WO2017209142A1 - 準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法 - Google Patents

準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017209142A1
WO2017209142A1 PCT/JP2017/020147 JP2017020147W WO2017209142A1 WO 2017209142 A1 WO2017209142 A1 WO 2017209142A1 JP 2017020147 W JP2017020147 W JP 2017020147W WO 2017209142 A1 WO2017209142 A1 WO 2017209142A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
stainless steel
gamma
steel strip
steel plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/020147
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄太 松村
恭平 小川
田中 慎一
佳弘 細谷
辰美 平田
Original Assignee
株式会社特殊金属エクセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社特殊金属エクセル filed Critical 株式会社特殊金属エクセル
Priority to KR1020187034939A priority Critical patent/KR102158242B1/ko
Priority to CN201780001146.XA priority patent/CN107923020B/zh
Priority to US15/788,310 priority patent/US20180037970A1/en
Publication of WO2017209142A1 publication Critical patent/WO2017209142A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite

Definitions

  • the present invention relates to a metastable austenitic stainless steel strip or steel plate having an excellent balance between strength and ductility, and a method for producing the same.
  • TS: 980MPa-EL: 30% and TS: l180MPa-EL: 25% are obtained in the low alloy TRIP type composite structure steel that is regarded as the mainstay today (see Non-Patent Document 1).
  • TS: 980MPa-EL: 30% and TS: l180MPa-EL: 25% are obtained in the low alloy TRIP type composite structure steel that is regarded as the mainstay today (see Non-Patent Document 1).
  • YP yield strength
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-173742
  • a solution-induced martensite phase ( ⁇ ′′ phase) is formed by cold rolling after solution treatment of a stainless steel strip for the purpose of improving shape flatness. And then heated to 500 ° C. to 700 ° C. to produce a 3% by volume or more ⁇ T phase (reverse transformed austenite phase) in the ⁇ ′ phase, and has excellent shape flatness with a Vickers hardness of 400 or more. It describes the production of high strength austenitic stainless steel strips.
  • the amount of ⁇ T phase is highly temperature dependent, and depending on the chemical composition, the amount of ⁇ T phase exceeds 60% when subjected to reverse transformation treatment at a temperature of 500 ° C. or higher, and a strength of 1400 N / mm 2 or higher. Hard to get. Further, in the reverse transformation treatment, the ductility is improved to some extent by holding for a short time (for example, 1 to 5 minutes). However, if the holding is performed for a longer time (for example, about 5 to 15 minutes), the ductility decreases rapidly. . Thus, the reverse transformation process is a very unstable process, and it is difficult to produce a steel strip or a steel sheet having stable mechanical properties. Further, since the precipitation of carbides such as Cr—C and Mo—C does not proceed, the 0.2% yield strength is slightly increased. As described above, the manufacturing method of Patent Document 1 cannot substantially achieve both high strength and high ductility of steel.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 54-120223 discloses a stainless steel plate having a component system similar to that of the stainless steel strip or steel plate according to the present invention, which includes solution treatment, cold rolling at 20 to 80%, It is disclosed to perform low temperature tempering at 400 ° C.
  • 2.0% or less (only 1.15% of Example 9 in the specification) is added as an effective component for improving the corrosion resistance of Mo, and Mo is added as a precipitation strengthening component in low-temperature heat treatment. Not done.
  • Mo is added as a precipitation strengthening component in low-temperature heat treatment.
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2012-201924 discloses that a stainless steel plate is annealed at 700-1100 ° C., cold-rolled at 10% or more, and subjected to an aging treatment at 300 ° C. However, this stainless steel plate does not contain Mo, and cannot exhibit the “precipitation strengthening function in low-temperature heat treatment” by adding Mo.
  • the target steel of Non-Patent Document 2 uses the balance between tensile strength (TS) and elongation (EL) in the range of 300 ° C. to 500 ° C. as an index, and the tensile strength (TS) increases to about 1750 N / mm 2. However, the 0.2% proof stress is only about 1250 N / mm 2 . Further, the target steel of Non-Patent Document 2 is an Fe—Cr—C steel having a ⁇ phase as a parent phase, and is out of the category of metastable austenitic stainless steel to which the present invention belongs.
  • SUS304 metastable austenitic stainless steel represented by SUS304, SUS301, or the like
  • SUS301 is a steel that can be subjected to work-induced transformation from austenite ( ⁇ phase) to martensite ( ⁇ ′ phase) by cold working, particularly when strength is sought.
  • ⁇ phase austenite
  • ⁇ ′ phase martensite
  • these stainless steels have advantages when paying attention to individual properties such as strength and workability, when an attempt is made to obtain 0.2% proof stress (YS) exceeding 1400 N / mm 2 , elongation (EL) Is 10% or less, and the YS-EL balance (value indexed by YS ⁇ EL) is only about 14000. Therefore, not only does the material have a sufficient balance between strength and ductility, but the reliability as a component is not sufficient.
  • SUS631 precipitation hardening stainless steel as a steel type using precipitation strengthening by Ni 3 Al by adding about 1% Al based on the chemical component of SUS301 for the purpose of increasing the strength after forming the part.
  • This steel type requires a precipitation hardening heat treatment after the forming process, which increases the cost at the secondary processing manufacturer, and also causes deformation and dimensional variations of the molded part due to the heat treatment. Further, the ductility of the component itself is reduced by precipitation hardening, so that the toughness of the component itself is reduced.
  • post-processing such as heat treatment that causes dimensional changes
  • posts are demanding materials that have a good balance between strength and ductility.
  • the present inventors paid attention to the potential of the ⁇ ′ phase generated by the work-induced transformation and worked to increase the 0.2% proof stress (YS) of metastable austenitic stainless steel to about 1400 N / mm 2 .
  • the present inventors have accumulated in the ⁇ ′ phase by performing a low temperature heat treatment at 250 to 480 ° C. after transforming the metal structure of this stainless steel into the ⁇ ′ phase by cold working of 1 to 80%.
  • YS-EL balance YS ⁇ EL (1)
  • the ⁇ ′ phase indicates a processing-induced martensite phase.
  • the ⁇ R phase indicates the retained austenite phase.
  • the ⁇ T phase indicates a reverse transformation austenite phase.
  • An object of the present invention is to provide a steel strip or steel plate having all of high strength, high ductility, and high corrosion resistance, and a method for producing the same.
  • the metastable austenitic stainless steel strip or steel sheet according to the present invention is, in mass%, C: 0.05 to 0.15%, Si: 0.05 to 1%, Mn: 2% or less, Cr: 16 to 18 %, Ni: 4 to 11%, Mo: 2.5% to 3.5%, Cu 0.4% to 1.0%, the balance being Fe and inevitable impurities, ⁇ ′ phase and ⁇ phase in 2-phase structure, gamma phase is composed of a gamma T phase and the gamma R phase, the sum of gamma T phase and the gamma R phase is 15 to 50 vol%, gamma T phase area as defined in formula (2) The ratio is 1% or more and 20% or less, the 0.2% proof stress (YS) is 1400 N / mm 2 to 1900 N / mm 2 , and the value of “YS-EL balance” obtained by the formula (1) is at least 21000. It has a characteristic satisfying ⁇ 48000.
  • the method of producing a metastable austenitic stainless steel strip or steel sheet according to the present invention is obtained by subjecting a stainless steel strip or steel sheet having this composition to cold working, from an austenite phase ( ⁇ phase) to a work-induced martensite phase ( ⁇ ′ phase). ) And a stainless steel strip or steel plate on which a work-induced martensite phase ( ⁇ ′ phase) has been formed by low-temperature heat treatment in the range of 250 ° C. to 480 ° C., and formed in the work-induced martensite phase forming step. and a step of growing the austenite phase (gamma T phase) from the martensite phase ([alpha] 'phase)).
  • YS-EL balance YS ⁇ EL (1)
  • ⁇ T phase area ratio (%) 100 x (total area ratio of ⁇ T phase in the entire observation area) (2)
  • the ⁇ ′ phase is a work-induced martensite phase
  • the ⁇ phase is a phase in which the ⁇ T phase and the ⁇ R phase are combined
  • the ⁇ T phase is a reverse transformed austenite phase having an area per particle of 5 ⁇ m 2 or more and 20 ⁇ m 2 or less
  • the ⁇ R phase represents an austenite phase other than the ⁇ T phase
  • YS represents 0.2% yield strength
  • EL represents elongation.
  • the structure containing these phases has both properties of 0.2% yield strength (YS) exceeding 1400 N / mm 2 and elongation (EL) exceeding 15%.
  • YS yield strength
  • EL elongation
  • the present inventors speculate that the former is obtained by the ⁇ ′ phase hardened by precipitation of Cr and / or Mo carbides, and the latter is obtained by the TRIP effect of the ⁇ T phase dispersed in the ⁇ ′ phase. .
  • the stainless steel strip or steel sheet according to the present invention is, in mass%, C: 0.05 to 0.15%, Si: 0.05 to 1%, Mn: 2% or less, Cr: 16 to 18%, Ni: It is a metastable austenitic stainless steel containing 4 to 11%, Mo: 2.5% to 3.5%, and Cu 0.4% to 1.0%.
  • C is added in an amount of 0.05% or more in order to impart the necessary strength to the processing-induced transformation during cold rolling and the ⁇ ′ phase after transformation.
  • the upper limit of C is set to deteriorate secondary workability such as punching. It was set to 0.15% or less.
  • Mn is an element that stabilizes the austenite phase together with Ni, and if added in a large amount, a structure having a processing-induced ⁇ ′ phase of 50% or more cannot be obtained by ordinary cold rolling. Therefore, in the present invention, the upper limit of Mn is defined as 2%. Although the lower limit of Mn is not particularly defined, it is preferably 0.1% as a countermeasure against hot cracking during hot rolling.
  • Mo is an important element in the present invention. Although Mo is known to be an effective element for improving the pitting corrosion resistance of stainless steel, it is also an important precipitation strengthening element in the low-temperature heat treatment in the present invention. In the present invention, 2.5% or more is specified as the lower limit value for obtaining precipitation strengthening of the ⁇ ′ phase by Mo carbide, and when the Mo addition amount is increased, not only the precipitation strengthening ability is saturated but also the alloy cost is increased. Since it is disadvantageous, 3.5% was defined as the upper limit of Mo.
  • the ⁇ phase is insufficient, the TRIP effect is lost, and the elongation is lowered.
  • the ⁇ phase becomes excessive, the TRIP effect is lost, and the strength is lowered.
  • the stainless steel strip or steel plate having the above composition is cold worked to form a work-induced martensite phase ( ⁇ ′ phase) from the austenite phase ( ⁇ phase), and then the stainless steel strip or steel plate is heated to 250 ° C. to 480 ° C.
  • Austenite phase ( ⁇ T phase) is grown from the martensite phase ( ⁇ ′ phase) formed in the processing-induced martensite phase formation step by performing low-temperature heat treatment in a range, thereby having the above-described metal structure and characteristics A metastable austenitic stainless steel strip or steel plate can be obtained.
  • the metastable austenitic stainless steel strip or steel sheet according to the present invention has the above-mentioned characteristics by the following mechanism. That is, by performing low-temperature heat treatment in such a metallographic state, the supersaturated solid phase in the ⁇ ′ phase is driven by the strain energy accumulated in the ⁇ ′ phase that has undergone work-induced transformation from the ⁇ phase during cold working. Molten C diffuses and concentrates into a fine ⁇ R phase that becomes the nucleus of reverse transformation, and the growth of the ⁇ phase proceeds. Furthermore, by maintaining the temperature at a predetermined temperature, the ⁇ ′ phase precipitation hardening phenomenon proceeds.
  • the stainless steel strip or steel sheet having the composition and metal structure according to the present invention is characterized by 0.2% proof stress (YS) of 1400 N / mm 2 or more and elongation (EL) of 15% or more.
  • YS-EL balance is at least 21,000 or more.
  • a 0.2% proof stress (YS) of 1550 N / mm 2 or more and an elongation (EL) of 23% or more are compatible, and a YS-EL balance value exceeding 35000 is realized. can do.
  • the conventional method for producing precipitation-strengthening metastable austenitic stainless steel strips is to use a stainless steel strip with a skin pass finish obtained by conventional means according to a standard method (for example, a reduction rate of 85%).
  • solution heat treatment is performed.
  • a steel strip is subjected to a solution treatment at 1100 ° C., for example, and then cooled with water.
  • a martensitic transformation process is performed. Specifically, the steel strip is rolled at a reduction rate of 60%, for example.
  • precipitation hardening is performed at 475 ° C.
  • First step In this first step, a stainless steel strip (eg, SUS631 (17-7PH)) having the composition of the present invention obtained by conventional means is cold-rolled. This cold rolling is intended to increase the ratio of the ⁇ ′ phase by processing-induced transformation. Therefore, the processing rate varies depending on the composition of the steel strip, the plate thickness, etc., but the processing rate is in the range of 20% to 90%, preferably 30% or more.
  • a stainless steel strip eg, SUS631 (17-7PH) having the composition of the present invention obtained by conventional means is cold-rolled. This cold rolling is intended to increase the ratio of the ⁇ ′ phase by processing-induced transformation. Therefore, the processing rate varies depending on the composition of the steel strip, the plate thickness, etc., but the processing rate is in the range of 20% to 90%, preferably 30% or more.
  • Second step Next, a solid solution heat treatment is performed on the rolled stainless steel strip.
  • the ⁇ ′ phase transformed by cold working is reversely transformed into a ⁇ T phase, and supersaturated C in the ⁇ ′ phase is uniformly dispersed in the ⁇ phase, and then the martensitic transformation is performed.
  • the heat treatment temperature for solid solution varies depending on the composition of the stainless steel strip, but is, for example, in the range of 900 ° C. to 1150 ° C., and preferably 1000 ° C. or higher.
  • rapid cooling for example, water cooling
  • the rolling reduction (working rate) in this treatment varies depending on the required properties, steel strip composition, sheet thickness, etc., but in the range of 0% to 60%, preferably 5% to the steel material or steel strip before processing. The range is 40%.
  • the precipitation hardening heat treatment is performed at a temperature usually performed after forming into the target shape (for example, 500 ° C.)
  • the precipitation of the intermetallic compound is accelerated by promoting the diffusion of the solute atoms. We found that the strength could be increased.
  • the present inventors have focused on the above-described PH stainless steel typified by SUS631 as a metastable austenitic stainless steel strip or steel plate excellent in balance between strength and ductility.
  • a stainless steel strip or a steel plate with can be produced.
  • the manufacturing process shown in the first process or the second process may be repeatedly performed according to the state of the raw material, and then the martensite transformation process shown in the third process may be performed.
  • the manufacturing method of the stainless steel strip or steel plate of the above-described embodiment is merely an example, and the present invention is not limited to this manufacturing method.
  • the strength that is a characteristic of metastable austenitic stainless steel and the ductility that is a characteristic of a high-formability steel sheet can be achieved at a high level.
  • the stainless steel strip or steel plate of the present invention enables application to parts that require extremely high strength in structure and design of parts with more complicated shapes that could not be realized with conventional high-strength materials. It is.
  • the base metastable austenitic stainless steel strip has a high Cr and Ni content and is superior in corrosion resistance compared to high strength and high ductility materials such as automotive steel plates. There is a case where the surface treatment for the purpose is not required. In this way, not only strength and ductility but also utilization for applications requiring corrosion resistance can be expected.
  • the metastable austenitic stainless steel strip of the present invention not only provides a high 0.2% proof stress (YS) exceeding 1400 N / mm 2 , but also obtains an elongation (EL) exceeding 15% at the same time. be able to.
  • FIG. 1 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample of identification 1 described in Table 2 below.
  • FIG. 2 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample with identification 2 described in Table 2 below.
  • FIG. 3 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample with identification 3 described in Table 2 below.
  • FIG. 4 is a drawing-substituting micrograph showing a metallographic image of the sample of identification 4 described in Table 2 below.
  • FIG. 5 is a drawing-substituting micrograph showing a metallographic image of the sample with identification 5 described in Table 2 below.
  • FIG. 1 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample of identification 1 described in Table 2 below.
  • FIG. 2 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample with identification 2 described in Table 2 below
  • FIG. 6 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample of identification 6 described in Table 2 below.
  • FIG. 7 is a drawing-substituting photomicrograph showing a metallographic image of the sample of identification 7 described in Table 2 below.
  • FIG. 8 is a diagram showing a change in YS ⁇ EL value according to time according to the low-temperature heat treatment temperature using the sample of the present invention steel type 1 described in Table 1 below. In the figure, the broken line indicates the case where the low-temperature heat treatment time is 15 minutes, the solid line is 60 minutes, and the alternate long and short dash line is 360 minutes.
  • Example steel type 1 and comparative steel types 2 to 4 having a Mo content were prepared.
  • the chemical composition is shown in Table 1.
  • Example steel type 1 of Table 1 steel having a metal structure within the scope of the present invention (samples of identification 1 to 5) and steel having a metal structure outside the scope of the present invention (samples of identification 6, 7) Manufactured.
  • Table 2 shows the metal structures of these steels.
  • Table 3 shows the production conditions of these steels.
  • the hardness (HV), tensile strength (Ts), 0.2% proof stress (YS), and elongation (EL) of the produced steel (samples 1 to 7) were measured and are shown in Table 4, respectively.
  • Tables 1 to 4 numerical values with “*” on the left side are values that are out of the scope of the present invention.
  • FIGS. 1 to 7 show metallographic images of the samples with these identifications 1 to 7.
  • FIG. 8 is a diagram showing a change in YS ⁇ EL value according to time according to the low-temperature heat treatment temperature when the process shown in Table 6 was performed using the sample of Example Steel Type 1.
  • FIG. 9 is a diagram showing a change in YS ⁇ EL value for each temperature according to the low-temperature heat treatment time when the process shown in Table 6 was performed using the sample of Example Steel Type 1.
  • the YS ⁇ EL value is stable at a low value of 22000 or more at 300 ° C., and the YS ⁇ EL value is highly stable at a value of 29000 or more at 400 ° C.
  • the YS ⁇ EL value rapidly decreases in the range of about 37000 to 20000 as the low-temperature heat treatment time increases. From this, it can be seen that at a low temperature heat treatment temperature of 500 ° C. or higher, there is an inconvenience that abrupt degradation of characteristics occurs due to the low temperature heat treatment time, resulting in instability of quality.
  • the C content is 0.05 to 0.15%
  • the Si content is 0.05 to 1%
  • the Cr content and Ni content are 16 to 20% and 4 to 11%, respectively.
  • a metastable austenitic stainless steel having a Mo content of 2.5% to 3.5% and a Cu content of 0.4% to 1.0%. Then, this metastable austenitic stainless steel is subjected to low-temperature heat treatment preferably at 250 ° C. to 480 ° C. with a work induction martensite phase ( ⁇ ′ phase) of 50% or more obtained by cold working as a parent phase.
  • Such a low temperature heat treatment at 480 ° C. or lower and a method for reversely transforming the metal structure of a general-purpose steel grade with Ni or Mn of 11% or less is a novel technique that has not been obtained before, and according to the above structure obtained by this manufacturing method,
  • the ⁇ ′ phase satisfies 0.2% proof stress (YS) exceeding 1400 N / mm 2 and the ⁇ phase has an elongation (EL) exceeding 15%.
  • the metastable austenitic stainless steel used as the base has a high Cr and Ni content and has superior corrosion resistance compared to conventional iron-based high-strength, high-ductility steel sheets. Therefore, not only strength and workability but also corrosion resistance. It can also be expected to be used for applications that require the In addition to the above properties, a stainless steel strip or steel plate of HV450 or higher can be obtained depending on the application requiring hardness.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

高強度、高延性を兼備する準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法を提供する。 質量%で、C:0.05~0.15%、Si:0.05~1%、Mn:2%以下、Cr:16~18%、Ni:4~11%、Mo:2.5%~3.5%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、α´相とγ相の2相組織で、γ相はγ相とγR相とで構成され、γ相とγR相との合計が15~50体積%で、式(2)に定義するγ相面積比(=100×(観察面積全体に占めるγ相の合計面積割合)が1%以上、20%以下であり、0.2%耐力(YS)が1400N/mm~1900N/mmで、「YS×EL値」(YS・EL)が21000~48000を満たす特性を有する準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板。

Description

準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法
 この発明は、強度と延性のバランスに優れる準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法に関する。
 スマートフォンやノートパソコン、カメラなどを代表とする精密機器の機能性部品、自動車や航空機などの高耐久骨格構造部品は、加工性や寸法精度に対する要求を満たしながら高強度化による薄肉軽量化が図られる。さらに、機器の小型軽量化によって部品駆動時の負荷が大きくなるため、過酷な使用にも耐えうる強度や繰り返し疲労強度などの優れた耐久性が求められる。
 特に、自動車用骨格構造部品においては、従来から、高強度・高延性化に関する開発が精力的に行われている。例えば20mass%を超えるMnやNiを添加した、従来のTRIP(Transformation Induced Plasticity)鋼レベルの強度―延性バランスを有するγ―SUSおよびTWIP(Twinning Induced Plasticity)鋼が開発されている。しかし、これらの高強度・高延性鋼は、成分コストがかさむのみならず、鋼帯や鋼板を製造するための冷間圧延が困難になる。また、多くの従来鋼では、Crを含まないために耐食性が不十分であり、防錆処理する必要がある。
 今日、本命視される低合金TRIP型複合組織鋼では、TS:980MPa-EL:30%, TS:l180MPa-EL:25%程度が得られている(非特許文献1参熙)。しかし、この種の鋼であっても得られる性能が不足している。構造材として求められる降伏強度(YP)≧ 1400MPaを有し、かつ高延性を有する鋼帯および鋼板はまだ実用化されていない。
 例えば特許文献1(特開2002-173742号公報)には、形状平坦性の改善を目的として、ステンレス鋼帯を溶体化処理した後、冷間圧延で加工誘起マルテンサイト相(α″相)を生成させ、次いで500℃~700℃加熱してα′相中に3体積%以上のγT相(逆変態オーステナイト相)を生成させる逆変態処理によりビッカース硬度が400以上の形状平坦性に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼帯を製造することが記載されている。
 しかし、γT相の量は温度依存性が高く、化学成分にもよるが500℃以上の温度で逆変態処理をするとγT相の量は概ね60%を超え、1400N/mm2以上の強度を得ることは難しい。また、逆変態処理において短時間(例えば1~5分)保持では延性がある程度は改善されるが、これより長い時間の(例えば5~15分程度)保持では逆に延性の低下が急激に進む。このように逆変態処理は非常に不安定な処理であり、安定した機械的特性を持つ鋼帯または鋼板を製造することは困難である。さらに、Cr-CやMo-Cなどの炭化物析出が進まないため0.2%耐力の上昇もわずかである。このように特許文献1の製造方法では、実質的に鋼の高強度と高延性を両立させることができない。
 特許文献2:特開昭54-120223号公報には、本発明に係るステンレス鋼帯または鋼板と類似の成分系を有するステンレス鋼板であって、溶体化処理、20~80%の冷間圧延、400℃での低温焼もどしを行うことが開示されている。しかし、特許文献2では、Moを耐食性向上させるために有効な成分として2.0%以下(明細書では実施例9の1.15%のみ)添加しており、Moを低温熱処理における析出強化成分として添加していない。しかも、このように少ないMo添加量では「低温熱処理における析出強化の機能」を発揮することが困難である。
 特許文献3:特開2012-201924号公報には、ステンレス鋼板に、700-1100℃での焼鈍、10%以上の冷問圧延、300℃での時効処理を行うことが開示されている。しかし、このステンレス鋼板はMoを含んでおらず、Mo添加による「低温熱処理における析出強化機能」を発揮できない。
 また、非特許文献2の対象鋼は、300℃~500℃の範囲における引張強度(TS)と伸び(EL)のバランスを指標としており、引張強度(TS)では1750N/mm2程度まで上昇するが、0.2%耐力では1250N/mm2程度にすぎない。さらに、非特許文献2の対象鋼は、γ相を母相としたFe-Cr-C系の鋼であり、本発明の属する準安定オーステナイト系ステンレス鋼の範疇から外れている。
 12質量%以上のCrを含有する汎用のステンレス鋼として、SUS304に代表される準安定オーステナイト系ステンレス鋼や、SUS301などが使用されている。SUS301は、特に強度を求める場合にNi含有量を減じて冷間加工によりオーステナイト(γ相)からマルテンサイト(α′相)へ加工誘起変態させることができる鋼である。これらのステンレス鋼は、強度や加工性などの個々の特性に着目すると優位な点は有るものの、1400N/mm2を超える0.2%耐力(YS)を得ようとした場合、伸び(EL)は10%以下となり、YS-ELバランス(YS×ELで指標化した値)は14000程度にすぎない。そのため小型複雑化する部品用途の材料としては十分な強度と延性のバランスは持たないばかりか、部品としての信頼性も十分とは言えない。
 部品成形後に高強度化することを目的として、SUS301の化学成分をベースに1%程度のAlを添加することで、Ni3Alによる析出強化を利用した鋼種としてSUS631析出硬化型ステンレス鋼がある。この鋼種では、成形加工後に析出硬化熱処理が必要になるため、二次加工メーカーでのコストが増加するばかりか、熱処理による成形部品の変形や寸法ばらつきが問題となる。また、析出硬化によって部品自体の延性が低下するため、部品自体の靭性は低下する。これらのことを背景として、成形後において後処理(寸法変化の要因となる熱処理など)が不要となり、強度と延性のバランスに優れた材料がユーザーから要望されている。
特開2002-173742号公報 特開昭54-120223号公報 特開2012-201924号公報
"鉄と鋼"Vol.100 (2014) No.1, P.82-93 Nanoscale austenite reversion through partitioning, segregation and kinetic freezing: Example of a ductile 2 GPa Fe-Cr-C steel L.Yuan et al.l Acia Malerialia 60 (2012), p.2790-2804
 本発明者らは、加工誘起変態によって生成するα′相のポテンシャルに着目し、準安定オーステナイト系ステンレス鋼の0.2%耐力(YS)を1400N/mm2程度まで引き上げることに取り組んだ。
 従来の準安定オーステナイト系ステンレス鋼は、冷間加工による加工誘起変態や時効析出強化により、加工前の延性および加工後の強度を両立させることはできるが、その一方では時効析出強化のコストや寸法変化などが問題になっている。とりわけ高精度の寸法が求められる電子部品や精密部品では、成形後の寸法変化が最終製品の性能に大きな影響を与えるため、後工程の熱処理には高度なノウハウが必要になる。
 そこで、本発明者らは、このステンレス鋼の金属組織を1~80%の冷間加工によってα´相へ変態させた後に250~480℃の低温熱処理を施すことにより、α´相中に蓄積された歪エネルギーを駆動力として過飽和固溶炭素を体積率で数%のγ相中に拡散濃化させ、該γ相を核として隣接するα´相をγ相に逆変態させ得るという知見を得た。また、前記熱処理によってCr,Moの炭化物がα´相中に微細析出するため、更なる強度上昇と同時にγT相を分散させることによる加工誘起変態(TRIP)効果によって、1400N/mm以上の0.2%耐力(YS)と15%以上の伸び(EL)を実現できるということを見出した。さらに、本発明範囲の中での好適条件では1550N/mm以上の0.2%耐力(YS)と23%以上の伸び(EL)を両立させることが可能になり、下式(1)によって得られる「YS-ELバランス」値が35000を超える特性を実現した。
 「YS-ELバランス」=YS×EL…(1)
 α´相は、加工誘起マルテンサイト相を示す。
 γ相は、残留オーステナイト相を示す。
 γ相は、逆変態オーステナイト相を示す。
 本発明の目的は、高強度、高延性、高耐食性を全て兼備した鋼帯または鋼板並びにその製造方法を提供することにある。
 本発明に係る準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板は、質量%で、C:0.05~0.15%、Si:0.05~1%、Mn:2%以下、Cr:16~18%、Ni:4~11%、Mo:2.5%~3.5%、Cu0.4%~1.0%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、α´相とγ相の2相組織で、γ相はγ相とγR相とで構成され、γ相とγR相との合計が15~50体積%で、式(2)に定義するγT相面積比が1%以上、20%以下であり、0.2%耐力(YS)が1400N/mm~1900N/mmで、式(1)で得られる「YS-ELバランス」の値が少なくとも21000~48000を満たす特性を有することを特徴とする。
 本発明に係る準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板の製法は、この組成のステンレス鋼帯または鋼板に、冷間加工を施して、オーステナイト相(γ相)から加工誘起マルテンサイト相(α´相)を形成する工程と、加工誘起マルテンサイト相(α´相)を形成したステンレス鋼帯または鋼板に250℃~480℃の範囲で低温熱処理を施して、前記加工誘起マルテンサイト相形成工程で形成されたマルテンサイト相(α´相))からオーステナイト相(γT相)を成長させる工程とを備えている。
 「YS-ELバランス」=YS×EL  …(1)
 γT相面積比(%)=100×(観察面積全体に占めるγT相の合計面積割合)  …(2)
 ただし、α´相は加工誘起マルテンサイト相、γ相はγT相とγR相を合わせた相、γT相は1粒子あたりの面積が5μm以上20μm以下である逆変態オーステナイト相、γR相はγ相以外のオーステナイト相をそれぞれ示し、YSは0.2%耐力、ELは伸びを示す。
 これらの相を含む組織は、1400N/mmを超える0.2%耐力(YS)と15%を超える伸び(EL)の両特性を兼ね備えている。本発明者らは、前者はCr及び/又はMoの炭化物析出により硬化したα´相によって得られ、後者はα´相中に分散したγ相のTRIP効果によって得られるものと推察している。
 以下、本発明に係る準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板について説明する。
(組成について)
 本発明に係るステンレス鋼帯または鋼板は、質量%で、C:0.05~0.15%、Si:0.05~1%、Mn:2%以下、Cr:16~18%、Ni:4~11%、Mo:2.5%~3.5%、Cu0.4%~1.0%を含有する準安定オーステナイト系ステンレス鋼である。
 Cは、冷間圧延時の加工誘起変態と変態後のα´相に必要な強度を付与するために0.05%以上添加する。しかし、0.15%を超えてCを添加するとオーステナイト相が安定化するため冷間圧延時の加工誘起変態が発現しにくくなると同時に、打抜き等の二次加工性を劣化させるためCの上限を0.15%以下とした。
 Siは、脱酸材として製鋼上重要な元素であるため、0.05%以上添加する。しかし、1%を超えるSiを添加すると圧延性や靭性を低下させるため、上限を1%とした。
 MnはNiとともにオーステナイト相を安定化させる元素であり、多量に添加すると通常の冷間圧延では50%以上の加工誘起α´相を有する組織が得られない。そのため、本発明ではMnの上限を2%に規定する。Mnの下限は特に規定しないが、熱間圧延時の熱間割れ対策として0.1%とするのが好ましい。
 Crは、ステンレス鋼としての耐食性を付与するため16%以上添加する。しかし、18%を超えて添加するとオーステナイト相が安定化するため、通常の冷間圧延工程では充分な量の加工誘起変態α´相を出現させることができない。そのため本発明ではCrの上限を18%に限定した。
 Niはオーステナイト安定化元素であり、冷間圧延前の組織を準安定オーステナイト状態に維持するため所定量の添加が必須である。本発明では溶体化処理後に準安定オーステナイト相とするための下限としてNiを4%以上添加する。しかし、11%を超えてNiを添加するとオーステナイト相が安定となるため通常の冷間圧延後の体積率で50%以上の加工誘起変態α´相からなる組織が得られなくなる。そのためNiの上限を11%に限定した。
 Moは本発明において重要な元素である。Moはステンレス鋼の耐孔食性を向上するために有効な元素であることが知られているが、本発明では低温熱処理における重要な析出強化元素でもある。本発明では、Mo炭化物によるα´相の析出強化が得られる下限値として2.5%以上を規定し、また、Mo添加量が多くなると、析出強化能が飽和するのみならず、合金コスト上不利となるため、Moの上限値として3.5%を規定した。
 また、析出強化を目的としてTiやAlなどの元素から1種または2種以上を選択して添加する事も可能である。これらの個々の元素添加量は他の元素とのバランスにもよるが、概ね0.1%~3.5%が適切である。また、加工誘起変態後のα´相の耐食性を向上させるために、質量%でCu:0.4~1.0%添加することが好ましい。0.4%未満のCuでは、際立った耐食性向上効果が認められず、逆にCuが1.0%を超えると、熱間圧延時の熱間割れなどの製造工程上の問題が生じやすくなる。
 本発明の鋼帯または鋼板には不可避的不純物として、P,N,S,O等が含まれるが、その不純物量は、通常の製造工程で含まれる程度であれば本発明の目的を阻害することがないので、許容される。
 (金属組織について)
 本発明に係る準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板は、α´相とγ相の2相組織で、γ相はγ相とγR相とで構成され、γ相とγR相との合計が15~50体積%(α´相が50~85体積%)で、式(2)に定義するγT相面積比(=100×(観察面積全体に占めるγ相の合計面積割合))が1%以上、20%以下である。
 ここで、γ相とγR相との合計が15体積%未満(α´相が85体積%超え)であるとγ相が不足しTRIP効果がなくなり伸びが低下する。
 逆に、γ相とγR相との合計が50体積%超え(α´相が50体積%未満)であるとγ相が過剰になりTRIP効果がなくなり強度が低下する。
 γT相面積比が1%未満であると、γ相が不足しTRIP効果がなくなり伸びが低下する。
 γ相面積比が50%超えであると、γ相が過剰になりTRIP効果がなくなり強度が低下する。
(特性について)
 このような組成及び金属組織を有する準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板は、0.2%耐力(YS)が1400N/mm~1900N/mm、好適には1550N/mm~1900N/mmで、「YS-ELバランス」(=YS×EL)の値が少なくとも21000~48000、好適には35000~48000を満たす特性を有することができる。
(製法について)
 前記組成のステンレス鋼帯または鋼板に冷間加工を施して、オーステナイト相(γ相)から加工誘起マルテンサイト相(α´相)を形成した後、ステンレス鋼帯または鋼板に250℃~480℃の範囲で低温熱処理を施して、前記加工誘起マルテンサイト相形成工程で形成されたマルテンサイト相(α´相)からオーステナイト相(γT相)を成長させることにより、前記の金属組織及び特性を有する準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板を得ることかできる。
 本発明者は、本発明に係る準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板が前記特性を有するのは以下のメカニズムによると推測する。すなわち、このような金属組織の状態で低温熱処理を施すことにより、冷間加工時にγ相から加工誘起変態したα´相中に蓄積された歪エネルギーを駆動力として、α´相中の過飽和固溶Cが、逆変態の核となる微細なγ相へ拡散・濃化することでγ相の成長が進む。さらに所定の温度で保持することで、α´相の析出硬化現象が進行する。これらの現象を種々のパラメータで制御することで、α´相の持つ強度とγ相の加工誘起変態による高延性化を両立することが可能になると考えられる。すなわち、式(1)の「YS-ELバランス」の値が21000以上を満たす特性とすることができる。
 ちなみに、冷間加工後のα´相の比率が50%未満の場合は、α´相中に蓄積される歪エネルギーが低いためα´相からγ相にCの拡散・濃化が起こらない。このため、冷間加工率が低く、α´相中の転位密度が低いため、強度と伸びのバランス、すなわち「YS-ELバランス」の値が従来材料のそれを超えることはない。
 「YS-ELバランス」=YS×EL…(1)
(体積率について)
 本発明におけるマルテンサイト相(α´相)とオーステナイト相(γ相)の評価は、後方電子散乱回折法(EBSD)を用いて行なった。EBSDでは、観察面積内に含まれる結晶粒の数が少なくとも1000個以上の場合において、鋼材の圧延方向に垂直な面(所謂RD面)に対して0.05mm×0.05mm以上の面積を観察した。方位差5°以上を粒界と定義した場合のPhaseの測定結果により算出した面積率を体積率に換算した。体積%についても同様である。
 (特性)
 本発明に係る組成及び金属組織を有するステンレス鋼帯または鋼板は、0.2%耐力(YS)が1400N/mm以上かつ、伸び(EL)が15%以上であることが特徴である。これらを満たすことで、「YS-ELバランス」の値は少なくとも21000以上となる。また本発明範囲の中での好適条件では1550N/mm以上の0.2%耐力(YS)と23%以上の伸び(EL)を両立させ、YS-ELバランス値で35000を超える特性を実現することができる。これらは、従来のステンレス鋼帯または鋼板では得られなかった優れた強度と延性を兼ね備えた特性である。
(製法)
 上述した本発明に係る金属組織及び特性を得るための製法の一例を、従来から行われている常套的なステンレス鋼帯の製法と対比して、以下に説明する。
 まず、従来から行われている常套的なステンレス鋼帯または鋼板の製法について簡単に説明し、次に、本発明に係るステンレス鋼帯または鋼板の製法の一例を説明する。
 析出強化型の準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯(例えばSUS631(17-7PH))の従来の製法は、常套的な手段により得られたスキンパス仕上がりのステンレス鋼帯を定法(例えば圧下率85%)に従って圧延した後、固溶化熱処理を行う。この固溶化熱処理は、鋼帯を例えば1100℃で溶体化処理した後に、水冷するものである。次いで、マルテンサイト変態処理を行う。具体的には、鋼帯を例えば圧下率60%で圧延する。その後、金属間化合物の析出強化を利用するために、例えば475℃で析出硬化処理を行なう。このような処理により、0.2%耐力(YS)が1400N/mm程度のステンレス鋼帯が得られるが、伸び(EL)は1~10%程度と低い値である。これらの処理が逆変態を目的としたものではないからである。さらに、析出硬化処理温度以上、例えば500℃以上の温度で逆変態処理を行うと、伸び(EL)の増大は見込めるが、逆に0.2%耐力(YS)は低下する。このような処理では、逆変態だけでなく、析出した金属間化合物の母相への固溶が促進されるからである。そのため、このような処理を用いて1400N/mm以上の0.2%耐力(YS)を得ることはできない。
 以下に、本発明に係るステンレス鋼帯または鋼板を得るための製法の好適な一例を説明する。
 第1工程:この第1工程では、常套的な手段により得られた本発明の組成を有するステンレス鋼帯(例えばSUS631(17-7PH))を冷間圧延する。この冷間圧延は加工誘起変態によりα´相の比率を高めることを意図したものである。そのため、加工率は鋼帯の組成、板厚などにより異なるが、加工率を20%~90%の範囲、好ましくは30%以上の加工率とする。
 第2工程:次いで、この圧延後のステンレス鋼帯に対して固溶体化熱処理を施す。この熱処理は、冷間加工によって加工誘起変態させたα´相をγ相に逆変態させ、α´相中に過飽和に存在するCをγ相中に均一分散させるとともに、次いで行うマルテンサイト変態処理における金属組織の均一化を意図したものである。固溶体化の熱処理温度は、ステンレス鋼帯の組成などにより異なるが、例えば、900℃~1150℃の範囲で、好ましくは1000℃以上である。次いで、加熱後急冷(例えば水冷)する。
 第3工程:次に、マルテンサイト変態処理を行う。この処理での圧下率(加工率)は、求める特性や鋼帯の組成、板厚などにより異なるが、加工前の鋼材または鋼帯に対して0%~60%の範囲、好ましくは5%~40%の範囲である。
 圧下率が60%を超えると逆変態の核となるγ相が不足し、その後の逆変態処理によって本発明範囲の組織が得られない。
 第4工程:第3工程で、求める特性に合わせたマルテンサイト変態処理を行った鋼帯または鋼板に、250℃~480℃の範囲、好ましくは300℃~450℃の範囲で低温熱処理を施す。250℃未満の熱処理温度ではα´相中の過飽和固溶炭素の拡散と濃化が十分に発生せず、γ相が成長しないため、強度延性バランスの向上は見込めない。また、480℃を超える温度では固溶化開始温度に近くなるためα´相中の過飽和固溶炭素の拡散が促進され、安定したγ相が過度に成長することで前述のTRIP効果が発生しなくなり、その結果、延性の低下が発生すると共に強度も低下してしまう。これに対して、これら第1~第4の工程を経た鋼帯または鋼板は、α´相とγ相の比率が変化することにより、強度(YS)と伸び(EL)のバランスが改善され、本発明の特性を得ることができる。
 また、PHステンレス鋼は、金属間化合物の析出を目的として、通常利用される析出硬化温度(例えば500℃)付近で逆変態熱処理を実施しようとすると、金属間化合物が析出してしまう。これにより強度(YS)は上昇するが、延性(EL)の低下が著しい。そのため、金属間化合物が析出PHステンレス鋼などに対しては、本発明の処理条件範囲内であっても、前述のPHステンレス鋼以外の準安定オーステナイト系ステンレス鋼と比べてより低温(例えば250℃~300℃)で熱処理する。このような低温熱処理によるγ相の増加と炭化物析出を利用することで、高強度と高延性を両立できることを見出した。
 さらに、目的の形状に成形加工した後に通常実施される温度(例えば500℃)で析出硬化熱処理を施した場合、溶質原子の拡散が促進されることで金属間化合物の析出が加速され、更なる強度増加を見込めることを見出した。
 前記事情に鑑みて、本発明者らは、強度と延性のバランスに優れる準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板として、上述したSUS631を代表とするPHステンレス鋼に着目した。
 第1工程から第4工程までの条件を満たすことにより、YS-ELバランスの値が少なくとも21000を超える特性を有する準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板を製造することができる。
 本発明の製造方法によれば、通常実施する2次加工工程の範囲から大きく逸脱することなく、また、製造コストや環境負荷を大幅に増加することなく、従来法では両立できなかった2つの特性を有するステンレス鋼帯または鋼板を製造することができる。また第1工程や第2工程で示す製造工程は原料の状態に応じて繰り返し行ったのちに第3工程で示したマルテンサイト変態処理を行うこともある。
 なお、上述した実施形態のステンレス鋼帯または鋼板の製法は、あくまで一例であって、本発明は、この製法に限定されるものではない。
 本発明によれば、準安定オーステナイト系ステンレス鋼の特徴である強度と、高成形性鋼板の特徴である延性を高いレベルで両立することができる。
 本発明のステンレス鋼帯または鋼板は、従来の高強度材料では実現することのできなかった、構造上極めて高い強度が求められる部品への適用や、より複雑形状の部品の設計を可能にするものである。
 ベースとなる準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯は、Cr、Niの含有量が多く、自動車用鋼板などに代表される高強度高延性材料と比べて耐食性が優位であることから、加工後の防錆を目的とした表面処理が不要となる場合もあり得る。このように、強度や延性だけでなく、耐食性が必要とされる用途への活用も期待することができる。
 従来公知の準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯では、冷間圧延の加工率の増加に伴い0.2%耐力(YS)は上昇するが、伸び(EL)は低下してしまう。これにより加工性が劣るばかりか、析出硬化系の材料においては、加工後の熱処理による寸法変化が不可避である。
 これに対して、本発明の準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯では、1400N/mmを超える高い0.2%耐力(YS)が得られるだけでなく、同時に15%を超える伸び(EL)を得ることができる。
図1は、下記表2に記載された識別1の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図2は、下記表2に記載された識別2の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図3は、下記表2に記載された識別3の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図4は、下記表2に記載された識別4の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図5は、下記表2に記載された識別5の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図6は、下記表2に記載された識別6の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図7は、下記表2に記載された識別7の試料の金属組織画像を示す図面代用顕微鏡写真である。 図8は、下記表1に記載された本発明鋼種1の試料を用いて、低温熱処理温度に応じた、時間別のYS×EL値の変化を示す図である。なお、図中、破線は低温熱処理時間が15分、実線は60分、一点鎖線は360分の場合を示す。 図9は、下記表1に記載された本発明鋼種1の試料を用いて、低温熱処理時間に応じた、温度別のYS×EL値の変化を示す図である。なお、図中、破線は低温熱処理温度が300℃、実線は400℃、一点鎖線は500℃の場合を示す。
 以下、本発明を実施態様に基づいて説明する。ただし、本発明はこれらの実施態様に限定されるものでない。 
 以下、実施例を比較例と共に説明する。
 実施例鋼種1と、Mo含有量が比較例鋼種2~4とを用意した。その化学組成を表1に示す。次いで、表1の実施例鋼種1において、本発明の範囲の金属組織を有する鋼(識別1~5の試料)及び、本発明の範囲から外れる金属組織を有する鋼(識別6、7の試料)を製造した。これら鋼の金属組織を表2に示す。また、これらの鋼の製造条件を表3に示す。製造された鋼(識別1~7の試料)の硬さ(HV)、引張強度(Ts)、0.2%耐力(YS)、伸び(EL)を測定し、それぞれ表4に示す。なお、表1~4において、左側に「*」が付いている数値は、本発明の範囲から外れている値を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 以上の結果から分かるように、表4の識別1~5の試料は、1400N/mmを超える0.2%耐力(YS)を満たし、γ相が15%を超える伸び(EL)を示す。これに対して、比較例の識別6、7の試料は、いずれも0.2%耐力(YS)と伸び(EL)の両方を同時に満たすことはできない。図1~7に、これら識別1~7の試料の金属組織画像を示す。
 次に、表1の本発明に係る組成を有する鋼種1とともに本発明の範囲から外れる組成を有する鋼種2-4を用意し、表6に示された各種製造条件に基づいてステンレス鋼帯を製造した。その金属組織を表5に示し、その特性を表7に示す。表5と表7において、数値の先頭に記載した記号「*」は、その数値が本発明の範囲から外れる数値であることを意味する。
 これら表5~表7に示した実験結果から以下のことが分かる。すなわち、実施例鋼種においては、低温熱処理温度が500℃を超えなければ熱処理時間の長短にかかわらず、所望の特性を得ることができる。しかし、低温熱処理温度が500℃の場合、熱処理時間が長くなると所望の特性を得られなくなる。また、低温熱処理を行わなければ、所望の特性を得られない。
 一方、比較例鋼種では、適正な温度条件で低温熱処理をおこなっても所望の特性を得ることができない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 図8は、実施例鋼種1の試料を用いて表6に示す工程を実施した際に、低温熱処理温度に応じた、時間別のYS×EL値の変化を示す図である。
 図8から、低温熱処理温度が480℃を超えた場合、特に、低温熱処理時間が長くなると、目的とするYS×EL値が得られないことが分かる。逆に低温熱処理温度が250℃未満の場合、特に、低温熱処理時間が短いと、目的とするYS×EL値が得られないことが分かる。そして、300℃~450℃の範囲であれば、低温熱処理時間の長短に実質的に依存することなく、所望のYS×EL値を安定して得ることができることがわかる。
 図9は、実施例鋼種1の試料を用いて表6に示す工程を実施した際に、低温熱処理時間に応じた、温度別のYS×EL値の変化を示す図である。
 図9から、300℃においてYS×EL値は22000以上の値で低位安定し、400℃においてYS×EL値は29000以上の値で高位安定することが分かる。これに対して、500℃においてYS×EL値は、低温熱処理時間が長くなるにつれて37000から20000程度の範囲で急激に低下している。このことから、500℃以上の低温熱処理温度では、低温熱処理時間に起因して急激な特性低下を生じて品質の不安定さを生むという不都合があることが分かる。
 本発明は、質量%で、C含有量が0.05~0.15%、Si含有量が0.05~1%でCr含有量とNi含有量がそれぞれ16~20%と4~11%、Mo含有量が2.5%~3.5%、Cu含有量が0.4%~1.0%である、準安定オーステナイト系ステンレス鋼をベースとする。そして、この準安定オーステナイト系ステンレス鋼に対して、冷間加工によって得られる50%以上の加工誘起マルテンサイト相(α´相)を母相とし、好適には250℃~480℃の低温熱処理をおこなうことにより得られた加工誘起α´相とγ相(γ相+γ相)の2相組織であり、前記式(2)に定義するγT相面積比が1%以上、20%以下で、残部の相はα´とγRからなる金属組織を有するステンレス鋼帯または鋼板である。
 このような480℃以下の低温熱処理によりNiやMnが11%以下の汎用鋼種の金属組織を逆変態させる製法は従来にない新規な技術であり、しかも、この製法により得られる上記組織によれば、α´相によって1400N/mmを超える0.2%耐力(YS)を満たし、γ相が15%を超える伸び(EL)を有する。
 ベースとなる準安定オーステナイト系ステンレス鋼は、Cr、Niの含有量が多く、従来の鉄ベースの高強度高延性鋼板と比べて耐食性も優位であることから、強度や加工性だけでなく、耐食性が必要とされる用途への活用も期待できる。また、硬さを必要とする用途に応じて、上記特性に加えてHV450以上のステンレス鋼帯または鋼板を得ることもできる。

Claims (8)

  1.  質量%で、C:0.05~0.15%、Si:0.05~1%、Mn:2%以下、Cr:16~18%、Ni:4~11%、Mo:2.5%~3.5%、Cu0.4%~1.0%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、
     α´相とγ相の2相組織で、γ相はγT相とγR相とで構成され、γT相とγR相との合計が15~50体積%で、下記式2に定義するγT相面積比が1%以上、20%以下であり、
     0.2%耐力(YS)が1400N/mm~1900N/mmで、式(1)で得られる「YS-ELバランス」の値が少なくとも21000~48000を満たす特性を有することを特徴とする、準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板。
     「YS-ELバランス」=YS×EL  …(1)
     γT相面積比(%)=100×(観察面積全体に占めるγT相の合計面積割合)  …(2)
     ただし、α´相は加工誘起マルテンサイト相、γ相はγT相とγR相を合わせた相、γT相は1粒子あたりの面積が5μm以上20μm以下である逆変態オーステナイト相、γR相はγT相以外のオーステナイト相をそれぞれ示し、YSは0.2%耐力、ELは伸びを示す。
  2.  前記0.2%耐力(YS)が1550N/mm~1900N/mmで、前記式(1)で得られる「YS-ELバランス」の値が少なくとも35000~48000を満たす特性を有する請求項1に記載のステンレス鋼帯または鋼板。
  3.  Feの一部に代えて、質量%で、Al:0.1%~3.5%及びTi0.1%~3.5%の群から選択された一種又は二種を更に含有する請求項1に記載のステンレス鋼帯または鋼板。
  4.  HV450以上である請求項1~3のいずれか1項に記載のステンレス鋼帯または鋼板。
  5.  質量%で、C:0.05~0.15%、Si:0.05~1%、Mn:2%以下、Cr:16~18%、Ni:4~11%、Mo:2.5%~3.5%、Cu0.4%~1.0%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるステンレス鋼帯または鋼板を用意する工程と、
     このステンレス鋼帯または鋼板に冷間加工を施して、オーステナイト相(γ相)から加工誘起マルテンサイト相(α´相)を50体積%以上形成する工程と、
     加工誘起マルテンサイト相(α´相)を形成したステンレス鋼帯または鋼板に250℃~480℃の範囲で低温熱処理を施して、前記加工誘起マルテンサイト相形成工程で形成されたマルテンサイト相(α´相))からオーステナイト相(γT相)を成長させる工程とを備えて、下記金属組織および機械的特性とすることを特徴とする準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板の製造方法。
     α´相とγ相の2相組織で、γ相はγ相とγR相とで構成され、γ相とγR相との合計が15~50体積%で、式2に定義するγT相面積比が1%以上、20%以下の金属組織であり、
     0.2%耐力(YS)が1400N/mm~1900N/mmで、式(1)で得られる「YS-ELバランス」の値が少なくとも21000~48000を満たす機械的特性を有する。
     「YS-ELバランス」=YS×EL  …(1)
     γT相面積比(%)=100×(観察面積全体に占めるγT相の合計面積割合)  …(2)
     ただし、α´相は加工誘起マルテンサイト相、γ相はγT相とγR相を合わせた相、γT相は1粒子あたりの面積が5μm以上20μm以下である逆変態オーステナイト相、γR相はγ相以外のオーステナイト相をそれぞれ示し、YSは0.2%耐力、ELは伸びを示す。
  6.  0.2%耐力(YS)が1550N/mm~1900N/mmで、前記式(1)で得られる「YS-ELバランス」の値が少なくとも35000~48000を満たす特性を有する請求項5に記載の製造方法。
  7.  ステンレス鋼帯または鋼板は、Feの一部に代えて、質量%で、Al:0.1%~3.5%及びTi0.1%~3.5%の群から選択された一種又は二種を更に含有する請求項5に記載の製造方法。
  8.  ステンレス鋼帯または鋼板は、HV450以上である請求項5~7のいずれか1項に記載の製造方法。
PCT/JP2017/020147 2016-06-01 2017-05-30 準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法 WO2017209142A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187034939A KR102158242B1 (ko) 2016-06-01 2017-05-30 준안정 오스테나이트계 스테인리스 강대 또는 강판 및 그 제조방법
CN201780001146.XA CN107923020B (zh) 2016-06-01 2017-05-30 亚稳定奥氏体不锈钢钢带或钢板及其制造方法
US15/788,310 US20180037970A1 (en) 2016-06-01 2017-10-19 Metastable austenite stainless steel strip or steel sheet and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109695 2016-06-01
JP2016-109695 2016-06-01
JP2016225085A JP6222504B1 (ja) 2016-06-01 2016-11-18 準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法
JP2016-225085 2016-11-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/788,310 Continuation US20180037970A1 (en) 2016-06-01 2017-10-19 Metastable austenite stainless steel strip or steel sheet and manufacturing method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017209142A1 true WO2017209142A1 (ja) 2017-12-07

Family

ID=60205945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/020147 WO2017209142A1 (ja) 2016-06-01 2017-05-30 準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180037970A1 (ja)
JP (3) JP6222504B1 (ja)
KR (1) KR102158242B1 (ja)
CN (1) CN107923020B (ja)
TW (1) TWI642790B (ja)
WO (1) WO2017209142A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6560427B1 (ja) * 2018-11-29 2019-08-14 株式会社特殊金属エクセル ステンレス鋼帯またはステンレス鋼箔及びその製造方法
KR102169457B1 (ko) * 2018-12-18 2020-10-23 주식회사 포스코 고강도 스테인리스강
WO2020241851A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 日本製鉄株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼材
CN112848550B (zh) * 2019-11-27 2022-06-24 宝山钢铁股份有限公司 一种多层轧制复合板及其制造方法
JPWO2021230244A1 (ja) * 2020-05-13 2021-11-18
KR20230074779A (ko) 2021-02-24 2023-05-31 닛테츠 스테인레스 가부시키가이샤 오스테나이트계 스테인리스 강재 및 그 제조 방법, 그리고 판 스프링
CN113088669B (zh) * 2021-04-01 2022-12-27 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种半奥氏体沉淀硬化不锈钢精密带钢提高表面硬度的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913028A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JPS59129731A (ja) * 1983-01-14 1984-07-26 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JP2002173740A (ja) * 2000-12-04 2002-06-21 Nisshin Steel Co Ltd 形状平坦度に優れた析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼帯及びその製造方法
JP2005320611A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daido Steel Co Ltd 強度,疲労強度,耐食性及び耐磨耗性に優れた薄鋼帯板及びその製造方法
JP2005320612A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daido Steel Co Ltd 無段変速機ベルトの金属帯リング用薄鋼帯板及びその製造方法
JP2007113068A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nisshin Steel Co Ltd 曲げ性に優れた高強度高耐食ステンレス鋼製バネ材
JP2012172157A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd ステンレス鋼板の表面改質方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120223A (en) 1978-03-11 1979-09-18 Kawasaki Steel Co Production of stainless steel spring material with fatigue resistance
US5407493A (en) * 1993-03-08 1995-04-18 Nkk Corporation Stainless steel sheet and method for producing thereof
JPH0995756A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Nkk Corp Idブレード基板用準安定オーステナイト系ステンレス 鋼薄板
JP2002173742A (ja) * 2000-12-04 2002-06-21 Nisshin Steel Co Ltd 形状平坦度に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼帯およびその製造方法
JP5744678B2 (ja) * 2010-10-07 2015-07-08 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐疲労性に優れた析出硬化型の準安定オーステナイト系ステンレス鋼線およびその製造方法
JP2012201924A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Sumitomo Metal Ind Ltd ステンレス鋼板及びその製造方法
CN102251191B (zh) * 2011-07-21 2016-03-09 重庆仪表材料研究所 一种马氏体不锈钢及其不锈钢扁带的制备方法
JP6259579B2 (ja) * 2012-03-29 2018-01-10 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐熱へたり性に優れた高強度ステンレス鋼線、高強度ばね並びにその製造方法
CN103773933B (zh) * 2014-01-21 2016-06-08 四川大学 一种提高亚稳奥氏体不锈钢形状记忆效应的方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913028A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JPS59129731A (ja) * 1983-01-14 1984-07-26 Nippon Steel Corp オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JP2002173740A (ja) * 2000-12-04 2002-06-21 Nisshin Steel Co Ltd 形状平坦度に優れた析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼帯及びその製造方法
JP2005320611A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daido Steel Co Ltd 強度,疲労強度,耐食性及び耐磨耗性に優れた薄鋼帯板及びその製造方法
JP2005320612A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daido Steel Co Ltd 無段変速機ベルトの金属帯リング用薄鋼帯板及びその製造方法
JP2007113068A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nisshin Steel Co Ltd 曲げ性に優れた高強度高耐食ステンレス鋼製バネ材
JP2012172157A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd ステンレス鋼板の表面改質方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107923020A (zh) 2018-04-17
JP6229180B1 (ja) 2017-11-15
JP2017218670A (ja) 2017-12-14
TWI642790B (zh) 2018-12-01
KR102158242B1 (ko) 2020-09-22
US20180037970A1 (en) 2018-02-08
JP6222504B1 (ja) 2017-11-01
JP2017218666A (ja) 2017-12-14
JP6229181B1 (ja) 2017-11-15
TW201802248A (zh) 2018-01-16
JP2017218671A (ja) 2017-12-14
KR20190004764A (ko) 2019-01-14
CN107923020B (zh) 2020-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229181B1 (ja) 準安定オーステナイト系ステンレス鋼帯または鋼板並びにその製造方法
US20200056272A1 (en) Twinning/transformation induced plasticity high entropy steels and method of manufacturing the same
JP6029662B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
CA2609240C (en) High-strength hot-dip galvanized steel sheet excellent in formability and method for producing the same
WO2011111333A1 (ja) 高強度プレス部材およびその製造方法
US11371112B2 (en) Cold-rolled low-density steel sheet having excellent phosphorability, and manufacturing method therefor
JP4681290B2 (ja) 高強度鋼板及びその製造方法
JP4712838B2 (ja) 耐水素脆化特性および加工性に優れた高強度冷延鋼板
WO2015019558A1 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP2011214081A (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP2023538602A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP2011168861A (ja) 高強度熱延鋼板およびその製造方法
WO2014157146A1 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼板およびそれを用いた高強度鋼材の製造方法
JP2009120962A (ja) 延性に優れた高強度低比重鋼板およびその製造方法
JP2009127089A (ja) 等方性と伸びおよび伸びフランジ性に優れた高強度冷延鋼板
JP2008195976A (ja) バネ用鋼板およびそれを用いたバネ材並びにそれらの製造法
JP6361402B2 (ja) ばね用複相ステンレス鋼およびその製造方法
JP2008266792A (ja) 熱延鋼板
JP2013044037A (ja) 鉄系材料およびその製造方法
WO2023153185A1 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼およびオーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JP7253479B2 (ja) 高強度鋼板
CN102925796A (zh) 一种非合金化超低碳结构用冷轧板及其生产方法
WO2023153184A1 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼およびオーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
WO2011039885A1 (ja) 冷延鋼板
CA3150774A1 (en) Low-strength steel sheet for hot stamping, hot-stamped component, and method for manufacturing hot-stamped component

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17806695

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187034939

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17806695

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1