WO2018016204A1 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018016204A1
WO2018016204A1 PCT/JP2017/020743 JP2017020743W WO2018016204A1 WO 2018016204 A1 WO2018016204 A1 WO 2018016204A1 JP 2017020743 W JP2017020743 W JP 2017020743W WO 2018016204 A1 WO2018016204 A1 WO 2018016204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fixed
core
movable
damper space
damper
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/020743
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
水野 航
田中 智明
神谷 誠
Original Assignee
アンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンデン株式会社 filed Critical アンデン株式会社
Priority to CN201780040538.7A priority Critical patent/CN109417002B/zh
Priority to DE112017003645.3T priority patent/DE112017003645T5/de
Publication of WO2018016204A1 publication Critical patent/WO2018016204A1/ja
Priority to US16/248,836 priority patent/US10916398B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/163Details concerning air-gaps, e.g. anti-remanence, damping, anti-corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/30Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature
    • H01H50/305Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature damping vibration due to functional movement of armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/60Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/20Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature movable inside coil and substantially lengthwise with respect to axis thereof; movable coaxially with respect to coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/30Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/641Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/023Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin
    • H01H2050/025Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin containing inert or dielectric gasses, e.g. SF6, for arc prevention or arc extinction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • H01H2050/446Details of the insulating support of the coil, e.g. spool, bobbin, former
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/36Stationary parts of magnetic circuit, e.g. yoke
    • H01H50/38Part of main magnetic circuit shaped to suppress arcing between the contacts of the relay
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts

Definitions

  • This disclosure relates to an electromagnetic relay that opens and closes an electric circuit.
  • the movable core is attracted to the fixed core side by the attraction force, and the movable contact follows the movable core so as to contact and separate from the fixed contact.
  • damper means for applying a damping force to the movable core and the movable contact is provided so as to reduce the collision speed when the movable contact comes into contact with the fixed contact.
  • the damper means a container-shaped diaphragm having a damper space is used (for example, see Patent Document 1).
  • the conventional electromagnetic relay requires a diaphragm that is a dedicated part for applying a damping force, which may increase the number of parts. Moreover, there is a risk of increasing the size of the electromagnetic relay in order to secure the installation space for the diaphragm.
  • the electromagnetic relay includes a coil that forms a magnetic field when energized, and a fixed core that forms a magnetic circuit and generates an attractive force when energized to the coil.
  • a fixed component that does not move when the power is cut off, a movable core that forms a magnetic circuit and is attracted to the fixed core by the attractive force, and moves when the coil is energized and when the power is cut off.
  • a fixed contact that is fixed; and a movable contact that follows the movable core and moves toward and away from the fixed contact.
  • a damper space whose volume changes with the movement of the moving component is formed between the moving component and the fixed component.
  • a gap serving as a passage through which gas flows into or out of the damper space is formed between the moving component and the fixed component.
  • the size of the gap is set so that when the volume of the damper space changes, a pressure that applies a damping force to the moving component is generated in the damper space.
  • the electromagnetic relay includes a coil that forms a magnetic field when energized, a magnetic circuit, a fixed core that generates an attractive force when energized to the coil, a magnetic circuit, and an attractive force.
  • a movable core that is attracted to the fixed core side, a shaft that is integrated with the movable core, a fixed contact that is fixed to the base, and a movable contact that moves along the movable core and moves toward and away from the fixed contact Is provided.
  • a damper space whose volume changes with relative movement of the shaft and the movable contact is formed by the shaft and the movable contact.
  • a gap is formed between the shaft and the movable contact that serves as a passage through which gas flows into or out of the damper space.
  • the size of the gap is set so that when the volume of the damper space changes, a pressure that applies a damping force to the shaft and the movable core is generated in the damper space.
  • the diaphragm which is a dedicated component for applying the damping force, is unnecessary, so that the number of components can be reduced and the electromagnetic relay can be reduced in size.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II in FIG. It is an expanded sectional view of the A section of FIG. It is sectional drawing which shows a part of structure in the electromagnetic relay which concerns on 2nd Embodiment of this indication. It is sectional drawing which shows a part of structure in the electromagnetic relay which concerns on 3rd Embodiment of this indication. It is sectional drawing which shows a part of structure in the electromagnetic relay which concerns on 4th Embodiment of this indication. It is sectional drawing which shows the electromagnetic relay which concerns on 5th Embodiment of this indication. It is sectional drawing which shows the electromagnetic relay which concerns on 6th Embodiment of this indication. It is sectional drawing which shows the electromagnetic relay which concerns on 7th Embodiment of this indication.
  • the electromagnetic relay according to the present embodiment includes a case 10 made of resin.
  • the case 10 has a four-case side wall portion 101 and a case bottom portion 102, and has a bottomed rectangular tube shape in which a case opening 103 is provided on one surface facing the case bottom portion 102. .
  • a housing space 104 is formed inside the case 10, and the housing space 104 is released to the outside through the case opening 103.
  • the resin base 12 has a base bottom 121 that is fitted in the case 10 and closes the case opening 103, and a base main body 122 that protrudes from the base bottom 121 toward the case bottom 102.
  • the base 12 is formed with a base through hole 124 through which an insulator 34 described later is inserted, and a concave base recess 125 into which a movable core 28 described later is inserted. Further, the housing space 104 is partitioned by the case 10 and the base bottom 121.
  • a spring receiving member 13 that holds a contact pressure spring 38 and a permanent magnet 42 described later is joined to the base 12.
  • the base 12 is insert-molded with a pair of fixed pieces 14 made of a conductive metal plate and a stopper 15 made of a metal plate bent into an L shape as inserts.
  • the fixed piece 14 has one end fixed to the base main body 122 and positioned in the accommodation space 104, penetrating the base bottom 121, and the other end protruding outside.
  • a fixed contact 16 made of conductive metal is caulked and fixed to an end of the fixed piece 14 on the side of the accommodation space 104. An end of the fixed piece 14 on the outer space side is connected to an external electric circuit (not shown).
  • the fixed piece 14 and the fixed contact 16 are an example of a fixed contact fixed to the base 12.
  • the stopper 15 has one end fixed to the base main body 122 and the other end facing a movable core 28 described later.
  • a cylindrical coil 18 that forms a magnetic field when energized is disposed in the accommodating space 104.
  • the coil 18 is wound around a spool 19 made of resin.
  • the spool 19 has a flanged cylindrical shape, and a fixed core 26 and a return spring 30 described later are accommodated in the inner circumferential space of the spool 19.
  • a pair of coil terminals 20 made of a conductive metal is connected to the coil 18.
  • the coil terminal 20 penetrates the base bottom 121 and its end protrudes outside the electromagnetic relay.
  • the coil terminal 20 is connected to an ECU (not shown) via an external harness, and the coil 18 is energized via the external harness and the coil terminal 20.
  • a disk-like plate 22 made of a ferromagnetic metal material is disposed in close contact with the base body 122 side of the spool 19.
  • the plate 22 is formed with a plate through hole 221 through which a movable core 28 described later is inserted.
  • a yoke 24 made of a ferromagnetic metal material is disposed on the side of the spool 19 opposite to the base body and on the outer peripheral side.
  • the plate 22 and the yoke 24 are fixed to the base 12.
  • a stepped cylindrical fixed core 26 made of a ferromagnetic metal material is disposed in the inner peripheral space of the spool 19.
  • the fixed core 26 is inserted in the spool 19 in a hermetic manner and held by the yoke 24.
  • the fixed core 26 is formed with a fixed core guide hole 261 into which a shaft 32 described later is slidably inserted.
  • the fixed core guide hole 261 penetrates from one end side end surface of the fixed core 26 to the other end side end surface.
  • a movable core 28 made of a ferromagnetic metal material is disposed between the base main body 122 and the plate 22.
  • the movable core 28 is a disc-shaped movable core disk portion 281 inserted into the base recess 125, and substantially extends from the movable core disk portion 281 toward the fixed core 26 and is inserted into the plate through hole 221.
  • a return spring 30 that urges the movable core 28 toward the anti-fixed core is sandwiched between the spool 19 and the movable core 28.
  • the movable core 28 is attracted toward the fixed core 26 against the return spring 30.
  • the plate 22, the yoke 24, the fixed core 26, and the movable core 28 constitute a magnetic path of magnetic flux induced by the coil 18.
  • the metal shaft 32 penetrates the movable core 28 and is hermetically fixed.
  • One end of the shaft 32 extends toward the anti-fixed core side, and an insulator 34 made of a resin having high electrical insulation is fitted and fixed to the end portion on the one end side of the shaft 32.
  • the other end side of the shaft 32 is slidably and airtightly inserted into the fixed core guide hole 261.
  • the insulator 34 is slidably and hermetically inserted into the base through hole 124.
  • the movable core 28, the shaft 32, and the insulator 34 are joined by press-fitting or the like so as to operate integrally.
  • the movable core 28, the shaft 32, and the insulator 34 are collectively referred to as an integral object such as the movable core 28.
  • a movable piece 36 made of a conductive metal plate is arranged in the housing space 104.
  • a contact pressure spring 38 that urges the movable piece 36 toward the insulator 34 is disposed between the movable piece 36 and the spring receiving member 13.
  • Two movable contacts 40 made of conductive metal are caulked and fixed to the movable piece 36 at positions facing the two fixed contacts 16.
  • the movable piece 36 and the movable contact 40 are an example of a movable contact that moves following the movable core 28 and contacts and separates from the fixed contact.
  • the spring receiving member 13 forms a magnetic field at a contact / separation portion where the fixed contact 16 and the movable contact 40 contact and separate, and a pair of permanent magnets 42 that extend an arc generated between the fixed contact 16 and the movable contact 40. Is fixed. These permanent magnets 42 are arranged to face each other along the direction in which the pair of contact / separation portions are arranged (the left-right direction in FIG. 2).
  • a first damper space 50 is formed in which the volume changes with the movement of an integral object such as the movable core 28.
  • the first damper space 50 is defined by the base 12, the movable core 28, the shaft 32, and the insulator 34.
  • the base 12 and the insulator 34 are airtightly fitted, and the first damper space 50 is formed between the inner wall surface of the base 12 that forms the base recess 125 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281. It communicates with the accommodating space 104 through a minute gap.
  • a second damper space 52 is formed whose volume changes with the movement of an integral object such as the movable core 28.
  • the second damper space 52 is defined by the spool 19, the plate 22, the fixed core 26, the movable core 28, and the shaft 32.
  • the spool 19 and the plate 22 are in close contact with each other, the spool 19 and the fixed core 26 are fitted in an airtight manner, and the second damper space 52 is formed on the inner peripheral surface of the plate 22 that forms the plate through hole 221. It communicates with the accommodation space 104 through a minute gap between the movable core cylindrical portion 282 and the outer peripheral surface.
  • the movable core 28, the shaft 32, and the insulator 34 are examples of moving components that move when the coil 18 is energized and de-energized.
  • the base 12, the spool 19, the plate 22, and the fixed core 26 are examples of fixed components that do not move when the coil 18 is energized and when the energization is interrupted.
  • the integrated object such as the movable core 28 further moves to a position where the movable core 28 abuts on the fixed core 26.
  • the volume of the first damper space 50 increases with the movement of an integral object such as the movable core 28 and the inside of the first damper space 50 becomes negative pressure. Therefore, as shown in FIG. Gas flows from the accommodation space 104 into the first damper space 50 through a gap between the inner wall surface of the base 12 that forms the recess 125 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281.
  • the gap between the inner wall surface of the base 12 that forms the base recess 125 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281 is such that when the volume of the first damper space 50 changes, the movable core The pressure is applied so that a damping force is applied to the first damper space 50 with respect to an integrated object such as 28.
  • the gap between the inner peripheral surface of the plate 22 forming the plate through-hole 221 and the outer peripheral surface of the movable core cylindrical portion 282 is an integral part of the movable core 28 and the like when the volume of the second damper space 52 changes. It is set so that a pressure that causes a damping force to act on the object is generated in the second damper space 52.
  • the pressure in the first damper space 50 and the second damper space 52 acts on the movable core 28 to generate a damping force.
  • the speed of an integral object such as the core 28 is reduced.
  • the return spring 30 drives an integral object such as the movable core 28 to the anti-fixed core side, and the insulator 34 first contacts the movable piece 36, and then the movable core 28. And the movable piece 36 are driven to the anti-fixed core side against the contact pressure spring 38. Thereby, the two movable contacts 40 are separated from the two fixed contacts 16, and the conduction between the pair of stators 14 is interrupted.
  • the volume of the first damper space 50 decreases with the movement of the integrated object such as the movable core 28, and the first damper space 50. Since the inside becomes a positive pressure, gas flows from the first damper space 50 to the accommodation space 104 through a gap between the inner wall surface of the base 12 forming the base recess 125 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281. leak.
  • the volume of the second damper space 52 increases with the movement of an integral object such as the movable core 28 and the second damper space 52 becomes negative pressure, so that the inner periphery of the plate 22 that forms the plate through hole 221. Gas flows from the accommodation space 104 into the second damper space 52 through a gap between the surface and the outer peripheral surface of the movable core cylindrical portion 282.
  • the first damper space 50 is adjusted by adjusting the size of the gap between the inner wall surface of the base 12 forming the base recess 125 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281 and the volume of the first damper space 50. It is possible to adjust the inflow speed of the gas to the gas and the outflow speed of the gas from the first damper space 50, and consequently, the moving speed of the integrated object such as the movable core 28 can be adjusted.
  • the second damper is adjusted by adjusting the size of the gap between the inner peripheral surface of the plate 22 forming the plate through-hole 221 and the outer peripheral surface of the movable core cylindrical portion 282 and the volume of the second damper space 52.
  • the inflow speed of the gas into the space 52 and the outflow speed of the gas from the second damper space 52 can be adjusted, and as a result, the moving speed of an integrated object such as the movable core 28 can be adjusted.
  • a diaphragm which is a dedicated component for applying a damping force, is unnecessary, so that the number of components can be reduced and the electromagnetic relay can be reduced in size.
  • first damper space 50 and the second damper space 52 are included (that is, a plurality of damper spaces are included), it is compared with the case where only one of the first damper space 50 and the second damper space 52 is included.
  • the pressure receiving area of the movable core 28 is reduced (that is, the outer diameter of the movable core 28 is reduced)
  • an equivalent damping force can be obtained. Therefore, by having a plurality of damper spaces, it is possible to reduce the size of the electromagnetic relay while ensuring a predetermined damping force. Since there are a plurality of damper spaces, the damping force can be increased.
  • a fixed core space 54 having a diameter larger than that of the fixed core guide hole 261 is formed on the non-movable core side of the fixed core 26.
  • the fixed core space 54 communicates only with the fixed core guide hole 261.
  • a disk-shaped shaft disc portion 321 that divides the fixed core space 54 into two is formed. Specifically, a fixed core first damper space 541 is formed on the movable core 28 side of the shaft disc portion 321, and a fixed core second damper space 542 is formed on the side of the shaft disc portion 321 opposite to the movable core. ing.
  • the pressure in the fixed core first damper space 541 and the fixed core second damper space 542 acts on the shaft disc portion 321 to generate a damping force.
  • the speed of an integral object such as the movable core 28 is reduced by the damping force.
  • the same effect as the first embodiment can be obtained. Further, by providing the fixed core first damper space 541 and the fixed core second damper space 542, a larger damping force can be obtained.
  • the fixed core guide hole 261 is closed at the end on the fixed core 26 side.
  • a fixed core damper space 56 is formed by the end surface of the shaft 32 on the fixed core 26 side and the fixed core 26.
  • the pressure in the fixed core damper space 56 acts on the end face of the fixed core 26 in the shaft 32 to generate a damping force, and the movable core 28 is generated by the damping force. Etc., the speed of the integrated object is reduced.
  • the same effect as the first embodiment can be obtained. Further, since the fixed core damper space 56 is provided, a larger damping force can be obtained.
  • the fixed core guide hole 261 is closed at the end on the fixed core 26 side.
  • a fixed core damper space 56 is formed by the end surface of the shaft 32 on the fixed core 26 side and the fixed core 26.
  • the movable core cylindrical portion 282 has a constant inner diameter.
  • a fixed core cylindrical portion 262 having a constant outer diameter is formed at the end of the fixed core 26 on the movable core 28 side.
  • the fixed core cylindrical portion 262 is slidably and airtightly inserted into the movable core cylindrical portion 282, so that the inter-core damper space 58 is formed by the fixed core 26 and the movable core 28.
  • the same effect as the first embodiment can be obtained. Further, by providing the fixed core damper space 56 and the inter-core damper space 58, a larger damping force can be obtained.
  • FIG. 7 shows a state where the case 10 (see FIG. 2) is removed.
  • description of the same or equivalent parts as in the first embodiment will be omitted or simplified.
  • the first damper space 50 and the insulator 34 in the first embodiment are eliminated.
  • the plate 22 has a disc-shaped plate disc portion 222 and a substantially cylindrical plate cylinder portion 223 extending from the plate disc portion 222 toward the anti-fixed core side.
  • a movable core 28 is inserted into the plate 22. More specifically, the movable core disk portion 281 is fitted in the plate cylindrical portion 223.
  • the second damper space 52 is formed on the inner peripheral side of the plate 22 and the spool 19, and one end side thereof is substantially closed by the movable core disk portion 281. More specifically, the second damper space 52 is always in communication with the accommodation space 104 through a minute gap between the inner peripheral surface of the plate cylindrical portion 223 and the outer peripheral surface of the movable core disk portion 281.
  • the gap between the inner peripheral surface of the plate 22 forming the plate through-hole 221 and the outer peripheral surface of the movable core cylindrical portion 282 is the same as the inner peripheral surface of the plate cylindrical portion 223 and the movable core disc. It is set sufficiently larger than the gap between the outer peripheral surface of the part 281.
  • the plate cylindrical portion 223 is formed with a plate communication hole 224 that allows the second damper space 52 and the accommodation space 104 to communicate with each other when the coil 18 is not energized.
  • the plate communication hole 224 is formed in the fixed component, and is a communication that serves as a passage through which gas flows into or out of the damper space in a partial movement range of the entire movement range of the movement component. It is an example of a hole.
  • the operation of the electromagnetic relay according to this embodiment will be described.
  • the coil 18 when the coil 18 is energized, the movable core 28 and the shaft 32 are attracted toward the fixed core 26 against the return spring 30 by the attractive force generated in the fixed core 26, and the movable piece 36 is biased to the contact pressure spring 38. Then, it moves following an integrated object such as the movable core 28.
  • the movable core 28 and the shaft 32 are moved.
  • the volume of the second damper space 52 decreases with the movement of the gas, but the gas in the second damper space 52 causes a gap between the inner peripheral surface of the plate cylindrical portion 223 and the outer peripheral surface of the movable core disc portion 281. And since it flows out into the storage space 104 through the plate communication hole 224, the pressure in the second damper space 52 does not rise.
  • the plate communication hole 224 is closed by the movable core cylindrical portion 282 before the two movable contacts 40 come into contact with the two fixed contacts 16.
  • the gap between the inner peripheral surface of the plate cylindrical portion 223 and the outer peripheral surface of the movable core disc portion 281 is attenuated with respect to the movable core 28 and the shaft 32 when the volume of the second damper space 52 changes.
  • the pressure for applying the force is set to be generated in the second damper space 52.
  • the pressure of the second damper space 52 acts on the movable core 28 as the movable core 28 and the shaft 32 move, and a damping force is generated.
  • the speed of the movable core 28 and the shaft 32 decreases due to the damping force.
  • the movable core 28 and the shaft 32 are driven to the anti-fixed core side by the return spring 30, and the shaft 32 first contacts the movable piece 36, and then the movable core 28, shaft 32 and the movable piece 36 are driven to the anti-fixed core side against the contact pressure spring 38.
  • the two movable contacts 40 are separated from the two fixed contacts 16, and the conduction between the pair of stators 14 is interrupted.
  • the movable core 28 and the shaft 32 move toward the anti-fixed core side, until the second damper space 52 communicates with the accommodating space 104 via the plate communication hole 224, Along with the movement, the volume of the second damper space 52 increases and the inside of the second damper space 52 becomes negative pressure. Therefore, the pressure of the second damper space 52 acts on the movable core 28 to generate a damping force. The speed of the movable core 28 and the shaft 32 is reduced by the damping force. Thereby, the collision sound when the movable core 28 contacts the stopper 15 is reduced.
  • a diaphragm which is a dedicated component for applying a damping force, is unnecessary, so that the number of components can be reduced and the electromagnetic relay can be reduced in size.
  • the plate communication hole 224 by providing the plate communication hole 224, the response delay of the electromagnetic relay when the coil 18 is energized can be reduced.
  • FIG. 8 shows a state where the case 10 (see FIG. 2) is removed.
  • description of the same or equivalent parts as in the first embodiment will be omitted or simplified.
  • the first damper space 50, the second damper space 52, and the insulator 34 in the first embodiment are eliminated.
  • the movable piece 36 includes a flat plate-like movable piece plate portion 361 to which the movable contact 40 is fixed, and a bottomed cylindrical movable piece cylindrical portion 362 that protrudes from the movable piece plate portion 361 toward the non-fixed core side. ing.
  • the space in the movable piece cylindrical portion 362 is open on the fixed core 26 side.
  • the end portion of the shaft 32 on the movable piece 36 side is slidably and airtightly inserted into the space inside the movable piece cylindrical portion 362, so that the movable piece damper space 60 is formed by the shaft 32 and the movable piece 36. Is formed.
  • the movable core 28 and the shaft 32 further move to a position where the movable core 28 contacts the fixed core 26.
  • the gap between the outer peripheral surface of the shaft 32 and the inner peripheral surface of the movable piece cylindrical portion 362 is such that the volume of the movable piece damper space 60 changes with respect to the movable core 28 and the shaft 32.
  • the pressure that causes the damping force to be generated is set in the movable piece damper space 60.
  • the inside of the movable piece damper space 60 becomes positive pressure, so that the pressure in the movable piece damper space 60 acts on the shaft 32 and the damping force is increased.
  • the speed of the movable core 28 and the shaft 32 is reduced due to the damping force. Thereby, the collision sound when the movable core 28 contacts the stopper 15 is reduced.
  • a diaphragm which is a dedicated component for applying a damping force, is unnecessary, so that the number of components can be reduced and the electromagnetic relay can be reduced in size.
  • FIG. 9 shows a state where the case 10 (see FIG. 2) is removed.
  • description of the same or equivalent parts as in the first embodiment will be omitted or simplified.
  • the first damper space 50, the second damper space 52, the insulator 34, and the contact pressure spring 38 in the first embodiment are eliminated.
  • the movable piece 36 includes a flat plate-like movable piece plate portion 361 to which the movable contact 40 is fixed, and a cylindrical movable piece cylindrical portion 362 protruding from the movable piece plate portion 361 toward the non-fixed core side. .
  • the fixed core 26 side is closed by the movable piece plate portion 361, and the anti-fixed core side is open.
  • a movable piece through hole 363 is formed in a portion of the movable piece plate portion 361 that closes the space in the movable piece cylindrical portion 362, and the shaft 32 is slidable and airtight in the movable piece through hole 363. Has been inserted.
  • a disk-shaped shaft disk portion 322 is formed that is slidably and hermetically inserted into the space inside the movable piece cylindrical portion 362.
  • a movable piece damper space 60 is formed by the portion of the movable piece plate portion 361 that closes the space in the movable piece cylindrical portion 362, the movable piece cylindrical portion 362, and the shaft disc portion 322.
  • a shaft holding spring 62 that urges the shaft 32 in a direction away from the movable piece plate portion 361 is accommodated.
  • the shaft stopper plate portion 323 formed on the shaft 32 and the movable piece plate portion 361 come into contact with each other, and the relative position between the shaft 32 and the movable piece 36 is determined. It is like that.
  • the movable piece cylindrical portion 362 is formed with a movable piece communication hole 364 that allows the movable piece damper space 60 and the accommodation space 104 to communicate with each other when the coil 18 is not energized.
  • the movable piece communication hole 364 is formed in the above-mentioned movable contact in the electromagnetic relay, and a passage through which gas flows in or out of the damper space in a partial movement range of the relative movement range of the shaft 32 and the movable contact. It is an example of the communicating hole which becomes.
  • the movable core 28 and the shaft 32 further move to a position where the movable core 28 contacts the fixed core 26. That is, the movable core 28 and the shaft 32 move relative to the movable piece 36.
  • the gap between the inner peripheral surface of the movable piece cylindrical portion 362 and the outer peripheral surface of the shaft disc portion 322 is attenuated with respect to the movable core 28 and the shaft 32 when the volume of the movable piece damper space 60 changes.
  • the pressure for applying the force is set so as to be generated in the movable piece damper space 60.
  • the pressure of the movable piece damper space 60 acts on the movable core 28 as the movable core 28 and the shaft 32 move, and the damping force is increased.
  • the speed of the movable core 28 and the shaft 32 is reduced due to the damping force.
  • the collision sound when the movable core 28 contacts the fixed core 26 is reduced.
  • the movable piece 36 is driven by the shaft holding spring 62 to a position where the shaft stopper plate portion 323 and the movable piece plate portion 361 come into contact with each other.
  • a diaphragm which is a dedicated component for applying a damping force, is unnecessary, so that the number of components can be reduced and the electromagnetic relay can be reduced in size.
  • the force for pressing the movable contact 40 against the fixed contact 16 when the coil 18 is energized can be quickly increased.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

電磁継電器を構成する部品のうちコイル(18)への通電時および通電遮断時に移動する移動構成部品(28、32、34)と、電磁継電器を構成する部品のうちコイル(18)への通電時および通電遮断時に移動しない固定構成部品(12、19、22、26)との間に、移動構成部品の移動に伴って容積が変化するダンパ空間(50、52)を形成する。これにより、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムを不要にする。減衰力を作用させる電磁継電器において、部品点数の削減や電磁継電器の小型化できる。

Description

電磁継電器 関連出願の相互参照
 本出願は、当該開示内容が参照によって本出願に組み込まれた、2016年7月19日に出願された日本特許出願2016-141453号を基にしている。
 本開示は、電気回路を開閉する電磁継電器に関する。
 従来の電磁継電器は、吸引力により可動コアが固定コア側に吸引され、可動接触子が可動コアに追従移動して固定接触子と接離するようになっている。
 また、可動コアおよび可動接触子が移動する際にそれらに対して減衰力を作用させるダンパ手段を設けて、可動接触子が固定接触子に当接する際の衝突速度を低下させるようにしている。そのダンパ手段として、ダンパ空間を有する容器形状のダイヤフラムを用いている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005-347118号公報
 しかしながら、発明者の検討によると、従来の電磁継電器は、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが必要であり、部品点数の増加を招くおそれがある。また、ダイヤフラムの設置スペース確保のため、電磁継電器の大型化を招くおそれがある。
 本開示は上記点に鑑みて、減衰力を作用させる電磁継電器において、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることを目的とする。
 本開示の第1態様によると、電磁継電器は、通電時に磁界を形成するコイルと、磁気回路を構成しつつコイルへの通電時に吸引力を発生する固定コアを有し、コイルへの通電時および通電遮断時に移動しない固定構成部品と、磁気回路を構成しつつ吸引力により固定コア側に吸引される可動コアを有し、コイルへの通電時および通電遮断時に移動する移動構成部品と、ベースに固定された固定接触子と、可動コアに追従移動して固定接触子と接離する可動接触子とを備える。移動構成部品と、固定構成部品との間に、移動構成部品の移動に伴って容積が変化するダンパ空間が形成されている。ダンパ空間の容積が変化する際に、ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる隙間が、移動構成部品と固定構成部品との間に形成されている。ダンパ空間の容積が変化する際に、移動構成部品に対して減衰力を作用させる圧力がダンパ空間に発生するように、隙間の大きさが設定されている。
 本開示の第2態様によると、電磁継電器は、通電時に磁界を形成するコイルと、磁気回路を構成し、コイルへの通電時に吸引力を発生する固定コアと、磁気回路を構成し、吸引力により固定コア側に吸引される可動コアと、可動コアと一体化されたシャフトと、ベースに固定された固定接触子と、可動コアに追従移動して固定接触子と接離する可動接触子とを備える。シャフトと可動接触子の相対移動に伴って容積が変化するダンパ空間が、シャフトと可動接触子とによって形成されている。ダンパ空間の容積が変化する際に、ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる隙間が、シャフトと可動接触子との間に形成されている。ダンパ空間の容積が変化する際に、シャフトおよび可動コアに対して減衰力を作用させる圧力がダンパ空間に発生するように、隙間の大きさが設定されている。
 上記の第1および第2態様によると、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが不要であるため、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることができる。
本開示の第1実施形態に係る電磁継電器を示す断面図である。 図1のII-II断面図である。 図1のA部の拡大断面図である。 本開示の第2実施形態に係る電磁継電器における一部の構成を示す断面図である。 本開示の第3実施形態に係る電磁継電器における一部の構成を示す断面図である。 本開示の第4実施形態に係る電磁継電器における一部の構成を示す断面図である。 本開示の第5実施形態に係る電磁継電器を示す断面図である。 本開示の第6実施形態に係る電磁継電器を示す断面図である。 本開示の第7実施形態に係る電磁継電器を示す断面図である。
 以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組合せが可能であることを明示している部分同士の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、明示してなくとも実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
 (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態について説明する。図1~図3に示すように、本実施形態に係る電磁継電器は、樹脂製のケース10を備えている。ケース10は、4個のケース側壁部101と1個のケース底部102とを有し、ケース底部102に対向する一面にケース開口部103が設けられた、有底4角筒形状になっている。ケース10の内部には、収容空間104が形成され、この収容空間104はケース開口部103を介して外部に解放されている。
 樹脂製のベース12は、ケース10に嵌合されてケース開口部103を塞ぐベース底部121と、ベース底部121からケース底部102側に向かって突出するベース本体部122とを有している。
 また、ベース12には、後述する絶縁碍子34が挿入される貫通したベース貫通孔124、および、後述する可動コア28が挿入される凹形状のベース凹部125が形成されている。さらに、ケース10とベース底部121とによって、収容空間104が区画形成されている。
 さらに、ベース12には、後述する接圧ばね38および永久磁石42を保持するばね受け部材13が接合されている。
 ベース12は、導電金属製の板材よりなる一対の固定片14、およびL字状に曲げられた金属板材よりなるストッパ15をインサート物として、インサート成形される。
 固定片14は、一端側がベース本体部122に固定されて収容空間104内に位置し、ベース底部121を貫通して他端側が外部に突出している。
 固定片14における収容空間104側の端部には、導電金属製の固定接点16がかしめ固定されている。固定片14における外部空間側の端部は、外部電気回路(図示せず)に接続される。なお、固定片14および固定接点16は、ベース12に固定された固定接触子の一例である。
 ストッパ15は、一端側がベース本体部122に固定され、他端側が後述する可動コア28に対向している。
 収容空間104には、通電時に磁界を形成する円筒状のコイル18が配置されている。このコイル18は、樹脂製のスプール19に巻回されている。スプール19は、鍔付き円筒状になっており、スプール19の内周側空間に後述する固定コア26および復帰ばね30が収容されている。
 コイル18には導電金属製の一対のコイル端子20が接続されている。コイル端子20は、ベース底部121を貫通して、その端部が電磁継電器の外部に突出している。そして、コイル端子20は、外部ハーネスを介してECU(図示せず)に接続されており、その外部ハーネスおよびコイル端子20を介してコイル18に通電されるようになっている。
 スプール19におけるベース本体部122側には、強磁性体金属材料よりなる円板状のプレート22が密着状態で配置されている。このプレート22には、後述する可動コア28が挿入される貫通したプレート貫通孔221が形成されている。
 スプール19における反ベース本体部側および外周側には、強磁性体金属材料よりなるヨーク24が配置されている。なお、プレート22およびヨーク24はベース12に固定されている。
 スプール19の内周側空間には、強磁性体金属材料よりなる段付き円筒状の固定コア26が配置されている。この固定コア26は、小径部がスプール19に気密的に挿入されるとともに、ヨーク24に保持されている。また、固定コア26には、後述するシャフト32が摺動自在に挿入される固定コアガイド孔261が形成されている。この固定コアガイド孔261は、固定コア26の一端側端面から他端側端面まで貫通している。
 ベース本体部122とプレート22との間には、強磁性体金属材料よりなる可動コア28が配置されている。可動コア28は、ベース凹部125内に挿入される円板状の可動コア円板部281と、可動コア円板部281から固定コア26側に向かって延びてプレート貫通孔221に挿入される略円筒状の可動コア円筒部282とを有している。
 スプール19の内周側空間には、可動コア28を反固定コア側に付勢する復帰ばね30が、スプール19と可動コア28とに挟持されて配置されている。そして、コイル18に通電したときには、可動コア28は復帰ばね30に抗して固定コア26側に吸引される。なお、プレート22、ヨーク24、固定コア26、および可動コア28は、コイル18により誘起された磁束の磁路を構成する。
 可動コア28には、金属製のシャフト32が貫通して気密的に固定されている。シャフト32の一端は反固定コア側に向かって延びており、このシャフト32の一端側の端部には、電気絶縁性に富む樹脂よりなる絶縁碍子34が嵌合して固定されている。シャフト32の他端側は、固定コアガイド孔261に摺動自在に且つ気密的に挿入されている。絶縁碍子34は、ベース貫通孔124に摺動自在に且つ気密的に挿入されている。
 なお、可動コア28、シャフト32、および絶縁碍子34は、圧入等にて接合されて、一体的に作動するようになっている。以下、可動コア28、シャフト32、および絶縁碍子34をまとめて、可動コア28等の一体物という。
 収容空間104には、導電金属製の板材よりなる可動片36が配置されている。この可動片36とばね受け部材13との間には、可動片36を絶縁碍子34側に付勢する接圧ばね38が配置されている。可動片36には、2つの固定接点16に対向する位置に、導電金属製の2つの可動接点40がかしめ固定されている。なお、可動片36および可動接点40は、可動コア28に追従移動して上記の固定接触子と接離する可動接触子の一例である。
 ばね受け部材13には、固定接点16と可動接点40とが接離する接離部に磁界を形成して、固定接点16と可動接点40との間で発生したアークを引き延ばす一対の永久磁石42が固定されている。これらの永久磁石42は、一対の接離部の並び方向(図2の紙面左右方向)に沿って対向配置されている。
 ベース凹部125内には、可動コア28等の一体物の移動に伴って容積が変化する第1ダンパ空間50が形成されている。この第1ダンパ空間50は、ベース12、可動コア28、シャフト32、および絶縁碍子34によって、区画形成されている。
 そして、ベース12と絶縁碍子34は気密的に嵌合されており、第1ダンパ空間50は、ベース凹部125を形成するベース12の内壁面と可動コア円板部281の外周面との間の微少な隙間を介して収容空間104と連通している。
 また、スプール19の内周側には、可動コア28等の一体物の移動に伴って容積が変化する第2ダンパ空間52が形成されている。この第2ダンパ空間52は、スプール19、プレート22、固定コア26、可動コア28、およびシャフト32によって、区画形成されている。
 そして、スプール19とプレート22は密着しており、スプール19と固定コア26は気密的に嵌合されており、第2ダンパ空間52は、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の微少な隙間を介して収容空間104と連通している。
 なお、可動コア28、シャフト32、および絶縁碍子34は、コイル18への通電時および通電遮断時に移動する移動構成部品の一例である。また、ベース12、スプール19、プレート22、および固定コア26は、コイル18への通電時および通電遮断時に移動しない固定構成部品の一例である。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、コイル18に通電すると、固定コア26に発生する吸引力により復帰ばね30に抗して可動コア28等の一体物が固定コア26側に吸引され、可動片36は接圧ばね38に付勢されて可動コア28等の一体物に追従して移動する。これにより、2つの可動接点40が2つの固定接点16に当接し、一対の固定子14間が導通する。
 また、可動接点40が固定接点16に当接した後、可動コア28等の一体物は、可動コア28が固定コア26に当接する位置までさらに移動する。
 このとき、可動コア28等の一体物の移動に伴って第1ダンパ空間50の容積が増加し、第1ダンパ空間50内が負圧になるため、図3に破線矢印で示すように、ベース凹部125を形成するベース12の内壁面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間を介して、収容空間104から第1ダンパ空間50へ気体が流入する。
 また、可動コア28等の一体物の移動に伴って第2ダンパ空間52の容積が減少し、第2ダンパ空間52内が正圧になるため、図3に破線矢印で示すように、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の隙間を介して、第2ダンパ空間52から収容空間104へ気体が流出する。
 そして、本実施形態では、ベース凹部125を形成するベース12の内壁面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間は、第1ダンパ空間50の容積が変化する際に、可動コア28等の一体物に対して減衰力を作用させる圧力が第1ダンパ空間50に発生するように、設定されている。
 また、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の隙間は、第2ダンパ空間52の容積が変化する際に、可動コア28等の一体物に対して減衰力を作用させる圧力が第2ダンパ空間52に発生するように、設定されている。
 したがって、可動コア28が固定コア26側に吸引される際には、第1ダンパ空間50および第2ダンパ空間52の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。これにより、可動接点40が固定接点16に当接する際の衝突音が小さくなるとともに、可動コア28が固定コア26に当接する際の衝突音が小さくなる。
 一方、コイル18への通電が遮断されると、復帰ばね30により可動コア28等の一体物が反固定コア側に駆動され、まず絶縁碍子34が可動片36に当接し、その後、可動コア28等の一体物および可動片36が接圧ばね38に抗して反固定コア側に駆動される。これにより、2つの可動接点40が2つの固定接点16から離され、一対の固定子14間の導通が遮断される。
 そして、可動コア28がストッパ15に当接することにより、可動コア28等の一体物および可動片36の移動が阻止される。その後、可動コア28等の一体物および可動片36は、図1に示すように、復帰ばね30と接圧ばね38のばね力が釣り合う位置に戻される。
 ここで、可動コア28等の一体物が反固定コア側に向かって移動する際、可動コア28等の一体物の移動に伴って第1ダンパ空間50の容積が減少し、第1ダンパ空間50内が正圧になるため、ベース凹部125を形成するベース12の内壁面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間を介して、第1ダンパ空間50から収容空間104へ気体が流出する。
 また、可動コア28等の一体物の移動に伴って第2ダンパ空間52の容積が増加し、第2ダンパ空間52内が負圧になるため、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の隙間を介して、収容空間104から第2ダンパ空間52へ気体が流入する。
 したがって、可動コア28等の一体物が反固定コア側に駆動される際には、第1ダンパ空間50および第2ダンパ空間52の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。これにより、可動コア28がストッパ15に当接する際の衝突音が小さくなる。
 なお、ベース凹部125を形成するベース12の内壁面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間の大きさや、第1ダンパ空間50の容積を調整することにより、第1ダンパ空間50への気体の流入速度および第1ダンパ空間50からの気体の流出速度を調整することができ、ひいては、可動コア28等の一体物の移動速度を調整することができる。
 同様に、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の隙間の大きさや、第2ダンパ空間52の容積を調整することにより、第2ダンパ空間52への気体の流入速度および第2ダンパ空間52からの気体の流出速度を調整することができ、ひいては、可動コア28等の一体物の移動速度を調整することができる。
 本実施形態によると、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが不要であるため、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることができる。
 また、第1ダンパ空間50と第2ダンパ空間52とを有するため(すなわち、複数のダンパ空間を有するため)、第1ダンパ空間50または第2ダンパ空間52のいずれか一方のみを有する場合と比較して、可動コア28の受圧面積を小さくしても(すなわち、可動コア28の外径を小さくしても)同等の減衰力が得られる。したがって、複数のダンパ空間を有することにより、所定の減衰力を確保しつつ、電磁継電器の小型化を図ることができる。ダンパ空間を複数有するため、減衰力を高めることができる。
 (第2実施形態)
 第2実施形態について、図4を用いて説明する。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図4に示すように、固定コア26における反可動コア側には、固定コアガイド孔261よりも径が大きい固定コア空間54が形成されている。この固定コア空間54は、固定コアガイド孔261にのみ連通している。
 シャフト32における固定コア26側の端部には、固定コア空間54を2分割する円板状のシャフト円板部321が形成されている。具体的には、シャフト円板部321よりも可動コア28側に固定コア第1ダンパ空間541が形成され、シャフト円板部321よりも反可動コア側に固定コア第2ダンパ空間542が形成されている。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、固定コア26に発生する吸引力により可動コア28等の一体物が固定コア26側に吸引される際には、固定コア第1ダンパ空間541の容積が増加して固定コア第1ダンパ空間541内が負圧になるとともに、固定コア第2ダンパ空間542の容積が減少して固定コア第2ダンパ空間542内が正圧になる。
 したがって、可動コア28が固定コア26側に吸引される際には、固定コア第1ダンパ空間541および固定コア第2ダンパ空間542の圧力がシャフト円板部321に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 一方、復帰ばね30により可動コア28等の一体物が反固定コア側に駆動される際には、固定コア第1ダンパ空間541内が正圧になるとともに、固定コア第2ダンパ空間542内が負圧になる。
 したがって、可動コア28が反固定コア側に駆動される際には、固定コア第1ダンパ空間541および固定コア第2ダンパ空間542の圧力がシャフト円板部321に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果が得られる。また、固定コア第1ダンパ空間541および固定コア第2ダンパ空間542を設けたことにより、より大きな減衰力を得ることができる。
 (第3実施形態)
 第3実施形態について、図5を用いて説明する。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図5に示すように、固定コアガイド孔261は、固定コア26側の端部が閉塞されている。そして、シャフト32における固定コア26側の端面と固定コア26とによって、固定コアダンパ空間56が形成されている。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、固定コア26に発生する吸引力により可動コア28等の一体物が固定コア26側に吸引される際には、固定コアダンパ空間56の容積が減少して固定コアダンパ空間56内が正圧になる。
 したがって、可動コア28が固定コア26側に吸引される際には、固定コアダンパ空間56の圧力がシャフト32における固定コア26側の端面に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 一方、復帰ばね30により可動コア28等の一体物が反固定コア側に駆動される際には、固定コアダンパ空間56の容積が増加して固定コアダンパ空間56内が負圧になる。
 したがって、可動コア28が反固定コア側に駆動される際には、固定コアダンパ空間56の圧力がシャフト32における固定コア26の端面に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果が得られる。また、固定コアダンパ空間56を設けたことにより、より大きな減衰力を得ることができる。
 (第4実施形態)
 第4実施形態について、図6を用いて説明する。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図6に示すように、固定コアガイド孔261は、固定コア26側の端部が閉塞されている。そして、シャフト32における固定コア26側の端面と固定コア26とによって、固定コアダンパ空間56が形成されている。
 可動コア円筒部282は内径が一定になっている。また、固定コア26における可動コア28側の端部には、外径が一定の固定コア円筒部262が形成されている。そして、固定コア円筒部262が可動コア円筒部282に摺動自在に且つ気密的に挿入されることにより、固定コア26と可動コア28とによって、コア間ダンパ空間58が形成されている。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、固定コア26に発生する吸引力により可動コア28等の一体物が固定コア26側に吸引される際には、固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58の容積が減少して固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58内が正圧になる。
 したがって、可動コア28が固定コア26側に吸引される際には、固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58の圧力が可動コア28およびシャフト32に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 一方、復帰ばね30により可動コア28等の一体物が反固定コア側に駆動される際には、固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58の容積が増加して固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58内が負圧になる。
 したがって、可動コア28が固定コア26側に吸引される際には、固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58の圧力が可動コア28およびシャフト32に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28等の一体物の速度が低下する。
 本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果が得られる。また、固定コアダンパ空間56およびコア間ダンパ空間58を設けたことにより、より大きな減衰力を得ることができる。
 (第5実施形態)
 第5実施形態について、図7を用いて説明する。なお、図7は、ケース10(図2参照)を取り外した状態を示している。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図7に示すように、本実施形態の電磁継電器は、第1実施形態における第1ダンパ空間50および絶縁碍子34が廃止されている。
 プレート22は、円板状のプレート円板部222と、プレート円板部222から反固定コア側に向かって延びる略円筒状のプレート円筒部223とを有している。そして、プレート22内に、可動コア28が挿入されている。より詳細には、プレート円筒部223内に、可動コア円板部281が嵌合されている。
 第2ダンパ空間52は、プレート22およびスプール19の内周側に形成され、可動コア円板部281によって一端側が略閉塞されている。より詳細には、第2ダンパ空間52は、プレート円筒部223の内周面と可動コア円板部281の外周面との間の微少な隙間を介して収容空間104と常時連通している。
 なお、本実施形態においては、プレート貫通孔221を形成するプレート22の内周面と可動コア円筒部282の外周面との間の隙間は、プレート円筒部223の内周面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間よりも十分に大きく設定されている。
 プレート円筒部223には、コイル18に通電されていない状態のときに、第2ダンパ空間52と収容空間104とを連通させるプレート連通孔224が形成されている。プレート連通孔224は、電磁継電器において、上記の固定構成部品に形成されて、上記の移動構成部品の全移動範囲のうち一部の移動範囲においてダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる連通孔の一例である。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、コイル18に通電すると、固定コア26に発生する吸引力により復帰ばね30に抗して可動コア28およびシャフト32が固定コア26側に吸引され、可動片36は接圧ばね38に付勢されて可動コア28等の一体物に追従して移動する。
 このとき、可動コア28およびシャフト32の移動開始初期の所定の移動範囲、具体的には、可動コア円筒部282によってプレート連通孔224が閉じられるまでの移動範囲においては、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って第2ダンパ空間52の容積が減少するが、第2ダンパ空間52内の気体は、プレート円筒部223の内周面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間およびプレート連通孔224を介して収容空間104へ流出されるため、第2ダンパ空間52内の圧力は上昇しない。
 すなわち、可動コア円筒部282によってプレート連通孔224が閉じられるまでの移動範囲においては、減衰力は発生しないため、可動コア28およびシャフト32の速度も低下せず、したがって、電磁継電器の応答遅れが小さくなる。言い換えれば、プレート連通孔224が開いている移動範囲領域では、移動構成部品が速やかに移動するため、応答性の低下を抑制することができる。
 なお、2つの可動接点40が2つの固定接点16に当接する前に、可動コア円筒部282によってプレート連通孔224が閉じられるようになっている。
 続いて、可動コア円筒部282によってプレート連通孔224が閉じられた後は、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って、プレート円筒部223の内周面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間を介して第2ダンパ空間52から収容空間104へ気体が流出する。
 そして、プレート円筒部223の内周面と可動コア円板部281の外周面との間の隙間は、第2ダンパ空間52の容積が変化する際に、可動コア28およびシャフト32に対して減衰力を作用させる圧力が第2ダンパ空間52に発生するように、設定されている。
 したがって、可動コア円筒部282によってプレート連通孔224が閉じられた後は、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って、第2ダンパ空間52の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28およびシャフト32の速度が低下する。
 これにより、可動接点40が固定接点16に当接する際の衝突音が小さくなるとともに、可動コア28が固定コア26に当接する際の衝突音が小さくなる。
 一方、コイル18への通電が遮断されると、復帰ばね30により可動コア28およびシャフト32が反固定コア側に駆動され、まずシャフト32が可動片36に当接し、その後、可動コア28、シャフト32、および可動片36が接圧ばね38に抗して反固定コア側に駆動される。これにより、2つの可動接点40が2つの固定接点16から離され、一対の固定子14間の導通が遮断される。
 そして、可動コア28がストッパ15に当接することにより、可動コア28、シャフト32、および可動片36の移動が阻止される。その後、可動コア28、シャフト32、および可動片36は、図7に示すように、復帰ばね30と接圧ばね38のばね力が釣り合う位置に戻される。
 ここで、可動コア28およびシャフト32が反固定コア側に向かって移動する際、第2ダンパ空間52がプレート連通孔224を介して収容空間104と連通するまでは、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って第2ダンパ空間52の容積が増加し、第2ダンパ空間52内が負圧になるため、第2ダンパ空間52の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28およびシャフト32の速度が低下する。これにより、可動コア28がストッパ15に当接する際の衝突音が小さくなる。
 本実施形態によると、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが不要であるため、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることができる。
 また、プレート連通孔224を設けたことにより、コイル18に通電した際の電磁継電器の応答遅れを小さくすることができる。
 (第6実施形態)
 第6実施形態について、図8を用いて説明する。なお、図8は、ケース10(図2参照)を取り外した状態を示している。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図8に示すように、本実施形態の電磁継電器は、第1実施形態における第1ダンパ空間50、第2ダンパ空間52、および絶縁碍子34が廃止されている。
 可動片36は、可動接点40が固定される平板状の可動片板部361と、可動片板部361から反固定コア側に向かって突出する有底円筒状の可動片円筒部362とを備えている。また、可動片円筒部362内の空間は、固定コア26側が開口している。
 そして、シャフト32における可動片36側の端部が、可動片円筒部362内の空間に摺動自在に且つ気密的に挿入されることにより、シャフト32と可動片36とによって可動片ダンパ空間60が形成されている。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、コイル18に通電されていない状態では、シャフト32における可動片36側の端面が可動片円筒部362の底部壁面に当接している。この状態のときにコイル18に通電すると、固定コア26に発生する吸引力により復帰ばね30に抗して可動コア28およびシャフト32が固定コア26側に吸引され、可動片36は接圧ばね38に付勢されて可動コア28およびシャフト32に追従して移動する。これにより、2つの可動接点40が2つの固定接点16に当接し、一対の固定子14間が導通する。
 また、可動接点40が固定接点16に当接した後、可動コア28およびシャフト32は、可動コア28が固定コア26に当接する位置までさらに移動する。
 このとき、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って可動片ダンパ空間60の容積が増加し、可動片ダンパ空間60内が負圧になるため、シャフト32の外周面と可動片円筒部362の内周面との間の隙間を介して、収容空間104から可動片ダンパ空間60へ気体が流入する。
 そして、本実施形態では、シャフト32の外周面と可動片円筒部362の内周面との間の隙間は、可動片ダンパ空間60の容積が変化する際に、可動コア28およびシャフト32に対して減衰力を作用させる圧力が可動片ダンパ空間60に発生するように、設定されている。
 したがって、可動コア28およびシャフト32が固定コア26側に吸引される際には、可動片ダンパ空間60の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28およびシャフト32の速度が低下する。これにより、可動コア28が固定コア26に当接する際の衝突音が小さくなる。
 一方、コイル18への通電が遮断されると、復帰ばね30により可動コア28およびシャフト32が反固定コア側に駆動され、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って可動片ダンパ空間60の容積が減少し、可動片ダンパ空間60内が正圧になるため、シャフト32の外周面と可動片円筒部362の内周面との間の隙間を介して、可動片ダンパ空間60から収容空間104へ気体が流出する。
 そして、可動片ダンパ空間60内の圧力上昇に伴って可動片36が接圧ばね38に抗して反固定コア側に駆動され、2つの可動接点40が2つの固定接点16から離され、一対の固定子14間の導通が遮断される。
 また、可動コア28およびシャフト32が反固定コア側に向かって移動する際、可動片ダンパ空間60内が正圧になるため、可動片ダンパ空間60の圧力がシャフト32に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28およびシャフト32の速度が低下する。これにより、可動コア28がストッパ15に当接する際の衝突音が小さくなる。
 本実施形態によると、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが不要であるため、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることができる。
 (第7実施形態)
 第7実施形態について、図9を用いて説明する。なお、図9は、ケース10(図2参照)を取り外した状態を示している。本実施形態では、第1実施形態と同様または均等な部分についての説明を省略、または簡略化して説明する。
 図9に示すように、本実施形態の電磁継電器は、第1実施形態における第1ダンパ空間50、第2ダンパ空間52、絶縁碍子34、および接圧ばね38が廃止されている。
 可動片36は、可動接点40が固定される平板状の可動片板部361と、可動片板部361から反固定コア側に向かって突出する円筒状の可動片円筒部362とを備えている。可動片円筒部362内の空間は、固定コア26側が可動片板部361によって閉塞され、反固定コア側が開口している。
 そして、可動片板部361における可動片円筒部362内の空間を閉塞する部位には、貫通した可動片貫通孔363が形成され、この可動片貫通孔363にシャフト32が摺動自在に且つ気密的に挿入されている。
 シャフト32における可動片36側の端部には、可動片円筒部362内の空間に摺動自在に且つ気密的に挿入される円板状のシャフト円板部322が形成されている。そして、可動片板部361における可動片円筒部362内の空間を閉塞する部位と、可動片円筒部362と、シャフト円板部322とによって、可動片ダンパ空間60が形成されている。
 可動片ダンパ空間60内には、シャフト円板部322を可動片板部361から遠ざける向きにシャフト32を付勢するシャフト保持ばね62が収容されている。そして、コイル18に通電されていない状態のときには、シャフト32に形成されたシャフトストッパ板部323と可動片板部361とが当接して、シャフト32と可動片36との相対位置が決定されるようになっている。
 可動片円筒部362には、コイル18に通電されていない状態のときに、可動片ダンパ空間60と収容空間104とを連通させる可動片連通孔364が形成されている。可動片連通孔364は、電磁継電器において、上記の可動接触子に形成されて、シャフト32と可動接触子の相対移動範囲のうち一部の移動範囲においてダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる連通孔の一例である。
 次に、本実施形態に係る電磁継電器の作動を説明する。まず、コイル18に通電すると、固定コア26に発生する吸引力により復帰ばね30に抗して可動コア28、シャフト32、および可動片36が固定コア26側に吸引され、2つの可動接点40が2つの固定接点16に当接し、一対の固定子14間が導通する。
 可動接点40が固定接点16に当接して可動片36が停止した後、可動コア28およびシャフト32は、可動コア28が固定コア26に当接する位置までさらに移動する。すなわち、可動コア28およびシャフト32が可動片36に対して相対移動する。
 この相対移動開始初期の所定の移動範囲、具体的には、シャフト円板部322によって可動片連通孔364が閉じられるまでの移動範囲においては、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って可動片ダンパ空間60の容積が減少するが、可動片ダンパ空間60内の気体は、可動片円筒部362の内周面とシャフト円板部322の外周面との間の隙間および可動片連通孔364を介して収容空間104へ流出されるため、可動片ダンパ空間60内の圧力は上昇しない。
 すなわち、シャフト円板部322によって可動片連通孔364が閉じられるまでの移動範囲においては、減衰力は発生しない。このため、可動コア28およびシャフト32が速やかに移動して、シャフト保持ばね62の荷重が増加し、可動接点40を固定接点16に押し付ける力が速やかに上昇する。言い換えれば、可動片連通孔364が開いている移動範囲領域では、シャフト32および可動コア28が速やかに移動するため、応答性の低下を抑制することができる。
 続いて、シャフト円板部322によって可動片連通孔364が閉じられた後は、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って、可動片円筒部362の内周面とシャフト円板部322の外周面との間の隙間を介して可動片ダンパ空間60から収容空間104へ気体が流出する。
 そして、可動片円筒部362の内周面とシャフト円板部322の外周面との間の隙間は、可動片ダンパ空間60の容積が変化する際に、可動コア28およびシャフト32に対して減衰力を作用させる圧力が可動片ダンパ空間60に発生するように、設定されている。
 したがって、シャフト円板部322によって可動片連通孔364が閉じられた後は、可動コア28およびシャフト32の移動に伴って、可動片ダンパ空間60の圧力が可動コア28に作用して減衰力が発生し、その減衰力によって可動コア28およびシャフト32の速度が低下する。これにより、可動コア28が固定コア26に当接する際の衝突音が小さくなる。
 一方、コイル18への通電が遮断されると、可動コア28、シャフト32、および可動片36が復帰ばね30により反固定コア側に駆動され、まず2つの可動接点40が2つの固定接点16から離され、一対の固定子14間の導通が遮断される。
 また、可動片36は、シャフト保持ばね62により、シャフトストッパ板部323と可動片板部361とが当接する位置まで駆動される。
 本実施形態によると、減衰力を作用させるための専用の部品であるダイヤフラムが不要であるため、部品点数の削減や電磁継電器の小型化を図ることができる。
 また、可動片連通孔364を設けたことにより、コイル18に通電した際に、可動接点40を固定接点16に押し付ける力を速やかに上昇させることができる。
 なお、本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、本開示に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
 また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。
 また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
 また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。
 また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
 本開示は実施例を参照して記載されているが、本開示は開示された上記実施例や構造に限定されるものではないと理解される。寧ろ、本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形を包含する。加えて、本開示の様々な要素が、様々な組み合わせや形態によって示されているが、それら要素よりも多くの要素、あるいは少ない要素、またはそのうちの1つだけの要素を含む他の組み合わせや形態も、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (7)

  1.  通電時に磁界を形成するコイル(18)と、
     磁気回路を構成しつつ前記コイルへの通電時に吸引力を発生する固定コア(26)を有し、前記コイルへの通電時および通電遮断時に移動しない固定構成部品(12、19、22、26)と、
     磁気回路を構成しつつ前記吸引力により前記固定コア側に吸引される可動コア(28)を有し、前記コイルへの通電時および通電遮断時に移動する移動構成部品(28、32、34)と、
     ベース(12)に固定された固定接触子(14、16)と、
     前記可動コアに追従移動して前記固定接触子と接離する可動接触子(36、40)とを備える電磁継電器において、
     前記移動構成部品と、前記固定構成部品との間に、前記移動構成部品の移動に伴って容積が変化するダンパ空間(50、52、54、56、58)が形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる隙間が、前記移動構成部品と前記固定構成部品との間に形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記移動構成部品に対して減衰力を作用させる圧力が前記ダンパ空間に発生するように、前記隙間の大きさが設定されている電磁継電器。
  2.  前記ダンパ空間を複数有する請求項1に記載の電磁継電器。
  3.  複数の前記ダンパ空間は、少なくとも1つの前記ダンパ空間の容積が増加する際に、他の少なくとも1つの前記ダンパ空間の容積が減少するように構成されている請求項2に記載の電磁継電器。
  4.  前記移動構成部品の全移動範囲のうち一部の移動範囲において前記ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる連通孔(224)が、前記固定構成部品に形成されている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の電磁継電器。
  5.  通電時に磁界を形成するコイル(18)と、
     磁気回路を構成し、前記コイルへの通電時に吸引力を発生する固定コア(26)と、
     磁気回路を構成し、前記吸引力により前記固定コア側に吸引される可動コア(28)と、
     前記可動コアと一体化されたシャフト(32)と、
     ベース(12)に固定された固定接触子(14、16)と、
     前記可動コアに追従移動して前記固定接触子と接離する可動接触子(36、40)とを備える電磁継電器において、
     前記シャフトと前記可動接触子の相対移動に伴って容積が変化するダンパ空間(60)が、前記シャフトと前記可動接触子とによって形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる隙間が、前記シャフトと前記可動接触子との間に形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記シャフトおよび前記可動コアに対して減衰力を作用させる圧力が前記ダンパ空間に発生するように、前記隙間の大きさが設定されている電磁継電器。
  6.  前記シャフトと前記可動接触子の相対移動範囲のうち一部の移動範囲において前記ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる連通孔(364)が、前記可動接触子に形成されている請求項5に記載の電磁継電器。
  7.  通電時に磁界を形成するコイル(18)と、
     前記コイルへの通電時および通電遮断時に移動しない固定構成部品(12、19、22、26)と、
     前記コイルへの通電時および通電遮断時に移動する移動構成部品(28、32、34)と、を備える電磁継電器において、
     前記移動構成部品と、前記固定構成部品との間に、前記移動構成部品の移動に伴って容積が変化するダンパ空間(50、52、54、56、58)が形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記ダンパ空間に気体を流入または流出させる通路となる隙間が、前記移動構成部品と前記固定構成部品との間に形成され、
     前記ダンパ空間の容積が変化する際に、前記移動構成部品に対して減衰力を作用させる圧力が前記ダンパ空間に発生するように、前記隙間の大きさが設定されている電磁継電器。
PCT/JP2017/020743 2016-07-19 2017-06-05 電磁継電器 WO2018016204A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780040538.7A CN109417002B (zh) 2016-07-19 2017-06-05 电磁继电器
DE112017003645.3T DE112017003645T5 (de) 2016-07-19 2017-06-05 Elektromagnetisches Relais
US16/248,836 US10916398B2 (en) 2016-07-19 2019-01-16 Electromagnetic relay

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141453A JP6836116B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 電磁継電器
JP2016-141453 2016-07-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/248,836 Continuation US10916398B2 (en) 2016-07-19 2019-01-16 Electromagnetic relay

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018016204A1 true WO2018016204A1 (ja) 2018-01-25

Family

ID=60992074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/020743 WO2018016204A1 (ja) 2016-07-19 2017-06-05 電磁継電器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10916398B2 (ja)
JP (1) JP6836116B2 (ja)
CN (1) CN109417002B (ja)
DE (1) DE112017003645T5 (ja)
WO (1) WO2018016204A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6743834B2 (ja) 2018-01-31 2020-08-19 アンデン株式会社 電磁継電器
JP2022131064A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 オムロン株式会社 電磁継電器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124166U (ja) * 1978-02-20 1979-08-30
JP2005026182A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
JP2005347118A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Denso Corp 電磁継電器
JP2006019148A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
WO2016016585A1 (fr) * 2014-08-01 2016-02-04 Valeo Equipements Electriques Moteur Contacteur électromagnétique de puissance muni d'une tige de commande a butée d'arrêt

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3543204A (en) * 1968-10-09 1970-11-24 Servo Labs Inc Digital actuator with fluid damping
DE102009045262B4 (de) 2009-10-01 2019-03-28 Seg Automotive Germany Gmbh Relais mit pneumatischer Dämpfung
EP2622221A1 (en) * 2010-10-01 2013-08-07 Franklin Electric Company Inc. Solenoid pump
JP6236326B2 (ja) * 2013-02-08 2017-11-22 株式会社Soken ソレノイド装置、およびソレノイド制御システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124166U (ja) * 1978-02-20 1979-08-30
JP2005026182A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
JP2005347118A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Denso Corp 電磁継電器
JP2006019148A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
WO2016016585A1 (fr) * 2014-08-01 2016-02-04 Valeo Equipements Electriques Moteur Contacteur électromagnétique de puissance muni d'une tige de commande a butée d'arrêt

Also Published As

Publication number Publication date
US10916398B2 (en) 2021-02-09
DE112017003645T5 (de) 2019-04-04
JP2018014173A (ja) 2018-01-25
US20190148094A1 (en) 2019-05-16
JP6836116B2 (ja) 2021-02-24
CN109417002B (zh) 2020-11-06
CN109417002A (zh) 2019-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5692375B2 (ja) 電磁継電器
KR20150024255A (ko) 전자기 릴레이
JP2007287526A (ja) 接点装置
KR101631760B1 (ko) 전자기 릴레이
KR102275772B1 (ko) 전자기 작동 장치
WO2015040834A1 (ja) 電磁継電器
JPH0738778Y2 (ja) 電磁弁装置
WO2017073398A1 (ja) 電磁継電器
US11069467B2 (en) Solenoid device
WO2018016204A1 (ja) 電磁継電器
JP2018037294A (ja) 電磁駆動装置
JP4428265B2 (ja) 電磁スイッチ
US11289257B2 (en) Solenoid device
WO2019150658A1 (ja) 電磁継電器
JP2015094413A (ja) 電磁弁
JP6465434B2 (ja) ソレノイド
WO2017086025A1 (ja) 電磁継電器
WO2018030053A1 (ja) ソレノイドアクチュエータ
JP6269363B2 (ja) 電磁接触器
JP2017204988A (ja) 電磁式アクチュエータおよび能動型制振装置と能動型防振装置
JP6736330B2 (ja) 電磁弁用カートリッジアッシ、電磁弁用ソレノイドおよび電磁弁
JP2019053922A (ja) リレー装置およびリレー装置とリレーボックスとの接続構造
JP6409431B2 (ja) 電磁接触器
JP6760132B2 (ja) 電磁継電器
JP6417808B2 (ja) 電磁接触器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17830724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17830724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1