WO2017110603A1 - 複合成形体およびその製造方法 - Google Patents

複合成形体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017110603A1
WO2017110603A1 PCT/JP2016/087150 JP2016087150W WO2017110603A1 WO 2017110603 A1 WO2017110603 A1 WO 2017110603A1 JP 2016087150 W JP2016087150 W JP 2016087150W WO 2017110603 A1 WO2017110603 A1 WO 2017110603A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
molded body
acid
reinforced resin
olefin copolymer
fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/087150
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
日高慎介
服部公彦
松岡英夫
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to US16/064,378 priority Critical patent/US20190001641A1/en
Priority to JP2016575239A priority patent/JP6836741B2/ja
Priority to EP16878494.0A priority patent/EP3395568A4/en
Priority to CN201680070991.8A priority patent/CN108290402B/zh
Publication of WO2017110603A1 publication Critical patent/WO2017110603A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/10Trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/12Ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)

Abstract

(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂からなる繊維強化樹脂成形体、(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体、(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体がこの順に積層されてなる複合成形体、およびその製造方法。(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる層および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる層を、(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂の層と(D)ポリプロピレン系重合体からなる層との接合層として介在させることにより、これら(A)(B)(C)(D)層が強固に接合一体化された複合成形体を得ることができ、(A)層又は(D)層の単層では実現できなかった優れた特性の複合成形体を得ることができる。

Description

複合成形体およびその製造方法
 本発明は、繊維強化樹脂成形体と、そのマトリクス樹脂とは異なる特定の樹脂、とくにポリプロピレン(以下、PPと略称することもある。)系樹脂からなる成形体とを、特定の接合層を介して接合一体化した複合成形体と、その製造方法に関する。
 繊維強化樹脂は軽量でありながら高い機械特性を有するので、各種分野において広く使用されているが、繊維強化樹脂成形体がそのマトリクス樹脂とは異なる特定の樹脂の層との積層構成を有することにより、繊維強化樹脂層や特定の樹脂層単層の場合に比べ、多様な要求性能を満足でき、かつ、所望の機械特性を確保しつつ成形性や表面特性等の向上をはかることができる場合が多い。
 例えばPP系樹脂は、優れた成形性や表面特性等を発現できることが知られているが、繊維強化樹脂層とPP系樹脂層を直接的に接合することは難しい場合が多く、例えば特許文献1には、PP/GF(ガラス繊維)プリプレグの積層構成が開示されている。しかしこの特許文献1では、両層の間に接合層が介在されていないため、上述したように一体化しようとする両層の樹脂間に接合適性がない樹脂の組み合わせの場合には、両層を直接的に接合一体化することは困難である。
 また、特許文献2には、PP発泡体/PVC(塩化ビニル)の積層構成が開示されている。しかしこの特許文献2では、本発明で対象としているポリアミド系の繊維強化樹脂層やPP系樹脂層については言及されていない。
 また、特許文献3には強化繊維を含む熱可塑性樹脂シートを予め型内に固定し、該型内に熱可塑性樹脂を射出して両者を一体化する方法が開示されている。両層の間に接合層が介在しており、具体的にポリプロピレンおよびそれらの変性樹脂が記載されているが、該接着層に熱可塑性樹脂を射出して一体化するため、本発明における組合せとは異なる。さらに接着層厚みの記載がなく、初期物性、長期耐久性評価後の物性ともに発現しない場合がある。
特開平09-272134号公報 特開平11-034064号公報 WO2014/112501号公報
 そこで本発明の課題は、ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂成形体と、そのマトリクス樹脂とは異なる特定の樹脂、とくにPP系樹脂からなる成形体とを有する複合成形体を得ることを目指すに際し、繊維強化樹脂成形体とPP系樹脂成形体の両方に対して優れた接合性を発現可能な特定の接合層を介し高い接合強度をもって接合一体化した複合成形体と、その製造方法を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明に係る複合成形体は、以下の(A)(B)(C)(D)がこの順に積層されてなることを特徴とするものからなる。
(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂からなる繊維強化樹脂成形体
(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体
(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体
(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体
 このような本発明に係る複合成形体においては、間に介在される(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体における酸変性オレフィン系共重合体は、(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂からなる繊維強化樹脂成形体におけるポリアミド系樹脂と、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体における未変性オレフィン系重合体は、(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体におけるポリプロピレン系重合体と、それぞれ高い接合適性を有し、(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体における酸変性オレフィン系共重合体と(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体における未変性オレフィン系重合体とは共にオレフィン系重合体であるから問題なく高い接合適性を有するので、(A)(B)(C)(D)の順に積層されるこれら成形体は、全面にわたって高い接合強度をもって接合、一体化されることになり、初期特性だけでなく、長期耐久性評価後の強度、剛性に優れ、所期の目的が確実に達成される。
 上記本発明に係る複合成形体においては、(A)繊維強化樹脂成形体におけるポリアミド系樹脂がナイロン6であり、(D)ポリプロピレン系重合体がポリプロピレンであることが好ましい。好ましい理由として、(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体、および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体との密着性が良好であり、曲げ評価での曲げ強度、曲げ弾性率の向上効果が大きく、さらに耐熱老化性、耐温水性試験後の曲げ評価においても曲げ強度、曲げ弾性率の極端な低下が見られず問題ないことが挙げられる。
 上記本発明に係る複合成形体においては、(A)繊維強化樹脂成形体が、数平均繊維長2mm以上の強化繊維を含むことが好ましい。このような強化繊維を含むことにより、(A)繊維強化樹脂成形体が高い機械強度を発現できるので、複合成形体全体としても、高い機械強度の発現が可能になる。
 中でも、(A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維が連続繊維であると、特に高い機械強度の発現が可能になる。
 また、(A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維が連続繊維であり、かつ、一方向に配向されていると、連続強化繊維が配向されている特定の方向に対して特に、複合成形体が高い機械強度を発現できる。
 また、本発明に係る複合成形体においては、(A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維としては特に限定されず、炭素繊維やガラス繊維、アラミド繊維、その他の強化繊維の使用が可能であるが、特に高い機械強度の発現を目指す場合、炭素繊維を含むことが好ましい。
 また、本発明に係る複合成形体においては、(B)酸変性オレフィン系共重合体が、不飽和カルボン酸またはα、β-不飽和カルボン酸無水物0.1~30重量%と、プロピレン系単量体70~99.9重量%を共重合して得られる共重合体からなることが好ましい。このような配合により、(B)酸変性オレフィン系共重合体が、(A)繊維強化樹脂成形体におけるポリアミド系樹脂に対し、容易にかつ適切に、高い接合適性を発現できると共に、長期耐久性にも優れるとともに、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体における未変性オレフィン系重合体に対しても高い接合適性を発現でき、該(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体を介して(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体に対し、容易にかつ適切に、高い接合適性の発現にも寄与できるようになる。(B)変酸変性オレフィン系共重合体において、不飽和カルボン酸またはα、β-不飽和カルボン酸無水物が0.5重量%以上であることがより好ましく、10重量%以下であることがより好ましい。
 また、本発明に係る複合成形体においては、(C)未変性オレフィン系共重合体からなる成形体がプロピレンとエチレンもしくは炭素数が4~20のα-オレフィンとのランダム、もしくはブロック共重合体であることが好ましい。好ましい理由として(B)酸変性オレフィン系共重合体、及び(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体との密着性が良好であり、曲げ評価での曲げ強度、曲げ弾性率の向上効果が大きく、さらに耐熱老化性、耐温水性試験後の曲げ評価においても曲げ強度、曲げ弾性率の極端な低下が見られず問題ないことが挙げられる。
 また、本発明に係る複合成形体においては、(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体におけるポリプロピレン系重合体は、繊維状充填材、非繊維状充填材などの強化材を含むことが好ましい。このようにすれば、複合成形体の両外面が強化繊維で強化された(A)繊維強化樹脂成形体と、強化材で強化された(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体とで形成されることになり、複合成形体全体として高い機械特性と長期耐久性を有することになる。
 また、本発明に係る複合成形体においては、介在される(B)酸変性オレフィン系共重合体および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体は、(A)繊維強化樹脂成形体と(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体との強固な接合の役割を果たすことができるものであればよく、(B)酸変性オレフィン系共重合体および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体自体に機械特性や表面特性等の他の特性を期待するものではないから、接合に寄与できるだけの小さな厚みであればよい。この面からは、(B)酸変性オレフィン系共重合体および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体の厚みとしては、それぞれ、例えば10~50μmの範囲にあることが好ましい。
 本発明に係る複合成形体の製造方法は、上記のような本発明に係る複合成形体を製造するに際し、(A)繊維強化樹脂、(B)酸変性オレフィン系共重合体、(C)酸を含まない未変性オレフィン系共重合体からなる成形体を型内に配置し、該型内の前記成形体周りに液状化した(D)ポリプロピレン系重合体を供給して前記成形体をインサート成形する方法からなる。
 この方法においては、(D)ポリプロピレン系重合体の供給方法として、例えば、液状化した(D)ポリプロピレン系重合体が射出成形または射出圧縮成形により型内に供給される方法を採用できる。
 本発明に係る複合成形体の製造方法においては、(A)繊維強化樹脂成形体が、溶融させたポリアミド系樹脂が充満した含浸ダイに連続繊維を投入し、スリットダイから引き抜くことにより成形されることが好ましい。
 また、本発明に係る複合成形体の製造方法においては、(A)繊維強化樹脂成形体と(B)酸変性オレフィン系共重合体、(C)未変性オレフィン系共重合体を、(イ)(A)繊維強化樹脂成形体に(B)酸変性ビニル系共重合体と(C)未変性オレフィン系共重合体が溶融一体化した薄膜状のものを(B)酸変性ビニル系共重合体が(A)繊維強化樹脂成形体と接する形で積層し、熱プレスで溶融する、または(ロ)(A)繊維強化樹脂成形体の少なくとも一方の表面に溶融した(B)酸変性オレフィン系共重合体を塗布し、続いて(C)未変性オレフィン系共重合体を塗布し冷却する、のいずれかの方法により成形一体化することが好ましい。
 このように、本発明に係る複合成形体およびその製造方法によれば、(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる層および(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる層を、(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂の層と(D)ポリプロピレン系重合体からなる層との接合層として介在させることにより、これら(A)(B)(C)(D)層が強固に接合一体化された複合成形体を得ることができ、(A)層又は(D)層の単層では実現できなかった優れた特性の複合成形体を得ることができる。とくに、(A)繊維強化樹脂の層を有することにより、複合成形体全体として他の要求特性を発揮しつつ高い機械特性の発現が可能になる。
 以下に、本発明について、実施の形態とともに、さらに詳細に説明する。
 本発明に係る複合成形体においては、(A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂からなる繊維強化樹脂成形体、(B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体、(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体がこの順に積層されている。これら各構成成分について以下に詳細に説明する。
(A)繊維強化樹脂成形体
 繊維強化樹脂成形体に用いられる熱可塑性樹脂としては、ポリアミド樹脂であり、アミノカルボン酸、ラクタムあるいはジアミンとジカルボン酸(それらの一対の塩も含まれる)を主たる原料とするアミド結合を主鎖内に有する重合体である。その原料の具体例として、アミノカルボン酸としては、6-アミノカプロン酸、11-アミノウンデカン酸、12-アミノドデカン酸等がある。またラクタムとしてはε-カプロラクタム、ω-ウンデカノラクタム、ω-ラウロラクタム等がある。ジアミンとしては、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン等がある。またジカルボン酸としては、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、ドデカン二酸等がある。またこれらジアミンとジカルボン酸は一対の塩として用いることもできる。
 ポリアミド樹脂の好ましい例としては、ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイロン46)、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイロン66)、ポリカプロアミド/ポリヘキサメチレンアジパミドコポリマー(ナイロン6/66)、ポリウンデカミド(ナイロン11)、ポリカプロアミド/ポリウンデカミドコポリマー(ナイロン6/11)、ポリドデカミド(ナイロン12)、ポリカプロアミド/ポリドデカミドコポリマー(ナイロン6/12)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン612)、ポリウンデカメチレンアジパミド(ナイロン116)およびこれらの混合物ないし共重合体等が挙げられる。中でもナイロン6が特に好ましい。またポリアミド樹脂は単体で用いる他、もしくは2種以上を混合して用いてもよい。
 次に繊維強化樹脂成形体に用いられる強化繊維としては、炭素繊維、ガラス繊維等の無機繊維、ポリアミド系繊維、ポリエステル系繊維、アラミド繊維等の合成樹脂繊維、チタン繊維、ボロン繊維、ステンレス繊維等の金属繊維が挙げられるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。強化繊維として好ましくは炭素繊維である。炭素繊維を用いることで、機械強度に優れる複合成形体を得ることができる。
 特に限定されないが、本発明における一形態では、表皮材が繊維強化熱可塑性樹脂からなり、最終成形形態で構造体の表層を構成して、芯材と併せて構造体の強度を担うとともに、表層部位として構造体の剛性を支配することから、所望の方向に対して高い剛性(曲げ剛性等)を有することが好ましい。そのためには、表皮材の強化繊維が連続繊維からなることが好ましい。
 また、表皮材として、強化繊維を一方向に引き揃えて熱可塑性樹脂を含浸させた表皮材を用いることができる。このような表皮材を使用すれば、比較的大型大面積の複合成形体であっても、容易に表皮材を所定の位置に配置できるようになる。またこの場合、表皮材として、強化繊維を一方向に引き揃えて熱可塑性樹脂を含浸させたテープ状基材を、積層または編み込んだ板状の表皮材からなる形態も採ることができる。このような形態を採用すれば、比較的大型大面積の構造体であっても、容易に表皮材を所定の位置に配置できるとともに、表皮材に望ましい機械特性を容易に付与できるようになる。
 また、表皮材として、強化繊維織物を含む形態を採ることができる。このような形態を採用すれば、複合成形体の表面に望ましい意匠性を持たせることも可能になる。また、強化繊維織物を含むことにより、複合成形体の表層を構成する表皮材自体の機械特性をより向上することも可能になるので、構造体全体としての機械特性の向上が可能になる。
 本発明で使用する、一方向に引き揃えた連続繊維強化熱可塑性樹脂からなる表皮材の製造方法は特に限定されるものではなく、例えば、溶融樹脂が充満した含浸ダイに連続繊維を投入し、スリットダイから引き抜くプルトルージョン法や、連続繊維束に熱可塑性樹脂粉体をまぶし溶融プレスするパウダー含浸法、連続強化繊維と熱可塑性繊維を混紡した繊維を板状に配置し熱プレスする方法、一方向に引き揃えた連続繊維の上下から樹脂フィルムを押し当て、樹脂を含浸せしめる方法などが挙げられる。これらの製造方法の中でも、溶融樹脂が充満した含浸ダイに連続繊維を投入し、スリットダイから引き抜くプルトルージョン法は、連続繊維内への溶融樹脂の含浸性が良く、複合成形体の強度、剛性、さらには耐熱老化性、耐温水試験後の特性が高くなるため好ましい。
(B)酸変性オレフィン系共重合体
 本発明で用いられるPP(ポリプロピレン)は、好ましくはアイソタクティックポリプロピレンである。アイソタクティックポリプロピレンとは、13C-NMR法により測定したアイソタクティックペンタッド分率が90%以上、好ましくは95%以上であるポリプロピレンである。アイソタクティックペンタッド分率(mmmm分率)は、例えば特開2007-186664公報に記載されているように、13C-NMRを使用して測定される分子鎖中のペンタッド単位でのアイソタクチック連鎖の存在割合を示しており、プロピレンモノマー単位が5個連続してメソ結合した連鎖の中心にあるプロピレンモノマー単位の分率である。
 そして、本発明で用いられる酸変性オレフィン系共重合体は、例えば、不飽和カルボン酸またはα、β-不飽和カルボン酸無水物0.1~30重量%と、プロピレン系単量体70~99.9重量%を共重合して得られる共重合体からなることが好ましい。このような配合により、(B)酸変性オレフィン系共重合体が、(A)繊維強化樹脂成形体におけるポリアミド系樹脂に対し、容易にかつ適切に、高い接合適性を発現できると共に、長期耐久性にも優れるとともに、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体における未変性オレフィン系重合体に対しても高い接合適性を発現でき、該(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体を介して(D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体に対し、容易にかつ適切に、高い接合適性の発現にも寄与できるようになる。(B)変酸変性オレフィン系共重合体において、不飽和カルボン酸またはα、β-不飽和カルボン酸無水物が0.5重量%以上であることがより好ましく、10重量%以下であることがより好ましい。
(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体(とくに未変性ポリプロピレン系重合体)  酸を含まない未変性ポリプロピレン系重合体は結晶性のポリプロピレン樹脂であり、プロピレン単独重合体、またはプロピレンとエチレンもしくは炭素数が4~20のα-オレフィンとの共重合体である。上記炭素数が4~20のα-オレフィンとしては、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセンなどが挙げられる。これらの中ではエチレンまたは炭素数が4~10のα-オレフィンが好ましい。これらのα-オレフィンは、プロピレンとランダム共重合体を形成してもよく、またブロック共重合体を形成してもよい。これらのα-オレフィンから導かれる構成単位の含有量は、ポリプロピレン樹脂中に5モル%以下、好ましくは2モル%以下であるのが望ましい。このようなポリプロピレン共重合体は、(B)酸変性オレフィン系共重合体および(D)ポリプロピレン系重合体の双方との密着性、接合性に優れる。
 また、このようなポリプロピレン共重合体はメルトフローレート(ASTM D-1238 、230℃ 、荷量2.16kg)が0.5~10g/10分、好ましくは1~8g/10分、さらに好ましくは1.5~6g/10分の範囲にある。メルトフローレートがこの範囲にあるのでシートまたはフィルムの成形性が優れ、積層体の初期特性、長期特性の双方に優れる。
 本発明に係る複合成形体の各層は、例えば次のように製造される。
(B)酸変性オレフィン系共重合体の成形体の製造方法
(イ)(A)繊維強化樹脂成形体の製造時に表面に溶融した(B)酸変性オレフィン系共重合体を塗布し冷却させる。
(ロ)(B)酸変性オレフィン系共重合体を単独で製膜する。
(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体(とくに、酸を含まない未変性ポリプロピレン共重合体)の成形体の製造方法
(イ)(A)繊維強化樹脂成形体の製造時に表面に溶融した(B)酸変性オレフィン系共重合体を塗布し、つづいて溶融した(C)未変性オレフィン系重合体を塗布する。
(ロ)(C)未変性オレフィン系重合体を単独で製膜する。
(ハ)(B)酸変性オレフィン系共重合体と(C)未変性オレフィン系重合体を共押出して積層フィルムを作製する。
(B)酸変性オレフィン系共重合体+(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体の製造方法
(イ)(B)酸変性オレフィン系共重合体の成形体に対し、(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体の成形体を積層し、公知のドライラミネート法や押出しラミネート法などの熱プレスで溶融一体化する。
(ロ)(B)酸変性オレフィン系共重合体と(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体を共押出し、一体化させた状態で吐出、冷却させる。
(A)繊維強化樹脂成形体と[(B)酸変性オレフィン系共重合体+(C)未変性オレフィン系重合体積層体]の製造方法の例示
(イ)(A)繊維強化樹脂成形体に対し(B)酸変性オレフィン系共重合体+(C)未変性オレフィン系重合体の成形体を積層し、熱プレスで溶融、一体化する。
(ロ)(A)繊維強化樹脂成形体の表面に溶融した(B)酸変性オレフィン系共重合体を塗布し、続いて(C)未変性オレフィン系共重合体を塗布し冷却する。
(ハ)(A)繊維強化樹脂成形体の製造時に(B)酸変性オレフィン系共重合体と(C)未変性オレフィン系重合体を共押出し、一体化させた状態で吐出、冷却させる。
 この中でも、密着性が良好であり、曲げ評価での曲げ強度、曲げ弾性率の向上効果が大きく、さらに耐熱老化性、耐温水性試験後の曲げ評価においても曲げ強度、曲げ弾性率の極端な低下が見られない点で、(イ)、(ロ)の方法が好ましい。
(A)(B)(C)(D)積層体の製造方法
(イ)(A)+(B)+(C)の一体化成形体もしくは独立した(A)、(B)、(C)各成形体を射出成形型内にインサートし、溶融した(D)を射出して熱融着する。
(ロ)(D)を先に射出成形し、(A)+(B)+(C)の一体化シートを後貼りで熱融着し一体化する。
 熱融着には、レーザー、熱板、赤外線、摩擦撹拌、超音波、振動、スピン、マイクロ波、電磁誘導、電磁誘電などの各種手法が適用できるが、それらに限定されるものではない。
 本発明の複合成形体は、接合強度に優れているため、自動車、航空機、鉄道車両、船舶、自転車等の移動体を構成する部品類、電気、電子機器や建築材料、スポーツ用品などの構造部材等の用途において有用である。例えば、自動車部品のフード、ドアパネル、ルーフ、シート、バックドア、ドアインナー、ラジエータコアサポート、電気、電子機器のハウジングやシャーシ、ギアなどにおいて好適に使用できる。
 以下に、実施例、比較例について説明する。まず、実施例、比較例で用いた物性の測定方法について説明する。
(1)曲げ評価
 10mm×150mm×3.0mmの短冊状試験片に切り出し、スパン間距離80mm、曲げ速度2mm/minで短冊を押し曲げた。n=3で測定し、曲げ強度、曲げ弾性率の測定を行った。
(2)耐熱老化性試験
 曲げ評価用の短冊試験片を80℃雰囲気下の熱風オーブン(タバイ社製)に投入し、500時間経過後に取り出し、23℃、50%RHで24時間保持し、曲げ強度、曲げ弾性率を測定した。
(3)耐温水性評価
 曲げ評価用の短冊試験片を50℃の温水に浸漬させ、500時間経過後に取り出し、水分除去した後に、23℃、50%RHで24時間保持し、曲げ強度、曲げ弾性率を測定した。
<各成形体の製造方法>
(A)繊維強化樹脂成形体(A-1、A-2)の製造方法:
 東レ(株)製炭素繊維“トレカ”(登録商標)T700S(12K)を引き揃え、ナイロン6樹脂で充満された含浸ダイに投入した後、引き抜き成形によって、幅50mm、厚み0.28mm、連続繊維含有量50重量%の繊維強化樹脂成形体(A-1)を得た。
 また、東レ(株)製炭素繊維“トレカ”(登録商標)T700S(12K)の連続繊維束にナイロン6樹脂フィルムを溶融プレスするフィルム法により、同繊維含有量の繊維強化樹脂成形体(A-2)を作製した。
(B)酸変性オレフィン系共重合体としての酸変性ポリプロピレン系共重合体からなる成形体(B-1)~(B-3)の製造方法:
 表1に示す組成の共重合体b-1~b-3を製造した。共重合体b-1~b-3をそれぞれ押出機に投入し、溶融樹脂を冷却ドラム上で冷却・固化させ厚み25μmに製膜し、成形体(B-1)~(B-3)を作製した。
(C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体としての未変性ポリプロピレン系重合体からなる成形体(C-1)の製造方法:
 ポリプロピレン(PP)樹脂を押出機に投入し、押し出されたPP樹脂を冷却ドラム上で冷却・固化させ厚み25μmに製膜し、成形体(C-1)を作製した。
(D)ポリプロピレン系重合体としてのPP樹脂からなる成形体(芯材)(D-1、D-2)の製造方法:
 L4070P(プライムポリマー社製、GF(ガラス繊維)強化系PP樹脂)を用いて成形体(D-1)を製造し、TLP8148(東レ(株)製、CF(炭素繊維)強化系PP樹脂)を用いて成形体(D-2)を製造した。
<実施例1>
 成形体(B-1)と成形体(C-1)を重ね合わせ、ドライラミネートを実施し(B)(C)が一体化した積層成形体を作製した。さらに(A-1)繊維強化樹脂成形体に対し、上記(B-1)(C-1)が一体化した積層成形体を重ね合わせ、プレス成形機にて240℃でプレスを実施し、(A-1)、(B-1)、(C-1)が一体化した積層成形体を得た。
 上記の積層成形体2枚をそれぞれ射出成形機の可動、固定側のキャビティ内に各々(A-1)層が金型面と接触する形でセットし、(D-1)PP樹脂をシリンダー温度220℃、金型温度80℃で射出成形し、100×150×3mmのサイズの複合成形体としての積層体を得た。
<実施例2、3>
 実施例1において、使用する(B)を表2に示す通り変更した以外は実施例1と同様の方法を用いて、異種材複合成形体を得た。
<実施例4~6>
 実施例1~3に記載の異種材複合成形体において(D)を(D-2)に変更した以外は実施例1~3と同様に射出成形し、異種材複合成形体を得た。
<実施例7~9>
 実施例1~3において、(A)繊維強化樹脂成形体を(A-1)を(A-2)に変更した以外は実施例1と同様に射出成形し、複合成形体を得た。
<比較例1>
 (A)繊維強化樹脂成形体(A-1)と(B-1)からなるシートを金型のキャビティ面にセットし、(D-1)をシリンダー温度260℃、金型温度80℃で射出成形し、100×150×3mmのサイズの異種材複合成形体を得た。
<比較例2>
 比較例1において、(B)として(B-2)を用いた以外は比較例1と同様に射出成形し、複合成形体を得た。
<比較例3>
 比較例1において、(B)(B-1)の代わりに(C)PP樹脂(C-1)を用いた以外は比較例1と同様に射出成形し、複合成形体を得た。
 実施例1~9、比較例1~3における成形条件、得られた複合成形体の物性評価結果を表2~5に示す。
 実施例1~9の全てにおいて、接着層として(B-1~3)+(C-1)を介在させた場合は、いずれも密着性が良好であり、曲げ評価での曲げ強度、曲げ弾性率の向上効果が大きく、さらに耐熱老化性、耐温水性試験後の曲げ評価においても曲げ強度、曲げ弾性率の極端な低下が見られず問題ないことがわかった。
 一方、比較例1~3においては密着性が悪く、比較例1、2の曲げ評価では初期の曲げ評価で曲げ強度、曲げ弾性率は実施例と同等であるが、耐熱老化、耐温水老化後は曲げ強度、曲げ弾性率が著しく低下することがわかった。また比較例3においては密着性が非常に悪く、成形直後の段階で剥離しており曲げ強度、曲げ弾性率の評価が不可能となった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 本発明は、繊維強化樹脂成形体とポリプロピレン系重合体からなる成形体とを接合層を介して接合一体化するあらゆる複合成形体に適用可能である。
 

Claims (15)

  1.  以下の(A)(B)(C)(D)がこの順に積層されてなる複合成形体。
    (A)ポリアミド系樹脂をマトリクス樹脂とする繊維強化樹脂からなる繊維強化樹脂成形体
    (B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体
    (C)酸を含まない未変性オレフィン系重合体からなる成形体
    (D)ポリプロピレン系重合体からなる成形体
  2.  (A)繊維強化樹脂成形体におけるポリアミド系樹脂がナイロン6であり、(D)ポリプロピレン系重合体がポリプロピレンであることを特徴とする請求項1に記載の複合成形体。
  3.  (A)繊維強化樹脂成形体が、数平均繊維長2mm以上の強化繊維を含む、請求項1または2に記載の複合成形体。
  4.  (A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維が連続繊維である、請求項1~3のいずれかに記載の複合成形体。
  5.  (A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維が連続繊維であり、かつ、一方向に配向されている、請求項1~4のいずれかに記載の複合成形体。
  6.  (A)繊維強化樹脂成形体の強化繊維が炭素繊維を含む、請求項1~5のいずれかに記載の複合成形体。
  7.  (B)酸変性オレフィン系共重合体が、不飽和カルボン酸またはα、β-不飽和カルボン酸無水物0.1~30重量%と、プロピレン系単量体70~99.9重量%を共重合して得られる共重合体からなる、請求項1~6のいずれかに記載の複合成形体。
  8.  (D)ポリプロピレン系重合体が繊維状充填材、非繊維状充填材などの強化材を含む、請求項1~7のいずれかに記載の複合成形体。
  9.  (B)酸変性オレフィン系共重合体からなる成形体の厚みが10~50μmの範囲にある、請求項1~8のいずれかに記載の複合成形体。
  10.  (C)未変性オレフィン系共重合体からなる成形体がプロピレンとエチレンもしくは炭素数が4~20のα-オレフィンとのランダム、もしくはブロック共重合体である、請求項1~9のいずれかに記載の複合成形体。
  11.  (C)未変性オレフィン系共重合体からなる成形体の厚みが10~50μmの範囲にある、請求項1~10のいずれかに記載の複合成形体。
  12.  (A)繊維強化樹脂、(B)酸変性オレフィン系共重合体、(C)酸を含まない未変性オレフィン系共重合体からなる成形体を型内に配置し、該型内の前記成形体周りに液状化した(D)ポリプロピレン系重合体を供給して前記成形体をインサート成形する、請求項1~11のいずれかに記載の複合成形体の製造方法。
  13.  液状化した(D)ポリプロピレン系重合体が射出成形または射出圧縮成形により型内に供給される、請求項12に記載の複合成形体の製造方法。
  14.  (A)繊維強化樹脂成形体が、溶融させたポリアミド系樹脂が充満した含浸ダイに連続繊維を投入し、スリットダイから引き抜くことにより成形される、請求項12または13に記載の複合成形体の製造方法。
  15.  (A)繊維強化樹脂成形体と(B)酸変性オレフィン系共重合体、(C)未変性オレフィン系共重合体を、(イ)(A)繊維強化樹脂成形体の少なくとも一方の表面に(B)酸変性ビニル系共重合体と(C)未変性オレフィン系共重合体が溶融一体化した薄膜状のものを(B)酸変性ビニル系共重合体が(A)繊維強化樹脂成形体と接する形で積層し、熱プレスで溶融する、または(ロ)(A)繊維強化樹脂成形体の少なくとも一方の表面に溶融した(B)酸変性オレフィン系共重合体を塗布し、続いて(C)未変性オレフィン系共重合体を塗布し冷却する、のいずれかの方法により成形一体化する、請求項12~14のいずれかに記載の複合成形体の製造方法。
PCT/JP2016/087150 2015-12-25 2016-12-14 複合成形体およびその製造方法 WO2017110603A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/064,378 US20190001641A1 (en) 2015-12-25 2016-12-14 Composite molded article and method of manufacturing same
JP2016575239A JP6836741B2 (ja) 2015-12-25 2016-12-14 複合成形体およびその製造方法
EP16878494.0A EP3395568A4 (en) 2015-12-25 2016-12-14 COMPOSITE MOLDED ARTICLE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN201680070991.8A CN108290402B (zh) 2015-12-25 2016-12-14 复合成型体及其制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253269 2015-12-25
JP2015-253269 2015-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017110603A1 true WO2017110603A1 (ja) 2017-06-29

Family

ID=59090196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/087150 WO2017110603A1 (ja) 2015-12-25 2016-12-14 複合成形体およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190001641A1 (ja)
EP (1) EP3395568A4 (ja)
JP (1) JP6836741B2 (ja)
CN (1) CN108290402B (ja)
WO (1) WO2017110603A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109050240A (zh) * 2018-07-24 2018-12-21 宁波华翔汽车技术有限公司 一种具有骨架增强的复合材料卡车油箱支架
JP2019217699A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 大日本印刷株式会社 熱溶着性フィルム、積層体、異種材接合体、及び異種材接合体の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0929907A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Dainippon Printing Co Ltd 医療用包装材料およびそれを使用した医療用包装袋
JPH09272134A (ja) 1996-04-04 1997-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc 複合射出成形物及びその製造方法
JPH1134064A (ja) 1997-07-23 1999-02-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 表皮材付き樹脂成形品及びその製造方法
JP2004113680A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Okura Ind Co Ltd 医療用袋
JP2005026152A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Showa Denko Packaging Co Ltd 電池ケース等包装用材料の製造方法
JP2007070390A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Toray Ind Inc 熱接着用ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2007186664A (ja) 2005-03-18 2007-07-26 Mitsui Chemicals Inc プロピレン系重合体組成物、該組成物からなる成形体、プロピレン系重合体組成物からなるペレット、熱可塑性重合体用改質剤、熱可塑性重合体組成物の製造方法
JP2013523495A (ja) * 2010-04-06 2013-06-17 ノラックス・アクチェンゲゼルシャフト 非極性ポリマー成形体の表面を修飾するための射出成形方法およびこの方法に適した多層フィルム
WO2014112501A1 (ja) 2013-01-15 2014-07-24 東レ株式会社 成形体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4335176A (en) * 1980-11-24 1982-06-15 Ppg Industries, Inc. Bonded needled fiber glass thermoplastic reinforced mats
DE102006057822A1 (de) * 2006-12-06 2008-06-26 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Mehrschichtiges Verbundmaterial mit inhärent latentem Schutz gegenüber Verformung unter Temperatureinwirkung als Ausgleich des Bi-Metalleffektes
JP5938299B2 (ja) * 2011-10-05 2016-06-22 ダイセルポリマー株式会社 繊維強化樹脂組成物
PT2939818T (pt) * 2012-12-26 2019-05-08 Toray Industries Produto moldado tendo uma estrutura oca e processo para o produzir

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0929907A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Dainippon Printing Co Ltd 医療用包装材料およびそれを使用した医療用包装袋
JPH09272134A (ja) 1996-04-04 1997-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc 複合射出成形物及びその製造方法
JPH1134064A (ja) 1997-07-23 1999-02-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 表皮材付き樹脂成形品及びその製造方法
JP2004113680A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Okura Ind Co Ltd 医療用袋
JP2005026152A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Showa Denko Packaging Co Ltd 電池ケース等包装用材料の製造方法
JP2007186664A (ja) 2005-03-18 2007-07-26 Mitsui Chemicals Inc プロピレン系重合体組成物、該組成物からなる成形体、プロピレン系重合体組成物からなるペレット、熱可塑性重合体用改質剤、熱可塑性重合体組成物の製造方法
JP2007070390A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Toray Ind Inc 熱接着用ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2013523495A (ja) * 2010-04-06 2013-06-17 ノラックス・アクチェンゲゼルシャフト 非極性ポリマー成形体の表面を修飾するための射出成形方法およびこの方法に適した多層フィルム
WO2014112501A1 (ja) 2013-01-15 2014-07-24 東レ株式会社 成形体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3395568A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019217699A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 大日本印刷株式会社 熱溶着性フィルム、積層体、異種材接合体、及び異種材接合体の製造方法
CN109050240A (zh) * 2018-07-24 2018-12-21 宁波华翔汽车技术有限公司 一种具有骨架增强的复合材料卡车油箱支架

Also Published As

Publication number Publication date
CN108290402A (zh) 2018-07-17
CN108290402B (zh) 2021-03-05
JP6836741B2 (ja) 2021-03-03
EP3395568A4 (en) 2019-09-04
US20190001641A1 (en) 2019-01-03
EP3395568A1 (en) 2018-10-31
JPWO2017110603A1 (ja) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101861496B1 (ko) 폴리아미드 복합 구조체 및 그 제조 방법
JP5878544B2 (ja) ポリアミド複合構造体及びその製造方法
EP3010713B1 (en) Hybrid glass fibers carbon fibers thermoplastic composites
US20110272854A1 (en) Semiaromatic polyamide composite article and processes for its preparation
KR20120020166A (ko) 오버몰딩된 폴리아미드 복합 구조체 및 그 제조 방법
MX2013000948A (es) Estructuras compuestas de poliamida y procesos para prepararlas.
JP6836741B2 (ja) 複合成形体およびその製造方法
TW202035138A (zh) 金屬-纖維強化塑膠複合材料
JP6848409B2 (ja) 複合成形体
CN101056757A (zh) 热塑性塑料同其他种类材料的连接
JP6946727B2 (ja) 複合成形体の製造方法
JP2017537005A (ja) 完成部品の製造方法
JP2018161799A (ja) 炭素繊維強化シートおよびその製造方法
TW202231739A (zh) 纖維強化樹脂基材、預形體、一體成形品及纖維強化樹脂基材之製造方法
JP2013018858A (ja) 予備成形体およびその製造方法
JP2017202667A (ja) 複合成形体の製造方法
JP2018039150A (ja) 複合織物及び自動車外装部材

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016575239

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16878494

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016878494

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016878494

Country of ref document: EP

Effective date: 20180725