WO2018061609A1 - 基板検査装置及び基板検査方法 - Google Patents

基板検査装置及び基板検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018061609A1
WO2018061609A1 PCT/JP2017/031503 JP2017031503W WO2018061609A1 WO 2018061609 A1 WO2018061609 A1 WO 2018061609A1 JP 2017031503 W JP2017031503 W JP 2017031503W WO 2018061609 A1 WO2018061609 A1 WO 2018061609A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bellows
plate
contact
probe card
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/031503
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩史 山田
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to KR1020197008091A priority Critical patent/KR102208339B1/ko
Priority to CN201780060300.0A priority patent/CN109863414B/zh
Priority to US16/336,509 priority patent/US11454670B2/en
Publication of WO2018061609A1 publication Critical patent/WO2018061609A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2887Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks involving moving the probe head or the IC under test; docking stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2865Holding devices, e.g. chucks; Handlers or transport devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07342Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being at an angle other than perpendicular to test object, e.g. probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2868Complete testing stations; systems; procedures; software aspects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2863Contacting devices, e.g. sockets, burn-in boards or mounting fixtures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2881Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to environmental aspects other than temperature, e.g. humidity or vibrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2891Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks related to sensing or controlling of force, position, temperature

Definitions

  • the present invention relates to a substrate inspection apparatus and a substrate inspection method.
  • a prober In order to inspect a wafer on which a large number of semiconductor devices are formed, a prober is used as an inspection apparatus.
  • the prober has a probe card that faces the wafer, and the probe card is a plate-like base and contacts that are a plurality of columnar contact terminals arranged at the base so as to face each electrode pad and each solder bump in the semiconductor device of the wafer.
  • a probe probe needle
  • each contact probe of the probe card is brought into contact with an electrode pad or a solder bump in the semiconductor device by pressing the wafer against the probe card using a stage on which the wafer is placed.
  • the electrical characteristics such as the conduction state of the electrical circuit are inspected.
  • the wafer W is placed on a chuck 100 made of a plate-like member, and a sealed space S is formed by surrounding the chuck 100 and the probe card 101 with a cylindrical stretchable bellows 102. Then, by depressurizing the sealed space S, a substrate inspection apparatus is proposed in which the sealed space S is contracted, the wafer W is pulled together with the chuck 100 to the probe card 101 (FIG. 12B), and the wafer W is brought into contact with the probe card 101. (For example, refer to Patent Document 2).
  • the chuck 100 is supported by the aligner 103 until the wafer W comes into contact with the probe card 101.
  • the aligner 103 is separated from the chuck 100 (FIG. 12C). .
  • the semiconductor device to be inspected on the wafer W may be formed at a position offset from the center of the wafer W.
  • the wafer W is placed on the chuck 100 so that the center thereof coincides with the center of the chuck 100.
  • the reaction force from each contact probe 104 of the probe card 101 is offset from the center of the chuck 100.
  • the resultant force acts on the chuck 100 to generate a moment.
  • the aligner 103 is separated from the chuck 100, the moment generated in the chuck 100 cannot be canceled by the aligner 103, and the chuck 100 may rotate and tilt (FIG. 12D). .
  • each contact probe 104 cannot properly contact each electrode pad or each solder bump of the wafer W, and there is a possibility that the electrical characteristics of the semiconductor device cannot be accurately inspected.
  • An object of the present invention is to provide a substrate inspection apparatus and a substrate inspection method capable of accurately performing inspection.
  • a plate-like member on which a substrate on which a device is formed is placed, and a probe card arranged to face the plate-like member above the plate-like member.
  • the probe card has a plurality of needle-like contact probes protruding toward the substrate, and the board inspection is performed by bringing the plate-shaped member closer to the probe card and bringing the contact probes into contact with the device.
  • a cylindrical stretchable first bellows hanging so as to surround each of the contact probes, and a cylindrical stretchable second bellows hanging so as to surround the first bellows,
  • the first bellows and the second bellows abut against the plate-like member and form a sealed space therebetween.
  • the sealing space is a substrate inspecting device characterized by being pressurized is provided.
  • a plate-like member on which a substrate on which a device is formed is placed, and a probe card arranged to face the plate-like member above the plate-like member.
  • the probe card has a plurality of needle-like contact probes protruding toward the substrate, and the plate-like member is brought close to the probe card to contact each contact probe with the device.
  • a method for inspecting a substrate comprising: a cylindrical stretchable first bellows that hangs so as to surround each of the contact probes; and a cylindrical stretchable second that hangs so as to surround the first bellows.
  • a plate-like member on which a substrate on which a device is formed is placed, and a probe card arranged to face the plate-like member above the plate-like member.
  • the probe card has a plurality of needle-like contact probes protruding toward the substrate, and the board inspection is performed by bringing the plate-shaped member closer to the probe card and bringing the contact probes into contact with the device.
  • the plate-shaped elastic bellows hanging so as to surround each contact probe, and at least one cylindrical telescopic auxiliary bellows arranged around the main bellows, the plate-like
  • the auxiliary bellows abuts on the plate-like member and the inside of the auxiliary bellows is pressurized.
  • Serial auxiliary bellows substrate inspection apparatus characterized by exerting a pressing force to the plate-like member.
  • a plate-like member on which a substrate on which a device is formed is placed, and a probe card arranged to face the plate-like member above the plate-like member.
  • the probe card has a plurality of needle-like contact probes protruding toward the substrate, and the plate-like member is brought close to the probe card to contact each contact probe with the device.
  • the auxiliary bellows are brought into contact with the plate-like member and the auxiliary Substrate inspection method characterized by exerting a pressing force to the plate-like member inside the bellows from pressurizing the auxiliary bellows is provided.
  • the sealing space formed between the first bellows and the second bellows contacting the plate-like member is pressurized, only the reaction force from each contact probe is applied to the plate-like member.
  • the pressing force from the sealed space also acts.
  • FIG. 1 is a horizontal sectional view schematically showing a configuration of a wafer inspection apparatus as a substrate inspection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along line II-II in FIG. 3 is an enlarged partial cross-sectional view of a lower portion of a tester in the wafer inspection apparatus of FIG.
  • FIGS. 4A to 4D are process diagrams for explaining the operation of the chuck top and the like in the substrate inspection method according to the present embodiment.
  • FIGS. 5A to 5C are views for explaining the principle of adjusting the tilt of the chuck top in the substrate inspection method according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged partial cross-sectional view of a lower part of a tester in a first modification of the wafer inspection apparatus in FIG.
  • FIG. 7 is a horizontal sectional view taken along line VII-VII in FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged partial cross-sectional view of a lower portion of a tester in a second modification of the wafer inspection apparatus in FIG.
  • FIG. 9 is a horizontal sectional view taken along line IX-IX in FIG.
  • FIG. 10 is a horizontal sectional view of a lower part of a tester in a third modification of the wafer inspection apparatus in FIG.
  • FIG. 11 is a sectional view schematically showing a configuration of another wafer inspection apparatus to which the present invention is applied.
  • FIGS. 12A to 12D are views for explaining the operation of a chuck top or the like in a conventional wafer inspection apparatus.
  • FIG. 1 is a horizontal sectional view schematically showing a configuration of a wafer inspection apparatus as a substrate inspection apparatus according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along line II-II in FIG.
  • the wafer inspection apparatus 10 includes an inspection chamber 11, which includes an inspection region 12 for inspecting the electrical characteristics of the semiconductor device of the wafer W, and the wafer W being carried out of the inspection chamber 11. It has a carry-in / out area 13 for entering and a conveyance area 14 provided between the inspection area 12 and the carry-in / out area 13.
  • a plurality of testers 15 as wafer inspection interfaces are arranged in the inspection area 12, and a disk-like probe card 18 is attached to the lower part of each tester 15.
  • the loading / unloading area 13 is divided into a plurality of receiving spaces 16, and a container 16 for receiving a plurality of wafers W, for example, a port 16 a for receiving the FOUP 17, a loader 16 c for loading and unloading the probe card 18, and the like.
  • a controller 16d that controls the operation of each component of the wafer inspection apparatus 10 is disposed.
  • a chuck top 20 made of a disk-like member on which the wafer W is placed and sucked is disposed so as to face the probe card 18 corresponding to each tester 15.
  • the chuck top 20 is supported by the aligner 21, and the aligner 21 moves the chuck top 20 up and down and left and right so that the wafer W placed on the chuck top 20 faces the probe card 18.
  • a movable transfer robot 19 is arranged in the transfer area 14.
  • the transfer robot 19 receives the wafer W from the port 16a of the loading / unloading area 13 and transfers the wafer W to the chuck top 20 corresponding to each tester 15. Also, the wafer W after the inspection of the electrical characteristics of the semiconductor device is completed. From the chuck top 20 corresponding to the above to the port 16a. Further, the transport robot 19 transports the probe card 18 requiring maintenance from each tester 15 to the loader 16c in the carry-in / out area 13, and transports a new or maintained probe card 18 from the loader 16c to each tester 15. .
  • the electrical characteristics of the semiconductor device of the wafer to which each tester 15 has been transferred are inspected. While the transfer robot 19 is transferring the wafer toward one tester 15, Since the tester 15 can inspect the electrical characteristics of the semiconductor devices of other wafers, the wafer inspection efficiency can be improved.
  • FIG. 3 is an enlarged partial cross-sectional view of the lower part of the tester in the wafer inspection apparatus of FIG.
  • the tester 15 includes a mother board 22.
  • the mother board 22 has a structure imitating a mother board of a personal computer or the like on which a semiconductor device whose electrical characteristics are to be inspected is mounted.
  • the tester 15 uses the mother board 22 to reproduce the state close to the state in which the semiconductor device is mounted on the mother board such as a personal computer, and inspects the electrical characteristics of the semiconductor device.
  • the pogo frame 23 is arranged below the mother board 22, the space between the mother board 22 and the pogo frame 23 is depressurized, and the mother board 22 vacuum-sucks the pogo frame 23.
  • a probe card 18 is disposed below the pogo frame 23, the space between the pogo frame 23 and the probe card 18 is decompressed, and the pogo frame 23 vacuum-sucks the probe card 18.
  • a frame-shaped pogo block 24 is disposed at the center of the pogo frame 23, and the pogo block 24 holds a large number of pogo pins 25 that electrically connect the probe card 18 and the mother board 22.
  • a chuck top 20 is disposed below the probe card 18, and the probe card 18 has a number of contact probes 28 disposed on the lower surface so as to face the chuck top 20.
  • the pogo frame 23 includes an inner bellows 26 (first bellows) that is a cylindrical bellows member that hangs down toward the chuck top 20 so as to surround each contact probe 28, and the chuck top 20 so as to surround the inner bellows 26.
  • An outer bellows 27 (second bellows), which is a cylindrical bellows member that hangs down, is disposed concentrically with the probe card 18.
  • the inner bellows 26 and the outer bellows 27 are extendable in the vertical direction in the figure.
  • the inner bellows 26 and the outer bellows 27 may be configured to hang from the probe card 18.
  • a lip seal 29 made of an elastomer member is concentrically arranged with the chuck top 20 so as to surround the wafer W placed on the chuck top 20 and to face the inner bellows 26 and the outer bellows 27.
  • ring-shaped contact portions 30a and 30b are provided at the upper and lower ends of the inner bellows 26 and the outer bellows 27, respectively.
  • the ring-shaped contact portions 30a are in contact with the pogo frame 23, and the ring-shaped contact portions 30b. Contacts the lip seal 29.
  • the inner bellows 26 and the outer bellows 27 cooperate with the contact portions 30a and 30b to form a sealed space P between the inner bellows 26 and the outer bellows 27.
  • the sealed space P is pressurized by a gas supplied from a pressurizing path 31 that communicates the sealed space P with a pressurizing unit (not shown) provided outside.
  • a pressing force hereinafter referred to as “bellows pressing force”
  • the inner bellows 26 and the outer bellows 27 pressing the contact portion 30b acts on the chuck top 20 via the lip seal 29.
  • the lip seal 29 is arranged concentrically with the chuck top 20, the acting point of the resultant force of the bellows pressing force acting on each part of the lip seal 29 is the center of the chuck top 20.
  • a hard member having a predetermined height for example, a stopper 32 made of a resin member is disposed inside the lip seal 29, and the lip seal 29 is overcompressed even if the bellows pressing force is applied to the lip seal 29. This prevents the lip seal 29 from being degraded.
  • the contact portion 30 b contacts the lip seal 29, so that the pogo frame 23, the inner bellows 26, the lip seal 29, and the chuck top 20
  • An enclosed space S is formed.
  • the sealed space S is decompressed and contracts by a decompression path 33 that communicates the sealed space S and a decompression unit (not shown) provided outside.
  • the contact probes 28 of the probe card 18, which is arranged below the pogo frame 23 with the chuck top 20 being attracted to the pogo frame 23, are connected to the electrode pads in the semiconductor device of the wafer W placed on the chuck top 20. Contact with solder bump.
  • the electrical characteristics such as the conduction state of the electrical circuit are inspected by supplying electricity from each contact probe 28 to the electrical circuit of the semiconductor device connected to each electrode pad or each solder bump.
  • a plurality of height sensors 34 are arranged on the chuck top 20 so as to face the pogo frame 23, and each height sensor 34 measures the distance (height) between each part of the chuck top 20 and the pogo frame 23.
  • the inclination of the chuck top 20 with respect to the pogo frame 23 is calculated based on the distance between each part of the chuck top 20 measured by each height sensor 34 and the pogo frame 23.
  • the height sensor 34 may be disposed not on the chuck top 20 but on the pogo frame 23 and measure the distance (height) between each part of the pogo frame 23 and the chuck top 20.
  • 4A to 4D are process diagrams for explaining the operation of the chuck top and the like in the substrate inspection method according to the present embodiment.
  • the aligner 21 moves the chuck top 20 that has received the wafer W from the transfer robot 19, so that the wafer W placed on the chuck top 20 faces the probe card 18 (FIG. 4A). Thereafter, when the aligner 21 rises and the chuck top 20 approaches the pogo frame 23 (tester 15), the inner bellows 26 and the outer bellows 27 come into contact with the lip seal 29 through the contact portion 30b. At this time, a sealed space S surrounded by the pogo frame 23 (tester 15), the inner bellows 26, the lip seal 29, and the chuck top 20 is formed (FIG. 4B).
  • gas is supplied from the pressurizing path 31 to the sealing space P between the inner bellows 26 and the outer bellows 27, and the sealing space P is pressurized to generate a bellows pressing force.
  • the bellows pressing force presses the chuck top 20 through the contact portion 30 b and the lip seal 29.
  • the aligner 21 continues to rise, and each contact probe 28 of the probe card 18 contacts each electrode pad or each solder bump of the semiconductor device on the wafer W placed on the chuck top 20. Thereafter, the aligner 21 presses (overdrives) the chuck top 20 toward the pogo frame 23 (tester 15) to keep the contact probes 28 in contact with the electrode pads and the solder bumps. Further, the sealed space S is decompressed by the decompression unit, and the chuck top 20 is attracted to the pogo frame 23 (FIG. 4C). During the overdrive, the sealing space P is continuously pressurized, and the bellows pressing force continues to press the chuck top 20.
  • the center of the probe card 18 is used to bring each contact probe 28 into contact with each electrode pad or each solder bump of the semiconductor device. It is not opposed to the center of the wafer W, but is opposed to a position offset from the center of the wafer W.
  • the wafer W is placed on the chuck top 20 so that the center thereof coincides with the center of the chuck top 20, while each contact probe 28 is arranged symmetrically with respect to the center of the probe card 18.
  • the resultant reaction force from the probe 28 to the wafer W (chuck top 20) acts not on the center of the wafer W (chuck top 20) but on a position offset from the center of the wafer W (chuck top 20).
  • the resultant force F 1 of the reaction force from each contact probe 28 acts at a position offset from the center of gravity G of the chuck top 20.
  • the resultant force F 2 of the bellows pressing force f 2 acting on the chuck top 20 via the lip seal 29 acts on the center of gravity G of the chuck top 20 because the lip seal 29 is arranged concentrically with the chuck top 20.
  • the action point of the resultant force F 1 and the resultant force F 3 of the resultant force F 2 can be closer to the center of gravity G of the chuck top 20 than the action point of the resultant force F 1 .
  • the position of the point of application of resultant force F 3 is determined by the ratio of the magnitude of the resultant force F 1 and force F 2, for example, as shown in FIG 5B, when the resultant force F 1 is larger than the resultant force F 2, the force F 3
  • the action point approaches the action point of the resultant force F 1 , and as shown in FIG. 5C, when the resultant force F 2 is greater than the resultant force F 1 , the action point of the resultant force F 3 is the action point of the resultant force F 2 , that is, the chuck top 20.
  • the pressure in the sealing space P is determined so that the resultant force F 2 is greater than the resultant force F 1 in order to bring the acting point of the resultant force F 3 closer to the center of gravity G of the chuck top 20. Specifically, the pressure in the sealing space P is determined so that the resultant force F 2 that is at least three times the resultant force F 1 acts on the chuck top 20. Further, the pressure in the sealing space P is determined according to the inclination of the chuck top 20 calculated from the distance between each part of the chuck top 20 measured by each height sensor 34 and the pogo frame 23.
  • the pressure of the chuck top 20 when the inclination is large is determined pressure of relatively large so as to seal the space P, and when the slope of the chuck top 20 is not so large, sealed so as resultant force F 2 is relatively small
  • the pressure in the space P is determined. That is, in the wafer inspection apparatus 10, the tilt of the chuck top 20 can be adjusted only by changing the pressure in the sealing space P, so that it is not necessary to use a balance weight or the like for correcting the tilt of the chuck top 20. be able to.
  • each contact probe 28 once contacted has a bellows pressing force f 2.
  • the contact probe 28 contacts each electrode pad or each solder bump as the timing of pressurization of the sealing space P.
  • the front is preferred. Accordingly, since the bellows pressing force f 2 is the lack of newly loaded after each contact probe 28 is in contact to the electrode pads and the solder bumps, the contact probes 28 are spaced apart from each electrode pad and the solder bumps It is possible to prevent slippage.
  • the sealing space P is pressurized in order to adjust the tilt of the chuck top 20, but the bellows pressing force f 2 is applied to each electrode pad of each contact probe 28 generated by the decompression of the sealed space S. Since it acts in the opposite direction to the contact force to each solder bump, the contact force to each electrode pad or each solder bump of each contact probe 28 can be reduced by adjusting the pressure of the sealing space P. It is possible to prevent the needle traces of the contact probes 28 from remaining on the electrode pads and the solder bumps.
  • the inner bellows 26 and the outer bellows 27 is allowed to act bellows pressing force f 2 to the chuck top 20 via the contact portion 30b and the lip seal 29, without providing the contact portion 30b and the lip seal 29, the inner The bellows 26 and the outer bellows 27 are brought into direct contact with the chuck top 20, and the sealing space P surrounded by the inner bellows 26, the outer bellows 27, the pogo frame 23 and the chuck top 20 is pressurized, and the bellows pressing force f is applied to the chuck top 20. 2 may be allowed to act.
  • each contact probe 28 can be reliably brought into contact with each electrode pad or each solder bump.
  • FIG. 6 is an enlarged partial cross-sectional view of the lower part of the tester in the first modification of the wafer inspection apparatus of FIG. 1, and FIG. 7 is a horizontal cross-sectional view taken along line VII-VII in FIG.
  • a plurality of cylindrical bellows members that hang from the pogo frame 23 toward the chuck top 20 around the outer bellows 27 (outside), for example, 3
  • Two auxiliary bellows 35 are arranged.
  • Each auxiliary bellows 35 is extendable in the vertical direction, and is arranged at substantially equal intervals along the circumferential direction of the outer bellows 27.
  • Disc-shaped contact portions 37 a and 37 b are provided at the upper and lower ends of each auxiliary bellows 35, the contact portion 37 a contacts the pogo frame 23, and the contact portion 37 b contacts the chuck top 20.
  • Each auxiliary bellows 35 forms a sealed space P 1 inside, and the sealed space P 1 is a pressurization that communicates the sealed space P 1 with another pressurization unit (not shown) provided outside.
  • the gas is pressurized by the gas supplied from the path 36. Pressing force sealing space P 1 pushes down the auxiliary bellows 35 abutting portions 37b are pressed (hereinafter, "auxiliary bellows pressing force" hereinafter.) Occurs, the auxiliary bellows pressing force via the contact portion 37b Acting on the chuck top 20.
  • the auxiliary bellows 35 are arranged at substantially equal intervals along the circumferential direction of the outer bellows 27, that is, are arranged in a distributed manner, so that the auxiliary bellows pressing force is distributed to the chuck top 20, And acts locally.
  • the pressure in the sealing space P 1 of the auxiliary bellows 35 is changed individually, it can act an auxiliary bellows pressing force of different magnitudes in each place of the chuck top 20.
  • the tilt of the chuck top 20 can be finely controlled, and the chuck top 20 can be reliably prevented from tilting.
  • each auxiliary bellows 35 is disposed around the outer bellows 27, the auxiliary bellows pressing force acts at a position greatly offset from the center of gravity G of the chuck top 20.
  • the moment due to the auxiliary bellows pressing force acting on the chuck top 20 increases, so that even if the auxiliary bellows pressing force is small, the chuck top 20 can be rotated greatly. That is, even if the relatively small auxiliary bellows 35 is used, the inclination of the chuck top 20 can be adjusted efficiently.
  • FIG. 8 is an enlarged partial cross-sectional view of the lower portion of the tester in the second modification of the wafer inspection apparatus of FIG. 1
  • FIG. 9 is a horizontal cross-sectional view along line IX-IX in FIG.
  • a single main bellows 41 is disposed so as to be surrounded by three auxiliary bellows 35.
  • the main bellows 41 is formed of a cylindrical bellows member that can expand and contract in the vertical direction, like the inner bellows 26, and hangs down from the pogo frame 23 toward the chuck top 20 so as to surround the contact probe 28.
  • ring-shaped contact portions 30a and 30b are also provided on the upper and lower ends of the main bellows 41, respectively.
  • the ring-shaped contact portions 30a contact the pogo frame 23, and ring-shaped contact portions 30a and 30b.
  • the contact portion 30b contacts the lip seal 29, but the above-described sealing space P is not formed.
  • auxiliary bellows 35 disposed around (outside) of the main bellows 41 forms a sealed space P 1 inside each sealed space P 1 is pressurizing path
  • the gas is pressurized by the gas supplied from 36.
  • an auxiliary bellows pressing force is generated in each auxiliary bellows 35, and the auxiliary bellows pressing force acts on the chuck top 20 via the contact portion 37b.
  • auxiliary bellows pressing force of different magnitudes in each place of the chuck top 20 the pressure of the sealing space P 1 of the auxiliary bellows 35 is changed individually, more control over the slope of the chuck top 20 be able to.
  • an elastic member such as a coil spring may be disposed instead of each auxiliary bellows 35.
  • each elastic member by individually changing the spring constant or the like of each elastic member, different magnitudes of elastic force can be applied at various locations on the chuck top 20, thereby reliably preventing the chuck top 20 from tilting. be able to.
  • a plurality of sealing spaces P between the inner bellows 26 and the outer bellows 27 are arranged at substantially equal intervals in the circumferential direction.
  • each of the divided spaces P 2 to P 4 is divided into a plurality of divided spaces P 2 to P 4 by the three partition walls 38, and the pressures of the divided spaces P 2 to P 4 are individually changed to have different sizes from the divided spaces P 2 to P 4.
  • the bellows pressing force f 2 may be individually allowed to act on the chuck top 20. Accordingly, it is possible to exert a locally different sizes of bellows pressing force f 2 to the chuck top 20, it is possible to finely control the inclination of the chuck top 20, it has been, ensures that the chuck top 20 is inclined Can be prevented.
  • the wafer inspection apparatus 39 includes, for example, a tester 15 (pogo frame 23), a probe card 18, a chuck top 20, an inner bellows 26, and an outer bellows 27 in one inspection chamber 40 (FIG. 11).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

検査を正確に行うことができる基板検査装置を提供する。ウエハ検査装置10は、半導体デバイスが形成されたウエハWを載置するチャックトップ20と、ウエハWへ向けて突出する複数のコンタクトプローブ28を有するプローブカード18と、プローブカード18を保持するポゴフレーム23と、各コンタクトプローブ28を囲むようにポゴフレーム23から垂下する筒状の伸縮自在な内側ベローズ26と、該内側ベローズ26を囲むようにポゴフレーム23から垂下する筒状の伸縮自在な外側ベローズ27とを備え、チャックトップ20をプローブカード18へ接近させて各コンタクトプローブ28をデバイスへ接触させる際、内側ベローズ26及び外側ベローズ27はチャックトップ20に当接するとともに、間に封止空間Pを形成し、封止空間Pが加圧される。

Description

基板検査装置及び基板検査方法
 本発明は、基板検査装置及び基板検査方法に関する。
 多数の半導体デバイスが形成されたウエハの検査を行うために、検査装置としてプローバが用いられている。プローバはウエハと対向するプローブカードを備え、プローブカードは板状の基部と、基部においてウエハの半導体デバイスにおける各電極パッドや各半田バンプと対向するように配置される複数の柱状接触端子であるコンタクトプローブ(プローブ針)とを備える(例えば、特許文献1参照。)。
 プローバでは、ウエハを載置するステージを用いてプローブカードへウエハを押圧させることにより、プローブカードの各コンタクトプローブを半導体デバイスにおける電極パッドや半田バンプと接触させ、各コンタクトプローブから各電極パッドや各半田バンプに接続された半導体デバイスの電気回路へ電気を流すことによって該電気回路の導通状態等の電気的特性を検査する。
 また、図12Aに示すように、ウエハWを板状部材からなるチャック100に載置し、チャック100とプローブカード101の間を筒状の伸縮自在なベローズ102で囲んで密閉空間Sを形成し、当該密閉空間Sを減圧することにより、密閉空間Sを収縮させてウエハWをチャック100ごとプローブカード101へ引き寄せ(図12B)、ウエハWをプローブカード101へ接触させる基板検査装置が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。この基板検査装置では、ウエハWがプローブカード101へ接触するまでチャック100がアライナー103によって支持されるが、ウエハWがプローブカード101へ接触した後はアライナー103がチャック100から離間する(図12C)。
特開2002−22768号公報 特開2013−254812号公報
 しかしながら、ウエハWにおいて検査対象となる半導体デバイスが当該ウエハWの中心からオフセットした位置に形成される場合がある。通常、ウエハWはその中心がチャック100の中心と一致するようにチャック100に載置されるため、この場合、チャック100の中心からオフセットした位置にプローブカード101の各コンタクトプローブ104からの反力の合力が作用してチャック100にモーメントが生じる。このとき、上述したように、アライナー103がチャック100から離間していると、チャック100に生じたモーメントをアライナー103によって打ち消すことができず、チャック100が回転して傾くことがある(図12D)。
 その結果、各コンタクトプローブ104はウエハWの各電極パッドや各半田バンプと適切に接触することができず、半導体デバイスの電気的特性を正確に検査することができないおそれがある。
 本発明の目的は、検査を正確に行うことができる基板検査装置及び基板検査方法を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明によれば、デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査装置において、各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第1のベローズと、該第1のベローズを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第2のベローズとを備え、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズは前記板状部材に当接するとともに、間に封止空間を形成し、前記封止空間が加圧されることを特徴とする基板検査装置が提供される。
 上記目的を達成するために、本発明によれば、デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有する基板検査装置において、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査方法であって、各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第1のベローズと、該第1のベローズを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第2のベローズとを配置し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズを前記板状部材に当接させるとともに、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズの間に封止空間を形成させ、前記封止空間を加圧することを特徴とする基板検査方法が提供される。
 上記目的を達成するために、本発明によれば、デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査装置において、各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な主ベローズと、前記主ベローズの周りに配置される少なくとも1つの筒状の伸縮自在な補助ベローズとを備え、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記補助ベローズは前記板状部材に当接するとともに、前記補助ベローズの内部が加圧されて前記補助ベローズは前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする基板検査装置が提供される。
 上記目的を達成するために、本発明によれば、デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有する基板検査装置において、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査方法であって、各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な主ベローズを配置し、さらに、少なくとも1つの筒状の伸縮自在な補助ベローズを前記主ベローズの周りに配置し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記補助ベローズを前記板状部材に当接させるとともに、前記補助ベローズの内部を加圧して前記補助ベローズから前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする基板検査方法が提供される。
 本発明によれば、板状部材に当接する第1のベローズ及び第2のベローズの間に形成される封止空間が加圧されるので、板状部材には各コンタクトプローブからの反力だけでなく、封止空間からの押圧力も作用する。これにより、各コンタクトプローブからの反力の合力が板状部材からの中心からオフセットした位置に作用しても、封止空間からの押圧力により、板状部材へ作用する各コンタクトプローブからの反力の合力の影響を低減することができる。その結果、各コンタクトプローブからの反力の合力に起因するモーメントを低下させて板状部材が傾くのを抑制することができ、もって、板状部材に載置された基板の検査を正確に行うことができる。
 [図1]本発明の実施の形態に係る基板検査装置としてのウエハ検査装置の構成を概略的に示す水平断面図である。
 [図2]図1における線II−IIに沿う縦断面図である。
 [図3]図1のウエハ検査装置におけるテスタ下部の拡大部分断面図である。
 [図4A乃至図4D]本実施の形態に係る基板検査方法におけるチャックトップ等の動作を説明するための工程図である。
 [図5A乃至図5C]本実施の形態に係る基板検査方法におけるチャックトップの傾きの調整の原理を説明するための図である。
 [図6]図1のウエハ検査装置の第1の変形例におけるテスタ下部の拡大部分断面図である。
 [図7]図6における線VII−VIIに沿う水平断面図である。
 [図8]図1のウエハ検査装置の第2の変形例におけるテスタ下部の拡大部分断面図である。
 [図9]図8における線IX−IXに沿う水平断面図である。
 [図10]図1のウエハ検査装置の第3の変形例におけるテスタ下部の水平断面図である。
 [図11]本発明が適用される他のウエハ検査装置の構成を概略的に示す断面図である。
 [図12A乃至図12D]従来のウエハ検査装置におけるチャックトップ等の動作を説明するための図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
 まず、本実施の形態に係る基板検査装置としてのウエハ検査装置について説明する。
 図1は、本実施の形態に係る基板検査装置としてのウエハ検査装置の構成を概略的に示す水平断面図であり、図2は、図1における線II−IIに沿う縦断面図である。
 図1及び図2において、ウエハ検査装置10は検査室11を備え、該検査室11は、ウエハWの半導体デバイスの電気的特性の検査を行う検査領域12と、検査室11に対するウエハWの搬出入を行う搬出入領域13と、検査領域12及び搬出入領域13の間に設けられた搬送領域14とを有する。検査領域12にはウエハ検査用インターフェースとしての複数のテスタ15が配置され、テスタ15の各々の下部には円板状のプローブカード18が装着される。
 搬出入領域13は複数の収容空間16に区画され、各収容空間16には複数のウエハWを収容する容器、例えば、FOUP17を受け入れるポート16a、プローブカード18が搬入され且つ搬出されるローダ16cやウエハ検査装置10の各構成要素の動作を制御するコントローラ16dが配置される。
 検査領域12では、各テスタ15に対応して、プローブカード18に対向するように、ウエハWを載置して吸着する円板状部材からなるチャックトップ20が配置される。チャックトップ20はアライナー21に支持され、アライナー21はチャックトップ20を上下左右に移動させ、チャックトップ20に載置されたウエハWをプローブカード18へ正対させる。
 搬送領域14には移動自在な搬送ロボット19が配置される。搬送ロボット19は、搬出入領域13のポート16aからウエハWを受け取って各テスタ15に対応するチャックトップ20へ搬送し、また、半導体デバイスの電気的特性の検査が終了したウエハWを各テスタ15に対応するチャックトップ20からポート16aへ搬送する。さらに、搬送ロボット19は各テスタ15からメンテナンスを必要とするプローブカード18を搬出入領域13のローダ16cへ搬送し、また、新規やメンテナンス済みのプローブカード18をローダ16cから各テスタ15へ搬送する。
 このウエハ検査装置10では、各テスタ15が搬送されたウエハの半導体デバイスの電気的特性の検査を行うが、搬送ロボット19が一のテスタ15へ向けてウエハを搬送している間に、他のテスタ15は他のウエハの半導体デバイスの電気的特性の検査を行うことができるので、ウエハの検査効率を向上することができる。
 図3は、図1のウエハ検査装置におけるテスタ下部の拡大部分断面図である。
 図3において、テスタ15はマザーボード22を内蔵する。マザーボード22は電気的特性が検査される半導体デバイスが搭載されるパソコン等のマザーボードを模した構造を有する。テスタ15はマザーボード22を用い、半導体デバイスがパソコン等のマザーボードに搭載された状態に近い状態を再現して半導体デバイスの電気的特性の検査を行う。
 マザーボード22の下方にはポゴフレーム23が配置され、マザーボード22及びポゴフレーム23の間の空間が減圧されてマザーボード22はポゴフレーム23を真空吸着する。また、ポゴフレーム23の下方にはプローブカード18が配置され、ポゴフレーム23及びプローブカード18の間の空間が減圧されてポゴフレーム23はプローブカード18を真空吸着する。
 ポゴフレーム23の中央部には枠状のポゴブロック24が配置され、ポゴブロック24はプローブカード18及びマザーボード22を電気的に接続する多数のポゴピン25を保持する。プローブカード18の下方にはチャックトップ20が配置され、プローブカード18はチャックトップ20と対向するように下面に配置された多数のコンタクトプローブ28を有する。
 ポゴフレーム23には、各コンタクトプローブ28を囲むようにチャックトップ20へ向けて垂下する円筒形蛇腹部材である内側ベローズ26(第1のベローズ)と、該内側ベローズ26を囲むようにチャックトップ20へ向けて垂下する円筒形蛇腹部材である外側ベローズ27(第2のベローズ)とが、プローブカード18と同心に配置される。内側ベローズ26及び外側ベローズ27は図中上下方向に伸縮自在である。なお、内側ベローズ26及び外側ベローズ27はプローブカード18から垂下するように構成されてもよい。
 チャックトップ20には、載置されたウエハWを囲み、内側ベローズ26や外側ベローズ27へ対向するように、エラストマー部材からなるリップシール29が当該チャックトップ20と同心円状に配置される。また、内側ベローズ26及び外側ベローズ27の上下端にはそれぞれリング状の当接部30a、30bが設けられ、リング状の当接部30aはポゴフレーム23と当接し、リング状の当接部30bはリップシール29に当接する。内側ベローズ26及び外側ベローズ27は当接部30a、30bと協働して内側ベローズ26及び外側ベローズ27の間に封止空間Pを形成する。封止空間Pは、当該封止空間Pと外部に設けられた加圧ユニット(図示しない)とを連通する加圧経路31から供給されるガスによって加圧される。封止空間Pが加圧されると内側ベローズ26及び外側ベローズ27が当接部30bを押し下げる押圧力(以下、「ベローズ押圧力」という。)が発生するが、ベローズ押圧力は当接部30b及びリップシール29を介してチャックトップ20へ作用する。ここで、上述したように、リップシール29はチャックトップ20と同心円状に配置されるため、リップシール29の各所へ作用するベローズ押圧力の合力の作用点はチャックトップ20の中心となる。また、リップシール29の内部には所定の高さを有する硬質部材、例えば、樹脂部材からなるストッパ32が配置され、リップシール29にベローズ押圧力が作用してもリップシール29が過圧縮されるのを防止することができ、リップシール29の復元性が低下するのを防止する。
 テスタ15では、内側ベローズ26及び外側ベローズ27が当接部30bを押し下げる際、当接部30bがリップシール29と当接することにより、ポゴフレーム23、内側ベローズ26、リップシール29及びチャックトップ20で囲まれる密閉空間Sが形成される。密閉空間Sは、当該密閉空間Sと外部に設けられた減圧ユニット(図示しない)とを連通する減圧経路33によって減圧されて収縮する。これにより、チャックトップ20がポゴフレーム23へ引きつけられてポゴフレーム23の下方に配置されたプローブカード18の各コンタクトプローブ28が、チャックトップ20に載置されたウエハWの半導体デバイスにおける電極パッドや半田バンプと接触する。このとき、各コンタクトプローブ28から各電極パッドや各半田バンプに接続された半導体デバイスの電気回路へ電気を流すことによって該電気回路の導通状態等の電気的特性の検査が行われる。
 また、チャックトップ20にはポゴフレーム23と対向するように複数のハイトセンサ34が配置され、各ハイトセンサ34はチャックトップ20の各所とポゴフレーム23の間の距離(高さ)を計測する。本実施の形態では、各ハイトセンサ34が計測したチャックトップ20の各所とポゴフレーム23の間の距離に基づいて、ポゴフレーム23に対するチャックトップ20の傾きを算出する。なお、ハイトセンサ34はチャックトップ20ではなくポゴフレーム23に配置され、ポゴフレーム23の各所とチャックトップ20の間の距離(高さ)を計測してもよい。
 図4A乃至図4Dは、本実施の形態に係る基板検査方法におけるチャックトップ等の動作を説明するための工程図である。
 まず、搬送ロボット19からウエハWを受け取ったチャックトップ20をアライナー21が移動させ、チャックトップ20に載置されたウエハWをプローブカード18へ正対させる(図4A)。その後、アライナー21が上昇してチャックトップ20をポゴフレーム23(テスタ15)へ接近させると、内側ベローズ26及び外側ベローズ27が当接部30bを介してリップシール29と当接する。このとき、ポゴフレーム23(テスタ15)、内側ベローズ26、リップシール29及びチャックトップ20で囲まれる密閉空間Sが形成される(図4B)。また、内側ベローズ26及び外側ベローズ27の間の封止空間Pに加圧経路31からガスが供給され、封止空間Pが加圧されてベローズ押圧力が発生する。当該ベローズ押圧力は当接部30bやリップシール29を介してチャックトップ20を押圧する。
 次いで、アライナー21が上昇を継続し、プローブカード18の各コンタクトプローブ28がチャックトップ20に載置されたウエハWの半導体デバイスの各電極パッドや各半田バンプに接触する。その後も、アライナー21はチャックトップ20をポゴフレーム23(テスタ15)へ向けて押圧(オーバードライブ)して各コンタクトプローブ28を各電極パッドや各半田バンプへ接触させ続ける。さらに、減圧ユニットによって密閉空間Sが減圧されてチャックトップ20がポゴフレーム23へ引きつけられる(図4C)。なお、オーバードライブの間も、封止空間Pが加圧され続け、ベローズ押圧力はチャックトップ20を押圧し続ける。
 このとき、例えば、半導体デバイスがウエハWの中心からオフセットした位置に形成されていると、各コンタクトプローブ28を半導体デバイスの各電極パッドや各半田バンプに接触させるために、プローブカード18の中心はウエハWの中心と相対せず、ウエハWの中心からオフセットした位置と相対する。ここで、ウエハWはその中心がチャックトップ20の中心と一致するようにチャックトップ20に載置される一方、各コンタクトプローブ28はプローブカード18の中心に関して対称的に配置されるため、各コンタクトプローブ28からウエハW(チャックトップ20)への反力の合力はウエハW(チャックトップ20)の中心ではなく、ウエハW(チャックトップ20)の中心からオフセットした位置に作用する。具体的には、図5Aに示すように、各コンタクトプローブ28からの反力の合力Fはチャックトップ20の重心Gからオフセットした位置に作用する。その一方、リップシール29を介してチャックトップ20へ作用するベローズ押圧力fの合力Fは、リップシール29がチャックトップ20と同心円状に配置されるため、チャックトップ20の重心Gに作用する。したがって、合力F及び合力Fの合力Fの作用点を合力Fの作用点よりもチャックトップ20の重心Gへ近づけることができる。合力Fの作用点の位置は合力F及び合力Fの大きさの比によって決定され、例えば、図5Bに示すように、合力Fが合力Fよりも大きいと、合力Fの作用点は合力Fの作用点に近づき、図5Cに示すように、合力Fが合力Fよりも大きいと、合力Fの作用点は合力Fの作用点、すなわち、チャックトップ20の重心Gに近づく。チャックトップ20に作用するモーメントは合力Fに起因して発生するため、合力Fの作用点をチャックトップ20の重心Gに近づけることにより、当該モーメントを低下させることができる。これにより、チャックトップ20が傾くのを抑制することができ、もって、ウエハWの半導体デバイスの電気的特性の検査を正確に行うことができる。
 ウエハ検査装置10では、合力Fの作用点をチャックトップ20の重心Gに近づけるために、合力Fが合力Fよりも大きくなるように封止空間Pの圧力が決定される。具体的には、合力Fの少なくとも3倍の合力Fがチャックトップ20へ作用するように封止空間Pの圧力が決定される。また、封止空間Pの圧力は各ハイトセンサ34が計測したチャックトップ20の各所とポゴフレーム23の間の距離から算出されたチャックトップ20の傾きに応じて決定され、例えば、チャックトップ20の傾きが大きいときは、合力Fが比較的大きくなるように封止空間Pの圧力が決定され、チャックトップ20の傾きがさほど大きくないときは、合力Fが比較的小さくなるように封止空間Pの圧力が決定される。すなわち、ウエハ検査装置10では、封止空間Pの圧力を変更するだけでチャックトップ20の傾きを調整することができるため、チャックトップ20の傾きを矯正するためのバランスウェイト等を用いる必要を無くすことができる。
 なお、封止空間Pの加圧のタイミングとして、各コンタクトプローブ28が各電極パッドや各半田バンプへ接触した後も考えられるが、この場合、一度接触した各コンタクトプローブ28がベローズ押圧力fの新たな負荷によって各電極パッドや各半田バンプから離間してずれる可能性があるため、封止空間Pの加圧のタイミングとしては、各コンタクトプローブ28が各電極パッドや各半田バンプへ接触する前が好ましい。これにより、各コンタクトプローブ28が各電極パッドや各半田バンプへ接触した後にベローズ押圧力fが新たに負荷されることがないので、各コンタクトプローブ28が各電極パッドや各半田バンプから離間してずれるのを防止することができる。
 その後、アライナー21が下降するが、密閉空間Sが減圧されているため、チャックトップ20はポゴフレーム23(テスタ15)へ引きつけられ続け、各コンタクトプローブ28が半導体デバイスの各電極パッドや各半田バンプと接触し続ける(図4D)。
 以上、本発明について、上述した実施の形態を用いて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、本実施の形態では、チャックトップ20の傾きを調整するために封止空間Pが加圧されたが、ベローズ押圧力fは密閉空間Sの減圧によって生じる各コンタクトプローブ28の各電極パッドや各半田バンプへの接触力と逆方向に作用するため、封止空間Pの圧力を調整することにより、各コンタクトプローブ28の各電極パッドや各半田バンプへの接触力を減じることができ、各電極パッドや各半田バンプに各コンタクトプローブ28の針跡が残るのを防止することができる。
 また、内側ベローズ26及び外側ベローズ27は当接部30bやリップシール29を介してチャックトップ20へベローズ押圧力fを作用させたが、当接部30bやリップシール29を設けることなく、内側ベローズ26及び外側ベローズ27をチャックトップ20へ直接当接させ、内側ベローズ26、外側ベローズ27、ポゴフレーム23及びチャックトップ20で囲まれる封止空間Pを加圧してチャックトップ20へベローズ押圧力fを作用させさせてもよい。
 さらに、リップシール29が当接部30bを吸着する場合、封止空間Pが減圧されてもよい。これにより、内側ベローズ26や外側ベローズ27がリップシール29を介してチャックトップ20を引きつけることができるため、各コンタクトプローブ28を各電極パッドや各半田バンプへ確実に接触させることができる。
 また、内側ベローズ26や外側ベローズ27の他にベローズを設けてもよい。図6は、図1のウエハ検査装置の第1の変形例におけるテスタ下部の拡大部分断面図であり、図7は、図6における線VII−VIIに沿う水平断面図である。
 図6及び図7に示すように、第1の変形例では、外側ベローズ27の周り(外側)に、ポゴフレーム23からチャックトップ20へ向けて垂下する円筒形蛇腹部材である複数、例えば、3つの補助ベローズ35が配置される。各補助ベローズ35は上下方向に伸縮自在であり、外側ベローズ27の周方向に沿って略等間隔で配置される。各補助ベローズ35の上下端にはそれぞれ円板状の当接部37a、37bが設けられ、当接部37aはポゴフレーム23と当接し、当接部37bはチャックトップ20に当接する。各補助ベローズ35は内部に封止空間Pを形成し、封止空間Pは、当該封止空間Pと外部に設けられた他の加圧ユニット(図示しない)とを連通する加圧経路36から供給されるガスによって加圧される。封止空間Pが加圧されると補助ベローズ35が当接部37bを押し下げる押圧力(以下、「補助ベローズ押圧力」という。)が発生し、補助ベローズ押圧力は当接部37bを介してチャックトップ20へ作用する。ここで、上述したように、各補助ベローズ35は外側ベローズ27の周方向に沿って略等間隔で配置、すなわち、分散して配置されるため、補助ベローズ押圧力がチャックトップ20へ分散し、且つ局所的に作用する。ここで、各補助ベローズ35の封止空間Pの圧力を個別に変更させると、チャックトップ20の各所において異なる大きさの補助ベローズ押圧力を作用させることができる。これにより、チャックトップ20の傾きを細かく制御することができ、もって、チャックトップ20が傾くのを確実に防止することができる。また、各補助ベローズ35は外側ベローズ27の周りに配置されるため、補助ベローズ押圧力はチャックトップ20の重心Gから大きくオフセットした位置に作用する。これにより、チャックトップ20に作用する補助ベローズ押圧力起因のモーメントが大きくなるため、補助ベローズ押圧力が小さくても、チャックトップ20を大きく回転させることができる。すなわち、比較的小さい補助ベローズ35を用いても、チャックトップ20の傾きを効率的に調整することができる。
 上述した第1の変形例のように、複数の補助ベローズ35を設けた場合、各補助ベローズ35によって囲まれるベローズは、内側ベローズ26及び外側ベローズ27からなる二重のベローズで無くてもよい。図8は、図1のウエハ検査装置の第2の変形例におけるテスタ下部の拡大部分断面図であり、図9は、図8における線IX−IXに沿う水平断面図である。
 図8及び図9に示すように、図1のウエハ検査装置10の第2の変形例では、3つの補助ベローズ35によって囲まれるように一重のメインベローズ41が配置される。メインベローズ41は、内側ベローズ26と同様に、上下方向に伸縮自在な円筒形蛇腹部材からなり、ポゴフレーム23からコンタクトプローブ28を囲むようにチャックトップ20へ向けて垂下する。また、メインベローズ41の上下端にも、内側ベローズ26と同様に、それぞれリング状の当接部30a、30bが設けられ、リング状の当接部30aはポゴフレーム23と当接し、リング状の当接部30bはリップシール29に当接するが、上述した封止空間Pは形成されない。
 また、上述した第2の変形例でも、メインベローズ41の周り(外側)に配置される3つの補助ベローズ35はそれぞれ内部に封止空間Pを形成し、封止空間Pは加圧経路36から供給されるガスによって加圧される。これにより、各補助ベローズ35において補助ベローズ押圧力が発生し、補助ベローズ押圧力は当接部37bを介してチャックトップ20へ作用する。このとき、各補助ベローズ35の封止空間Pの圧力を個別に変更させてチャックトップ20の各所において異なる大きさの補助ベローズ押圧力を作用させることにより、チャックトップ20の傾きを細かく制御することができる。
 なお、上述したウエハ検査装置10の第1の変形例及び第2の変形例において、各補助ベローズ35の代わりにコイルばね等の弾性部材を配置してもよい。この場合、各弾性部材のばね定数等を個別に変更することにより、チャックトップ20の各所において異なる大きさの弾性力を作用させることができ、もって、チャックトップ20が傾くのを確実に防止することができる。
 また、図1のウエハ検査装置の第3の変形例では、図10に示すように、内側ベローズ26及び外側ベローズ27の間の封止空間Pが、周方向に略等間隔に配置された複数、例えば、3つの隔壁38によって複数の分割空間P~Pに分割され、各分割空間P~Pの圧力を個別に変更して各分割空間P~Pから異なる大きさのベローズ押圧力fをチャックトップ20へ個別に作用させてもよい。これにより、チャックトップ20へ局所的に異なる大きさのベローズ押圧力fを作用させることができるため、チャックトップ20の傾きを細かく制御することができ、もって、チャックトップ20が傾くのを確実に防止することができる。
 さらに、本実施の形態では、複数枚のウエハの半導体デバイスの電気的特性の検査を同時に行うことができるウエハ検査装置へ本発明が適用される場合について説明したが、本発明は、1枚のみのウエハの半導体デバイスの電気的特性の検査を行うウエハ検査装置へも適用することができる。この場合、当該ウエハ検査装置39は1つの検査室40の内部に、例えば、テスタ15(ポゴフレーム23)、プローブカード18、チャックトップ20、内側ベローズ26及び外側ベローズ27を備える(図11)。
 本出願は、2016年9月28日に出願された日本出願第2016−189999号に基づく優先権を主張するものであり、当該日本出願に記載された全内容を本出願に援用する。
P 封止空間
~P 分割空間
S 密閉空間
W ウエハ
10 ウエハ検査装置
18 プローブカード
20 チャックトップ
26 内側ベローズ
27 外側ベローズ
28 コンタクトプローブ
34 ハイトセンサ
35 補助ベローズ
41 メインベローズ

Claims (10)

  1.  デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査装置において、
     各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第1のベローズと、
     該第1のベローズを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第2のベローズとを備え、
     前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズは前記板状部材に当接するとともに、間に封止空間を形成し、
     前記封止空間が加圧されることを特徴とする基板検査装置。
  2.  前記封止空間から前記板状部材へ作用する押圧力の中心が前記板状部材の中心と一致することを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  3.  前記第2のベローズの周りに少なくとも1つの筒状の伸縮自在な補助ベローズが配置され、
     前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記補助ベローズは前記板状部材に当接するとともに、前記補助ベローズの内部が加圧されて前記補助ベローズは前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする請求項1又は2記載の基板検査装置。
  4.  前記第1のベローズ及び前記第2のベローズの間の前記封止空間が複数の分割空間に分割され、
     各前記分割空間のそれぞれを加圧することにより、各前記分割空間のそれぞれから個別に前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の基板検査装置。
  5.  前記板状部材及び前記プローブカードの間の距離を計測するハイトセンサをさらに備え、
     前記計測された距離に基づいて前記板状部材の傾きが算出されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の基板検査装置。
  6.  デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有する基板検査装置において、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査方法であって、
     各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第1のベローズと、該第1のベローズを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な第2のベローズとを配置し、
     前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズを前記板状部材に当接させるとともに、前記第1のベローズ及び前記第2のベローズの間に封止空間を形成させ、
     前記封止空間を加圧することを特徴とする基板検査方法。
  7.  前記封止空間の圧力は前記板状部材の傾きに応じて決定されることを特徴とする請求項6記載の基板検査方法。
  8.  前記封止空間の圧力は、各前記コンタクトプローブから前記板状部材へ作用する反力の合力の少なくとも3倍の押圧力が前記封止空間から前記板状部材へ作用するように、設定されることを特徴とする請求項6又は7記載の基板検査方法。
  9.  デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有し、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査装置において、
     各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な主ベローズと、
     前記主ベローズの周りに配置される少なくとも1つの筒状の伸縮自在な補助ベローズとを備え、
     前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記補助ベローズは前記板状部材に当接するとともに、前記補助ベローズの内部が加圧されて前記補助ベローズは前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする基板検査装置。
  10.  デバイスが形成された基板を載置する板状部材と、該板状部材の上方において前記板状部材へ対向するように配置されるプローブカードとを備え、前記プローブカードは前記基板へ向けて突出する複数の針状のコンタクトプローブを有する基板検査装置において、前記板状部材を前記プローブカードへ接近させて各前記コンタクトプローブを前記デバイスへ接触させる基板検査方法であって、
     各前記コンタクトプローブを囲むように垂下する筒状の伸縮自在な主ベローズを配置し、さらに、少なくとも1つの筒状の伸縮自在な補助ベローズを前記主ベローズの周りに配置し、
     前記板状部材を前記プローブカードへ接近させる際、前記補助ベローズを前記板状部材に当接させるとともに、前記補助ベローズの内部を加圧して前記補助ベローズから前記板状部材へ押圧力を作用させることを特徴とする基板検査方法。
PCT/JP2017/031503 2016-09-28 2017-08-25 基板検査装置及び基板検査方法 WO2018061609A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197008091A KR102208339B1 (ko) 2016-09-28 2017-08-25 기판 검사 장치 및 기판 검사 방법
CN201780060300.0A CN109863414B (zh) 2016-09-28 2017-08-25 基板检查装置和基板检查方法
US16/336,509 US11454670B2 (en) 2016-09-28 2017-08-25 Substrate inspection device and substrate inspection method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016189999A JP6823986B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 基板検査装置及び基板検査方法
JP2016-189999 2016-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061609A1 true WO2018061609A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61760648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/031503 WO2018061609A1 (ja) 2016-09-28 2017-08-25 基板検査装置及び基板検査方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11454670B2 (ja)
JP (1) JP6823986B2 (ja)
KR (1) KR102208339B1 (ja)
CN (1) CN109863414B (ja)
TW (1) TWI735663B (ja)
WO (1) WO2018061609A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021038999A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 東京エレクトロン株式会社 電気的接続装置、検査装置及び接触対象体と接触子との電気的接続方法
JP7398935B2 (ja) * 2019-11-25 2023-12-15 東京エレクトロン株式会社 載置台、及び、検査装置
JP7437991B2 (ja) 2020-03-25 2024-02-26 東京エレクトロン株式会社 検査装置、及び、チャックトップの位置調整方法
KR102258757B1 (ko) * 2020-04-13 2021-06-01 주식회사 씽크윈텍 자기적 척력을 이용하는 기판 검사용 캐리어 장치
JP7485552B2 (ja) * 2020-06-19 2024-05-16 東京エレクトロン株式会社 検査装置における接触解除方法法及び検査装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198243A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Micronics Japan Co Ltd プローブユニット相対的平行度調整装置、プローブユニット相対的平行度調整方法、プローブユニット相対的平行度調整プログラム、プローブユニット及びパネル搬送部材
JP2013254812A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Tokyo Electron Ltd ウエハ検査用インターフェース及びウエハ検査装置
JP2014002171A (ja) * 2013-09-27 2014-01-09 Tokyo Electron Ltd プローブカード

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136224A (ja) * 1991-11-14 1993-06-01 Nec Corp Ic試験装置
JP2002022768A (ja) 2000-07-10 2002-01-23 Nec Eng Ltd 集積回路パッケージ検査用ポゴピン
JP4145293B2 (ja) * 2004-12-28 2008-09-03 株式会社ルネサステクノロジ 半導体検査装置および半導体装置の製造方法
JP5530124B2 (ja) * 2009-07-03 2014-06-25 株式会社日本マイクロニクス 集積回路の試験装置
JP5427536B2 (ja) * 2009-10-01 2014-02-26 東京エレクトロン株式会社 プローブカード
JP5557547B2 (ja) * 2010-02-10 2014-07-23 株式会社アドバンテスト テストヘッド及びそれを備えた半導体ウェハ試験装置
US8565735B2 (en) * 2010-10-29 2013-10-22 Jeffrey L. Wohlwend System and method for supporting mobile unit connectivity to venue specific servers
CN103090151A (zh) * 2011-10-29 2013-05-08 重庆川仪自动化股份有限公司 外压直管压力平衡式波纹膨胀节
EP2610881B1 (en) * 2011-12-28 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Pressure compensator for a subsea device
JP2013168400A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Tokyo Electron Ltd 半導体デバイス検査装置用配線基板及びその製造方法
JP6099347B2 (ja) * 2012-10-03 2017-03-22 東京エレクトロン株式会社 ウエハ取り付け方法及びウエハ検査装置
JP6306389B2 (ja) * 2013-09-17 2018-04-04 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置
JP6271257B2 (ja) * 2014-01-08 2018-01-31 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置及びプローブカード搬送方法
JP6339834B2 (ja) * 2014-03-27 2018-06-06 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置
CN204062302U (zh) * 2014-07-18 2014-12-31 邵军 旁通压力平衡型膨胀节
JP6423678B2 (ja) * 2014-10-07 2018-11-14 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置及びその制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011198243A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Micronics Japan Co Ltd プローブユニット相対的平行度調整装置、プローブユニット相対的平行度調整方法、プローブユニット相対的平行度調整プログラム、プローブユニット及びパネル搬送部材
JP2013254812A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Tokyo Electron Ltd ウエハ検査用インターフェース及びウエハ検査装置
JP2014002171A (ja) * 2013-09-27 2014-01-09 Tokyo Electron Ltd プローブカード

Also Published As

Publication number Publication date
TW201819926A (zh) 2018-06-01
US11454670B2 (en) 2022-09-27
CN109863414A (zh) 2019-06-07
JP2018054432A (ja) 2018-04-05
KR20190039795A (ko) 2019-04-15
KR102208339B1 (ko) 2021-01-27
CN109863414B (zh) 2021-05-07
TWI735663B (zh) 2021-08-11
JP6823986B2 (ja) 2021-02-03
US20210278455A1 (en) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018061609A1 (ja) 基板検査装置及び基板検査方法
US11099236B2 (en) Inspection device and contact method
US9581641B2 (en) Wafer inspection apparatus
US9863977B2 (en) Method of contacting substrate with probe card
WO2014054377A1 (ja) ウエハ取り付け方法及びウエハ検査装置
JP5952645B2 (ja) ウエハ検査用インターフェース及びウエハ検査装置
WO2018056022A1 (ja) 基板検査方法及び基板検査装置
KR101160638B1 (ko) 시험 시스템 및 프로브 장치
JP2011091262A (ja) プローバおよびプローブ検査方法
WO2018056021A1 (ja) 基板検査装置
JP7153556B2 (ja) 温度測定部材、検査装置及び温度測定方法
US11169206B2 (en) Inspection apparatus, inspection system, and aligning method
KR20230055953A (ko) 검사 장치 및 검사 방법
US11385286B2 (en) Method for controlling test apparatus and test apparatus
KR20210157324A (ko) 검사 장치에 있어서의 접촉 해제 방법 및 검사 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197008091

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17855567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1