WO2017134956A1 - 流量制御弁 - Google Patents

流量制御弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2017134956A1
WO2017134956A1 PCT/JP2016/088345 JP2016088345W WO2017134956A1 WO 2017134956 A1 WO2017134956 A1 WO 2017134956A1 JP 2016088345 W JP2016088345 W JP 2016088345W WO 2017134956 A1 WO2017134956 A1 WO 2017134956A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
valve body
shaft
flow control
rotating shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/088345
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
福井 誠
吉岡 衛
成人 伊東
貴樹 稲垣
佳純 三島
Original Assignee
愛三工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛三工業株式会社 filed Critical 愛三工業株式会社
Priority to CN201680080128.0A priority Critical patent/CN108603604B/zh
Priority to DE112016006365.2T priority patent/DE112016006365T5/de
Priority to US15/779,914 priority patent/US10408352B2/en
Publication of WO2017134956A1 publication Critical patent/WO2017134956A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/221Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves specially adapted operating means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/20Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation arranged externally of valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/24Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with valve members that, on opening of the valve, are initially lifted from the seat and next are turned around an axis parallel to the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/041Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor for rotating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/53Mechanical actuating means with toothed gearing
    • F16K31/535Mechanical actuating means with toothed gearing for rotating valves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a flow control valve in which the center of rotation (rotating shaft) of the valve body is arranged eccentrically from the center of the valve hole, and the seal surface of the valve body is arranged eccentrically from the rotating shaft.
  • Patent Document 1 discloses that when the valve is closed from the fully open position, the rotary shaft is rotated and the eccentric cam is rotated 180 °, whereby the valve shaft is pushed by the coil spring, and the valve plate is moved to the valve plate.
  • a butterfly valve that is pressed against a seat is disclosed.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a flow control valve that can suppress wear between the valve seat and the valve body due to the rotational movement of the valve body in the vicinity of the valve seat. With the goal.
  • a valve seat including a valve hole and a seat surface formed at an edge of the valve hole, and a seal surface corresponding to the seat surface are formed on the outer periphery.
  • the seal surface rotates integrally with the rotary shaft around the central axis of the rotary shaft.
  • valve body movement direction restricting member that moves the valve body toward the valve seat. Rukoto, characterized by.
  • the valve body when shifting from the valve open state to the fully closed state, the valve body can be moved toward the valve seat after stopping the rotation of the valve body. Therefore, wear between the valve seat and the valve body due to the rotational movement of the valve body in the vicinity of the valve seat can be suppressed. Further, since the valve body can be pressed against the valve seat, the sealing performance between the valve seat and the valve body is improved. Therefore, the sealing of the flow path can be ensured in the fully closed state.
  • a stopper that defines a range in which the valve body can rotate relative to the rotating shaft around the eccentric shaft, and the valve body provided between the rotating shaft and the valve body
  • a spring that biases in the direction of the stopper, and the valve body movement direction restricting member is a member that constitutes a part of the valve seat, and moves the valve body toward the valve seat.
  • the lip portion is bent by being pushed by the valve body, and the reaction force generated in the lip portion when the lip portion is bent is larger than the force by which the spring biases the valve body in the stopper direction. It is preferable.
  • the valve body can move toward the valve body while maintaining its posture. Therefore, the sealing performance between the valve seat and the valve body is improved.
  • the eccentric shaft passes through the central axis of the rotation shaft and is parallel to the radial direction of the valve body.
  • the valve body is disposed at a first position opposite to the valve seat side, and after the rotation is stopped, the valve body is moved toward the valve seat by the valve body movement direction regulating member.
  • the eccentric shaft is preferably disposed at a second position on the valve seat side with respect to the horizontal line.
  • the valve body can be more reliably pressed against the valve seat, so that the sealing performance between the valve seat and the valve body is improved.
  • the bearing includes a bearing that supports the rotating shaft, and the amount by which the rotating shaft can move relative to the bearing in the radial direction of the rotating shaft is such that the eccentric shaft is positioned at the first position and the first position. It is preferable that the rotation axis is larger than an amount of movement in the radial direction of the rotation shaft when moving between the second positions.
  • the rotating shaft can move in the radial direction of the rotating shaft without being restrained by the bearing. For this reason, the movement of the valve body due to the movement of the rotating shaft is suppressed, so that the sliding between the valve body and the valve seat is suppressed.
  • the stopper is a protrusion integrally formed with the rotating shaft.
  • the valve body movement direction regulating member is a projection provided to project from the valve seat side toward the valve body side, and the projection is centered on a central axis of the rotation shaft.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a partially broken valve portion in a valve open state. It is a side view which shows a valve seat, a valve body, and a rotating shaft in a fully closed state.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 5.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
  • FIG. 9 is a sectional view taken along the line DD of FIG. FIG.
  • FIG. 9 is a schematic view at the EE cross-sectional position of FIG. 8 in a valve open state.
  • FIG. 9 is a schematic view at the EE cross-sectional position of FIG. 8 in a seated state.
  • FIG. 9 is a schematic view at the EE cross-sectional position of FIG. 8 in the fully closed state. It is a figure which shows the position of the eccentric shaft in a seating state and a fully closed state.
  • It is a schematic block diagram of a fuel cell system. It is the schematic which shows the flow control valve of a modification.
  • the flow control valve 1 of this embodiment will be described. As will be described later, the flow control valve 1 is applied to, for example, an integrated valve 181 (see FIG. 14) in the air system 113 in the fuel cell system 101.
  • the flow control valve 1 includes a valve portion 2 and a drive mechanism portion 3.
  • the valve section 2 includes a pipe section 12 (see FIG. 7) having a flow path 11 through which a fluid flows. Inside the flow path 11, a valve seat 13, a valve body 14, and a rotating shaft 15 (see FIG. 3 and the like). Is arranged.
  • the drive mechanism unit 3 includes a motor 32 and a speed reduction mechanism 33 (see FIG. 7). The driving mechanism unit 3 transmits the driving force of the motor 32 to the rotating shaft 15.
  • a step portion 10 is formed in the flow path 11, and a valve seat 13 is incorporated in the step portion 10.
  • the valve seat 13 has an annular shape and has a valve hole 16 in the center.
  • An annular seat surface 17 is formed at the edge of the valve hole 16.
  • the valve body 14 includes a disk-shaped portion, and an annular seal surface 18 corresponding to the seat surface 17 is formed on the outer periphery thereof.
  • the valve body 14 is provided integrally with the rotary shaft 15 and can rotate integrally with the rotary shaft 15.
  • the shaft axis Ls which is the central axis of the rotating shaft 15, extends in parallel to the diameter direction of the valve body 14 (specifically, the diameter direction of the disc-shaped portion of the valve body 14).
  • the seal surface 18 of the valve element 14 is eccentrically arranged in the radial direction of the valve hole 16 from the central axis Lh of the valve hole 16 and is eccentrically arranged in the direction in which the central axis Lv of the valve element 14 extends from the shaft axis Ls. ing.
  • the flow control valve 1 is a double eccentric valve.
  • the valve housing 35 made of metal or synthetic resin includes a flow path 11 and a pipe portion 12.
  • the end frame 36 made of metal or synthetic resin closes the open end of the valve housing 35.
  • the valve body 14 and the rotating shaft 15 are provided in the valve housing 35.
  • the rotating shaft 15 includes a pin 15a at the tip.
  • the pin 15a is provided at one end (the valve body 14 side) of the shaft axis Ls direction.
  • the diameter of the pin 15 a is smaller than the diameter of the portion other than the pin 15 a on the rotating shaft 15.
  • a base end portion 15b is provided at the other end portion (on the main gear 41 side) in the shaft axis Ls direction.
  • the rotary shaft 15 is arranged such that the distal end side with the pin 15 a is a free end, and the distal end portion is inserted into the flow path 11 of the tube portion 12.
  • the rotating shaft 15 is cantilevered so as to be rotatable with respect to the valve housing 35 via a first bearing 37 and a second bearing 38 which are two bearings arranged apart from each other. Both the first bearing 37 and the second bearing 38 are ball bearings.
  • the 1st bearing 37 and the 2nd bearing 38 are arrange
  • the first bearing 37 is arranged at a position on the main gear 41 side with respect to the second bearing 38.
  • the valve body 14 is attached to a pin 15 a formed at the tip of the rotating shaft 15 and is disposed in the flow path 11.
  • a main gear 41 is fixed to the base end portion 15b of the rotating shaft 15.
  • a return spring 40 that generates a return spring force is provided between the valve housing 35 and the main gear 41.
  • the return spring force is a force that rotates the rotating shaft 15 in the valve closing direction, and is a force that urges the valve body 14 in the closing direction.
  • the main gear 41 is provided integrally with the rotary shaft 15 and receives a driving force generated by the motor 32.
  • the motor 32 generates a driving force that rotates the rotary shaft 15 about the shaft axis Ls. As shown in FIG. 7, the motor 32 is connected to the rotary shaft 15 through the speed reduction mechanism 33 so that the driving force is transmitted. That is, the motor gear 43 is fixed to the motor 32. The motor gear 43 is coupled so that a driving force is transmitted to the main gear 41 via the intermediate gear 42.
  • the intermediate gear 42 is rotatably supported by the valve housing 35 via the pin shaft 44.
  • a main gear 41 and a motor gear 43 are drivingly connected to the intermediate gear 42.
  • the main gear 41, the intermediate gear 42, and the motor gear 43 that constitute the speed reduction mechanism 33 are made of resin.
  • the flow control valve 1 having such a configuration rotates the rotating shaft 15 around the shaft axis Ls by transmitting the driving force of the motor 32 to the rotating shaft 15 via the speed reduction mechanism 33.
  • the fully closed state in which the seal surface 18 of the valve body 14 contacts the seat surface 17 of the valve seat 13, or the seal surface 18 of the valve body 14 is farthest from the seat surface 17.
  • the valve is opened (fully opened) (see FIG. 4).
  • the flow control valve 1 has a lip seal 51 as shown in FIG.
  • the lip seal 51 is a member constituting a part of the valve seat 13 and includes a lip portion 52 on which the seat surface 17 is formed. As will be described later, when the valve body 14 moves toward the valve seat 13, the lip portion 52 is pushed by the valve body 14 and bends.
  • the lip seal 51 is an example of the “valve element movement direction regulating member” in the present invention.
  • valve body 14 is rotatable relative to the rotary shaft 15 around an eccentric shaft Le (see FIG. 6 and the like) that is a central axis of a pin 15a provided eccentric from the shaft axis Ls.
  • eccentric shaft Le see FIG. 6 and the like
  • the rotating shaft 15 is integrally formed with the rotating shaft 15 so as to protrude in the direction toward the pin 15 a from the columnar portion supported by the first bearing 37 and the second bearing 38.
  • a stopper 53 which is a protrusion is provided.
  • the stopper 53 includes a first surface 61 and a second surface 62 formed facing the valve body 14 side. The stopper 53 defines a range in which the valve body 14 can rotate relative to the rotation shaft 15 around the eccentric shaft Le.
  • valve body 14 when the valve body 14 is in contact with the first surface 61 and the second surface 62 of the stopper 53, the valve body 14 can no longer be rotated relative to the rotation shaft 15 around the eccentric shaft Le. In this way, the valve body 14 is centered on the eccentric shaft Le with respect to the rotary shaft 15 within a range between a position in contact with the first surface 61 of the stopper 53 and a position in contact with the second surface 62 of the stopper 53. Can be rotated relative to each other. In FIG. 9, the valve body 14 is in contact with the second surface 62 of the stopper 53.
  • the flow control valve 1 includes a spring 54 that is a coil spring in which a wire is wound in a string shape (coil).
  • the spring 54 is provided between the valve body 14 and the rotary shaft 15. Specifically, one end of the wire constituting the spring 54 is attached to the valve body 14, and the other end of the wire constituting the spring 54 is attached to the rotating shaft 15. The spring 54 urges the valve body 14 toward the stopper 53.
  • the valve body 14 is urged toward the first surface 61 of the stopper 53 of the rotary shaft 15 by the urging force Fs of the spring 54 as shown in FIG.
  • the end surface 14 a of the valve body 14 is in contact with the first surface 61 of the stopper 53.
  • the end surface 14a of the valve body 14 is an end surface on the pin 15a side of the rotary shaft 15 in the disc-shaped portion of the valve body 14, as shown in FIG.
  • the valve body 14 rotates integrally with the rotating shaft 15 about the shaft axis Ls.
  • the valve element 14 contacts the lip portion 52 of the lip seal 51.
  • the lip seal 51 stops the rotation of the valve body 14 that rotates integrally with the rotary shaft 15 about the shaft axis Ls when the valve body 14 comes into contact.
  • the flow control valve 1 is in the seated state, which corresponds to “when rotation is stopped” in the present invention.
  • the end surface 14a of the valve body 14 is in contact with the first surface 61 of the stopper 53 of the rotating shaft 15, and the eccentric shaft Le passes through the shaft axis Ls and is parallel to the radial direction of the valve body 14 in the horizontal line Lx.
  • the first position P1 is located on the side away from the valve seat 13 (the side opposite to the valve seat 13).
  • a line L1 connecting the shaft axis Ls and the eccentric axis Le is inclined by an angle ⁇ 1 with respect to the horizontal line Lx.
  • the valve body 14 when the rotating shaft 15 rotates around the shaft axis Ls by the driving force Fm of the motor 32, the valve body 14 does not rotate integrally with the rotating shaft 15 around the shaft axis Ls, as shown in FIG. Thus, it moves toward the valve seat 13.
  • the end surface 14 a of the valve body 14 is in contact with the second surface 62 of the stopper 53 of the rotating shaft 15. That is, since the valve body 14 is prevented from rotating integrally with the rotary shaft 15 around the shaft axis Ls by the lip seal 51, the valve body 14 is eccentric with respect to the rotary shaft 15 rotating around the shaft axis Ls. Relative rotation about Le. Further, since the rotation shaft 15 rotates around the shaft axis Ls, the eccentric shaft Le moves toward the valve seat 13.
  • valve body 14 moves toward the valve seat 13, and the end surface 14 a of the valve body 14 contacts the second surface 62 of the stopper 53. At this time, the flow control valve 1 is fully closed, which corresponds to “at the time of stopper contact” in the present invention.
  • the lip seal 51 stops the rotation of the valve body 14 that rotates integrally with the rotary shaft 15 about the shaft axis Ls, and then the rotary shaft 15 rotates about the shaft axis Ls.
  • the valve body 14 is moved toward the valve seat 13 while relatively rotating the valve body 14 about the eccentric shaft Le.
  • the reaction force generated in the lip portion 52 when the lip portion 52 is bent by being pushed by the valve body 14 is larger than the urging force Fs that the spring 54 urges the valve body 14 toward the stopper 53. Accordingly, the valve body 14 moves toward the valve seat 13 while maintaining the posture when the valve body 14 contacts the lip seal 51. At this time, the biasing force Fs acts in a direction opposite to the direction in FIGS. 10 and 11.
  • the eccentric shaft Le is disposed at the second position P2 on the valve seat 13 side with respect to the horizontal line Lx.
  • the theoretical trajectory TRo of the eccentric axis Le is considered to be an arc. Then, it is considered that the valve body 14 moves relative to the lip seal 51 by the amount of movement X in the horizontal line Lx direction shown in FIG. 13 so that the valve body 14 and the lip seal 51 slide. However, since a frictional force is actually generated between the valve body 14 and the lip seal 51, the sliding of the valve body 14 and the lip seal 51 is suppressed.
  • the amount of play ⁇ between the first bearing 37 and the second bearing 38 (see FIG. 13), that is, the rotating shaft 15 of the rotating shaft 15 is relative to the first bearing 37 and the second bearing 38.
  • the amount capable of relative movement in the radial direction is larger than the movement amount X.
  • the flow control valve 1 has two bearings, the first bearing 37 and the second bearing 38, but has one bearing instead of the first bearing 37 and the second bearing 38. It may also have three or more bearings.
  • the flow control valve 1 of the present embodiment as described above has a lip seal 51.
  • the lip seal 51 stops the rotation of the valve body 14 that rotates integrally with the rotary shaft 15 about the shaft axis Ls, and then the valve body with respect to the rotary shaft 15 that rotates about the shaft axis Ls.
  • the valve body 14 is moved toward the valve seat 13 while relatively rotating the shaft 14 about the eccentric shaft Le.
  • valve element 14 is moved toward the valve seat 13 after stopping the rotation of the valve element 14 during the transition from the valve open state to the fully closed state. Therefore, wear between the valve seat 13 (specifically, the lip seal 51) and the valve body 14 due to the rotational movement of the valve body 14 in the vicinity of the valve seat 13 can be suppressed. Moreover, since the valve body 14 can be pressed against the valve seat 13, the sealing performance between the valve seat 13 and the valve body 14 is improved. Therefore, the sealing of the flow path 11 can be ensured in the fully closed state.
  • the flow control valve 1 includes a stopper 53 that defines a range in which the valve body 14 can be rotated relative to the rotation shaft 15 around the eccentric shaft Le, and the valve body 14 and the rotation shaft 15. And a spring 54 that urges the valve body 14 in a direction toward the stopper 53.
  • the lip seal 51 includes a lip portion 52 that is pushed and bent by the valve body 14 when the valve body 14 is moved toward the valve seat 13.
  • the reaction force generated in the lip portion 52 when the lip portion 52 bends is larger than the urging force Fs that the spring 54 urges the valve body 14 in the direction toward the stopper 53. Accordingly, the valve body 14 moves toward the valve seat 13 while maintaining the posture when the valve body 14 contacts the lip seal 51. Therefore, the sealing performance between the valve seat 13 and the valve body 14 is improved.
  • the eccentric shaft Le is located on the opposite side to the valve seat 13 side with respect to the horizontal line Lx. Arranged at one position P1. After the rotation is stopped, the valve body 14 is moved toward the valve seat 13 by the lip seal 51 and the valve body 14 is in contact with the second surface 62 of the stopper 53, that is, in the fully closed state. The eccentric shaft Le is disposed at the second position P2 on the valve seat 13 side with respect to the horizontal line Lx. In this way, the valve body 14 further moves toward the valve seat 13 after contacting the lip seal 51. Therefore, the sealing performance between the valve seat 13 and the valve body 14 is improved.
  • the backlash ⁇ between the first bearing 37 and the second bearing 38 is such that when the eccentric shaft Le is moved between the first position P1 and the second position P2, the rotating shaft 15 is the rotating shaft. 15 is greater than the amount of movement in the radial direction.
  • the rotating shaft 15 can move in the radial direction of the rotating shaft 15 without being restrained by the first bearing 37 and the second bearing 38. For this reason, movement of the valve body 14 due to the movement of the rotary shaft 15 is suppressed, so that sliding between the valve body 14 and the lip seal 51 is suppressed.
  • the stopper 53 is a protrusion formed integrally with the rotary shaft 15.
  • the flow control valve 1 of the present embodiment is applied to, for example, an integrated valve 181 in an air system 113 in a fuel cell system 101 described below. Therefore, the fuel cell system 101 will be described.
  • the fuel cell system 101 is mounted on an electric vehicle and used to supply power to a drive motor (not shown). As shown in FIG. 14, the fuel cell system 101 includes a fuel cell (FC stack) 111, a hydrogen system 112, and an air system 113.
  • FC stack fuel cell
  • hydrogen system 112 hydrogen system
  • air system 113 air system
  • the fuel cell 111 generates power by receiving supply of fuel gas and supply of oxidant gas.
  • the fuel gas is hydrogen gas
  • the oxidant gas is air. That is, the fuel cell 111 generates power by receiving supply of hydrogen gas from the hydrogen system 112 and supply of air from the air system 113.
  • the electric power generated by the fuel cell 111 is supplied to a drive motor (not shown) via an inverter (not shown).
  • the hydrogen system 112 is provided on the anode side of the fuel cell 111.
  • the hydrogen system 112 includes a hydrogen supply passage 121, a hydrogen discharge passage 122, and a filling passage 123.
  • the hydrogen supply passage 121 is a passage for supplying hydrogen gas from the hydrogen tank 131 to the fuel cell 111.
  • the hydrogen discharge passage 122 is a passage for discharging hydrogen gas discharged from the fuel cell 111 (hereinafter referred to as “hydrogen off-gas” as appropriate).
  • the filling passage 123 is a passage for filling the hydrogen tank 131 with hydrogen gas from the filling port 151.
  • the hydrogen system 112 includes a main stop valve 132, a high pressure regulator 133, an intermediate pressure relief valve 134, a pressure sensor 135, an injector unit 136, a low pressure relief valve 137, and a pressure sensor 138 in order from the hydrogen tank 131 side in the hydrogen supply passage 121.
  • the main stop valve 132 is a valve that switches between supply and shutoff of hydrogen gas from the hydrogen tank 131 to the hydrogen supply passage 121.
  • the high pressure regulator 133 is a pressure adjustment valve for reducing the pressure of hydrogen gas.
  • the intermediate pressure relief valve 134 is a valve that opens when the pressure between the high pressure regulator 133 and the injector unit 136 in the hydrogen supply passage 121 exceeds a predetermined pressure, and adjusts the pressure below the predetermined pressure.
  • the pressure sensor 135 is a sensor that detects the pressure between the high-pressure regulator 133 and the injector unit 136 in the hydrogen supply passage 121.
  • the injector unit 136 is a mechanism that adjusts the flow rate of hydrogen gas.
  • the low-pressure relief valve 137 is a valve that opens when the pressure between the injector section 136 and the fuel cell 111 in the hydrogen supply passage 121 is equal to or higher than a predetermined pressure, and adjusts the pressure to be lower than the predetermined pressure.
  • the pressure sensor 138 is a sensor that detects the pressure between the injector unit 136 and the fuel cell 111 in the hydrogen supply passage 121.
  • a gas-liquid separator 141 and an exhaust drain valve 142 are arranged in this order from the fuel cell 111 side in the hydrogen discharge passage 122.
  • the gas-liquid separator 141 is a device that separates moisture in the hydrogen off-gas.
  • the exhaust / drain valve 142 is a valve that switches between discharging and shutting off hydrogen off-gas and moisture from the gas-liquid separator 141 to the diluter 182 of the air system 113.
  • the air system 113 is provided on the cathode side of the fuel cell 111.
  • the air system 113 includes an air supply passage 161, an air discharge passage 162, and a bypass passage 163.
  • the air supply passage 161 is a passage for supplying air from the outside of the fuel cell system 101 to the fuel cell 111.
  • the air discharge passage 162 is a passage for discharging air discharged from the fuel cell 111 (hereinafter, appropriately referred to as “air off gas”).
  • the bypass passage 163 is a passage through which air flows from the air supply passage 161 to the air discharge passage 162 without passing through the fuel cell 111.
  • the air system 113 includes an air pump 172, an intercooler 173, and a sealing valve 174 in order from the air cleaner 171 side in the air supply passage 161.
  • the air cleaner 171 is a device that cleans the air taken from the outside of the fuel cell system 101.
  • the air pump 172 is a device that adjusts the flow rate of air.
  • the intercooler 173 is a device that cools air.
  • the sealing valve 174 is a valve that switches between supplying and shutting off air to the fuel cell 111.
  • an integrated valve 181 and a diluter 182 are arranged in order from the fuel cell 111 side in the air discharge passage 162.
  • the integrated valve 181 is a valve (a valve having an air sealing function) that switches between discharging and shutting off the air-off gas from the fuel cell 111, and a valve that controls the amount of air-off gas discharged from the fuel cell 111 (control of the flow rate). Valve with function).
  • the flow control valve 1 is applied as the integrated valve 181.
  • the flow path 11 formed on the side opposite to the valve body 14 and the rotating shaft 15 with respect to the valve seat 13 is arranged on the fuel cell 111 side, and
  • the flow path 11 formed on the valve body 14 and the rotating shaft 15 side is arranged on the diluter 182 side. That is, in the present embodiment, air flows from the valve seat 13 side toward the valve body 14 (rotating shaft 15) side in the flow path 11 of the integrated valve 181.
  • the diluter 182 is a device for diluting the hydrogen off-gas discharged from the hydrogen discharge passage 122 with the air off-gas and the air flowing through the bypass passage 163.
  • the air system 113 includes a bypass valve 191 in the bypass passage 163.
  • the bypass valve 191 is a valve that controls the flow rate of air in the bypass passage 163.
  • the fuel cell system 101 includes a controller 201 that controls the system.
  • the controller 201 controls each device provided in the fuel cell system 101.
  • the fuel cell system 101 also has a cooling system (not shown) that cools the fuel cell 111.
  • the hydrogen gas supplied from the hydrogen supply passage 121 to the fuel cell 111 is used for power generation in the fuel cell 111, and then the hydrogen discharge passage from the fuel cell 111 as hydrogen off-gas. It is discharged to the outside of the fuel cell system 101 through 122 and the diluter 182.
  • the air supplied from the air supply passage 161 to the fuel cell 111 is used for power generation in the fuel cell 111, and then the fuel cell system passes through the air discharge passage 162 and the diluter 182 as air off gas from the fuel cell 111. 101 is discharged to the outside.
  • the flow control valve 1 of this embodiment is applied to the integrated valve 181 in the air system 113, the valve due to the rotational movement of the valve body 14 in the vicinity of the valve seat 13 in the integrated valve 181. Wear between the seat 13 and the valve body 14 can be suppressed. Thereby, the integrated valve 181 can ensure sealing performance in the fully closed state. Therefore, when the power generation of the fuel cell 111 is stopped, the integrated valve 181 can be fully closed to increase the sealing degree of the fuel cell 111. Therefore, the reaction hardly occurs in the fuel cell 111, and deterioration due to oxidation in the fuel cell 111 can be suppressed.
  • the flow control valve 1 of the present embodiment can also be applied to the sealing valve 174 and the bypass valve 191 in the air system 113 in the fuel cell system 101.
  • the flow control valve 1 may have a protrusion 71 provided to protrude from the valve seat 13 toward the valve body 14.
  • the protrusion 71 includes a side surface 72 (guide portion).
  • the side surface 72 contacts the tip end 14b in the rotational direction of the valve body 14 when the rotation of the valve body 14 that rotates integrally with the rotary shaft 15 about the shaft axis Ls is stopped.
  • the side surface 72 guides the movement of the valve body 14 when the valve body 14 is moved toward the valve seat 13 while the valve body 14 is rotated relative to the rotation shaft 15 about the eccentric shaft Le.
  • the protrusion 71 is an example of the “valve element movement direction regulating member” in the present invention.
  • the valve seat 13 is provided with a seal member 81 for ensuring sealing performance when the valve element 14 is fully closed.
  • the flow control valve 1 of the modification guides the movement of the valve body 14 by the side surface 72 of the protrusion 71, the valve seat 13 (seal member 81) due to the rotational movement of the valve body 14 near the valve seat 13 is provided. And the valve body 14 can be prevented from being worn.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

本発明の一態様は、弁孔と前記弁孔の縁部に形成されたシート面を備える弁座と、前記シート面に対応するシール面が外周に形成された弁体と、前記弁体が一体的に設けられる回転軸と、を有し、前記回転軸の中心軸が前記弁孔の中心軸から前記弁孔の径方向へ偏心して配置されると共に、前記シール面が前記回転軸の中心軸から前記弁体の中心軸が伸びる方向へ偏心して配置される流量制御弁において、前記回転軸の中心軸を中心に前記回転軸と一体的に回転する前記弁体の回転を止めた後、前記回転軸の中心軸を中心に回転する前記回転軸に対して、前記弁体を前記回転軸の中心軸から偏心した偏心軸を中心に相対回転させながら、前記弁体を前記弁座に向けて移動させる弁体移動方向規制部材を有する。

Description

流量制御弁
 本発明は、弁体の回転中心(回転軸)が弁孔の中心から偏心して配置され、弁体のシール面が回転軸から偏心して配置される流量制御弁に関するものである。
 流量制御弁に関して、特許文献1には、全開位置から閉弁するときに、回転軸を回転させて偏心カムを180°回転させることにより、弁軸がコイルばねに押されて、弁板が弁座に押し付けられるちょう形弁が開示されている。
実開昭50-23733号公報
 しかしながら、特許文献1のちょう形弁は、弁板が回転移動しながら弁座に押し付けられるため、弁座付近における弁板の回転移動により、弁座と弁板との間の摩耗が生じるおそれがある。
 そこで、本発明は上記した問題点を解決するためになされたものであり、弁座付近における弁体の回転移動による弁座と弁体との間の摩耗を抑制できる流量制御弁を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するためになされた本発明の一形態は、弁孔と前記弁孔の縁部に形成されたシート面を備える弁座と、前記シート面に対応するシール面が外周に形成された弁体と、前記弁体が一体的に設けられる回転軸と、を有し、前記回転軸の中心軸が前記弁孔の中心軸から前記弁孔の径方向へ偏心して配置されると共に、前記シール面が前記回転軸の中心軸から前記弁体の中心軸が伸びる方向へ偏心して配置される流量制御弁において、前記回転軸の中心軸を中心に前記回転軸と一体的に回転する前記弁体の回転を止めた後、前記回転軸の中心軸を中心に回転する前記回転軸に対して、前記弁体を前記回転軸の中心軸から偏心した偏心軸を中心に相対回転させながら、前記弁体を前記弁座に向けて移動させる弁体移動方向規制部材を有すること、を特徴とする。
 この態様によれば、開弁状態から全閉状態に移行するときに、弁体の回転を止めた後に、弁体を弁座に向けて移動させることができる。そのため、弁座付近における弁体の回転移動による弁座と弁体との間の摩耗を抑制できる。また、弁体を弁座に押し付けることができるので、弁座と弁体の間のシール性が向上する。したがって、全閉状態において、流路の封止を確保できる。
 上記の態様においては、前記回転軸に対して前記弁体が前記偏心軸を中心に相対回転できる範囲を規定するストッパと、前記回転軸と前記弁体との間に設けられ前記弁体を前記ストッパ方向へ付勢するスプリングと、を有し、前記弁体移動方向規制部材は、前記弁座の一部を構成する部材であって、前記弁体を前記弁座に向けて移動させるときに前記弁体に押されて撓むリップ部を備え、前記リップ部が撓むときに前記リップ部に発生する反力は、前記スプリングが前記弁体を前記ストッパ方向へ付勢する力よりも大きいこと、が好ましい。
 この態様によれば、弁体は姿勢を保ちながら弁体に向かって移動できる。そのため、弁座と弁体の間のシール性が向上する。
 上記の態様においては、前記弁体移動方向規制部材により前記弁体の回転を止めた回転停止時に、前記偏心軸は、前記回転軸の中心軸を通り前記弁体の径方向に平行な水平線に対して前記弁座側とは反対側にある第1位置に配置され、前記回転停止時の後、前記弁体移動方向規制部材により前記弁体を前記弁座に向けて移動させて前記弁体が前記ストッパに接したストッパ接触時に、前記偏心軸は、前記水平線に対して前記弁座側にある第2位置に配置されること、が好ましい。
 この態様によれば、より確実に、弁体を弁座に押し付けることができるので、弁座と弁体の間のシール性が向上する。
 上記の態様においては、前記回転軸を支持する軸受を有し、前記軸受に対して前記回転軸が当該回転軸の径方向に相対移動可能な量は、前記偏心軸が前記第1位置と前記第2位置との間を移動するときに前記回転軸が当該回転軸の径方向に移動する量よりも大きいこと、が好ましい。
 この態様によれば、回転軸は、軸受に制止されずに、回転軸の径方向に移動できる。そのため、回転軸が移動することにより弁体が移動することが抑制されるので、弁体と弁座との摺動が抑制される。
 上記の態様においては、前記ストッパは、前記回転軸に一体形成された突起であること、が好ましい。
 この態様によれば、部品点数を減らすことができるので、コストを低減できる。
 上記の態様においては、前記弁体移動方向規制部材は、前記弁座側から前記弁体側に向かって突出して設けられる突起部であって、前記突起部は、前記回転軸の中心軸を中心に前記回転軸と一体的に回転する前記弁体の回転を止めたときに前記弁体の回転方向の先端に接し、かつ、前記回転軸に対して前記弁体を前記偏心軸を中心に相対回転させながら前記弁体を前記弁座に向けて移動させるときに前記弁体の移動を案内するガイド部を備えること、が好ましい。
 この態様によれば、ガイド部により弁体の移動を案内するので、弁座付近における弁体の回転移動による弁座と弁体との間の摩耗を抑制できる。
 本発明の流量制御弁によれば、弁座付近における弁体の回転移動による弁座と弁体との間の摩耗を抑制できる。
本実施形態の流量制御弁の正面図である。 本実施形態の流量制御弁の上面図である。 全閉状態において、弁部を一部破断して示した斜視図である。 開弁状態において、弁部を一部破断して示した斜視図である。 全閉状態において、弁座、弁体及び回転軸を示す側面図である。 図5のA-A断面図である。 図1のB-B断面図である。 図1のC-C断面図である。 図8のD-D断面図である。 開弁状態において、図8のE-E断面位置における概略図である。 着座状態において、図8のE-E断面位置における概略図である。 全閉状態において、図8のE-E断面位置における概略図である。 着座状態と全閉状態における偏心軸の位置などを示す図である。 燃料電池システムの概略構成図である。 変形例の流量制御弁を示す概略図である。
 本実施形態の流量制御弁1について説明する。なお、後述するように、流量制御弁1は、例えば、燃料電池システム101において、エア系113における統合弁181(図14参照)に適用される。
 図1と図2に示すように、流量制御弁1は、弁部2と駆動機構部3を備える。弁部2は、内部に流体が流れる流路11を有する管部12(図7参照)を備え、流路11の中には弁座13、弁体14及び回転軸15(図3など参照)が配置されている。駆動機構部3は、モータ32と減速機構33(図7参照)を備えている。駆動機構部3は、回転軸15に対してモータ32の駆動力を伝える。
 図3と図4に示すように、流路11には段部10が形成され、その段部10に弁座13が組み込まれている。弁座13は、円環状をなし、中央に弁孔16を有する。弁孔16の縁部には、環状のシート面17が形成されている。弁体14は、円板状の部分を備え、その外周には、シート面17に対応する環状のシール面18が形成されている。弁体14は、回転軸15に一体的に設けられ、回転軸15と一体的に回転できる。
 図5と図6に示すように、回転軸15の中心軸であるシャフト軸Lsは、弁体14の直径方向(詳しくは、弁体14の円板状の部分の直径方向)と平行に伸び、弁孔16の中心軸Lhから弁孔16の径方向へ偏心して配置されると共に、弁体14のシール面18がシャフト軸Lsから弁体14の中心軸Lvが伸びる方向へ偏心して配置されている。このように、流量制御弁1は、二重偏心弁である。
 図7と図8に示すように、金属製又は合成樹脂製の弁ハウジング35は、流路11及び管部12を備えている。また、金属製又は合成樹脂製のエンドフレーム36は、弁ハウジング35の開口端を閉鎖している。弁体14及び回転軸15は、弁ハウジング35内に設けられている。回転軸15は、その先端部にピン15aを備えている。このように、ピン15aは、シャフト軸Ls方向の一方(弁体14側)の端部に設けられている。ピン15aの径は、回転軸15におけるピン15a以外の部分の径よりも小さい。なお、シャフト軸Ls方向の他方(メインギヤ41側)の端部には、基端部15bが設けられている。
 回転軸15は、ピン15aがある先端側を自由端とし、その先端部が管部12の流路11に挿入されて配置されている。また、回転軸15は、互いに離れて配置された2つの軸受である第1軸受37と第2軸受38を介して弁ハウジング35に対し回転可能に片持ち支持されている。第1軸受37と第2軸受38は、ともにボールベアリングにより構成されている。第1軸受37と第2軸受38は、シャフト軸Ls方向について弁体14とメインギヤ41との間の位置に配置され、回転軸15を回転可能に支持している。第1軸受37が、第2軸受38に対してメインギヤ41側の位置に配置されている。弁体14は、回転軸15の先端部に形成されたピン15aに取り付けられ、流路11内に配置されている。
 図7と図8に示すように、回転軸15の基端部15bには、メインギヤ41が固定されている。弁ハウジング35とメインギヤ41との間には、リターンスプリング力を発生させるリターンスプリング40が設けられている。リターンスプリング力は、回転軸15を閉弁方向に回転させる力であって、弁体14を閉方向へ付勢する力である。また、メインギヤ41は、回転軸15と一体的に設けられ、モータ32で発生する駆動力を受給する。
 モータ32は、回転軸15をシャフト軸Lsを中心に回転させる駆動力を発生させる。図7に示すように、モータ32は、減速機構33を介して回転軸15に駆動力が伝達されるようにして連結されている。すなわち、モータ32には、モータギヤ43が固定されている。このモータギヤ43は、中間ギヤ42を介してメインギヤ41に駆動力が伝達されるようにして連結されている。
 中間ギヤ42は、ピンシャフト44を介して弁ハウジング35に回転可能に支持されている。中間ギヤ42には、メインギヤ41とモータギヤ43が駆動連結されている。なお、減速機構33を構成するメインギヤ41と中間ギヤ42とモータギヤ43は、樹脂により形成されている。
 このような構成の流量制御弁1は、減速機構33を介してモータ32の駆動力を回転軸15に伝達させることにより、回転軸15をシャフト軸Lsを中心に回転させる。これにより、流量制御弁1は、弁体14のシール面18が弁座13のシート面17に接する全閉状態(図3参照)や、弁体14のシール面18がシート面17から最も離れる開弁状態(全開状態)(図4参照)になる。
 本実施形態では、流量制御弁1は、図6などに示すように、リップシール51を有する。リップシール51は、弁座13の一部を構成する部材であり、シート面17が形成されたリップ部52を備えている。そして、後述するように、このリップ部52は、弁体14が弁座13に向かって移動するときに、弁体14に押されて撓む。ここで、リップシール51は、本発明の「弁体移動方向規制部材」の一例である。
 また、弁体14は、シャフト軸Lsから偏心して設けられたピン15aの中心軸である偏心軸Le(図6など参照)を中心に、回転軸15に対して相対回転可能である。また、回転軸15は、図9に示すように、第1軸受37と第2軸受38に支持される円柱形状部からピン15aに向かう方向に突出するようにして回転軸15に一体成形された突起であるストッパ53を備えている。ストッパ53は、弁体14側に面して形成された第1面61と第2面62を備えている。ストッパ53は、回転軸15に対して弁体14が偏心軸Leを中心に相対回転できる範囲を規定する。すなわち、弁体14は、ストッパ53の第1面61や第2面62に接すると、それ以上、回転軸15に対して偏心軸Leを中心に相対回転できなくなる。このようにして、弁体14は、ストッパ53の第1面61に接する位置とストッパ53の第2面62に接する位置との間の範囲内で、回転軸15に対して偏心軸Leを中心に相対回転することができる。なお、図9においては、弁体14は、ストッパ53の第2面62に接している。
 また、流量制御弁1は、図5や図6などに示すように、素線を弦巻(コイル)状に巻いたコイルばねであるスプリング54を有する。スプリング54は、弁体14と回転軸15との間に設けられている。詳しくは、スプリング54を構成する素線の一端部は弁体14に取り付けられ、スプリング54を構成する素線の他端部は回転軸15に取り付けられている。スプリング54は、弁体14をストッパ53方向へ付勢する。
 このような構成の本実施形態の流量制御弁1において、開弁状態から全閉状態に移行するときの作用について説明する。
 まず、開弁状態において、弁体14は、図10に示すように、スプリング54の付勢力Fsにより、回転軸15のストッパ53の第1面61方向へ付勢されている。これにより、弁体14の端面14aは、ストッパ53の第1面61に接している。なお、弁体14の端面14aは、詳細には、図10に示すように、弁体14の円板状の部分における回転軸15のピン15a側の端面である。
 そして、モータ32の駆動力Fmにより回転軸15がシャフト軸Lsを中心に回転すると、弁体14は、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転する。そして、図11に示すように、弁体14は、リップシール51のリップ部52に接する。これにより、弁体14は、リップシール51により、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転することを止められる。このようにして、リップシール51は、弁体14が接したときに、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転する弁体14の回転を止める。このとき、流量制御弁1は着座状態になり、本発明における「回転停止時」に該当する。
 また、このとき、弁体14の端面14aは、回転軸15のストッパ53の第1面61に接しており、偏心軸Leは、シャフト軸Lsを通り弁体14の径方向に平行な水平線Lxに対して弁座13から離れる側(弁座13側とは反対側)の位置にある第1位置P1に配置されている。そして、シャフト軸Lsと偏心軸Leとを結んだ線L1は、水平線Lxに対して角度θ1傾いている。
 そして、さらに、モータ32の駆動力Fmにより回転軸15がシャフト軸Lsを中心に回転すると、弁体14は、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転しないで、図12に示すように、弁座13に向かって移動する。そして、弁体14の端面14aは、回転軸15のストッパ53の第2面62に接する。すなわち、弁体14は、リップシール51によりシャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転することを止められているので、シャフト軸Ls中心に回転する回転軸15に対して、偏心軸Leを中心に相対回転する。また、回転軸15がシャフト軸Lsを中心に回転するので、偏心軸Leは、弁座13に向かって移動する。そのため、弁体14は弁座13に向かって移動し、弁体14の端面14aはストッパ53の第2面62に接する。そして、このとき、流量制御弁1は全閉状態になり、本発明における「ストッパ接触時」に該当する。
 このようにして、リップシール51は、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転する弁体14の回転を止めた後、シャフト軸Lsを中心に回転する回転軸15に対して、弁体14を偏心軸Leを中心に相対回転させながら、弁体14を弁座13に向けて移動させる。
 このとき、弁体14に押されてリップ部52が撓むときにリップ部52に発生する反力は、スプリング54が弁体14をストッパ53方向へ付勢する付勢力Fsよりも大きい。これにより、弁体14は、当該弁体14がリップシール51に接したときの姿勢を保ちながら、弁座13に向かって移動する。なお、このとき、付勢力Fsは、図10や図11のときの向きとは反対の向きに作用している。
 また、このとき、図12に示すように、偏心軸Leは、水平線Lxに対して弁座13側にある第2位置P2に配置されている。そして、シャフト軸Lsと偏心軸Leを結んだ線L1は、水平線Lxに対して角度θ2傾いている。なお、θ1=θ2とすることが望ましい。
 ここで、弁体14がリップシール51のリップ部52に接した着座状態(図11に示す状態)から、流量制御弁1が全閉状態(図12に示す状態)になるまでの間においては、図13に示すように、偏心軸Leの理論上の軌道TRoは円弧状になると考えられる。そうすると、図13に示す水平線Lx方向についての移動量X分だけ、リップシール51に対して弁体14が移動して、弁体14とリップシール51とが摺動すると考えられる。しかしながら、実際には弁体14とリップシール51との間には摩擦力が発生するので、弁体14とリップシール51の摺動が抑制される。
 ここで、本実施形態では、第1軸受37と第2軸受38のガタ量δ(図13参照)、すなわち、第1軸受37と第2軸受38に対して回転軸15が当該回転軸15の径方向に相対移動可能な量は、前記の移動量Xよりも大きくしている。これにより、本実施形態では、弁体14とリップシール51の摺動が抑制される一方で、移動量X分だけ、回転軸15が当該回転軸15の径方向に往復移動する。したがって、偏心軸Leが第1位置P1から第2位置P2に移動するときの偏心軸Leの実際の軌道TRは、図13に示すように、円周状とならず直線状になる。このようにして、弁体14とリップシール51との摺動が抑制される。なお、図13において、第1位置P1と第2位置P2との間の距離が、弁体14が弁座13(詳しくは、リップシール51)を押し付ける量に相当する。
 なお、本実施形態では、流量制御弁1は、第1軸受37と第2軸受38の2つの軸受を有しているが、第1軸受37と第2軸受38の代わりに1つの軸受を有していてもよく、また、3つ以上の軸受を有していてもよい。
 以上のような本実施形態の流量制御弁1は、リップシール51を有する。そして、このリップシール51は、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転する弁体14の回転を止めた後、シャフト軸Lsを中心に回転する回転軸15に対して、弁体14を偏心軸Leを中心に相対回転させながら、弁体14を弁座13に向けて移動させる。
 このようにして、開弁状態から全閉状態に移行する途中で、弁体14の回転を止めた後に、弁体14を弁座13に向けて移動させる。そのため、弁座13付近における弁体14の回転移動による弁座13(詳しくは、リップシール51)と弁体14との間の摩耗を抑制できる。また、弁体14を弁座13に押し付けることができるので、弁座13と弁体14の間のシール性が向上する。したがって、全閉状態において、流路11の封止を確保できる。
 また、本実施形態では、流量制御弁1は、回転軸15に対して弁体14を偏心軸Leを中心に相対回転させることができる範囲を規定するストッパ53と、弁体14と回転軸15との間に設けられ弁体14をストッパ53に向かう方向へ付勢するスプリング54と、を有する。そして、リップシール51は、弁体14を弁座13に向けて移動させるときに弁体14に押されて撓むリップ部52を備えている。そして、リップ部52が撓むときにリップ部52に発生する反力は、スプリング54が弁体14をストッパ53に向かう方向へ付勢する付勢力Fsよりも大きい。これにより、弁体14は、当該弁体14がリップシール51に接したときの姿勢を保ちながら、弁座13に向かって移動する。したがって、弁座13と弁体14の間のシール性が向上する。
 また、本実施形態では、リップシール51により弁体14の回転を止めた回転停止時、すなわち、着座状態において、偏心軸Leは、水平線Lxに対して弁座13側とは反対側にある第1位置P1に配置される。そして、前記回転停止時の後、リップシール51により弁体14を弁座13に向けて移動させて弁体14がストッパ53の第2面62に接したストッパ接触時、すなわち、全閉状態において、偏心軸Leは、水平線Lxに対して弁座13側にある第2位置P2に配置される。このようにして、弁体14はリップシール51に接した後にさらに弁座13に向かって移動する。そのため、弁座13と弁体14の間のシール性が向上する。
 また、本実施形態では、第1軸受37と第2軸受38のガタ量δは、偏心軸Leが第1位置P1と第2位置P2との間を移動するときに回転軸15が当該回転軸15の径方向に移動する量よりも大きい。これにより、着座状態から全閉状態に移行するときに、回転軸15は、第1軸受37と第2軸受38に制止されずに、回転軸15の径方向に移動できる。そのため、回転軸15が移動することにより弁体14が移動することが抑制されるので、弁体14とリップシール51との摺動が抑制される。
 また、本実施形態では、ストッパ53は、回転軸15に一体形成された突起である。これにより、部品点数を減らすことができるので、コストを低減できる。
 次に、本実施形態の流量制御弁1の適用例について説明する。本実施形態の流量制御弁1は、例えば、以下に説明する燃料電池システム101において、エア系113における統合弁181に適用される。そこで、燃料電池システム101について説明する。
 燃料電池システム101は、電動自動車に搭載され、その駆動用モータ(図示略)に電力を供給するために使用される。燃料電池システム101は、図14に示すように、燃料電池(FCスタック)111と、水素系112と、エア系113を有する。
 燃料電池111は、燃料ガスの供給と酸化剤ガスの供給を受けて発電を行う。本実施形態では、燃料ガスは水素ガスであり、酸化剤ガスはエアである。すなわち、燃料電池111は、水素系112からの水素ガスの供給と、エア系113からのエアの供給を受けて発電を行う。そして、燃料電池111で発電された電力は、インバータ(図示略)を介して駆動用モータ(図示略)に供給される。
 水素系112は、燃料電池111のアノード側に設けられている。この水素系112は、水素供給通路121、水素排出通路122、充填通路123を備えている。水素供給通路121は、水素タンク131から燃料電池111へ水素ガスを供給するための通路である。水素排出通路122は、燃料電池111から排出される水素ガス(以下、適宜、「水素オフガス」という。)を排出するための通路である。充填通路123は、充填口151から水素タンク131に水素ガスを充填するための通路である。
 水素系112は、水素供給通路121において、水素タンク131側から順に、主止弁132、高圧レギュレータ133、中圧リリーフ弁134、圧力センサ135、インジェクタ部136、低圧リリーフ弁137、圧力センサ138を備えている。主止弁132は、水素タンク131から水素供給通路121への水素ガスの供給と遮断を切り換える弁である。高圧レギュレータ133は、水素ガスを減圧するための圧力調整弁である。中圧リリーフ弁134は、水素供給通路121における高圧レギュレータ133とインジェクタ部136の間の圧力が所定圧力以上になると開弁して圧力を所定圧力未満に調整する弁である。圧力センサ135は、水素供給通路121における高圧レギュレータ133とインジェクタ部136の間の圧力を検出するセンサである。インジェクタ部136は、水素ガスの流量を調節する機構である。低圧リリーフ弁137は、水素供給通路121におけるインジェクタ部136と燃料電池111の間の圧力が所定圧力以上になると開弁して圧力を所定圧力未満に調整する弁である。圧力センサ138は、水素供給通路121におけるインジェクタ部136と燃料電池111の間の圧力を検出するセンサである。
 また、水素系112は、水素排出通路122において、燃料電池111側から順に、気液分離器141、排気排水弁142が配置されている。気液分離器141は、水素オフガス内の水分を分離する機器である。排気排水弁142は、気液分離器141からエア系113の希釈器182への水素オフガスや水分の排出と遮断を切り換える弁である。
 エア系113は、燃料電池111のカソード側に設けられている。このエア系113は、エア供給通路161、エア排出通路162、バイパス通路163を備えている。エア供給通路161は、燃料電池システム101の外部から燃料電池111へ、エアを供給するための通路である。エア排出通路162は、燃料電池111から排出されるエア(以下、適宜、「エアオフガス」という。)を排出するための通路である。バイパス通路163は、エア供給通路161から燃料電池111を介さずにエア排出通路162へ、エアを流すための通路である。
 エア系113は、エア供給通路161において、エアクリーナ171側から順に、エアポンプ172、インタークーラ173、封止弁174を備えている。エアクリーナ171は、燃料電池システム101の外部から取り込んだエアを清浄化する機器である。エアポンプ172は、エアの流量を調整する機器である。インタークーラ173は、エアを冷却する機器である。封止弁174は、燃料電池111へのエアの供給と遮断を切り換える弁である。
 また、エア系113は、エア排出通路162において、燃料電池111側から順に、統合弁181、希釈器182が配置されている。
 統合弁181は、燃料電池111からのエアオフガスの排出と遮断を切り換える弁(エアの封止機能を備えた弁)であるとともに、燃料電池111からのエアオフガスの排出量を制御する弁(流量の制御機能を備えた弁)である。そして、本実施形態では、統合弁181として、前記の流量制御弁1を適用する。このとき、前記の図3と図4において、弁座13に対して弁体14や回転軸15とは反対側に形成される流路11が燃料電池111側に配置され、弁座13に対して弁体14や回転軸15側に形成される流路11が希釈器182側に配置されている。すなわち、本実施形態では、エアは、統合弁181の流路11内において、弁座13側から弁体14(回転軸15)側に向かって流れる。
 希釈器182は、エアオフガス及びバイパス通路163を流れるエアにより、水素排出通路122から排出される水素オフガスを希釈する機器である。
 また、エア系113は、バイパス通路163において、バイパス弁191を備えている。バイパス弁191は、バイパス通路163におけるエアの流量を制御する弁である。
 また、燃料電池システム101は、システムの制御を司るコントローラ201を備えている。コントローラ201は、燃料電池システム101に備わる各機器を制御する。なお、燃料電池システム101は、その他、燃料電池111の冷却を行う冷却系(不図示)も有する。
 以上のような構成の燃料電池システム101において、水素供給通路121から燃料電池111に供給された水素ガスは、燃料電池111にて発電に使用された後、燃料電池111から水素オフガスとして水素排出通路122と希釈器182を介して、燃料電池システム101の外部に排出される。また、エア供給通路161から燃料電池111に供給されたエアは、燃料電池111にて発電に使用された後、燃料電池111からエアオフガスとしてエア排出通路162と希釈器182を介して、燃料電池システム101の外部に排出される。
 そして、このような燃料電池システム101において、エア系113における統合弁181に本実施形態の流量制御弁1を適用すれば、統合弁181において、弁座13付近における弁体14の回転移動による弁座13と弁体14との間の摩耗を抑制できる。これにより、統合弁181は、全閉状態においてシール性を確保できる。そのため、燃料電池111の発電が停止しているときにおいて、統合弁181を全閉状態にして、燃料電池111の密閉度を高めることができる。したがって、燃料電池111内で反応が起こり難くなり、燃料電池111内での酸化による劣化を抑制できる。
 なお、本実施形態の流量制御弁1は、燃料電池システム101において、エア系113における封止弁174やバイパス弁191にも適用できる。
 また、変形例として、図15に示すように、流量制御弁1は、弁座13から弁体14側に向かって突出して設けられる突起部71を有していてもよい。突起部71は、側面72(ガイド部)を備える。側面72は、シャフト軸Lsを中心に回転軸15と一体的に回転する弁体14の回転を止めたときに弁体14の回転方向の先端14bに接する。そして、側面72は、回転軸15に対して弁体14を偏心軸Leを中心に相対回転させながら弁体14を弁座13に向けて移動させるときに、弁体14の移動を案内する。ここで、突起部71は、本発明の「弁体移動方向規制部材」の一例である。なお、弁座13に、弁体14の全閉状態時にシール性を確保するためのシール部材81が設けられている。このように、変形例の流量制御弁1は、突起部71の側面72により弁体14の移動を案内するので、弁座13付近における弁体14の回転移動による弁座13(シール部材81)と弁体14との間の摩耗を抑制できる。
 なお、上記した実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることはもちろんである。
1 流量制御弁
13 弁座
14 弁体
15 回転軸
15a ピン
16 弁孔
17 シート面
18 シール面
32 モータ
37 第1軸受
38 第2軸受
51 リップシール
52 リップ部
53 ストッパ
54 スプリング
61 第1面
62 第2面
71 突起部
72 側面
101 燃料電池システム
111 燃料電池
112 水素系
113 エア系
162 エア排出通路
174 封止弁
181 統合弁
191 バイパス弁
Ls シャフト軸
Lh (弁孔の)中心軸
Lv (弁体の)中心軸
Le 偏心軸
L1 (シャフト軸と偏心軸を結んだ)線
Lx 水平線
Fs 付勢力
Fm モータの駆動力
P1 第1位置
P2 第2位置
θ1 角度
θ2 角度
X 移動量
δ ガタ量

Claims (6)

  1.  弁孔と前記弁孔の縁部に形成されたシート面を備える弁座と、
     前記シート面に対応するシール面が外周に形成された弁体と、
     前記弁体が一体的に設けられる回転軸と、を有し、
     前記回転軸の中心軸が前記弁孔の中心軸から前記弁孔の径方向へ偏心して配置されると共に、前記シール面が前記回転軸の中心軸から前記弁体の中心軸が伸びる方向へ偏心して配置される流量制御弁において、
     前記回転軸の中心軸を中心に前記回転軸と一体的に回転する前記弁体の回転を止めた後、前記回転軸の中心軸を中心に回転する前記回転軸に対して、前記弁体を前記回転軸の中心軸から偏心した偏心軸を中心に相対回転させながら、前記弁体を前記弁座に向けて移動させる弁体移動方向規制部材を有すること、
     を特徴とする流量制御弁。
  2.  請求項1の流量制御弁において、
     前記回転軸に対して前記弁体が前記偏心軸を中心に相対回転できる範囲を規定するストッパと、
     前記回転軸と前記弁体との間に設けられ前記弁体を前記ストッパに向かう方向へ付勢するスプリングと、を有し、
     前記弁体移動方向規制部材は、前記弁座の一部を構成する部材であって、前記弁体を前記弁座に向けて移動させるときに前記弁体に押されて撓むリップ部を備え、
     前記リップ部が撓むときに前記リップ部に発生する反力は、前記スプリングが前記弁体を前記ストッパ方向へ付勢する力よりも大きいこと、
     を特徴とする流量制御弁。
  3.  請求項2の流量制御弁において、
     前記弁体移動方向規制部材により前記弁体の回転を止めた回転停止時に、前記偏心軸は、前記回転軸の中心軸を通り前記弁体の径方向に平行な水平線に対して前記弁座側とは反対側にある第1位置に配置され、
     前記回転停止時の後、前記弁体移動方向規制部材により前記弁体を前記弁座に向けて移動させて前記弁体が前記ストッパに接したストッパ接触時に、前記偏心軸は、前記水平線に対して前記弁座側にある第2位置に配置されること、
     を特徴とする流量制御弁。
  4.  請求項3の流量制御弁において、
     前記回転軸を支持する軸受を有し、
     前記軸受に対して前記回転軸が当該回転軸の径方向に相対移動可能な量は、前記偏心軸が前記第1位置と前記第2位置との間を移動するときに前記回転軸が当該回転軸の径方向に移動する量よりも大きいこと、
     を特徴とする流量制御弁。
  5.  請求項2乃至4のいずれか1つの流量制御弁において、
     前記ストッパは、前記回転軸に一体形成された突起であること、
     を特徴とする流量制御弁。
  6.  請求項1の流量制御弁において、
     前記弁体移動方向規制部材は、前記弁座側から前記弁体側に向かって突出して設けられる突起部であって、
     前記突起部は、前記回転軸の中心軸を中心に前記回転軸と一体的に回転する前記弁体の回転を止めたときに前記弁体の回転方向の先端に接し、かつ、前記回転軸に対して前記弁体を前記偏心軸を中心に相対回転させながら前記弁体を前記弁座に向けて移動させるときに前記弁体の移動を案内するガイド部を備えること、
     を特徴とする流量制御弁。
PCT/JP2016/088345 2016-02-04 2016-12-22 流量制御弁 WO2017134956A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680080128.0A CN108603604B (zh) 2016-02-04 2016-12-22 流量控制阀
DE112016006365.2T DE112016006365T5 (de) 2016-02-04 2016-12-22 Stromregelventil
US15/779,914 US10408352B2 (en) 2016-02-04 2016-12-22 Flow control valve

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-019697 2016-02-04
JP2016019697A JP6612142B2 (ja) 2016-02-04 2016-02-04 流量制御弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017134956A1 true WO2017134956A1 (ja) 2017-08-10

Family

ID=59500702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/088345 WO2017134956A1 (ja) 2016-02-04 2016-12-22 流量制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10408352B2 (ja)
JP (1) JP6612142B2 (ja)
CN (1) CN108603604B (ja)
DE (1) DE112016006365T5 (ja)
WO (1) WO2017134956A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021102982A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 愛三工業株式会社 バルブ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6768427B2 (ja) * 2016-06-01 2020-10-14 愛三工業株式会社 二重偏心弁
JP6822296B2 (ja) * 2017-04-20 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP7135614B2 (ja) 2018-09-06 2022-09-13 株式会社デンソー 流量制御弁
CN110242775A (zh) * 2019-07-23 2019-09-17 上海天纳克排气系统有限公司 排气阀门
DE102020209261A1 (de) 2020-06-25 2021-12-30 Vitesco Technologies GmbH Ventilanordnung
CN113113639B (zh) * 2021-04-08 2022-06-10 吉林大学 一种可调式的氢燃料电池汽车供氧装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043162Y2 (ja) * 1986-02-28 1992-01-31
WO2015098954A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 愛三工業株式会社 二重偏心弁
JP3201573U (ja) * 2015-10-05 2015-12-17 イハラサイエンス株式会社 バルブ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2673061A (en) * 1950-08-14 1954-03-23 William S Woods Valve of the hybrid poppetbutterfly type
JPS4953321U (ja) 1972-08-12 1974-05-11
JPS5350902Y2 (ja) 1973-06-27 1978-12-06
DE3677908D1 (de) * 1985-05-30 1991-04-11 Fritz Schmidt Absperrorgan fuer rohrleitungen.
US4817916A (en) * 1987-03-09 1989-04-04 Jamesbury Corporation Butterfly valve
CN1022857C (zh) * 1991-04-16 1993-11-24 石家庄市阀门三厂 一种分动式蝶阀
US5330157A (en) * 1993-07-28 1994-07-19 Hull Corporation Rotary disk valve
JP3242869B2 (ja) 1996-12-26 2001-12-25 岡野バルブ製造株式会社 弁装置
CN201513582U (zh) * 2009-09-30 2010-06-23 四川锦宇化机有限公司 角行程阀门
JP5490642B2 (ja) * 2010-07-28 2014-05-14 株式会社パウレック 円板状部材の反転機構
CN104315190A (zh) * 2014-09-18 2015-01-28 浙江中控流体技术有限公司 一种偏心旋转阀阀芯锁紧装置
CN204099618U (zh) * 2014-09-24 2015-01-14 东台市远洋船舶配件有限公司 蝶阀

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043162Y2 (ja) * 1986-02-28 1992-01-31
WO2015098954A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 愛三工業株式会社 二重偏心弁
JP3201573U (ja) * 2015-10-05 2015-12-17 イハラサイエンス株式会社 バルブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021102982A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 愛三工業株式会社 バルブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108603604B (zh) 2019-10-08
DE112016006365T5 (de) 2018-10-11
US20180320790A1 (en) 2018-11-08
US10408352B2 (en) 2019-09-10
JP6612142B2 (ja) 2019-11-27
JP2017137942A (ja) 2017-08-10
CN108603604A (zh) 2018-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612142B2 (ja) 流量制御弁
JP5943549B2 (ja) 電動弁
WO2017110169A1 (ja) 偏心弁
US20100176325A1 (en) Exhaust gas recirculation valve
JP6989669B2 (ja) 燃料電池システム
JP2018080834A (ja) 二重偏心弁
JP2000227165A (ja) 電動式コントロールバルブ
WO2018216409A1 (ja) 燃料電池システム
CN109538772B (zh) 电子膨胀阀
JP6664957B2 (ja) 流量制御弁
CN111051749B (zh) 双偏心阀
CN104847917B (zh) 电动分体轴流式调节阀
JP2019027569A (ja) 二重偏心弁及びそれを用いた燃料電池システム
JP2012072793A (ja) 流路開閉弁
JP2018026319A (ja) 燃料電池システム
JP2017133529A (ja) 流量調整弁
JP5073459B2 (ja) 流体バルブ装置および燃料電池システム
JP2013142430A (ja) リンク装置
JP2017162759A (ja) 燃料電池システム
JP7002876B2 (ja) 封止弁制御システムおよび燃料電池システム
CN113710941B (zh) 气阀和使用了该气阀的燃料电池系统
JP2018137150A (ja) 燃料電池システム
JP2010106796A (ja) 排気ガス再循環バルブ
CN219841044U (zh) 电子膨胀阀、具有其的热管理系统和车辆
JP2015108294A (ja) 排気ガス再循環バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16889439

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15779914

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112016006365

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16889439

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1