WO2017195295A1 - 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法 - Google Patents

発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017195295A1
WO2017195295A1 PCT/JP2016/063999 JP2016063999W WO2017195295A1 WO 2017195295 A1 WO2017195295 A1 WO 2017195295A1 JP 2016063999 W JP2016063999 W JP 2016063999W WO 2017195295 A1 WO2017195295 A1 WO 2017195295A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
heating wire
light
substrate
base material
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063999
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平沢 明
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to PCT/JP2016/063999 priority Critical patent/WO2017195295A1/ja
Priority to JP2018516265A priority patent/JPWO2017195295A1/ja
Priority to US16/300,217 priority patent/US20190152301A1/en
Publication of WO2017195295A1 publication Critical patent/WO2017195295A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • F21S43/145Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2002Wind deflectors specially adapted for preventing soiling, e.g. for side windows
    • B60J1/2008Wind deflectors specially adapted for preventing soiling, e.g. for side windows for rear windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/268Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on windscreens or windows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S43/195Details of lamp holders, terminals or connectors

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting system and a method for attaching a light emitting device to a substrate.
  • Patent Document 1 a light-emitting device having translucency is sometimes attached to a rear window of an automobile.
  • a heating wire (defogger) may be provided in the rear window of the automobile.
  • Patent Document 2 describes that a light emitting device (for example, an organic light emitting diode (OLED)) is superposed on a heating wire.
  • the electric power of a light-emitting device is supplied from the heating wire.
  • the light emitting device may be positioned in the vicinity of the heating wire.
  • the present inventor has found that the light emitting device may be deteriorated by heat generated from the heating wire.
  • An example of a problem to be solved by the present invention is to suppress the deterioration of the light emitting part due to the heating wire.
  • the invention described in claim 1 A translucent substrate; A first heating wire on or inside the substrate; A first light-emitting element on or inside the surface of the base material and including a light-emitting portion and a light-transmitting portion; With The light emitting unit is a light emitting system that does not overlap the first heating wire in the thickness direction of the base material.
  • the invention according to claim 10 is: A translucent substrate; A first heating wire on or inside the substrate; A second heating wire adjacent to the first heating wire on or in the surface of the substrate; A first light-emitting element on or inside the surface of the base material and including a light-emitting portion and a light-transmitting portion;
  • the light emitting unit is a light emitting system that is located between the first heating wire and the second heating wire and does not overlap the first heating wire and the second heating wire in the thickness direction of the base material.
  • the invention according to claim 11 A method of attaching a light emitting device having a light emitting part and a light transmitting part to a light transmissive substrate having a first heating wire, In this method, the light emitting device is attached to the base material so that the light emitting portion and the first heating wire do not overlap each other in the thickness direction of the base material.
  • FIG. 2 is an enlarged view of ⁇ in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 2. It is a figure which shows the 1st modification of FIG. It is a figure which shows the 2nd modification of FIG. It is a figure which shows the 3rd modification of FIG. It is a figure which shows the 4th modification of FIG. It is a figure which shows the 1st modification of FIG. It is a figure which shows the 2nd modification of FIG. It is a figure which shows the 3rd modification of FIG. It is an enlarged view of (alpha) of FIG. It is a figure which shows the 4th modification of FIG.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the 5th modification of FIG. It is a figure which shows the 6th modification of FIG. It is a figure which shows the 7th modification of FIG. It is an enlarged view of (alpha) of FIG. It is AA sectional drawing of FIG. It is a top view which shows the light-emitting device used for the light-emitting system which concerns on an Example. It is AA sectional drawing of FIG.
  • FIG. 1 is a plan view showing a light emitting system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view of ⁇ in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the light emitting system includes a light emitting element 140, a base material 200, and a plurality of heating wires 300.
  • the substrate 200 is translucent.
  • Each heating wire 300 is on the surface (inner surface 202) of the substrate 200.
  • the plurality of heating wires 300 include a heating wire 302 (first heating wire) and a heating wire 304 (second heating wire).
  • the heating wire 304 is adjacent to the heating wire 302. In other words, no other heating wire 300 is located between the heating wire 302 and the heating wire 304.
  • the light emitting element 140 is on the surface (inner surface 202) of the substrate 200.
  • the light emitting element 140 includes a light emitting unit 142 and a light transmitting unit 144.
  • the light emitting unit 142 is in the vicinity of the heating wire 302 and the heating wire 304, specifically, between the heating wire 302 and the heating wire 304.
  • the light emitting unit 142 does not overlap the heating wire 302 and the heating wire 304 in the thickness direction of the substrate 200. Details will be described below.
  • the light emitting system includes a light emitting element 140 and a base material 200.
  • the light emitting element 140 includes a light emitting unit 142 and a light transmitting unit 144, and may further include a substrate 100.
  • the base material 200 is mounted on a moving body such as an automobile, and specifically is a rear window of the automobile.
  • the substrate 200 includes glass.
  • the substrate 200 has an inner surface 202 and an outer surface 204.
  • the inner surface 202 faces the inside of the automobile.
  • the outer surface 204 faces the outside of the automobile.
  • the base material 200 is not limited to the rear window of an automobile.
  • the substrate 200 may be a front window or a side window of an automobile.
  • the base material 200 may be a window of a moving body (for example, a train or an airplane) other than an automobile.
  • description will be made assuming that the base material 200 is a rear window of an automobile.
  • the substrate 100 has a first surface 102 and a second surface 104.
  • the second surface 104 is on the opposite side of the first surface 102 and is the back surface of the substrate 100.
  • the shape of the first surface 102 is a rectangle.
  • the shape of the first surface 102 may be a shape other than a rectangle.
  • the substrate 100 has translucency and is configured to include, for example, glass or resin.
  • the substrate 100 is made flexible so that the substrate 100 is attached to the curved surface of the base material 200 and the space between the substrate 100 and the base material 200 is reduced. can do.
  • the substrate 100 is formed of glass and has a film thickness of 500 ⁇ m or less, or the substrate 100 is formed so as to include a resin material. Can do.
  • the light emitting part 142 and the light transmitting part 144 are on the first surface 102 of the substrate 100.
  • the area of the semi-transmissive light emitting region including the region where the light emitting unit 142 emits light (the light emitting region) and the region where the light transmitting unit 144 transmits light (the light transmitting region) is combined.
  • the area of the light emitting region and the light transmitting region is smaller than the area of the first surface 102, and both portions are inside the first surface 102 of the substrate 100.
  • the light emitting region of the light emitting unit 142 located on the outermost side and the region between the light emitting units 142 are defined as the transflective light emitting region of the light emitting element 140 or the light emitting system.
  • the substrate 100 is attached to the base material 200 so that the second surface 104 faces the inner surface 202 of the base material 200.
  • the light emitting device 10 is inside the moving body.
  • the light emitting element 140 has a plurality of light emitting portions 142 and a plurality of light transmitting portions 144.
  • the plurality of light emitting units 142 and the plurality of light transmitting units 144 are alternately arranged in a line.
  • Each light-emitting portion 142 has a rectangular shape having a pair of long sides and a pair of short sides.
  • the long side of the light emitting unit 142 extends in a direction intersecting (specifically, orthogonal) with the column direction of the plurality of light emitting units 142.
  • the plurality of light emitting units 142 are arranged in a stripe shape.
  • interval between the mutually adjacent light emission parts 142) of the translucent part 144 is less than 2 mm, for example.
  • the shape of the light emitting element 140 is defined as a rectangle having a pair of long sides and a pair of short sides. More specifically, the long side of the light emitting element 140 overlaps the short side of the plurality of light emitting units 142. One short side of the light emitting element 140 overlaps the outer long side of the four sides of the light emitting unit 142 at one end of the plurality of light emitting units 142. The other short side of the light emitting element 140 overlaps the outer long side of the four sides of the light emitting unit 142 at the other end of the plurality of light emitting units 142.
  • the light emitting device 10 is a transflective OLED. Most of the light from the light emitting unit 142 is emitted from the second surface 104 side, and the light from the light emitting unit 142 is hardly emitted from the first surface 102 side. In this manner, light from the light emitting unit 142 or the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile. When light is emitted from the light emitting element 140, it is seen by human vision that light is emitted over the entire surface of the light emitting element 140 from the second surface 104 side of the substrate 100.
  • an object on the first surface 102 side of the substrate 100 can be seen through from the second surface 104 side of the substrate 100 by human vision.
  • the object on the second surface 104 side of the substrate 100 can be seen through the first surface 102 of the substrate 100 regardless of whether the light emitting device 10, the light emitting element 140, or the light emitting unit 142 emits light.
  • the plurality of heating wires 300 are aligned in parallel with each other.
  • the heating wire 300 is, for example, a nichrome wire.
  • the heating wire 300 generates heat by electric resistance.
  • the heating wire 300 is on the inner surface 202 of the substrate 200. In other words, in the example shown in FIG. 3, the heating wire 300 is inside the automobile.
  • the plurality of light emitting units 142 intersect in the column direction of the plurality of heating wires 300 (in the example shown in FIG. 2, the direction from the heating wire 302 side to the heating wire 304 side). It is lined up along. In other words, the plurality of light emitting units 142 are arranged along the extending direction of the heating wire 300. In the thickness direction of the substrate 200, none of the light emitting units 142 overlaps the heating wire 300. The plurality of light emitting units 142 are all between the heating wire 302 and the heating wire 304. Further, in the example shown in FIG. 2, no part of the substrate 100 overlaps the heating wire 300 in the thickness direction of the base material 200. However, a part of the substrate 100 (for example, the edge of the substrate 100) may overlap with the heating wire 300.
  • the light emitting element 140 is in the vicinity of the heating wire 302 and the heating wire 304. Specifically, the heating wire 302 and the light emitting element 140 (light emitting unit 142) are spaced apart by a distance d1. The heating wire 304 and the light emitting element 140 (light emitting unit 142) are spaced apart by a distance d2. In the example shown in FIG. 2, the distance d1 and the distance d2 are equal to each other. However, the distance d1 and the distance d2 may be different from each other. The distances d1 and d2 are preferably 1 mm or more and 10 mm or less, for example.
  • the distance between the light emitting unit 142 and the heating wire 300 is sufficiently large.
  • the distances d1 and d2 are 10 mm or less, the length of the light emitting unit 142 (the long side of the light emitting unit 142) is sufficiently long.
  • the light emitting unit 142 and the heating wire 300 do not overlap with each other in the thickness direction of the substrate 200. For this reason, it can suppress that the light emission part 142 deteriorates with the heating wire 300.
  • the light emitting unit 142 it is possible to suppress the light emitting unit 142 from being deteriorated by the heating wire 300 without shifting the light emitting unit 142 and the heating wire 300 along the thickness direction of the base material 200. Specifically, the heat from the heating wire 300 is less likely to be transmitted to the light emitting unit 142 as the light emitting unit 142 and the heating wire 300 are separated from each other along the thickness direction of the base material 200.
  • the light emitting unit 142 and the heating wire 300 are at substantially the same height (that is, on the inner surface 202 of the substrate 200) in the thickness direction of the substrate 200.
  • the light emitting unit 142 and the heating wire 300 do not overlap with each other in the thickness direction of the substrate 200. For this reason, the heat from the heating wire 300 is not easily transmitted to the light emitting unit 142. Thereby, it can suppress that the light emission part 142 deteriorates with the heating wire 300.
  • FIG. 1 the light emitting unit 142 and the heating wire 300 do not overlap with each other in the thickness direction of the substrate 200. For this reason, the heat from the heating wire 300 is not easily transmitted to the light emitting unit 142. Thereby, it can suppress that the light emission part 142 deteriorates with the heating wire 300.
  • FIG. 4 is a diagram showing a first modification of FIG.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 may be on the outer surface 204 of the base material 200.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 are outside the automobile.
  • the light emitting device 10 is attached to the base 200 such that the first surface 102 (light emitting unit 142) of the substrate 100 faces the outer surface 204 of the base 200.
  • Most of the light from the light emitting unit 142 is emitted from the second surface 104 side, and the light from the light emitting unit 142 is hardly emitted from the first surface 102 side. In this way, the light from the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile.
  • the light emitting unit 142 can be prevented from being deteriorated by the heating wire 300 without shifting the light emitting unit 142 and the heating wire 300 along the thickness direction of the substrate 200. Specifically, the heat from the heating wire 300 is less likely to be transmitted to the light emitting unit 142 as the light emitting unit 142 and the heating wire 300 are separated from each other along the thickness direction of the base material 200. On the other hand, in the example shown in the drawing, the light emitting unit 142 and the heating wire 300 are at substantially the same height (that is, on the outer surface 204 of the substrate 200) in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 5 is a diagram showing a second modification of FIG.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 may be located on opposite sides of the base material 200.
  • the light emitting device 10 is on the inner surface 202 of the substrate 200
  • the heating wire 300 is on the outer surface 204 of the substrate 200.
  • the light emitting device 10 is inside the automobile, and the heating wire 300 is outside the automobile.
  • the light emitting device 10 is attached to the base material 200 so that the second surface 104 of the substrate 100 faces the inner surface 202 of the base material 200.
  • Most of the light from the light emitting unit 142 is emitted from the second surface 104 side, and the light from the light emitting unit 142 is hardly emitted from the first surface 102 side. In this way, the light from the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile.
  • the base material 200 is located between the heating wire 300 and the light emitting unit 142. For this reason, the base member 200 can block heat from the heating wire 300 toward the light emitting unit 142.
  • FIG. 6 is a diagram showing a third modification of FIG.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 may be located on opposite sides of the base material 200.
  • the light emitting device 10 is on the outer surface 204 of the substrate 200
  • the heating wire 300 is on the inner surface 202 of the substrate 200.
  • the light emitting device 10 is outside the automobile, and the heating wire 300 is inside the automobile.
  • the light emitting device 10 is attached to the base 200 such that the first surface 102 (light emitting unit 142) of the substrate 100 faces the outer surface 204 of the base 200.
  • the light from the light emitting unit 142 is emitted from the second surface 104 side, and the light from the light emitting unit 142 is hardly emitted from the first surface 102 side. In this way, the light from the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile.
  • the base material 200 is located between the heating wire 300 and the light emitting unit 142. For this reason, the base member 200 can block heat from the heating wire 300 toward the light emitting unit 142.
  • FIG. 7 is a diagram showing a fourth modification of FIG.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 may be inside the base material 200.
  • the substrate 200 is a laminated glass.
  • the base material 200 includes a first base material 210, a second base material 220, and an intermediate layer 230.
  • the first substrate 210 has a surface 212 and a surface 214.
  • the surface 212 functions as the inner surface 202 of the substrate 200.
  • Surface 214 is on the opposite side of surface 212.
  • the second base material 220 has a surface 222 and a surface 224.
  • the surface 224 is on the opposite side of the surface 222 and functions as the outer surface 204 of the substrate 200.
  • the intermediate layer 230 is, for example, a resin layer.
  • the first substrate 210 and the second substrate 220 are joined to each other via the intermediate layer 230 such that the surface 214 of the first substrate 210 and the surface 222 of the second substrate 220 face each other with the intermediate layer 230
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 are attached to the surface 222 of the base material 200 and covered with the intermediate layer 230.
  • the light emitting device 10 is attached to the second base material 220 so that the second surface 104 of the substrate 100 faces the surface 222 of the second base material 220.
  • the light emitting device 10 and the heating wire 300 may be attached to the surface 214 of the first base 210.
  • Most of the light from the light emitting unit 142 is emitted from the second surface 104 side, and the light from the light emitting unit 142 is hardly emitted from the first surface 102 side. In this way, the light from the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile.
  • the light emitting unit 142 can be prevented from being deteriorated by the heating wire 300 without shifting the light emitting unit 142 and the heating wire 300 along the thickness direction of the substrate 200. Specifically, the heat from the heating wire 300 is less likely to be transmitted to the light emitting unit 142 as the light emitting unit 142 and the heating wire 300 are separated from each other along the thickness direction of the base material 200.
  • the light emitting portion 142 and the heating wire 300 are substantially the same height (that is, between the first base 210 and the second base 220 in the thickness direction of the base 200). )It is in.
  • FIG. 8 is a diagram showing a first modification of FIG.
  • a plurality of light emitting devices 10, that is, a plurality of substrates 100 may be arranged along the extending direction of the heating wire 300.
  • the plurality of light emitting elements 140 are arranged along the extending direction of the heating wire 300.
  • substrate 100 exists between the heating wire 302 and the heating wire 304, and does not overlap with the heating wire 302 and the heating wire 304 in the thickness direction of the base material 200.
  • the light emitting element 140 (light emitting portion 142) does not overlap with the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 9 is a diagram showing a second modification of FIG.
  • a plurality of light emitting devices 10 that is, a plurality of substrates 100
  • the plurality of light emitting elements 140 are arranged along the column direction of the plurality of heating wires 300.
  • the plurality of heating wires 300 includes a heating wire 302, a heating wire 304, and a heating wire 306.
  • the heating wire 304 is adjacent to the heating wire 302, and the heating wire 306 is adjacent to the heating wire 304.
  • the light emitting devices 10 adjacent to each other are arranged so that the substrate 100 (light emitting element 140) of one light emitting device 10 and the substrate 100 of the other light emitting device 10 are located on opposite sides of the heating wire 304. Also in the example shown in this drawing, the light emitting element 140 (light emitting portion 142) does not overlap with the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 10 is a diagram showing a third modification of FIG. FIG. 11 is an enlarged view of ⁇ in FIG.
  • the light emitting device 10 includes a substrate 100 and a plurality of light emitting elements 140.
  • the plurality of light emitting elements 140 are arranged along the column direction of the plurality of heating wires 300 on the first surface 102 of the substrate 100. More specifically, the substrate 100 is located between the heating wire 302 and the heating wire 306 and overlaps the heating wire 304.
  • the light emitting elements 140 adjacent to each other are arranged so that one light emitting element 140 and the other light emitting element 140 are located on opposite sides of the heating wire 304.
  • the light emitting element 140 does not overlap the heating wire 300 in the thickness direction of the base material 200.
  • the light emitting elements 140 adjacent to each other are spaced by a distance G.
  • the distance G is wider than the width of the light transmitting part 144 (that is, the interval between the light emitting parts 142 adjacent to each other), and is, for example, 2 mm or more.
  • the light emitting units 142 adjacent to each other with an interval wider than the width of the light transmitting unit 144 belong to different light emitting elements 140.
  • FIG. 12 is a diagram showing a fourth modification of FIG.
  • the light emitting device 10, that is, the substrate 100 may not be located between the heating wires 300 adjacent to each other (for example, between the heating wire 302 and the heating wire 304).
  • the light emitting device 10, that is, the substrate 100 is located outside the heating wire 300 (heating wire 302) at one end of the plurality of heating wires 300, and is between the heating wire 302 and the edge of the base material 200. is there.
  • the light emitting element 140 does not overlap with the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 13 is a diagram showing a fifth modification of FIG.
  • the heating wire 302 includes a first portion that is separated from the heating wire 304 by a first distance D1, a second portion that is separated from the heating wire 304 by a second distance D2, and a third portion from the heating wire 304.
  • the second portion of the heating wire 302 is between the first portion of the heating wire 302 and the third portion of the heating wire 302.
  • the second distance D2 is larger than both the first distance D1 and the third distance D3.
  • the first distance D1 and the third distance D3 may be equal to each other or may be different from each other.
  • the light emitting device 10, that is, the substrate 100 is between the second portion of the heating wire 302 and the heating wire 304.
  • the length of the light emitting unit 142 is longer than both the first distance D1 and the third distance D3.
  • the light emitting element 140 does not overlap with the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 14 is a diagram showing a sixth modification of FIG.
  • the plurality of light emitting units 142 may be arranged along the column direction of the plurality of heating wires 300 (the direction from the heating wire 302 side to the heating wire 304 side).
  • the light emitting device 10, that is, the substrate 100 is between the heating wire 302 and the heating wire 304.
  • the light emitting element 140 does not overlap with the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200.
  • FIG. 15 is a diagram showing a seventh modification of FIG.
  • FIG. 16 is an enlarged view of ⁇ in FIG. 17 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the light emitting element 140 (that is, the plurality of light emitting portions 142) is on the inner surface 202 of the base member 200 without the substrate 100 (for example, FIGS. 1 to 3).
  • the base material 200 functions as the substrate 100 in the present modification.
  • Most of the light from the light emitting unit 142 is emitted from the outer surface 204 (the second surface 104 of the substrate 100) side of the base material 200, and the light from the light emitting unit 142 is the inner surface 202 of the base material 200 (the first surface 102 of the substrate 100). ) Is hardly emitted from the side. In this way, the light from the light emitting element 140 is emitted toward the outside of the automobile.
  • FIG. 18 is a plan view showing the light emitting device 10 used in the light emitting system according to the example.
  • 19 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the light emitting device 10 according to this example includes a substrate 100, a first electrode 110, a first terminal 112, an organic layer 120, a second electrode 130, a second terminal 132, and an insulating layer 150.
  • the substrate 100 has a first surface 102 and a second surface 104.
  • the second surface 104 is on the opposite side of the first surface 102.
  • the substrate 100 is made of a light-transmitting insulating material, and specifically a glass substrate, for example.
  • the first electrode 110 is on the first surface 102 of the substrate 100.
  • a plurality of first electrodes 110 are arranged in a line.
  • Each first electrode 110 has a longitudinal direction along a direction intersecting (specifically, orthogonal to) the column direction of the plurality of first electrodes 110.
  • the first electrode 110 is made of a light-transmitting conductive material, for example, a material containing metal, such as a metal oxide, more specifically, for example, ITO (Indium Tin Oxide), IZO (Indium Zinc Oxide), It consists of IWZO (Indium Tungsten Zinc Oxide) or ZnO (Zinc Oxide).
  • the first terminal 112 is connected to one end of the first electrode 110.
  • An external voltage can be applied to the first electrode 110 via the first terminal 112.
  • the insulating layer 150 is on the first electrode 110 and the first surface 102 of the substrate 100. In the example shown in FIG. 18, a plurality of insulating layers 150 are arranged in a line.
  • the insulating layer 150 is made of an organic insulating material such as polyimide.
  • the insulating layer 150 has an opening 152 that exposes a part of the first electrode 110. That is, the light emitting unit 142 is defined by the opening 152 of the insulating layer 150.
  • the organic layer 120 is located in the opening 152 of the insulating layer 150 on the first electrode 110.
  • a plurality of organic layers 120 are arranged in a line.
  • the organic layer 120 emits light according to the voltage between the first electrode 110 and the second electrode 130.
  • the organic layer 120 has, for example, a hole injection layer, a hole transport layer, a light emitting layer, an electron transport layer, and an electron injection layer.
  • the hole injection layer and the hole transport layer are connected to the first electrode 110, and the electron injection layer and the electron transport layer are connected to the second electrode 130.
  • One of the hole injection layer and the hole transport layer may be omitted.
  • One of the electron injection layer and the electron transport layer may be omitted.
  • the second electrode 130 is on the organic layer 120 and the insulating layer 150.
  • a plurality of second electrodes 130 are arranged in a line.
  • Each of the second electrodes 130 has a longitudinal direction along a direction intersecting (specifically, orthogonal to) the column direction of the plurality of second electrodes 130.
  • the second electrode 130 is made of a material that reflects light, for example, metal. More specifically, the second electrode 130 is made of a metal selected from the first group consisting of Al, Au, Ag, Pt, Mg, Sn, Zn, and In or a metal selected from the first group. Contains alloy. For this reason, the light from the organic layer 120 does not pass through the second electrode 130 and is emitted from the second surface 104 side of the substrate 100 through the first electrode 110. A part of the second electrode 130 overlaps the opening 152 of the insulating layer 150.
  • the second terminal 132 is connected to one end of the second electrode 130.
  • the second terminal 132 is on the opposite side of the first terminal 112 with the light emitting unit 142 interposed therebetween.
  • An external voltage can be applied to the second electrode 130 via the second terminal 132.
  • the organic layer 120 is easily deteriorated by heat. For this reason, if the organic layer 120 (namely, the light emission part 142) is located in the vicinity of the member which generates heat, the light emission part 142 will deteriorate easily.
  • the light emitting portion 142 does not overlap the heating wire 300 in the thickness direction of the substrate 200. For this reason, it can suppress that the organic layer 120 (light emission part 142) deteriorates with the heating wire 300.

Abstract

発光システムは、発光素子(140)、基材(200)及び複数の電熱線(300)を備えている。基材(200)は、透光性である。各電熱線(300)は、基材(200)の内面(202)上にある。複数の電熱線(300)は、電熱線(302)及び電熱線(304)を含んでいる。電熱線(304)は、電熱線(302)に隣接している。発光素子(140)は、基材(200)の内面(202)上にある。発光素子(140)は、発光部(142)及び透光部(144)を含んでいる。発光部(142)は、電熱線(302)と電熱線(304)の間にある。発光部(142)は、基材(200)の厚さ方向において電熱線(302)及び電熱線(304)と重なっていない。

Description

発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法
 本発明は、発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法に関する。
 近年、例えば特許文献1に記載されているように、透光性を有する発光装置を自動車のリアウインドウに取り付けることがある。自動車のリアウインドウには、電熱線(デフォッガー)が設けられていることがある。特許文献2には、発光装置(例えば、有機発光ダイオード(OLED))を電熱線に重ねることが記載されている。特許文献2では、発光装置の電力が電熱線から供給されている。
特開2015-220026号公報 特開2014-8877号公報
 特許文献2に記載されているように、発光装置を電熱線の近傍に位置させることがある。本発明者は、発光装置が電熱線から生じる熱によって劣化することがあることを見出した。
 本発明が解決しようとする課題としては、発光部が電熱線によって劣化することを抑制することが一例として挙げられる。
 請求項1に記載の発明は、
 透光性の基材と、
 前記基材の表面上又は内部にある第1電熱線と、
 前記基材の表面上又は内部にあり、発光部及び透光部を含む第1発光素子と、
を備え、
 前記発光部は、前記基材の厚さ方向において前記第1電熱線とは重なっていない発光システムである。
 請求項10に記載の発明は、
 透光性の基材と、
 前記基材の表面上又は内部にある第1電熱線と、
 前記基材の表面上又は内部において前記第1電熱線に隣接した第2電熱線と、
 前記基材の表面上又は内部にあり、発光部及び透光部を含む第1発光素子と、
を備え、
 前記発光部は、前記第1電熱線と前記第2電熱線の間にあって、前記基材の厚さ方向において前記第1電熱線及び前記第2電熱線とは重なっていない発光システムである。
 請求項11に記載の発明は、
 発光部及び透光部を有する発光装置を、第1電熱線を有する透光性の基材に取り付ける方法であって、
 前記基材の厚さ方向において前記発光部と前記第1電熱線が互いに重ならないように前記発光装置を前記基材に取り付ける、方法である。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
実施形態に係る発光システムを示す平面図である。 図1のαの拡大図である。 図2のA-A断面図である。 図3の第1の変形例を示す図である。 図3の第2の変形例を示す図である。 図3の第3の変形例を示す図である。 図3の第4の変形例を示す図である。 図1の第1の変形例を示す図である。 図1の第2の変形例を示す図である。 図1の第3の変形例を示す図である。 図10のαの拡大図である。 図1の第4の変形例を示す図である。 図1の第5の変形例を示す図である。 図1の第6の変形例を示す図である。 図1の第7の変形例を示す図である。 図15のαの拡大図である。 図16のA-A断面図である。 実施例に係る発光システムに用いられる発光装置を示す平面図である。 図18のA-A断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
 図1は、実施形態に係る発光システムを示す平面図である。図2は、図1のαの拡大図である。図3は、図2のA-A断面図である。発光システムは、発光素子140、基材200及び複数の電熱線300を備えている。基材200は、透光性である。各電熱線300は、基材200の表面(内面202)上にある。複数の電熱線300は、電熱線302(第1電熱線)及び電熱線304(第2電熱線)を含んでいる。電熱線304は、電熱線302に隣接している。言い換えると、電熱線302と電熱線304の間には、他の電熱線300が位置していない。発光素子140は、基材200の表面(内面202)上にある。発光素子140は、発光部142及び透光部144を含んでいる。発光部142は、電熱線302及び電熱線304の近傍にあり、具体的には、電熱線302と電熱線304の間にある。発光部142は、基材200の厚さ方向において電熱線302及び電熱線304と重なっていない。以下、詳細に説明する。
 発光システムは、発光素子140及び基材200を備えている。発光素子140は、発光部142、透光部144を備えており、さらに基板100を備えていてもよい。
 本実施形態において、基材200は、自動車などの移動体に搭載されており、具体的には自動車のリアウインドウである。言い換えると、基材200は、ガラスを含む。基材200は、内面202及び外面204を有している。内面202は、自動車の内側を向いている。外面204は、自動車の外側を向いている。ただし、基材200は、自動車のリアウインドウに限定されるものではない。例えば、基材200は、自動車のフロントウインドウ又はサイドウインドウであってもよい。さらに、基材200は、自動車以外の移動体(例えば、列車又は飛行機)のウインドウであってもよい。以下、基材200は自動車のリアウインドウであるとして説明を行う。このように発光システムが移動体に形成されると移動体の内部にいる人(特に移動体の運転者)から、移動体の外部への視認性を阻害することなく発光することができる。
 基板100は、第1面102及び第2面104を有している。第2面104は、第1面102の反対側にあり、基板100の裏面である。図2に示す例において、第1面102の形状は矩形である。ただし、第1面102の形状は、矩形以外の形状であってもよい。基板100は、透光性を有しており、例えばガラス又は樹脂を含むように構成される。また、基材200が曲面を有している場合基板100に可撓性を持たせることで、基材200の曲面に基板100を添わせ、基板100と基材200との間の空間を少なくすることができる。この空間を少なくすると基材200と基板100との間で発光の伝搬を防ぐことができ発光部142の発光を効率よく発光システムの外部に取り出すことができる。基板100に可撓性を持たせる場合は、基板100をガラスで形成し、膜厚を500μm以下で形成するか、基板100を樹脂材料を含むように形成することで可撓性を持たせることができる。
 発光部142及び透光部144は、基板100の第1面102上にある。発光素子140のうち、発光部142の発光する領域(発光領域)と透光部144の位置する光を透過する領域(透光領域)とを合わせた半透過発光領域の面積は、基板100の第1面102の面積よりも小さく、発光領域及び透光領域は、いずれの部分も基板100の第1面102の内側にある。ここで、発光部142がストライプ状に形成された場合に、最も外側に位置する発光部142の発光領域と当該発光部142で挟まれる間の領域を発光素子140又は発光システムの半透過発光領域とする。図3に示す例では、基板100は、第2面104が基材200の内面202に対向するように基材200に取り付けられている。言い換えると、図3に示す例では、発光装置10は、移動体の内側にある。
 発光素子140は、複数の発光部142及び複数の透光部144を有している。複数の発光部142及び複数の透光部144は、交互に一列に並んでいる。各発光部142の形状は、一対の長辺及び一対の短辺を有する矩形である。図1及び図2に示す例では、発光部142の長辺は、複数の発光部142の列方向に交差する(具体的には、直交する)方向に延伸している。言い換えると、複数の発光部142は、ストライプ状に配置されている。なお、透光部144の幅(すなわち、互いに隣接する発光部142の間の間隔)は、例えば2mm未満である。
 なお、図2に示す例において、発光素子140の形状は、一対の長辺及び一対の短辺を有する矩形として規定されている。より具体的には、発光素子140の長辺は、複数の発光部142の短辺と重なっている。発光素子140の一方の短辺は、複数の発光部142の一端の発光部142の4辺のうちの外側の長辺と重なっている。発光素子140の他方の短辺は、複数の発光部142の他端の発光部142の4辺のうちの外側の長辺と重なっている。
 図1~図3に示す例において、発光装置10は、半透過OLEDである。発光部142からの光のほとんどは第2面104側から出射され、発光部142からの光は第1面102側からはほとんど出射されない。このようにして、発光部142かあるいは発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。発光素子140から光が発せられている場合、人間の視覚では、基板100の第2面104側からは、発光素子140の全面に亘って光が発せられているように見える。発光素子140から光が発せられていない場合、人間の視覚では、基板100の第2面104側からは、基板100の第1面102側の物体が透けて見える。発光装置10、発光素子140、または、発光部142の発光の有無に問わず、基板100の第1面102からは、基板100の第2面104側の物体が透けて見える。
 複数の電熱線300は、互いに平行に一列に並んでいる。電熱線300は、例えばニクロム線である。電熱線300は、電気抵抗によって熱を発する。図3に示す例では、電熱線300は、基材200の内面202上にある。言い換えると、図3に示す例では、電熱線300は、自動車の内側にある。
 図1及び図2に示す例では、複数の発光部142は、複数の電熱線300の列方向(図2に示す例では、電熱線302側から電熱線304側に向かう方向)に交差する方向に沿って並んでいる。言い換えると、複数の発光部142は、電熱線300の延伸方向に沿って並んでいる。基材200の厚さ方向において、複数の発光部142は、いずれも電熱線300と重なっていない。複数の発光部142は、いずれも、電熱線302及び電熱線304の間にある。さらに、図2に示す例では、基材200の厚さ方向において、基板100は、いずれの部分も、電熱線300と重なっていない。ただし、基板100の一部(例えば、基板100の縁)が電熱線300と重なっていてもよい。
 図2に示す例において、発光素子140は、電熱線302及び電熱線304の近傍にある。具体的には、電熱線302と発光素子140(発光部142)は、距離d1だけ間隔を置いている。電熱線304と発光素子140(発光部142)は、距離d2だけ間隔を置いている。図2に示す例では、距離d1と距離d2は、互いに等しい。ただし、距離d1と距離d2は、互いに異なっていてもよい。距離d1及びd2は、例えば1mm以上10mm以下であることが好ましい。距離d1及びd2が1mm以上である場合、発光部142と電熱線300の間の間隔が十分に大きくなる。距離d1及びd2が10mm以下である場合、発光部142の長さ(発光部142の長辺)が十分に長くなる。
 以上、本実施形態によれば、基材200の厚さ方向において、発光部142と電熱線300は、互いに重なっていない。このため、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。具体的には、仮に、発光部142と電熱線300が互いに重なっていると、電熱線300からの熱が発光部142に伝わりやすい。これに対して本実施形態では、上記したように、発光部142と電熱線300が互いに重なっていない。このため、電熱線300からの熱が発光部142に伝わりにくい。これにより、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。
 さらに、本実施形態においては、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300を互いにずらさなくても、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。具体的には、電熱線300からの熱は、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300が離れているほど発光部142に伝わりにくくなる。これに対して、本実施形態では、発光部142及び電熱線300は、基材200の厚さ方向において、ほぼ同じ高さ(すなわち、基材200の内面202上)にある。このような場合においても、本実施形態では、発光部142と電熱線300が基材200の厚さ方向において互いに重なっていない。このため、電熱線300からの熱が発光部142に伝わりにくい。これにより、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。
 図4は、図3の第1の変形例を示す図である。本図に示すように、発光装置10及び電熱線300は、基材200の外面204上にあってもよい。言い換えると、本図に示す例では、発光装置10及び電熱線300は、自動車の外側にある。発光装置10は、基板100の第1面102(発光部142)が基材200の外面204に対向するように基材200に取り付けられている。発光部142からの光のほとんどは第2面104側から出射され、発光部142からの光は第1面102側からはほとんど出射されない。このようにして、発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。
 本図に示す例においては、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300を互いにずらさなくても、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。具体的には、電熱線300からの熱は、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300が離れているほど発光部142に伝わりにくくなる。これに対して、本図に示す例では、発光部142及び電熱線300は、基材200の厚さ方向において、ほぼ同じ高さ(すなわち、基材200の外面204上)にある。このような場合においても、本図に示す例では、発光部142と電熱線300が基材200の厚さ方向において互いに重なっていない。このため、電熱線300からの熱が発光部142に伝わりにくい。これにより、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。
 図5は、図3の第2の変形例を示す図である。本図に示すように、発光装置10及び電熱線300は、基材200を挟んで互いに反対側に位置していてもよい。具体的には、発光装置10は基材200の内面202上にあり、電熱線300は基材200の外面204上にある。言い換えると、発光装置10は自動車の内側にあり、電熱線300は自動車の外側にある。発光装置10は、基板100の第2面104が基材200の内面202に対向するように基材200に取り付けられている。発光部142からの光のほとんどは第2面104側から出射され、発光部142からの光は第1面102側からはほとんど出射されない。このようにして、発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。
 本図に示す例では、電熱線300と発光部142の間に基材200が位置している。このため、電熱線300から発光部142に向かう熱を基材200によって遮断することができる。
 図6は、図3の第3の変形例を示す図である。本図に示すように、発光装置10及び電熱線300は、基材200を挟んで互いに反対側に位置していてもよい。具体的には、発光装置10は基材200の外面204上にあり、電熱線300は基材200の内面202上にある。言い換えると、発光装置10は自動車の外側にあり、電熱線300は自動車の内側にある。発光装置10は、基板100の第1面102(発光部142)が基材200の外面204に対向するように基材200に取り付けられている。発光部142からの光のほとんどは第2面104側から出射され、発光部142からの光は第1面102側からはほとんど出射されない。このようにして、発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。
 本図に示す例では、電熱線300と発光部142の間に基材200が位置している。このため、電熱線300から発光部142に向かう熱を基材200によって遮断することができる。
 図7は、図3の第4の変形例を示す図である。本図に示すように、発光装置10及び電熱線300は、基材200の内部にあってもよい。基材200は、合わせガラスである。具体的には、基材200は、第1基材210、第2基材220及び中間層230を有している。第1基材210は、面212及び面214を有している。面212は、基材200の内面202として機能している。面214は、面212とは反対側にある。第2基材220は、面222及び面224を有している。面224は、面222の反対側にあって、基材200の外面204として機能している。中間層230は、例えば樹脂層である。第1基材210及び第2基材220は、第1基材210の面214と第2基材220の面222が中間層230を挟んで互いに対向するように中間層230を介して互いに接合している。
 本図に示す例では、発光装置10及び電熱線300は、基材200の面222に取り付けられており、中間層230によって覆われている。発光装置10は、基板100の第2面104が第2基材220の面222に対向するように第2基材220に取り付けられている。なお、発光装置10及び電熱線300は、第1基材210の面214に取り付けられていてもよい。発光部142からの光のほとんどは第2面104側から出射され、発光部142からの光は第1面102側からはほとんど出射されない。このようにして、発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。
 本図に示す例においては、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300を互いにずらさなくても、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。具体的には、電熱線300からの熱は、基材200の厚さ方向に沿って発光部142と電熱線300が離れているほど発光部142に伝わりにくくなる。これに対して、本図に示す例では、発光部142及び電熱線300は、基材200の厚さ方向において、ほぼ同じ高さ(すなわち、第1基材210と第2基材220の間)にある。このような場合においても、本図に示す例では、発光部142と電熱線300が基材200の厚さ方向において互いに重なっていない。このため、電熱線300からの熱が発光部142に伝わりにくい。これにより、発光部142が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。
 図8は、図1の第1の変形例を示す図である。本図に示すように、電熱線300の延伸方向に沿って、複数の発光装置10、すなわち複数の基板100が並んでいてもよい。これにより、複数の発光素子140が電熱線300の延伸方向に沿って並ぶようになる。各基板100は、電熱線302と電熱線304の間にあり、基材200の厚さ方向において電熱線302と電熱線304と重なっていない。本図に示す例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 図9は、図1の第2の変形例を示す図である。本図に示すように、複数の電熱線300の列方向に沿って、複数の発光装置10、すなわち複数の基板100が並んでいてもよい。これにより、複数の発光素子140が複数の電熱線300の列方向に沿って並ぶようになる。より詳細には、複数の電熱線300は、電熱線302、電熱線304及び電熱線306を含んでいる。電熱線304は電熱線302に隣接し、電熱線306は電熱線304に隣接している。互いに隣接する発光装置10は、一方の発光装置10の基板100(発光素子140)と他方の発光装置10の基板100が電熱線304を挟んで互いに反対側に位置するように並んでいる。本図に示す例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 図10は、図1の第3の変形例を示す図である。図11は、図10のαの拡大図である。本変形例において、発光装置10は、基板100及び複数の発光素子140を有している。複数の発光素子140は、基板100の第1面102上において複数の電熱線300の列方向に沿って並んでいる。より具体的には、基板100は、電熱線302と電熱線306の間にあって電熱線304と重なっている。互いに隣接する発光素子140は、一方の発光素子140と他方の発光素子140が電熱線304を挟んで互いに反対側に位置するように並んでいる。本変形例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 なお、図11に示す例において、互いに隣接する発光素子140は、距離Gの間隔を置いている。距離Gは、透光部144の幅(すなわち、互いに隣接する発光部142の間の間隔)よりも広く、例えば2mm以上である。言い換えると、図11に示す例では、透光部144の幅よりも広い間隔を置いて隣接する発光部142は、互いに異なる発光素子140に属している。
 図12は、図1の第4の変形例を示す図である。本図に示すように、発光装置10、すなわち、基板100は、互いに隣接する電熱線300の間(例えば、電熱線302と電熱線304の間)に位置していなくてもよい。本図に示す例では、発光装置10、すなわち基板100は、複数の電熱線300の一端の電熱線300(電熱線302)よりも外側にあり、電熱線302と基材200の縁の間にある。本図に示す例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 図13は、図1の第5の変形例を示す図である。本図に示す例において、電熱線302は、電熱線304から第1距離D1離れている第1部分と、電熱線304から第2距離D2離れている第2部分と、電熱線304から第3距離D3離れている第3部分と、を含んでいる。電熱線302の第2部分は、電熱線302の第1部分と電熱線302の第3部分の間にある。第2距離D2は、第1距離D1及び第3距離D3のいずれよりも大きい。第1距離D1及び第3距離D3は、互いに等しくてもよいし、又は互いに異なっていてもよい。
 発光装置10、すなわち基板100は、電熱線302の第2部分と電熱線304の間にある。電熱線302から電熱線304に向かう方向において、発光部142の長さは、第1距離D1及び第3距離D3のいずれよりも大きい。本図に示す例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 図14は、図1の第6の変形例を示す図である。本図に示すように、複数の発光部142は、複数の電熱線300の列方向(電熱線302側から電熱線304側に向かう方向)に沿って並んでいてもよい。発光装置10、すなわち、基板100は、電熱線302と電熱線304の間にある。本図に示す例においても、発光素子140(発光部142)は、基材200の厚さ方向において、電熱線300と重なっていない。
 図15は、図1の第7の変形例を示す図である。図16は、図15のαの拡大図である。図17は、図16のA-A断面図である。本変形例においては、発光素子140(すなわち、複数の発光部142)が基板100(例えば、図1~3)を介さず基材200の内面202上にある。言い換えると、本変形例においては、基材200が基板100として機能している。発光部142からの光のほとんどは基材200の外面204(基板100の第2面104)側から出射され、発光部142からの光は基材200の内面202(基板100の第1面102)側からはほとんど出射されない。このようにして、発光素子140からの光は、自動車の外側に向けて出射される。
 図18は、実施例に係る発光システムに用いられる発光装置10を示す平面図である。図19は、図18のA-A断面図である。本実施例に係る発光装置10は、基板100、第1電極110、第1端子112、有機層120、第2電極130、第2端子132及び絶縁層150を備えている。
 基板100は、第1面102及び第2面104を有している。第2面104は、第1面102の反対側にある。基板100は、光透過性の絶縁材料からなり、具体的には例えばガラス基板である。
 第1電極110は、基板100の第1面102上にある。図18に示す例では、複数の第1電極110が一列に並んでいる。各第1電極110は、複数の第1電極110の列方向に交差する(具体的には、直交する)方向に沿った長手方向を有している。第1電極110は、光透過性を有する導電性材料からなり、例えば、金属を含む材料、例えば金属酸化物、より具体的には、例えばITO(Indium Tin Oxide)、IZO(Indium Zinc Oxide)、IWZO(Indium Tungsten Zinc Oxide)又はZnO(Zinc Oxide)からなる。
 第1端子112は、第1電極110の一端に接続している。第1端子112を介して外部からの電圧を第1電極110に印加することができる。
 絶縁層150は、第1電極110及び基板100の第1面102上にある。図18に示す例では、複数の絶縁層150が一列に並んでいる。絶縁層150は、有機絶縁材料、例えばポリイミドからなる。絶縁層150は、第1電極110の一部を露出する開口152を有している。すなわち、発光部142は、絶縁層150の開口152によって画定されている。
 有機層120は、第1電極110上において絶縁層150の開口152内に位置している。図18に示す例では、複数の有機層120が一列に並んでいる。有機層120は、第1電極110と第2電極130の間の電圧によって光を発する。具体的には、有機層120は、例えば、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層及び電子注入層を有している。この場合、正孔注入層及び正孔輸送層は第1電極110に接続し、電子注入層及び電子輸送層は第2電極130に接続する。なお、正孔注入層及び正孔輸送層の一方はなくてもよい。電子注入層及び電子輸送層の一方もなくてもよい。
 第2電極130は、有機層120上及び絶縁層150上にある。図18に示す例では、複数の第2電極130が一列に並んでいる。各第2電極130は、複数の第2電極130の列方向に交差する(具体的には、直交する)方向に沿った長手方向を有している。第2電極130は、光を反射する材料、例えば金属からなる。より具体的には、第2電極130は、Al、Au、Ag、Pt、Mg、Sn、Zn及びInからなる第1群の中から選択される金属又はこの第1群から選択される金属の合金を含んでいる。このため、有機層120からの光は、第2電極130を透過せず、第1電極110を介して基板100の第2面104側から出射される。第2電極130の一部は、絶縁層150の開口152と重なっている。
 第2端子132は、第2電極130の一端に接続している。第2端子132は、発光部142を挟んで第1端子112の反対側にある。第2端子132を介して外部からの電圧を第2電極130に印加することができる。
 本実施例において、一般に、有機層120は、熱によって劣化しやすい。このため、熱を発生させる部材の近傍に有機層120(すなわち、発光部142)を位置させると、発光部142が容易に劣化する。これに対して、図1~図3に示した例では、基材200の厚さ方向において、発光部142(有機層120)は、電熱線300と重なっていない。このため、有機層120(発光部142)が電熱線300によって劣化することを抑制することができる。
 以上、図面を参照して実施形態及び実施例について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。

Claims (11)

  1.  透光性の基材と、
     前記基材の表面上又は内部にある第1電熱線と、
     前記基材の表面上又は内部にあり、発光部及び透光部を含む第1発光素子と、
    を備え、
     前記発光部は、前記基材の厚さ方向において前記第1電熱線とは重なっていない発光システム。
  2.  請求項1に記載の発光システムにおいて、
     前記基材の前記表面は、第1面及び前記第1面とは反対側の第2面を有し、
     前記第1電熱線及び前記発光部は、双方とも、前記第1面上又は前記第2面上にある発光システム。
  3.  請求項1に記載の発光システムにおいて、
     前記基材は、前記表面の一部である第1面及び前記第1面とは反対側の第2面を有する第1基材と、前記表面の他の一部である第3面及び前記第3面とは反対側の第4面を有する第2基材と、を有し、
     前記第1基材の前記第2面と前記第2基材の前記第4面は、互いに対向しており、
     前記第1電熱線及び前記発光部は、前記第2面と前記第4面の間にある発光システム。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の発光システムにおいて、
     前記発光部は、有機層を有している発光システム。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載の発光システムにおいて、
     前記基材の表面上又は内部において前記第1電熱線に隣接した第2電熱線を備え、
     前記第1発光素子は、前記第1電熱線側から前記第2電熱線側に向かう方向に交差する方向に沿って並んだ複数の前記発光部を含む発光システム。
  6.  請求項1~4のいずれか一項に記載の発光システムにおいて、
     前記基材の表面上又は内部において前記第1電熱線に隣接した第2電熱線を備え、
     前記第1発光素子は、前記第1電熱線側から前記第2電熱線側に向かう方向に沿って並んだ複数の前記発光部を含む発光システム。
  7.  請求項5又は6に記載の発光システムにおいて、
     前記複数の発光部は、前記第1電熱線と前記第2電熱線の間にある発光システム。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の発光システムにおいて、
     前記基材の表面上又は内部において前記第1発光素子に隣接しており、発光部及び透光部を含む第2発光素子を備え、
     前記第1電熱線は、前記第1発光素子と前記第2発光素子の間にある発光システム。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の発光システムにおいて、
     前記基材は、移動体に搭載されており、
     前記第1発光素子からの光は、前記移動体の外側に向けて出射される発光システム。
  10.  透光性の基材と、
     前記基材の表面上又は内部にある第1電熱線と、
     前記基材の表面上又は内部において前記第1電熱線に隣接した第2電熱線と、
     前記基材の表面上又は内部にあり、発光部及び透光部を含む第1発光素子と、
    を備え、
     前記発光部は、前記第1電熱線と前記第2電熱線の間にあって、前記基材の厚さ方向において前記第1電熱線及び前記第2電熱線とは重なっていない発光システム。
  11.  発光部及び透光部を有する発光装置を、第1電熱線を有する透光性の基材に取り付ける方法であって、
     前記基材の厚さ方向において前記発光部と前記第1電熱線が互いに重ならないように前記発光装置を前記基材に取り付ける、方法。
PCT/JP2016/063999 2016-05-11 2016-05-11 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法 WO2017195295A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063999 WO2017195295A1 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法
JP2018516265A JPWO2017195295A1 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法
US16/300,217 US20190152301A1 (en) 2016-05-11 2016-05-11 Light emitting system and method of attaching light emitting device to base member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063999 WO2017195295A1 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017195295A1 true WO2017195295A1 (ja) 2017-11-16

Family

ID=60266440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063999 WO2017195295A1 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190152301A1 (ja)
JP (1) JPWO2017195295A1 (ja)
WO (1) WO2017195295A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117352A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 Agc株式会社 窓ガラスシステム、及び、窓ガラス装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05170028A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Asahi Glass Co Ltd 車載用ガラス表示器
JPH06185268A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Honda Motor Co Ltd 車両用二重ガラス
JPH10250466A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Abitsukusu Kk 自動車のリヤ表示方法および装置
JP2000177382A (ja) * 1998-12-14 2000-06-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 着色リヤウインドガラス及びランプユニット付き着色リヤウインドガラス
JP2003034560A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラス、およびこれを用いた送受信装置
JP2006303509A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Crf Soc Consortile Per Azioni 発光ダイオードを有する透明デバイスの製造方法
JP2012043617A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Fujifilm Corp 面状照明装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5961053B2 (ja) * 2012-06-29 2016-08-02 株式会社小糸製作所 車両用リアパネル

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05170028A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Asahi Glass Co Ltd 車載用ガラス表示器
JPH06185268A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Honda Motor Co Ltd 車両用二重ガラス
JPH10250466A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Abitsukusu Kk 自動車のリヤ表示方法および装置
JP2000177382A (ja) * 1998-12-14 2000-06-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 着色リヤウインドガラス及びランプユニット付き着色リヤウインドガラス
JP2003034560A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラス、およびこれを用いた送受信装置
JP2006303509A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Crf Soc Consortile Per Azioni 発光ダイオードを有する透明デバイスの製造方法
JP2012043617A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Fujifilm Corp 面状照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021117352A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 Agc株式会社 窓ガラスシステム、及び、窓ガラス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017195295A1 (ja) 2019-03-07
US20190152301A1 (en) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016042638A1 (ja) 発光装置
JP2021192379A (ja) 発光素子及び発光システム
WO2017195295A1 (ja) 発光システム及び発光装置を基材に取り付ける方法
WO2017187913A1 (ja) 発光システム
JP2016062767A (ja) 発光装置
WO2017131143A1 (ja) 発光装置
WO2015079543A1 (ja) 発光装置
JP2016091948A (ja) 発光装置
JP2012204250A (ja) 有機el素子
JPWO2017073459A1 (ja) 発光システム
WO2016157321A1 (ja) 発光装置
JP6457065B2 (ja) 発光装置
JP2015106459A (ja) 発光装置
JP7240478B2 (ja) 発光装置
JP2014017204A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び面状発光装置
JP6981843B2 (ja) 接続構造及び発光装置
WO2018151027A1 (ja) 発光装置
JP2016062766A (ja) 発光装置
JP2016072283A (ja) 発光装置
JP2016091949A (ja) 発光装置
JP6700013B2 (ja) 発光装置
JP2021170561A (ja) 発光装置
JP2018152257A (ja) 発光装置、発光システム、及び発光装置の製造方法
JP2015106453A (ja) 発光装置
JP5704290B1 (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018516265

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16901643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16901643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1