30cは、例えば、スマートフォンやタブレット端末、携帯電話、PC(Personal Computer)などを含む各種の情報処理装置である。
 携帯端末40は、店舗の利用者(お客)が所持するスマートフォンやタブレット端末、携帯電話などを含む各種の情報処理装置である。
 ネットワーク50は、有線、無線を含む通信ネットワークである。ネットワーク50は、例えば、インターネット、公衆回線網、WiFi(登録商標)などを含む。
 <ハードウェア構成>
 図2は、本実施形態に係る制御サーバのハードウェア構成例を示す図である。図2に示されるように、制御サーバ10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、HDD(Hard Disk Drive)14、及び通信装置15を有する。
 CPU11は、各種プログラムの実行や演算処理を行う。ROM12は、起動時に必要なプログラムなどが記憶されている。RAM13は、CPU11での処理を一時的に記憶したり、データを記憶したりする作業エリアである。HDD14は、各種データ及びプログラムを格納する。通信装置15は、ネットワーク50を介して他装置との通信を行う。
 デジタルサイネージ20は、表示装置21、通信装置22、及び入力装置23を有する。
 表示装置21は、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、LEDディスプレイなどで実現されるカラーディスプレイである。通信装置22は、外部装置と情報通信を行うための装置である。入力装置23は、固有の操作キーやボタンなどで実現される。なお入力装置23は、操作キーやボタンに代え、ディスプレイ画面上のタップ座標(タッチ座標)を検知可能なタッチパネルにより実現されうる。またこの場合、入力操作は、画面上のタッチパネルと、プログラムにより制御されるソフトウェアキー等とにより実現される。
 <ソフトウェア構成>
 図3は、本実施形態に係る制御サーバのソフトウェア構成例を示す図である。制御サーバ10は、主な機能部として、検出部101、配信部102、発行部103、記憶部104を有する。
 検出部101は、利用者に供される店舗設備の空き数を検出する機能を有している。
 配信部102は、デジタルサイネージ20に、検出部101により検出された店舗設備の空き数に応じた特典情報を配信する機能を有している。例えば、配信部102は、店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい特典情報を配信したり、特典情報の使用期限を短く設定する等を行う。
 発行部103は、利用者の携帯端末40からの要求に応じて電子媒体による特典情報を発行する。また、特典情報の発行数(配布数)の制御等も行う。
 記憶部104は、特典管理DB(Data Base)104a、空席管理DB104bを記憶する機能を有している。特典管理DB104aは、店舗が集客に用いる特典(例えば、クーポン)に関する情報を記憶したデータベースである。空席管理DB104bは、店舗の空席情報(空席状況)をリアルタイムに管理するためのデータベースである。
 なお、機能部は、制御サーバ10を構成するコンピュータのCPU、ROM、RAM等のハードウェア資源上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されるものである。これらの機能部は、「手段」、「モジュール」、「ユニット」、又は「回路」に読替えてもよい。
 (広告管理DB及び空席管理DB)
 図4は、本実施形態に係る特典管理DB104a及び空席管理DB104bのデータ例を示す図である。
 特典管理DB104aは、店舗が集客に用いる特典(例えば、クーポン)に関する情報を記憶したデータベースである。特典管理DB104aは、例えば、「店舗ID」、「特典管理ID」、「特典コンテンツデータ」、「割引範囲」、「使用期限」、「本日発行済数」、「発行数」、「満席時の扱い」などのデータ項目を有する。
 「店舗ID」は、店舗毎に付番される固有の識別子を示す。
 「特典管理ID」は、店舗が実施する特典・キャンペーン毎に付番される固有の識別子を示す。
 「特典コンテンツデータ」は、デジタルサイネージ20に表示する店舗特典のデータファイルを示す。特典情報の一例として、クーポン情報やキャンペーン情報がある。
 「割引範囲」は、デジタルサイネージに表示され、利用者に提供される割引特典の度合いを示す。「割引範囲」は、割引特典の大小、即ちその程度を範囲指定することで、空席状況に応じて割引度合いを変化させることができる。例えば、特典度合いが商品の割引率である場合、「割引範囲」は10~30%と設定されたり、商品の割引額である場合、「割引範囲」は¥50~¥100と設定されうる。
 「使用期限」は、利用者に発行される特典の使用期限(有効期限)を示し、店舗の担当者により設定される。設定値は、「空席数に応じて自動」、「固定値」などがある。
 「本日発行済数」は、実際既に本日発行済(配布済み)の特典数を示す。自動にカウントされる。
 「発行数」は、利用者に発行される発行(配布)する特典数を示し、店舗の担当者により設定される。設定値は、「空席数分」、「空席数分+α(任意値)」、「固定値(任意値)」などがある。本実施形態において、特典は無制限に発行(配布)される訳ではなく、利用者に対して発行される特典数は限りがある。
 「満席時の扱い」は、満席時に利用者に提供される特典が使用可能となる時期を示す。店舗が満席である場合、利用者は特典をすぐに使用できない。一方、空席がある場合、特典は現在すぐから使用可能である。設定値は、「α(任意値)から使用可能な特典を発行する」、「特典を発行しない」などがある。
 空席管理DB104bは、店舗の空席情報(空席状況)をリアルタイムに管理するためのデータベースである。空席管理DB104bは、例えば、「店舗ID」、「店舗名」、「総席数」、「空席数」、「座席番号」などのデータ項目を有する。
 「店舗ID」は、店舗毎に付番される固有の識別子を示す。
 「店舗名」は、店舗の名称を示す。
 「総席数」は、店舗の総座席数を示す。
 「空席数」は、「総席数」のうち、空席の数を示す。「空席数」は、空席状況に応じてリアルタイムに変動する。
 「座席番号」は、店舗に設置されている座席の番号を示す。例えば、総席数50の店舗の場合、「座席番号」1~50にそれぞれの座席を固定的に対応付けて登録する。また、座席毎に実際の空席状況(ステータス)がリアルタイムに管理される。例えば、図4の場合、「座席番号」が太字表示になっている座席は非空席状態(着席状態)を示す。よって上記の「空席数」は、太字表示になっていない通常表示の座席の総和数に等しくなる。
 <設置例>
 図5は、本実施形態に係る監視機器の店舗設置例を示す図である。監視機器30は、店舗等の空席情報(空席状況)を監視する機器である。監視機器30は、店舗の任意の場所に設置される。また、監視機器30は、センサー30a、カメラ30b、及びPC30cなどの空席検知デバイスと、店舗内の無線(又は有線)ネットワークを介して通信可能に接続される。
 図5(A)は、空席検知デバイスとしてセンサー30aを使用する例を示す。図5(A)の場合、一例として、店舗には座席番号1~12の合計12座席が設けられており、センサー30aが各座席に設置されている。
 センサー30aは、各座席に設置され、利用者の着席を検知する。監視機器30は、センサー30aの検知信号に基づいて座席が非空席状態(即ち着席状態)になったことを検知すると、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。また、センサー30aは、利用者の離席を検知する。監視機器30は、センサー30aの非検知信号に基づいて座席が空席状態になったことを検知すると、店舗ID、座席番号及び座席が空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。
 図5(B)は、空席検知デバイスとしてカメラ30bを使用する例を示す。図5(B)の場合、一台以上のカメラ30bが店舗天井等に設置されている。店舗には座席番号1~12の合計12座席が設けられており、カメラ30bは全座席を撮像範囲にカバーする。
 カメラ30bはリアルタイムに全座席を撮像しており、撮像画像は監視機器30に逐一入力される。監視機器30は、画像解析の処理結果に基づいて座席が非空席状態になったことを検知すると、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態(即ち着席状態)になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。また、監視機器30は、画像解析の処理結果に基づいて座席が空席状態になったことを検知すると、店舗ID、座席番号及び座席が空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10にネットワーク50を介して送信する。
 図5(C)は、空席検知デバイスとしてセンサー30a及びカメラ30bを併用して使用する例を示す図5(C)の場合、センサー30aが店舗の各座席に設置され、一台以上のカメラ30bが店舗天井等に設置されている。また、店舗には座席番号1~12の合計12座席が設けられている。例えば、店舗や座席の都合上、カメラ30bを設置する方が効率的な座席(例えば、テーブル席等)には、カメラ30bでカバーするとよい。
 なお、センサー30a及びカメラ30bに代えて又は併用して、空席検知デバイスとしてPC30cを用いてもよい。PC30cを使用する場合、店舗の担当者がPC30cを操作し、目視等で確認した空席状況を監視機器30に入力する。監視機器30は、座席が非空席状態(即ち着席状態)になったことが入力されると、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。また、監視機器30は、座席が空席状態になったことが入力されると、店舗ID、座席番号及び座席が空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。
 また、本実施形態に係る監視機器30を設置しない場合には、センサー30a、カメラ30b、及びPC30cが、制御サーバ10に対して、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態及び空席状態になったことを示す情報を、直接送信することも可能である。
 また、本実施形態に係るカメラ30bは、画像解析に基づいて座席の空席状況を検知するため、1台のカメラ30bで、複数の座席の空席状況を検知することが可能である。このため、例えば、店舗面積が狭い場合や、カメラ30bが全方位駆動式カメラであるなどして、店舗の全座席を撮像範囲にカバーできる場合、設置するカメラ30bは1台でもよい。
 <画面>
 (店舗情報の新規登録)
 図6は、本実施形態に係る店舗情報の新規登録画面の一例を示す図である。初めに、店舗の担当者はPC30c等を用いて、制御サーバ10の新規登録画面600にアクセスする。
 URL601は、制御サーバ10の所在地情報(例えば、ドメインやIPアドレス等)を入力する欄である。
 店舗ID602は、店舗毎に付番される固有の識別子を示す。予め制御サーバ10から付与された店舗IDを入力するか、又は登録時店舗に対して自動発行される。
 店舗名603は、店舗の名称を入力する欄である。
 総席数604は、店舗にある座席の総数を入力する欄である。
 空席表示形態605は、デジタルサイネージ20に店舗の空席情報を表示する際、どのような形態で表示するかを設定する欄である。例えば、「「空」表示」をチェックすると、空席表示は「空」と表示される。「「○」表示」をチェックすると、空席表示は「○」、「△」、「×」といったような記号で表示される。また、「任意表示」をチェックすると、空席表示は、「只今空いています」など店舗の担当者が指定する任意の文字、記号又は画像で表示される。担当者は、任意の文字、記号又は画像のファイルデータを入力する。
 空席表示606は、デジタルサイネージ20に店舗の空席情報を表示する際、残りの空席数を表示するか否かを設定する欄である。「する」をチェックすると、「空」や「○」といった空席表示と共に、現在の残る空席数がデジタルサイネージ20に表示される。
 登録607は、入力情報を登録するための登録ボタンである。
 座席設定608は、座席に関する設定を行なうボタンである(後述する図7参照)。
 以上、新規登録画面600において入力された入力情報は、空席管理DB104bに格納される(図4参照)。
 (座席設定)
 図7は、本実施形態に係る座席設定画面の一例を示す図である。店舗の担当者は、監視機器30、センサー30a、及びカメラ30bを設置した後、PC30cを用いて、監視機器30(又は制御サーバ10)の座席設定画面700にアクセスする。説明の便宜上、図5(C)の例を参照しながら、図7の座席設定画面700について説明する。
 URL701は、監視機器30の所在地情報を入力する欄である。
 空席検知デバイス702は、店舗に設置されているセンサー30a、カメラ30b、PC30cを登録する。空席検知デバイス702は、後述する選択欄705の中に反映される。
 自動検出703は、店舗に設置されているセンサー30a、カメラ30bを自動検出するためのボタンである。自動検出703が押下されると、監視機器30は、所定のネットワークプロトコルを使用して店舗内ネットワークに存在するセンサー30a、カメラ30bを検索する。
 空席検知デバイス設定704は、店舗の各座席と、各空席検知デバイスとを対応付ける設定欄である。例えば、座席1~4の空席を検知するための空席検知デバイスとして、選択欄705の中からカメラ1を選択する。座席5~8の空席を検知するための空席検知デバイスとして、選択欄705の中からカメラ2を選択する。また、座席9、10、11、12の空席を検知するための空席検知デバイスとして、選択欄705の中からそれぞれセンサー1、2、3、4を選択する。
 詳細設定706は、座席検知デバイスの詳細設定を行なうボタンである(後述する図8参照)。
 (座席の詳細設定)
 図8は、本実施形態に係る座席詳細設定画面の一例を示す図である。座席設定画面700において、座席1の詳細設定706(図7参照)が押下されると、図8の座席詳細設定画面800に画面遷移する。
 カメラビュー画面801は、座席1と対応付けられたカメラ1の撮像画像(映像)が表示される。管理者は、カメラ1の撮像画像(映像)のうち、座席1の位置する範囲802をマウス等で範囲指定し、OK803を押下する。
 カメラ30bは、一つの撮像画像内に存在する複数の座席の空席状況を検知できる。ここで、1台のカメラ30bで複数の座席の空席状況を検知する場合には、予め、座席とその座席の「座席番号」とを一意に対応付ける必要がある。これにより、例えば、監視機器30は、カメラ1の撮像画像内の範囲802において利用者の着席を検知した場合、座席1が非空席状態(着席状態)になったことを検知する。
 (特典設定)
 図9は、本実施形態に係る特典登録画面の一例を示す図である。店舗の担当者はPC30c等を用いて、制御サーバ10の特典登録画面900にアクセスする。
 URL901は、制御サーバ10の所在地情報(例えば、ドメインやIPアドレス等)を入力する欄である。
 店舗ID902は、店舗毎に付番される店舗IDを入力する欄である。
 特典管理ID903は、特典を管理するための固有の識別子を入力する欄である。
 特典コンテンツデータ904は、特典コンテンツのデータを入力する欄である。例えば、担当者は、店舗のクーポン情報(例えば、「ドリンク割引クーポン」)のデータを入力する。なお、データのファイルは、静止画データ、動画データ、及びテキストデータを含む。
 割引範囲905は、特典の割引範囲(下限~上限)の値を入力する欄である。割引範囲は、店舗特典に応じて店舗側が任意の割引率や割引額を設定しうる。
 例えば、割引率が10%~30%と設定された場合、空席状況に応じて、そのとき提供される特典の割引率が10%~30%の範囲で変化する。そして空席数が多いときほど大きな割引率が適用された特典が、デジタルサイネージ20上利用者が提供可能に表示される。
 発行数906は、利用者に発行される特典の発行数を入力する欄である。設定値は、「空席数分」、「空席数分+α(任意値)」、「固定値(任意値)」などがある。
 「空席数分」は、そのときの空席数と同数の特典が発行されることを意味する。例えば、空席数が20の場合、特典(例えば、割引クーポン)の発行数は20である。
 「空席数分+α(任意値)」は、空席数に加えて任意値数分の特典が発行されることを意味する。例えば、空席数が20の場合、αを20%とすると、発行数は24である。
 また、「固定値(任意値)」は、任意値数分の特典が発行されることを意味する。そのときの空席数に関わらず、発行数は「固定値(任意値)」である。
 使用期限907は、利用者に発行される特典の使用期限(有効期限)を入力する欄である。設定値は、「空席数に応じて自動」、「固定値」などがある。
 例えば、「空席数に応じて自動」が設定された場合、空席状況に応じて、空席数が多いときほど使用期限は短く、空席数が少ないときほど使用期限は長くなるよう自動調整された発行される。また、「固定値(任意値)」が設定された場合、設定された使用期限の特典が発行される。
 満席時の扱い908は、満席時利用者に提供される特典が使用可能となる時期を入力する欄である。店舗が満席である場合、利用者は特典をすぐに使用できない。設定値は、「α(任意値)から使用可能な特典を発行する」、「特典を発行しない」などがある。
 「α(任意値)から使用可能な特典を発行する」が設定された場合、その時点の現在時間を基準としてα後経過後から特典が使用可能となる。一方、「特典を発行しない」が設定された場合、満席時の積極的な店舗集客を一時停止すべく、利用者に対して特典が発行されなくなる。
 登録909は、入力情報を登録するための登録ボタンである。
 以上、新規登録画面600において入力された入力情報は、特典管理DB104aに格納される(図4参照)。
 <デジタルサイネージの表示画面例>
 図10は、本実施形態に係るデジタルサイネージの表示画面の一例を示す図である。図10のデジタルサイネージ20は、店舗の入り口付近など、店舗外からも利用者の人目に付きやすい位置に配置される。
 デジタルサイネージ20の表示画面において、表示領域1001には、制御サーバ10から配信された店舗のロゴや営業案内などが表示されている。店舗の看板をアピールすることで、利用者の興味を留める。
 表示領域1002には、制御サーバ10から配信された店舗の空席情報が「空」という空席表示形態で表示されている。リアルタイムに空席状況をアピールすることで、目を留めた利用者に待ちなしで今すぐの入店を促す。
 表示領域1003には、制御サーバ10から配信された店舗の特典コンテンツデータの一例として、現在利用可能なクーポン情報が表示されている。例えば、「すぐ使えるドリンククーポンGet!30%off」及びQRコード(登録商標)が表示されているように、今すぐ特典が利用可能である旨、そのときの空席状況に応じた割引率、及びクーポンサイトへのアクセスコードが示されることで、利用者に今すぐの入店を更に促す。
 割引率は、空席状況に応じて一定の範囲(例えば、10~30%)で変化する。即ち、店舗の座席が多く空いている場合には(店舗の空席数が多いほど)、提示されるクーポンの割引率が大きくなり、座席が多く空いていない場合には(店舗の空席数が少ないほど)、提示されるクーポンの割引率が小さくなる。
 利用者の中には飲食店を選ぶ際、「直ぐに店に入れるかどうか」、「席が空いているかどうか」、「待ちたくない」という欲求に基づいて、飲食店を選択することがある。
 利用者は、デジタルサイネージ20の店舗の看板により興味を惹かれるとともに、一見で店舗には空席があることが分かる。よって、利用者は待ち時間なく入店後直ぐに席に着くことができるため、安心して入店できる。足を運び入店はしてみたものの、席が空いていなかった(満席で入れなかった)という経験をすることはない。
 このように、座席が空いている場合、店舗側は空席が多いほど積極的に席を埋めたいと考えるが、デジタルサイネージ20に、リアルタイムに空席情報を大きく表示することで、待ち時間なく入店できることを効果的にアピールできる。
 また、店舗側としては空席の多い場合・時間帯において少しでも空席を埋めたいところ、店舗の座席が多く空いている場合には、割引率の大きいクーポン情報が表示されるため、利用者により強く積極的に入店を促し空席を埋めることが可能である。
 図11は、本実施形態に係る携帯端末の特典発行画面の一例を示す図である。携帯端末40は、店舗の利用者(お客)が所持するスマートフォンである。
 利用者は携帯端末40を用いて、デジタルサイネージ20上に表示されたQRコード(登録商標)を読み取る(図11(A))。QRコード(登録商標)には、制御サーバ10のURL、店舗IDや特典情報等がコード化されて埋め込まれており、QRコード(登録商標)のアプリケーションを介してこれら情報を取得する。
 次いで、携帯端末40はこれら情報に基づきネットワーク50を介してクラウド上の制御サーバ10にアクセスすると、携帯端末40上にはクーポン情報が表示される(図11(B))。
 そして、利用者が「クーポンをGETする」を押下すると、画面上にクーポン券が発行される(図11(C))。利用者は携帯端末40上に表示されたクーポン券を店舗に提示することで、割引等の特典を得ることができる。
 <情報処理>
 本実施形態に係る制御サーバの情報処理について説明する。
 (空席情報の更新処理)
 図12は、本実施形態に係る制御サーバの空席情報の更新処理を示すフローチャート図である。
 S1:制御サーバ10は、監視機器30から、店舗IDを含む起動信号を受信したか否かを判定する。監視機器30は、起動時、店舗IDを含む起動信号を制御サーバ10に送信する。
 S2:制御サーバ10は、配信処理を実行する。配信処理は、店舗の看板、空席情報、及び特典情報等を配信する処理である。配信処理については後述する(図12参照)。
 S3:制御サーバ10は、監視機器30から、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態になったことを示す情報を受信したか否かを判定する。
 S4:制御サーバ10は、S3の情報に基づいて空席情報を更新する。即ち、店舗IDで特定される店舗において、座席番号で特定される座席の空席状況(ステータス)を、空席状態から非空席状態へ変更する(例えば、図4の「座席番号」が太字表示)。上述したように、監視機器30は、空席検知デバイスの検知信号に基づいて座席が非空席状態になったことを検知すると、店舗ID、座席番号及び座席が非空席状態になったことを示す情報を、制御サーバ10に送信する。
 次いで、再びS2へ進み、更新後の空席情報に応じた配信処理が実行される。
 (配信処理)
 図13は、本実施形態に係る制御サーバの配信処理を示すフローチャート図である。本配信処理は、配信部102が実行する。
 S21:制御サーバ10は、特典管理DB104aを参照し、店舗IDに基づいて、「特典管理ID」、「特典コンテンツデータ」、「割引範囲」、「使用期限」、「満席時の扱い」の特典情報を取得する。
 S22:制御サーバ10は、空席管理DB104bを参照し、「総席数」、「空席数」の空席情報を取得する。
 S23:次に制御サーバ10は、店舗の空席数に応じて、利用者に提示する特典(例えば、クーポン)の割引率を決定する。即ち、店舗の空席数が多いほど大きな割引率となるよう決定し、店舗の空席数が少ないほど小さな割引率を決定する。
 決定方法の一例としては、まず店舗規模によって空席数多寡の重みが異なるため、「空席数」を「総席数」で除算し空席率を算出する。そして「割引範囲」の最小値を空席率0%、最大値を100%と対応させ、空席率に応じて対応する「割引範囲」の値を、割引率として決定することができる(図14(A)参照)。例えば、「割引範囲」10%から30%の場合、空席率25%のときは割引率15%、空席率50%のときは割引率25%、空席率75%のときは割引率25%、空席率100%のときは割引率30%である。なお、「割引範囲」に対応する空席率を必ずしも均等に分布する必要はなく、例えば空席率が高くなるほど割引率の度合いが一気に大きくなるよう偏らせてもよい(図14(B)参照)。
 S24:次に制御サーバ10は、店舗の空席数に応じて、利用者に提示する特典(例えば、クーポン)の使用期限を決定する。即ち、S21で取得した「使用期限」の設定値が「空席数に応じて自動」となっている場合、店舗の空席数が多いほど使用期限を短くなるよう決定し、店舗の空席数が少ないほど使用期限を長くなるよう決定する。店舗側としては空席の多いときに少しでも早く空席を埋めたいところ、特典の使用期限を短くすることで、利用者により今すぐの入店を促すことができる。
 なお、使用期限の範囲は、店舗側の利便性を考慮し、例えば30分(短使用時間)~2時間(最長使用期限)といったように予め制御サーバ10側で所定の範囲期間を保持しうる。但し、具体的な使用期限をどの程度にするかは、経験則等に応じて店舗側が適切な値を採用することも可能であり、最短使用時間は例えば10分、最長使用期限は本日中などと定めることもできる。制御サーバ10は、このように事前に与えられた使用期限の範囲から、店舗の空席数に応じた使用期限を決定する。
 これに対して、S21で取得した「使用期限」の設定値が固定値(例えば、30分)となっている場合、その固定値に従えばよい。
 S25:次に制御サーバ10は、デジタルサイネージ20に、店舗の看板、空席情報、及びクーポン情報を配信する(図10参照)。
 具体的に、店舗の看板については、店舗所定の看板の画像や映像が配信されればよい。空席情報については、S22で取得した空席情報に基づいて、空席表示形態605に従った形態で配信される(図6)。また、クーポン情報は、「特典コンテンツデータ」及びそれにS23で決定した割引率、並びに、制御サーバ10のURLと、「特典管理ID」(又は店舗ID)と、S23で決定した割引率と、及びS24で決定した使用期限との情報を埋め込んだQRコード(登録商標)として配信される。
 なお、S23において、S22で取得した空席情報に基づいて空席が無い場合(満席の場合)、S23で「割引範囲」の最小値の割引率を決定し、S24で最長の使用期限を決定する。また、S21で取得した「満席時の扱い」に従ってクーポン情報を発行する。例えば、「翌日から使用可能な特典を発行する」場合には、図10の表示領域1003に「翌日から使えるドリンククーポンGet!」と表示されうる。満席時、利用者が今すぐ来店してしまうと空席待ちが発生してしまい、店舗側としてそれほど積極的には今すぐ集客しなくともよい。
 また、QRコード(登録商標)に埋め込まれる情報はあくまで一例であり、利用者が携帯端末40で読み込んで最終的にクーポン券を発行できればよい。
 (特典発行処理)
 図15は、本実施形態に係る制御サーバの特典発行処理を示すフローチャート図である。本特典発行処理は、発行部103が実行する。
 S31:制御サーバ10は、携帯端末40から特典の発行要求を受信したか否かを判定する。受信した場合、S32へ進む。なお、発行要求には、QRコード(登録商標)に埋め込まれていた特典管理ID(又は店舗ID)と、割引率と、使用期限との情報が含まれる。
 S32:制御サーバ10は、特典管理DB104aを参照し、特典管理ID(又は店舗ID)に基づいて、「特典コンテンツデータ」、「発行数」、「本日発行済数」の特典情報を取得する。
 S33:制御サーバ10は、空席管理DB104bを参照し、「空席数」の空席情報を取得する。
 S34:制御サーバ10は、{「発行数」- 「本日発行済数」>0}が成立するか否かを判定する。成立する場合、S35へ進む。成立しない場合、S37へ進む。
 ここで、「発行数」について、図4に示されるように設定値が「空席数分」の場合、S33で取得した「空席数」の値を入力する。また、例えば「空席数分+20%」の場合、S33で取得した{「空席数」+「空席数」×0.2}の値を入力する。
 そして、「発行数」の値から「本日発行済数」の値を減算した値が現在発行可能数であり、現在発行可能数が正数である場合、現在発行可能数がまだ残っている、即ち特典発行が可能となる。一方、現在発行可能数が正数でない場合、現在発行可能数は残っていない、即ち特典発行は不可となる。
 店舗側としては空席数分相当枚数の特典(例えば、クーポン券)を発行することで、現在の空席を埋めたいという意図があるため、特典の発行数は、現在の空席数に基づき決定され、具体的には空席数に等しいか、空席数+α分の特典が発行される。つまり、現在の空席数が多いとき発行数は多く、逆に空席数が少ないとき発行数は少ない。よって、例えば現在の空席数が30であれば、特典の発行数(例えば、クーポン券)は、30枚又は30+α枚であるし、例えば現在の空席数が5であれば、特典の発行数は、5枚又は5+α枚である。
 なお、特典の発行数が無制限であるとする場合、特典効果によって空席のあった客席はすぐに満席となり、入店できなかった利用者の顧客満足が低下する可能性がある。
 また、「発行数」から「本日発行済数」を減算するのは、先に既に発行済みの特典が使用される可能性を考慮するためである。例えば、空席30の時点において、先の空席40の時点で既に10枚のクーポン券が発行されていた場合、空席30の時点で発行(配布)すべきクーポン券の枚数は20(=30-10)である。先の空席30の時点、既に発行済みの10枚と、現時点発行可能な20枚との合計30枚のクーポン券が使用されることで、空席30が埋まる計算である。
 S35:制御サーバ10は、特典を発行する。具体的には、「特典コンテンツデータ」、割引率、使用期限等を含む特典券の画面を生成し、携帯端末40に送信する(図11(C)参照)。
 S36:制御サーバ10は、「本日発行済数」をカウントアップし、特典管理DB104aを更新する。
 S37:制御サーバ10は、特典発行不可を通知する。例えば、「クーポン券の配布は終了しました」といった画面を生成し、携帯端末40に送信することができる。
 <総括>
 以上のように、本実施形態に係るデジタルサイネージ制御装置10は、店舗の空席数に応じた特典情報を配信し、空席数が多いほど特典度合いが大きい特典情報を、デジタルサイネージ20に配信する。これにより、店舗側としては空席の多い場合・時間帯において少しでも空席を埋めたいところ、店舗の座席が多く空いている場合には、割引率の大きい特典情報が表示されるため、利用者により強く積極的に入店を促し空席を埋めることが可能である。
 即ち、本実施形態に係るデジタルサイネージシステム100によれば、デジタルサイネージを用いてリアルタイムに店舗状況に即した宣伝広告を実現し、店舗の集客力向上を図ることが可能である。
 なお、本発明の好適な実施の形態により、特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。
 例えば、店舗等の利用者に供される設備は、本実施形態に係る店舗の座席のみに限られず、利用者が利用可能な数に限りがある設備であればよい。例えば、飲食店の個室、カラオケボックス、まんが喫茶のシート、貸与品、遊技店の遊技機などであってもよい。
 また、本実施形態に係る特典度合いは必ずしも割引率に限られない。例えば、複数の無料提供品である場合、利用者が感じる特典度合いが大きくなるように、段階的にドリンク無料、ポテト無料、ハンバーガー無料といったように設定されうる。即ち、店舗の座席が多く空いている場合には(店舗の空席数が多いほど)、ハンバーガー無料が提示され、座席が多く空いていない場合には(店舗の空席数が少ないほど)、ドリンク無料が提示される。
 また、本実施形態に係るデジタルサイネージシステム100、デジタルサイネージ制御サーバ10、及びデジタルサイネージ20は、例えば、ダイナミック・サイネージ、インタラクティブ・サイネージ、ナロー・キャスティング、映像配信、音声配信、デジタルPOP、デジタル・サイン、デジタル掲示板、デジタル表示サイネージ、デジタル・コンテンツ配信システム、電子POP、電子ポスター、電子ボード、電子情報ボード、電子ディスプレイ、電子看板システム、電子掲示板、電子広告板などと称してもよい。
 10  デジタルサイネージ制御サーバ
 20  デジタルサイネージ
 30  監視機器
 40  携帯端末
 50  ネットワーク
 100 デジタルサイネージシステム
 101 検出部
 102 配信部
 103 発行部
 104 記憶部

Claims (6)

  1.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置であって、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段とを有し、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記特典情報は、前記店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の使用期限が短く設定されること、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御装置。
  2.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置であって、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段とを有し、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記特典情報は、前記店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の発行数が多く設定されこと、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御装置。
  3.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置であって、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段とを有し、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が無い場合、前記店舗で将来から利用可能な前記特典情報を配信すること、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御装置。
  4.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置に、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段として機能させ、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記特典情報は、前記店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の発行数が多く設定されこと、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御プログラム。
  5.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置に、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段として機能させ、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記特典情報は、前記店舗設備の空き数が多いほど、該特典情報の使用期限が短く設定されること、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御プログラム。
  6.  ネットワークを介してデジタルサイネージに表示する情報を配信するデジタルサイネージ制御装置に、
     店舗の特典情報を記憶した記憶手段と、
     利用者に供される店舗設備の空き数を検出する検出手段と、
     前記デジタルサイネージに、前記店舗設備の空き数に応じた前記特典情報を配信する配信手段として機能させ、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が多いほど、特典度合いが大きい前記特典情報を配信し、
     前記配信手段は、前記店舗設備の空き数が無い場合、前記店舗で将来から利用可能な前記特典情報を配信すること、
     を特徴とするデジタルサイネージ制御プログラム。

     
PCT/JP2017/039547 2016-11-30 2017-11-01 デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム WO2018100959A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780074066.7A CN110088821A (zh) 2016-11-30 2017-11-01 数字标牌控制装置以及数字标牌控制程序
EP17875097.2A EP3550545A4 (en) 2016-11-30 2017-11-01 DIGITAL SIGNALING CONTROL APPARATUS AND PROGRAM
US16/464,256 US20190272561A1 (en) 2016-11-30 2017-11-01 Digital Signage Control Apparatus And Digital Signage Control Program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-232136 2016-11-30
JP2016232136A JP6126734B1 (ja) 2016-11-30 2016-11-30 デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018100959A1 true WO2018100959A1 (ja) 2018-06-07

Family

ID=58704790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039547 WO2018100959A1 (ja) 2016-11-30 2017-11-01 デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190272561A1 (ja)
EP (1) EP3550545A4 (ja)
JP (1) JP6126734B1 (ja)
CN (1) CN110088821A (ja)
WO (1) WO2018100959A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7003715B2 (ja) * 2018-02-14 2022-01-21 株式会社セガ 店舗システム及びプログラム
JP7424744B2 (ja) * 2018-09-14 2024-01-30 合同会社Dgホールディングス 店舗で利用可能なクーポンを発行するシステム、方法、及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063009A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ichiran:Kk 店舗システム
JP2006260144A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu General Ltd 飲食店用店舗システム
JP2011008454A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi Ltd 情報提供システム
WO2013141341A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 ティー・アンド・ティー株式会社 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP2016095837A (ja) 2014-11-06 2016-05-26 株式会社ゼネラルリソース 次世代デジタルサイネージシステム
JP2016170822A (ja) 2016-06-29 2016-09-23 カシオ計算機株式会社 配信装置、配信方法及びプログラム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4276477B2 (ja) * 2003-06-11 2009-06-10 ▲祥▼造 永田 指名制接客型店舗用集客促進支援装置及びプログラム
KR100717148B1 (ko) * 2005-05-16 2007-05-10 안기순 시간 연동방식을 이용한 서비스 할인시스템 및 그 방법
US7620551B2 (en) * 2006-07-20 2009-11-17 Mspot, Inc. Method and apparatus for providing search capability and targeted advertising for audio, image, and video content over the internet
US20080294500A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Technology Licensing Corporation System and method for increasing demand for perishable goods or vanishing goods at a point-of-sale location
EP2191681A4 (en) * 2007-09-17 2012-04-18 Wavemarket Inc D B A Location Labs SYSTEMS AND METHOD FOR TRIGGERING ON-LOCATION LANGUAGE AND / OR DATA COMMUNICATION TO OR FROM MOBILE OPERATING DEVICES
US20140108065A1 (en) * 2011-02-11 2014-04-17 Stanley Wootliff Improvements in and relating to methods and systems for optimising capacity use in an operation
US20140025576A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Ebay, Inc. Mobile Check-In
JP5427283B1 (ja) * 2012-09-28 2014-02-26 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20140195325A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-10 Pietro G. Denevi Credit card and service organization cooperative program
US20140222562A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-07 Qualcomm Incorporated Location based dynamic coupons
US9769368B1 (en) * 2013-09-25 2017-09-19 Looksytv, Inc. Remote video system
US20150088652A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Ncr Corporation Systems and methods for facilitating location-relevant communication
US10909483B2 (en) * 2014-02-25 2021-02-02 Yuh-Shen Song Retail customer management system
CN104123607A (zh) * 2014-06-27 2014-10-29 河海大学常州校区 餐饮饭店动态打折系统及方法
KR20160090428A (ko) * 2015-01-21 2016-08-01 한국과학기술원 주변 센싱 정보에 대한 가격 입찰을 통해 노출 광고를 결정하는 방법 및 시스템
US20160275419A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Nobuhiro Morita Information processing apparatus, vacancy information providing program, and method of providing vacancy information
US20160292744A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Yahoo! Inc. Smart billboards
US10991004B2 (en) * 2015-07-29 2021-04-27 Adobe Inc. Utilizing population density to facilitate providing offers
US10902453B2 (en) * 2015-08-06 2021-01-26 International Business Machines Corporation Crowd level detection for in-store shopping
JP6969383B2 (ja) * 2015-12-08 2021-11-24 ソニーグループ株式会社 情報配信装置及び情報配信方法、並びに情報表示装置及び情報表示方法
CN105678654A (zh) * 2016-01-15 2016-06-15 卓圣斌 餐饮服务方法和系统
CN105608646A (zh) * 2016-01-22 2016-05-25 山西尚品易生活科技有限公司 一种基于餐饮的动态定价算法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063009A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ichiran:Kk 店舗システム
JP2006260144A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu General Ltd 飲食店用店舗システム
JP2011008454A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi Ltd 情報提供システム
WO2013141341A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 ティー・アンド・ティー株式会社 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP2016095837A (ja) 2014-11-06 2016-05-26 株式会社ゼネラルリソース 次世代デジタルサイネージシステム
JP2016170822A (ja) 2016-06-29 2016-09-23 カシオ計算機株式会社 配信装置、配信方法及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3550545A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20190272561A1 (en) 2019-09-05
JP2018087946A (ja) 2018-06-07
CN110088821A (zh) 2019-08-02
JP6126734B1 (ja) 2017-05-10
EP3550545A1 (en) 2019-10-09
EP3550545A4 (en) 2020-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6153177B1 (ja) デジタルサイネージ制御装置、デジタルサイネージ制御プログラム、及びデジタルサイネージシステム
JP6178942B1 (ja) デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージシステム
US8493339B1 (en) Multi-region interactive display
JP6154089B1 (ja) デジタルサイネージシステム及び通信子機
US20110173549A1 (en) Interactive kiosk system and method
JP6002768B2 (ja) 権利提供装置および権利提供方法
WO2018198557A1 (ja) 空席管理装置及び空席管理プログラム
JP6712164B2 (ja) クーポン提供システム、クーポン提供方法、およびクーポン提供サーバ
WO2018100959A1 (ja) デジタルサイネージ制御装置及びデジタルサイネージ制御プログラム
KR20160060185A (ko) 음식 주문 방법
WO2017014649A2 (en) System and method for advertisement display on mobile devices
JP2017167692A (ja) 広告提供システムおよびプログラム
US20120129608A1 (en) Network For Token-Based And Related Devices
KR20140109781A (ko) 단말기, 그를 이용한 광고 서비스 시스템 및 방법
US9898760B2 (en) Digital plaque media panel and infrastructure
JP7359822B2 (ja) 電子クーポン等の不正利用を防止するための装置、方法およびプログラム
JP5265608B2 (ja) サーバからネットワークを介して受信した情報を販売する情報販売装置、システム、方法及びプログラム
JP2017182314A (ja) 特定識別情報管理システム、特定識別情報管理システムに用いられるサーバー装置、特別識別情報の発行及び管理方法、及び特定識別情報管理システムのプログラム
US10529006B2 (en) System and method for management and optimization of waiting time for check-out service by means of unique identifier recognition via local Wi-Fi network
JP2004199262A (ja) コンテンツ配信装置及び注文管理装置
JP2023072138A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
KR20190130109A (ko) 주문 대기 시간을 활용한 식당 테이블용 퀴즈광고 디스플레이 단말기 장치 개발
JP2005114981A (ja) リモート来店勧誘システム
EP3326134A2 (en) System and method for advertisement display on mobile devices
JP2017010592A (ja) サーバ及び電子チラシの閲覧実績管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17875097

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017875097

Country of ref document: EP

Effective date: 20190701