WO2018083788A1 - 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 - Google Patents
電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018083788A1 WO2018083788A1 PCT/JP2016/082891 JP2016082891W WO2018083788A1 WO 2018083788 A1 WO2018083788 A1 WO 2018083788A1 JP 2016082891 W JP2016082891 W JP 2016082891W WO 2018083788 A1 WO2018083788 A1 WO 2018083788A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- ozone water
- holder
- electrolysis cell
- container
- ozone
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2/00—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
- A61L2/16—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
- A61L2/18—Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/01—Deodorant compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/14—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/13—Ozone
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/042—Electrodes formed of a single material
- C25B11/043—Carbon, e.g. diamond or graphene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
- C25B9/19—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
- C25B9/23—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
Definitions
- the present invention relates to an electrolytic cell and an ozone water ejection device using the same.
- Patent Document 1 discloses a membrane-electrode assembly for electrolytic water production and an electrolytic cell for dissolving electrolytic products such as ozone at a higher concentration than before, and an apparatus for ejecting electrolytic water obtained using these,
- a cylindrical diaphragm is installed around the rod-shaped anode
- a linear cathode is arranged around the diaphragm
- the linear cathode A membrane-electrode assembly for fixing a diaphragm to an anode using an electrode, thereby forming an anode chamber having a gas-liquid flow path between the diaphragm and the anode, an electrolysis cell using the same, an electrolyzed water spray device, and a sterilization method It is disclosed.
- the electrolytic cell of Patent Document 1 has a configuration in which it is arranged in a vertical direction in a container of a spray device, and when the raw water in the container is reduced by consumption and the water level is lowered, the electrolytic cell generates heat by use. There was a problem that it may become impossible to cool. In addition, repeated injection / removal of the head connected to the electrolytic cell via the tube for injecting raw water may cause damage to the electrolytic cell or twisting of the tube. There was a problem.
- the present invention is an electrolytic cell that electrolyzes raw water so that hydrogen is not mixed into ozone water, and can be used so that cooling can be easily performed, and the electrolytic cell is damaged.
- An object of the present invention is to provide an ozone water ejection device that can be used without giving.
- a first aspect of the present invention is an electrolysis cell for generating ozone water, wherein a plate-shaped first holder, a plate-shaped cathode disposed inside the first holder, and the cathode A plate-shaped ion exchange membrane disposed on the opposite side of the first holder; a rod-shaped anode and anode terminal disposed on the opposite side of the ion exchange membrane from the cathode; and the anode and the anode terminal. And a plate-like second holder placed thereon.
- the second holder has a suction slit as a raw material water suction port on the bottom surface thereof.
- the first holder and the second holder are arranged at corresponding positions on the upstream side surface thereof as a suction port for raw material water and a second suction hole for suction.
- Each has a through recess.
- a second aspect of the present invention is an ozone water ejection device, which is a container, a head attached to the attachment portion of the container, a tube communicating the container and the head, and attached to the tube.
- the electrolysis cell according to any one of (1) to (3) above is provided.
- the electrolysis cell is arranged in a horizontal state at the bottom of the container.
- the container has a water supply port for injecting raw water and / or additives.
- the head has a rechargeable battery.
- control unit stores use history information including an ejection time, an applied voltage value, a current value, a water level, an ejection amount, position information, or the number of uses.
- the head includes a trigger that is an operation unit for generating and spraying ozone water, and a switch that detects a signal generated according to the operation of the trigger.
- the control unit applies the voltage to the electrolysis cell and simultaneously stores the use history information.
- a wired communication module or a wireless communication module is further provided, and the wired communication module or the wireless communication module transmits the use history information to a management terminal.
- ADVANTAGE OF THE INVENTION is an electrolytic cell which electrolyzes raw material water so that hydrogen may not mix in ozone water, and can be used so that it can be cooled easily, and ozone which can be used without damaging the electrolytic cell
- a water ejection device can be provided.
- FIG. 1 It is a side view which shows an ozone water spray as an example of the ozone water ejection apparatus which concerns on embodiment. It is an enlarged view explaining the relationship between the electrolytic cell in FIG. 1, and an ozone water solution filter. It is a figure explaining the principle of an electrolysis cell, (a) is a figure which shows an example of the electrolysis cell which wound the anode spirally with the cathode, (b) is a figure which expands and shows a part of (a) It is. It is a figure explaining generation
- FIG. 2 It is a figure explaining the bottom face of the electrolysis cell (2nd holder) in FIG. It is a disassembled perspective view which shows the modification of an electrolysis cell. It is a figure explaining the case where the suction port of the electrolytic cell in FIG. 2 is substituted to another aspect. It is a perspective view which shows the modification of an ozone water spray. It is a perspective view which shows the modification of an ozone water spray.
- A) is explanatory drawing which shows cooperation with the control part of an ozone water spray, and the control part of a management terminal
- (b) is a conceptual diagram explaining the relationship between an ozone water spray and a management terminal.
- (A) is a top view which shows the modification of an electrolysis cell
- (b) is a front view which shows the modification of an electrolysis cell
- (c) is a bottom view which shows the modification of an electrolysis cell
- (d ) Is a cross-sectional view of FIG. It is a disassembled perspective view which shows the modification of an electrolysis cell.
- (A) is a front perspective view of the ozone water spray with the jacket attached
- (b) is a rear perspective view of the ozone water spray with the jacket attached. It is a disassembled perspective view of a jacket and ozone water spray. It is explanatory drawing of the ozone water spray with which the jacket was mounted
- the ozone water spray 1 will be described as an embodiment of the ozone water ejection device.
- the ozone water spray 1 includes a container 10, a head 20 attached to the container 10, a first tube 30 and a second tube 40 that connect the container 10 and the head 20, and a second tube 40.
- an electrolytic cell 50 to be attached to be attached.
- an ozone dissolved filter 60 is provided in the middle of the second tube 40.
- the raw water RW is sucked into the electrolysis cell 50 in two directions: a direction from the side surface (arrow X) or a direction from the bottom surface (arrow Y). .
- the container 10 includes a container main body 11 that stores the raw water RW, and an attachment portion 12 for attaching the head 20 to the container main body 11. Further, the container 10 is provided with a water supply port 13 for injecting raw material water RW, additives, and the like, separately from the attachment portion 12.
- the container body 11 has a substantially pentagonal shape that is convex upward in a side view. This is considered so that the container body 11 can be easily grasped with the palm when the finger is put on the trigger 22, but is not particularly limited thereto. For example, it may be conical in a side view.
- the container body 11 may be hard or soft, but is preferably formed of a hard material such as various hard resins, metals, glass, and ceramics from the standpoint of standing during storage and use.
- the electrolysis cell 50 generates heat each time an electric current flows for electrolysis. Therefore, the electrolysis cell 50 is configured so that the electrolysis cell 50 of the container main body 11 is configured to stand up.
- the raw material water RW remaining inside can be submerged and cooled.
- the container body 11 is provided with two openings.
- One is an attachment portion 12, which is an opening for attaching the head 20.
- the other is a water supply port 13, which is an opening for injecting raw material water RW, additives and the like into the container body 11.
- a head 20 is screwed or fitted to the attachment portion 12, and a cap is fitted to the water supply port 13.
- the reason why the water supply port 13 is provided separately from the attachment portion 12 is that the first tube 30, the second tube 40 and the electrolysis cell 50 are attached to the head 20.
- the electrolytic cell 50 may collide with other objects inside and outside the container main body 11 and be damaged if the head 20 is repeatedly removed from or attached to the attachment portion 12 of the container main body 11 each time the liquid is injected.
- it removes it is because the electrolytic cell 50 is exposed from the raw material water RW, the time which is submerged becomes short, and the effect of cooling is diminished.
- the head 20 attached to the attachment portion 12 of the container main body 11 includes a head main body 21, a trigger 22 provided on the front lower side of the head main body 21, a nozzle 23 provided in the front center of the head main body 21, and a head main body.
- 21 includes a control unit 24 and a battery 25 provided in the interior. Further, an LED lamp 26 indicating that the battery 25 and thus the electrolysis cell 50 are operating is provided.
- the head main body 21 is formed of a hard material, and the shape thereof is not limited to that illustrated.
- the trigger 22 is a trigger for generating and spraying ozone water OW from the raw material water RW injected into the container body 11.
- a battery 25 for applying a voltage to the electrolysis cell 50 is built in the head main body 21. When the trigger 22 is pulled forward, the battery 25 is switched on, and when the trigger 22 is released, the battery is switched off.
- the battery 25 may be either a primary battery or a rechargeable secondary battery, but is preferably a rechargeable battery when used in a frequently used application. Instead of the battery 25, an adapter that can supply DC power from an AC power source may be arranged.
- a lithium ion battery can be suitably used as the rechargeable battery 25.
- Lithium ion batteries have advantages such as longer life than other batteries, almost no liquid leakage, light weight, no power drop even at low temperatures, and almost no self-discharge.
- USB it is convenient to use USB.
- a USB terminal 27 is provided on the lower rear side of the head main body 21, and the other end of the USB cable 28 can be connected to an outlet (not shown) for charging.
- the battery can be shared by connecting to a personal computer or a smartphone (not shown).
- the magnitude of the voltage to be applied can be determined as appropriate depending on the purpose such as deodorization and sterilization and the object, the concentration suitable for obtaining a predetermined sterilizing power, the amount of solution to be electrolyzed, and the like. For example, when spraying 0.1 cc to 1 cc by operating the trigger 22 once, about 3 V to 40 V is applied between electrodes of the electrolysis cell 50 described later.
- the control unit 24 controls the voltage applied to the electrolysis cell 50.
- the control unit 24 is configured to be able to boost the voltage generated in the battery 25 by a super boost program, and applies a high voltage to the electrolysis cell 50 to generate efficient electrolysis, that is, ozone water OW. It can be performed.
- the control unit 24 may be provided with a safe operation function so that the voltage does not exceed a certain level.
- the usage history data of the ozone water spray 1 is recorded in the control unit 24 to the personal computer or smartphone connected via the USB cable 28 described above, or the control unit 24 is super-boosted from the personal computer or smartphone side. You may enable it to change the control program containing a program.
- control unit 24 may be able to change the voltage and current from an external personal computer or smartphone via the USB cable 28.
- connection between the control unit 24 and the personal computer or smartphone may be made via short-range wireless communication such as Wi-Fi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark) in addition to the USB cable 28.
- the LED lamp 26 lights up while the battery 25 is energized in conjunction with the operation of the trigger 22.
- the LED lamp 26 is turned off, and the user is notified of the need for charging.
- a display board or the like can be added so that the user can always check the ozone concentration of the ozone water OW sprayed from the ozone water spray 1.
- the ozone water spray 1 since the process of electrolyzing the raw water RW to generate the ozone water OW and the process of spraying the generated ozone water OW can be performed with almost no time lag, the ozone concentration is reduced. Before that, the ozone water OW can be sprayed to obtain effects such as disinfection and sterilization. It is preferable to spray the ozone water OW generated by electrolysis within 1 second from the start of operation of the trigger 22.
- the first tube 30 is connected at its upper end to a piston / cylinder mechanism (not shown) provided inside the head body 21.
- a second tube 40 connected to the electrolysis cell 50 is fitted to the lower end thereof.
- the inner diameter of the first tube 30 is preferable, and if it falls below 2 mm, the amount of spray becomes too small, and if it exceeds 2 mm, wasteful hitting increases.
- FIG. 2 is an enlarged view of the second tube 40, the electrolytic cell 50, and the ozone-dissolved filter 60 shown in FIG.
- the second tube 40 is fitted to the lower end of the first tube 30 at the upper end thereof.
- the lower end thereof is connected to the discharge port 50b of the electrolytic cell 50.
- the combination of the 2nd tube 40, the electrolysis cell 50, and the ozone dissolution filter 60 is modularized is shown, and it can attach or detach easily to the 1st tube 30.
- the second tube 40 may be integrally formed with the first tube 30 to form one tube.
- the raw water RW is sucked into the electrolytic cell 50 in two directions: the direction from the suction port 50a on the side surface (arrow X) and the direction from the suction slit 56c on the bottom surface (arrow Y). (Details of the electrolysis cell 50 will be described later).
- the inner diameter as much as possible within a range in which a desired spray amount can be secured in order to prevent wasteful strikes.
- the second tube 40 is provided with an ozone dissolved filter 60 on the downstream side of the electrolytic cell 50.
- the ozone dissolved filter 60 converts ozone O 3 generated in the electrolytic cell 50 and forming large bubbles into minute bubbles to increase the ozone dissolved concentration of the ozone water OW, thereby reducing the ozone dissolved concentration of the ozone water OW. It is for raising.
- the electrolysis cell 50 is of a separation type, and generates hydrogen H 2 , oxygen O 2 and ozone O 3 by electrolyzing the raw water RW. First, the principle of the electrolytic cell 50 will be described with reference to FIGS.
- FIG. 3 for the purpose of explaining the principle, the periphery of two anodes 54 ′ (one or two of them may be a dummy) is wrapped with an ion exchange membrane 53 ′, and the surroundings are further surrounded by a cathode.
- An electrolysis cell 50 ′ spirally wound at 52 ′ is shown as an example.
- FIG. 3A shows the entire electrolysis cell 50 ′
- FIG. 3B shows an enlarged partial section.
- the anode 54 ′ there are noble metals such as lead oxide, tin oxide, platinum, DSA (electrode mainly composed of noble metal oxide), carbon, conductive diamond, etc.
- the wire from the anode 54 'to the power source employs a titanium wire for the purpose of minimizing the deterioration.
- the cathode 52 ′ is preferably a platinum group metal, nickel, stainless steel, titanium, zirconium, gold, silver, carbon, diamond, or the like that does not embrittle with the generated hydrogen H 2 .
- stainless steel 304 (SUS304) wire is used.
- the ion exchange membrane 53 ′ may be either a fluororesin or a hydrocarbon resin, but the former is preferable in terms of ozone O 3 and peroxide corrosion resistance.
- Nafion registered trademark
- Nafion registered trademark
- Nafion is a copolymer of fluororesin based on sulfonated tetrafluoroethylene, and is a polymer having ion conductivity. Nafion's unusual ionic conductivity is due to the incorporation of perfluorovinyl into tetrafluoroethylene (Teflon (registered trademark)) modified with a sulfo group. Only hydrogen H + can move.
- the thickness of the membrane is preferably in the range of 0.1 mm to 1 mm.
- the electrolysis cell 50 is arranged in a horizontally placed state at the bottom of the container body 11 of the ozone water spray 1. This is because the electrolytic cell 50 is submerged in the raw material water RW and cooled so that the above-described principle can be always exhibited regardless of the remaining amount of the raw material water RW injected into the container body 11 and the water level. It is something to keep. Below, the aspect of the electrolytic cell 50 which concerns on embodiment is demonstrated with reference to FIGS.
- the electrolysis cell 50 includes a plate-like first holder 51, a plate-like cathode 52 disposed inside the first holder 51, and the cathode 52 on the opposite side of the first holder 51.
- the plate-like ion exchange membrane 53 arranged, the rod-like anode 54 and the anode terminal 55 arranged on the opposite side of the ion exchange membrane 53 from the cathode 52, and the plate-like shape on which the anode 54 and the anode terminal 55 are placed.
- the second holder 56 is provided.
- the anode 54 and / or the cathode 52 may have a plate shape, a plate shape having a plurality of holes, or a mesh shape.
- the contact area with the raw material water RW can be increased as compared with the lump-like one, and the efficiency of electrolysis is improved.
- the contact area with the raw material water RW can be increased as compared with the lump-shaped one, and the efficiency of electrolysis is improved.
- the ion exchange membrane 53 may be disposed so as to be wound around the anode 54. By arranging in this way, the efficiency of electrolysis can be improved.
- the first holder 51 and the second holder 56 are sandwiched between the screw hole 51a and the screw hole 56a with the plate-like cathode 52, the plate-like ion exchange membrane 53, the rod-like anode 54 and the anode terminal 55 sandwiched therebetween. Fastened by screws (not shown) to be screwed together. Thereby, the adhesion degree of the cathode 52, the ion exchange membrane 53, and the anode 54 is ensured, and when the voltage is applied to the cathode 52 and the anode 54, efficient electrolysis is achieved.
- the first holder 51 is provided with a plurality (two in the figure) of slits 51 b extending in the longitudinal direction, and hydrogen H 2 generated on the cathode 52 side is released to the outside of the electrolysis cell 50. .
- a first discharge through recess 51f1 is provided as the discharge port 50b for the ozone water OW.
- the first discharge through recess 51f1 corresponds to a second discharge through recess 56f2 provided in the second holder 56 described later, and constitutes a discharge port 50b for the ozone water OW.
- the cathode 52 is made of plate-like stainless steel, and is connected with an electrode wire 52a.
- a plate-like ion exchange membrane 53 made of Nafion (registered trademark) is disposed, and further below it (two may be one, or one of the two may be a dummy)
- the anode 54 made of a rod-shaped conductive diamond is disposed.
- the second holder 56 is provided with a plurality (three in the figure) of convex portions 56b extending in the longitudinal direction, and the two anodes 54 are disposed between the left end and the central convex portion 56b in the figure. And between the center and the convex portion 56b at the right end in the figure.
- a concave portion 56e is provided at one end of the convex portion 56b, and the anode terminal 55 to which the electrode wire 55a is connected is placed in the concave portion 56e.
- a suction slit 56c is provided on the left side of the left-end convex portion 56b, and the raw water RW is sucked into the electrolysis cell 50 from the suction slit 56c.
- a second discharge penetrating recess 56f2 is provided on one side surface in the longitudinal direction of the second holder 56, and ozone corresponding to the first discharge penetrating recess 51f1 provided in the first holder 51 described above.
- the water OW outlet 50b is formed.
- a groove 56d is provided on the right side of the right end convex portion 56b, and the ozone water OW generated through the anode 54 passes through the second discharge through concave portion 56f2 (discharge port 50b) from the groove 56d. Then, it is discharged from the electrolytic cell 50.
- FIG. 6 shows an aspect of the suction slit 56c viewed from the front side (lower side in the figure) of the second holder 56.
- FIG. 6 the suction slit 56c passes through the second holder 56, and the raw material water RW is sucked from the suction slit 56c and electrolyzed.
- the electrolytic cell 50 when the electrolytic cell 50 is placed horizontally at the bottom of the container body 11, even if the amount of the remaining raw material water RW decreases and the water level decreases, the electrolytic cell 50 is sucked into the bottom surface of the electrolytic cell 50. Due to the presence of the slits 56c, the raw water RW can be sucked to the end, and the electrolytic cell 50 can be prevented from being burned.
- the number of the suction slits 56c is not limited to one shown by a solid line in FIG. 6, and a plurality of suction slits 56c may be formed between the respective convex portions 56b on which the anode 54 is placed as shown by a broken line. If it does in this way, while increasing the quantity of the raw material water RW which can be electrolyzed, electrolysis efficiency can be improved.
- the raw water RW sucked from the first suction penetrating recess 51g1 and the second suction penetrating recess 56g2 as the suction port 50a is electrolyzed, and then the groove 56d on the right side of the right end convex portion 56b and the left end It is discharged from the electrolytic cell 50 through the second discharge through recess 56f2 (discharge port 50b) from the groove 56d on the further left side of the protrusion 56b.
- the water level is reduced to the second suction through recess 56g2 (suction) even if the amount of the remaining raw material water RW decreases.
- the raw water RW can be sucked to the end by the presence of the second suction penetrating recess 56g2 (suction port 50a) on the side surface of the electrolytic cell 50, and the electrolytic cell 50 is seized. This can be prevented.
- the electrolytic cell 50 is placed vertically on the bottom of the container body 11, the raw water RW is sucked to the end because of the second suction through recess 56 g 2 (suction port 50 a) on the side surface of the electrolytic cell 50. It is possible to prevent the electrolytic cell 50 from being seized.
- the suction port 50a of the electrolytic cell 50 in FIG. 2 can be replaced with another mode.
- the suction port 50a of the electrolytic cell 50 is extended and erected upward.
- the electrolytic cell 50 can generate the ozone water OW by sucking the raw water RW. At the same time, it is cooled because it is submerged.
- the electrolytic cell 50 When the raw material water RW reaches a water level h3 that is equal to or lower than the height h2 of the suction port 50a of the electrolytic cell 50, the electrolytic cell 50 is stopped from sucking the raw material water RW, but has already been sucked from the suction port 50a. The inside of the raw material water RW is filled and cooled. By carrying out like this, the electrolysis cell 50 can be always submerged and cooled.
- FIGS. 9 and 10 show an example in which the container 10 is located in the barrel portion 71 of the spray gun 70, and the electrolysis cell 50 is disposed between the nozzle 72 of the spray gun 70 and the mounting portion 12 of the container 10.
- FIG. 10 shows an example in which the container 10 is located in the hammering part 73 of the spray gun 70, and the electrolysis cell 50 is disposed between the nozzle 72 of the spray gun 70 and the mounting part 12 of the container 10.
- the electrolytic cell 50 built in the spray gun 70 is submerged in the raw material water RW injected into the container 10. It is like that. Therefore, the electrolytic cell 50 can maintain the state always cooled in use.
- the ozone water spray 1 that sprays the ozone water OW in a mist form is described as an example of the ozone water ejection device.
- the ozone water ejection device according to the present embodiment is not limited to the spray type. Absent.
- the ozone water OW can be configured to be ejected in a shower shape, a straight shape, a foam shape, or the like.
- an ozone water spray device is constituted by a poly tank, a shower device, and an electrolytic cell 50, and raw water RW is injected into the poly tank and attached to a hose of the shower device.
- the electrolysis cell 50 may be submerged in the raw water RW.
- the raw material water RW can be jetted by switching between a shower shape and a straight shape.
- the electrolytic cell 50 is accommodated in a casing that can be connected to a water tap, and the casing is connected to a water tap to generate ozone water OW from tap water and switch it between a shower shape and a straight shape to discharge it. May be.
- the spray type head 20 is configured so that air can be inhaled, and the ozone water OW and the air are mixed to be foamed and ejected. Also good.
- FIG. 11A is an explanatory diagram showing cooperation between the control unit 24 of the ozone water spray 1 and the control unit 200 of the management terminal 2
- FIG. 11B shows the relationship between the ozone water spray 1 and the management terminal 2. It is a conceptual diagram to explain.
- the ozone water spray 1 includes a control unit 24 including a communication module 300 in the head 20.
- the control unit 24 including the communication module 300 is provided in the head 20, when the raw material water RW in the container 10 is exhausted, the head 20 and the container 10 are separated and replaced with the container 10 filled with the raw material water RW. Since the raw material water RW can be replenished by doing this, it is convenient.
- the head 20 includes a trigger 22 that is an operation unit for generating and spraying ozone water OW, and a switch SW that detects a signal generated in response to the operation of the trigger 22.
- the control unit 24 applies the voltage to the electrolysis cell 50 (not shown) and simultaneously stores the use history information HI.
- the operation of the trigger 22 serves as both the spray of the ozone water OW, the instruction to apply the voltage to the electrolysis cell 50, and the instruction to store the usage history information HI.
- Information HI can be obtained reliably.
- the management terminal 2 includes a control unit 200 including a communication module 210.
- the management terminal 2 may be, for example, a mobile terminal such as a smartphone, but is not limited to a mobile terminal, and may be a part of a device installed in a building or the like.
- the ozone water spray 1 and the device are moved by moving the ozone water spray 1 to the side of the device (for example, in a wireless communication area). Since the wireless line can be established between them, the usage history information HI can be confirmed.
- the control unit 24 of the ozone water spray 1 and the control unit 200 of the management terminal 2 cooperate to exchange information with each other via the communication module 300 and the communication module 210.
- Various programs including changes of parameters are updated from the management terminal 2 to the ozone water spray 1.
- the usage history information HI is transmitted from the ozone water spray 1 to the management terminal 2, and the usage history information HI can be confirmed by the management terminal 2.
- the management terminal 2 since the use history information HI stored in the ozone water spray 1 can be confirmed by the management terminal 2, it is possible to grasp information when using the ozone water spray 1 in a timely manner, and the use history in hospitals and care facilities. It is useful for management of usage history in home delivery, home care, etc., and management by HACCP for food.
- control unit 24 of the ozone water spray 1 includes a communication module 300, a CPU 303, a memory 304, and a sensor unit 305.
- the communication module 300 includes a wired communication module 301 or a wireless communication module 302.
- the communication module 300 communicates with the communication module 210 of the management terminal 2 and transmits usage history information HI to the management terminal 2. Further, the communication module 300 receives the update information UD of various programs and the transmission request RQ for the usage history information HI from the management terminal 2.
- the communication module 300 may include both the wired communication module 301 and the wireless communication module 302. When both the wired communication module 301 and the wireless communication module 302 are provided, for example, the battery 25 (not shown) can be charged using the wired communication module 301 such as a USB. Moreover, wired communication can be performed between the ozone water spray 1 and the management terminal 2 using a wired cable (not shown).
- CPU 303 mainly controls the voltage applied to electrolysis cell 50. Further, the CPU 303 stores a signal detected by the sensor unit 305 in the memory 304 as usage history information HI. Further, the CPU 303 controls communication by the communication module 210. The CPU 303 executes a program for calculating the number of uses from the ejection time and count value stored in the memory 304.
- the memory 304 stores and stores usage history information HI including ejection time, applied voltage value, current value, water level, ejection amount, position information, or number of uses.
- the memory 304 ejects the time (for example, year / month / day / hour / minute / second) at which the switch SW detects the signal generated in response to the operation of the trigger 22 with the count value added by one for each detection of the signal.
- the memory 304 stores various programs such as a control program including a super boosting program for boosting the voltage generated in the battery 25 and a program for calculating the number of times of use from the ejection time and the count value.
- the ejection time is a time (for example, year / month / day / hour / minute / second) obtained from a timer provided in the control unit 24 when the switch SW detects a signal generated in response to the operation of the trigger 22.
- the ejection time as the use history information HI, for example, it can be confirmed whether or not the ejection by the ozone water spray 1 has been performed at the time designated by the administrator.
- the ejection time as the usage history information HI for example, the usage frequency for each time zone can be calculated, and the administrator can be notified of the timing of replacing the container 10 and replenishing the raw material water RW.
- the applied voltage value is a signal from the voltmeter of the sensor unit 305 and is a voltage applied to the electrolysis cell 50.
- the applied voltage value is a signal from the current sensor of the sensor unit 305.
- the current value is a signal from the current sensor of the sensor unit 305.
- the usage history information HI for example, the remaining amount of the battery 25 is estimated, the failure of the electric system is detected, or the idle driving (although the raw water RW is absent or insufficient).
- the water level is a signal from the water level sensor of the sensor unit 305.
- the ejection amount is a signal from the flow rate sensor of the sensor unit 305. Instead of the signal from the flow sensor, the difference between the previous value and the current value of the signal from the water level sensor may be used.
- the position information is position coordinates measured by a GPS sensor or the like of the sensor unit 305.
- the location information as the usage history information HI, for example, it can be confirmed whether or not the device has been used in an appropriate place, and tracking at the time of loss or theft becomes easy.
- the number of times of use is the number of times of use in a predetermined time zone designated by the user or administrator, and is calculated from the count value of the signal detected by the switch SW in the predetermined time zone.
- the usage count as the usage history information HI, for example, it can be confirmed whether or not a predetermined appropriate number of ejections have been performed.
- the sensor unit 305 includes a voltage sensor, a current sensor, a water level sensor, a flow rate sensor, and a GPS sensor. Each sensor included in the sensor unit 305 is preferably provided in the head 20. When each sensor provided in the sensor unit 305 is provided in the head 20, when the raw material water RW in the container 10 runs out, the head 20 and the container 10 are separated and replaced with the container 10 filled with the raw material water RW. Since the raw material water RW can be replenished, the convenience is good.
- the voltage sensor measures the voltage every time the ozone water OW is ejected, and is provided in parallel with the electrolytic cell 50 in the control circuit provided in the control unit 24.
- the current sensor measures current every time the ozone water OW is ejected, and is provided in series with the electrolytic cell 50 in a control circuit provided in the control unit 24.
- the water level sensor measures the raw material water RW in the container 10, and may be a contact type water level sensor such as a float type, for example, indirectly from the weight of the container 10 or a load when the raw material water RW is ejected. You may convert.
- the flow rate sensor measures the ejection amount every time the ozone water OW is ejected.
- the GPS sensor is provided in the head 20 and measures the position coordinates of the ozone water spray 1 every time the ozone water OW is ejected.
- control unit 200 of the management terminal 2 includes a communication module 210, a CPU 213, a memory 214, a monitor 215, an Internet connection module 216, and an input interface 217.
- the communication module 210 includes a wired communication module 211 or a wireless communication module 212 in the same manner as the communication module 300 in the control unit 24 of the ozone water spray 1.
- the communication module 210 communicates with the communication module 300 of the ozone water spray 1 and receives usage history information HI from the ozone water spray 1. Further, the communication module 210 transmits a transmission request RQ for update information UD of various programs and usage history information HI to the ozone water spray 1.
- the communication module 210 may include both the wired communication module 211 and the wireless communication module 212.
- wired communication can be performed between the ozone water spray 1 and the management terminal 2 using a wired cable (not shown), and the ozone water spray 1 and the management terminal. 2 can be verified, and short-range wireless communication can be performed using the wireless communication module 212, which is convenient.
- the CPU 213 mainly controls communication by the communication module 210, display by the monitor 215, and Internet connection by the Internet connection module 216.
- the memory 214 stores and stores at least usage history information HI.
- the monitor 215 displays information related to the usage history information HI, for example.
- the Internet connection module 216 transmits information related to the usage history information HI to, for example, a management server (not shown) via the Internet line INT, or receives program update information or the like via the Internet line INT. It is used to
- the input interface 217 detects an operation by the user.
- the display function by the monitor 215 and the input function by the input interface 217 may be integrated to form a touch panel monitor.
- the present invention is not limited to this, and the Internet line INT or A plurality of pairs of the ozone water spray 1 and the management terminal 2 may be separately provided through a public line (not shown), or a management server (not shown) connected to the Internet line INT or the public line may be provided separately. Good.
- the usage history information HI from each ozone water spray 1 can be aggregated in the management server, and the usage history information HI can be confirmed from the management server or the management terminal 2 in a timely manner. It becomes possible, and it is useful for managing the usage status of a group consisting of a plurality of ozone water sprays 1.
- the outline of each action of the ozone water spray 1 and the management terminal 2 will be described in time series.
- the container 10, the head 20, the first tube 30, the second tube 40, and the electrolysis cell 50 are assembled to prepare the ozone water spray 1.
- the container 10 is filled with the raw material water RW, and the battery 25 provided in the head 20 is charged.
- the trigger 22 of the ozone water spray 1 is operated to electrolyze the raw material water RW in the electrolytic cell 50 and spray the ozone water OW on the object.
- the use history information HI such as the ejection time, applied voltage value, current value, water level, ejection amount, and position information is stored in the memory 304 of the ozone water spray 1 in accordance with the operation of the trigger 22.
- the usage history information HI is updated.
- the smartphone management terminal 2
- the wireless communication module 212 and the wireless communication module 302 are paired. Execute the ring and establish a radio link.
- a display for confirming whether to receive the usage history information HI pops up on the monitor 215 of the smartphone (management terminal 2). Manipulate.
- a transmission request RQ is transmitted from the smartphone (management terminal 2) toward the ozone water spray 1.
- the ozone water spray 1 transmits the use history information HI stored in the memory 304 to the smartphone (management terminal 2) through the established wireless line.
- the smartphone (management terminal 2) stores the received usage history information HI in the memory 214.
- the use history information HI stored in the memory 214 is displayed on the monitor 215 of the smartphone (management terminal 2). In this way, since the use history information HI stored in the ozone water spray 1 can be easily confirmed in a timely manner by the smartphone (management terminal 2), it is possible to grasp information when the ozone water spray 1 is used in a timely manner. it can. Therefore, it is useful for management of use histories in hospitals and care facilities, management of use histories by courier deliverers and home caregivers, and management by HACCP for foods.
- FIG. 12A is a plan view of a modified example of the electrolysis cell 50.
- FIG. 12B is a front view of a modified example of the electrolysis cell 50.
- FIG. 12C is a bottom view of a modified example of the electrolysis cell 50.
- FIG. 12D is a cross-sectional view taken along the arrow B in FIG.
- FIG. 13 is an exploded perspective view showing a modification of the electrolysis cell 50.
- the electrolysis cell 50 in Modification 6 mainly includes a first holder 510, a second holder 520, a cathode 530, an ion exchange membrane 540, and an anode 550. Since the shape of the anode terminal 560 is different and the fastening structure of the first holder 510 and the second holder 520 is different, different parts will be described below, and description of other common parts may be omitted. is there.
- the electrolysis cell 50 includes a first holder 510 having an internal thread 510q on the inner periphery, The second holder 520 having a male screw 520p screwed to the female screw 510q of the first holder 510, and the inner space formed by screwing the first holder 510 and the second holder 520 are accommodated in the first holder 510.
- the cathode 530 disposed inside, the ion exchange membrane 540 disposed on the opposite side to the first holder 510 of the cathode 530 and accommodated in the internal space, and the cathode 530 of the ion exchange membrane 540 disposed on the opposite side.
- an anode terminal 560 accommodated in the internal space.
- a lead wire (not shown) is taken out from the electrolysis cell 50 from each of the cathode 530 and the anode terminal 560.
- the first holder 510 has an upper bottom 511 provided with a plurality of openings (9 locations in FIG. 12A) 510W on the upper portion, and an annular side wall 512 extending downward from the outer periphery of the upper bottom 511.
- Have Side wall 512 is provided with a female screw 510q on the inner periphery.
- the second holder 520 has a lower bottom 521 provided with a plurality of (two places in FIG. 12C) openings 520W in the lower portion, and an annular side wall 522 extending upward from the outer periphery of the lower bottom 521.
- the side wall 522 is provided with a male screw 520P on the outer periphery.
- first holder 510 and the second holder 520 are configured as described above, they can be combined and integrated without requiring a separate fastening member.
- the first holder 510 and the second holder 520 have a substantially circular outer shape in a plan view and a bottom view, and the circular diameter is determined by the container body. 11 has a diameter slightly smaller than the inner diameter of the mounting portion 12 (see FIG. 1) for mounting the head 20 to the head 11. Therefore, the first holder 510 and the second holder 520 can be inserted through the attachment portion 12 in and out of the attachment portion 12 in a state where the first holder 510 and the second holder 520 are screwed together.
- the cathode 530 and the ion exchange membrane 540 have a substantially circular shape that is substantially the same shape in plan view.
- the anode 550 has a substantially rectangular shape in plan view, but may have a substantially circular shape.
- the anode 550 and / or the cathode 530 may have a plate shape, a plate shape having a plurality of holes, or a mesh shape.
- the contact area with the raw material water RW can be increased as compared with a mass having the same volume, and the efficiency of electrolysis is improved.
- the anode 550 and / or the cathode 530 has a plate shape having a plurality of holes, the contact area with the raw material water RW can be further increased, and the efficiency of electrolysis is improved.
- the anode 550 and / or the cathode 530 are meshed, the contact area with the raw material water RW can be further increased, and the efficiency of electrolysis is improved.
- FIG. 14A is a front perspective view of the ozone water spray 1 to which the jacket 600 is attached
- FIG. 14B is a rear perspective view of the ozone water spray 1 to which the jacket 600 is attached
- FIG. 15 is an exploded perspective view of the jacket 600 and the ozone water spray 1.
- FIG. 16 is an explanatory diagram of the ozone water spray 1 to which the jacket 600 is attached.
- the battery 25, the control unit 24, and the communication module 300 are built in the head 20, but in the modified example 7, the battery 25, the control unit 24, and the communication module 300 are mounted outside the head 20. Built into the jacket 600.
- the jacket 600 covers the bottom jacket 610, a part of the head 20, and a part of the container 10.
- a head jacket 620 connected to the bottom jacket 610 from the side surface along the side surface of the container 10.
- the bottom jacket 610 is a box having a substantially flat plate shape in which the control unit 24 and the communication module 300 including the battery 25 and the control board are arbitrarily built in the internal space.
- the bottom jacket 610 has a flat portion on the upper surface for stably placing the ozone water spray 1. Further, the bottom surface of the bottom jacket 610 has a flat portion for stably placing the jacket 600 on a horizontal plane in a state where the jacket 600 alone or the ozone water spray 1 and the jacket 600 are combined.
- An opening is provided in part on the upper surface of the bottom jacket 610, and lead wires (not shown) from the battery 25, the control unit 24, the communication module 300, and the like built in the bottom jacket 610 are provided through the opening. It has been taken out.
- a plug (not shown) to which a lead wire from the battery 25, the control unit 24, the communication module 300, or the like built in the bottom jacket 610 is connected is provided in an opening provided in a part of the upper surface of the bottom jacket 610.
- the plug may be detachably connected to the switch SW (see FIG. 11) and the like in the head 20 and the lead wires from the electrolytic cell 50 (see FIG. 1) in the container 10.
- the bottom jacket 610 may be locked to the container 10 and may not be locked to the container 10.
- the head jacket 620 is shaped along the side surface of the container 10 from the head 20 to the bottom jacket 610, between the side surface of the head 20 and the inner surface of the head jacket 620, and between the container 10 and the head jacket 620.
- a wiring space S is formed.
- the head jacket 620 includes an opening 620 h for passing the water supply port 13 from the inside to the outside at a position corresponding to the water supply port 13 of the container 10. Accordingly, the cap 13c can be freely attached and detached from the engagement hole 13h constituting the water supply port 13 provided in the container 10 in a state where the head jacket 620 of the jacket 600 is attached to the container 10.
- the head jacket 620 may be locked to the container 10, may be locked to the head 20, and may not be locked to either the container 10 or the head 20.
- lead wires for connecting the battery 25, the control unit 24, and the communication module 300 built in the bottom jacket 610 with the switch SW and the like inside the head 20 and the electrolysis cell 50 inside the container 10 ( (Not shown) is arranged.
- FIG. 16 shows a form in which the communication module 300 is provided in the container 10, but the communication module 300 may be built in the bottom jacket 610.
- the battery 25 built in the bottom jacket 610 may be charged by wire via a USB terminal provided in the bottom jacket 610, or may be charged by non-contact power feeding. It may be exchanged.
- the battery 25, the control unit 24, or the communication module 300 may be provided inside the wiring space S.
- the battery 25 may be built in the bottom jacket 610
- the control unit 24 may be provided in the lower part inside the wiring space S
- the communication module 300 may be provided in the lower part on the side of the container 10.
- the jacket 600 by attaching the jacket 600 to the ozone water spray 1, heavy objects such as the battery 25, the control unit 24, and the communication module 300 can be disposed in the lower part, and the ozone water spray 1 is in a state where the jacket 600 is attached.
- the center of gravity falls and stabilizes, making it difficult to tip over.
- the jacket 600 to the ozone water spray 1 the lead wires can be covered and hidden in the wiring space S, a clean appearance can be obtained, and the appearance is excellent. Furthermore, by attaching the jacket 600 to the ozone water spray 1, it becomes easy to hold and handle.
- Ozone water spray (ozone water spray device) DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Container 11 ... Container main body 12 ... Mounting part 13 ... Water supply port 20 ... Head 21 ... Head main body 22 ... Trigger 23 ... Nozzle 24 ... Control part 25 ... Battery 26 ... LED lamp 27 ... USB terminal 28 ... USB cable 30 ... No. 1 tube 40 ... 2nd tube 50 ... electrolytic cell 60 ... ozone dissolved filter 61 ... structure (spiral shape) RW ... Raw material water OW ... Ozone water
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
Abstract
本発明の電解セルは(50)は、板状の第1ホルダー(51)と、第1ホルダー(51)の内側に配置された板状の陰極(52)と、陰極(52)の第1ホルダー(51)とは反対側に配置された板状のイオン交換膜(53)と、イオン交換膜(53)の陰極(52)とは反対側に配置された棒状の陽極(54)及び陽極端子(55)と、陽極(54)及び陽極端子(55)が載置された板状の第2ホルダー(56)と、を備える。 本発明によれば、水素がオゾン水に混入しないように原料水を電解する電解セルであって冷却が容易に行えるように使用できる電解セル、及びその電解セルに損傷を与えることなく使用できるオゾン水噴出装置を提供できる。
Description
本発明は、電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置に関する。
従来、衛生観念の向上により、消毒や殺菌等を行うため、オゾン水を含む電解水を生成する電解セル及び電解水スプレー装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、オゾン等の電解生成物を従来より高濃度で溶解する電解水製造用の膜-電極接合体や電解セル、及びこれらを使用して得られた電解水を噴出する装置、特に得られた電解水を霧状に噴霧する小型スプレー装置を提供することを目的として、棒状陽極の周囲に筒状の隔膜を設置し、隔膜の周囲に線状陰極を配置し、線状陰極を使用して隔膜を陽極に固定し、これにより隔膜と陽極の間に気液流路を有する陽極室を形成させる膜-電極接合体、これを用いる電解セル、電解水スプレー装置及び殺菌方法が開示されている。
しかしながら、特許文献1の電解セルは、スプレー装置の容器の中で縦方向に配置された構成となっており、容器中の原料水が消費によって減少し水位が低下すると、使用によって発熱する電解セルを冷却できなくなるおそれがあるという問題があった。また、原料水等の注入のために、電解セルがチューブを介して接続されているヘッドの着脱を繰り返すと、電解セルに損傷を与えたりチューブに捻じれが生じたりする原因となるおそれがあるという問題があった。
本発明は、上述のような課題に鑑み、水素がオゾン水に混入しないように原料水を電解する電解セルであって冷却が容易に行えるように使用できる電解セル、及びその電解セルに損傷を与えることなく使用できるオゾン水噴出装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、以下の構成によって把握される。
(1)本発明の第1の観点は、オゾン水を生成する電解セルであって、板状の第1ホルダーと、前記第1ホルダーの内側に配置された板状の陰極と、前記陰極の前記第1ホルダーとは反対側に配置された板状のイオン交換膜と、前記イオン交換膜の前記陰極とは反対側に配置された棒状の陽極及び陽極端子と、前記陽極及び前記陽極端子が載置された板状の第2ホルダーと、を備えることを特徴とする。
(1)本発明の第1の観点は、オゾン水を生成する電解セルであって、板状の第1ホルダーと、前記第1ホルダーの内側に配置された板状の陰極と、前記陰極の前記第1ホルダーとは反対側に配置された板状のイオン交換膜と、前記イオン交換膜の前記陰極とは反対側に配置された棒状の陽極及び陽極端子と、前記陽極及び前記陽極端子が載置された板状の第2ホルダーと、を備えることを特徴とする。
(2)上記(1)の構成において、前記第2ホルダーは、その底面に、原料水の吸入口として吸入用スリットを有する。
(3)上記(1)の構成において、前記第1ホルダー及び前記第2ホルダーは、それらの上流側側面の対応する位置に、原料水の吸入口として第1吸入用貫通凹部及び第2吸入用貫通凹部をそれぞれ有する。
(4)本発明の第2の観点は、オゾン水噴出装置であって、容器と、前記容器の取付部に取り付けられるヘッドと、前記容器と前記ヘッドを連通するチューブと、前記チューブに取り付けられる上記(1)から(3)のいずれか1つに記載の電解セルと、を備えることを特徴とする。
(5)上記(4)の構成において、前記電解セルは、前記容器の底部において、横置き状態で配置されている。
(6)上記(4)又は(5)の構成において、前記容器は、原料水及び/又は添加剤を注入するための給水口を有する。
(7)上記(4)から(6)のいずれか1つの構成において、前記電解セルよりも下流側で前記チューブに設けられたオゾン溶存フィルタを更に備える。
(8)上記(4)から(7)のいずれか1つの構成において、前記ヘッドは、充電可能なバッテリーを有する。
(9)上記(4)から(8)のいずれか1つの構成において、制御部を更に備え、前記制御部は、前記電解セルに印加する電圧を制御する。
(10)上記(9)の構成において、前記制御部は、噴出時刻、印加電圧値、電流値、水位、噴出量、位置情報又は使用回数を含む使用履歴情報を記憶する。
(11)上記(10)の構成において、前記ヘッドは、オゾン水を生成して噴霧するための操作部であるトリガーと、前記トリガーの操作に応じて発生する信号を検出するスイッチと、を有し、前記制御部は、前記スイッチが前記信号を検知すると、前記電解セルに電圧を印加すると同時に、前記使用履歴情報を記憶する。
(12)上記(10)又は(11)の構成において、有線通信モジュール又は無線通信モジュールを更に備え、前記有線通信モジュール又は前記無線通信モジュールは、前記使用履歴情報を管理端末に送信する。
本発明によれば、水素がオゾン水に混入しないように原料水を電解する電解セルであって冷却が容易に行えるように使用できる電解セル、及びその電解セルに損傷を与えることなく使用できるオゾン水噴出装置を提供することができる。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
(オゾン水噴出装置)
まず、オゾン水噴出装置の一態様として、オゾン水スプレー1を取り上げて説明する。オゾン水スプレー1は、図1に示すように、容器10と、容器10に取り付けられるヘッド20と、容器10とヘッド20を連通する第1チューブ30及び第2チューブ40と、第2チューブ40に取り付けられる電解セル50と、を備えている。さらに、実施形態では、第2チューブ40の途中にオゾン溶存フィルタ60が設けられている。以下、各別に説明する。なお、原料水RWは、電解セル50に、側面からの方向(矢印X)又は底面からの方向(矢印Y)の2つの方向をもって吸入されるが、詳しくは、電解セル50の項で説明する。
まず、オゾン水噴出装置の一態様として、オゾン水スプレー1を取り上げて説明する。オゾン水スプレー1は、図1に示すように、容器10と、容器10に取り付けられるヘッド20と、容器10とヘッド20を連通する第1チューブ30及び第2チューブ40と、第2チューブ40に取り付けられる電解セル50と、を備えている。さらに、実施形態では、第2チューブ40の途中にオゾン溶存フィルタ60が設けられている。以下、各別に説明する。なお、原料水RWは、電解セル50に、側面からの方向(矢印X)又は底面からの方向(矢印Y)の2つの方向をもって吸入されるが、詳しくは、電解セル50の項で説明する。
(容器)
容器10は、原料水RWを収容する容器本体11と、容器本体11にヘッド20を取り付けるための取付部12と、を備えている。また、容器10は、取付部12とは別に、原料水RWや添加剤等を注入するための給水口13を備えている。図1では、容器本体11の形状を、側面視において上方に向かって凸の略五角形のものを示している。これは、トリガー22に指を掛けたときに掌で容器本体11を握りやすいように考慮されているものであるが、特にこれに限定されるものではない。例えば側面視において円錐形等のものであってもよい。
容器10は、原料水RWを収容する容器本体11と、容器本体11にヘッド20を取り付けるための取付部12と、を備えている。また、容器10は、取付部12とは別に、原料水RWや添加剤等を注入するための給水口13を備えている。図1では、容器本体11の形状を、側面視において上方に向かって凸の略五角形のものを示している。これは、トリガー22に指を掛けたときに掌で容器本体11を握りやすいように考慮されているものであるが、特にこれに限定されるものではない。例えば側面視において円錐形等のものであってもよい。
容器本体11は、硬質なものでも、軟質なものでもよいが、保管時及び使用時の起立性の観点から、各種硬質樹脂、金属、ガラス、セラミックス等の硬質材料で形成することが好ましい。詳しくは後述するように、電解セル50は電解のために電流が流れるとその度に発熱することから、容器本体11を起立できるように構成しておくことにより、電解セル50を容器本体11の内部に残存する原料水RWに水没せしめて冷却することができる。
実施形態では、容器本体11に2つの開口を設けている。1つは取付部12であり、ヘッド20を取り付けるための開口である。もう1つは給水口13であり、原料水RWや添加剤等を容器本体11に注入するための開口である。取付部12にはヘッド20が、給水口13にはキャップが、それぞれ螺合又は嵌合される。
通常のスプレー容器とは異なり、給水口13を取付部12とは別に設ける理由は、ヘッド20には第1チューブ30、第2チューブ40及び電解セル50が取り付けられていることから、原料水RWを注入する度にヘッド20を容器本体11の取付部12から取り外したり取り付けたりを繰り返すと、電解セル50が容器本体11の内外で他の物体と衝突して破損するおそれがあるためである。また、取り外した場合、電解セル50が原料水RWから露出し、水没している時間が短くなって、冷却の効果が減殺されるためである。
(ヘッド)
容器本体11の取付部12に取り付けられるヘッド20は、ヘッド本体21と、ヘッド本体21の前方下側に設けられたトリガー22と、ヘッド本体21の前方中央に設けられたノズル23と、ヘッド本体21の内部に設けられた制御部24及びバッテリー25とを備えている。さらに、バッテリー25ひいては電解セル50が稼働していることを示すLEDランプ26を備えている。ヘッド本体21は、硬質材料で形成されており、その形状は、図示されているものに限定されるものではない。
容器本体11の取付部12に取り付けられるヘッド20は、ヘッド本体21と、ヘッド本体21の前方下側に設けられたトリガー22と、ヘッド本体21の前方中央に設けられたノズル23と、ヘッド本体21の内部に設けられた制御部24及びバッテリー25とを備えている。さらに、バッテリー25ひいては電解セル50が稼働していることを示すLEDランプ26を備えている。ヘッド本体21は、硬質材料で形成されており、その形状は、図示されているものに限定されるものではない。
トリガー22は、容器本体11に注入されている原料水RWからオゾン水OWを生成して噴霧させる引き金となる。ヘッド本体21の内部には電解セル50に電圧を印加するためのバッテリー25が内蔵されており、トリガー22を手前に引くとバッテリー25がスイッチオンとなり、トリガー22を離すとスイッチオフとなる。バッテリー25は、1次電池、充電可能な2次電池のいずれでもよいが、使用頻度の多い用途に用いられるような場合には、充電可能なものが好ましい。なお、バッテリー25の代わりに、交流電源から直流電力を供給できるアダプターを配置してもよい。
実施形態では、充電可能なバッテリー25として、リチウムイオン電池を好適に採用することができる。リチウムイオン電池は、他の電池よりも寿命が長く、ほとんど液漏れしない、軽い、低温でもパワーが落ちない、自己放電がほとんどない等の長所がある。充電にあたっては、USBによるものとしておくと便宜である。例えばヘッド本体21の後方下側にUSB端子27を設けておき、USBケーブル28の他端をコンセント(不図示)に接続して充電することができる。さらには、非常時にはパソコンやスマートフォン等(不図示)に接続してそれらのバッテリーを共用可能とすることもできる。
印加する電圧の大きさは、消臭、殺菌等の用途や対象物に応じ、所定の殺菌力を得るために適した濃度、電気分解される溶液量等により適宜定めることができる。例えば、1回のトリガー22の操作で0.1cc~1ccを噴霧する場合、後述する電解セル50の電極間には3V~40V程度印加する。
制御部24は、電解セル50に印加する電圧を制御する。具体的には、制御部24は、超昇圧プログラムによりバッテリー25で発生する電圧を昇圧できるように構成されており、高い電圧を電解セル50に印加し、効率の良い電解すなわちオゾン水OWの生成を行うことができる。また、制御部24には、一定以上の電圧とはならないように、安全作動機能を付与しておいてもよい。さらにまた、制御部24に、前述したUSBケーブル28を介して接続されたパソコンやスマートフォンに対し、オゾン水スプレー1の使用履歴データを記録したり、パソコンやスマートフォンの側から制御部24の超昇圧プログラムを含む制御プログラムを変更できるようにしてもよい。具体的には、制御部24に対し、USBケーブル28を介して、外部のパソコンやスマートフォンから電圧及び電流の変更を可能となるようにしてもよい。なお、制御部24とパソコンやスマートフォンとの接続は、USBケーブル28以外にも、Wi-Fi(登録商標)やブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信を介してもよい。
LEDランプ26は、トリガー22の動作と連動してバッテリー25に通電中に点灯する。バッテリー25の劣化や蓄電量の低下等により規定の電流が流れない場合には、LEDランプ26は消灯し、利用者に対し、充電の必要性を告知する。なお、LEDランプ26に加えて、又は代えて、利用者がオゾン水スプレー1から噴霧しているオゾン水OWのオゾン濃度を常に確認できるように表示ボード等を付加することもできる。
トリガー22の操作によりスイッチオンとなり制御部24に電流が流れると、第1チューブ30を介して第2チューブ40の先端部に取り付けられている電解セル50内の原料水RWはほぼ瞬時に電気分解され、ヘッド本体21の内部に設けられているピストン・シリンダー機構(不図示)により、生成された直後のオゾン水OWがヘッド本体21のノズル23から外部に噴霧される。ピストン・シリンダー機構については、公知のスプレーで採用されているものを適宜採用することができる。
このように、オゾン水スプレー1では、原料水RWを電解してオゾン水OWを生成する過程と、生成されたオゾン水OWを噴霧する過程をほとんどタイムラグなく行うことができることから、オゾン濃度が減少しないうちにオゾン水OWを噴霧して消毒や殺菌等の効果を得ることができる。トリガー22の操作開始から1秒以内で電解により生成したオゾン水OWを噴霧することが好ましい。
(第1チューブ)
第1チューブ30は、その上端において、ヘッド本体21の内部に設けられているピストン・シリンダー機構(不図示)に接続されている。他方、その下端には、電解セル50に接続されている第2チューブ40が嵌合されている。ところで、トリガー22を操作しても最初においては電解されていない原料水RWがノズル23から噴霧される、いわゆる「無駄打ち」が生じる。この傾向は、特に電解セル50からノズル23までの距離が長くなればなるほど、顕著となる。
第1チューブ30は、その上端において、ヘッド本体21の内部に設けられているピストン・シリンダー機構(不図示)に接続されている。他方、その下端には、電解セル50に接続されている第2チューブ40が嵌合されている。ところで、トリガー22を操作しても最初においては電解されていない原料水RWがノズル23から噴霧される、いわゆる「無駄打ち」が生じる。この傾向は、特に電解セル50からノズル23までの距離が長くなればなるほど、顕著となる。
そこで、この無駄打ちの回数を減らすため、第1チューブ30の内径は、所望の噴霧量を確保できる範囲で極力最小限にすることが好ましい。例えば、2mm程度が好ましく、2mmを下回ると噴霧量が少量になり過ぎ、2mmを上回ると無駄打ちが多くなる。
(第2チューブ)
図2は、図1に示した第2チューブ40、電解セル50及びオゾン溶存フィルタ60の部分を拡大して示している。第2チューブ40は、図2に示すように、その上端において、第1チューブ30の下端に嵌合されている。他方、その下端には、電解セル50の排出口50bに接続されている。ここでは、第2チューブ40、電解セル50及びオゾン溶存フィルタ60の組合せを一体的にモジュール化した場合を示しており、第1チューブ30に容易に着脱できる。なお、第2チューブ40は、第1チューブ30とともに、一体的に形成して1つのチューブとしてもよい。
図2は、図1に示した第2チューブ40、電解セル50及びオゾン溶存フィルタ60の部分を拡大して示している。第2チューブ40は、図2に示すように、その上端において、第1チューブ30の下端に嵌合されている。他方、その下端には、電解セル50の排出口50bに接続されている。ここでは、第2チューブ40、電解セル50及びオゾン溶存フィルタ60の組合せを一体的にモジュール化した場合を示しており、第1チューブ30に容易に着脱できる。なお、第2チューブ40は、第1チューブ30とともに、一体的に形成して1つのチューブとしてもよい。
なお、前述したとおり、原料水RWは、電解セル50に、側面にある吸入口50aからの方向(矢印X)又は底面にある吸入用スリット56cからの方向(矢印Y)の2つの方向をもって吸入される(電解セル50の詳細は、後述する)。また、無駄打ちの防止のために内径を所望の噴霧量を確保できる範囲で極力最小限にすることが好ましいことは、第1チューブ30と同様である。
(オゾン溶存フィルタ)
第2チューブ40には、電解セル50の下流側にオゾン溶存フィルタ60が設けられている。オゾン溶存フィルタ60は、オゾン水OWのオゾン溶存濃度を高めるため、電解セル50で発生して大きな気泡を形成しているオゾンO3を微小な気泡に変換し、オゾン水OWのオゾン溶存濃度を高めるためのものである。
第2チューブ40には、電解セル50の下流側にオゾン溶存フィルタ60が設けられている。オゾン溶存フィルタ60は、オゾン水OWのオゾン溶存濃度を高めるため、電解セル50で発生して大きな気泡を形成しているオゾンO3を微小な気泡に変換し、オゾン水OWのオゾン溶存濃度を高めるためのものである。
オゾン水OWのオゾン溶存濃度を高めるためには、気泡溶解法(バブリング法、エジェクタ法)、隔膜溶解法、充填層溶解法等があるが、実施形態では、小型化や製造の容易性等の観点から、スプリングのようにスパイラル状の小さな構造物61をチューブ内部に設置することにより、原料水RWとオゾンO3の気泡を砕き、出口に向かって原料水RWとオゾンO3に回転を加えながら混合する構成を好適に採用することができ、これによって高濃度のオゾン水OWを得ることができる。
(電解セル)
電解セル50は、分離式のものであって、原料水RWを電気分解して、水素H2と、酸素O2及びオゾンO3を分離して生成する。まず、電解セル50の原理について、図3及び図4を用いて説明する。
電解セル50は、分離式のものであって、原料水RWを電気分解して、水素H2と、酸素O2及びオゾンO3を分離して生成する。まず、電解セル50の原理について、図3及び図4を用いて説明する。
図3では、原理を説明するため、2本(1本でもよいし、2本のうち1本はダミーでもよい)の陽極54’の周りをイオン交換膜53’で包み、更にその周囲を陰極52’で螺旋状に巻回した電解セル50’を例として示している。図3(a)は、電解セル50’の全体を、図3(b)は、拡大した一部の区間を示している。陽極54’としては、酸化鉛、酸化錫、白金等の貴金属、DSA(貴金属酸化物を主体とする電極)、カーボン、導電性ダイアモンド等があり、耐食性の観点から、白金、イリジウム等の貴金属及びそれらの酸化物、導電性ダイアモンドの使用が望ましく、ここでは導電性ダイアモンドを採用している。また、陽極54’から電源(バッテリー25等。不図示)への電線は、その劣化を最小限に抑える目的でチタン線を採用している。陰極52’としては、発生する水素H2に対して脆化しない、白金族金属、ニッケル、ステンレス、チタン、ジルコニウム、金、銀、カーボン、ダイアモンド等が好ましい。ここでは、ステンレス304(SUS304)線を採用している。
イオン交換膜53’としては、フッ素樹脂系、炭化水素樹脂系のいずれでもよいが、オゾンO3や過酸化物耐食性の面で前者が好ましい。例えば、ナフィオン(登録商標)を好適に用いることができる。ナフィオン(登録商標)は、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であり、イオン伝導性を持つポリマーである。ナフィオンの類稀なイオン伝導性はスルホ基で修飾されたテトラフルオロエチレン(テフロン(登録商標))にペルフルオロビニルを組み込むことによるものであり、陰イオンや電子は膜内を移動せず、陽イオンの水素H+だけが移動することができる。膜の厚さは、0.1mmから1mmの範囲が好ましい。
図4に示すように、イオン交換膜53’で覆われた内部を原料水RWが(図中下側から)通過すると、陽極54’と陰極52’に印加された電圧によって原料水RWは電解される。そうすると、水素H2は、イオン交換膜53’の外側の陰極52’の側へ移動する。他方、イオン交換膜53’の内側の陽極54’の側には、酸素O2とオゾンO3が生成され、オゾン水OWが(図中上側へ)排出される。これにより、水素H2がオゾン水OWに混入しないため、高濃度のオゾン水OWを得ることができる。オゾンO3の生成プロセスは次のとおりである。
3H2O=O3+6H++6e-
3H2O=O3+6H++6e-
実施形態では、図1で示したように、電解セル50は、オゾン水スプレー1の容器本体11の底部に横置き状態となるように配置されている。これは、上記したような原理を、容器本体11に注入されている原料水RWの残量ひいては水位にかかわらず常時発揮できるように、電解セル50を原料水RW中に水没させて冷却しておくものである。以下に、実施形態に係る電解セル50の態様について、図5から図7を参照して説明する。
電解セル50は、図5に示すように、板状の第1ホルダー51と、第1ホルダー51の内側に配置された板状の陰極52と、陰極52の第1ホルダー51とは反対側に配置された板状のイオン交換膜53と、イオン交換膜53の陰極52とは反対側に配置された棒状の陽極54及び陽極端子55と、陽極54及び陽極端子55が載置された板状の第2ホルダー56と、を備えている。
なお、陽極54及び/又は陰極52は、板状であってよく、複数の孔を有する板状であってもよく、メッシュ状であってもよい。陽極54及び/又は陰極52が板状であると、塊状のものに比べて、原料水RWとの
接触面積を増やすことができ、電解の効率が向上する。また、陽極54及び/又は陰極52を板状とすると、塊状のものに比べて、原料水RWとの接触面積を増やすことができ、電解の効率が向上する。
イオン交換膜53は、陽極54に巻かれるようにして配置されてもよい。このように配置することで、電解の効率を向上できる。
接触面積を増やすことができ、電解の効率が向上する。また、陽極54及び/又は陰極52を板状とすると、塊状のものに比べて、原料水RWとの接触面積を増やすことができ、電解の効率が向上する。
イオン交換膜53は、陽極54に巻かれるようにして配置されてもよい。このように配置することで、電解の効率を向上できる。
第1ホルダー51と第2ホルダー56は、その間に、板状の陰極52、板状のイオン交換膜53、棒状の陽極54及び陽極端子55を挟んだ状態で、ビス穴51a及びビス穴56aに螺合されるビス(不図示)によって締結される。これにより、陰極52、イオン交換膜53、陽極54の密着度が確保され、陰極52及び陽極54に電圧を印加したとき、効率の良い電解が達成される。
第1ホルダー51には、その長手方向に延在する複数(図では2本)のスリット51bが設けられており、陰極52の側に生成した水素H2が電解セル50の外部へ放出される。第1ホルダー51の長手方向の下流側側面には、オゾン水OWの排出口50bとして第1排出用貫通凹部51f1が設けられている。第1排出用貫通凹部51f1は、後述する第2ホルダー56に設けられている第2排出用貫通凹部56f2と対応して、オゾン水OWの排出口50bを構成する。陰極52は、板状のステンレス鋼によって形成されており、電極線52aが接続されている。陰極52の下方には板状のナフィオン(登録商標)からなるイオン交換膜53が配置されており、更にその下方には2本(1本でもよいし、2本のうち1本はダミーでもよい)の棒状の導電性ダイアモンドからなる陽極54が配置されている。
第2ホルダー56には、その長手方向に延在する複数(図では3本)の凸部56bが設けられており、2本の陽極54は、図中左端と中央の凸部56bの間、及び中央と図中右端の凸部56bの間にそれぞれ載置される。凸部56bの一方の端部には凹部56eが設けられており、凹部56eには、電極線55aが接続されている陽極端子55が載置される。左端の凸部56bの更に左側には吸入用スリット56cが設けられており、原料水RWは、この吸入用スリット56cから電解セル50の内部に吸入される。
第2ホルダー56の長手方向の一側面には、第2排出用貫通凹部56f2が設けられており、前述した第1ホルダー51に設けられている第1排出用貫通凹部51f1と対応して、オゾン水OWの排出口50bを構成する。そして、右端の凸部56bの更に右側には溝56dが設けられており、陽極54を経由して生成されたオゾン水OWは、溝56dから第2排出用貫通凹部56f2(排出口50b)を経て電解セル50から排出される。
図6には、第2ホルダー56の表側(図中下側)からみた吸入用スリット56cの態様を示している。図6に示すように、吸入用スリット56cは第2ホルダー56を貫通しており、原料水RWは、吸入用スリット56cから吸入されて電解されることとなる。図1に示したように、電解セル50を容器本体11の底部に横置きした場合、残留している原料水RWの量が減少して水位が低下しても、電解セル50の底面に吸入用スリット56cがあることにより、原料水RWを最後まで吸入することができ、電解セル50が焼け付くことを防止することができる。吸入用スリット56cは、図6において実線で示した1本に限られるものではなく、陽極54が載置される各々の凸部56bの間に破線で示すように複数に形成してもよい。このようにすると、電解できる原料水RWの量を増やすとともに、電解効率を高めることができる。
(変形例1)
続いて、図7を参照して、電解セル50の変形例を説明する。すなわち、図7に示した態様では、第2ホルダー56の吸入用スリット56cに代えて、第1ホルダー51及び第2ホルダー56が、それらの上流側側面の対応する位置に、原料水RWの吸入口50aとして第1吸入用貫通凹部51g1及び第2吸入用貫通凹部56g2をそれぞれ有している。オゾン水OWの排出口50bとしての第1排出用貫通凹部51f1及び第2排出用貫通凹部56f2は、図6の態様と同じである。
続いて、図7を参照して、電解セル50の変形例を説明する。すなわち、図7に示した態様では、第2ホルダー56の吸入用スリット56cに代えて、第1ホルダー51及び第2ホルダー56が、それらの上流側側面の対応する位置に、原料水RWの吸入口50aとして第1吸入用貫通凹部51g1及び第2吸入用貫通凹部56g2をそれぞれ有している。オゾン水OWの排出口50bとしての第1排出用貫通凹部51f1及び第2排出用貫通凹部56f2は、図6の態様と同じである。
吸入口50aとしての第1吸入用貫通凹部51g1及び第2吸入用貫通凹部56g2から吸入された原料水RWは、電解された後、右端の凸部56bの更に右側にある溝56d、及び左端の凸部56bの更に左側にある溝56dから第2排出用貫通凹部56f2(排出口50b)を経て電解セル50から排出される。
図7に示した態様も、電解セル50を容器本体11の底部に横置きした場合に、残留している原料水RWの量が減少しても、水位が第2吸入用貫通凹部56g2(吸入口50a)の位置までであれば、電解セル50の側面に第2吸入用貫通凹部56g2(吸入口50a)があることにより、原料水RWを最後まで吸入することができ、電解セル50が焼け付くことを防止することができる。さらに、電解セル50を容器本体11の底部に縦置きした場合にも、電解セル50の側面に第2吸入用貫通凹部56g2(吸入口50a)があることにより、原料水RWを最後まで吸入することができ、電解セル50が焼け付くことを防止することができる。
(変形例2)
上記ではオゾン水スプレー1の一例を説明したが、種々の変形が可能であるので、以下に説明する。
上記ではオゾン水スプレー1の一例を説明したが、種々の変形が可能であるので、以下に説明する。
例えば、図8に示すように、図2における電解セル50の吸入口50aを他の態様に置換することもできる。図8では、電解セル50の吸入口50aは、延在させて上向きに立設されている。このようにすると、原料水RWが電解セル50の吸入口50aの高さh2以上の水位h1を維持している間は、電解セル50は、原料水RWを吸入してオゾン水OWを生成できると同時に、水没しているため冷却されている。そして、原料水RWが電解セル50の吸入口50aの高さh2以下の水位h3になると、電解セル50は、原料水RWを吸入することは停止されるが、吸入口50aから既に吸入されている原料水RWによってその内部は満たされており、冷却される。こうすることにより、電解セル50は、常時水没させて冷却することができる。
(変形例3)
また、図1では、容器10の内部に電解セル50が配置された構成のオゾン水スプレー1を示したが、電解セル50を採用するにあたっては、種々の変形が可能である。例えば、図9及び図10に示すように、スプレーガンタイプとすることもできる。図9は、容器10がスプレーガン70の銃身部71に位置した例を示しており、電解セル50は、スプレーガン70のノズル72と容器10の取付部12との間に配置されている。図10は、容器10がスプレーガン70の撃鉄部73に位置した例を示しており、電解セル50は、スプレーガン70のノズル72と容器10の取付部12との間に配置されている。
また、図1では、容器10の内部に電解セル50が配置された構成のオゾン水スプレー1を示したが、電解セル50を採用するにあたっては、種々の変形が可能である。例えば、図9及び図10に示すように、スプレーガンタイプとすることもできる。図9は、容器10がスプレーガン70の銃身部71に位置した例を示しており、電解セル50は、スプレーガン70のノズル72と容器10の取付部12との間に配置されている。図10は、容器10がスプレーガン70の撃鉄部73に位置した例を示しており、電解セル50は、スプレーガン70のノズル72と容器10の取付部12との間に配置されている。
いずれの場合も、容器10は取付部12が下方を向いていることから、スプレーガン70に内蔵されている電解セル50は、容器10の内部に注入されている原料水RWの中に水没するようになっている。よって、電解セル50は、使用時において、常に冷却されている状態を維持することができる。
(変形例4)
さらに、上記では、オゾン水噴出装置の例として、オゾン水OWを霧状に噴霧するオゾン水スプレー1を取り上げて説明したが、本実施形態に係るオゾン水噴出装置はスプレータイプに限られるものではない。他の態様として、例えば、オゾン水OWをシャワー状、ストレート状、泡状等によって噴出するように構成することもできる。シャワー状及び/又はストレート状に噴出するには、例えばポリタンクとシャワー装置と電解セル50によってオゾン水噴出装置を構成し、ポリタンクに原料水RWを注入しておき、シャワー装置のホースに取り付けられた電解セル50を原料水RWに水没させておけばよい。シャワー装置では、原料水RWをシャワー状とストレート状に切り替えて噴出させられることはもちろんである。また、電解セル50を水道蛇口に連結できるような躯体に収容し、その躯体を水道蛇口に連結させて、水道水からオゾン水OWを生成してシャワー状とストレート状に切り替えて排出させるようにしてもよい。さらに、泡状に噴出するには、例えばスプレータイプのヘッド20を押圧すれば空気を吸入することができるように構成し、オゾン水OWと空気を混合して泡状にして噴出させるようにしてもよい。
さらに、上記では、オゾン水噴出装置の例として、オゾン水OWを霧状に噴霧するオゾン水スプレー1を取り上げて説明したが、本実施形態に係るオゾン水噴出装置はスプレータイプに限られるものではない。他の態様として、例えば、オゾン水OWをシャワー状、ストレート状、泡状等によって噴出するように構成することもできる。シャワー状及び/又はストレート状に噴出するには、例えばポリタンクとシャワー装置と電解セル50によってオゾン水噴出装置を構成し、ポリタンクに原料水RWを注入しておき、シャワー装置のホースに取り付けられた電解セル50を原料水RWに水没させておけばよい。シャワー装置では、原料水RWをシャワー状とストレート状に切り替えて噴出させられることはもちろんである。また、電解セル50を水道蛇口に連結できるような躯体に収容し、その躯体を水道蛇口に連結させて、水道水からオゾン水OWを生成してシャワー状とストレート状に切り替えて排出させるようにしてもよい。さらに、泡状に噴出するには、例えばスプレータイプのヘッド20を押圧すれば空気を吸入することができるように構成し、オゾン水OWと空気を混合して泡状にして噴出させるようにしてもよい。
(変形例5)
さらに、別の変形例を図11(a)及び図11(b)を用いて説明する。
この変形例は、オゾン水スプレー1に記憶された使用履歴情報HIを管理端末2によって確認できるようにしたものである。
図11(a)はオゾン水スプレー1の制御部24と管理端末2の制御部200との連携を示す説明図であり、図11(b)はオゾン水スプレー1と管理端末2との関係を説明する概念図である。
さらに、別の変形例を図11(a)及び図11(b)を用いて説明する。
この変形例は、オゾン水スプレー1に記憶された使用履歴情報HIを管理端末2によって確認できるようにしたものである。
図11(a)はオゾン水スプレー1の制御部24と管理端末2の制御部200との連携を示す説明図であり、図11(b)はオゾン水スプレー1と管理端末2との関係を説明する概念図である。
図11(b)に示すように、オゾン水スプレー1は、ヘッド20に、通信モジュール300を含む制御部24を備える。ヘッド20に通信モジュール300を含む制御部24を備えると、容器10内の原料水RWがなくなったときに、ヘッド20と容器10とを分離して、原料水RWが充満された容器10に交換することで原料水RWを補充できるので、利便性がよい。
また、ヘッド20は、オゾン水OWを生成して噴霧するための操作部であるトリガー22と、トリガー22の操作に応じて発生する信号を検出するスイッチSWと、を有する。
そして、スイッチSWがトリガー22の操作に応じて発生する信号を検知すると、制御部24は、電解セル50(不図示)に電圧を印加すると同時に、使用履歴情報HIを記憶する。このように、トリガー22の操作は、オゾン水OWの噴霧と、電解セル50に電圧を印加する指示と、使用履歴情報HIを記憶する指示とを兼ねるので、トリガー22の操作に応じた使用履歴情報HIが確実に得られる。
また、ヘッド20は、オゾン水OWを生成して噴霧するための操作部であるトリガー22と、トリガー22の操作に応じて発生する信号を検出するスイッチSWと、を有する。
そして、スイッチSWがトリガー22の操作に応じて発生する信号を検知すると、制御部24は、電解セル50(不図示)に電圧を印加すると同時に、使用履歴情報HIを記憶する。このように、トリガー22の操作は、オゾン水OWの噴霧と、電解セル50に電圧を印加する指示と、使用履歴情報HIを記憶する指示とを兼ねるので、トリガー22の操作に応じた使用履歴情報HIが確実に得られる。
管理端末2は、通信モジュール210を含む制御部200を備える。なお、管理端末2としては、例えば、スマートフォン等の携帯端末が挙げられるが、携帯端末に限らず、建物等に設置された装置の一部でもよい。管理端末2を建物等に設置された装置の一部とする場合は、オゾン水スプレー1をこの装置の傍(例えば、無線通信エリア内)に移動することにより、オゾン水スプレー1と装置との間に無線回線を確立できるので、使用履歴情報HIを確認できる。
そして、オゾン水スプレー1の制御部24と管理端末2の制御部200とが連携して、通信モジュール300及び通信モジュール210を介して、互いに情報を交換する。管理端末2からオゾン水スプレー1に対しては、パラメータの変更を含む、各種プログラムの更新が行われる。オゾン水スプレー1から管理端末2に対しては、使用履歴情報HIの送信が行われ、管理端末2によって使用履歴情報HIが確認できる。このように、オゾン水スプレー1に記憶された使用履歴情報HIが管理端末2によって確認できるので、オゾン水スプレー1を使用したときの情報を適時把握することができ、病院や介護施設における使用履歴の管理、宅配便や訪問介護等における使用履歴の管理及び食品に対するHACCPによる管理等のために有用である。
詳細には、図11(a)に示すように、オゾン水スプレー1の制御部24は、通信モジュール300と、CPU303と、メモリ304と、センサ部305と、を備える。
通信モジュール300は、有線通信モジュール301又は無線通信モジュール302を備える。通信モジュール300は、管理端末2の通信モジュール210と通信し、使用履歴情報HIを、管理端末2に送信する。また、通信モジュール300は、管理端末2から各種プログラムの更新情報UDや使用履歴情報HIの送信要求RQを受信する。
通信モジュール300は、有線通信モジュール301及び無線通信モジュール302の両方を備えてもよい。有線通信モジュール301及び無線通信モジュール302を両方備えると、例えば、USB等の有線通信モジュール301を用いてバッテリー25(不図示)の充電も行うことができる。また、有線ケーブル(不図示)を用いて、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で有線通信ができる。さらに、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で無線通信を確立する前に、オゾン水スプレー1と管理端末2とのID照合やペアリングを行うことができる。加えて、無線通信モジュール302を用いて近距離無線通信を行うことができるので、利便性がよい。
通信モジュール300は、有線通信モジュール301及び無線通信モジュール302の両方を備えてもよい。有線通信モジュール301及び無線通信モジュール302を両方備えると、例えば、USB等の有線通信モジュール301を用いてバッテリー25(不図示)の充電も行うことができる。また、有線ケーブル(不図示)を用いて、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で有線通信ができる。さらに、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で無線通信を確立する前に、オゾン水スプレー1と管理端末2とのID照合やペアリングを行うことができる。加えて、無線通信モジュール302を用いて近距離無線通信を行うことができるので、利便性がよい。
CPU303は、主に、電解セル50に印加する電圧を制御する。また、CPU303は、センサ部305によって検出された信号を使用履歴情報HIとしてメモリ304に格納する。さらに、CPU303は、通信モジュール210による通信を制御する。CPU303は、メモリ304に格納された噴出時刻とカウント値から、使用回数を演算するためのプログラムを実行する。
メモリ304は、噴出時刻、印加電圧値、電流値、水位、噴出量、位置情報又は使用回数を含む使用履歴情報HIを格納し、記憶する。
メモリ304は、スイッチSWがトリガー22の操作に応じて発生する信号を検知した時刻(例えば、年月日時分秒)を、信号の検知ごとに1ずつ追加されるカウント値と紐付けられた噴出時刻として記憶する。
また、メモリ304は、バッテリー25で発生する電圧を昇圧する超昇圧プログラムを含む制御プログラムや、噴出時刻とカウント値から使用回数を演算するためのプログラム等の各種プログラムを記憶する。
メモリ304は、スイッチSWがトリガー22の操作に応じて発生する信号を検知した時刻(例えば、年月日時分秒)を、信号の検知ごとに1ずつ追加されるカウント値と紐付けられた噴出時刻として記憶する。
また、メモリ304は、バッテリー25で発生する電圧を昇圧する超昇圧プログラムを含む制御プログラムや、噴出時刻とカウント値から使用回数を演算するためのプログラム等の各種プログラムを記憶する。
噴出時刻は、制御部24が備えるタイマから得た、スイッチSWがトリガー22の操作に応じて発生する信号を検知した時刻(例えば、年月日時分秒)である。噴出時刻を使用履歴情報HIとすることで、例えば、管理者が指定した時刻にオゾン水スプレー1による噴出が行われたかどうかの確認ができる。また、噴出時刻を使用履歴情報HIとすることで、例えば、時間帯ごとの使用頻度を演算し、容器10を交換して原料水RWを補充するタイミングを管理者等に通知できる。
印加電圧値は、センサ部305の電圧計からの信号であり、電解セル50に印加された電圧である。印加電圧値を使用履歴情報HIとすることで、例えば、電解セル50に、予め設定された適切な電圧が印加されたかどうかを確認できる。
電流値は、センサ部305の電流センサからの信号である。電流値を使用履歴情報HIとすることで、例えば、バッテリー25の残量を推測したり、電気系統の故障を検出したり、空打ち(原料水RWが無い又は不十分であるのにもかかわらず、電解セル50に電圧が印加されること)を検出したりできる。
水位は、センサ部305の水位センサからの信号である。水位を使用履歴情報HIとすることで、例えば、水位が減ってきたことがわかり、原料水RWを補充するタイミングを管理者等に通知できる。
噴出量は、センサ部305の流量センサからの信号である。なお、流量センサからの信号の代わりに、水位センサからの信号の前回値と今回値との差を用いてもよい。噴出量を使用履歴情報HIとすることで、例えば、予め定められた適切な量の噴出がなされたかどうかを確認できる。
位置情報は、センサ部305のGPSセンサ等によって測位された位置座標である。位置情報を使用履歴情報HIとすることで、例えば、適切な場所で使用されたかどうかを確認でき、紛失や盗難の際の追跡が容易になる。
使用回数は、使用者又は管理者が指定した所定の時間帯における使用回数であり、所定の時間帯におけるスイッチSWが検知した信号のカウント値から演算する。使用回数を使用履歴情報HIとすることで、例えば、予め定められた適切な回数の噴出がなされたかどうかを確認できる。
印加電圧値は、センサ部305の電圧計からの信号であり、電解セル50に印加された電圧である。印加電圧値を使用履歴情報HIとすることで、例えば、電解セル50に、予め設定された適切な電圧が印加されたかどうかを確認できる。
電流値は、センサ部305の電流センサからの信号である。電流値を使用履歴情報HIとすることで、例えば、バッテリー25の残量を推測したり、電気系統の故障を検出したり、空打ち(原料水RWが無い又は不十分であるのにもかかわらず、電解セル50に電圧が印加されること)を検出したりできる。
水位は、センサ部305の水位センサからの信号である。水位を使用履歴情報HIとすることで、例えば、水位が減ってきたことがわかり、原料水RWを補充するタイミングを管理者等に通知できる。
噴出量は、センサ部305の流量センサからの信号である。なお、流量センサからの信号の代わりに、水位センサからの信号の前回値と今回値との差を用いてもよい。噴出量を使用履歴情報HIとすることで、例えば、予め定められた適切な量の噴出がなされたかどうかを確認できる。
位置情報は、センサ部305のGPSセンサ等によって測位された位置座標である。位置情報を使用履歴情報HIとすることで、例えば、適切な場所で使用されたかどうかを確認でき、紛失や盗難の際の追跡が容易になる。
使用回数は、使用者又は管理者が指定した所定の時間帯における使用回数であり、所定の時間帯におけるスイッチSWが検知した信号のカウント値から演算する。使用回数を使用履歴情報HIとすることで、例えば、予め定められた適切な回数の噴出がなされたかどうかを確認できる。
センサ部305は、電圧センサと、電流センサと、水位センサと、流量センサと、GPSセンサと、を備える。センサ部305が備える各センサは、ヘッド20に設けられることが好ましい。センサ部305が備える各センサをヘッド20に設けると、容器10内の原料水RWがなくなったときに、ヘッド20と容器10とを分離して、原料水RWが充満された容器10に交換することで原料水RWを補充できるので、利便性がよい。
電圧センサは、オゾン水OWを噴出するごとに電圧を計測するものであり、制御部24が備える制御回路において電解セル50と並列に設けられる。
電流センサは、オゾン水OWを噴出するごとに電流を計測するものであり、制御部24が備える制御回路において電解セル50と直列に設けられる。
水位センサは、容器10内の原料水RWを計測するものであり、例えば、フロート式等の接触式水位センサでよく、容器10の重量や原料水RWを噴出する際の負荷等から間接的に換算してもよい。
流量センサは、オゾン水OWを噴出するごとに噴出量を計測するものである。
GPSセンサは、ヘッド20に設けられ、オゾン水OWを噴出するごとにオゾン水スプレー1の位置座標を測位する。
電圧センサは、オゾン水OWを噴出するごとに電圧を計測するものであり、制御部24が備える制御回路において電解セル50と並列に設けられる。
電流センサは、オゾン水OWを噴出するごとに電流を計測するものであり、制御部24が備える制御回路において電解セル50と直列に設けられる。
水位センサは、容器10内の原料水RWを計測するものであり、例えば、フロート式等の接触式水位センサでよく、容器10の重量や原料水RWを噴出する際の負荷等から間接的に換算してもよい。
流量センサは、オゾン水OWを噴出するごとに噴出量を計測するものである。
GPSセンサは、ヘッド20に設けられ、オゾン水OWを噴出するごとにオゾン水スプレー1の位置座標を測位する。
一方、管理端末2の制御部200は、通信モジュール210と、CPU213と、メモリ214と、モニタ215と、インターネット接続モジュール216と、入力インターフェース217と、を備える。
通信モジュール210は、オゾン水スプレー1の制御部24における通信モジュール300と同様に、有線通信モジュール211又は無線通信モジュール212を備える。通信モジュール210は、オゾン水スプレー1の通信モジュール300と通信し、使用履歴情報HIを、オゾン水スプレー1から受信する。また、通信モジュール210は、オゾン水スプレー1に対して、各種プログラムの更新情報UDや使用履歴情報HIの送信要求RQを送信する。
通信モジュール210は、有線通信モジュール211及び無線通信モジュール212の両方を備えてもよい。有線通信モジュール211及び無線通信モジュール212を両方備えると、例えば、有線ケーブル(不図示)を用いて、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で有線通信ができるとともにオゾン水スプレー1と管理端末2とのID照合を行うことができ、無線通信モジュール212を用いて近距離無線通信を行うこともできるので、利便性がよい。
通信モジュール210は、有線通信モジュール211及び無線通信モジュール212の両方を備えてもよい。有線通信モジュール211及び無線通信モジュール212を両方備えると、例えば、有線ケーブル(不図示)を用いて、オゾン水スプレー1と管理端末2との間で有線通信ができるとともにオゾン水スプレー1と管理端末2とのID照合を行うことができ、無線通信モジュール212を用いて近距離無線通信を行うこともできるので、利便性がよい。
CPU213は、主に、通信モジュール210による通信と、モニタ215による表示と、インターネット接続モジュール216によるインターネット接続と、を制御する。
メモリ214は、少なくとも、使用履歴情報HIを格納し、記憶する。
モニタ215は、例えば、使用履歴情報HIに関連する情報を表示する。
インターネット接続モジュール216は、使用履歴情報HIに関連する情報をインターネット回線INTを介して、例えば、管理サーバ(図示せず)に送信したり、インターネット回線INTを介して、プログラム更新情報等を受信したりするために用いられる。
入力インターフェース217は、使用者による操作を検知する。
なお、モニタ215による表示機能と入力インターフェース217による入力機能とを統合して、タッチパネルモニタとしてもよい。
メモリ214は、少なくとも、使用履歴情報HIを格納し、記憶する。
モニタ215は、例えば、使用履歴情報HIに関連する情報を表示する。
インターネット接続モジュール216は、使用履歴情報HIに関連する情報をインターネット回線INTを介して、例えば、管理サーバ(図示せず)に送信したり、インターネット回線INTを介して、プログラム更新情報等を受信したりするために用いられる。
入力インターフェース217は、使用者による操作を検知する。
なお、モニタ215による表示機能と入力インターフェース217による入力機能とを統合して、タッチパネルモニタとしてもよい。
なお、上記の説明では、図11(a)及び図11(b)に示すように、一対のオゾン水スプレー1と管理端末2との関係に着目したが、これに限らず、インターネット回線INT又は公衆回線(不図示)等を介してオゾン水スプレー1と管理端末2との対を別途複数設け、また、インターネット回線INT又は公衆回線等に接続される管理サーバ(不図示)を別途設けてもよい。これにより、複数のオゾン水スプレー1からなるグループにおいて、各オゾン水スプレー1からの使用履歴情報HIを管理サーバに集約でき、その使用履歴情報HIを管理サーバ又は管理端末2から適時確認することができるようになり、複数のオゾン水スプレー1からなるグループの使用状況を管理するのに有用である。
以上のように構成される変形例5に関して、オゾン水スプレー1及び管理端末2の各作用を時系列に沿って概要を説明する。
(1)容器10、ヘッド20、第1チューブ30、第2チューブ40及び電解セル50を組み立てて、オゾン水スプレー1を用意する。容器10内に原料水RWを充填しておき、ヘッド20に設けられたバッテリー25は充電された状態にしておく。
(2)オゾン水スプレー1のトリガー22を操作して、電解セル50内の原料水RWを電気分解し、オゾン水OWを対象物に対して噴霧する。この際、トリガー22の操作に応じて、噴出時刻、印加電圧値、電流値、水位、噴出量、位置情報等の使用履歴情報HIがオゾン水スプレー1のメモリ304に記憶される。そして、トリガー22を操作するごとに、使用履歴情報HIが更新される。
(3)使用履歴情報HIを確認したい場合は、まず、管理する対象となるオゾン水スプレー1に対して、スマートフォン(管理端末2)を近接させ、無線通信モジュール212と無線通信モジュール302とのペアリングを実行し、無線回線を確立する。
(4)ペアリングが完了すると、スマートフォン(管理端末2)のモニタ215に、使用履歴情報HIの受信をするかどうかの確認を求める表示がポップアップするので、その表示の部分をタッチする等して操作する。その操作により、スマートフォン(管理端末2)からオゾン水スプレー1に向けて送信要求RQが送信される。
(5)オゾン水スプレー1は、送信要求RQを受信すると、メモリ304に記憶された使用履歴情報HIを、確立された無線回線を通じて、スマートフォン(管理端末2)に向けて送信する。
(6)スマートフォン(管理端末2)は、受信した使用履歴情報HIをメモリ214に記憶する。
(7)メモリ214に記憶された使用履歴情報HIは、スマートフォン(管理端末2)のモニタ215に表示される。
このようにして、オゾン水スプレー1に記憶された使用履歴情報HIが、スマートフォン(管理端末2)で適時に簡単に確認できるので、オゾン水スプレー1を使用したときの情報を適時把握することができる。よって、病院や介護施設における使用履歴の管理、宅配便の配送者や訪問介護者等による使用履歴の管理及び食品に対するHACCPによる管理等のために有用である。
(1)容器10、ヘッド20、第1チューブ30、第2チューブ40及び電解セル50を組み立てて、オゾン水スプレー1を用意する。容器10内に原料水RWを充填しておき、ヘッド20に設けられたバッテリー25は充電された状態にしておく。
(2)オゾン水スプレー1のトリガー22を操作して、電解セル50内の原料水RWを電気分解し、オゾン水OWを対象物に対して噴霧する。この際、トリガー22の操作に応じて、噴出時刻、印加電圧値、電流値、水位、噴出量、位置情報等の使用履歴情報HIがオゾン水スプレー1のメモリ304に記憶される。そして、トリガー22を操作するごとに、使用履歴情報HIが更新される。
(3)使用履歴情報HIを確認したい場合は、まず、管理する対象となるオゾン水スプレー1に対して、スマートフォン(管理端末2)を近接させ、無線通信モジュール212と無線通信モジュール302とのペアリングを実行し、無線回線を確立する。
(4)ペアリングが完了すると、スマートフォン(管理端末2)のモニタ215に、使用履歴情報HIの受信をするかどうかの確認を求める表示がポップアップするので、その表示の部分をタッチする等して操作する。その操作により、スマートフォン(管理端末2)からオゾン水スプレー1に向けて送信要求RQが送信される。
(5)オゾン水スプレー1は、送信要求RQを受信すると、メモリ304に記憶された使用履歴情報HIを、確立された無線回線を通じて、スマートフォン(管理端末2)に向けて送信する。
(6)スマートフォン(管理端末2)は、受信した使用履歴情報HIをメモリ214に記憶する。
(7)メモリ214に記憶された使用履歴情報HIは、スマートフォン(管理端末2)のモニタ215に表示される。
このようにして、オゾン水スプレー1に記憶された使用履歴情報HIが、スマートフォン(管理端末2)で適時に簡単に確認できるので、オゾン水スプレー1を使用したときの情報を適時把握することができる。よって、病院や介護施設における使用履歴の管理、宅配便の配送者や訪問介護者等による使用履歴の管理及び食品に対するHACCPによる管理等のために有用である。
(変形例6)
さらに、図12(a)、図12(b)、図12(c)、図12(d)及び図13を参照して、電解セル50の変形例を説明する。
図12(a)は、電解セル50の変形例における平面図である。
図12(b)は、電解セル50の変形例における正面図である。
図12(c)は、電解セル50の変形例における底面図である。
図12(d)は、図12(a)のB矢視断面図である。
図13は、電解セル50の変形例を示す分解斜視図である。
変形例6における電解セル50は、図5及び図7に示した実施形態における電解セル50と比べて、主に、第1ホルダー510、第2ホルダー520、陰極530、イオン交換膜540、陽極550及び陽極端子560の形状が異なり、また、第1ホルダー510と第2ホルダー520との締結構造が異なるので、以下では異なる部分について説明し、その他の共通する部分については、説明を省略する場合がある。
さらに、図12(a)、図12(b)、図12(c)、図12(d)及び図13を参照して、電解セル50の変形例を説明する。
図12(a)は、電解セル50の変形例における平面図である。
図12(b)は、電解セル50の変形例における正面図である。
図12(c)は、電解セル50の変形例における底面図である。
図12(d)は、図12(a)のB矢視断面図である。
図13は、電解セル50の変形例を示す分解斜視図である。
変形例6における電解セル50は、図5及び図7に示した実施形態における電解セル50と比べて、主に、第1ホルダー510、第2ホルダー520、陰極530、イオン交換膜540、陽極550及び陽極端子560の形状が異なり、また、第1ホルダー510と第2ホルダー520との締結構造が異なるので、以下では異なる部分について説明し、その他の共通する部分については、説明を省略する場合がある。
図12(a)、図12(b)、図12(c)、図12(d)及び図13に示すように、電解セル50は、雌ねじ510qを内周に有する第1ホルダー510と、第1ホルダー510の雌ねじ510qに螺合される雄ねじ520pを有する第2ホルダー520と、第1ホルダー510と第2ホルダー520とが螺合されて形成された内部空間に収容され、第1ホルダー510の内側に配置された陰極530と、陰極530の第1ホルダー510とは反対側に配置されて内部空間に収容されるイオン交換膜540と、イオン交換膜540の陰極530とは反対側に配置されて内部空間に収容される陽極550及び陽極端子560と、を備える。
なお、陰極530及び陽極端子560のそれぞれからは、図示しないリード線が電解セル50の外部に取り出される。
なお、陰極530及び陽極端子560のそれぞれからは、図示しないリード線が電解セル50の外部に取り出される。
第1ホルダー510は、上部に、複数(図12(a)においては9ヵ所)の開口510Wが設けられた上底511を有し、上底511の外周から下方に延在する環状の側壁512を有する。側壁512には、内周に雌ねじ510qが設けられている。
第2ホルダー520は、下部に、複数(図12(c)においては2ヵ所)の開口520Wが設けられた下底521を有し、下底521の外周から上方に延在する環状の側壁522を有する。側壁522には、外周に雄ねじ520Pが設けられている。
第1ホルダー510及び第2ホルダー520を上記のような構成としたので、別途の締結部材を要することなく、両者を組み合わせて一体化することができる。
第1ホルダー510及び第2ホルダー520は、図12(a)及び図12(c)に示すように、平面視及び底面視において、外形が略円形状であり、円形状の径は、容器本体11にヘッド20を取り付けるための取付部12(図1参照)の内径よりやや小さめの径となっている。よって、第1ホルダー510及び第2ホルダー520は、互いに螺合して組み合わされた状態で、電解セル50を取付部12の内外に挿通自在となっている。
陰極530及びイオン交換膜540は、平面視でほぼ同形の略円形状である。陽極550は、平面視で略矩形状であるが、略円形状であってもよい。
陽極550及び/又は陰極530は、板状であってよく、複数の孔を有する板状であってもよく、メッシュ状であってもよい。陽極550及び/又は陰極530が板状であると、同体積の塊状のものに比べて、原料水RWとの接触面積を増やすことができ、電解の効率が向上する。また、陽極550及び/又は陰極530を複数の孔を有する板状とすると、原料水RWとの接触面積をより増やすことができ、電解の効率が向上する。さらに、陽極550及び/又は陰極530をメッシュ状とすると、原料水RWとの接触面積を更に増やすことができ、電解の効率が向上する。
(変形例7)
次に、変形例7を説明する。
図14(a)は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の前斜視図であり、図14(b)は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の後斜視図である。
図15は、ジャケット600とオゾン水スプレー1の分解斜視図である。
図16は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の説明図である。
図1に示す実施形態では、バッテリー25や制御部24や通信モジュール300をヘッド20に内蔵しているが、変形例7では、バッテリー25や制御部24や通信モジュール300をヘッド20の外部に装着したジャケット600に内蔵している。
次に、変形例7を説明する。
図14(a)は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の前斜視図であり、図14(b)は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の後斜視図である。
図15は、ジャケット600とオゾン水スプレー1の分解斜視図である。
図16は、ジャケット600が装着されたオゾン水スプレー1の説明図である。
図1に示す実施形態では、バッテリー25や制御部24や通信モジュール300をヘッド20に内蔵しているが、変形例7では、バッテリー25や制御部24や通信モジュール300をヘッド20の外部に装着したジャケット600に内蔵している。
具体的には、図14(a)、図14(b)及び図15に示すように、ジャケット600は、ボトムジャケット610と、ヘッド20の一部及び容器10の一部を覆い、ヘッド20の側面から容器10の側面に沿ってボトムジャケット610に連なるヘッドジャケット620と、を備える。
図16に示すように、ボトムジャケット610は、内部空間に、バッテリー25や制御基板等を含む制御部24や通信モジュール300を、任意に内蔵する、外形が略平盤状の箱体である。
ボトムジャケット610は、オゾン水スプレー1を安定して載置するための平坦部を上面に有する。また、ボトムジャケット610の底面は、ジャケット600単体やオゾン水スプレー1とジャケット600とを組み合わせた状態で安定して水平面上に載置するための平坦部を有する。
ボトムジャケット610の上面には、一部に開口(不図示)が設けられ、その開口を通じてボトムジャケット610に内蔵されたバッテリー25や制御部24や通信モジュール300等からのリード線(不図示)が取り出されている。なお、ボトムジャケット610の上面の一部に設けられた開口に、ボトムジャケット610に内蔵されたバッテリー25や制御部24や通信モジュール300等からのリード線が接続されたプラグ(不図示)を設け、そのプラグに、ヘッド20内部にあるスイッチSW(図11参照)等及び容器10内部にある電解セル50(図1参照)からのリード線を着脱自在に接続できるようにしてもよい。
なお、ボトムジャケット610は、容器10に係止されてよく、容器10に係止されなくてもよい。
なお、ボトムジャケット610は、容器10に係止されてよく、容器10に係止されなくてもよい。
ヘッドジャケット620は、ヘッド20からボトムジャケット610に亘って容器10の側面に沿う形状であり、ヘッド20の側面とヘッドジャケット620の内面との間、及び、容器10とヘッドジャケット620との間に、配線空間Sを形成する。
ヘッドジャケット620は、容器10の給水口13に対応する位置に、給水口13を内側から外側に通すための開口620hを備える。これにより、容器10にジャケット600のヘッドジャケット620が装着された状態で、容器10に設けられた給水口13を構成する係合孔13hから、キャップ13cを自在に着脱できる。
なお、ヘッドジャケット620は、容器10に係止されてもよく、ヘッド20に係止されてもよく、容器10及びヘッド20のいずれにも係止されなくてもよい。
なお、ヘッドジャケット620は、容器10に係止されてもよく、ヘッド20に係止されてもよく、容器10及びヘッド20のいずれにも係止されなくてもよい。
配線空間Sには、ボトムジャケット610に内蔵されたバッテリー25、制御部24及び通信モジュール300を、ヘッド20内部にあるスイッチSW等及び容器10内部にある電解セル50と接続するためのリード線(不図示)が配置される。
なお、ヘッドジャケット620とボトムジャケット610とは、分離されていてもよく、一体化されていてもよい。また、図16は、通信モジュール300が容器10に設けられた形態を示しているが、通信モジュール300はボトムジャケット610に内蔵されてもよい。
ボトムジャケット610に内蔵されたバッテリー25は、ボトムジャケット610に設けられたUSB端子を介して有線により充電してもよく、非接触給電によって充電を行ってもよく、充電された代替のバッテリー25と交換してもよい。
バッテリー25、制御部24又は通信モジュール300は、配線空間Sの内部に設けてもよい。例えば、バッテリー25はボトムジャケット610に内蔵し、制御部24は配線空間S内部の下部に設け、通信モジュール300は容器10側部の下部に設けてもよい。
ボトムジャケット610に内蔵されたバッテリー25は、ボトムジャケット610に設けられたUSB端子を介して有線により充電してもよく、非接触給電によって充電を行ってもよく、充電された代替のバッテリー25と交換してもよい。
バッテリー25、制御部24又は通信モジュール300は、配線空間Sの内部に設けてもよい。例えば、バッテリー25はボトムジャケット610に内蔵し、制御部24は配線空間S内部の下部に設け、通信モジュール300は容器10側部の下部に設けてもよい。
このように、オゾン水スプレー1にジャケット600を装着することで、バッテリー25や制御部24や通信モジュール300等の重量物を下部に配置でき、オゾン水スプレー1にジャケット600が装着された状態の重心が下がって安定し、転倒しにくくなる。
また、オゾン水スプレー1にジャケット600を装着することで、配線空間S内にリード線を覆い隠すことができ、すっきりとした外観が得られ、美観に優れる。
さらに、オゾン水スプレー1にジャケット600を装着することで、把持しやすくなり、扱いが容易になる。
また、オゾン水スプレー1にジャケット600を装着することで、配線空間S内にリード線を覆い隠すことができ、すっきりとした外観が得られ、美観に優れる。
さらに、オゾン水スプレー1にジャケット600を装着することで、把持しやすくなり、扱いが容易になる。
以上、実施形態及び変形例を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
1…オゾン水スプレー(オゾン水噴出装置)
10…容器
11…容器本体
12…取付部
13…給水口
20…ヘッド
21…ヘッド本体
22…トリガー
23…ノズル
24…制御部
25…バッテリー
26…LEDランプ
27…USB端子
28…USBケーブル
30…第1チューブ
40…第2チューブ
50…電解セル
60…オゾン溶存フィルタ
61…構造物(スパイラル状の)
RW…原料水
OW…オゾン水
10…容器
11…容器本体
12…取付部
13…給水口
20…ヘッド
21…ヘッド本体
22…トリガー
23…ノズル
24…制御部
25…バッテリー
26…LEDランプ
27…USB端子
28…USBケーブル
30…第1チューブ
40…第2チューブ
50…電解セル
60…オゾン溶存フィルタ
61…構造物(スパイラル状の)
RW…原料水
OW…オゾン水
Claims (12)
- オゾン水を生成する電解セルであって、
第1ホルダーと、
前記第1ホルダーの内側に配置された陰極と、
前記陰極の前記第1ホルダーとは反対側に配置されたイオン交換膜と、
前記イオン交換膜の前記陰極とは反対側に配置された陽極及び陽極端子と、
前記陽極及び前記陽極端子が載置された第2ホルダーと、を備えることを特徴とする電解セル。 - 前記第2ホルダーは、その底面に、原料水の吸入口として吸入用スリットを有することを特徴とする請求項1に記載の電解セル。
- 前記第1ホルダー及び前記第2ホルダーは、それらの上流側側面の対応する位置に、原料水の吸入口として第1吸入用貫通凹部及び第2吸入用貫通凹部をそれぞれ有することを特徴とする請求項1に記載の電解セル。
- オゾン水噴出装置であって、
容器と、
前記容器の取付部に取り付けられるヘッドと、
前記容器と前記ヘッドを連通するチューブと、
前記チューブに取り付けられる請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電解セルと、を備えることを特徴とするオゾン水噴出装置。 - 前記電解セルは、前記容器の底部において、横置き状態で配置されていることを特徴とする請求項4に記載のオゾン水噴出装置。
- 前記容器は、原料水及び/又は添加剤を注入するための給水口を有することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のオゾン水噴出装置。
- 前記電解セルよりも下流側で前記チューブに設けられたオゾン溶存フィルタを更に備えることを特徴とする請求項4から請求項6のいずれか1項に記載のオゾン水噴出装置。
- 前記ヘッドは、充電可能なバッテリーを有することを特徴とする請求項4から請求項7のいずれか1項に記載のオゾン水噴出装置。
- 制御部を更に備え、前記制御部は、前記電解セルに印加する電圧を制御することを特徴とする請求項4から請求項8のいずれか1項に記載のオゾン水噴出装置。
- 前記制御部は、噴出時刻、印加電圧値、電流値、水位、噴出量、位置情報又は使用回数を含む使用履歴情報を記憶することを特徴とする請求項9に記載のオゾン水噴出装置。
- 前記ヘッドは、オゾン水を生成して噴霧するための操作部であるトリガーと、前記トリガーの操作に応じて発生する信号を検出するスイッチと、を有し、
前記制御部は、前記スイッチが前記信号を検知すると、前記電解セルに電圧を印加すると同時に、前記使用履歴情報を記憶することを特徴とする請求項10に記載のオゾン水噴出装置。 - 有線通信モジュール又は無線通信モジュールを更に備え、前記有線通信モジュール又は前記無線通信モジュールは、前記使用履歴情報を管理端末に送信することを特徴とする請求項10又は請求項11に記載のオゾン水噴出装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017530777A JP6249200B1 (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 |
PCT/JP2016/082891 WO2018083788A1 (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 |
JP2017541894A JP6258566B1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-06-21 | 電解セル、オゾン水噴出装置及び電導性ダイヤモンド電極の製造方法 |
PCT/JP2017/022825 WO2018083835A1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-06-21 | 電解セル、オゾン水噴出装置及び電導性ダイヤモンド電極の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/082891 WO2018083788A1 (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018083788A1 true WO2018083788A1 (ja) | 2018-05-11 |
Family
ID=60685604
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/082891 WO2018083788A1 (ja) | 2016-11-04 | 2016-11-04 | 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 |
PCT/JP2017/022825 WO2018083835A1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-06-21 | 電解セル、オゾン水噴出装置及び電導性ダイヤモンド電極の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/022825 WO2018083835A1 (ja) | 2016-11-04 | 2017-06-21 | 電解セル、オゾン水噴出装置及び電導性ダイヤモンド電極の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6249200B1 (ja) |
WO (2) | WO2018083788A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109059158A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-21 | 福建金源泉科技发展有限公司 | 一种便携式消毒加湿两用装置 |
JP6481229B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-03-13 | 株式会社環境技研 | オゾン水生成器 |
JP2021104143A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. | オゾン水散布装置 |
JP2021104144A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. | 消臭装置 |
WO2021204311A1 (de) * | 2020-04-08 | 2021-10-14 | Ernst Maren | Eintauch-elektrolysezelle |
WO2022054652A1 (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | 株式会社Mtg | 噴霧液 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6712420B1 (ja) * | 2019-09-13 | 2020-06-24 | 高光産業株式会社 | 電解セル及びこれを備えるオゾン水生成装置並びに導電性ダイヤモンド電極及びその製造方法 |
JP6710882B1 (ja) * | 2019-09-20 | 2020-06-17 | 高光産業株式会社 | 電解セル及びこれを備えるオゾン水生成装置並びに電解セルの性能回復方法 |
CN212557293U (zh) * | 2020-04-24 | 2021-02-19 | 宁波博瑞德凯电器科技有限公司 | 一种便携式杀菌瓶 |
JP6864939B1 (ja) * | 2020-09-15 | 2021-04-28 | アクア株式会社 | 電解セルおよびオゾン水散布装置 |
JP2024068005A (ja) * | 2022-11-07 | 2024-05-17 | 青島海爾洗衣机有限公司 | オゾン水散布装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11179362A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-06 | Marukou Kogyo Kk | 電解イオン水生成装置 |
JP2000199092A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-18 | Japan Carlit Co Ltd:The | 洗浄用電解水の生成装置 |
JP2009138262A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-25 | Permelec Electrode Ltd | 膜−電極接合体、これを用いる電解セル、電解水スプレー装置及び殺菌方法 |
JP2012501385A (ja) * | 2008-08-28 | 2012-01-19 | テナント カンパニー | 電解セル及び液体を通して点灯するインジケータライトを有する装置 |
JP2012144778A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Kobe Steel Ltd | 電解用電極及びその電解用電極を用いたオゾン生成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3389520B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2003-03-24 | 有限会社テエイク・ワン総合事務所 | ガス生成用水電解セル |
WO2003000957A1 (fr) * | 2001-06-21 | 2003-01-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Electrode d'electrolyse et procede de fabrication associe, procede d'electrolyse faisant appel a cette electrode et dispositif de production de solution d'electrolyse |
JP2015054996A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | パナソニック株式会社 | オゾン水生成装置 |
-
2016
- 2016-11-04 JP JP2017530777A patent/JP6249200B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-11-04 WO PCT/JP2016/082891 patent/WO2018083788A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-06-21 WO PCT/JP2017/022825 patent/WO2018083835A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11179362A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-06 | Marukou Kogyo Kk | 電解イオン水生成装置 |
JP2000199092A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-18 | Japan Carlit Co Ltd:The | 洗浄用電解水の生成装置 |
JP2009138262A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-25 | Permelec Electrode Ltd | 膜−電極接合体、これを用いる電解セル、電解水スプレー装置及び殺菌方法 |
JP2012501385A (ja) * | 2008-08-28 | 2012-01-19 | テナント カンパニー | 電解セル及び液体を通して点灯するインジケータライトを有する装置 |
JP2012144778A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Kobe Steel Ltd | 電解用電極及びその電解用電極を用いたオゾン生成装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6481229B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-03-13 | 株式会社環境技研 | オゾン水生成器 |
JP2019177305A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社環境技研 | オゾン水生成器 |
CN109059158A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-21 | 福建金源泉科技发展有限公司 | 一种便携式消毒加湿两用装置 |
JP2021104143A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. | オゾン水散布装置 |
JP2021104144A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. | 消臭装置 |
JP7453646B2 (ja) | 2019-12-26 | 2024-03-21 | 青島海爾洗衣机有限公司 | 消臭装置 |
JP7464953B2 (ja) | 2019-12-26 | 2024-04-10 | 青島海爾洗衣机有限公司 | オゾン水散布装置 |
WO2021204311A1 (de) * | 2020-04-08 | 2021-10-14 | Ernst Maren | Eintauch-elektrolysezelle |
WO2022054652A1 (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | 株式会社Mtg | 噴霧液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6249200B1 (ja) | 2017-12-20 |
WO2018083835A1 (ja) | 2018-05-11 |
JPWO2018083788A1 (ja) | 2018-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6249200B1 (ja) | 電解セル及びそれを用いたオゾン水噴出装置 | |
KR101911375B1 (ko) | 손 소독을 위한 장치 | |
JP5541588B2 (ja) | スプレーディスペンサ | |
US10457575B2 (en) | Hydrogen water generator | |
JP2013517867A5 (ja) | ||
JP2014205874A (ja) | 電解装置 | |
KR20150103914A (ko) | 조명부를 포함하고 살균력이 증가된 휴대용 미용 살균 보습기 | |
JP2012052168A (ja) | 塩徐放用カートリッジ、塩徐放用カートリッジを備えた電解水生成装置、及び塩徐放用カートリッジを備えた電解水噴霧器 | |
JP2011177321A (ja) | 手指除菌装置 | |
JP5560835B2 (ja) | ミスト生成器 | |
CN105543885A (zh) | 一种电解食盐水喷头 | |
JP5374527B2 (ja) | 電解水生成吐出装置及び電解水吐出方法 | |
KR101493741B1 (ko) | 전극 교체형 전해수 제조장치 | |
JP6258566B1 (ja) | 電解セル、オゾン水噴出装置及び電導性ダイヤモンド電極の製造方法 | |
CN212895008U (zh) | 一种电极部、叉指电极、消毒液制取器及消毒喷雾器 | |
KR200492239Y1 (ko) | 휴대용 살균수 분사기 | |
JP3245886U (ja) | オゾン水噴出装置 | |
CN216663245U (zh) | 手持高氧化电位水生成器 | |
JP2016056402A (ja) | 水素ガス生成装置、及び、水素プラザ | |
CN219501623U (zh) | 消毒喷雾器 | |
JP4601298B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
JP2012093032A (ja) | ミスト生成器 | |
JP3171422U (ja) | 噴霧器 | |
JP7130570B2 (ja) | シャワーヘッド | |
TWM529001U (zh) | 結合出水裝置之水素生成系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2017530777 Country of ref document: JP |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16920585 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16920585 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |