WO2018084243A1 - 固体電解コンデンサ - Google Patents
固体電解コンデンサ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018084243A1 WO2018084243A1 PCT/JP2017/039743 JP2017039743W WO2018084243A1 WO 2018084243 A1 WO2018084243 A1 WO 2018084243A1 JP 2017039743 W JP2017039743 W JP 2017039743W WO 2018084243 A1 WO2018084243 A1 WO 2018084243A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- oxide film
- capacitor
- solid electrolytic
- electrolytic capacitor
- layer
- Prior art date
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 202
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 70
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 23
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 10
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- FLDCSPABIQBYKP-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,2-dimethylbenzimidazole Chemical compound ClC1=CC=C2N(C)C(C)=NC2=C1 FLDCSPABIQBYKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001741 Ammonium adipate Substances 0.000 description 2
- 235000019293 ammonium adipate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothieno[3,4-b][1,4]dioxine Chemical compound O1CCOC2=CSC=C21 GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 229920000491 Polyphenylsulfone Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004643 cyanate ester Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- -1 etc.) Polymers 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/04—Electrodes or formation of dielectric layers thereon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/04—Electrodes or formation of dielectric layers thereon
- H01G9/048—Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by their structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/07—Dielectric layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/004—Details
- H01G9/08—Housing; Encapsulation
- H01G9/10—Sealing, e.g. of lead-in wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/15—Solid electrolytic capacitors
Definitions
- the present invention relates to a solid electrolytic capacitor.
- Patent Document 1 discloses that an insulating portion is provided at a predetermined position of a valve-acting metal foil having a dielectric oxide film layer formed on the surface thereof, and an anode electrode portion and a cathode forming portion.
- a plurality of capacitor elements each having a cathode electrode portion formed by sequentially laminating a solid electrolyte layer made of a conductive polymer and a cathode layer made of a carbon layer and a silver paste layer on the cathode forming portion.
- a solid electrolytic capacitor having the above structure is disclosed.
- the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a solid electrolytic capacitor having a small change in ESR with time when exposed to a high temperature.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention is a solid electrolytic capacitor comprising a plurality of capacitor elements stacked in parallel and an exterior resin for sealing the plurality of capacitor elements, each of the plurality of capacitor elements being a valve.
- the oxide film of at least one capacitor element is thicker than the oxide film of other capacitor elements.
- the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thickest oxide film is 1.5 times the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thinnest oxide film. It is preferably at least twice, particularly preferably at least 3.0 times.
- the solid electrolytic capacitor with a small time-dependent change of ESR when exposed to high temperature can be provided.
- FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of the solid electrolytic capacitor of the present invention.
- FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an example of a capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of the present invention.
- FIG. 3 is a plan view for explaining a method of measuring the thickness of the oxide film.
- the present invention is not limited to the following configurations, and can be applied with appropriate modifications without departing from the scope of the present invention.
- the present invention also includes a combination of two or more desirable configurations of the present invention described below.
- a plurality of capacitor elements are laminated in parallel, and these capacitor elements are sealed with an exterior resin.
- the number of capacitor elements included in the solid electrolytic capacitor of the present invention is not particularly limited as long as it is two or more.
- FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of the solid electrolytic capacitor of the present invention.
- FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an example of a capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of the present invention.
- the solid electrolytic capacitor 1 shown in FIG. 1 includes six capacitor elements 10 (10a, 10b, 10c, 10d, 10e, and 10f), an exterior resin 31, an anode terminal 32, and a cathode terminal 33.
- the exterior resin 31 is formed so as to cover the entire capacitor element 10, a part of the anode terminal 32, and a part of the cathode terminal 33.
- Examples of the material of the exterior resin 31 include an epoxy resin.
- each capacitor element 10 constituting the solid electrolytic capacitor 1 has a valve metal base 11, and a dielectric layer 12 made of an oxide film is formed on a part of the surface of the valve metal base 11. Is provided. An anode portion 21 is formed at one end of the valve action metal substrate 11, and an insulating layer 20 having a predetermined width is provided as an insulation portion on the valve action metal substrate 11 in contact with the anode portion 21. Yes.
- the dielectric layer 12 is provided on the valve metal substrate 11 excluding the anode portion 21 and the insulating layer 20.
- a cathode layer 13 is provided on the dielectric layer 12.
- the cathode layer 13 is provided on the surface of the dielectric layer 12 and the solid electrolyte layer 13 a provided on the surface of the dielectric layer 12.
- a cathode portion 22 is formed by the cathode layer 13.
- the dielectric layer 12 may be provided in a portion where the insulating layer 20 is provided on the valve action metal substrate 11 or may be provided in a part of the anode portion 21.
- capacitor elements 10a, 10b, and 10c are laminated, and the cathode layer 13 of the capacitor elements 10a, 10b, and 10c is integrated with, for example, a conductive paste (not shown) such as silver paste. Are joined together.
- capacitor elements 10d, 10e, and 10f are laminated, and the cathode layer 13 of the capacitor elements 10d, 10e, and 10f is integrally joined by a conductive paste (not shown) such as a silver paste, for example.
- the anode terminal 32 is made of a metal material and is formed as a lead frame on the anode portion 21 side.
- the anode portions 21 of the valve action metal substrate 11 and the anode portion 21 of the valve action metal substrate 11 and the anode terminal 32 are integrally joined by welding such as resistance welding or pressure bonding, for example.
- the cathode terminal 33 is made of a metal material and is formed as a lead frame on the cathode portion 22 side.
- the cathode layer 13 and the cathode terminal 33 of the capacitor element 10c or 10d are integrally joined by, for example, a conductive paste (not shown) such as a silver paste.
- the valve metal base is made of a valve metal that exhibits a so-called valve action.
- the valve action metal include simple metals such as aluminum, tantalum, niobium, titanium, and zirconium, and alloys containing these metals. Among these, aluminum or an aluminum alloy is preferable.
- the shape of the valve action metal substrate is preferably a flat plate shape, and more preferably a foil shape.
- the valve action metal substrate preferably has a structure having a porous portion on the surface of the core, and more preferably a porous layer such as an etching layer is provided on the surface of the core.
- the dielectric layer is made of an oxide film of the valve action metal.
- the dielectric layer is preferably provided on the surface of the porous portion of the valve metal substrate.
- an anodizing treatment also referred to as a chemical conversion treatment
- a layer can be formed.
- the oxide film of at least one capacitor element is thicker than the oxide films of other capacitor elements.
- the oxide film of the capacitor element 10a is replaced with the other capacitor elements 10b, 10c, 10d, 10e, and 10f. It is thicker than the oxide film.
- the thicknesses of the oxide films of the capacitor elements 10b, 10c, 10d, 10e and 10f other than the capacitor element 10a are the same.
- the dielectric layer made of an oxide film peels off from the surface of the valve metal substrate, and peeling occurs between the dielectric layer and the cathode layer, increasing the ESR. I guess that.
- the oxide film of at least one capacitor element among the plurality of capacitor elements is thickened.
- the combined ESR of the solid electrolytic capacitor depends on the capacitor element having a low ESR.
- the low ESR capacitor element has a thick oxide film, even if the solid electrolytic capacitor is exposed to a high temperature, the above-described peeling of the dielectric layer can be suppressed, and the ESR is hardly changed. .
- the oxide film of the capacitor element 10a disposed at the end is thick.
- the location of the capacitor element having a thick oxide film is not particularly limited. In consideration of manufacturing efficiency, it is preferable that the oxide film of the capacitor element whose order of lamination is first or last is thick.
- the oxide film of the capacitor element 10a, 10c, 10d or 10f Is preferably thick.
- the thickness of the oxide film of the capacitor element other than the capacitor element having a thick oxide film is substantially the same.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention includes only the capacitor element having the thickest oxide film and the capacitor element having the thinnest oxide film as the capacitor elements.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention preferably includes only the capacitor element having the thickest oxide film and the capacitor element having the thinnest oxide film as the capacitor element, and the capacitor element having the thickest oxide film, and A capacitor element other than the capacitor element having the thinnest oxide film may be provided.
- a capacitor element having an oxide film thickness that is within ⁇ 10% of the thickness of the thickest oxide film is also included in the “capacitor element having the thickest oxide film”.
- a capacitor element having an oxide film thickness that is within ⁇ 10% of the thickness of the thinnest oxide film is also included in the “capacitor element having the thinnest oxide film”.
- the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thickest oxide film is 1.5 times or more the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thinnest oxide film. Is more preferably 2.0 times or more, and particularly preferably 3.0 times or more.
- the thickness of the oxide film of the capacitor element with the thickest oxide film may be 3.5 times or more, 4.0 times or more, and 4.5 times or more of the thickness of the oxide film of the capacitor element with the thinnest oxide film.
- the thickness of the oxide film of the capacitor element with the thickest oxide film may be 20 times or less the thickness of the oxide film of the capacitor element with the thinnest oxide film. As the difference in the thickness of the oxide film is larger, the change in ESR with time can be suppressed.
- the average value of the thicknesses of these oxide films is defined as “the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thickest oxide film”.
- the average value of the thicknesses of these oxide films is defined as “the thickness of the oxide film of the capacitor element having the thinnest oxide film”.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention may be provided with at least one capacitor element having an oxide film thicker than oxide films of other capacitor elements.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention may be provided with two or more capacitor elements whose oxide films are thicker than the oxide films of other capacitor elements. From the viewpoint of increasing the capacity of the entire capacitor, the capacitor having a thick oxide film A smaller number of elements is better.
- an insulating layer is provided around the valve action metal substrate in order to reliably separate the anode portion and the cathode portion.
- the material for the insulating layer include polyphenylsulfone resin, polyethersulfone resin, cyanate ester resin, fluorine resin (tetrafluoroethylene, tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer, etc.), polyimide resin, polyamideimide Examples thereof include insulating resins such as resins and derivatives or precursors thereof.
- a solid electrolyte layer is provided on the surface of the dielectric layer as the cathode layer. More preferably, a current collecting layer is provided on the surface of the solid electrolyte layer.
- Examples of the material constituting the solid electrolyte layer include conductive polymers such as polypyrroles, polythiophenes, and polyanilines. Among these, polythiophenes are preferable, and poly (3,4-ethylenedioxythiophene) called PEDOT is particularly preferable.
- the conductive polymer may contain a dopant such as polystyrene sulfonic acid (PSS).
- the current collecting layer is preferably composed of a carbon layer as a base and a silver layer thereon, but may be a carbon layer alone or a silver layer alone.
- the solid electrolytic capacitor of the present invention is preferably manufactured as follows.
- a dielectric layer made of an oxide film is formed on the surface of the valve metal substrate.
- the oxide film is formed by subjecting the surface of the valve metal substrate to an anodic oxidation treatment (also referred to as chemical conversion treatment).
- anodic oxidation treatment also referred to as chemical conversion treatment.
- a thicker oxide film can be formed as the formation voltage is increased, a plurality of valve action metal substrates on which dielectric layers having different oxide film thicknesses are formed are prepared by adjusting the formation voltage. be able to.
- an insulating layer is formed on the surface of the insulating layer forming portion of the valve metal substrate.
- the insulating layer is formed by applying a material such as an insulating resin to the surface of the valve action metal substrate, and solidifying or curing by heating or the like. Note that the insulating layer may be formed before the dielectric layer is formed.
- a cathode layer is formed on the surface of the dielectric layer.
- a solid electrolyte layer is preferably formed on the surface of the dielectric layer as the cathode layer.
- a treatment liquid containing a monomer such as 3,4-ethylenedioxythiophene a method of forming a polymer film such as poly (3,4-ethylenedioxythiophene) on the surface of the dielectric layer.
- the solid electrolyte layer can be formed by a method of applying a dispersion of a polymer such as poly (3,4-ethylenedioxythiophene) to the surface of the dielectric layer and drying it.
- the current collecting layer is preferably formed by sequentially laminating a carbon layer and a silver layer, but only the carbon layer or only the silver layer may be formed.
- a carbon layer and a silver layer can be formed by applying and drying a carbon paste after applying and drying the carbon paste.
- a plurality of capacitor elements are stacked so that at least one capacitor element having an oxide film thicker than oxide films of other capacitor elements is included.
- the anode parts of the valve metal base are joined together and the anode terminal is joined to the anode part. Examples of the joining method include welding and pressure bonding.
- the cathode layers are laminated so as to be in contact with each other, and a cathode terminal is joined to the cathode layer.
- the exterior resin is formed by transfer molding, for example. Thus, a solid electrolytic capacitor is obtained.
- an aluminum conversion foil having an etching layer on the surface was prepared as a valve metal substrate.
- a strip-shaped insulating layer was formed so as to go around the aluminum formed foil at a position spaced a predetermined distance from one end in the major axis direction of the aluminum formed foil.
- a dielectric layer made of an oxide film was formed so as to cover the aluminum conversion foil.
- the oxide film was formed by immersing the surface of the aluminum chemical conversion foil in an aqueous solution of ammonium adipate and applying a voltage.
- the relationship between the formation voltage and the thickness of the oxide film is shown below. 2V 2.6nm 2.5V 3.3nm 4V 5nm 6.3V 8nm 10V 13nm 16V 21nm 25V 33nm 34V 45nm 50V 66nm 60V 80nm 76V 100nm
- FIG. 3 is a plan view for explaining a method of measuring the thickness of the oxide film.
- TEM transmission electron microscope
- the dielectric layer 12 made of an oxide film is formed at three points on a straight line near the center of the valve metal base 11 (three crosses on a one-dot chain line in FIG. 3). The thickness of was measured. About one sample, the thickness of 3 points
- the solid electrolyte layer was formed by impregnating a dispersion of a conductive polymer (PEDOT: PSS) into a large area (etching layer) of the aluminum conversion foil divided by the insulating layer. Furthermore, after apply
- PEDOT: PSS conductive polymer
- Comparative Example 1 Five capacitor elements with an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin to produce a solid electrolytic capacitor of Comparative Example 1.
- Example 1 One capacitor element with an oxide film thickness of 33 nm and four capacitor elements with an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin to produce a solid electrolytic capacitor of Example 1.
- ESR equivalent series resistance
- the capacitor elements constituting the solid electrolytic capacitor of Comparative Example 1 and the measurement results of ESR are shown in Table 1, and the capacitor elements constituting the solid electrolytic capacitor of Example 1 and the measurement results of ESR are shown in Table 2.
- Example 1 provided with a capacitor element having an oxide film thicker than the oxide film of other capacitor elements was compared with that of Comparative Example 1 provided with a capacitor element having substantially the same oxide film thickness. Compared with the solid electrolytic capacitor, it was confirmed that the change in ESR with time was small and the ESR was kept low.
- Example 2 One capacitor element with an oxide film thickness of 66 nm and four capacitor elements with an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin to produce a solid electrolytic capacitor of Example 2.
- Example 3 One capacitor element with an oxide film thickness of 33 nm and seven capacitor elements with an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin to produce a solid electrolytic capacitor of Example 3.
- Example 4 One capacitor element with an oxide film thickness of 66 nm and seven capacitor elements with an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin to produce a solid electrolytic capacitor of Example 4.
- Example 5 One capacitor element having an oxide film thickness of 45 nm and seven capacitor elements having an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin, thereby producing a solid electrolytic capacitor of Example 5.
- Example 6 One capacitor element having an oxide film thickness of 80 nm and seven capacitor elements having an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin, whereby a solid electrolytic capacitor of Example 6 was produced.
- Example 7 One capacitor element having an oxide film thickness of 100 nm and seven capacitor elements having an oxide film thickness of 21 nm were stacked and sealed with an exterior resin, whereby a solid electrolytic capacitor of Example 7 was produced.
- Example 2 For the solid electrolytic capacitors of Example 2, Example 3, Example 4, Example 5, Example 6, and Example 7, the initial value of ESR was measured by the above method. Furthermore, ESR after performing a high-temperature load test in which these solid electrolytic capacitors were allowed to stand at 125 ° C. for 1000 hours was measured.
- Table 3 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of Example 2 and the measurement result of ESR in Table 3
- Table 4 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of Example 3 and the measurement result of ESR in Example 4.
- Table 5 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor 4 and the measurement result of ESR
- Table 6 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of Example 5, and the measurement result of ESR.
- Table 7 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor and the measurement result of ESR
- Table 8 shows the capacitor element constituting the solid electrolytic capacitor of Example 7 and the measurement result of ESR.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
本発明の固体電解コンデンサは、並列に積層された複数のコンデンサ素子と、上記複数のコンデンサ素子を封止する外装樹脂とを備える固体電解コンデンサであって、上記複数のコンデンサ素子は、それぞれ、弁作用金属基体と、上記弁作用金属基体の表面に設けられた酸化膜からなる誘電体層と、上記誘電体層の表面に設けられた陰極層とを有し、上記複数のコンデンサ素子のうち、少なくとも1個のコンデンサ素子の上記酸化膜は、他のコンデンサ素子の上記酸化膜よりも厚いことを特徴とする。
Description
本発明は、固体電解コンデンサに関する。
小型で大容量の固体電解コンデンサとして、例えば、特許文献1には、表面に誘電体酸化皮膜層が形成された弁作用金属箔の所定の位置に絶縁部を設けて陽極電極部と陰極形成部に分離し、この陰極形成部に導電性高分子からなる固体電解質層と、カーボン層及び銀ペースト層からなる陰極層とを順次積層することにより陰極電極部が形成されたコンデンサ素子を複数枚積層した構造を有する固体電解コンデンサが開示されている。
特許文献1に記載されているような従来の固体電解コンデンサでは、コンデンサ素子を積層したときの陽極部及び陰極部の全体の内部抵抗を低減することができるため、等価直列抵抗(ESR)の低い固体電解コンデンサが得られるとされている。
しかし、ESRの初期値、すなわち、製造直後のESRが低くても、該コンデンサを高温下で使用した場合にESRが増大する場合があることが知られている。このように、ESRの初期値とESRの熱安定性には相関がないため、ESRの熱安定性に優れた固体電解コンデンサの開発が求められている。
本発明は上記の問題を解決するためになされたものであり、高温にさらされた場合におけるESRの経時変化が小さい固体電解コンデンサを提供することを目的とする。
本発明の固体電解コンデンサは、並列に積層された複数のコンデンサ素子と、上記複数のコンデンサ素子を封止する外装樹脂とを備える固体電解コンデンサであって、上記複数のコンデンサ素子は、それぞれ、弁作用金属基体と、上記弁作用金属基体の表面に設けられた酸化膜からなる誘電体層と、上記誘電体層の表面に設けられた陰極層とを有し、上記複数のコンデンサ素子のうち、少なくとも1個のコンデンサ素子の上記酸化膜は、他のコンデンサ素子の上記酸化膜よりも厚いことを特徴とする。
本発明の固体電解コンデンサにおいて、上記複数のコンデンサ素子のうち、上記酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の上記酸化膜の厚みは、上記酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の上記酸化膜の厚みの1.5倍以上であることが好ましく、3.0倍以上であることが特に好ましい。
本発明によれば、高温にさらされた場合におけるESRの経時変化が小さい固体電解コンデンサを提供することができる。
以下、本発明の固体電解コンデンサについて説明する。
しかしながら、本発明は、以下の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。なお、以下において記載する本発明の個々の望ましい構成を2つ以上組み合わせたものもまた本発明である。
しかしながら、本発明は、以下の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。なお、以下において記載する本発明の個々の望ましい構成を2つ以上組み合わせたものもまた本発明である。
本発明の固体電解コンデンサでは、複数のコンデンサ素子が並列に積層されており、これらのコンデンサ素子が外装樹脂によって封止されている。
以下、6個のコンデンサ素子が積層された例について説明するが、本発明の固体電解コンデンサが備えるコンデンサ素子の個数は、2個以上であれば特に限定されない。
図1は、本発明の固体電解コンデンサの一例を模式的に示す断面図である。図2は、本発明の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子の一例を模式的に示す断面図である。
図1に示す固体電解コンデンサ1は、6個のコンデンサ素子10(10a、10b、10c、10d、10e及び10f)と、外装樹脂31と、陽極端子32と、陰極端子33とを備えている。
外装樹脂31は、コンデンサ素子10の全体と陽極端子32の一部と陰極端子33の一部とを覆うように形成されている。外装樹脂31の材質としては、例えば、エポキシ樹脂等が挙げられる。
固体電解コンデンサ1を構成する各コンデンサ素子10は、図2に示すように、弁作用金属基体11を有し、弁作用金属基体11の表面の一部には、酸化膜からなる誘電体層12が設けられている。弁作用金属基体11の片側端部には、陽極部21が形成され、陽極部21に接して弁作用金属基体11の上には、絶縁部として、所定幅の絶縁層20が周設されている。図2では、陽極部21及び絶縁層20を除いた弁作用金属基体11上に誘電体層12が設けられている。誘電体層12上には陰極層13が設けられており、図2では、陰極層13は、誘電体層12の表面に設けられた固体電解質層13aと、固体電解質層13aの表面に設けられた集電層13bとを含んでいる。陰極層13によって、陰極部22が形成されている。なお、誘電体層12は、弁作用金属基体11上の絶縁層20が設けられている部分に設けられていてもよく、さらに、陽極部21の一部に設けられていてもよい。
図1に示す固体電解コンデンサ1では、コンデンサ素子10a、10b及び10cが積層され、コンデンサ素子10a、10b及び10cの陰極層13は、例えば、銀ペースト等の導電性ペースト(図示せず)によって一体的に接合されている。同様に、コンデンサ素子10d、10e及び10fが積層され、コンデンサ素子10d、10e及び10fの陰極層13は、例えば、銀ペースト等の導電性ペースト(図示せず)によって一体的に接合されている。
陽極端子32は、金属材料からなり、陽極部21側のリードフレームとして形成されている。弁作用金属基体11の陽極部21同士、及び、弁作用金属基体11の陽極部21と陽極端子32とは、例えば、抵抗溶接等の溶接や圧着等によって一体的に接合されている。
陰極端子33は、金属材料からなり、陰極部22側のリードフレームとして形成されている。コンデンサ素子10c又は10dの陰極層13と陰極端子33とは、例えば、銀ペースト等の導電性ペースト(図示せず)によって一体的に接合されている。
本発明の固体電解コンデンサにおいて、弁作用金属基体は、いわゆる弁作用を示す弁作用金属からなる。弁作用金属としては、例えば、アルミニウム、タンタル、ニオブ、チタン、ジルコニウム等の金属単体、又は、これらの金属を含む合金等が挙げられる。これらの中では、アルミニウム又はアルミニウム合金が好ましい。
弁作用金属基体の形状は、平板状であることが好ましく、箔状であることがより好ましい。また、弁作用金属基体は、芯部の表面に多孔質部を有している構造であることが好ましく、芯部の表面にエッチング層等の多孔質層が設けられていることがより好ましい。
本発明の固体電解コンデンサにおいて、誘電体層は、上記弁作用金属の酸化膜からなる。誘電体層は、弁作用金属基体の多孔質部の表面に設けられていることが好ましい。例えば、弁作用金属基体としてアルミニウム箔が用いられる場合、アジピン酸アンモニウム等を含む水溶液中でアルミニウム箔の表面に対して陽極酸化処理(化成処理ともいう)を行うことにより、酸化膜からなる誘電体層を形成することができる。
本発明の固体電解コンデンサを構成する複数のコンデンサ素子のうち、少なくとも1個のコンデンサ素子の酸化膜は、他のコンデンサ素子の酸化膜よりも厚い。
図1に示す固体電解コンデンサ1では、6個のコンデンサ素子10a、10b、10c、10d、10e及び10fのうち、コンデンサ素子10aの酸化膜が、他のコンデンサ素子10b、10c、10d、10e及び10fの酸化膜よりも厚くなっている。なお、コンデンサ素子10a以外のコンデンサ素子10b、10c、10d、10e及び10fの酸化膜の厚みは同じである。
図1に示す固体電解コンデンサ1では、6個のコンデンサ素子10a、10b、10c、10d、10e及び10fのうち、コンデンサ素子10aの酸化膜が、他のコンデンサ素子10b、10c、10d、10e及び10fの酸化膜よりも厚くなっている。なお、コンデンサ素子10a以外のコンデンサ素子10b、10c、10d、10e及び10fの酸化膜の厚みは同じである。
固体電解コンデンサが高温にさらされた場合、酸化膜からなる誘電体層が弁作用金属基体の表面から剥離したり、誘電体層と陰極層との間で剥離が生じたりすることによってESRが増大すると推測される。本発明の固体電解コンデンサでは、複数のコンデンサ素子のうち、少なくとも1個のコンデンサ素子の酸化膜を厚くする。固体電解コンデンサの合成ESRは、ESRの低いコンデンサ素子に依存することになる。ここで、低ESRのコンデンサ素子は酸化膜の膜厚が厚いため、高温に固体電解コンデンサがさらされたとしても、上述した誘電体層の剥離を抑制することができ、ESRが変化しにくくなる。
図1に示す固体電解コンデンサ1では、端部に配置されたコンデンサ素子10aの酸化膜が厚くなっているが、本発明の固体電解コンデンサにおいては、複数のコンデンサ素子が並列に積層されている限り、酸化膜が厚いコンデンサ素子の配置箇所は特に限定されない。製造効率を考慮すると、積層する順序が最初又は最後となるコンデンサ素子の酸化膜が厚いことが好ましく、例えば、図1に示す固体電解コンデンサ1では、コンデンサ素子10a、10c、10d又は10fの酸化膜が厚いことが好ましい。
本発明の固体電解コンデンサにおいては、酸化膜が厚いコンデンサ素子以外のコンデンサ素子の酸化膜の厚みが実質的に同じであることが好ましい。この場合、本発明の固体電解コンデンサは、コンデンサ素子として、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子、及び、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子のみを備えるという。このように、本発明の固体電解コンデンサは、コンデンサ素子として、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子、及び、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子のみを備えることが好ましいが、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子、及び、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子以外のコンデンサ素子を備えていてもよい。
本明細書においては、最も厚い酸化膜の厚みの±10%以内に収まる酸化膜の厚みを有するコンデンサ素子も「酸化膜が最も厚いコンデンサ素子」に含まれるものとする。同様に、最も薄い酸化膜の厚みの±10%以内に収まる酸化膜の厚みを有するコンデンサ素子も「酸化膜が最も薄いコンデンサ素子」に含まれるものとする。
本発明の固体電解コンデンサを構成する複数のコンデンサ素子のうち、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の酸化膜の厚みは、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の酸化膜の厚みの1.5倍以上であることが好ましく、2.0倍以上であることがより好ましく、3.0倍以上であることが特に好ましい。酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の酸化膜の厚みは、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の酸化膜の厚みの3.5倍以上、4.0倍以上、4.5倍以上であってもよい。また、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の酸化膜の厚みは、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の酸化膜の厚みの20倍以下であってもよい。
酸化膜の厚みの差が大きいほど、ESRの経時変化を抑えることができる。
酸化膜の厚みの差が大きいほど、ESRの経時変化を抑えることができる。
なお、酸化膜が最も厚いコンデンサ素子が複数個存在する場合、これらの酸化膜の厚みの平均値を「酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の酸化膜の厚み」とする。同様に、酸化膜が最も薄いコンデンサ素子が複数個存在する場合、これらの酸化膜の厚みの平均値を「酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の酸化膜の厚み」とする。
本発明の固体電解コンデンサは、他のコンデンサ素子の酸化膜よりも酸化膜が厚いコンデンサ素子を少なくとも1個備えていればよい。本発明の固体電解コンデンサは、他のコンデンサ素子の酸化膜よりも酸化膜が厚いコンデンサ素子を2個以上備えていてもよいが、コンデンサ全体の容量を大きくする観点からは、酸化膜の厚いコンデンサ素子の個数は少ない方がよい。
本発明の固体電解コンデンサにおいては、陽極部と陰極部とを確実に分離するため、絶縁層が弁作用金属基体に周設されていることが好ましい。絶縁層の材料としては、例えば、ポリフェニルスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、シアン酸エステル樹脂、フッ素樹脂(テトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体等)、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、及び、それらの誘導体又は前駆体等の絶縁性樹脂が挙げられる。
本発明の固体電解コンデンサにおいては、陰極層として、誘電体層の表面に固体電解質層が設けられていることが好ましい。固体電解質層の表面には、集電層が設けられていることがより好ましい。
固体電解質層を構成する材料としては、例えば、ポリピロール類、ポリチオフェン類、ポリアニリン類等の導電性高分子等が挙げられる。これらの中では、ポリチオフェン類が好ましく、PEDOTと呼ばれるポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)が特に好ましい。また、上記導電性高分子は、ポリスチレンスルホン酸(PSS)等のドーパントを含んでいてもよい。
集電層は、下地であるカーボン層と、その上の銀層からなることが好ましいが、カーボン層のみでもよく、銀層のみでもよい。
本発明の固体電解コンデンサは、好ましくは、以下のように製造される。
まず、弁作用金属基体の表面に、酸化膜からなる誘電体層を形成する。酸化膜は、弁作用金属基体の表面に対して陽極酸化処理(化成処理ともいう)を行うことにより形成される。この際、化成電圧を高くするほど厚い酸化膜を形成することができるため、化成電圧を調整することによって、酸化膜の厚みが異なる誘電体層が形成された弁作用金属基体を複数枚作製することができる。
陰極層を形成する前に、弁作用金属基体の絶縁層形成部の表面に絶縁層を形成することが好ましい。絶縁層は、絶縁性樹脂等の材料を弁作用金属基体の表面に塗布し、加熱等によって固化または硬化させることにより形成される。なお、絶縁層の形成は、誘電体層を形成する前に行ってもよい。
次に、誘電体層の表面に陰極層を形成する。陰極層として、誘電体層の表面に固体電解質層を形成することが好ましい。この場合、例えば、3,4-エチレンジオキシチオフェン等のモノマーを含む処理液を用いて、誘電体層の表面にポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)等の重合膜を形成する方法や、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)等のポリマーの分散液を誘電体層の表面に塗布して乾燥させる方法等により、固体電解質層を形成することができる。
さらに、固体電解質層上に集電層を形成することがより好ましい。集電層として、カーボン層及び銀層を順次積層して形成することが好ましいが、カーボン層のみを形成してもよく、銀層のみを形成してもよい。例えば、カーボンペーストを塗布及び乾燥させた後に、銀ペーストを塗布及び乾燥させることにより、カーボン層及び銀層を形成することができる。以上により、酸化膜の厚みが異なるコンデンサ素子を複数作製する。
続いて、他のコンデンサ素子の酸化膜よりも酸化膜が厚いコンデンサ素子が少なくとも1個含まれるように、複数のコンデンサ素子を積層する。上述のように、酸化膜が厚いコンデンサ素子を最初又は最後に積層することが好ましい。積層の際、弁作用金属基体の陽極部を互いに接合するとともに、陽極部に陽極端子を接合する。接合方法としては、例えば、溶接や圧着等が挙げられる。また、銀ペースト等の導電性ペーストを用いて、陰極層もそれぞれ接するように積層し、陰極層に陰極端子を接合する。
その後、コンデンサ素子の全体と陰極端子の一部と陽極端子の一部とを覆うように外装樹脂で封止する。外装樹脂は、例えば、トランスファーモールドによって形成する。以上により、固体電解コンデンサが得られる。
以下、本発明の固体電解コンデンサをより具体的に開示した実施例を示す。なお、本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではない。
(コンデンサ素子の作製)
まず、弁作用金属基体として、表面にエッチング層を有するアルミニウム化成箔を準備した。陽極部と陰極部の短絡を防止するために、アルミニウム化成箔の長軸方向の一端から所定の間隔を隔てた位置において、アルミニウム化成箔を一周するように帯状の絶縁層を形成した。
まず、弁作用金属基体として、表面にエッチング層を有するアルミニウム化成箔を準備した。陽極部と陰極部の短絡を防止するために、アルミニウム化成箔の長軸方向の一端から所定の間隔を隔てた位置において、アルミニウム化成箔を一周するように帯状の絶縁層を形成した。
次に、アルミニウム化成箔を覆うように、酸化膜からなる誘電体層を形成した。酸化膜は、アルミニウム化成箔の表面をアジピン酸アンモニウム水溶液に浸漬させて電圧を印加する化成処理を行うことにより形成した。化成電圧と酸化膜の厚みとの関係を以下に示す。
2V 2.6nm
2.5V 3.3nm
4V 5nm
6.3V 8nm
10V 13nm
16V 21nm
25V 33nm
34V 45nm
50V 66nm
60V 80nm
76V 100nm
2V 2.6nm
2.5V 3.3nm
4V 5nm
6.3V 8nm
10V 13nm
16V 21nm
25V 33nm
34V 45nm
50V 66nm
60V 80nm
76V 100nm
図3は、酸化膜の厚みの測定方法を説明するための平面図である。
透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて、弁作用金属基体11の中央付近の直線上の3点(図3中、一点鎖線上の3箇所の×印)において、酸化膜からなる誘電体層12の厚みを測定した。1個のサンプルについて、表3点、裏3点の厚みを測定し、化成電圧が同じ10個のサンプルの平均値を酸化膜の厚みとした。
透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて、弁作用金属基体11の中央付近の直線上の3点(図3中、一点鎖線上の3箇所の×印)において、酸化膜からなる誘電体層12の厚みを測定した。1個のサンプルについて、表3点、裏3点の厚みを測定し、化成電圧が同じ10個のサンプルの平均値を酸化膜の厚みとした。
その後、絶縁層で分割されたアルミニウム化成箔のうち、面積の大きい部分(エッチング層)に導電性高分子(PEDOT:PSS)の分散液を含浸させて固体電解質層を形成した。さらに、カーボンペーストを塗布及び乾燥させた後に、銀ペーストを塗布及び乾燥させることにより、カーボン層及び銀層を形成した。以上により、酸化膜の厚みが異なるコンデンサ素子を作製した。
(比較例1)
酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を5個積層し、外装樹脂で封止することにより、比較例1の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を5個積層し、外装樹脂で封止することにより、比較例1の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例1)
酸化膜の厚みが33nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を4個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例1の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが33nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を4個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例1の固体電解コンデンサを作製した。
比較例1及び実施例1の固体電解コンデンサについて、LCRメーター(アジレント・テクノロジー社製)を用いて、100kHzにおける等価直列抵抗(ESR)を4端子法で測定し、この値をESRの初期値とした。さらに、これらの固体電解コンデンサに対して125℃で1000時間放置する高温負荷試験を行った後、100kHzにおけるESRを測定した。
比較例1の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表1に、実施例1の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表2に示す。
表1及び表2より、他のコンデンサ素子の酸化膜よりも酸化膜が厚いコンデンサ素子を備える実施例1の固体電解コンデンサでは、酸化膜の厚みがほぼ同じであるコンデンサ素子を備える比較例1の固体電解コンデンサに比べて、ESRの経時変化が小さく、ESRが低く保持されていることが確認された。
(実施例2)
酸化膜の厚みが66nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を4個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例2の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが66nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を4個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例2の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例3)
酸化膜の厚みが33nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例3の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが33nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例3の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例4)
酸化膜の厚みが66nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例4の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが66nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例4の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例5)
酸化膜の厚みが45nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例5の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが45nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例5の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例6)
酸化膜の厚みが80nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例6の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが80nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例6の固体電解コンデンサを作製した。
(実施例7)
酸化膜の厚みが100nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例7の固体電解コンデンサを作製した。
酸化膜の厚みが100nmであるコンデンサ素子を1個、酸化膜の厚みが21nmであるコンデンサ素子を7個積層し、外装樹脂で封止することにより、実施例7の固体電解コンデンサを作製した。
実施例2、実施例3、実施例4、実施例5、実施例6及び実施例7の固体電解コンデンサについて、上記の方法により、ESRの初期値を測定した。さらに、これらの固体電解コンデンサに対して125℃で1000時間放置する高温負荷試験を行った後のESRを測定した。
実施例2の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表3に、実施例3の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表4に、実施例4の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表5に、実施例5の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表6に、実施例6の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表7に、実施例7の固体電解コンデンサを構成するコンデンサ素子、及び、ESRの測定結果を表8に示す。
表2及び表3より、酸化膜の厚みの差が大きいほど、ESRの経時変化が抑えられることが確認された。
表2及び表4より、酸化膜の薄いコンデンサ素子の個数が多く、コンデンサ素子の合計個数が多いほど、少なくとも6素子以上の場合、ESRの初期値が低く、ESRの経時変化も小さくなることが確認された。
表4~表8より、表2及び表3と同様、酸化膜の厚みの差が大きいほど、ESRの経時変化が抑えられることが確認された。
1 固体電解コンデンサ
10 コンデンサ素子
11 弁作用金属基体
12 酸化膜からなる誘電体層
13 陰極層
13a 固体電解質層
13b 集電層
20 絶縁層
21 陽極部
22 陰極部
31 外装樹脂
32 陽極端子
33 陰極端子
10 コンデンサ素子
11 弁作用金属基体
12 酸化膜からなる誘電体層
13 陰極層
13a 固体電解質層
13b 集電層
20 絶縁層
21 陽極部
22 陰極部
31 外装樹脂
32 陽極端子
33 陰極端子
Claims (3)
- 並列に積層された複数のコンデンサ素子と、
前記複数のコンデンサ素子を封止する外装樹脂とを備える固体電解コンデンサであって、
前記複数のコンデンサ素子は、それぞれ、弁作用金属基体と、前記弁作用金属基体の表面に設けられた酸化膜からなる誘電体層と、前記誘電体層の表面に設けられた陰極層とを有し、
前記複数のコンデンサ素子のうち、少なくとも1個のコンデンサ素子の前記酸化膜は、他のコンデンサ素子の前記酸化膜よりも厚いことを特徴とする固体電解コンデンサ。 - 前記複数のコンデンサ素子のうち、前記酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の前記酸化膜の厚みは、前記酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の前記酸化膜の厚みの1.5倍以上である請求項1に記載の固体電解コンデンサ。
- 前記複数のコンデンサ素子のうち、前記酸化膜が最も厚いコンデンサ素子の前記酸化膜の厚みは、前記酸化膜が最も薄いコンデンサ素子の前記酸化膜の厚みの3.0倍以上である請求項1又は2に記載の固体電解コンデンサ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780066294.XA CN109891535B (zh) | 2016-11-04 | 2017-11-02 | 固体电解电容器 |
JP2018549077A JP6702427B2 (ja) | 2016-11-04 | 2017-11-02 | 固体電解コンデンサ |
US16/376,368 US10991516B2 (en) | 2016-11-04 | 2019-04-05 | Solid electrolytic capacitor |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-216262 | 2016-11-04 | ||
JP2016216262 | 2016-11-04 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US16/376,368 Continuation US10991516B2 (en) | 2016-11-04 | 2019-04-05 | Solid electrolytic capacitor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018084243A1 true WO2018084243A1 (ja) | 2018-05-11 |
Family
ID=62076068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/039743 WO2018084243A1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-11-02 | 固体電解コンデンサ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10991516B2 (ja) |
JP (1) | JP6702427B2 (ja) |
CN (1) | CN109891535B (ja) |
WO (1) | WO2018084243A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7557835B2 (ja) | 2020-12-22 | 2024-09-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解コンデンサ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI695395B (zh) * | 2019-12-04 | 2020-06-01 | 鈺邦科技股份有限公司 | 電容器組件結構及其製作方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06232012A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Marcon Electron Co Ltd | 積層形固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2003045754A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2003243257A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサ |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4595262B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2010-12-08 | パナソニック株式会社 | 固体電解コンデンサ |
JP4438659B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-03-24 | Tdk株式会社 | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
KR101117041B1 (ko) * | 2005-05-13 | 2012-03-19 | 사가 산요 고교 가부시키가이샤 | 적층형 고체 전해 컨덴서 및 그 제조 방법 |
CN101180693B (zh) * | 2005-05-18 | 2011-10-26 | 三洋电机株式会社 | 层叠型固体电解电容器及其制造方法 |
JP2007245754A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Kasai Kogyo Co Ltd | 車両用内装トリム |
US7491246B2 (en) * | 2006-03-31 | 2009-02-17 | Medtronic, Inc. | Capacitor electrodes produced with atomic layer deposition for use in implantable medical devices |
JP4731389B2 (ja) * | 2006-04-21 | 2011-07-20 | 佐賀三洋工業株式会社 | 積層型固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2008135427A (ja) | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | チップ形固体電解コンデンサの製造方法及びチップ形固体電解コンデンサ |
JP4357577B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2009-11-04 | 太陽誘電株式会社 | コンデンサ及びその製造方法 |
JP4877820B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-02-15 | 三洋電機株式会社 | 固体電解コンデンサ |
JP2011114132A (ja) * | 2009-11-26 | 2011-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 電解コンデンサおよびその製造方法 |
KR101079408B1 (ko) * | 2009-12-24 | 2011-11-02 | 삼성전기주식회사 | 적층 세라믹 커패시터 및 그 제조방법 |
JP5570903B2 (ja) | 2010-07-28 | 2014-08-13 | ルビコン・カーリット株式会社 | 複数のコンデンサ素子を含むデバイス |
JP5683169B2 (ja) | 2010-08-23 | 2015-03-11 | ルビコン・カーリット株式会社 | コンデンサ素子を含むデバイス |
US8654511B2 (en) * | 2011-07-07 | 2014-02-18 | Apaq Technology Co., Ltd. | Capacitance unit and stacked solid electrolytic capacitor |
KR101292776B1 (ko) * | 2011-09-06 | 2013-08-02 | 삼화콘덴서공업주식회사 | 대용량 패키지형 적층 박막 커패시터 |
-
2017
- 2017-11-02 WO PCT/JP2017/039743 patent/WO2018084243A1/ja active Application Filing
- 2017-11-02 JP JP2018549077A patent/JP6702427B2/ja active Active
- 2017-11-02 CN CN201780066294.XA patent/CN109891535B/zh active Active
-
2019
- 2019-04-05 US US16/376,368 patent/US10991516B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06232012A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Marcon Electron Co Ltd | 積層形固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
JP2003045754A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2003243257A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電解コンデンサ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7557835B2 (ja) | 2020-12-22 | 2024-09-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体電解コンデンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10991516B2 (en) | 2021-04-27 |
CN109891535B (zh) | 2020-12-29 |
US20190228916A1 (en) | 2019-07-25 |
JPWO2018084243A1 (ja) | 2019-06-24 |
CN109891535A (zh) | 2019-06-14 |
JP6702427B2 (ja) | 2020-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109791844B (zh) | 固体电解电容器 | |
JP4983744B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5257796B2 (ja) | 固体電解コンデンサ素子及びその製造方法 | |
JP6819691B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及び固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5853160B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
KR101119053B1 (ko) | 고체 전해 콘덴서 및 그 제조 방법 | |
WO2004070749A1 (ja) | コンデンサおよび該コンデンサの製造方法 | |
JP2018082008A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4953091B2 (ja) | コンデンサチップ及びその製造方法 | |
WO2018084243A1 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
US20120218682A1 (en) | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof | |
JP6142292B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP5062770B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
WO2007069670A1 (ja) | コンデンサチップ及びその製造方法 | |
JP5321964B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP5623214B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP4899759B2 (ja) | 固体電解コンデンサ用リードフレーム部材 | |
CN107785172B (zh) | 固体电解电容器 | |
JP5799196B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2010028139A (ja) | 積層型固体電解コンデンサ | |
JP4802640B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
TWI283877B (en) | Solid electrolytic capacitor and method for producing the same | |
JP7392379B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2007103468A (ja) | 電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4934788B2 (ja) | コンデンサ、コンデンサ素子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17866518 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018549077 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17866518 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |