WO2017188256A1 - シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ - Google Patents

シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ Download PDF

Info

Publication number
WO2017188256A1
WO2017188256A1 PCT/JP2017/016389 JP2017016389W WO2017188256A1 WO 2017188256 A1 WO2017188256 A1 WO 2017188256A1 JP 2017016389 W JP2017016389 W JP 2017016389W WO 2017188256 A1 WO2017188256 A1 WO 2017188256A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
barrel
syringe barrel
peripheral surface
scale
inner peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/016389
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竹内勝之
柳下英司
赤池伸和
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to CN201780021837.6A priority Critical patent/CN109069751B/zh
Priority to JP2018514625A priority patent/JP7155003B2/ja
Priority to EP17789538.0A priority patent/EP3453417A4/en
Publication of WO2017188256A1 publication Critical patent/WO2017188256A1/ja
Priority to US16/169,283 priority patent/US11666706B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3131Syringe barrels specially adapted for improving sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0238General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials the material being a coating or protective layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/001Apparatus specially adapted for cleaning or sterilising syringes or needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/344Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
    • A61M5/345Adaptors positioned between needle hub and syringe nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin

Definitions

  • the present invention relates to a syringe barrel and a prefilled syringe.
  • a prefilled syringe which is a form of a syringe, has a barrel in which a needle unit can be connected to a tip, a gasket slidably inserted in the barrel, and a liquid chamber formed between the barrel and the gasket. And a chemical solution filled in.
  • the barrel is filled with a larger amount of drug solution than the dose to the patient.
  • the user advances the gasket to the position of the scale provided on the outer surface of the barrel in order to adjust the amount of the drug solution in the barrel to a predetermined dosage, which also serves as air bleeding in the barrel. .
  • the present invention has been made in consideration of such problems, and in a barrel constituted by a resin having high transparency, for a syringe provided with a highly visible scale due to the uneven shape provided on the barrel surface.
  • An object is to provide a barrel and a prefilled syringe.
  • the present invention provides a syringe barrel having a hollow body portion configured such that a gasket is slidably inserted.
  • the syringe barrel is provided in ASTM-D1003.
  • a total light transmittance in a compliant measuring method is composed of a resin having 80% or more, and a scale for indicating the amount of liquid that is visible from the outside of the syringe barrel on the inner peripheral surface or outer peripheral surface of the body portion.
  • the scale is provided with a step structure having a step height of 0.001 to 0.15 mm in the radial direction, or a texture.
  • the scale provided on the inner peripheral surface or the outer peripheral surface of the body portion is configured by a step structure or a texture having a predetermined range of height.
  • a step structure or texture is easily noticeable as a scale even if it is provided on a highly transparent barrel for a syringe. Therefore, according to the present invention, a syringe barrel provided with a highly visible scale is provided.
  • the step structure may be provided on the inner peripheral surface.
  • This configuration makes it difficult for the gasket and the position of the scale to visually shift when viewed from the outside of the syringe barrel, so that the gasket can be easily aligned with the position of the scale.
  • the scale may be formed in an annular shape extending in the circumferential direction of the body portion.
  • This configuration makes it possible to improve the visibility as a scale because the step structure is continuous once in the circumferential direction.
  • a plurality of the scales may be provided at intervals in the circumferential direction of the body portion.
  • the step structure may have a protrusion protruding in a radial direction from the inner peripheral surface or the outer peripheral surface.
  • This configuration makes it possible to provide a step structure that functions as a scale with a simple structure.
  • the step structure may have a groove recessed in a radial direction with respect to the inner peripheral surface or the outer peripheral surface.
  • This configuration makes it possible to provide a step structure that functions as a scale with a simple structure.
  • the inner peripheral surface or the outer peripheral surface includes a large-diameter portion extending in the axial direction and a small-diameter portion extending in the axial direction and having a smaller diameter than the large-diameter portion.
  • step difference structure may be comprised by the diameter change between the said large diameter part and the said small diameter part.
  • a step structure can be easily constructed by providing a diameter difference on the peripheral surface.
  • an axial width of the scale may be set to 0.1 to 0.5 mm.
  • the stepped structure may have a protrusion protruding in a radial direction from the inner peripheral surface of the body portion, and the embossment may be formed on the inner peripheral surface of the protrusion.
  • This configuration can improve the visibility as a scale.
  • the scale is formed on the inner peripheral surface of the body portion and the embossed surface, and the inner peripheral surface of the body portion includes the syringe barrel and the gasket.
  • the gasket may have substantially the same inner diameter in an axial range in which the gasket slides within the body portion when using a prefilled syringe in which a liquid chamber formed by
  • the prefilled syringe of the present invention the syringe barrel according to any one of the above, a gasket slidably inserted into the syringe barrel, a pusher capable of pressing the gasket in the distal direction, And a liquid medicine filled in a liquid chamber formed by the syringe barrel and the gasket.
  • a highly visible scale can be provided on the barrel surface in the barrel made of a highly transparent resin.
  • FIG. 5A is a partially omitted cross-sectional view of a syringe barrel provided with a step structure according to a third configuration example
  • FIG. 5B is an enlarged view of portion B in FIG. 5A. It is a partially abbreviated sectional view of a barrel for a syringe provided with a scale made of grain.
  • FIG. 5B is a partially abbreviated sectional view of a barrel for a syringe provided with a scale made of grain.
  • FIG. 7A is a partially omitted cross-sectional view of a syringe barrel provided with a step structure according to a fourth configuration example
  • FIG. 7B is a partially omitted cross-section of a syringe barrel provided with a step structure according to a fifth configuration example.
  • FIG. It is sectional drawing of the barrel for syringes provided with the level
  • FIG. 9A is an enlarged cross-sectional view of a C part in FIG. 8, and FIG. 9B is an enlarged cross-sectional view of a main part of a syringe barrel provided with a step structure according to a seventh configuration example.
  • FIG. 9A is an enlarged cross-sectional view of a C part in FIG. 8
  • FIG. 9B is an enlarged cross-sectional view of a main part of a syringe barrel provided with a step structure according to a seventh configuration example.
  • FIG. 10A is an enlarged cross-sectional view of a main part of a syringe barrel provided with a step structure according to an eighth configuration example
  • FIG. 10B is an enlarged cross-sectional view of a main part of a syringe barrel provided with a step structure according to a ninth configuration example.
  • FIG. It is an external view of the barrel for syringes provided with the level
  • the prefilled syringe 10 includes, as main components, a syringe barrel 12 formed of a hollow body provided with a tube tip 20 and a cap that seals the tube tip 20 of the barrel 12. 14, a gasket 16 slidably inserted in the barrel 12, and a chemical M filled in a liquid chamber 17 formed by the barrel 12 and the gasket 16.
  • the syringe barrel 12 is simply referred to as “barrel 12”.
  • a barrel 12 has a substantially cylindrical shape and a trunk portion 18 having a proximal end opening 19 formed at the proximal end, a barrel tip portion 20 provided at the distal end of the trunk portion 18, and an outer side of the barrel tip portion 20. And a flange 24 formed to project radially outward from the base end of the body portion 18.
  • the body portion 18, the tube tip portion 20, the lock adapter 22 and the flange 24 are integrally formed.
  • the barrel 12 can be manufactured by injection molding, for example.
  • a gasket 16 is inserted through a proximal end opening 19.
  • the proximal end side of the barrel 12 is liquid-tightly sealed by the gasket 16, and the chemical solution M is sealed in the barrel 12.
  • the gasket 16 is made of an elastic material such as a rubber material.
  • the outer periphery of the gasket 16 is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface 12 a of the barrel 12 and is slidably disposed in the barrel 12.
  • a front end portion of a pusher 26 is connected to the gasket 16.
  • the pusher 26 may be connected to the gasket 16 when the drug solution M is administered to the patient. Further, the pusher 26 only needs to be able to press the gasket 16 in the distal direction, and may be configured not to be connected to the gasket 16 but to simply contact the gasket 16.
  • the tube tip portion 20 is reduced in diameter with respect to the barrel 12 from the center of the tip of the body portion 18 and extends in the tip direction. As shown in FIG. 2, the tube tip portion 20 has a liquid passage 27 communicating with the liquid chamber 17 in the barrel 12 and penetrating in the axial direction.
  • a needle unit (not shown) can be attached to and detached from the tube tip portion 20.
  • the needle unit includes a needle body having a needle tip and a needle hub having a protrusion that is fixed to the proximal end portion of the needle body and protrudes outward.
  • the tube tip portion 20 can be taper-fitted to the inner peripheral portion of the needle hub.
  • the lock adapter 22 in the illustrated example is formed in a substantially hollow cylindrical shape that extends from the distal end of the body portion 18 toward the distal end and surrounds the tube tip portion 20.
  • a female screw portion 28 is formed on the inner peripheral surface of the lock adapter 22.
  • the female screw portion 28 is detachably screwed with a male screw portion 30 provided on the cap 14.
  • the female screw portion 28 can be engaged with the protrusion provided on the needle hub of the needle unit described above.
  • lock adapter 22 of the illustrated example may be provided at the base end portion of the tube tip portion 20 by integral molding.
  • the lock adapter 22 may be configured as a separate component from the body portion 18 and the tube tip portion 20 and may be a member fixed to the barrel 12 or the tube tip portion 20.
  • the barrel 12 is made of a resin having a total light transmittance of 80% or more in a measuring method based on ASTM-D1003. Thereby, the barrel 12 has high transparency, and the visibility of the chemical M filled in the liquid chamber 17 can be sufficiently ensured.
  • a resin include a cyclic olefin polymer, a cyclic olefin copolymer, and a polycarbonate.
  • the barrel 12 is made of a resin having a total light transmittance of 90% or more in a measuring method based on ASTM-D1003. preferable.
  • the thickness of the side wall of the body portion 18 of the barrel 12 is preferably 1.5 to 2.5 mm.
  • drum 18 can be restrained low, suppressing the sink at the time of injection molding of the barrel 12.
  • FIG. Since the gas permeability at the side wall of the body portion 18 is kept low, moisture evaporation from the chemical M filled in the liquid chamber 17 is suppressed, and the outer surface of the prefilled syringe 10 filled with the chemical M is charged with hydrogen peroxide.
  • a sterilizing gas such as ethylene oxide gas or the like, the sterilizing gas can be prevented from passing through the side wall of the body portion 18 and affecting the chemical M.
  • the cap 14 is detachably attached to the tube tip portion 20 and seals the tip opening of the tube tip portion 20.
  • the cap 14 in the illustrated example is configured to be detachable from the tube tip portion 20. In a state where the cap 14 is attached to the tube tip portion 20, the cap 14 is in liquid-tight contact with the distal end surface of the tube tip portion 20. This prevents the chemical M from leaking out of the cap 14.
  • a scale 38 that is visible from the outside of the barrel 12 is provided on the inner peripheral surface 12a of the barrel 12 (the body portion 18).
  • the scale 38 is used as a mark when aligning the gasket 16 to advance the gasket 16 and adjust the amount of the drug solution M in the barrel 12 to a desired dose to the patient.
  • the scale 38 is formed by a step structure 40A provided on the inner peripheral surface 12a of the barrel 12 (body portion 18).
  • the step structure 40 ⁇ / b> A has an annular protrusion 42 that protrudes radially inward from the inner peripheral surface 12 a of the barrel 12.
  • the edge portion of the protrusion 42 constituting the step structure 40A is different in light refraction from the other portions, so that when the transparent barrel 12 is viewed from the outside, the portion of the protrusion 42 is in the circumferential direction of the barrel 12. Appears as a streak. Accordingly, the protrusion 42 functions as a scale.
  • the barrel 12 is filled with a larger amount of drug solution M than the dose to the patient. Therefore, in the prefilled syringe 10 in the initial state, the distal end portion of the gasket 16 is located on the proximal end side with respect to the protrusion 42 constituting the step structure 40A.
  • the inner peripheral surface 43 of the protrusion 42 is parallel to the axial direction of the barrel 12.
  • the inner peripheral surface 43 of the protrusion 42 may be inclined with respect to the axial direction of the barrel 12.
  • the inner diameter D2 of the protrusion 42 is smaller than the inner diameter D1 of the inner peripheral surface 12a where the protrusion 42 is not provided (the inner peripheral surface 12a adjacent to the protrusion 42 in the axial direction). Accordingly, the step height d1 (projection height of the protrusion 42) of the step structure 40A is (D1-D2) / 2.
  • the step height d1 is set to 0.001 to 0.15 mm. When the step height d1 is 0.001 mm or more, good visibility as the scale 38 is obtained.
  • the step height d1 is 0.15 mm or less, it is possible to suppress the sliding resistance of the gasket 16 from increasing in the process of moving the gasket 16 forward in the barrel 12, and the gasket 16 gets over the protrusion 42.
  • the liquid tightness at the time can be sufficiently secured.
  • the step height d1 is preferably set to 0.01 to 0.1 mm, more preferably 0.01 to 0.03 mm.
  • the axial width W1 of the protrusion 42 that is, the axial width of the scale 38 is set to 0.1 to 0.5 mm.
  • the axial width of the scale 38 is 0.1 mm or more, good visibility as the scale 38 is obtained.
  • the axial width of the scale 38 is 0.5 mm or less, it is possible to suppress variation in the amount of the chemical solution M when the gasket is combined with the scale 38.
  • the axial width of the scale 38 is preferably set to 0.2 to 0.4 mm.
  • a user When using the prefilled syringe 10, a user such as a doctor or nurse first removes the cap 14 from the barrel 12 to expose the tube tip portion 20, and attaches the needle unit described above to the tube tip portion 20.
  • the user advances the gasket 16 in order to adjust the amount of the drug solution M in the barrel 12 to a desired dose to the patient while also serving as an air vent in the barrel 12.
  • the user advances the gasket 16 connected to the tip of the pusher 26 by pressing the pusher 26 in the tip direction.
  • the chemical M is discharged from the tip opening of the tube tip 20.
  • a scale 38 formed by a step structure 40 ⁇ / b> A having a protrusion 42 is provided on the inner peripheral surface 12 a of the barrel 12. Therefore, the amount of the drug solution M in the barrel 12 can be adjusted to a desired dose by moving the gasket 16 forward so that the position of the tip of the gasket 16 matches the position of the scale 38 (protrusion 42).
  • the user punctures the patient with the needle body of the needle unit connected to the barrel 12 and moves the pusher 26 in the distal direction, thereby administering the drug solution M into the patient's body.
  • the scale 38 provided on the inner peripheral surface 12a of the barrel 12 is formed by the step structure 40A having a height within a predetermined range.
  • Such a step structure 40A is easily conspicuous as the scale 38 even if it is provided on the barrel 12 made of a highly transparent resin. Therefore, the barrel 12 provided with the scale 38 with high visibility is provided. Further, since only one scale 38 is provided in the axial direction of the barrel 12, it is more conspicuous.
  • the step structure 40A is provided on the inner peripheral surface 12a of the barrel 12, the position of the gasket 16 and the scale 38 when viewed from the outside of the barrel 12 is not easily visually displaced, and the scale 38 The gasket 16 can be easily adjusted to the position.
  • the step structure 40A has a protrusion 42 protruding radially inward from the inner peripheral surface 12a of the barrel 12. With this configuration, the step structure 40A functioning as a scale can be provided with a simple structure.
  • the protrusion 42 constituting the step structure 40A is formed in an annular shape extending in the circumferential direction of the barrel 12. With this configuration, the step structure 40A is continuous in the circumferential direction, so that the visibility as a scale can be improved.
  • the uneven shape that provides the scale 38 that is visible from the outside of the barrel 12 is not limited to the step structure 40 ⁇ / b> A having the protrusion 42 that protrudes from the inner peripheral surface 12 a of the body portion 18. Therefore, in the barrel 12, the configuration shown in FIGS. 4 to 11 may be employed instead of the step structure 40A described above.
  • the step structure 40B shown in FIG. 4 has an annular groove 46 that is recessed radially outward with respect to the inner peripheral surface 12a of the barrel 12. Accordingly, the inner diameter D3 of the groove 46 is larger than the inner diameter D1 of the inner peripheral surface 12a where the groove 46 is not provided.
  • An inner peripheral surface 47 (surface constituting the bottom of the groove 46) of the groove 46 in the illustrated example is parallel to the axial direction of the barrel 12.
  • the inner peripheral surface 47 of the groove 46 may be inclined with respect to the axial direction of the barrel 12.
  • the setting range of the step height d2 (depth of the groove 46) of the step structure 40B is the same as the setting range of the step height d1 of the step structure 40A described above.
  • the setting range of the axial width W2 of the groove 46 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • Such a step structure 40B can also provide a highly visible scale 38 with a simple configuration.
  • the same effect as the step structure 40A described above can be obtained by the step structure 40B.
  • the scale 38 shown in FIGS. 5A and 5B is formed by a step structure 40 ⁇ / b> C having a texture 48.
  • a texture 48 (a rough surface due to fine irregularities) is formed on the inner peripheral surface 43 of the protrusion 42 in the step structure 40A.
  • the setting range of the step height d3 of the step structure 40C (the height of the protrusion 42 on which the embossing 48 is formed) is the same as the setting range of the step height d1 (see FIG. 3) of the step structure 40A.
  • the embossing 48 is formed in an annular shape that extends around the entire circumference of the inner peripheral surface 43 of the protrusion 42. Note that the texture 48 may be formed at a plurality of locations on the inner peripheral surface 43 of the protrusion 42 at intervals in the circumferential direction.
  • fine irregularities corresponding to the embossing 48 are provided on the surface of the core pin constituting the inner mold of the injection mold, and the barrel 12 is injection molded using such a core pin.
  • the barrel 12 is injection molded using such a core pin.
  • Examples of how to apply fine irregularities to the core pin surface include chemical treatment by etching, sand blasting, polishing treatment, and the like.
  • the core pin surface is exposed at the time of processing, it is easy to attach fine irregularities.
  • the fine irregularities on the surface of the core pin do not interfere with the outer peripheral surface of the barrel 12, so that the barrel 12 remains in the outer mold of the injection molding and does not cause so-called mold residue.
  • step structure 40C According to such a step structure 40C, the difference in light transmittance between the body portion 18 where the embossing 48 is provided and the body portion 18 where the embossing 48 is not provided becomes large, and therefore the scale 38 As a result, the visibility can be improved. In addition, the same effect as the step structure 40A described above can be obtained by the step structure 40C.
  • the protrusions 42 may be eliminated, and the embossing 48 may be formed with substantially no step with respect to the inner peripheral surface 12a of the barrel 12. That is, as shown in FIG. 6, the scale 38 may be formed only by the texture 48.
  • the inner peripheral surface 12a of the barrel 12 is in an axial range in which the gasket 16 slides in the body portion 18 when the prefilled syringe 10 in which the liquid chamber 17 formed by the barrel 12 and the gasket 16 is filled with the chemical M is used. Have substantially the same inner diameter.
  • the setting range of the axial width W3 of the embossing 48 may be the same as the setting range (see FIG. 3) of the axial width W1 of the protrusion 42 described above.
  • the scale 38 with high visibility can be obtained also by the configuration of FIG. Further, since there is substantially no step in the sliding range of the gasket 16 in use, it is possible to suppress an increase in the sliding resistance of the gasket 16 and liquid tightness when the gasket 16 passes the scale 38. Deterioration can be suppressed.
  • the step structure 40D forming the scale 38 shown in FIG. 7A has a plurality of protrusions 50 provided on the inner peripheral surface 12a of the barrel 12 at intervals in the circumferential direction.
  • the setting range of the step height d4 (the height of the protrusion 50) of the step structure 40D is the same as the setting range of the step height d1 (see FIG. 3) of the step structure 40A described above.
  • the setting range of the axial width W4 of the protrusion 50 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • a plurality of grooves may be provided on the inner peripheral surface 12 a of the barrel 12 at intervals in the circumferential direction.
  • the step structure 40E forming the scale 38 shown in FIG. 7B is obtained by adding a texture 48 to each of the inner surfaces of the plurality of protrusions 50 in the step structure 40D shown in FIG. 7A.
  • a texture 48 By adding the texture 48 in this way, the visibility as a scale can be improved.
  • the inner peripheral surface 12 a of the barrel 12 includes a large-diameter portion 54 that extends in the axial direction and a small-diameter portion 56 that extends in the axial direction and has a smaller inner diameter than the large-diameter portion 54.
  • the small-diameter portion 56 is formed on the tip side from the large-diameter portion 54.
  • the step structure 40 ⁇ / b> F is configured by the inner diameter difference between the large diameter portion 54 and the small diameter portion 56.
  • the step height d5 of the step structure 40F is one half of the difference between the inner diameter D4 of the large diameter portion 54 and the inner diameter D5 of the small diameter portion 56.
  • the setting range of the step height d5 of the step structure 40F is the same as the setting range of the step height d1 (see FIG. 3) of the step structure 40A described above.
  • a texture 48 is formed on the inner peripheral surface of the proximal end portion of the small diameter portion 56.
  • the embossing 48 is formed in an annular shape extending around the entire circumference in the circumferential direction.
  • the setting range of the axial width W5 of the embossing 48 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • the inner peripheral surface of the base end portion of the small diameter portion 56 is formed in a tapered shape whose diameter increases toward the base end direction, and the embossing 48 is formed on such a tapered inner peripheral surface.
  • the texture 48 may be formed at a plurality of locations spaced in the circumferential direction.
  • the small diameter portion 56 may be formed closer to the base end side than the large diameter portion 54.
  • the inner peripheral surface of the proximal end portion of the small diameter portion 56 may be formed in a straight shape having a substantially constant inner diameter in the axial direction.
  • the step structure 40H forming the scale 38 shown in FIG. 10A is provided on the outer peripheral surface 12b of the barrel 12 (the body portion 18). Specifically, the step structure 40 ⁇ / b> H has a protrusion 60 that protrudes radially outward from the outer peripheral surface 12 b of the barrel 12.
  • the protrusion 60 is formed in an annular shape that extends around the entire circumference in the circumferential direction. A plurality of protrusions 60 may be formed at intervals in the circumferential direction.
  • the setting range of the step height d6 (projection height of the protrusion 60) of the step structure 40H is the same as the setting range of the step height d1 (see FIG. 3) of the step structure 40A. Thereby, good visibility as the scale 38 is obtained, and the step structure 40H is prevented from becoming an obstacle in the manufacturing process (for example, an obstacle when the barrel 12 is conveyed by a feeder or the like).
  • the setting range of the axial width W6 of the protrusion 60 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • the outer surface 61 of the protrusion 60 may be formed with a texture.
  • the step structure 40I constituting the scale 38 shown in FIG. 10B has a groove 62 that is recessed radially inward from the outer peripheral surface 12b of the barrel 12.
  • the groove 62 is formed in an annular shape extending over the entire circumference in the circumferential direction.
  • a plurality of grooves 62 may be formed at intervals in the circumferential direction.
  • the setting range of the step height d7 (depth of the groove 62) of the step structure 40I is the same as the setting range of the step height d2 (see FIG. 4) of the step structure 40B.
  • the setting range of the axial width W7 of the groove 62 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • a texture may be formed on the inner surface 63 of the groove 62 (the surface constituting the bottom of the groove 62).
  • the step structure 40J forming the scale 38 shown in FIG. 11 is constituted by the outer diameter difference of the outer peripheral surface 12b of the barrel 12 (body portion 18).
  • the outer peripheral surface 12b of the barrel 12 has a large-diameter portion 64 that extends in the axial direction, and a small-diameter portion 66 that extends in the axial direction and has a smaller inner diameter than the large-diameter portion 64.
  • the difference in outer diameter between the portion 64 and the small diameter portion 66 constitutes a step structure 40J.
  • the small diameter portion 66 is formed on the tip side of the large diameter portion 64.
  • the step height d8 of the step structure 40J is a half of the difference between the outer diameter D6 of the large diameter portion 64 and the outer diameter D7 of the small diameter portion 66.
  • the setting range of the step height d8 of the step structure 40J is the same as the setting range of the step height d1 (see FIG. 3) of the step structure 40A described above.
  • a texture 48 is formed on the outer peripheral surface of the distal end portion of the large diameter portion 64.
  • the embossing 48 is formed in an annular shape extending around the entire circumference in the circumferential direction.
  • the setting range of the axial width W8 of the embossing 48 may be the same as the setting range of the axial width W1 (see FIG. 3) of the protrusion 42 described above.
  • the outer peripheral surface of the distal end portion of the large-diameter portion 64 is formed in a tapered shape with a diameter decreasing toward the distal end direction, and a texture 48 is formed on such a tapered outer peripheral surface.
  • the outer peripheral surface of the distal end portion of the large diameter portion 64 may be formed in a straight shape having a substantially constant outer diameter in the axial direction.
  • the texture 48 is formed on the outer peripheral surface of the distal end portion of the large diameter portion 64 or the outer peripheral surface of the proximal end portion of the small diameter portion 66.
  • the use of the barrel 12 provided with the scale 38 is not limited to the prefilled syringe 10 and may be applied to a syringe filled with the drug solution M after the product is provided.

Abstract

プレフィルドシリンジ(10)のバレル(12)は、ガスケット(16)が摺動可能に挿入されるように構成された中空状の胴体部(18)を有する。バレル(12)は、ASTM-D1003に準拠した測定方法における全光線透過率が80%以上の樹脂により構成されている。胴体部(18)の内周面(12a)に目盛(38)が設けられている。目盛(38)は、径方向に0.001~0.15mmの段差高さを有する段差構造(40A)によって形成されている。

Description

シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ
 本発明は、シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジに関する。
 従来、例えば注射器の一形態であるプレフィルドシリンジは、先端部に針ユニットが接続可能なバレルと、バレル内に摺動可能に挿入されたガスケットと、バレルとガスケットとの間に形成された液室に充填された薬液とを備える。使用前の初期状態で、バレル内には、患者への投与量よりも多い量の薬液が充填されている。患者への投与前に、ユーザは、バレル内のエア抜きを兼ねて、バレル内の薬液量を所定の投与量に調整するために、バレルの外面に設けられた目盛の位置までガスケットを前進させる。
 バレルへの目盛の付け方としては、特開2008-272162号公報に開示されているように、バレルにラベルを巻き付ける方法がある。また、目盛の他の付け方としては、特開2014-195516号公報に開示されているように、バレル表面に成形で凹凸形状を付ける方法がある。
 特開2008-272162号公報のようなバレルにラベルを巻き付ける方法では、目盛の精度が低いという問題がある。特開2014-195516号公報のようなバレル表面に成形で凹凸形状を付ける方法によれば、高精度に目盛を付けることができる。しかしながら、環状オレフィンポリマー等の高い透明性を有する樹脂でバレルを成形する場合、単に凹凸形状を付けるだけでは目盛として目立たず、視認性が悪いという問題がある。
 本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、高い透明性を有する樹脂により構成されたバレルにおいて、バレル表面に付与された凹凸形状により視認性の高い目盛が設けられたシリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジを提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明は、ガスケットが摺動可能に挿入されるように構成された中空状の胴体部を有するシリンジ用バレルであって、前記シリンジ用バレルは、ASTM-D1003に準拠した測定方法における全光線透過率が80%以上の樹脂により構成され、前記胴体部の内周面又は外周面に、前記シリンジ用バレルの外部から視認可能であり液量を示すための目盛が設けられ、前記目盛は、径方向に0.001~0.15mmの段差高さを有する段差構造、又はシボによって形成されていることを特徴とする。
 上記の構成を採用した本発明のシリンジ用バレルによれば、胴体部の内周面又は外周面に設けられた目盛が、所定範囲の高さを有する段差構造又はシボによって構成されている。このような段差構造又はシボは、透明性の高いシリンジ用バレルに設けられていても目盛として目立ちやすい。従って、本発明により、視認性の高い目盛が設けられたシリンジ用バレルが提供される。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記段差構造は、前記内周面に設けられてもよい。
 この構成により、シリンジ用バレルの外部から見たときのガスケットと目盛の位置とが視覚的にずれ難く、目盛の位置にガスケットを容易に合わせることができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記目盛は、前記胴体部の周方向に延在する環状に形成されていてもよい。
 この構成により、段差構造が周方向に一周連続するため、目盛としての見やすさを向上することができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記目盛は、前記胴体部の周方向に間隔をおいて複数設けられていてもよい。
 このように目盛が周方向に非連続な構成を有していても、目盛としての機能を十分に発揮することができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記段差構造は、前記内周面又は前記外周面から径方向に突出した突起を有してもよい。
 この構成により、目盛として機能する段差構造を簡易構造で設けることができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記段差構造は、前記内周面又は前記外周面に対して径方向に凹んだ溝を有してもよい。
 この構成により、目盛として機能する段差構造を簡易構造で設けることができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記内周面又は前記外周面は、軸方向に延在する大径部と、前記軸方向に延在し且つ前記大径部よりも径の小さい小径部とを有し、前記大径部と前記小径部との間の径変化によって前記段差構造が構成されていてもよい。
 このように、周面に径差を設けることによって段差構造を簡単に構築することができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記目盛の軸方向幅は、0.1~0.5mmに設定されていてもよい。
 この構成により、目盛としての良好な視認性が得られるとともに、目盛にガスケットを合せたときの薬液の液量のばらつきを抑えることができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記段差構造は、前記胴体部の前記内周面から径方向に突出した突起を有し、前記突起の内周面に前記シボが形成されていてもよい。
 この構成により、目盛としての見やすさを向上することができる。
 上記のシリンジ用バレルにおいて、前記目盛は、前記胴体部の前記内周面に形成されているとともに前記シボから形成されており、前記胴体部の前記内周面は、前記シリンジ用バレルと前記ガスケットとにより形成される液室に薬液が充填されたプレフィルドシリンジの使用時に前記ガスケットが前記胴体部内を摺動する軸方向範囲において実質的に同一内径を有していてもよい。
 この構成により、使用時におけるガスケットの摺動範囲に実質的に段差がないため、ガスケットの摺動抵抗が大きくなることを抑制することができるとともに、ガスケットが目盛を通過する際の液密性の低下を抑制することができる。
 また、本発明のプレフィルドシリンジは、上記いずれかに記載のシリンジ用バレルと、前記シリンジ用バレル内に摺動可能に挿入されたガスケットと、前記ガスケットを先端方向に押圧可能な押し子と、前記シリンジ用バレルと前記ガスケットとにより形成される液室に充填された薬液と、を備えることを特徴とする。
 本発明のシリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジによれば、透明性の高い樹脂により構成されたバレルにおいて、視認性の高い目盛をバレル表面に設けることができる。
本発明の実施形態に係るプレフィルドシリンジの斜視図である。 本発明の実施形態に係るプレフィルドシリンジの断面図である。 図2におけるA部拡大図である。 第2構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの要部拡大断面図である。 図5Aは、第3構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの一部省略断面図であり、図5Bは、図5AにおけるB部拡大図である。 シボからなる目盛を備えたシリンジ用バレルの一部省略断面図である。 図7Aは、第4構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの一部省略断面図であり、図7Bは、第5構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの一部省略断面図である。 第6構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの断面図である。 図9Aは、図8におけるC部拡大断面図であり、図9Bは、第7構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの要部拡大断面図である。 図10Aは、第8構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの要部拡大断面図であり、図10Bは、第9構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの要部拡大断面図である。 第10構成例に係る段差構造を備えたシリンジ用バレルの外観図である。
 以下、本発明に係るシリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジについて好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。
 図1及び図2に示す本実施形態に係るプレフィルドシリンジ10は、主たる構成要素として、筒先部20が設けられた中空体からなるシリンジ用バレル12と、バレル12の筒先部20を封止するキャップ14と、バレル12内に摺動可能に挿入されたガスケット16と、バレル12とガスケット16とにより形成される液室17に充填された薬液Mとを備える。以下、シリンジ用バレル12を単に「バレル12」という。
 図2において、バレル12は、略円筒形状をなすとともに基端に基端開口部19が形成された胴体部18と、胴体部18の先端に設けられた筒先部20と、筒先部20の外側に設けられたロックアダプタ22と、胴体部18の基端から径方向外方に突出形成されたフランジ24とを有する。
 図示例のバレル12において、胴体部18、筒先部20、ロックアダプタ22及びフランジ24は一体成形されている。バレル12は、例えば射出成形により製作され得る。
 バレル12内には、基端開口部19を介してガスケット16が挿入されている。ガスケット16によってバレル12の基端側が液密に封止され、薬液Mがバレル12内に封入されている。
 ガスケット16は、例えばゴム材等の弾性材料により構成されている。ガスケット16は、その外周部がバレル12の内周面12aに液密に接するとともに、バレル12内に摺動可能に配置されている。ガスケット16には、押し子26の先端部が連結されている。ユーザが押し子26を先端方向に押圧することにより、ガスケット16がバレル12内を先端方向に摺動する。なお、押し子26は、薬液Mを患者に投与するときにガスケット16に連結されてもよい。また、押し子26は、ガスケット16を先端方向に押圧可能であればよく、ガスケット16に連結されず、単にガスケット16に当接する構成でもよい。
 図2に示すように、筒先部20は、胴体部18の先端中心部からバレル12に対して縮径して先端方向に延出している。図2に示すように、筒先部20は、バレル12内の液室17と連通し且つ軸方向に貫通した液体通路27を有する。
 筒先部20からキャップ14が外された状態で、筒先部20には、図示しない針ユニットが着脱可能である。針ユニットは、針先を有する針体と、針体の基端部に固定されるとともに外方に突出した突起を有する針ハブとを備える。筒先部20は、針ハブの内周部にテーパ嵌合可能である。プレフィルドシリンジ10の使用に際し、キャップ14は開栓され(筒先部20及びロックアダプタ22から取り外され)、代わりに針ユニットの針ハブが筒先部20及びロックアダプタ22に接続される。
 図示例のロックアダプタ22は、胴体部18の先端から先端方向に延出し且つ筒先部20を囲む略中空円筒状に構成されている。ロックアダプタ22の内周面には雌ネジ部28が形成されている。キャップ14の装着状態で、雌ネジ部28は、キャップ14に設けられた雄ネジ部30と離脱可能に螺合している。キャップ14がバレル12から離脱した状態で、雌ネジ部28は、上述した針ユニットの針ハブに設けられた突起と係合可能である。
 なお、本図示例のロックアダプタ22は、筒先部20の基端部に一体成形によって設けられていてもよい。ロックアダプタ22は、胴体部18及び筒先部20とは別部品として構成され、バレル12又は筒先部20に固定された部材であってもよい。
 バレル12は、ASTM-D1003に準拠した測定方法における全光線透過率が80%以上の樹脂により構成されている。これにより、バレル12が高い透明性を有し、液室17に充填された薬液Mの視認性を十分に確保することができる。このような樹脂としては、例えば、環状オレフィンポリマー、環状オレフィンコポリマー、ポリカーボネート等が挙げられる。なお、液室17に充填された薬液Mをより視認しやすくするために、バレル12は、ASTM-D1003に準拠した測定方法における全光線透過率が90%以上の樹脂により構成されていることが好ましい。
 また、バレル12の胴体部18の側壁の厚みは、1.5~2.5mmであることが好ましい。これにより、バレル12の射出成形時のヒケを抑えつつ、胴体部18の側壁におけるガス透過率を低く抑えることができる。胴体部18の側壁におけるガス透過率が低く抑えられているため、液室17に充填された薬液Mからの水分蒸散が抑えられるとともに、薬液Mが充填されたプレフィルドシリンジ10の外面を過酸化水素やエチレンオキサイドガス等の滅菌ガスで滅菌する際に、滅菌ガスが胴体部18の側壁を透過して薬液Mに影響を及ぼすことを抑えることができる。 
 キャップ14は、筒先部20に離脱可能に装着されており、筒先部20の先端開口部を封止する。図示例のキャップ14は、筒先部20に着脱可能に構成されている。筒先部20にキャップ14が装着された状態で、キャップ14は筒先部20の先端面に液密に密着している。これによりキャップ14の外部に薬液Mが漏れ出ないようになっている。
 図2に示すように、バレル12(胴体部18)の内周面12aには、バレル12の外部から視認可能な目盛38が設けられている。目盛38は、ガスケット16を前進させてバレル12内の薬液Mの量を患者への所望の投与量に調整するためにガスケット16の位置合わせをする際の目印として使用される。
 具体的に、本実施形態では、目盛38は、バレル12(胴体部18)の内周面12aに設けられた段差構造40Aにより形成されている。図3に示すように、段差構造40Aは、バレル12の内周面12aから径方向内側に突出した環状の突起42を有する。段差構造40Aを構成する突起42のエッジ部分は、光の屈折の仕方が他の部分と異なるため、透明性を有するバレル12を外側から見たときに突起42の部分がバレル12の周方向に沿う筋のように表れる。従って、突起42が目盛としての機能を果たす。
 図2に示す初期状態のプレフィルドシリンジ10において、患者への投与量よりも多い量の薬液Mがバレル12に充填されている。従って、初期状態のプレフィルドシリンジ10において、ガスケット16の先端部は段差構造40Aを構成する突起42よりも基端側に位置している。図3に示すように、突起42の内周面43は、バレル12の軸方向と平行である。なお、突起42の内周面43は、バレル12の軸方向に対して傾斜していてもよい。
 突起42の内径D2は、突起42が設けられていない部分の内周面12a(突起42に軸方向に隣接する内周面12a)の内径D1よりも小さい。従って、この段差構造40Aの段差高さd1(突起42の突出高さ)は、(D1-D2)/2である。バレル12において、段差高さd1は、0.001~0.15mmに設定されている。段差高さd1が0.001mm以上であることにより、目盛38としての良好な視認性が得られる。また、段差高さd1が0.15mm以下であることにより、バレル12内でガスケット16を前進させる過程において、ガスケット16の摺動抵抗が大きくなることを抑制できるとともに、ガスケット16が突起42を乗り越える際の液密性を十分に確保することができる。段差高さd1は、好ましくは0.01~0.1mmに設定され、より好ましくは0.01~0.03mmに設定される。
 また、突起42の軸方向幅W1、すなわち目盛38の軸方向幅は、0.1~0.5mmに設定されている。目盛38の軸方向幅が0.1mm以上であることにより、目盛38としての良好な視認性が得られる。また、目盛38の軸方向幅が0.5mm以下であることにより、目盛38にガスケットを合わせたときの薬液Mの液量のばらつきを抑えることができる。目盛38の軸方向幅は、好ましくは0.2~0.4mmに設定される。
 次に、上記のように構成されたシリンジ用バレル12及びプレフィルドシリンジ10の作用及び効果を説明する。
 プレフィルドシリンジ10の使用に際し、医師や看護師等のユーザは、まず、キャップ14をバレル12から取り外して筒先部20を露出させ、筒先部20に上述した針ユニットを装着する。
 次に、ユーザは、バレル12内のエア抜きを兼ねて、バレル12内の薬液Mの量を患者への所望の投与量に調整するために、ガスケット16を前進させる。具体的に、ユーザは、押し子26を先端方向に押圧することにより、押し子26の先端に接続されたガスケット16を前進させる。ガスケット16の前進に伴って薬液Mは筒先部20の先端開口部から吐出される。
 この場合、バレル12の内周面12aには、突起42を有する段差構造40Aにより形成された目盛38が設けられている。従って、ガスケット16の先端部の位置が目盛38(突起42)の位置に合うようにガスケット16を前進させることにより、バレル12内の薬液Mの量を所望の投与量に調整することができる。
 次に、ユーザは、バレル12に接続された針ユニットの針体を患者に穿刺し、押し子26を先端方向に移動させることにより、薬液Mを患者の体内に投与する。
 以上説明したように、本実施形態に係るプレフィルドシリンジ10のバレル12では、バレル12の内周面12aに設けられた目盛38が、所定範囲の高さを有する段差構造40Aによって形成されている。このような段差構造40Aは、透明性の高い樹脂からなるバレル12に設けられていても目盛38として目立ちやすい。従って、視認性の高い目盛38が設けられたバレル12が提供される。また、目盛38はバレル12の軸方向に1つだけしか設けられていないため、より目立ちやすい。
 本実施形態では、段差構造40Aは、バレル12の内周面12aに設けられているため、バレル12の外部から見たときのガスケット16と目盛38の位置とが視覚的にずれ難く、目盛38の位置にガスケット16を容易に合わせることができる。
 本実施形態では、段差構造40Aは、バレル12の内周面12aから径方向内側に突出した突起42を有する。この構成により、目盛として機能する段差構造40Aを簡易構造で設けることができる。
 本実施形態では、段差構造40Aを構成する突起42は、バレル12の周方向に延在する環状に形成されている。この構成により、段差構造40Aが周方向に一周連続しているため、目盛としての見やすさを向上することができる。
 バレル12の外部から視認可能な目盛38を提供する凹凸形状は、胴体部18の内周面12aから突出する突起42を有する段差構造40Aに限られない。従って、バレル12において、上述した段差構造40Aに代えて、図4~図11に示す構成が採用されてもよい。
 図4に示す段差構造40Bは、バレル12の内周面12aに対して径方向外側に凹んだ環状の溝46を有する。従って、溝46の内径D3は、溝46が設けられていない部分の内周面12aの内径D1よりも大きい。図示例の溝46の内周面47(溝46の底部を構成する面)は、バレル12の軸方向と平行である。なお、溝46の内周面47は、バレル12の軸方向に対して傾斜していてもよい。この段差構造40Bの段差高さd2(溝46の深さ)の設定範囲は、上述した段差構造40Aの段差高さd1の設定範囲と同じである。溝46の軸方向幅W2の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。
 このような段差構造40Bによっても、視認性の高い目盛38を簡易構成で提供することができる。その他、段差構造40Bによっても、上述した段差構造40Aと同様の作用効果が得られる。
 図5A及び図5Bに示す目盛38は、シボ48を有する段差構造40Cによって形成されている。この段差構造40Cは、上述した段差構造40Aにおける突起42の内周面43にシボ48(微細な凹凸による粗い面)が形成されたものである。段差構造40Cの段差高さd3(シボ48が形成された突起42の高さ)の設定範囲は、上述した段差構造40Aの段差高さd1(図3参照)の設定範囲と同じである。シボ48は、突起42の内周面43の全周に延在する環状に形成されている。なお、シボ48は、突起42の内周面43において周方向に間隔をおいて複数個所に形成されていてもよい。
 バレル12が射出成形により成形される場合、射出成形用金型の内型を構成するコアピンの表面にシボ48に対応する微細な凹凸を付け、このようなコアピンを用いてバレル12を射出成形することにより、内周面にシボ48が付いたバレル12を成形することができる。コアピン表面への微細な凹凸の付け方としては、例えば、エッチングによる化学処理、サンドブラスト、研磨処理等が挙げられる。なお、コアピン表面は加工時に露出しているため、微細な凹凸を付けやすい。また、バレル12の射出成形時に、コアピン表面の微細な凹凸はバレル12の外周面と干渉しないため、バレル12が射出成形の外型内に残る、いわゆるキャビ残りの原因となることがない。
 このような段差構造40Cによれば、シボ48が設けられた部分の胴体部18と、シボ48が設けられていない部分の胴体部18とで光の透過率の差が大きくなるため、目盛38としての見やすさを向上することができる。その他、段差構造40Cによっても、上述した段差構造40Aと同様の作用効果が得られる。
 なお、図5Bにおいて、突起42をなくし、バレル12の内周面12aに対して実質的に段差なくシボ48が形成されてもよい。すなわち、図6に示すように、目盛38はシボ48のみにより形成されてもよい。バレル12の内周面12aは、バレル12とガスケット16とにより形成される液室17に薬液Mが充填されたプレフィルドシリンジ10の使用時にガスケット16が胴体部18内を摺動する軸方向範囲において実質的に同一内径を有している。シボ48の軸方向幅W3の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1の設定範囲(図3参照)と同じでよい。
 図6の構成によっても、視認性の高い目盛38が得られる。また、使用時におけるガスケット16の摺動範囲に実質的に段差がないため、ガスケット16の摺動抵抗が大きくなることを抑制することができるとともに、ガスケット16が目盛38を通過する際の液密性の低下を抑制することができる。
 図7Aに示す目盛38を形成する段差構造40Dは、バレル12の内周面12aに周方向に間隔を置いて設けられた複数の突起50を有する。段差構造40Dの段差高さd4(突起50の高さ)の設定範囲は、上述した段差構造40Aの段差高さd1(図3参照)の設定範囲と同じである。突起50の軸方向幅W4の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。このように段差構造40Dが周方向に非連続な構成を有していても、目盛38としての機能を十分に発揮することができる。なお、複数の突起50に代えて、バレル12の内周面12aに周方向に間隔を置いて複数の溝が設けられてもよい。
 図7Bに示す目盛38を形成する段差構造40Eは、図7Aに示す段差構造40Dにおける複数の突起50の内面の各々にシボ48が付加されたものである。このようにシボ48が付加されることにより、目盛としての見やすさを向上することができる。
 図8に示す目盛38を形成する段差構造40Fは、バレル12の内径差によって構成されている。具体的に、バレル12の内周面12aは、軸方向に延在する大径部54と、軸方向に延在し且つ大径部54よりも内径の小さい小径部56とを有する。図7において、小径部56は大径部54よりも先端側に形成されている。
 図9Aに示すように、大径部54と小径部56との内径差によって、段差構造40Fが構成されている。段差構造40Fの段差高さd5は、大径部54の内径D4と小径部56の内径D5との差の2分の1である。段差構造40Fの段差高さd5の設定範囲は、上述した段差構造40Aの段差高さd1(図3参照)の設定範囲と同じである。
 図9Aにおいて、小径部56の基端部の内周面にはシボ48が形成されている。シボ48は周方向の全周に延在する環状に形成されている。シボ48の軸方向幅W5の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。このように、バレル12の内周面12aに内径差を設けるとともにシボ48を付けることにより、目盛38として機能する段差構造40Fを簡単に構築することができる。
 また、小径部56の基端部の内周面は、基端方向に向かって拡径するテーパ状に形成されており、そのようなテーパ状の内周面にシボ48が形成されている。この構成により、目盛38としての見えやすさを向上させつつ、ガスケット16(図2参照)の前進過程においてガスケット16が大径部54から小径部56へと移行する際の液密性及びガスケット16の摺動性を好適に維持することができる。
 なお、シボ48は、周方向に間隔を置いた複数個所に形成されていてもよい。小径部56は大径部54よりも基端側に形成されていてもよい。図9Bに示す目盛38を形成する段差構造40Gのように、小径部56の基端部の内周面は、軸方向に内径が略一定のストレート状に形成されていてもよい。
 図10Aに示す目盛38を形成する段差構造40Hは、バレル12(胴体部18)の外周面12bに設けられている。具体的に、この段差構造40Hは、バレル12の外周面12bから径方向外側に突出した突起60を有する。突起60は、周方向の全周に延在する環状に形成されている。突起60は、周方向に間隔を置いて複数形成されていてもよい。
 段差構造40Hの段差高さd6(突起60の突出高さ)の設定範囲は、段差構造40Aの段差高さd1(図3参照)の設定範囲と同じである。これにより、目盛38としての良好な視認性が得られるとともに、製造工程において段差構造40Hが邪魔になる(例えば、バレル12をフィーダー等により搬送する際の妨げになる)ことが抑制される。突起60の軸方向幅W6の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。目盛38としてより見やすくするために、突起60の外面61にはシボが形成されてもよい。
 図10Bに示す目盛38を構成する段差構造40Iは、バレル12の外周面12bから径方向内側に凹んだ溝62を有する。溝62は、周方向の全周に延在する環状に形成されている。溝62は、周方向に間隔を置いて複数形成されていてもよい。段差構造40Iの段差高さd7(溝62の深さ)の設定範囲は、段差構造40Bの段差高さd2(図4参照)の設定範囲と同じである。これにより、目盛38としての良好な視認性が得られるとともに、製造工程において段差構造40Iが邪魔になることが抑制される。溝62の軸方向幅W7の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。目盛38としてより見やすくするために、溝62の内面63(溝62の底部を構成する面)にはシボが形成されてもよい。
 図11に示す目盛38を形成する段差構造40Jは、バレル12(胴体部18)の外周面12bの外径差によって構成されている。具体的に、バレル12の外周面12bは、軸方向に延在する大径部64と、軸方向に延在し且つ大径部64よりも内径の小さい小径部66とを有し、大径部64と小径部66との外径差によって、段差構造40Jが構成されている。小径部66は大径部64よりも先端側に形成されている。
 段差構造40Jの段差高さd8は、大径部64の外径D6と小径部66の外径D7との差の2分の1である。段差構造40Jの段差高さd8の設定範囲は、上述した段差構造40Aの段差高さd1(図3参照)の設定範囲と同じである。
 図11において、大径部64の先端部の外周面にはシボ48が形成されている。シボ48は周方向の全周に延在する環状に形成されている。シボ48の軸方向幅W8の設定範囲は、上述した突起42の軸方向幅W1(図3参照)の設定範囲と同じでよい。このように、バレル12の外周面12bに外径差を設けるとともにシボ48を付けることにより、目盛38として機能する段差構造40Jを簡単に構築することができる。
 また、大径部64の先端部の外周面は、先端方向に向かって縮径するテーパ状に形成されており、そのようなテーパ状の外周面にシボ48が形成されている。この構成により、バレル12を射出成形により成形する場合に、段差構造40Jを設けるために射出成形用の外型を割型にする必要がない。このため、段差構造40Jを設けることに伴う金型構造の複雑化を抑制することができる。
 なお、図11に示すバレル12において、大径部64の先端部の外周面は、軸方向に外径が略一定のストレート状に形成されていてもよい。この場合、大径部64の先端部の外周面、又は小径部66の基端部の外周面にシボ48が形成されていることが好ましい。
 目盛38が設けられたバレル12の用途は、プレフィルドシリンジ10に限られず、製品提供後に薬液Mが充填される形態の注射器に適用されてもよい。
 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改変が可能である。

Claims (11)

  1.  ガスケット(16)が摺動可能に挿入されるように構成された中空状の胴体部(18)を有するシリンジ用バレル(12)であって、
     前記シリンジ用バレル(12)は、ASTM-D1003に準拠した測定方法における全光線透過率が80%以上の樹脂により構成され、
     前記胴体部(18)の内周面(12a)又は外周面(12b)に、前記シリンジ用バレル(12)の外部から視認可能であり液量を示すための目盛(38)が設けられ、
     前記目盛(38)は、径方向に0.001~0.15mmの段差高さを有する段差構造(40A~40J)、又はシボ(48)によって形成されている、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  2.  請求項1記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記段差構造(40A~40G)は、前記内周面(12a)に設けられている、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  3.  請求項1又は2記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記目盛(38)は、前記胴体部(18)の周方向に延在する環状に形成されている、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  4.  請求項1又は2記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記目盛(38)は、前記胴体部(18)の周方向に間隔をおいて複数設けられている、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記段差構造(40A、40C、40D、40H)は、前記内周面(12a)又は前記外周面(12b)から径方向に突出した突起(42、50、60)を有する、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  6.  請求項1~4のいずれか1項に記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記段差構造(40B、40I)は、前記内周面(12a)又は前記外周面(12b)に対して径方向に凹んだ溝(46、62)を有する、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  7.  請求項1記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記内周面(12a)又は前記外周面(12b)は、軸方向に延在する大径部(54、64)と、前記軸方向に延在し且つ前記大径部(54、64)よりも径の小さい小径部(56、66)とを有し、
     前記大径部(54、64)と前記小径部(56、66)との間の径変化によって前記段差構造(40F、40J)が構成されている、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記目盛(38)の軸方向幅は、0.1~0.5mmに設定されている
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  9.  請求項1に記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記段差構造(40C、40E)は、前記胴体部(18)の前記内周面(12a)から径方向に突出した突起(42、50)を有し、
     前記突起(42、50)の内周面(12a)に前記シボ(48)が形成されている
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  10.  請求項1に記載のシリンジ用バレル(12)において、
     前記目盛(38)は、前記胴体部(18)の前記内周面(12a)に形成されているとともに前記シボ(48)から形成されており、
     前記胴体部(18)の前記内周面(12a)は、前記シリンジ用バレル(12)と前記ガスケット(16)とにより形成される液室(17)に薬液(M)が充填されたプレフィルドシリンジ(10)の使用時に前記ガスケット(16)が前記胴体部(18)内を摺動する軸方向範囲において、実質的に同一内径を有する、
     ことを特徴とするシリンジ用バレル(12)。
  11.  請求項1~10のいずれか1項に記載のシリンジ用バレル(12)と、
     前記シリンジ用バレル(12)内に摺動可能に挿入されたガスケット(16)と、
     前記ガスケット(16)を先端方向に押圧可能な押し子(26)と、
     前記シリンジ用バレル(12)と前記ガスケット(16)とにより形成される液室(17)に充填された薬液(M)と、を備える、
     ことを特徴とするプレフィルドシリンジ(10)。
PCT/JP2017/016389 2016-04-25 2017-04-25 シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ WO2017188256A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780021837.6A CN109069751B (zh) 2016-04-25 2017-04-25 注射器用筒体及预灌封注射器
JP2018514625A JP7155003B2 (ja) 2016-04-25 2017-04-25 シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ
EP17789538.0A EP3453417A4 (en) 2016-04-25 2017-04-25 SYRINGE CYLINDER AND PRE-FILLED SYRINGE
US16/169,283 US11666706B2 (en) 2016-04-25 2018-10-24 Syringe barrel and pre-filled syringe

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-086947 2016-04-25
JP2016086947 2016-04-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/169,283 Continuation US11666706B2 (en) 2016-04-25 2018-10-24 Syringe barrel and pre-filled syringe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017188256A1 true WO2017188256A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60159702

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/016389 WO2017188256A1 (ja) 2016-04-25 2017-04-25 シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ
PCT/JP2017/016416 WO2017188267A1 (ja) 2016-04-25 2017-04-25 プレフィルドシリンジ用のシリンジ本体、シリンジシステム及びプレフィルドシリンジ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/016416 WO2017188267A1 (ja) 2016-04-25 2017-04-25 プレフィルドシリンジ用のシリンジ本体、シリンジシステム及びプレフィルドシリンジ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11020530B2 (ja)
EP (2) EP3453417A4 (ja)
JP (3) JP7155003B2 (ja)
CN (2) CN109069751B (ja)
AU (2) AU2017256308A1 (ja)
WO (2) WO2017188256A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11654240B2 (en) * 2018-06-01 2023-05-23 Becton, Dickinson And Company Low dose syringe including an air venting system
JP7217003B2 (ja) * 2019-02-08 2023-02-02 ナミックス株式会社 樹脂組成物充填済みシリンジ及びその保存方法
AU2019437468B2 (en) * 2019-03-22 2022-12-15 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe cap, syringe assembly, and pre-filled syringe
CN112549420B (zh) * 2020-11-05 2022-10-25 山东永聚医药科技有限公司 高分子预灌封注射器的制备工艺
WO2023176276A1 (ja) * 2022-03-14 2023-09-21 テルモ株式会社 薬液投与システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939042A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Apic Yamada Kk マーク機構を備えたモールド装置
US20020088131A1 (en) * 1999-10-08 2002-07-11 Baxa Ronald Dale Syringe dose identification system
WO2005032619A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Terumo Kabushiki Kaisha 血液処理回路の製造方法およびフィルターユニット
WO2009057378A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Daikyo Seiko Ltd. 注射器およびシリンジバレル
JP2010505668A (ja) * 2006-10-09 2010-02-25 ジェ・ベ・ブーシュリー・ナムローゼ・フェンノートシャップ シリンジ体
JP2014195516A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社ジェイ・エム・エス シリンジ

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2012150C3 (de) 1970-03-14 1978-11-23 Rollei-Werke Franke & Heidecke, 3300 Braunschweig Elektronenblitzgerät mit automatischer Lichtdosierung für fotografische Aufnahmezwecke
ATE389414T1 (de) * 1999-09-08 2008-04-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Stabile proteinlösung abgefüllt in einem behältnis aus hydrophobem harz und eine methode zur stabilisierung derselben
US6972006B2 (en) * 2002-09-18 2005-12-06 G6 Science Corp. Syringe device with resistive ridges and methods of use
JP2004229750A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Nipro Corp プレフィルドシリンジ及びそのバレルの製造方法
US7677419B2 (en) * 2004-04-21 2010-03-16 Nordson Corporation Syringes and methods of syringe manufacturing
JP4759232B2 (ja) * 2004-07-02 2011-08-31 テルモ株式会社 包装されたプレフィルドシリンジの製造方法
EP1829796A4 (en) * 2004-12-01 2013-04-10 Dow Corning Toray Co Ltd CARTRIDGE FOR A VISCOSE LIQUID OBJECT
US7740792B2 (en) * 2006-08-03 2010-06-22 Medrad, Inc. Methods of molding a syringe
DE102007014281A1 (de) * 2007-03-19 2008-09-25 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Mehrkammer-Spritze mit Bypasskanal
US8529521B2 (en) * 2007-04-23 2013-09-10 Ultimed Inc. Low-dosage syringe
JP2008272162A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Ajinomoto Co Inc シリンジラベル及びシリンジ
CN102202643A (zh) * 2008-02-07 2011-09-28 安姆根有限公司 稳定化的蛋白组合物
EP2371406A4 (en) * 2008-12-03 2017-08-16 Denka Company Limited Syringe
DE102009034897A1 (de) * 2009-07-27 2011-02-03 Eppendorf Ag Spritze, Spritzenfamilie und Dosiervorrichtung
EP3556412B1 (en) * 2009-10-29 2021-04-14 W.L. Gore & Associates Inc. Syringe stopper coated with expanded ptfe
US9878101B2 (en) * 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
JP5325247B2 (ja) 2011-03-14 2013-10-23 テルモ株式会社 包装されたプレフィルドシリンジの製造方法
US9155839B1 (en) * 2011-04-13 2015-10-13 Perrigo Diabetes Care, Llc Syringe assembly including volume indicating indicia
WO2013051686A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 三菱瓦斯化学株式会社 医療用包装容器
JP2013132394A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Polyplastics Co プレフィルドシリンジ用外筒の製造方法、及び射出成形用金型の製造方法
JP5658135B2 (ja) * 2011-12-28 2015-01-21 住友ゴム工業株式会社 表面改質フッ素樹脂フィルムと熱可塑性樹脂との複合体の製造方法
TW201343214A (zh) 2012-01-27 2013-11-01 Michael A Creaturo 安全注射器與安全劑量組合套組及其方法
EP2809377A4 (en) 2012-02-01 2015-08-19 Certa Dose Inc DRUG DELIVERY SYSTEM
DE202012104055U1 (de) * 2012-10-22 2012-11-13 Fluoron Gmbh Spritze zur Injektion eines chirurgischen Gases
JP2014223149A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 住友ゴム工業株式会社 注射器用ガスケット
JP2015073635A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 三菱瓦斯化学株式会社 多層シリンジバレル及びプレフィルドシリンジ
WO2016002686A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 大成化工株式会社 医薬品容器及び医薬品製剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939042A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Apic Yamada Kk マーク機構を備えたモールド装置
US20020088131A1 (en) * 1999-10-08 2002-07-11 Baxa Ronald Dale Syringe dose identification system
WO2005032619A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Terumo Kabushiki Kaisha 血液処理回路の製造方法およびフィルターユニット
JP2010505668A (ja) * 2006-10-09 2010-02-25 ジェ・ベ・ブーシュリー・ナムローゼ・フェンノートシャップ シリンジ体
WO2009057378A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Daikyo Seiko Ltd. 注射器およびシリンジバレル
JP2014195516A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社ジェイ・エム・エス シリンジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017188256A1 (ja) 2019-02-28
CN109069751A (zh) 2018-12-21
EP3453417A4 (en) 2020-03-04
US11666706B2 (en) 2023-06-06
US20190054241A1 (en) 2019-02-21
EP3449963A4 (en) 2019-12-04
US11020530B2 (en) 2021-06-01
EP3453417A1 (en) 2019-03-13
JP2022174188A (ja) 2022-11-22
AU2020201033B2 (en) 2022-02-17
EP3449963B1 (en) 2023-09-27
CN109069751B (zh) 2022-10-25
EP3449963A1 (en) 2019-03-06
AU2017256308A1 (en) 2018-12-06
AU2020201033A1 (en) 2020-03-05
CN108883232A (zh) 2018-11-23
US20190054240A1 (en) 2019-02-21
EP3449963C0 (en) 2023-09-27
JP7155003B2 (ja) 2022-10-18
WO2017188267A1 (ja) 2017-11-02
JPWO2017188267A1 (ja) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017188256A1 (ja) シリンジ用バレル及びプレフィルドシリンジ
US9415169B2 (en) Gasket and syringe
KR102299431B1 (ko) 시린지 및 시린지 세트
JP2015164548A (ja) 凹んだノーズ及び前方取付具とともに使用する保護ガードを具えたシリンジ
JP2013132349A (ja) 二薬混合用シリンジキット
US8517983B2 (en) Dual chamber combined container-syringe
JPH0318375A (ja) 注射器組立体
CN101085383A (zh) 与前端附件联合使用的具有内凹前端的注射器
CN101765439A (zh) 带有可调节的针头的注射器
US11638791B2 (en) Syringe type ejection device
JPH11226122A (ja) 薬液プレフィルド用シリンジのアダプタシステム及び薬液プレフィルド用シリンジ
BR112012013458B1 (pt) Cartucho para conter e liberar um medicamento
US8303540B2 (en) Pre-filled disposable syringe
CN104703559B (zh) 用于分配牙科材料的施涂尖端和系统
JP2014155617A (ja) 二室式容器兼用注射器
US11400021B2 (en) Syringe assembly
WO2018173925A1 (ja) メスシリンジ及びシリンジキット
JP6282441B2 (ja) ノズル交換式薬剤注入器
JP2008099728A (ja) 容器兼用注射器
JP2004129723A (ja) 容器兼用注射器
EP2246082A1 (en) Pre-filled disposable syringe
JP2010125162A (ja) 容器兼用注射器
WO2017170500A1 (ja) グリップ及び注射器組立体
JP3203497U (ja) 浣腸器
JP2014087502A (ja) シリンジ用外筒およびそれを用いたプレフィルドシリンジ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018514625

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17789538

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017789538

Country of ref document: EP

Effective date: 20181126