WO2017170695A1 - 整髪剤組成物 - Google Patents

整髪剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2017170695A1
WO2017170695A1 PCT/JP2017/012897 JP2017012897W WO2017170695A1 WO 2017170695 A1 WO2017170695 A1 WO 2017170695A1 JP 2017012897 W JP2017012897 W JP 2017012897W WO 2017170695 A1 WO2017170695 A1 WO 2017170695A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
mass
hair
polyoxyethylene
hairdressing composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/012897
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
範子 藤田
佳和 橋本
淳 臼倉
将典 岡本
一樹 乃田
Original Assignee
株式会社マンダム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016114620A external-priority patent/JP6786155B2/ja
Priority claimed from JP2016114621A external-priority patent/JP6931978B2/ja
Priority claimed from JP2016114622A external-priority patent/JP6814556B2/ja
Application filed by 株式会社マンダム filed Critical 株式会社マンダム
Priority to CN201780003107.3A priority Critical patent/CN108024943B/zh
Priority to KR1020187004961A priority patent/KR102084023B1/ko
Publication of WO2017170695A1 publication Critical patent/WO2017170695A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Definitions

  • the hair styling properties include the properties that combine hair (for example, the properties that tightly combine hair), the properties that make the hair flow and make the hairstyle (for example, the ability to arrange), the properties that solidify the hair, and the properties that start up the hair , A characteristic of maintaining the hairstyle for a long time, a characteristic of imparting gloss to the hair, a characteristic of imparting a smooth feeling by improving the slippage between the hairs, and the like.
  • the hair styling composition is designed to exhibit one or more of the above hair styling properties depending on the target hair styling style, the target hair quality, and the like.
  • the properties of the hairdressing composition also have various properties such as liquid, gel and grease, and the hairdressing composition of each property has different usability, feeling of use and hairstyling properties.
  • different composition design is performed in the hairdressing agent composition from which a property differs.
  • Examples of such a grease-like hair styling composition include an oil-based grease-like hair styling composition using liquid oil and solid oil, and an aqueous grease using water and a relatively large amount of polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • a hair-like hairdressing composition containing a large amount of polyhydric alcohol and greatly thickened by a thickener see, for example, Patent Document 1
  • water and a film-forming polymer examples thereof include an aqueous grease-like hair conditioner composition (for example, see Patent Document 2) that has been greatly thickened by a thickener.
  • the oily grease-like hairdressing composition has a problem that there is a characteristic stickiness of oil. Further, even a water-based grease-like hairdressing composition containing a large amount of polyoxyethylene hydrogenated castor oil is likely to be sticky. Furthermore, the water-based grease-like hairdressing composition has insufficient property stability, especially at high temperatures. When exposed underneath, the properties may change, and high-temperature stability (properties at high temperatures) may be reduced.
  • the grease-like hair styling composition has advantages in terms of handling properties and gloss imparting properties, it has stickiness, stability of properties, hair styling power (arrangement power. There is a current situation that there is a problem in terms of characteristics.
  • an object of the present invention is to provide a hair styling composition that is excellent in the stability of grease-like properties, has little stickiness, and is excellent in applicability and hair styling power (arrangement power).
  • the inventors have 1) suppression of stickiness, 2) improvement in ease of application, 3) improvement in hair styling power (arrangement power), and 4) property stability (particularly Paying particular attention to the four performances of improving the high-temperature stability), the present inventors have found a configuration that can satisfy all of these four performances.
  • the hairdressing composition according to the present invention includes the following component (A), the following component (B), and the following component (C), and the content of the component (A) is 20.0% by mass or more, 35 0.0 mass% or less, and the content of the component (B) is 3.0 mass% or more and 10.0 mass% or less.
  • the hairdressing composition according to the present invention preferably contains the following component (D).
  • the hairdressing composition according to the present invention preferably contains the following component (E).
  • Component (F) polyoxyethylene hydrogenated castor oil having a polyoxyethylene group having an average added mole number of 30 or more and 80 or less
  • the property of the hairdressing composition according to the present invention is preferably a grease.
  • the hairdressing composition according to the present invention includes specific components (A), (B) and (C), and the content of the component (A) and the content of the component (B) are within a specific range. Therefore, stickiness can be reduced, coating properties and hair styling power (arranging power) can be improved, and property stability (particularly high-temperature stability) can also be improved.
  • polyoxyethylene alkyl ether having a polyoxyethylene group having an average addition mole number of 30 or more and 50 or less and having a cetyl group or a stearyl group is referred to as “component (A)”.
  • component (A) sometimes called.
  • water may be referred to as “component (C)”.
  • the hairdressing composition according to the present invention contains components (A), (B) and (C), the content of component (A) is 20.0 mass% or more and 35.0 mass% or less, Content of (B) is 3.0 mass% or more and 10.0 mass% or less.
  • the present invention it is possible to reduce stickiness, improve applicability and hair styling power, and improve property stability (especially high-temperature stability).
  • the inventors have 1) suppression of stickiness, 2) improvement in ease of application, 3) improvement in hair styling power (arrangement power), and 4) property stability (particularly Paying particular attention to the four performances of improving the high-temperature stability), the present inventors have found a configuration that can satisfy all of these four performances.
  • the hairdressing composition of the present invention may further contain a hydroxyethyl acrylate / methoxyethyl acrylate copolymer having a number average molecular weight of 300 to 5,000.
  • a hydroxyethyl acrylate / methoxyethyl acrylate copolymer having a number average molecular weight of 300 or more and 5000 or less may be referred to as “component (D)”.
  • the hairdressing composition of the present invention further comprises a component (D) in addition to the components (A), (B) and (C), and the total content of the components (A) and (B) is 23. It is preferably 0.0 mass% or more and 45.0 mass% or less, and the content of the component (D) is preferably 0.5 mass% or more and 20.0 mass% or less.
  • a component (D) in addition to the components (A), (B) and (C), and the total content of the components (A) and (B) is 23. It is preferably 0.0 mass% or more and 45.0 mass% or less, and the content of the component (D) is preferably 0.5 mass% or more and 20.0 mass% or less.
  • the present inventors have 1) suppression of stickiness, 2) improvement of ease of application, 3) improvement of characteristics (so-called arrangement power) for making hair flow and making hairstyles, And 4) Paying particular attention to the four performances of improving the properties of tightly gathering hair, and found a configuration that can satisfy all these four performances at a high level.
  • the above-mentioned property of tightly gathering hair means that the hair does not float when the hair is squeezed along the shape of the head, and the hair does not float, but fits along the shape of the head. It is a characteristic that can be made sticky.
  • the hair styling composition of the present invention may further contain diglycerin.
  • diglycerin may be referred to as “component (E)”.
  • the hair styling composition of the present invention may further contain a polyoxyethylene hydrogenated castor oil having a polyoxyethylene group having an average added mole number of 30 or more and 80 or less.
  • a polyoxyethylene hydrogenated castor oil having a polyoxyethylene group having an average addition mole number of 30 or more and 80 or less may be referred to as “component (F)”.
  • the hairdressing composition of the present invention is selected from the group consisting of polyoxyethylene octyldodecyl ether, propylene glycol isostearate, fatty acid polyglyceryl, decylglucoside, (eicosandioic acid / tetradecanedioic acid) polyglyceryl, and fatty acid polyoxyethylene sorbitan.
  • An ingredient at least one ingredient may further be included.
  • component (G) selected from the group consisting of polyoxyethylene octyldodecyl ether, propylene glycol isostearate, fatty acid polyglyceryl, decylglucoside, (eicosandioic acid / tetradecanedioic acid) polyglyceryl, and fatty acid polyoxyethylene sorbitan "May be referred to as” component (G) ".
  • the hairdressing composition of the present invention may contain a component (at least one component) selected from the group consisting of paraoxybenzoic acid ester and phenoxyethanol.
  • a component selected from the group consisting of paraoxybenzoic acid ester and phenoxyethanol.
  • component (H) the “component selected from the group consisting of paraoxybenzoate and phenoxyethanol” may be referred to as “component (H)”.
  • the hairdressing composition of the present invention may contain N- [3-alkyl (12,14) oxy-2-hydroxypropyl] -L-arginine hydrochloride.
  • N- [3-alkyl (12,14) oxy-2-hydroxypropyl] -L-arginine hydrochloride may be referred to as “component (I)”.
  • the hairdressing composition of the present invention may contain a polyhydric alcohol (at least one polyhydric alcohol) selected from the group consisting of 1,3-butylene glycol, dipropylene glycol and propylene glycol.
  • a polyhydric alcohol at least one polyhydric alcohol selected from the group consisting of 1,3-butylene glycol, dipropylene glycol and propylene glycol.
  • component (J) the “polyhydric alcohol selected from the group consisting of 1,3-butylene glycol, dipropylene glycol and propylene glycol”
  • the hairdressing composition of the present invention further comprises components (H), (I) and (J) in addition to the components (A), (B) and (C), and the components (A) and (B) And the total content is 23.0 mass% or more and 45.0 mass% or less, the content of component (H) is 0.5 mass% or more and 3.0 mass% or less, and the component (I ) Is 0.2% by mass or more and 3.0% by mass or less, and the content of the component (J) is preferably 0.5% by mass or more and 20.0% by mass or less. In this case, a sufficient antiseptic effect can be exhibited even though a relatively large amount of polyoxyethylene alkyl ether is blended as the component (A) and the component (B).
  • the present inventors have a problem that in a hairdressing composition containing 20.0% by mass or more of polyoxyethylene alkyl ether, it is difficult to obtain a sufficient antiseptic effect even if a preservative is blended. Recognized.
  • the present inventors have found a combination of blending components that can exhibit a sufficient antiseptic effect even though a relatively large amount of polyoxyethylene alkyl ether is blended.
  • the hairdressing composition of the present invention includes at least a component (A), a component (B), and a component (C).
  • the hairdressing composition of the present invention is a component selected from the group consisting of component (D), component (E), component (F), component (G), component (H), component (I) and component (J). (At least one component) may further be included.
  • the hairdressing composition of the present invention may contain the component (D), may contain the component (E), may contain the component (F), and contains the component (G).
  • the component (H) may be included, the component (I) may be included, and the component (J) may be included.
  • the hairdressing composition of the present invention may further include a component (at least one component) selected from the group consisting of component (D), component (E) and component (F).
  • the hairdressing composition of the present invention may contain at least two components selected from the group consisting of component (D), component (E), and component (F).
  • the hairdressing composition of the present invention preferably contains all of component (D), component (E), and component (F).
  • the hair styling composition of the present invention may contain a component (G).
  • the hairdressing composition of the present invention may further include a component (at least one component) selected from the group consisting of component (H), component (I) and component (J).
  • the hairdressing composition of the present invention preferably contains all of the component (H), the component (I), and the component (J).
  • the hairdressing composition of the present invention may contain components other than components (A) to (J).
  • component (A), component (B), component (D), component (E), component (F), component (G), component (H), component (I), component (J) As for and other components, only one kind may be used, or two or more kinds may be used.
  • Component (A) is a polyoxyethylene alkyl ether having a polyoxyethylene group having an average addition mole number of 30 or more and 50 or less and having a cetyl group or a stearyl group.
  • Component (A) is a main component that forms grease-like properties. The reason why the component (A) can be made into a grease-like property is presumed that the component (A) forms hexagonal liquid crystal with water and forms a strong gel having no fluidity or extremely low. However, the reason is not limited to this.
  • the properties of the hairdressing composition of the present invention are hardened, and the hairstyling power (arranging power) is increased. In addition, the component (A) has little stickiness and has an action of suppressing the stickiness of the hairdressing composition.
  • a component (A) only 1 type may be used and 2 or more types may be used together.
  • Examples of commercially available components (D) include the product name “Plus Size L-222” manufactured by Kyoyo Chemical Industry Co., Ltd.
  • the average degree of polymerization of glycerin in (eicosandioic acid / tetradecanedioic acid) polyglyceryl is preferably 2 or more, more preferably 5 or more, preferably 20 or less, more preferably 15 or less.
  • Examples of (eicosandioic acid / tetradecanedioic acid) polyglyceryl include (eicosandioic acid / tetradecanedioic acid) polyglyceryl-10.
  • the fatty acid in the fatty acid polyoxyethylene sorbitan is preferably a fatty acid having 12 to 22 carbon atoms, more preferably a fatty acid having 12 to 18 carbon atoms.
  • the fatty acid in such fatty acid polyoxyethylene sorbitan includes, for example, stearic acid, isostearic acid, lauric acid, myristic acid, and oleic acid.
  • the average addition mole number of the polyoxyethylene group of the fatty acid polyoxyethylene sorbitan (that is, the average addition mole number of oxyethylene) is preferably 5 or more, more preferably 15 or more, preferably 40 or less, more preferably 30 or less. is there.
  • fatty acid polyoxyethylene sorbitan examples include, for example, polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, and more specifically, average addition of oxyethylene Examples thereof include polyoxyethylene sorbitan monostearate having 20 moles.
  • the content of the component (G) is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.2% by mass or more, and preferably 7.0% by mass or less. Preferably it is 5.0 mass% or less.
  • the content of the component (G) is not less than the above lower limit, the hair is satisfactorily imparted.
  • the content of the component (G) is not more than the above upper limit, the property stability (particularly, high temperature stability) of the hairdressing composition is further enhanced.
  • Content of a component (G) is a total amount of content of all the components (G) in the hairdressing composition of this invention.
  • the component (H) is a component (at least one component) selected from the group consisting of paraoxybenzoic acid esters and phenoxyethanol.
  • the hairdressing composition containing a relatively large amount of polyoxyethylene alkyl ether (component (A) and component (B)) by using component (H) in combination with component (I) and component (J) A sufficient antiseptic effect can be exhibited. Moreover, even if the blending amount of ethanol is reduced, a sufficient antiseptic effect is exhibited.
  • a component (H) only 1 type may be used and 2 or more types may be used together.
  • paraoxybenzoic acid ester may be used, or phenoxyethanol may be used.
  • the content of the component (H) is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, and preferably 3.0% by mass or less. Preferably it is 2.0 mass% or less.
  • Content of a component (H) is a total amount of content of all the components (H) in the hairdressing composition of this invention.
  • 1,3-butylene glycol may be used, dipropylene glycol may be used, or propylene glycol may be used.
  • Examples of the lower alcohol having 2 to 5 carbon atoms include ethanol.
  • polyhydric alcohol examples include glycerin, 1,2-butanediol, 1,2-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,2-octanediol, 1,2-decanediol, polyoxypropylene methylglucoside, etc. Is mentioned.
  • the content of polyhydric alcohol other than diglycerin (1,3-butylene glycol) in 100% by mass of the hairdressing composition of the present invention Dipropylene glycol, and propylene glycol content) are preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, preferably 10.0% by mass or less, and more preferably 7.0%. It is below mass%.
  • the hairdressing composition of the present invention may not contain a polyhydric alcohol other than diglycerin.
  • the hairdressing composition of the present invention further comprises components (H), (I) and (J) in addition to the components (A), (B) and (C), and the components (A) and (B) And the total content is 23.0 mass% or more and 45.0 mass% or less, the content of component (H) is 0.5 mass% or more and 3.0 mass% or less, and the component (I ) Is 0.2% by mass or more and 3.0% by mass or less, and the content of the component (J) is 0.5% by mass or more and 20.0% by mass or less.
  • Antiseptic effect is demonstrated. Especially in the hairdressing composition that exhibits this excellent antiseptic effect, ethanol may not be used, and the ethanol content may be reduced. The smaller the ethanol content, the better the grease-like hairdressing composition can be obtained, and the property stability (particularly, high-temperature stability) of the hairdressing composition is further enhanced.
  • the hair styling composition of the present invention preferably does not contain ethanol or contains less than 2.0% by mass of ethanol from the viewpoint of improving formulation stability.
  • the content of ethanol in 100% by mass of the hairdressing composition of the present invention is preferably less than 1.5% by mass, more preferably less than 1.0% by mass. It is.
  • Examples of the higher alcohol having 12 to 18 carbon atoms include lauryl alcohol, myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, isostearyl alcohol, cetostearyl alcohol and oleyl alcohol.
  • ester oil examples include isopropyl palmitate, glyceryl tri-2-ethylhexanoate, isopropyl myristate, propylene glycol monostearate, propylene glycol monolaurate, and polyglyceryl isostearate.
  • the above-mentioned hydrocarbon oil includes liquid paraffin, petrolatum, squalene, squalane and the like.
  • oils and fats examples include olive oil, camellia oil, macadamia nut oil, and avocado oil.
  • the hair styling composition of the present invention is preferably a grease-like hair styling composition.
  • the grease-like hair styling composition include compositions called hair grease, water grease, aqueous pomade, and the like.
  • the method for producing the hairdressing composition of the present invention is not particularly limited, but a known method for producing a hairdressing composition can be employed.
  • Examples of the method for producing the hairdressing composition of the present invention include a method of stirring and homogenizing each component with a paddle mixer or the like.
  • the hair styling composition of the present invention is not particularly limited, but can be used, for example, in a form filled in a container.
  • a container a jar container is particularly preferable in the case of a grease-like hairdressing composition.
  • Blending ingredients shown in the following Tables 1 to 3 were blended (blending unit is mass%) to prepare a hairdressing composition.
  • the compounding amount (the compounding amount in 100% by mass of the hairdressing composition) was expressed as a pure compounding amount (unit: mass%).
  • the properties of the hairdressing composition obtained in Examples 1 to 22 were all transparent and grease-like.
  • the following evaluation was performed about the obtained hairdressing composition.
  • the evaluation results are shown in Tables 1 to 3.
  • the evaluation was performed by 4 expert evaluators.
  • each hairdressing composition obtained in Examples 1 to 22 after styling according to the above-mentioned evaluation 1, the gloss of the hair of the hair wig after styling was observed. As a result, all the hairs of the hair wigs that were hair-styled with each hair-styling composition obtained in Examples 1 to 22 had sufficient gloss. Among them, the hair of hair wigs that were hair-styled with the hair-styling compositions of Examples 8, 9, 11 to 18, and 20 to 22 had a more excellent gloss.
  • Blending ingredients shown in the following Tables 4 to 6 were blended (blending unit is mass%) to prepare hairdressing composition.
  • the blending amount (blending amount in 100% by mass of the hairdressing composition) was expressed as a pure compounding amount (unit: mass%).
  • the following evaluation was performed about the obtained hairdressing composition.
  • the evaluation results are shown in Tables 4-6.
  • the evaluation was performed by three expert evaluators.
  • “Ease of application” at the time of application was determined according to the following criteria.
  • the “arrangement power” and the “character for gathering hair tight” were determined based on the following criteria from the hair styling state of the wig's temporal region.
  • ⁇ Judgment criteria for ease of application> ⁇ (good): The hairdressing composition has good spread and is easy to apply. ⁇ (can be used): Although the hairdressing composition is slightly hard or slightly loose, it is a practically acceptable ease of application. X (Poor): The hairdressing composition is too hard or too loose to be applied easily.
  • the hair styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 31, Reference Example 32, and Examples 33 to 40 were subjected to hair styling 5 hours after styling according to the above evaluation 1.
  • the gloss of the wig was observed.
  • the hairs of the wigs that were conditioned with the hair styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 31, Reference Example 32, and Examples 33 to 40 all had sufficient gloss.
  • the hair of the wigs that were hair-styled with the hair-styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 31, Reference Example 32, and Examples 34 to 40 had better gloss. .
  • the wigs that were hair-styled with the hair-styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 30, Reference Example 32, and Examples 33 to 40 were adjusted so that the hair at the top of the head stood firmly.
  • the hair styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 30, Reference Example 32, and Examples 33 to 40 were excellent in the properties for raising hair.
  • each hairdressing composition of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 31, Reference Example 32, Examples 33 to 40 and Comparative Examples 12 to 16 was placed in a thermostat at 50 ° C. for 24 hours. After storage, properties after storage (hardness of composition, transparency, presence of precipitation) were observed. As a result, the hair styling compositions of Examples 23 to 25, Reference Example 26, Examples 27 to 31, Examples 33 to 40, and Comparative Example 13 are transparent and non-flowable grease-like properties. It had excellent high temperature stability.
  • Blending ingredients shown in Tables 8 and 9 below were blended (the blending unit was mass%) to prepare a hairdressing composition.
  • the compounding amounts in Tables 8 and 9 (the compounding amount in 100% by mass of the hairdressing composition) are shown as pure compounding amounts (unit: mass%).
  • the properties of the hairdressing composition obtained in Examples 41 to 44 were all transparent and grease-like.
  • the following evaluation was performed about the obtained hairdressing composition.
  • the evaluation results are shown in Tables 8 and 9.
  • the evaluation was performed by 4 expert evaluators.
  • a bacterial suspension was prepared by diluting the culture solution obtained by pre-culturing the four types of test bacteria shown in Table 7 to the concentrations shown in Table 7. The number of bacteria was confirmed by the colony count method.
  • each hairdressing composition obtained in Reference Examples 41 to 44 was taken in the palm, spread on the palm, and then applied to a wig (trade name “Stuffs Cut Wig” manufactured by Beaulac). . Application was performed on either the left or right half of the wig.
  • the hair is trimmed with a comb, the hair on the side of the wig is patted along the shape of the wig toward the back of the head, and the hair on the top of the wig rises upward from the root. So that the hair was trimmed.
  • the hair styling compositions of Reference Examples 41 to 44 had good spread and were easy to apply. Moreover, the hair flow could be firmly formed on the hair, and the arranging power was excellent. In addition, the hair of the wig that had been trimmed was less sticky.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

グリース状の性状の安定性に優れ、なおかつ、べたつきが少なく、塗布性及び整髪力にも優れた整髪剤組成物を提供する。 本発明に係る整髪剤組成物は、平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分A)と、平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分B)と、水(成分C)とを含み、本発明に係る整髪剤組成物では、前記成分Aの含有量が20.0質量%以上、35.0質量%以下であり、前記成分Bの含有量が3.0質量%以上、10.0質量%以下である。

Description

整髪剤組成物
 本発明は、毛髪を整える整髪剤に好適に用いられる整髪剤組成物に関する。
 毛髪を整えるために用いられる整髪剤組成物が発揮し得る整髪特性には、様々な整髪特性がある。例えば、整髪特性としては、毛髪同士をまとめる特性(例えば、毛髪をタイトにまとめる特性等)、毛髪の流れを作り髪型を作る特性(例えば、アレンジ力)、髪を固める特性、髪を立ち上げる特性、髪型を長時間保持する特性、毛髪に艶を付与する特性、並びに、毛髪同士の滑りを良くしてさらさら感を付与する特性等が挙げられる。
 整髪剤組成物は、目的とする整髪スタイルや、対象とする髪質などに応じて、上記の整髪特性のうちの一つ又は複数を発揮するように設計されている。また、整髪剤組成物の性状についても、液状、ジェル状及びグリース状などの種々の性状があり、それぞれの性状の整髪剤組成物が、それぞれ異なる使用性、使用感や整髪特性を有する。また、性状が異なる整髪剤組成物では、異なる組成設計が行われている。
 整髪剤組成物の中でも、グリース状の整髪剤組成物(所謂、ヘアグリースやヘアポマード)は、流動性を有さないか、又はジェル状の整髪剤組成物と比べて低い流動性を有し、固形状又はペースト状の性状を有する。このため、グリース状の整髪剤組成物は、ジャー容器などに充填して、容器から指で適量をとるなどして使用することができ、取扱い性に優れるという特徴を有する。また、グリース状の整髪剤組成物は、ジェル状の整髪剤組成物と比べて、毛髪の流れを作り髪型を作る特性(アレンジ力)や毛髪に艶を付与する効果に優れるという利点を有する。このようなグリース状の整髪剤組成物としては、液状油及び固形油を用いた油性のグリース状整髪剤組成物や、水と比較的多量のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを用いた水性のグリース状整髪剤組成物、多価アルコールを多量に含みかつ増粘剤によって大きく増粘された水性のグリース状整髪剤組成物(例えば、特許文献1参照)、並びに、水と皮膜形成ポリマーとを含みかつ増粘剤によって大きく増粘された水性のグリース状整髪剤組成物(例えば、特許文献2参照)等が挙げられる。
特開平9-110649号公報 特開2000-34212号公報
 油性のグリース状整髪剤組成物では、油の独特のべたつきがあるという問題がある。また、多量のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含む水性のグリース状整髪剤組成物でもべたつきが生じやすく、更に水性のグリース状整髪剤組成物では、性状の安定性が不十分であり、特に、高温下に晒されたときに性状が変化することがあり、高温安定性(高温での性状安定性)が低くなる場合がある。
 また、上述したように、毛髪を整えるために用いられる整髪剤組成物が発揮し得る整髪特性には、様々な整髪特性がある。
 上記特許文献1や2に記載の増粘剤によって大きく増粘された水性のグリース状整髪剤組成物では、グリース状整髪剤組成物の本来の特徴であるアレンジ力(毛髪の流れを作り髪型を作る特性)が不十分であるという問題がある。
 このように、グリース状整髪剤組成物は、取扱い性や艶を付与する特性などで利点を有するものの、べたつきや性状の安定性、整髪力(アレンジ力。即ち、毛髪の流れを作り髪型を作る特性)の点で課題を有するという現状がある。
 そこで、本発明の目的は、グリース状の性状の安定性に優れ、なおかつ、べたつきが少なく、塗布性及び整髪力(アレンジ力)にも優れた整髪剤組成物を提供することである。
 本発明者らは、グリース状の整髪剤組成物において、1)べたつきの抑制、2)塗布しやすさの向上、3)整髪力(アレンジ力)の向上、及び4)性状の安定性(特に高温安定性)の向上の4つの性能に特に着目し、これらの4つの性能の全てを満足することができる構成を見出した。
 本発明に係る整髪剤組成物は、下記成分(A)と、下記成分(B)と、下記成分(C)とを含み、前記成分(A)の含有量が20.0質量%以上、35.0質量%以下であり、前記成分(B)の含有量が3.0質量%以上、10.0質量%以下である。
 成分(A):平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル
 成分(B):平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル
 成分(C):水
 本発明に係る整髪剤組成物は、下記成分(D)を含むことが好ましい。
 成分(D):数平均分子量が300以上、5000以下であるアクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体
 本発明に係る整髪剤組成物は、下記成分(E)を含むことが好ましい。
 成分(E):ジグリセリン
 本発明に係る整髪剤組成物は、下記成分(F)を含むことが好ましい。
 成分(F):平均付加モル数が30以上、80以下であるポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
 本発明に係る整髪剤組成物の性状は、グリース状であることが好ましい。
 本発明に係る整髪剤組成物は、特定の成分(A),(B)及び(C)を含み、成分(A)の含有量と成分(B)の含有量とが特定の範囲内であるため、べたつきを少なくし、塗布性及び整髪力(アレンジ力)を高め、かつ、性状の安定性(特に高温安定性)も高めることができる。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明に係る整髪剤組成物は、平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルと、平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルと、水とを含む。
 本明細書においては、上記「平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル」を「成分(A)」と称する場合がある。
 本明細書において、上記「平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル」を「成分(B)」と称する場合がある。
 本明細書において、上記「水」を「成分(C)」と称する場合がある。
 本発明に係る整髪剤組成物は、成分(A),(B)及び(C)を含み、成分(A)の含有量が20.0質量%以上、35.0質量%以下であり、成分(B)の含有量が3.0質量%以上、10.0質量%以下である。この構成によって、本発明では、べたつきを少なくし、塗布性及び整髪力を高め、かつ、性状の安定性(特に高温安定性)も高めることができる。本発明者らは、グリース状の整髪剤組成物において、1)べたつきの抑制、2)塗布しやすさの向上、3)整髪力(アレンジ力)の向上、及び4)性状の安定性(特に高温安定性)の向上の4つの性能に特に着目し、これらの4つの性能の全てを満足することができる構成を見出した。
 本発明の整髪剤組成物は、数平均分子量が300以上、5000以下であるアクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体を更に含んでいてもよい。本明細書においては、上記「数平均分子量が300以上、5000以下であるアクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体」を「成分(D)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(A),(B)及び(C)に加えて、成分(D)を更に含み、成分(A)と成分(B)との含有量の合計が23.0質量%以上、45.0質量%以下であり、成分(D)の含有量が0.5質量%以上、20.0質量%以下であることが好ましい。この場合には、1)べたつきを効果的に少なくし、2)塗布性を効果的に高め、3)毛髪の流れを作り髪型を作る特性(所謂、アレンジ力)を効果的に高め、かつ、4)毛髪をタイトにまとめる特性を効果的に高めることができ、これらの4つの性能を全て高レベルで良好にすることができる。例えば、しっかりと毛髪の流れが形成されており、更に側頭部の毛髪が拡がらないようにタイトにまとめられている髪型に良好に整髪することができる。本発明者らは、グリース状の整髪剤組成物において、1)べたつきの抑制、2)塗布しやすさの向上、3)毛髪の流れを作り髪型を作る特性(所謂、アレンジ力)の向上、及び4)毛髪をタイトにまとめる特性の向上の4つの性能に特に着目し、これらの4つの性能の全てを高レベルで満足することができる構成を見出した。
 なお、上記毛髪をタイトにまとめる特性とは、毛髪を頭部の形状に沿って撫で付けるように整髪した場合に、毛髪が浮いた状態とならず、毛髪を頭部の形状に沿ってぴったりと張り付いたような状態にできる特性である。
 本発明の整髪剤組成物は、ジグリセリンを更に含んでいてもよい。本明細書においては、上記「ジグリセリン」を「成分(E)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、平均付加モル数が30以上、80以下であるポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を更に含んでいてもよい。本明細書においては、上記「平均付加モル数が30以上、80以下であるポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油」を「成分(F)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、イソステアリン酸プロピレングリコール、脂肪酸ポリグリセリル、デシルグルコシド、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル、及び脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンからなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)を更に含んでいてもよい。本明細書においては、上記「ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、イソステアリン酸プロピレングリコール、脂肪酸ポリグリセリル、デシルグルコシド、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル、及び脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンからなる群から選ばれる成分」を「成分(G)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、パラオキシ安息香酸エステル及びフェノキシエタノールからなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)を含んでいてもよい。本明細書において、上記「パラオキシ安息香酸エステル及びフェノキシエタノールからなる群から選ばれる成分」を「成分(H)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩を含んでいてもよい。本明細書において、上記「N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩」を「成分(I)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール及びプロピレングリコールからなる群から選ばれる多価アルコール(少なくとも1の多価アルコール)を含んでいてもよい。本明細書において、上記「1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール及びプロピレングリコールからなる群から選ばれる多価アルコール」を「成分(J)」と称する場合がある。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(A),(B)及び(C)に加えて、成分(H),(I)及び(J)を更に含み、成分(A)と成分(B)との含有量の合計が23.0質量%以上、45.0質量%以下であり、成分(H)の含有量が0.5質量%以上、3.0質量%以下であり、成分(I)の含有量が0.2質量%以上、3.0質量%以下であり、成分(J)の含有量が0.5質量%以上、20.0質量%以下であることが好ましい。この場合には、成分(A)及び成分(B)としてポリオキシエチレンアルキルエーテルが比較的多く配合されているにもかかわらず、十分な防腐効果を発揮することができる。本発明者らは、ポリオキシエチレンアルキルエーテルを20.0質量%以上含む整髪剤組成物においては、防腐剤を配合したとしても、十分な防腐効果を得ることが困難であるという課題があることを認識した。本発明者らは、ポリオキシエチレンアルキルエーテルが比較的多く配合されているにもかかわらず、十分な防腐効果を発揮することができる配合成分の組み合わせを見出した。
 上記のように、本発明の整髪剤組成物は、成分(A)と成分(B)と成分(C)とを少なくとも含む。本発明の整髪剤組成物は、成分(D)、成分(E)、成分(F)、成分(G)、成分(H)、成分(I)及び成分(J)からなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)を更に含んでいてもよい。本発明の整髪剤組成物は、成分(D)を含んでいてもよく、成分(E)を含んでいてもよく、成分(F)を含んでいてもよく、成分(G)を含んでいてもよく、成分(H)を含んでいてもよく、成分(I)を含んでいてもよく、成分(J)を含んでいてもよい。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(D)、成分(E)及び成分(F)からなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)を更に含んでいてもよい。本発明の整髪剤組成物は、成分(D)、成分(E)、及び成分(F)からなる群から選ばれる少なくとも2の成分を含んでいてもよい。本発明の整髪剤組成物は、成分(D)と、成分(E)と、成分(F)とを全て含むことが好ましい。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(G)を含んでいてもよい。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(H)、成分(I)及び成分(J)からなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)を更に含んでいてもよい。本発明の整髪剤組成物は、成分(H)と、成分(I)と、成分(J)とを全て含むことが好ましい。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(A)~(J)以外の他の成分を含んでいてもよい。
 上記の成分、例えば、成分(A)、成分(B)、成分(D)、成分(E)、成分(F)、成分(G)、成分(H)、成分(I)、成分(J)や他の成分は、それぞれ、1種のみが用いられてもよく、2種以上が用いられてもよい。
 以下、本発明の整髪剤組成物に用いられる各成分の詳細を説明する。
 (成分(A))
 成分(A)は、平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルである。成分(A)は、グリース状の性状を形成する主成分である。成分(A)によってグリース状の性状とすることができるのは、成分(A)が水とヘキサゴナル液晶を形成し、流動性のない又は極めて低い強固なゲルを形成するためであると推定されるが、理由はこれに限定されない。成分(A)により、本発明の整髪剤組成物の性状が硬くなり、整髪力(アレンジ力)が高くなる。また、成分(A)はべたつきが少なく、整髪剤組成物のべたつきを抑える作用も有する。成分(A)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(A)は、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び/又はポリオキシエチレンステアリルエーテルであり、即ち、ポリオキシエチレンセチルエーテル及びポリオキシエチレンステアリルエーテルのうちのいずれか一方又は双方である。
 成分(A)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数(即ち、オキシエチレンの平均付加モル数)は30以上、50以下である。グリース状の整髪剤組成物の形成性及びアレンジ力を効果的に高める観点から、成分(A)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数は好ましくは40以下である。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(A)の含有量は、20.0質量%以上であり、好ましくは23.0質量%以上であり、35.0質量%以下であり、好ましくは30.0質量%以下である。本発明では、成分(A)の含有量が上記下限以上であるので、整髪剤組成物を適度に硬くし、グリース状の性状とすることができる。また、これによりアレンジ力をより一層高めることができる。さらに、本発明では、成分(A)の含有量が上記上限以下であるので、整髪剤組成物が硬くなり過ぎることを抑制し、整髪剤組成物の毛髪への塗布性を良好にすることができる。成分(A)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(A)の含有量の合計量である。
 (成分(B))
 成分(B)は、平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルである。成分(B)が成分(A)と組み合わされていることで、整髪剤組成物の高温安定性を高める作用が発揮される。これは、成分(B)が、成分(A)と水とのヘキサゴナル液晶の構造を補強し安定化するためであると推定されるが、理由はこれに限定されない。成分(B)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(B)は、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び/又はポリオキシエチレンステアリルエーテルである。
 成分(B)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数(即ち、オキシエチレンの平均付加モル数)は5以上、25以下である。整髪剤組成物の高温安定性をより一層良好にする観点からは、成分(B)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数は好ましくは10以上、好ましくは20以下である。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(B)の含有量は、3.0質量%以上であり、好ましくは4.0質量%以上であり、10.0質量%以下であり、好ましくは8.0質量%以下である。本発明では、成分(B)の含有量が上記下限以上であるので、整髪剤組成物の高温安定性を良好にすることができる。さらに、本発明では、成分(B)の含有量が上記上限以下であるので、整髪剤組成物が硬くなり過ぎることを抑制し、整髪剤組成物の毛髪への塗布性を良好にすることができる。成分(B)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(B)の含有量の合計量である。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(A)と成分(B)との含有量の合計は、高温安定性をより一層向上する観点から、好ましくは25.0質量%以上であり、より好ましくは27.0質量%以上であり、整髪剤組成物が硬くなり過ぎることをより一層抑制し、整髪剤組成物の毛髪への塗布性をより一層良好にする観点から、好ましくは45.0質量%以下、より好ましくは43.0質量%以下、更に好ましくは40.0質量%以下、特に好ましくは38.0質量%以下、最も好ましくは35.0質量%以下である。また、成分(A)と成分(B)との含有量の合計が上記下限以上であると、整髪剤組成物を適度に硬くし、グリース状の性状に容易にすることができ、アレンジ力をより一層良好にすることができる。成分(A)と成分(B)との含有量の合計は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(A)と全ての成分(B)との含有量の合計量である。
 (成分(C))
 成分(C)は、水である。水を用いることにより、水性のグリース状の整髪剤組成物を形成でき、べたつきを低減できる。また、水を用いることにより、グリース状の整髪剤組成物の調製が容易になる。
 成分(C)の含有量は、他の配合成分の含有量によって、適宜調整することができる。本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(C)の含有量は、グリース状の整髪剤組成物の形成性を効果的に高める観点から、好ましくは20.0質量%以上、より好ましくは30.0質量%以上、更に好ましくは35.0質量%以上、好ましくは75.0質量%以下、より好ましくは70.0質量%以下、更に好ましくは65.0質量%以下である。
 (成分(D))
 成分(D)は、数平均分子量が300以上、5000以下であるアクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体である。成分(D)は、アクリル酸ヒドロキシエチルに由来する構成単位とアクリル酸メトキシエチルに由来する構成単位とが必須の構成単位である共重合体である。成分(D)は、例えば、INCI名:HYDROXYETHYL ACRYLATE/METHOXYETHYL ACRYLATE COPOLYMER[(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー]で表示される化合物である。成分(D)を用いることにより、性状の安定性などの特性の低下を防ぎつつ、整髪力(アレンジ力)を効果的に高めることができる。さらに、アレンジ力に加えて、毛髪をタイト(毛髪が頭部形状に沿って撫で付けられ、毛髪が頭部の形状に沿ってぴったりと張り付いたような状態)にまとめる特性も高めることができる。成分(D)を用いても、べたつきが生じ難く、塗布性が低下し難く、かつ、高温安定性が低下し難い。成分(D)は、成分(A)、成分(B)、成分(C)、成分(E)、成分(F)、成分(G)、成分(H)、成分(I)及び成分(J)の添加効果を阻害しにくい。成分(D)は1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 上記数平均分子量は、例えば、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定することができる。上記数平均分子量は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)・ポリエチレンオキシド(PEO)換算により算出することが好ましい。上記数平均分子量のより詳細な測定条件としては、特に限定されないが、例えば、以下の条件が挙げられる。
 GPC装置:Waters社製、Alliance
 検出器:RI(東ソー社製、RI-8020)
 カラム:東ソー社製、TSKgelαシリーズ
 カラム温度:40℃
 溶離液:メタノール/10mM LiBr含有
 溶離液流量:0.5ml/分
 標準試料:標準ポリエチレンオキシド、標準ポリエチレングリコール(いずれもAgilent Technologies社製)
 成分(D)の市販品としては、互応化学工業社製、商品名「プラスサイズ L-222」等が挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(D)の含有量は、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、更に好ましくは2.0質量%以上、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは10.0質量%以下である。成分(D)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、整髪力(アレンジ力)が効果的に高くなり、さらに毛髪をタイトにまとめる特性が効果的に高くなる。成分(D)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(D)の含有量の合計量である。
 (成分(E))
 成分(E)は、ジグリセリンである。成分(E)を用いることにより、髪に良好な艶を付与することができる。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(E)の含有量は、好ましくは1.0質量%以上、より好ましくは2.0質量%以上、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは15.0質量%以下である。成分(E)の含有量が上記下限以上であると、髪に艶が良好に付与される。成分(E)の含有量が上記上限以下であると、整髪剤組成物の性状安定性(特に、高温安定性)がより一層高くなる。成分(E)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(E)の含有量の合計量である。
 (成分(F))
 成分(F)は、平均付加モル数が30以上、80以下であるポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油である。成分(F)を用いることにより、整髪力(アレンジ力)を効果的に高めることができる。また、成分(F)は成分(D)と比べて、比較的少量でも、整髪力を効果的に高めることができ、髪を立ち上がるように整髪する特性がより一層高くなる。さらに、アレンジ力に加えて、毛髪を立ち上げる特性も高めることができる。成分(F)は1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(F)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数(即ち、オキシエチレンの平均付加モル数)は30以上、80以下である。整髪力をより一層良好にする観点からは、成分(F)のポリオキシエチレン基の平均付加モル数は好ましくは35以上であり、好ましくは70以下である。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(F)の含有量は、好ましくは1.0質量%以上、より好ましくは2.0質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは8.0質量%以下である。成分(F)の含有量が上記下限以上であると、整髪力がより一層高くなる。成分(F)の含有量が上記上限以下であると、整髪剤組成物の高温安定性がより一層高くなる。成分(F)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(F)の含有量の合計量である。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(A)と成分(B)と成分(F)との含有量の合計は、高温安定性をより一層良好にする観点から、好ましくは25.0質量%以上であり、より好ましくは27.0質量%以上であり、整髪剤組成物が硬くなり過ぎることをより一層抑制し、整髪剤組成物の毛髪への塗布性をより一層良好にする観点から、45.0質量%以下であり、好ましくは40.0質量%以下である。
 本発明の整髪剤組成物は、成分(F)が更に含まれる場合には、髪を立ち上げる特性にも優れる。このため、例えば、成分(D)と成分(F)を併用する場合には、側頭部(サイド)の毛髪をタイトにまとめたり、頭頂部の毛髪や前髪を立ち上げた髪型に整髪したりする際に優れた効果を発揮する。
 なお、本発明の整髪剤組成物によって形成する髪型は上記に限定されず、本発明の整髪剤組成物は、例えば、毛髪の一部又は毛髪全体をタイトにまとめた髪型などを形成する場合にも好ましく使用することができる。
 (成分(G))
 成分(G)は、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、イソステアリン酸プロピレングリコール、脂肪酸ポリグリセリル、デシルグルコシド、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル、及び脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンからなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)である。成分(G)を用いることにより、髪に良好な艶を付与することができる。また、成分(E)と成分(G)との併用により、髪により一層良好な艶を付与することができる。
 髪により一層良好な艶を付与する観点からは、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテルのポリオキシエチレン基の平均付加モル数(即ち、オキシエチレンの平均付加モル数)は好ましくは2以上であり、好ましくは20以下、より好ましくは10以下である。
 髪により一層良好な艶を付与する観点からは、上記脂肪酸ポリグリセリルにおける脂肪酸は、好ましくは炭素数が12以上22以下の脂肪酸であり、より好ましくは炭素数が12以上18以下の脂肪酸であり、このような脂肪酸としては、例えば、ステアリン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、及びオレイン酸等が挙げられる。
 上記脂肪酸ポリグリセリルのグリセリンの平均重合度は、好ましくは2以上、より好ましくは5以上、好ましくは20以下、より好ましくは15以下である。
 上記脂肪酸ポリグリセリルとしては、例えば、ステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリン酸ポリグリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル、及びジイソステアリン酸ポリグリセリル等が挙げられ、より具体的には、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、及びモノラウリン酸ペンタグリセリル等が挙げられる。
 髪により一層良好な艶を付与する観点からは、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリルのグリセリンの平均重合度は、好ましくは2以上、より好ましくは5以上、好ましくは20以下、より好ましくは15以下である。(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリルとしては、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10等が挙げられる。
 髪により一層良好な艶を付与する観点からは、上記脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンにおける脂肪酸は、好ましくは炭素数が12以上22以下の脂肪酸であり、より好ましくは炭素数が12以上18以下の脂肪酸であり、このような脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンにおける脂肪酸としては、例えば、ステアリン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、及びオレイン酸等が挙げられる。
 上記脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンのポリオキシエチレン基の平均付加モル数(即ち、オキシエチレンの平均付加モル数)は好ましくは5以上、より好ましくは15以上、好ましくは40以下、より好ましくは30以下である。
 上記脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタンとしては、例えば、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、及びモノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン等が挙げられ、より具体的には、オキシエチレンの平均付加モル数20のモノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン等が挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(G)の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.2質量%以上、好ましくは7.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下である。成分(G)の含有量が上記下限以上であると、髪に艶が良好に付与される。成分(G)の含有量が上記上限以下であると、整髪剤組成物の性状安定性(特に、高温安定性)がより一層高くなる。成分(G)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(G)の含有量の合計量である。
 (成分(H))
 成分(H)は、パラオキシ安息香酸エステル及びフェノキシエタノールからなる群から選ばれる成分(少なくとも1の成分)である。成分(H)を成分(I)及び成分(J)と併用することによって、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分(A)及び成分(B))が比較的多く配合されている整髪剤組成物において、十分な防腐効果を発揮することができる。また、エタノールの配合量を少なくしても、十分な防腐効果が発揮される。成分(H)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(H)として、パラオキシ安息香酸エステルを用いてもよく、フェノキシエタノールを用いてもよい。
 パラオキシ安息香酸エステルは、炭素数1~4のアルキル基を有するパラオキシ安息香酸エステルであることが好ましい。パラオキシ安息香酸エステルとしては、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、イソプロピルパラベン、ブチルパラベン、及びイソブチルパラベン等が挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(H)の含有量は、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、好ましくは3.0質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下である。成分(H)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、防腐性能が効果的に高くなる。成分(H)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(H)の含有量の合計量である。
 (成分(I))
 成分(I)は、N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩である。成分(I)を成分(H)及び成分(J)と併用することによって、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分(A)及び成分(B))が比較的多く配合されている整髪剤組成物において、十分な防腐効果を発揮することができる。また、エタノールの配合量を少なくしても、十分な防腐効果が発揮される。成分(I)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(I)の含有量は、好ましくは0.2質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、好ましくは3.0質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下である。成分(I)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、防腐性能が効果的に高くなる。成分(I)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(I)の含有量の合計量である。
 (成分(J))
 成分(J)は、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール及びプロピレングリコールからなる群から選ばれる多価アルコール(少なくとも1の多価アルコール)である。成分(J)を成分(H)及び成分(I)と併用することによって、特に成分(J)を成分(I)と併用することによって、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分(A)及び成分(B))が比較的多く配合されている整髪剤組成物において、十分な防腐効果を発揮することができる。また、エタノールの配合量を少なくしても、十分な防腐効果が発揮される。成分(J)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(J)として、1,3-ブチレングリコールを用いてもよく、ジプロピレングリコールを用いてもよく、プロピレングリコールを用いてもよい。
 本発明の整髪剤組成物100質量%中、成分(J)の含有量は、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは5.0質量%以上、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは15.0質量%以下である。成分(J)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、防腐性能が効果的に高くなる。成分(J)の含有量は、本発明の整髪剤組成物中の全ての成分(J)の含有量の合計量である。
 整髪剤組成物などの化粧品には、開封後の雑菌混入による品質低下を防ぎ、長期間安全かつ快適に使用可能にするために、高い防腐性が求められる。防腐性を高める観点から、パラオキシ安息香酸エステル(パラベン)やフェノキシエタノールなどの防腐剤が、化粧品に配合されることが多い。特に、エタノールが含まれないか又はエタノールの含有量が極めて少量(例えば、エタノールの含有量が2.0質量%未満)である場合には、防腐剤が配合されることが望ましい。しかしながら、ポリオキシエチレンアルキルエーテルを多く含むグリース状整髪剤組成物では、従来の防腐剤を配合したとしても、十分な防腐効果を得にくく、特に、エタノールの含有量が2.0質量%未満である場合には、十分な防腐効果を得にくいという課題が見出された。これに対して、成分(H)を成分(I)及び成分(J)と併用することによって、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(成分(A)及び成分(B))が比較的多く配合されている整髪剤組成物において、十分な防腐効果を発揮することができる。
 (他の成分)
 また、本発明の整髪剤組成物は、上述した成分(A)~(J)以外の成分を含んでいても良い。上記成分(A)~(J)以外の成分としては、炭素数2~5の低級アルコール;多価アルコール;炭素数12~18の高級アルコール;エステル油;炭化水素油;及び油脂等が挙げられる。
 上記炭素数2~5の低級アルコールとしては、エタノール等が挙げられる。
 上記多価アルコールとしては、グリセリン、1,2-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,2-オクタンジオール、1,2-デカンジオール、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド等が挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物が、ジグリセリン以外の多価アルコールを含む場合に、本発明の整髪剤組成物100質量%中、ジグリセリン以外の多価アルコールの含有量(1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、及びプロピレングリコールの含有量も含む)は、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは7.0質量%以下である。本発明の整髪剤組成物は、ジグリセリン以外の多価アルコールを含んでいなくてもよい。
 本発明の整髪剤組成物が、成分(A),(B)及び(C)に加えて、成分(H),(I)及び(J)を更に含み、成分(A)と成分(B)との含有量の合計が23.0質量%以上、45.0質量%以下であり、成分(H)の含有量が0.5質量%以上、3.0質量%以下であり、成分(I)の含有量が0.2質量%以上、3.0質量%以下であり、成分(J)の含有量が0.5質量%以上、20.0質量%以下である場合には、優れた防腐効果が発揮される。この優れた防腐効果が発揮される整髪剤組成物においては特に、エタノールを用いなくてもよく、エタノールの含有量を少なくしてもよい。エタノールの含有量が少ないほど、より一層良好なグリース状の整髪剤組成物を得ることができ、更に整髪剤組成物の性状安定性(特に、高温安定性)がより一層高くなる。
 本発明の整髪剤組成物は、製剤安定性を高める観点から、エタノールを含まないか、又はエタノールを2.0質量%未満で含むことが好ましい。本発明の整髪剤組成物がエタノールを含む場合に、本発明の整髪剤組成物100質量%中、エタノールの含有量は、好ましくは1.5質量%未満、より好ましくは1.0質量%未満である。
 上記炭素数12~18の高級アルコールとしては、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、セトステアリルアルコール及びオレイルアルコール等が挙げられる。
 上記エステル油としては、パルミチン酸イソプロピル、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、モノステアリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、及びイソステアリン酸ポリグリセリル等が挙げられる。
 上記炭化水素油としては、流動パラフィン、ワセリン、スクワレン及びスクワラン等が挙げられる。
 上記油脂としては、オリーブ油、ツバキ油、マカデミアナッツ油及びアボカド油等が挙げられる。
 さらに、本発明の整髪剤組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲で、例えば、ノニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤及び両性界面活性剤等の界面活性剤;カルナバロウ、キャンデリラロウ、ミツロウ、ラノリン等のロウ;アクリル樹脂アルカノールアミン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、酢酸ビニル・ビニルピロリドン共重合体、N-メタクリロイルオキシエチルN,N-ジメチルアンモニウム-α-N-メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体等の皮膜形成ポリマー;ソルビトール、マルチトール及びトレハロース等の糖アルコール;シリコーン油;金属イオン封鎖剤;酸化防止剤;植物抽出エキス;染料;顔料;pH調整剤;香料;防腐剤;溶剤等を含んでいてもよい。
 (整髪剤組成物の他の詳細)
 本発明の整髪剤組成物の性状は、特に限定されないが、取扱い性を高める観点から、グリース状であることが好ましい。本発明の整髪剤組成物は、グリース状整髪剤組成物であることが好ましい。上記グリース状整髪剤組成物としては、例えば、ヘアグリース、ウォーターグリース、水性ポマード等と称される組成物などが挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物の製造方法としては、特に限定されないが、公知の整髪剤組成物の製造方法を採用することができる。本発明の整髪剤組成物の製造方法としては、例えば、各成分をパドルミキサー等で撹拌して均一化する方法等が挙げられる。
 本発明の整髪剤組成物は、特に限定されないが、例えば、容器に充填された形態で用いることができる。上記容器としては、グリース状整髪剤組成物の場合には特に、ジャー容器が好ましい。
 取扱い性をより一層高める観点からは、本発明の整髪剤組成物の25℃での稠度は好ましくは50gf以上、より好ましくは70gf以上であり、好ましくは700gf以下、より好ましくは600gf以下である。上記稠度は、10φ球型アダプターを備える稠度計を用いて、25℃、スピード60mm/分、ストローク20mmの条件で測定することができる。稠度計としては、サン科学社製「RHEO METER」等が挙げられる。
 以下、本発明について、実施例及び比較例を挙げて具体的に説明する。本発明は、以下の実施例のみに限定されない。
 実施例及び比較例では、下記の成分を用いた。
 (成分(A))
 セテス-40(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数40、ポリオキシエチレンセチルエーテル)
 ステアレス-30(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数30、ポリオキシエチレンステアリルエーテル)
 ステアレス-40(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数40、ポリオキシエチレンステアリルエーテル)
 (成分(B))
 セテス-20(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数20、ポリオキシエチレンセチルエーテル)
 セテス-10(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数10、ポリオキシエチレンセチルエーテル)
 ステアレス-20(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数20、ポリオキシエチレンステアリルエーテル)
 ステアレス-10(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数10、ポリオキシエチレンステアリルエーテル)
 (成分(C))
 精製水
 (成分(D))
 アクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体:商品名「プラスサイズ L-222」、互応化学工業社製
 (成分(D)に相当しない成分)
 ポリビニルピロリドン:商品名「PVP K-90」、ISP社製
 アクリル樹脂アルカノールアミン:商品名「プラスサイズ L-6330」、互応化学社製
 (成分(E))
 ジグリセリン
 (成分(F))
 ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数40)
 ポリオキシエチレン(50E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数50)
 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数60)
 (成分(F)に相当しない成分)
 ポリオキシエチレン(10E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数10)
 ポリオキシエチレン(20E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数20)
 ポリオキシエチレン(100E.O.)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン基の平均付加モル数100)
 モノステアリン酸ソルビタン
 (成分(G))
 ポリオキシエチレン(5E.O.)オクチルドデシルエーテル
 ステアリン酸ポリグリセリル-10
 ラウリン酸ポリグリセリル-10
 イソステアリン酸PG:イソステアリン酸プロピレングリコール
 デシルグルコシド:商品名「マイドール10」、花王社製
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン:商品名「レオドールTW-S 120V」、花王社製
 (エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10:商品名「Neosolu Aqua」、日本精化社製
 (成分(H))
 メチルパラベン
 プロピルパラベン
 フェノキシエタノール
 (成分(I))
 N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩
 (成分(J))
 ジプロピレングリコール
 1,3-ブチレングリコール
 プロピレングリコール
 (その他)
 エタノール
 [第1の実験例]
 (実施例1~22及び比較例1~11)
 下記の表1~3に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、整髪剤組成物を調製した。表1~3中の配合量(整髪剤組成物100質量%中の配合量)は、純分の配合量(単位:質量%)で示した。
 実施例1~22で得られた整髪剤組成物の性状はいずれも透明かつグリース状であった。
 得られた整髪剤組成物について、下記の評価を行った。評価結果は表1~3中に示した。なお、評価は専門評価員4名が行った。
 (評価1:塗布のしやすさ)
 得られた整髪剤組成物3.0gを手に取り、ヘアウィッグ(レッスンマネキン:ユーカリジャパン社製)の毛髪に均一に塗布し、櫛を使って毛髪全体を後方に流すように撫で付けて整髪した。その際の、塗布のしやすさを下記の基準で評価した。
 <塗布のしやすさの判定基準>
 ○(良好):整髪剤組成物ののびが良く、塗布しやすい。
 △(使用可能):整髪剤組成物がやや硬い又はやや緩いが、実用上許容可能な塗布のしやすさである。
 ×(不良):整髪剤組成物が硬すぎるか又は緩すぎるため、塗布しにくい。
 (評価2:整髪力(アレンジ力))
 評価1により整髪した直後、整髪されたヘアウィッグの髪型を観察し、下記の基準で整髪力(アレンジ力)を判定した。
 <整髪力の判定基準>
 ○(良好):しっかりと毛髪の流れが形成されている。
 △(使用可能):毛髪の流れの形成がやや弱いが、実用上許容可能なアレンジ力である。
 ×(不良):毛髪の流れが保持できない。
 (評価3:べたつきのなさ)
 評価1により整髪した直後、整髪されたヘアウィッグの毛髪を手で触り、下記の基準でべたつきのなさを判定した。
 <べたつきのなさの判定基準>
 ○(良好):べたつきが少なく、気にならない程度である。
 △(使用可能):べたつきが感じられるが、実用上許容範囲である。
 ×(不良):べたつきが強く感じられ、不快な使用感である。
 (評価4:常温(23℃)での性状)
 得られた整髪剤組成物を調製してから1日経過した後、整髪剤組成物の性状(組成物の硬さ、透明性、析出の有無)を観察し、下記の基準で判定した。
 <常温での性状の判定基準>
 ○(良好):透明で流動性のないグリース状の性状であった。
 ×(不良):液状化(流動化)、白濁、又は析出が見られた。
 (評価5:高温安定性)
 得られた整髪剤組成物を、50℃の恒温槽中に24時間保管し、保管後の性状(組成物の硬さ、透明性、析出の有無)を観察し、下記の基準で高温安定性を判定した。
 <高温安定性の判定基準>
 ○(良好):透明で流動性のないグリース状の性状であった。
 ×(不良):液状化(流動化)、白濁、又は析出が見られた。
 組成及び結果を下記の表1~3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2中の比較例8の*1)は、微結晶が析出しており、外観は白濁していることを示す。
 また、実施例1~22で得られた各整髪剤組成物について、上記評価1により整髪した後5時間後に、整髪されたヘアウィッグの毛髪の艶を観察した。その結果、実施例1~22で得られた各整髪剤組成物で整髪したヘアウィッグの毛髪は、いずれも十分な艶を有していた。中でも、実施例8、9、11~18及び20~22の整髪剤組成物で整髪したヘアウィッグの毛髪は、より優れた艶を有していた。
 [第2の実験例]
 (実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、実施例33~40及び比較例12~16)
 下記の表4~6に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、整髪剤組成物を調製した。表4~6中の配合量(整髪剤組成物100質量%中の配合量)は、純分の配合量(単位:質量%)で示した。
 実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、実施例33~40で得られた整髪剤組成物の性状はいずれも透明かつグリース状であった。
 得られた整髪剤組成物について、下記の評価を行った。評価結果は表4~6中に示した。なお、評価は専門評価員3名が行った。
 (評価1:塗布のしやすさ、アレンジ力、及び毛髪をタイトにまとめる特性)
 得られた各整髪剤組成物約1.5gを掌にとり、掌上でのばした後、ウィッグ(ビューラック社製、商品名「スタッフス カットウィッグ」)に塗布した。塗布は、ウィッグの左右いずれかの半分に対して行った。
 その後、櫛を使って整髪を行い、ウィッグの側頭部の毛髪はウィッグの形状に沿って後頭部方向へなでつけるように整髪し、ウィッグの頭頂部の毛髪は毛髪を根元から上方へ立ち上げるように整髪を施した。
 上記塗布時の「塗布のしやすさ」を下記の基準で判定した。また、ウィッグの側頭部の整髪状態より「アレンジ力」及び「毛髪をタイトにまとめる特性」を下記の基準で判定した。
 <塗布のしやすさの判定基準>
 ○(良好):整髪剤組成物ののびが良く、塗布しやすい。
 △(使用可能):整髪剤組成物がやや硬い又はやや緩いが、実用上許容可能な塗布のしやすさである。
 ×(不良):整髪剤組成物が硬すぎるか又は緩すぎるため、塗布しにくい。
 <アレンジ力の判定基準>
 ○(良好):しっかりと毛髪の流れが形成されている。
 △(使用可能):毛髪の流れの形成がやや弱いが、実用上許容可能なアレンジ力である。
 ×(不良):毛髪の流れが保持できない。
 <タイトにまとめる特性>
 ○(良好):ウィッグの形状に沿って後頭部方向へなでつけるように整髪した毛髪の形状が保持され、毛髪の浮きがない。
 △(使用可能):ウィッグの形状に沿って後頭部方向へなでつけるように整髪した毛髪の形状は保持されていたが、毛髪の浮きが少し見られる。
 ×(不良):ウィッグの形状に沿って後頭部方向へなでつけるように整髪した毛髪の形状が保持されず、毛髪が下方に垂れる。
 (評価2:べたつきのなさ)
 評価1により整髪した直後、整髪されたウィッグの毛髪を手で触り、「べたつきのなさ」を下記の基準で判定した。
 <べたつきのなさの判定基準>
 ○(良好):べたつきが少なく、気にならない程度である。
 △(使用可能):べたつきが感じられるが、実用上許容範囲である。
 ×(不良):べたつきが強く感じられ、不快な使用感である。
 組成及び結果を下記の表4~6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 また、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、及び実施例33~40の各整髪剤組成物について、上記評価1により整髪した後5時間後に、整髪されたウィッグの毛髪の艶を観察した。その結果、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、及び実施例33~40の各整髪剤組成物で整髪したウィッグの毛髪は、いずれも十分な艶を有していた。中でも、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、及び実施例34~40の整髪剤組成物で整髪したウィッグの毛髪は、より優れた艶を有していた。
 さらに、実施例23~25、参考例26、実施例27~30、参考例32、及び実施例33~40の整髪剤組成物で整髪したウィッグは、頭頂部の毛髪がしっかりと立ち上がるように整髪されており、実施例23~25、参考例26、実施例27~30、参考例32、及び実施例33~40の整髪剤組成物は、毛髪を立ち上げる特性にも優れていた。
 さらに、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、実施例33~40及び比較例12~16の各整髪剤組成物を調製してから1日経過した後、整髪剤組成物の性状(組成物の硬さ、透明性、析出の有無)を観察した。その結果、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、実施例33~40、及び比較例13~15の各整髪剤組成物は、透明で流動性のないグリース状の性状であった。一方、比較例12の整髪剤組成物は液状化(流動化)しており、良好なグリース状の性状ではなかった。また、比較例16の整髪剤組成物には白濁が見られた。
 さらに、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、参考例32、実施例33~40及び比較例12~16の各整髪剤組成物を、50℃の恒温槽中に24時間保管し、保管後の性状(組成物の硬さ、透明性、析出の有無)を観察した。その結果、実施例23~25、参考例26、実施例27~31、実施例33~40、及び比較例13の各整髪剤組成物は、透明で流動性のないグリース状の性状であり、優れた高温安定性を有していた。
 以下、処方例を示す。
 (処方例1(水性ポマード))
 セテス-40 26.0質量%
 セテス-20 5.0質量%
 アクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体 2.7質量%
 ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油 3.0質量%
 ポリオキシエチレン(50E.O.)硬化ヒマシ油 3.0質量%
 ジグリセリン 6.0質量%
 ポリオキシエチレン(5E.O.)オクチルドデシルエーテル 1.0質量%
 メチルパラベン 0.4質量%
 フェノキシエタノール 0.8質量%
 N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩 0.8質量%
 加水分解大豆タンパク 0.1質量%
 クエン酸 0.02質量%
 クエン酸3ナトリウム 0.1質量%
 エタノール 0.6質量%
 香料 1.0質量%
 精製水 残部
 (処方例2(水性ポマード))
 セテス-40 26.0質量%
 ステアレス-10 4.0質量%
 アクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体 5.4質量%
 ジグリセリン 3.0質量%
 イソステアリン酸プロピレングリコール 2.0質量%
 メチルパラベン 0.3質量%
 プロピルパラベン 0.1質量%
 フェノキシエタノール 0.5質量%
 N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩 0.5質量%
 ヒアルロン酸ナトリウム 0.001質量%
 クエン酸 0.02質量%
 クエン酸3ナトリウム 0.1質量%
 エタノール 0.8質量%
 精製水 残部
 (処方例3(水性ポマード))
 セテス-40 24.0質量%
 ステアレス-20 5.0質量%
 アクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体 1.8質量%
 ポリオキシエチレン(50E.O.)硬化ヒマシ油 3.0質量%
 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 3.0質量%
 ジグリセリン 3.0質量%
 ステアリン酸ポリグリセリル-10 2.0質量%
 メチルパラベン 0.2質量%
 プロピルパラベン 0.1質量%
 フェノキシエタノール 0.8質量%
 N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩 0.5質量%
 緑茶抽出液 1.0質量%
 クエン酸 0.02質量%
 クエン酸3ナトリウム 0.1質量%
 エタノール 0.4質量%
 精製水 残部
 (処方例4(水性ポマード))
 セテス-40 27.0質量%
 セテス-20 3.0質量%
 アクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体 4.5質量%
 ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油 2.0質量%
 ポリオキシエチレン(50E.O.)硬化ヒマシ油 2.0質量%
 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 2.0質量%
 ジグリセリン 3.0質量%
 (エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10 3.0質量%
 メチルパラベン 0.2質量%
 フェノキシエタノール 0.8質量%
 N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル]-L-アルギニン塩酸塩 0.6質量%
 緑茶抽出液 1.0質量%
 クエン酸 0.02質量%
 クエン酸3ナトリウム 0.1質量%
 エデト酸二ナトリウム 0.05質量%
 エタノール 0.7質量%
 精製水 残部
 [第3の実験例]
 (参考例41~49)
 参考例41~49は、本発明に係る整髪剤組成物において防腐性能をより一層高めるための構成を示すための実験例である。参考例45~49は、参考例41~44との対比のために示した例である。参考例41~44と参考例45~49とは、防腐性能の差異を示す対比実験例である。
 下記の表8,9に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、整髪剤組成物を調製した。表8,9中の配合量(整髪剤組成物100質量%中の配合量)は、純分の配合量(単位:質量%)で示した。
 実施例41~44で得られた整髪剤組成物の性状はいずれも透明かつグリース状であった。
 得られた整髪剤組成物について、下記の評価を行った。評価結果は表8,9中に示した。なお、評価は専門評価員4名が行った。
 (評価:防腐性能)
 表7に示す4種の供試菌を予め前培養した培養液を表7に示す濃度に希釈した菌懸濁液を調製した。なお、菌数はコロニーカウント法により確認した。
 乾熱滅菌済みのガラス容器に、参考例41~49で得られた各整髪剤組成物を20g入れ、上記菌懸濁液を0.2ml接種して、表1に示す温度で培養を行った。二種混合菌(Escherichia coli NBRC3972(大腸菌)、Staphylococcus aureus NBRC13276(黄色ブドウ球菌))、Pseudomonas aeruginosa NBRC13275(緑膿菌)、及びCandida albicans NBRC1594(カンジダ菌)については接種後1、7日後に、Aspergillus brasiliensis NBRC9455(クロカビ)については7、14日後に、各試料を1gずつ抜き取り、生理食塩水で希釈したものを寒天培地に混釈して48時間培養し、試料中の残存菌数を算出した。残存菌数(単位:CFU)を表8,9に示す。表8,9中、「<10」は10CFU未満であることを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 組成及び結果を下記の表8,9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 整髪剤組成物が成分(I)及び成分(J)を含まない場合(参考例45)、並びに整髪剤組成物が成分(I)を含まない場合(参考例46、47)には、参考例41~44と比べて、カンジダ菌及びクロカビの減少度合いが低く、防腐性が劣っていた。
 整髪剤組成物が成分(J)を含まない場合(参考例48)には、参考例41~44と比べて、緑膿菌の減少度合いが低く、防腐性が劣っていた。
 整髪剤組成物が成分(H)を含まない場合(参考例49)には、参考例41~44と比べて、クロカビの減少度合いが低く、防腐性が劣っていた。
 また、参考例41~44で得られた各整髪剤組成物約1.5gを掌にとり、掌上でのばした後、ウィッグ(ビューラック社製、商品名「スタッフス カットウィッグ」)に塗布した。塗布は、ウィッグの左右いずれかの半分に対して行った。
 その後、櫛を使って整髪を行い、ウィッグの側頭部の毛髪はウィッグの形状に沿って後頭部方向へなでつけるように整髪し、ウィッグの頭頂部の毛髪は毛髪を根元から上方へ立ち上げるように整髪を施した。
 その結果、参考例41~44の各整髪剤組成物はのびが良く、塗布しやすかった。また、毛髪にしっかりと毛髪の流れを形成することができ、アレンジ力にも優れていた。さらに、整髪されたウィッグの毛髪のべたつきも少なかった。

Claims (5)

  1.  下記成分Aと、下記成分Bと、下記成分Cとを含み、
     前記成分Aの含有量が20.0質量%以上、35.0質量%以下であり、
     前記成分Bの含有量が3.0質量%以上、10.0質量%以下である、整髪剤組成物。
     成分A:平均付加モル数が30以上、50以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル
     成分B:平均付加モル数が5以上、25以下であるポリオキシエチレン基を有し、かつセチル基又はステアリル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテル
     成分C:水
  2.  下記成分Dを含む、請求項1に記載の整髪剤組成物。
     成分D:数平均分子量が300以上、5000以下であるアクリル酸ヒドロキシエチル・アクリル酸メトキシエチル共重合体
  3.  下記成分Eを含む、請求項1又は2に記載の整髪剤組成物。
     成分E:ジグリセリン
  4.  下記成分Fを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の整髪剤組成物。
     成分F:平均付加モル数が30以上、80以下であるポリオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
  5.  性状がグリース状である、請求項1~4のいずれか1項に記載の整髪剤組成物。
PCT/JP2017/012897 2016-03-30 2017-03-29 整髪剤組成物 WO2017170695A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780003107.3A CN108024943B (zh) 2016-03-30 2017-03-29 整发剂组合物
KR1020187004961A KR102084023B1 (ko) 2016-03-30 2017-03-29 정발제 조성물

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016068279 2016-03-30
JP2016-068279 2016-03-30
JP2016114620A JP6786155B2 (ja) 2016-06-08 2016-06-08 整髪剤組成物
JP2016-114621 2016-06-08
JP2016-114620 2016-06-08
JP2016114621A JP6931978B2 (ja) 2016-06-08 2016-06-08 整髪剤組成物
JP2016114622A JP6814556B2 (ja) 2016-03-30 2016-06-08 整髪剤組成物
JP2016-114622 2016-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017170695A1 true WO2017170695A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59965637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/012897 WO2017170695A1 (ja) 2016-03-30 2017-03-29 整髪剤組成物

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017170695A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180173A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 株式会社マンダム 整髪剤組成物
JP2020015700A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
JP2020105085A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社マンダム 整髪剤組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001220332A (ja) * 2001-03-30 2001-08-14 Sanei Kagaku Kk 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2006265217A (ja) * 2005-03-19 2006-10-05 Estate Chemical Kk 化粧料
JP2007217362A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nakano Seiyaku Kk 整髪料
JP2011251930A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nakano Seiyaku Kk スタイリング化粧料
US20140298598A1 (en) * 2011-12-20 2014-10-09 Henkel Ag & Co., Kgaa Coloring agent having direct dyes and non-ionic surfactants
JP2015101564A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社ミルボン 整髪剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001220332A (ja) * 2001-03-30 2001-08-14 Sanei Kagaku Kk 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2006265217A (ja) * 2005-03-19 2006-10-05 Estate Chemical Kk 化粧料
JP2007217362A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nakano Seiyaku Kk 整髪料
JP2011251930A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nakano Seiyaku Kk スタイリング化粧料
US20140298598A1 (en) * 2011-12-20 2014-10-09 Henkel Ag & Co., Kgaa Coloring agent having direct dyes and non-ionic surfactants
JP2015101564A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社ミルボン 整髪剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180173A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 株式会社マンダム 整髪剤組成物
JPWO2018180173A1 (ja) * 2017-03-30 2019-06-27 株式会社マンダム 整髪剤組成物
JP2020015700A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
WO2020022417A1 (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
JP7217597B2 (ja) 2018-07-27 2023-02-03 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
JP2020105085A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社マンダム 整髪剤組成物
JP7171143B2 (ja) 2018-12-26 2022-11-15 株式会社マンダム 整髪剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101967901B1 (ko) 수중유형 유화 고형 화장료
TW201102106A (en) Skin care preparation for external use
JP2016216403A (ja) 整髪剤組成物
JP2007320872A (ja) 頭髪化粧料
JP6662547B2 (ja) 整髪剤組成物
WO2017170695A1 (ja) 整髪剤組成物
JP2018016613A (ja) クレンジング化粧料
KR101503923B1 (ko) 수중유형의 화장료 조성물
JP5675120B2 (ja) 乳化皮膚外用剤
CN108024943B (zh) 整发剂组合物
JP6814556B2 (ja) 整髪剤組成物
JP5964560B2 (ja) 乳化型整髪料
JP6931978B2 (ja) 整髪剤組成物
JP2017218427A (ja) 整髪剤組成物
JP4262228B2 (ja) 毛髪化粧料
JP7201209B2 (ja) 整髪料組成物
JP6877848B2 (ja) 整髪剤組成物
JP2020176153A (ja) 整髪剤組成物
JP2004359572A (ja) 2製剤充填毛髪化粧料
JPWO2018198564A1 (ja) 整髪剤組成物
JP6884490B2 (ja) 整髪剤組成物
JP6909176B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2024065801A (ja) 整髪剤組成物
JP6628487B2 (ja) 整髪剤組成物
JP2023148589A (ja) 整髪剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187004961

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17775229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17775229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1