WO2017104524A1 - 容器供給ユニット及び自動分析装置 - Google Patents

容器供給ユニット及び自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017104524A1
WO2017104524A1 PCT/JP2016/086496 JP2016086496W WO2017104524A1 WO 2017104524 A1 WO2017104524 A1 WO 2017104524A1 JP 2016086496 W JP2016086496 W JP 2016086496W WO 2017104524 A1 WO2017104524 A1 WO 2017104524A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
unit
alignment
alignment rail
supply unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/086496
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
瑞木 中村
Original Assignee
日本電子株式会社
富士レビオ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電子株式会社, 富士レビオ株式会社 filed Critical 日本電子株式会社
Priority to US16/061,819 priority Critical patent/US20190113534A1/en
Priority to EP16875504.9A priority patent/EP3392661A4/en
Publication of WO2017104524A1 publication Critical patent/WO2017104524A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0462Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes

Definitions

  • the present invention relates to a container supply unit that supplies a container used for analyzing a sample, and an automatic analyzer including the container supply unit.
  • an automatic analyzer that quantitatively measures a specific substance in a specimen that is a biological sample such as blood or urine is known. And in an automatic analyzer, the disposable cuvette (disposable reaction container) which accommodates a sample and a reagent is used.
  • an automatic analyzer includes, for example, a reaction unit in which cuvettes are arranged, a dispensing unit that dispenses a sample or a reagent into cuvettes arranged in the reaction unit, and a container supply unit that supplies empty cuvettes to the reaction unit It has.
  • Patent Document 1 describes a technique in which a tilt table that tilts downward from a reservoir storing a cuvette (container) and a separator to a transfer position is described.
  • the container is transported to the transfer position by sliding the tilt base rail of the tilt base with its own weight.
  • the tilt angle of the tilting table that transports the container is uniformly formed from the transport start position of the container to the transfer position that is the transport end position. Therefore, when the inclination angle of the conveyance rail, which is an inclined platform rail, is increased in order to improve the conveyance speed, the posture of the container becomes unstable in the vicinity of the transfer position on the alignment rail, which may cause a transfer failure. It was. Further, when the inclination angle of the transport rail is reduced, the transport speed becomes slow and the container may be clogged on the alignment rail.
  • the vibration generator when the vibration generated by the vibration generator is increased in order to improve the conveyance speed, the vibration generator not only increases in size but also has a problem that the posture of the container collapses and a transfer failure occurs. .
  • An object of the present invention is to provide a container supply unit capable of stabilizing the posture of a container at a transfer position without lowering the transport speed of the container in consideration of the above problems, and an automatic analyzer equipped with the container supply unit. Is to provide.
  • the container supply unit of the present invention includes a container storage part, a container discharge part, and a container alignment part.
  • the container storage unit stores a plurality of containers.
  • the container discharge unit discharges a plurality of containers stored in the container storage unit.
  • the container alignment unit aligns the containers discharged from the container discharge unit.
  • the container alignment part includes an alignment rail.
  • the alignment rail movably supports a container discharged from the container discharge portion to a transfer position where the container is transferred to another device.
  • the alignment rail has a conveyance speed securing area and a posture stabilization area. The conveyance speed securing area conveys the container disposed from the container discharge portion and is inclined with respect to the horizontal direction.
  • the posture stabilization region is provided continuously downstream in the transport direction of the transport speed securing region, transports the container, and has a smaller inclination angle with respect to the horizontal direction than the transport speed securing region.
  • a transfer position is provided in the downstream of the conveyance direction of an attitude
  • the automatic analyzer of the present invention includes a reaction unit that holds a container, dispenses a specimen and a reagent into the held container, and the above-described container supply unit that supplies the container to the reaction unit.
  • the posture of the container at the transfer position can be stabilized without lowering the transport speed of the container.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram which shows the automatic analyzer which concerns on the embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the container used in the automatic analyzer which concerns on the example of embodiment of this invention. It is a perspective view (the 1) which shows the container supply unit which concerns on the embodiment of this invention. It is a perspective view (the 2) which shows the container supply unit which concerns on the embodiment of this invention. It is a side view which shows the container supply unit which concerns on the embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the vicinity of the transfer position of the alignment rail in the container supply unit which concerns on the embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the alignment rail in the container supply unit which concerns on the embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an automatic analyzer according to an embodiment of the present invention.
  • the automatic analyzer 1 shown in FIG. 1 is an application of an immune analyzer that performs immunoanalysis such as antigen-antibody reaction of a subject.
  • the automatic analyzer 1 includes a measuring device 2 and a control device 40 that controls the entire automatic analyzer 1 including the measuring device 2 and analyzes measurement data output from the measuring device 2.
  • the automatic analyzer 1 to which the immunoanalyzer is applied performs highly sensitive measurement using, for example, a chemiluminescent enzyme immunoassay (CLEIA).
  • CLEIA is mainly composed of a reaction step in which a sample (antigen or antibody) reacts with a reagent in a reaction vessel, and a separation step in which a reaction product (bound) and an unreacted substance (free) in the reaction vessel are separated ( BF separation), and a photometric step for measuring the amount of luminescence generated from the immune complex produced by the reaction between each reagent and the specimen.
  • the measuring apparatus 2 is roughly divided into a container supply unit 3, a sample erection unit 4, a container transport unit 5, a sample dispensing unit 6, a reagent cold storage unit 7, a first reagent dispensing unit 8, and a second reagent dispensing unit 9. , An immunoenzyme reaction unit 10, a first BF separation unit 11, a second BF separation unit 12, a substrate solution cool box 14, a container transfer unit 15, and a luminescence measurement unit 16. Each unit such as the container supply unit 3 and the specimen erection unit 4, the substrate solution cool box 14, the container transfer unit 15, and the luminescence measurement unit 16 are accommodated in an apparatus exterior body 18.
  • the container supply unit 3 accommodates a plurality of containers (cuvettes) 100 and arranges the plurality of containers 100 one by one at a transfer position (transfer position).
  • the container 100 arranged at the transfer position is transported to the immunoenzyme reaction unit 10 by the container transport unit 5.
  • a sample and a predetermined reagent are injected into the container 100 transported to the immunoenzyme reaction unit 10.
  • the container transport unit 5 includes an arm that freely moves up and down in the vertical direction and rotates around a vertical line passing through its base end as a central axis, and a holding portion provided at the tip of the arm.
  • the container transport unit 5 holds the container 100 disposed at the transfer position of the container supply unit 3 by a holding unit, turns the arm, and transports the container 100 to a predetermined position of the immunoenzyme reaction unit 10 at a predetermined timing.
  • the specimen erection unit 4 includes a turntable formed in a substantially cylindrical container shape with one axial end opened.
  • the sample erection unit 4 accommodates a plurality of sample containers 4a.
  • a specimen (sample) made of blood or urine collected from the subject is accommodated in the specimen container 4a.
  • the plurality of sample containers 4 a are arranged side by side with a predetermined interval in the circumferential direction of the sample erection unit 4.
  • the sample erection unit 4 is supported by a drive mechanism (not shown) so as to be rotatable along the circumferential direction.
  • the sample erection unit 4 is rotated at a predetermined speed in a predetermined angular range in the circumferential direction by a drive mechanism (not shown).
  • a drive mechanism not shown
  • two rows of sample containers 4 a arranged in the circumferential direction of the sample erection unit 4 are provided at a predetermined interval in the radial direction of the sample erection unit 4.
  • a sample diluted with a predetermined diluent may be used as the sample.
  • the sample dispensing unit 6 includes a probe attached to a distal end portion for aspirating and discharging the sample, and an arm that freely moves up and down in the vertical direction and rotates around a vertical line passing through its proximal end as a central axis. Is provided.
  • the sample dispensing unit 6 sucks the sample in the sample container 4a moved to a predetermined position of the sample erection unit 4 with a probe, rotates the arm, and moves it to a predetermined position of the immunoenzyme reaction unit 10 at a predetermined timing. Dispense into a container 100.
  • the reagent cold storage unit 7 includes a turntable formed in a substantially cylindrical container shape having one end in the axial direction opened, like the sample erection unit 4.
  • the reagent cooler unit 7 is supported by a drive mechanism (not shown) so as to be rotatable along the circumferential direction.
  • the drive mechanism (not shown) rotates forward at a predetermined speed in a predetermined angular range in the circumferential direction. Or reverse rotation.
  • the reagent cold storage unit 7 accommodates a first reagent container 7a and a second reagent container 7b.
  • the first reagent container 7a and the second reagent container 7b are arranged side by side at a predetermined interval on the circumferential direction of the reagent cold storage unit 7.
  • the first reagent container 7a contains a magnetic reagent made of magnetic particles that reacts with the target antigen in the sample as the first reagent.
  • the second reagent container 7b accommodates a labeling reagent (enzyme antibody) that reacts with a reaction product in which an antigen in a specimen and a magnetic reagent are bound as a second reagent.
  • the inside of the reagent cooling unit 7 is kept at a predetermined temperature by a cooling mechanism (not shown). Therefore, the first reagent (magnetic reagent) accommodated in the first reagent container 7a and the second reagent (labeling reagent) accommodated in the second reagent container 7b are kept cold at a predetermined temperature.
  • the first reagent dispensing unit 8 is freely rotatable up and down in the vertical direction and rotated around the vertical line passing through its proximal end as a central axis, with a probe attached to the distal end for aspirating and discharging the specimen.
  • An arm is provided.
  • the first reagent dispensing unit 8 sucks the first reagent (magnetic reagent) in the first reagent container 7a moved to a predetermined position of the reagent cold-reserving unit 7 with a probe, rotates the arm, Are dispensed into the container 100 at a predetermined position of the immunoenzyme reaction unit 10 at the timing of.
  • the second reagent dispensing unit 9 has the same configuration as the first reagent dispensing unit 8.
  • the second reagent dispensing unit 9 sucks the second reagent (labeled reagent) in the second reagent container 7b moved to a predetermined position of the reagent cold-reserving unit 7 with the probe, rotates the arm, Are dispensed into the container 100 at a predetermined position of the immunoenzyme reaction unit 10 at the timing of.
  • the immunoenzyme reaction unit 10 an immune reaction between a specimen and a predetermined reagent corresponding to an analysis item in a circumferentially arranged container 100, and an enzyme reaction between an immune complex generated by this immune reaction and a chemiluminescent substrate And done.
  • the immunoenzyme reaction unit 10 includes a turntable formed in a substantially cylindrical container shape with one axial end opened.
  • the immunoenzyme reaction unit 10 is rotatably supported along a circumferential direction by a drive mechanism (not shown), and rotates at a predetermined speed by a predetermined angle range in the circumferential direction by the drive mechanism (not shown). .
  • the immunoenzyme reaction unit 10 rotates counterclockwise. In the example of FIG.
  • the rows of the containers 100 arranged in the circumferential direction of the immunoenzyme reaction unit 10 are set in a row at a predetermined interval in the radial direction of the immunoenzyme reaction unit 10.
  • the row of the first reagent containers 100 and the row of the second reagent containers 100 may be provided at predetermined intervals in the radial direction.
  • the immunoenzyme reaction unit 10 When the magnetic reagent is dispensed by the first reagent dispensing unit 8 into the container 100 into which the specimen has been injected, the immunoenzyme reaction unit 10 agitates the mixed liquid of the magnetic reagent and the specimen by an unillustrated stirring mechanism, The antigen in the sample and the magnetic reagent are allowed to undergo an immune reaction for a certain period of time (primary immune reaction). Next, the immunoenzyme reaction unit 10 moves the container 100 to the first magnetism collecting mechanism (magnet 13), and magnetizes the reaction product in which the antigen and the magnetic reagent are combined by magnetic force. In this state, the inside of the container 100 is washed, and unreacted substances that have not reacted with the magnetic reagent are removed (primary BF separation).
  • the first magnetic flux collecting mechanism is fixed at a position corresponding to the first BF separation unit 11 disposed in the vicinity of the outer periphery of the immunoenzyme reaction unit 10.
  • the turntable of the immunoenzyme reaction unit 10 is composed of two layers, a fixed lower layer and a rotatable upper layer.
  • a magnet 13 is disposed as a first magnetic flux collecting mechanism on the lower turntable, and a container 100 is disposed on the upper turntable. The magnet 13 collects the reaction product in the container 100.
  • the first BF separation unit 11 includes an arm 25, a nozzle 21 attached to the arm 25, and a cleaning tank 24.
  • the arm 25 freely moves up and down in the vertical direction and rotates around the vertical line passing through its base end as a central axis.
  • the arm 25 moves the nozzle 21 to the container 100 at the primary BF separation position of the immunoenzyme reaction unit 10 and the cleaning tank 24 at the nozzle cleaning position on the first BF separation unit 11 side.
  • the nozzle 21 discharges and sucks the cleaning liquid into the container 100 into which the specimen and the magnetic reagent are injected, and cleans it, thereby removing unreacted substances that have not reacted with the magnetic reagent (BF cleaning). .
  • the first BF separation unit 11 performs primary BF separation when the container 100 is transported to the primary BF separation position.
  • the reaction product in which the target antigen in the specimen and the magnetic reagent are combined is collected in the container 100.
  • the arm 25 moves the nozzle 21 to the nozzle cleaning position where the cleaning tank 24 is located.
  • the immunoenzyme reaction unit 10 and the magnetic reagent are separated by a stirring mechanism (not shown).
  • the sample mixture is stirred, and the reaction product and the labeling reagent are allowed to immunoreact for a certain period of time (secondary immune reaction).
  • the immunoenzyme reaction unit 10 moves the container 100 to a second magnetic collecting mechanism (not shown), and magnetically collects the immune complex in which the reaction product and the labeling reagent are bound by a magnetic force. In this state, the inside of the container 100 is washed, and unreacted substances that have not reacted with the labeling reagent are removed (secondary BF separation).
  • the second magnetism collecting mechanism has a magnet similar to the magnet 13 of the first magnetism collecting mechanism, and is located at a position corresponding to the second BF separation unit 12 disposed in the vicinity of the outer periphery of the immunoenzyme reaction unit 10. It is fixed.
  • the magnet included in the second magnetic flux collecting mechanism is disposed below the nozzle 21 at the secondary BF separation position.
  • the second BF separation unit 12 has the same configuration as that of the first BF separation unit 11 and is arranged at a predetermined distance in the circumferential direction with respect to the first BF separation unit 11.
  • the arm 25 freely moves up and down in the vertical direction and rotates around the vertical line passing through its base end as a central axis.
  • the arm 25 moves the nozzle 21 to the container 100 at the secondary BF separation position of the immunoenzyme reaction unit 10 and the cleaning tank 24 at the nozzle cleaning position on the second BF separation unit 12 side.
  • the nozzle 21 discharges and sucks the cleaning liquid into the container 100 into which the labeling reagent has been injected and cleans it to remove excess unreacted substances that have not reacted with the labeling reagent (BF cleaning). .
  • the second BF separation unit 12 performs secondary BF separation when the container 100 is transported to the secondary BF separation position.
  • secondary BF separation and BF washing an immune complex in which a reaction product composed of a target antigen and a magnetic reagent in a specimen and a labeling reagent are combined is collected in the container 100.
  • the arm 21 moves the nozzle 21 to the nozzle cleaning position where the cleaning tank 24 is located.
  • a substrate liquid dispensing unit 26 is further attached to the arm 25 of the second BF separation unit 12.
  • the substrate liquid dispensing unit 26 is disposed at a position farther from the rotation axis of the arm 25 than the nozzle 21.
  • the substrate liquid dispensing unit 26 is connected via a tube (not shown) to the substrate liquid cold storage 14 that stores and cools the substrate liquid.
  • Substrate solution dispensing unit 26 separates a substrate solution containing a chemiluminescent substrate that reacts specifically with the labeling reagent for the immune complex to which the magnetic reagent, antigen, and labeling reagent (enzyme antibody) are bound. Dispense into the subsequent container 100.
  • the container 100 into which the substrate solution has been injected is conveyed to a predetermined position by the rotation of the immunoenzyme reaction unit 10.
  • the container 100 transported to the predetermined position is transported to the light emission measurement unit 16 by the container transport unit 15.
  • the luminescence measurement unit 16 is a photometry unit using a photomultiplier tube (PMT) 16a as a detector, and measures a luminescence phenomenon composed of an immune complex and a chemiluminescence substrate by photo counting. That is, the light emission amount is measured.
  • a photometric signal corresponding to the light beam (amount of light emission) detected by the light emission measurement unit 16 is digitized by an analog-digital converter (not shown).
  • the digitized photometric signal is input to the control device 40 via a serial interface (not shown) and the like, and analysis processing is performed.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the container 100 used in the automatic analyzer 1.
  • the container 100 is formed in a bottomed cylindrical shape, and has a body portion 101 and a neck portion 102.
  • Examples of the material of the container 100 include resin and glass.
  • the container 100 is formed to be transparent or translucent.
  • One end portion in the axial direction of the body portion 101 forms the bottom portion of the container 100 and is formed in a substantially hemispherical shape.
  • the neck portion 102 is provided at the other end portion of the body portion 101 in the axial direction.
  • the outer diameter of the neck portion 102 is larger than the outer diameter of the body portion 101.
  • a groove 102 a extending along the axial direction of the neck 102 is formed on the outer peripheral surface of the neck 102.
  • the neck part in a container should just be an outer diameter larger than the outer diameter of a trunk
  • the neck portion of the container include a first outer diameter portion larger than the outer diameter of the body portion and a second outer diameter portion larger than the outer diameter of the first outer diameter portion, The thing of an outer diameter larger than an outer diameter may be sufficient.
  • FIGS. 3 and 4 are perspective views of the container supply unit 3.
  • the container supply unit 3 includes a base part 31, a container storage part 32, a container discharge part 33, and a container alignment part 34.
  • the base portion 31 is formed in a rectangular plate shape having an appropriate thickness.
  • the container storage part 32 is formed in the hollow box shape which the upper surface opened, and stores the some container 100 (refer FIG. 2).
  • the container storage section 32 has four side plates 32a, 32b, 32c, 32d and a bottom plate 32e.
  • the side plates 32a and 32b face each other, and the side plates 32c and 32d face each other.
  • a cutout 38 extending in the vertical direction is formed in the side plate 32d.
  • a container discharge portion 33 is disposed in the notch 38.
  • a cover member 39 that covers the notch 38 and the container discharge portion 33 is attached to the side plate 32d. In the cover member 39, one end portion of an alignment rail 51 described later of the container alignment portion 34 is disposed.
  • the inner surface of the bottom plate 32e is inclined so as to become lower from the side plate 32c toward the side plate 32d. Accordingly, the plurality of containers 100 stored in the container storage unit 32 are guided by the bottom plate 32e and moved to the side plate 32d side where the container discharge unit 33 is disposed.
  • a container guide auxiliary member 41 is provided on the inner surface of the bottom plate 32e. The container guide auxiliary member 41 is disposed at the corner of the bottom plate 32e where the side plate 32a and the side plate 32d are connected.
  • the container guide auxiliary member 41 has a guide surface 41a.
  • the guide surface 41a is inclined so as to become lower from the side plate 32d and the side plate 32a toward the bottom plate 32e.
  • the container 100 located at the corner of the bottom plate 32e is guided to the approximate center of the container storage part 32.
  • the opening of the container storage section 32 is closed by a storage section lid (not shown) provided in the apparatus exterior body 18 (see FIG. 1).
  • a storage section lid (not shown) provided in the apparatus exterior body 18 (see FIG. 1).
  • the container discharge unit 33 discharges the plurality of containers stored in the container storage unit 32 to the outside of the side plate 32d.
  • the container discharge portion 33 includes an annular belt 43, a belt support mechanism 44 that rotatably supports the annular belt 43, a belt rotation mechanism (not shown) that rotates the annular belt 43, and a mounting member that is provided on the annular belt 43. 45.
  • the annular belt 43 is formed in an endless shape, and is stretched around a driving roller and a driven roller of the belt support mechanism 44.
  • Examples of the material for the annular belt 43 include rubber materials, synthetic resins, metal wires, and the like.
  • a plurality of mounting members 45 are provided on the outer peripheral surface of the annular belt 43.
  • the plurality of placement members 45 are arranged at predetermined intervals in the circumferential direction of the annular belt 43.
  • the containers 100 stored in the container storage section 32 are mounted on the plurality of mounting members 45.
  • the belt support mechanism 44 includes a drive roller, a driven roller, and a pair of roller support plates 46A and 46B.
  • the pair of roller support plates 46A and 46B is formed of a substantially rectangular plate extending in the vertical direction, and one of the planes faces each other.
  • the driving roller is disposed between the pair of roller support plates 46A and 46B, and is rotatably supported by the lower portion of the pair of roller support plates 46A and 46B.
  • the driven roller is disposed between the pair of roller support plates 46A and 46B, and is rotatably supported on the upper part of the pair of roller support plates 46A and 46B.
  • a motor constituting a belt rotation mechanism (not shown) is connected to the driving roller.
  • the driving roller rotates, and the annular belt 43 stretched around the driving roller rotates.
  • annular belt 43 an outward path in which the mounting member 45 moves upward and a return path in which the mounting member 45 moves downward are formed in the annular belt 43.
  • the forward path of the annular belt 43 is disposed in the container storage portion 32, and the return path of the annular belt 43 is disposed outside the container storage portion 32.
  • the forward path of the annular belt 43 is switched to the return path through a curved portion (hereinafter referred to as “upper curved portion”) which is an upper portion of the annular belt 43.
  • the return path of the annular belt 43 is switched to the forward path through a curved portion (hereinafter referred to as a “lower curved portion”) that is a lower portion of the annular belt 43.
  • the lower curved portion of the annular belt 43 is disposed below the bottom plate 32e of the container storage portion 32 together with the belt rotation mechanism.
  • the some mounting member 45 conveys the container 100 mounted in the outward path
  • FIG. 5 is a side view of the container supply unit 3.
  • the container alignment portion 34 is supported by a plurality of alignment portion support members 37 provided on the base portion 31 (see FIG. 4).
  • the container alignment unit 34 aligns the containers 100 discharged from the container discharge unit 33.
  • the container aligning unit 34 then transports the aligned containers 100 to a transfer position where the containers 100 are delivered to the container transport unit 5.
  • the container alignment unit 34 includes an alignment rail 51, a shutter mechanism 52, quantity monitoring sensors 53 ⁇ / b> A and 53 ⁇ / b> B, a container presence / absence sensor 54, and a vibration generator 55 that vibrates the alignment rail 51.
  • the alignment rail 51 is composed of two flat plates 61A and 61B facing each other.
  • the flat plates 61A and 61B are formed in a horizontally long and substantially rectangular shape, and are disposed substantially parallel to the side plate 32d.
  • the distance between the flat surfaces of the flat plates 61A and 61B facing each other is longer than the outer diameter of the body portion 101 in the container 100 and shorter than the outer diameter of the neck portion 102.
  • the distance between the flat surfaces of the flat plates 61A and 61B facing each other is set to be about 0.1 to 0.5 mm longer than the outer diameter of the body portion 101.
  • the alignment rail 51 is disposed in the cover member 39 such that one end portion in the longitudinal direction, that is, the upstream side in the transport direction penetrates the cover member 39 described above. That is, the container 100 discharged from the container discharge portion 33 is transferred to the alignment rail 51 in the cover member 39.
  • the detailed configuration of the alignment rail 51 will be described later.
  • the vibration generator 55 is attached to the alignment rail 51 or the alignment portion support member 37 that supports the alignment rail 51.
  • the vibration generator 55 include an air vibrator, an electric vibrator, and a high frequency vibrator.
  • the alignment rail 51 is vibrated by the vibration generator 55, the container 100 held by the alignment rail 51 gradually moves toward the other end of the alignment rail 51, that is, the downstream side in the transport direction.
  • the downstream side of the alignment rail 51 is set to a transfer position where the container 100 is transferred to the container transport unit 5 described above.
  • the vibration generator 55 applies asymmetric vibration to the alignment rail 51 in order to smoothly move the container 100 to the transfer position. Therefore, a force directed toward the other end of the alignment rail 51 is always applied to the container 100 due to vibration applied to the alignment rail 51.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the vicinity of the transfer position of the alignment rail 51.
  • the shutter mechanism 52 is disposed downstream of the alignment rail 51 in the transport direction, that is, near the transfer position, closer to the cover member 39 than the transfer position of the alignment rail 51.
  • the shutter mechanism 52 temporarily blocks the movement of the plurality of containers 100 that move along the alignment rail 51, and sends the containers 100 one by one to the transfer position of the alignment rail 51.
  • the shutter mechanism 52 includes a support frame 71, a first shutter member 72, a second shutter member 73, a rotation shaft 74, a drive unit 75, and a link member 76. I have.
  • the support frame 71 is supported by the alignment unit support member 37.
  • the support frame 71 is provided with a drive unit 75.
  • a rotation shaft 74 is rotatably supported by the support frame 71.
  • a first shutter member 72 and a second shutter member 73 are attached to the rotation shaft 74.
  • the first shutter member 72 is disposed downstream of the second shutter member 73 in the transport direction of the alignment rail 51, that is, on the transfer position side.
  • the first shutter member 72 and the second shutter member 73 are configured by a plate having a plane that intersects with the conveying direction of the alignment rail 51.
  • the first shutter member 72 and the second shutter member 73 block the movement of the container 100 along the alignment rail 51 for a predetermined period.
  • the first shutter member 72 and the second shutter member 73 are arranged so as to be shifted from each other in the rotation direction of the rotation shaft 74, and are arranged on both sides of the alignment rail 51 with the alignment rail 51 interposed therebetween. Yes.
  • the first shutter piece 72a is disposed on the flat plate 61B side of the alignment rail 51.
  • the second shutter piece 73a is disposed on the flat plate 61A side of the alignment rail 51.
  • the second shutter member 73 does not block the movement of the container 100. Further, when the second shutter member 73 blocks the movement of the container 100 along the alignment rail 51, the first shutter member 72 does not block the movement of the container 100.
  • the distance between the first shutter member 72 and the second shutter member 73 is slightly longer than the outer diameter of the body portion 101 in the container 100. Therefore, when the movement of the container 100 is blocked by the first shutter member 72 and the second shutter member 73, the plurality of containers 100 held by the alignment rail 51 are cut out one by one and arranged at the transfer position of the alignment rail 51.
  • a link member 76 is attached to the drive shaft of the drive unit 75.
  • the link member 76 is connected to the first shutter member 72 and the second shutter member 73.
  • the link member 76 transmits the driving force in the driving unit 75 to the first shutter member 72 and the second shutter member 73.
  • a belt mechanism using an annular belt and a pulley, or a gear mechanism using a stepping motor and a gear train can be used.
  • various mechanisms such as a chain mechanism using a sprocket and a chain can be applied.
  • the shutter mechanism 52 is provided with a container presence sensor 54.
  • the container presence / absence sensor 54 is fixed to the support frame 71 via a bracket (not shown).
  • the container presence sensor 54 faces the container 100 disposed at the transfer position of the alignment rail 51.
  • the container presence / absence sensor 54 is, for example, a photo sensor, and detects whether or not the container 100 is located at an opposing position (transfer position).
  • the shutter mechanism 52 is provided with a stopper member 62.
  • the stopper member 62 is fixed to the support frame 71 via a fixing bracket 86.
  • the stopper member 62 is arranged above a step surface portion 61c of the alignment rail 51 described later in the vertical direction, and faces the step surface portion 61c with a gap above the vertical direction.
  • the stopper member 62 comes into contact with the neck portion 102 of the container 100 disposed at the movement position of the alignment rail 51 (see FIG. 10).
  • the quantity monitoring sensors 53A and 53B are disposed between the cover member 39 and the shutter mechanism 52. These quantity monitoring sensors 53A and 53B are, for example, photosensors, and detect whether or not the container 100 is in a position facing each other.
  • the number of containers 100 before passing through the shutter mechanism 52 is greater than or equal to a predetermined number (5 in this embodiment). Can be determined. Accordingly, information that at least a predetermined number or more of containers 100 are continuously supplied to the subsequent process can be transmitted to the control unit that controls the subsequent process.
  • the quantity monitoring sensors 53A and 53B detects that there is no container 100 at the opposed position, it can be determined that the number of containers 100 before passing through the shutter mechanism 52 is less than a predetermined number. Thereby, information that at least a predetermined number or more of containers 100 are not continuously supplied to the subsequent process can be transmitted to the control unit that controls the subsequent process.
  • FIGS. 7 to 9 are diagrams showing the alignment rail 51.
  • FIG. 10 and 11 are explanatory diagrams showing the transport position of the alignment rail 51.
  • first inclined surface portion 61a showing an example of the conveyance speed securing region and a second inclined surface portion showing an example of the posture stabilization region.
  • 61b and a step surface portion 61c showing an example of a flat portion are formed.
  • the first inclined surface portion 61a is provided on one side in the longitudinal direction of the flat plates 61A and 61B, that is, on the upstream side in the transport direction.
  • a second inclined surface portion 61b is continuously provided on the downstream side in the transport direction of the first inclined surface portion 61a.
  • a step surface portion 61c is provided on the downstream side in the transport direction of the second inclined surface portion 61b. That is, the second inclined surface portion 61b is formed between the first inclined surface portion 61a and the step surface portion 61c.
  • the first inclined surface portion 61 a is configured such that the height in the vertical direction is continuously lowered toward the upstream side in the transport direction, that is, the downstream side from the receiving position for receiving the container 100 from the cover member 39. It is inclined.
  • the first inclined surface portion 61a is inclined at a first inclination angle ⁇ 1 with respect to the horizontal direction. 1st inclination
  • tilt angle (theta) 1 is set based on the delivery speed of the container 100, and the timing which delivers the container 100 in a transfer position.
  • the first inclination angle ⁇ ⁇ b> 1 is set to twice the angle for obtaining the minimum conveyance force for conveying the container 100.
  • the first inclination angle ⁇ 1 is set to 4.5 °, for example.
  • the second inclined surface portion 61b is inclined so that the height in the vertical direction continuously decreases from the upstream side to the downstream side in the transport direction.
  • the second inclined surface portion 61b is inclined at a second inclination angle ⁇ 2 with respect to the horizontal direction.
  • the second inclination angle ⁇ 2 is set smaller than the first inclination angle ⁇ 1 ( ⁇ 1> ⁇ 2). That is, the second inclined surface portion 62b is formed more gently than the first inclined surface portion 61a.
  • the second inclined surface portion 61b stabilizes the posture of the container 100 that has passed through the first inclined surface portion 61a. That is, when the container 100 passes through the second inclined surface portion 61b, the axial direction of the container 100 is substantially parallel to the vertical direction, and the posture is stabilized.
  • the second inclination angle ⁇ ⁇ b> 2 is set to an angle for obtaining a minimum transport force for transporting the container 100.
  • the second inclination angle ⁇ 2 is set to 2 °, for example.
  • the interval T in the transport direction in the second inclined surface portion 61b is set to a length necessary for stabilizing the posture of the container 100 that has passed through the first inclined surface portion 61a.
  • the interval T is set corresponding to the interval between the quantity monitoring sensor 53B disposed on the downstream side of the two quantity monitoring sensors 53A and 53B and the first shutter member 72 of the shutter mechanism 52.
  • the step surface portion 61c is recessed one step downward in the vertical direction with respect to the second inclined surface portion 61b.
  • the step surface portion 61c is a flat portion formed so as to be substantially parallel to the horizontal direction.
  • the step surface portion 61 c becomes a transfer position on the alignment rail 51.
  • the height of the step in the up-down direction of the downstream end portion of the second inclined surface portion 61b and the step surface portion 61c is determined so that the container 100 transported to the step surface portion 61c is again affected by vibration and weight. It is set to a height that cannot be returned to.
  • the height of the step in the up-down direction of the end portion on the downstream side of the second inclined surface portion 61b and the step surface portion 61c is set to 0.5 mm, for example.
  • the alignment rail 51 is vibrated by the vibration generator 55, so that the container 100 is moved to the downstream side in the transport direction of the alignment rail 51, that is, the stopper member 62. A force that moves toward you is acting. Then, by the reaction when the container 100 comes into contact with the stopper member 62, the container 100 is pushed back in the direction opposite to the advancing direction and repeats the operation of contacting the stopper member 62 again. For this reason, the container 100 may vibrate vigorously at the transfer position of the alignment rail 51. As a result, the container 100 cannot be stopped at the transfer position, and its posture cannot be determined, and the container presence / absence sensor 54 may erroneously detect or the container transport unit 5 may fail to grasp the container 100.
  • a portion where the stopper member 62 contacts the container 100 is a neck portion 102.
  • the area which the stopper member 62 and the container 100 contact can be made smaller than the case where it contacts the trunk
  • FIG. it is possible to suppress the container 100 from being pushed back from the transfer position by a reaction caused by contact with the stopper member 62.
  • the alignment rail 51 forms a transfer position as a step surface portion 61c. Therefore, the container 100 conveyed to the transfer position on the alignment rail 51 is held by the stopper member 62 with the step 102 on the second inclined surface 61b side of the step surface 61c and the neck 102. Thereby, the amount pushed back by the reaction caused by the neck 102 of the container 100 coming into contact with the stopper member 62 can be reduced, and the container 100 can be kept substantially stationary at the transfer position.
  • the position where the stopper member 62 is provided and the position where the step surface portion 61c is formed on the flat plates 61A and 61B preferably satisfy the following requirements.
  • the triangle formed by the point P1 that contacts the neck portion 102 of the stopper member 62, the point P2 and the point P3 where the stepped portions of the flat plates 61A and 61B contact the neck portion 102 is the neck portion of the outer diameter Dn. 102 is inscribed.
  • the interval between the flat plates 61A and 61b of the alignment rail 51 and the outer diameter Dn of the neck 102 are fixed values. Therefore, it is preferable to adjust the position where the stopper member 62 is provided by moving the position along the moving direction of the container 100.
  • the stopper member 62 of the present example is provided in the shutter mechanism 52 that does not vibrate, and is disposed at a distance from the step surface portion 61c. As a result, since the stopper member 62 does not vibrate, the container 100 transported to the transfer position of the alignment rail 51 can be held in a substantially stationary state.
  • the container 100 held by the alignment rail 51 in a posture in which the neck portion 102 is positioned below contacts the side plate portion through which the alignment rail 51 of the cover member 39 passes while moving along the alignment rail 51.
  • the container 100 rotates around the imaginary line extending in the direction perpendicular to the two flat plates 61A and 61B of the alignment rail 51, and is held by the alignment rail 51 in a posture in which the bottom portion is positioned below.
  • the container 100 held by the alignment rail 51 is in contact with the cover member 39 in a posture in which the neck 102 is positioned below.
  • a posture correcting piece that comes into contact with the container 100 in a posture in which the neck 102 is positioned below may be provided separately from the cover member 39.
  • the cover member 39 causes the container 100 that has been discharged from the container discharge portion 33 and removed from the container alignment portion 34 without penetrating between the two flat plates 61A and 61B of the alignment rail 51 toward the alignment rail 51 again. To guide.
  • the container 100 discharged to the alignment rail 51 by the vibration of the vibration generator 55 passes through the first inclined surface portion 61a which is a conveyance speed securing region.
  • the first inclination angle ⁇ ⁇ b> 1 of the first inclined surface portion 61 a is set to twice the angle for obtaining the minimum conveyance force for conveying the container 100. Therefore, the conveyance speed of the container 100 which passes the 1st inclined surface part 61a can be improved.
  • the container 100 that has passed through the first inclined surface portion 61a is transported to the second inclined surface portion 61b that is the posture stabilization region. Further, as described above, the second inclination angle ⁇ 2 of the second inclined surface portion 61b is set more gently than the first inclination angle ⁇ 1. Therefore, when passing through the second inclined surface portion 61b, the container 100 has an axial direction that is substantially parallel to the vertical direction, and its posture is stabilized. Further, the second inclination angle ⁇ ⁇ b> 2 is set to an angle for obtaining a minimum conveyance force for conveying the container 100. Therefore, the container 100 can be prevented from being clogged with the second inclined surface portion 61b when the container 100 passes through the second inclined surface portion 61b.
  • the containers 100 that have passed through the second inclined surface portion 61 b are cut out one by one by the shutter mechanism 52 and conveyed to the step surface portion 61 c that is the transfer position of the alignment rail 51. .
  • the container 100 transported to the step surface portion 61 c contacts the stopper member 62 and is held by the step portion of the alignment rail 51 and the stopper member 62.
  • the container 100 is hold
  • the conveyance speed of the container 100 can be improved by the first inclined surface portion 61a that is the conveyance speed securing area on the alignment rail 51. Furthermore, the attitude
  • the present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention described in the claims.
  • the automatic analyzer according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be applied to an apparatus for performing various other analyzes such as water quality and food.
  • the present invention is not limited to this. Absent.
  • the inclination angle of the alignment rail may be changed in three or more steps, and the inclination angle of the alignment rail in the conveyance speed securing region or the posture stabilization region may be changed in two or more steps.
  • the upper end portion of the alignment rail may be formed in a downward arc shape, and the inclination angle of the alignment rail may be changed continuously and continuously from the conveyance speed securing region to the posture stabilization region.
  • the conveyance speed securing area in the alignment rail is formed in a first arc shape having a first radius of curvature
  • the posture securing area is a second arc shape having a second radius of curvature larger than the first radius of curvature. You may form in.
  • the example in which the shutter mechanism 52 is provided as a mechanism for cutting out the containers 100 one by one and the alignment rail 51 and the transfer position that is a flat portion are integrally formed has been described. It is not something.
  • a mechanism for taking out the leading containers on the downstream side in the conveyance direction of the alignment rail one by one a rotary table having a U-shaped notch is provided, and the container is fitted into the notch, and the rotary table is further provided. You may make it transfer to another unit by rotating.
  • the transfer position which is a flat part becomes a notch part of a rotary table, and is comprised as a member different from an alignment rail.
  • the vibration generator 55 that vibrates the alignment rail 51 and conveys the container 100 is described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the container 100 may be transported by sliding on the alignment rail 51 by the weight of the container 100 without providing the vibration generator 55.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

容器供給ユニットは、容器貯留部と、容器排出部と、容器整列部とを備える。容器整列部は、整列レールを備えている。整列レールは、搬送速度確保領域と、姿勢安定化領域と、を有している。搬送速度確保領域は、水平方向に対して傾斜している。姿勢安定化領域は、搬送速度確保領域の搬送方向の下流側に連続して設けられ、搬送速度確保領域よりも水平方向に対する傾斜角度が小さく設定されている。そして、移送位置は、姿勢安定化領域の搬送方向の下流側に設けられ、水平方向と平行に配置される。

Description

容器供給ユニット及び自動分析装置
 本発明は、試料の分析に用いられる容器を供給する容器供給ユニット、及び、容器供給ユニットを備える自動分析装置に関する。
 従来から、血液や尿等の生体試料である検体中にある特定物質を定量的に測定する自動分析装置が知られている。そして、自動分析装置では、検体や試薬を収容するディスポーサブルキュベット(使い捨て反応容器)を使用する。このような自動分析装置は、例えば、キュベットが並べられる反応ユニットと、反応ユニットに並べられたキュベットに検体や試薬を分注する分注部と、反応ユニットへ空のキュベットを供給する容器供給ユニットを備えている。
 特許文献1には、キュベット(容器)が貯留されたリザーバ及びセパレータから移送位置まで下向きに傾斜する傾斜台を設けた技術が記載されている。この特許文献1に記載された技術では、容器がその自重によって傾斜台の傾斜台レールを滑ることで、移送位置まで容器を搬送している。
 また、近年では、容器の搬送速度を高めるために、整列レールを振動させる振動発生器を設けた技術も提案されている。
特開2015-78069号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された技術では、容器を搬送する傾斜台の傾斜角度が容器の搬送開始位置から搬送終了位置である移送位置まで一様に形成されていた。したがって、搬送速度を向上するために、傾斜台レールである搬送レールの傾斜角度を大きくした場合、整列レールにおける移送位置の近傍で容器の姿勢が不安定になり、移送不良が発生するおそれがあった。また、搬送レールの傾斜角度を小さくした場合、搬送速度が遅くなると共に容器が整列レール上で詰まるおそれがあった。
 さらに、搬送速度を向上させるために、振動発生器による振動を大きくした場合、振動発生器が大型化するだけでなく、容器の姿勢が崩れて移送不良が発生する、という問題を有していた。
 本発明の目的は、上記の問題点を考慮し、容器の搬送速度が低下することなく移送位置での容器の姿勢を安定させることができる容器供給ユニット及びこの容器供給ユニットを備えた自動分析装置を提供することにある。
 上記課題を解決し、本発明の目的を達成するため、本発明の容器供給ユニットは、容器貯留部と、容器排出部と、容器整列部と、を備えている。容器貯留部は、複数の容器を貯留する。容器排出部は、容器貯留部に貯留された複数の容器を排出する。容器整列部は、容器排出部から排出された容器を整列させる。
 容器整列部は、整列レールを備えている。整列レールは、容器排出部から排出された容器を他の装置に受け渡す移送位置まで移動可能に支持する。整列レールは、搬送速度確保領域と、姿勢安定化領域と、を有している。搬送速度確保領域は、容器排出部から配置された容器を搬送し、水平方向に対して傾斜している。姿勢安定化領域は、搬送速度確保領域の搬送方向の下流側に連続して設けられ、容器を搬送し、搬送速度確保領域よりも水平方向に対する傾斜角度が小さく設定されている。そして、移送位置は、姿勢安定化領域の搬送方向の下流側に設けられ、水平方向と平行に配置される。
 また、本発明の自動分析装置は、容器を保持し、保持した容器に検体及び試薬が分注される反応ユニットと、反応ユニットに容器を供給する上述の容器供給ユニットとを含む。
 本発明の容器供給ユニット及び自動分析装置によれば、容器の搬送速度が低下することなく移送位置での容器の姿勢を安定させることができる。
本発明の実施の形態例に係る自動分析装置を示す概略構成図である。 本発明の実施の形態例に係る自動分析装置において使用する容器を示す斜視図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットを示す斜視図(その1)である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットを示す斜視図(その2)である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットを示す側面図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールの移送位置の近傍を示す斜視図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールを示す斜視図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールを示す側面図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールを示す側面図である。 本発明の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールの移送位置を示す説明図である。 本発明の第1の実施の形態例に係る容器供給ユニットにおける整列レールの移送位置を示す平面図である。
 以下、本発明の容器供給ユニット及び自動分析装置の実施の形態例について、図1~図11を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付している。
1.自動分析装置の構成
 まず、本発明の実施の形態例に係る自動分析装置について図1を参照して説明する。
 図1は、本発明の実施の形態例に係る自動分析装置を示す概略構成図である。
 [自動分析装置の概要]
 図1に示す自動分析装置1は、被検体の抗原抗体反応などの免疫分析を行う免疫分析装置を適用したものである。自動分析装置1は、測定装置2と、測定装置2を含む自動分析装置1全体の制御を行うとともに測定装置2から出力される測定データの分析を行う制御装置40とを備えている。
 免疫分析装置が適用された自動分析装置1は、例えば化学発光酵素免疫測定法(CLEIA:Chemiluminescent Enzyme Immunoassay)を用いて、高感度の測定を行う。CLEIAは、主な工程として、反応容器内で検体(抗原又は抗体)と試薬とを反応させる反応工程、反応容器内の反応生成物(bound)と未反応物質(free)を分離する分離工程(BF分離)、各試薬と検体とが反応して生成される免疫複合体から生じる発光の発光量を測定する測光工程を有する。
[自動分析装置の測定系]
 測定装置2は、大別して容器供給ユニット3、検体架設ユニット4、容器搬送ユニット5、検体分注ユニット6、試薬保冷ユニット7、第1の試薬分注ユニット8、第2の試薬分注ユニット9、免疫酵素反応ユニット10、第1のBF分離ユニット11、第2のBF分離ユニット12、基質液保冷庫14、容器移送ユニット15及び発光測定ユニット16を備える。これら容器供給ユニット3、検体架設ユニット4等の各ユニットや基質液保冷庫14、容器移送ユニット15及び発光測定ユニット16は、装置外装体18に収容されている。
 容器供給ユニット3は、複数の容器(キュベット)100を収容し、それら複数の容器100を1つずつ移送位置(移送位置)に配置する。移送位置に配置された容器100は、容器搬送ユニット5によって免疫酵素反応ユニット10に搬送される。免疫酵素反応ユニット10に搬送された容器100には、検体と所定の試薬が注入される。
 容器搬送ユニット5は、鉛直方向への昇降および自身の基端部を通過する鉛直線を中心軸とする回転を自在に行うアームと、アームの先端部に設けられた保持部を備える。容器搬送ユニット5は、容器供給ユニット3の移送位置に配置された容器100を保持部により保持し、アームを旋回して、所定のタイミングで免疫酵素反応ユニット10の所定の位置に搬送する。
 検体架設ユニット4は、軸方向の一端が開口した略円筒状をなす容器状に形成されているターンテーブルを備える。この検体架設ユニット4には、複数の検体容器4aが収容されている。検体容器4aには、被検者から採取した血液又は尿等からなる検体(サンプル)が収容される。複数の検体容器4aは、検体架設ユニット4の周方向に所定の間隔を空けて並べて配置されている。検体架設ユニット4は、不図示の駆動機構によって周方向に沿って回転可能に支持されている。そして、検体架設ユニット4は、不図示の駆動機構により、周方向に所定の角度範囲ごとに、所定の速度で回転する。図1の例では、検体架設ユニット4の周方向に並べられた検体容器4aの列は、検体架設ユニット4の半径方向に所定の間隔を空けて2列設けられている。なお、検体として、所定の希釈液で希釈された検体を用いてもよい。
 検体分注ユニット6は、検体の吸引および吐出を行う先端部に取り付けられたプローブと、鉛直方向への昇降および自身の基端部を通過する鉛直線を中心軸とする回転を自在に行うアームを備える。検体分注ユニット6は、検体架設ユニット4の所定位置に移動された検体容器4a内の検体をプローブによって吸引し、アームを旋回させて、所定のタイミングで免疫酵素反応ユニット10の所定の位置にある容器100に分注する。
 試薬保冷ユニット7は、検体架設ユニット4と同様に、軸方向の一端が開口した略円筒状をなす容器状に形成されているターンテーブルを備える。試薬保冷ユニット7は、不図示の駆動機構によって周方向に沿って回動可能に支持されており、この不図示の駆動機構により、その周方向に所定の角度範囲ずつ、所定の速度で正回転又は逆回転する。
 試薬保冷ユニット7には、第1の試薬容器7aと第2の試薬容器7bが収容されている。第1の試薬容器7aと第2の試薬容器7bは、試薬保冷ユニット7の周方向上に所定の間隔を空けて並べて配置される。第1の試薬容器7aには、第1の試薬として、検体中の目的の抗原と反応する磁性粒子からなる磁性試薬が収容される。また、第2の試薬容器7bには、第2の試薬として、検体中の抗原と磁性試薬が結合した反応生成物と反応する標識試薬(酵素抗体)が収容される。試薬保冷ユニット7内は、不図示の保冷機構によって所定の温度に保たれている。そのため、第1の試薬容器7aに収容された第1の試薬(磁性試薬)と、第2の試薬容器7bに収容された第2の試薬(標識試薬)は、所定の温度で保冷される。
 第1の試薬分注ユニット8は、検体の吸引および吐出を行う先端部に取り付けられたプローブと、鉛直方向への昇降および自身の基端部を通過する鉛直線を中心軸とする回転を自在に行うアームを備える。第1の試薬分注ユニット8は、試薬保冷ユニット7の所定位置に移動された第1の試薬容器7a内の第1の試薬(磁性試薬)をプローブによって吸引し、アームを旋回させて、所定のタイミングで免疫酵素反応ユニット10の所定の位置にある容器100に分注する。
 第2の試薬分注ユニット9は、第1の試薬分注ユニット8と同様の構成を有する。第2の試薬分注ユニット9は、試薬保冷ユニット7の所定位置に移動された第2の試薬容器7b内の第2の試薬(標識試薬)をプローブによって吸引し、アームを旋回させて、所定のタイミングで免疫酵素反応ユニット10の所定の位置にある容器100に分注する。
 免疫酵素反応ユニット10では、周方向に配置された容器100内で検体と分析項目に対応する所定の試薬との免疫反応と、この免疫反応で生成される免疫複合体と化学発光基質による酵素反応とが行われる。免疫酵素反応ユニット10は、検体架設ユニット4と同様に、軸方向の一端が開口した略円筒状をなす容器状に形成されているターンテーブルを備える。免疫酵素反応ユニット10は、不図示の駆動機構によって周方向に沿って回転可能に支持されており、この不図示の駆動機構により、その周方向に所定の角度範囲ずつ、所定の速度で回転する。ここでは、免疫酵素反応ユニット10は、反時計回りに回転する。図1の例では、免疫酵素反応ユニット10の周方向に並べられた容器100の列は、免疫酵素反応ユニット10の半径方向に所定の間隔を空けて1列セットされているが、後述する第1の試薬用の容器100の列と第2の試薬用の容器100の列を半径方向に所定の間隔を空けて設けてもよい。
 免疫酵素反応ユニット10は、検体が注入された容器100に第1の試薬分注ユニット8によって磁性試薬が分注されると、不図示の撹拌機構により磁性試薬と検体の混合液を撹拌し、検体中の抗原と磁性試薬とを一定時間免疫反応させる(1次免疫反応)。次に、免疫酵素反応ユニット10は、この容器100を第1の集磁機構(磁石13)に移動し、抗原と磁性試薬が結合した反応生成物を磁力により集磁する。そして、この状態で容器100内が洗浄され、磁性試薬と反応しなかった未反応物質が除去される(1次BF分離)。
 第1の集磁機構は、免疫酵素反応ユニット10の外周部近傍に配置された第1のBF分離ユニット11に対応した位置に固定されている。免疫酵素反応ユニット10のターンテーブルは、固定された下層と回転可能な上層の二層で構成されている。下層のターンテーブルには、第1の集磁機構として磁石13が配置され、上層のターンテーブルには容器100が配置される。磁石13は、容器100内の反応生成物を集磁する。
 第1のBF分離ユニット11は、アーム25と、アーム25に取り付けられたノズル21と、洗浄槽24とを備える。アーム25は、鉛直方向への昇降および自身の基端部を通過する鉛直線を中心軸とする回転を自在に行う。このアーム25は、ノズル21を、免疫酵素反応ユニット10の1次BF分離位置にある容器100と、第1のBF分離ユニット11側のノズル洗浄位置にある洗浄槽24に移動する。ノズル21は、1次BF分離位置において、検体と磁性試薬が注入された容器100内に洗浄液を吐出及び吸引して洗浄し、磁性試薬と反応しなかった未反応物質を除去する(BF洗浄)。
 第1のBF分離ユニット11は、容器100が1次BF分離位置に搬送されると、1次BF分離を行う。1次BF分離及びBF洗浄により、容器100には、検体中の目的の抗原と磁性試薬が結合した反応生成物が集磁される。そして、1次BF分離が終了すると、アーム25によりノズル21を洗浄槽24があるノズル洗浄位置に移動する。
 1次BF分離後、免疫酵素反応ユニット10は、反応生成物が残留した容器100に、第2の試薬分注ユニット9によって標識試薬が分注されると、不図示の撹拌機構により磁性試薬と検体の混合液を撹拌し、反応生成物と標識試薬とを一定時間免疫反応させる(2次免疫反応)。次に、免疫酵素反応ユニット10は、この容器100を不図示の第2の集磁機構に移動し、反応生成物と標識試薬が結合した免疫複合体を磁力により集磁する。そして、この状態で容器100内が洗浄され、標識試薬と反応しなかった未反応物質が除去される(2次BF分離)。
 第2の集磁機構は、第1の集磁機構の磁石13と同様の磁石を有し、免疫酵素反応ユニット10の外周部近傍に配置された第2のBF分離ユニット12に対応した位置に固定されている。図1の例では、第2の集磁機構が備える磁石は、2次BF分離位置にあるノズル21の下方に配置されている。
 第2のBF分離ユニット12は、第1のBF分離ユニット11と同様の構成を有し、第1のBF分離ユニット11に対し周方向に所定の距離をあけて配置される。アーム25は、鉛直方向への昇降および自身の基端部を通過する鉛直線を中心軸とする回転を自在に行う。このアーム25は、ノズル21を、免疫酵素反応ユニット10の2次BF分離位置にある容器100と、第2のBF分離ユニット12側のノズル洗浄位置にある洗浄槽24に移動する。ノズル21は、2次BF分離位置において、標識試薬が注入された容器100内に洗浄液を吐出及び吸引して洗浄し、標識試薬と反応しなかった余剰の未反応物質を除去する(BF洗浄)。
 第2のBF分離ユニット12は、容器100が2次BF分離位置に搬送されると、2次BF分離を行う。2次BF分離及びBF洗浄により、容器100には、検体中の目的の抗原及び磁性試薬からなる反応生成物と標識試薬とが結合した免疫複合体が集磁される。そして、2次BF分離が終了すると、アーム25によりノズル21を洗浄槽24があるノズル洗浄位置に移動する。
 第2のBF分離ユニット12のアーム25には、さらに基質液分注ユニット26が取り付けられている。基質液分注ユニット26は、ノズル21よりもアーム25の回転軸から遠い位置に配置される。基質液分注ユニット26は、不図示のチューブを介して、基質液を収容して保冷する基質液保冷庫14と接続している。基質液分注ユニット26は、磁性試薬、抗原及び標識試薬(酵素抗体)が結合した免疫複合体に対し、標識試薬と特異的に反応する化学発光基質を含んだ基質液を、2次BF分離後の容器100内に分注する。そして、基質液が注入された容器100は、免疫酵素反応ユニット10の回転によって、所定位置まで搬送される。所定位置に搬送された容器100は、容器移送ユニット15によって発光測定ユニット16へ移送される。
 発光測定ユニット16は、光電子増倍管(PMT)16aを検出器とする測光部であり、免疫複合体と化学発光基質からなる発光現象をフォトカウントにより測光する。つまり、発光量を測定する。発光測定ユニット16で検出された光束(発光量)に対応する測光信号は、不図示のアナログ-デジタル変換器によりデジタル化される。そして、デジタル化された測光信号は、不図示のシリアルインターフェース等を介して制御装置40に入力され、分析処理が行われる。
2.容器の構成
 次に、容器100の構成について図2を参照して説明する。
 図2は、自動分析装置1において使用する容器100を示す斜視図である。
 図2に示すように、容器100は、有底の円筒状に形成されており、胴体部101と、首部102とを有している。容器100の材料としては、樹脂やガラスを挙げることができる。また、容器100は、透明又は半透明に形成されている。
 胴体部101の軸方向の一端部は、容器100の底部を形成しており、略半球状に形成されている。首部102は、胴体部101の軸方向の他端部に設けられている。この首部102の外径は、胴体部101の外径よりも大きい。これにより、首部102と胴体部101との間には段差が形成されている。また、首部102の外周面には、首部102の軸方向に沿って延びる溝102aが形成されている。
 なお、容器における首部は、胴体部の外径よりも大きい外径であればよく、溝を有するものに限定されない。容器の首部としては、例えば、胴体部の外径よりも大きい第1外径部と、第1外径部の外径よりも大きい第2外径部を有するものや、一部が胴体部の外径よりも大きい外径のものであってもよい。
3.容器供給ユニットの構成
 次に、容器供給ユニット3の詳細な構成について図3~図11を参照して説明する。
 図3及び図4は、容器供給ユニット3の斜視図である。
 図3及び図4に示すように、容器供給ユニット3は、ベース部31と、容器貯留部32と、容器排出部33と、容器整列部34とを備えている。ベース部31は、適当な厚みを有する矩形の板状に形成されている。
 [容器貯留部]
 容器貯留部32は、上面が開口した中空の箱状に形成されており、複数の容器100(図2参照)を貯留する。この容器貯留部32は、4つの側面板32a,32b,32c,32dと、底面板32eを有している。側面板32a,32bは、互いに対向しており、側面板32c,32dは、互いに対向している。
 側面板32dには、上下方向に延びる切欠き38が形成されている。この切欠き38には、容器排出部33が配置される。また、側面板32dには、切欠き38及び容器排出部33を覆うカバー部材39が取り付けられている。このカバー部材39内には、容器整列部34の後述する整列レール51の一端部が配置されている。
 底面板32eの内面は、側面板32cから側面板32dへ向かうにつれて低くなるように傾斜している。これにより、容器貯留部32に貯留された複数の容器100は、底面板32eに案内されて、容器排出部33が配置された側面板32d側に移動する。また、底面板32eの内面には、容器案内補助部材41が設けられている。容器案内補助部材41は、底面板32eにおける側面板32aと側面板32dが接続する角部に配置されている。
 容器案内補助部材41は、ガイド面41aを有している。ガイド面41aは、側面板32d及び側面板32aから底面板32eへ向かうにつれて低くなるように傾斜している。底面板32eの角部に位置する容器100を容器貯留部32の略中央へ案内する。
 容器貯留部32の開口は、装置外装体18(図1参照)に設けられた貯留部用蓋(不図示)によって閉じられている。容器貯留部32に複数の容器100を投入する場合は、貯留部用蓋を開けて、容器貯留部32の開口を露出させる。
 容器排出部33は、容器貯留部32に貯留された複数の容器を側面板32dの外側に排出する。
 [容器排出部]
 次に、容器排出部33について説明する。
 容器排出部33は、環状ベルト43と、環状ベルト43を回転可能に支持するベルト支持機構44と、環状ベルト43を回転させる不図示のベルト回転機構と、環状ベルト43に設けられた載置部材45とを備えている。
 環状ベルト43は、無端状に形成されており、ベルト支持機構44の駆動ローラ及び従動ローラに掛け渡されている。環状ベルト43の材料としては、ゴム材、合成樹脂、金属ワイヤ等をあげることができる。
 環状ベルト43の外周面には、複数の載置部材45が設けられている。複数の載置部材45は、環状ベルト43の周方向に所定の間隔をあけて配置されている。この複数の載置部材45には、容器貯留部32に貯留された容器100が載置される。
 ベルト支持機構44は、駆動ローラと、従動ローラと、一対のローラ支持板46A,46Bとを有している。一対のローラ支持板46A、46Bは、上下方向に延びる略長方形の板体からなっており、互いの一方の平面が対向している。
 駆動ローラは、一対のローラ支持板46A、46B間に配置されており、一対のローラ支持板46A、46Bの下部に回転可能に支持されている。従動ローラは、一対のローラ支持板46A、46B間に配置されており、一対のローラ支持板46A、46Bの上部に回転可能に支持されている。これにより、駆動ローラ及び従動ローラに掛け渡されている環状ベルト43は、上下方向に長い環状に形作られる。
 駆動ローラには、不図示のベルト回転機構を構成するモータが連結されている。そして、モータが駆動すると、駆動ローラが回転し、駆動ローラに掛け渡された環状ベルト43が回転する。
 その結果、環状ベルト43には、載置部材45が上方向に移動する往路と、載置部材45が下方向に移動する復路が形成される。なお、環状ベルト43の往路は、容器貯留部32内に配置され、環状ベルト43の復路は、容器貯留部32の外側に配置される。
 また、環状ベルト43の往路は、環状ベルト43の上部である湾曲部(以下、「上湾曲部」という)を経て復路に切り替わる。そして、環状ベルト43の復路は、環状ベルト43の下部である湾曲部(以下、「下湾曲部」という)を経て往路に切り替わる。環状ベルト43の下湾曲部は、ベルト回転機構と共に、容器貯留部32の底面板32eの下方に配置されている。
 そして、複数の載置部材45は、往路において載置された容器100を搬送し、往路と復路が切り替わる上部湾曲部においてカバー部材39に向けて容器100を排出する。
 [容器整列部]
 次に、容器整列部34について図3~図11を参照して説明する。
 図5は、容器供給ユニット3の側面図である。
 図3~図5に示すように、容器整列部34は、ベース部31上に設けられた複数の整列部支持部材37に支持されている(図4参照)。この容器整列部34は、容器排出部33から排出された容器100を整列させる。そして、容器整列部34は、整列された容器100を容器搬送ユニット5に受け渡す移送位置まで搬送する。
 容器整列部34は、整列レール51と、シャッタ機構52と、数量監視センサ53A、53Bと、容器有無センサ54と、整列レール51を振動させる振動発生器55とを備えている。
 整列レール51は、互いに対向する2つの平板61A,61Bから構成されている。これら平板61A,61Bは、横長の略長方形に形成されており、側面板32dに略平行に配置されている。平板61A,61Bの互いに対向する平面間の距離は、容器100における胴体部101の外径よりも長く、首部102の外径よりも短い。例えば、平板61A、61Bの互いに対向する平面間の距離は、胴体部101の外径よりも、0.1~0.5mm程度長く設定されている。
 図6に示すように、整列レール51は、長手方向の一端部、すなわち搬送方向の上流側が上述のカバー部材39を貫通して、カバー部材39内に配置されている。すなわち、容器排出部33から排出された容器100は、カバー部材39内において、整列レール51に渡される。なお、整列レール51の詳細な構成は、後述する。
 図4~図5に示すように、振動発生器55は、整列レール51又は整列レール51を支持する整列部支持部材37に取り付けられている。この振動発生器55としては、例えば、エアーバイブレータ、電気式バイブレータ及び高周波バイブレータ等を挙げることができる。振動発生器55により整列レール51が振動することにより、整列レール51に保持された容器100は、徐々に整列レール51の他端部、すなわち搬送方向の下流側に向かって移動する。整列レール51の下流側は、上述した容器搬送ユニット5に容器100を渡す移送位置に設定されている。
 なお、振動発生器55は、容器100が移送位置にスムーズに移動させるために、整列レール51に対して非対称の振動を加えている。そのため、容器100には、整列レール51に加えられた振動により、常に整列レール51の他端部へ向かう力が作用している。
 図6は、整列レール51の移送位置の近傍を示す斜視図である。
 図6に示すように、シャッタ機構52は、整列レール51における搬送方向の下流側、すなわち移送位置の近傍において、整列レール51の移送位置よりもカバー部材39側に配設されている。シャッタ機構52は、整列レール51に沿って移動する複数の容器100の移動を一時的に遮断し、整列レール51の移送位置に容器100を1つずつ送り出す。
 図5及び図6に示すように、シャッタ機構52は、支持フレーム71と、第1シャッタ部材72と、第2シャッタ部材73と、回動軸74と、駆動部75と、リンク部材76とを備えている。
 支持フレーム71は、整列部支持部材37に支持されている。支持フレーム71には、駆動部75が設けられている。また、支持フレーム71には、回動軸74が回動可能に支持されている。
 回動軸74には、第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73が取り付けられている。第1シャッタ部材72は、第2シャッタ部材73よりも整列レール51の搬送方向の下流側、すなわち移送位置側に配置されている。第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73は、整列レール51の搬送方向と交差する平面を有する板体により構成されている。そして、第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73は、整列レール51に沿う容器100の移動を所定の期間遮断する。
 また、第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73は、回動軸74の回動方向に互いにずれて配置されており、整列レール51を間に挟んで、整列レール51の両側に配置されている。第1シャッタ片72aは、整列レール51における平板61B側に配置される。また、第2シャッタ片73aは、整列レール51における平板61A側に配置される。
 これにより、第1シャッタ部材72が整列レール51に沿う容器100の移動を遮断するときは、第2シャッタ部材73は、容器100の移動を遮断しない。また、第2シャッタ部材73が整列レール51に沿う容器100の移動を遮断するときは、第1シャッタ部材72は、容器100の移動を遮断しない。
 また、第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73との間の距離は、容器100における胴体部101の外径よりも僅かに長い。したがって、第1シャッタ部材72と第2シャッタ部材73によって容器100の移動を遮断すると、整列レール51に保持された複数の容器100は、1つずつ切り出されて整列レール51の移送位置に配置される。
 また、駆動部75の駆動軸には、リンク部材76が取り付けられている。リンク部材76は、第1シャッタ部材72及び第2シャッタ部材73に連結されている。リンク部材76は、駆動部75における駆動力を第1シャッタ部材72及び第2シャッタ部材73に伝達する。
 なお、第1シャッタ部材72及び第2シャッタ部材73を回動させる駆動機構としては、例えば、環状ベルトとプーリを用いたベルト機構、ステッピングモータとギヤ列を用いた歯車機構を用いることができる。あるいは、スプロケットとチェーンを用いたチェーン機構など種々の機構を適用することができる。
 また、シャッタ機構52には、容器有無センサ54が設けられている。容器有無センサ54は、不図示のブラケットを介して支持フレーム71に固定されている。容器有無センサ54は、整列レール51の移送位置に配置された容器100に対向している。容器有無センサ54は、例えば、フォトセンサであり、対向する位置(移送位置)に容器100があるか否かを検出する。
 さらに、シャッタ機構52には、ストッパ部材62が設けられている。ストッパ部材62は、固定ブラケット86を介して支持フレーム71に固定されている。ストッパ部材62は、後述する整列レール51の段差面部61cの上下方向の上方に配置されており、段差面部61cと上下方向の上方に隙間を空けて対向する。そして、ストッパ部材62は、整列レール51の移動位置に配置された容器100の首部102に当接する(図10参照)。
 数量監視センサ53A,53Bは、カバー部材39とシャッタ機構52との間に配置されている。これら数量監視センサ53A,53Bは、例えば、フォトセンサであり、対向する位置に容器100があるか否かを検出する。
 数量監視センサ53A,53Bの両方が、対向する位置に容器100が有ることを検出した場合は、シャッタ機構52を通過する前の容器100が所定の個数(本実施形態では5個)以上あると判別できる。これにより、少なくとも所定の個数以上の容器100が連続的に後工程に供給されるという情報を、後工程を制御する制御部に送信することができる。
 また、数量監視センサ53A,53Bの少なくとも一方が、対向する位置に容器100が無いことを検出した場合は、シャッタ機構52を通過する前の容器100が所定の個数未満であると判別できる。これにより、少なくとも所定の個数以上の容器100が連続的に後工程に供給されないという情報を、後工程を制御する制御部に送信することができる。
 次に、図7~図11を参照して整列レール51の詳細な構成について説明する。
 図7~図9は、整列レール51を示す図である。図10及び図11は、整列レール51の搬送位置を示す説明図である。
 図6~図8に示すように、平板61A、61Bにおける上下方向の上端部には、搬送速度確保領域の一例を示す第1傾斜面部61aと、姿勢安定化領域の一例を示す第2傾斜面部61bと、平坦部の一例を示す段差面部61cが形成されている。
 第1傾斜面部61aは、平板61A、61Bの長手方向の一側、すなわち搬送方向の上流側に設けられている。第1傾斜面部61aの搬送方向の下流側には、第2傾斜面部61bが連続して設けられている。第2傾斜面部61bの搬送方向の下流側には、段差面部61cが設けられている。すなわち、第2傾斜面部61bは、第1傾斜面部61aと段差面部61cの間に形成される。
 図8に示すように、第1傾斜面部61aは、搬送方向の上流側、すなわちカバー部材39から容器100を受け取る受取位置から下流側に向かうにつれて上下方向の高さが連続して低くなるように傾斜している。第1傾斜面部61aは、水平方向に対して第1の傾斜角度θ1で傾斜している。第1の傾斜角度θ1は、容器100の搬送速度及び移送位置において容器100を受け渡すタイミングに基づいて設定される。第1の傾斜角度θ1は、容器100を搬送するために最低限の搬送力を得るための角度の2倍に設定されている。第1の傾斜角度θ1としては、例えば4.5°に設定される。
 第2傾斜面部61bは、第1傾斜面部61aと同様に、搬送方向の上流側から下流側に向かうにつれて上下方向の高さが連続して低くなるように傾斜している。第2傾斜面部61bは、水平方向に対して第2の傾斜角度θ2で傾斜している。第2の傾斜角度θ2は、第1の傾斜角度θ1よりも小さく設定されている(θ1>θ2)。すなわち、第2傾斜面部62bは、第1傾斜面部61aよりも緩やかに形成されている。
 第2傾斜面部61bでは、第1傾斜面部61aを通過した容器100の姿勢を安定化させる。すなわち、第2傾斜面部61bを容器100が通過する際に、容器100は、その軸方向が上下方向と略平行となり、その姿勢が安定する。第2の傾斜角度θ2は、容器100を搬送するために最低限の搬送力を得るための角度に設定されている。第2の傾斜角度θ2としては、例えば2°に設定されている。
 また、第2傾斜面部61bにおける搬送方向の間隔Tは、第1傾斜面部61aを通過した容器100の姿勢が安定するために必要な長さに設定されている。例えば、間隔Tは、2つの数量監視センサ53A、53Bのうち下流側に配置された数量監視センサ53Bからシャッタ機構52の第1シャッタ部材72の間隔に対応して設定されている。
 図10に示すように、段差面部61cは、第2傾斜面部61bに対して上下方向の下方に一段凹んでいる。段差面部61cは、水平方向と略平行となるように形成された平坦部である。この段差面部61cが、整列レール51における移送位置となる。
 また、第2傾斜面部61bの搬送方向の下流側の端部と段差面部61cの上下方向の段差の高さは、段差面部61cまで搬送された容器100が振動や重量によって再び第2傾斜面部61bに戻れない高さに設定されている。第2傾斜面部61bの搬送方向の下流側の端部と段差面部61cの上下方向の段差の高さは、例えば、0.5mmに設定されている。
 ここで、上述したように本例の容器整列部34では、振動発生器55によって整列レール51を振動させることで、容器100に対して整列レール51の搬送方向の下流側、すなわちストッパ部材62に向けて移動するような力が作用している。そして、容器100がストッパ部材62に接触する際の反作用により、容器100は、進行方向と反対方向へ押し戻され、再びストッパ部材62に接触するという動作を繰り返す。そのため、容器100が整列レール51の移送位置において、激しく振動するおそれがあった。その結果、容器100を移送位置で静止させることができず、その姿勢が定まらなくなり、容器有無センサ54が誤検知したり、容器搬送ユニット5で容器100を掴み損ねたり、するおそれがあった。
 これに対して、図10に示すように、ストッパ部材62が容器100と接触する箇所を首部102としている。これにより、ストッパ部材62と容器100が接触する面積を、容器100の胴体部101に接触する場合よりも、小さくすることができる。その結果、ストッパ部材62と接触することで生じる反作用によって容器100が、移送位置から押し戻されることを抑制することができる。
 また、整列レール51は、移送位置を、段差面部61cとして形成している。そのため、整列レール51における移送位置まで搬送された容器100は、その首部102が段差面部61cにおける第2傾斜面部61b側の段差部と、ストッパ部材62によって保持される。これにより、容器100の首部102がストッパ部材62に接触することで生じる反作用によって押し戻される量を小さくすることができ、容器100を移送位置においてほぼ静止した状態で保つことができる。
 ここで、ストッパ部材62を設ける位置、及び平板61A、61Bに段差面部61cを形成する位置は、下記に示す要件を満たすことが好ましい。図11に示すように、ストッパ部材62における首部102と接触する点P1と、平板61A、61Bにおける段差部が首部102と接触する点P2、点P3で形成される三角形が、外径Dnの首部102に内接する。ここで、実際には、整列レール51の平板61A、61bの間隔、及び首部102の外径Dnは、固定値である。そのため、ストッパ部材62を設ける位置を、容器100の移動方向に沿って移動させることで調整することが好ましい。
 また、本例のストッパ部材62は、振動しないシャッタ機構52に設けて、段差面部61cと間隔を空けて配置している。その結果、ストッパ部材62が振動することがないため、整列レール51の移送位置まで搬送された容器100をほぼ静止した状態で保持することができる。
4.容器整列部の動作
 次に上述した構成を有する容器整列部34の動作について図4~図11を参照して説明する。
 まず、図4、図5及び図7に示すように、容器排出部33から容器100が、整列レール51の2つの平板61A,61B間に容器100が排出されると、胴体部101が平板61A,61B間を貫通し、首部102が平板61A,61Bの上端に係合する。これにより、容器整列部34に排出された容器100は、軸方向が上下方向に平行になり、底部が下方に位置する姿勢で整列レール51に保持される。
 首部102が下方に位置する姿勢で整列レール51に保持された容器100は、整列レール51に沿って移動する途中で、カバー部材39の整列レール51が貫通する側板部に接触する。これにより、容器100が整列レール51の2つの平板61A,61Bの直交する方向に延びる仮想線を中心に回転し、底部が下方に位置する姿勢で整列レール51に保持される。
 なお、本実施形態では、首部102が下方に位置する姿勢で整列レール51に保持された容器100がカバー部材39に接触する構成とした。しかし、本発明の容器供給ユニット及び自動分析装置としては、首部102が下方に位置する姿勢の容器100が接触する姿勢矯正片を、カバー部材39とは別に設けるようにしてもよい。
 また、カバー部材39は、容器排出部33から排出されて整列レール51の2つの平板61A,61B間を貫通せずに容器整列部34から外れてしまう容器100を、再び整列レール51に向かうように案内する。
 次に、図7~図8に示すように、振動発生器55の振動により、整列レール51に排出された容器100は、搬送速度確保領域である第1傾斜面部61aを通過する。上述したように、第1傾斜面部61aの第1の傾斜角度θ1は、容器100を搬送するために最低限の搬送力を得るための角度の2倍に設定されている。そのため、第1傾斜面部61aを通過する容器100の搬送速度を向上させることができる。
 第1傾斜面部61aを通過した容器100は、姿勢安定化領域である第2傾斜面部61bまで搬送される。また、上述したように第2傾斜面部61bの第2の傾斜角度θ2は、第1の傾斜角度θ1よりも緩やかに設定されている。そのため、第2傾斜面部61bを通過する際に、容器100は、その軸方向が上下方向と略平行となり、その姿勢が安定する。また、第2の傾斜角度θ2は、容器100を搬送するために最低限の搬送力を得るための角度に設定されている。そのため、容器100が第2傾斜面部61bを通過する際に、容器100が第2傾斜面部61bで詰まることを防ぐことができる。
 図6、図10及び図11に示すように、第2傾斜面部61bを通過した容器100は、シャッタ機構52によって1つずつ切り出されて整列レール51の移送位置である段差面部61cまで搬送される。段差面部61cまで搬送された容器100は、ストッパ部材62に当接し、整列レール51の段差部とストッパ部材62によって保持される。そして、容器100は、容器搬送ユニット5(図1参照)によって把持されて、他のユニットに移送される。これにより、容器整列部34の動作が完了する。
 上述したように、本例の容器供給ユニット3によれば、整列レール51に搬送速度確保領域である第1傾斜面部61aで容器100の搬送速度を向上させることができる。さらに、姿勢安定化領域である第2傾斜面部61bで、容器の姿勢を安定させることができる。その結果、振動発生器55によって発生される振動力を大きくすることなく、容器100の搬送速度を確保することができ、搬送位置での容器100の姿勢を安定させることができる。
 本発明は上述しかつ図面に示した実施の形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載した発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、自動分析装置として、血液や尿の生体試料の分析に用いられる免疫分析装置に適用した例を説明した。しかし、本発明の自動分析装置としては、上述した実施形態に限定されるものでなく、水質や、食品等のその他各種の分析を行う装置に適用することができるものである。
 また、上述した実施の形態例では、第1傾斜面部61aと第2傾斜面部61bを設けて整列レール51の傾斜角度を2段階に変化させた例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、整列レールの傾斜角度を3段階以上に変化させて、搬送速度確保領域又は姿勢安定化領域の整列レールの傾斜角度を2段階以上に変化させてもよい。
 または、整列レールの上端部を下向きの円弧状に形成し、搬送速度確保領域から姿勢安定化領域にかけて整列レールの傾斜角度を無段階に連続して小さくなるように変化させてもよい。さらに、整列レールにおける搬送速度確保領域を第1の曲率半径からなる第1の円弧状に形成し、姿勢確保領域を第1の曲率半径よりも大きな第2の曲率半径からなる第2の円弧状に形成してもよい。
 さらに、上述した実施の形態例では、容器100を1ずつ切り出す機構としてシャッタ機構52を設けて、整列レール51と平坦部である移送位置を一体に形成した例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、整列レールの搬送方向の下流側の先頭の容器を1ずつ取り出すための機構としては、U字状の切り欠き部を有する回転テーブルを設け、この切り欠き部に容器を嵌め込み、さらに回転テーブルを回転させることで、他のユニットに移送させてもよい。この場合、平坦部である移送位置は、回転テーブルの切り欠き部となり、整列レールとは別部材として構成される。
 また、上述した実施の形態例では、整列レール51を振動させて容器100を搬送する振動発生器55を設けた例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、振動発生器55を設けずに、容器100の自重により整列レール51上を摺動させることで容器100を搬送してもよい。
 1…自動分析装置、 2…測定装置、 3…容器供給ユニット、 4…検体架設ユニット、 5…容器搬送ユニット、 6…検体分注ユニット、 7…試薬保冷ユニット、 18…装置外装体、 31…ベース部、 32…容器貯留部、 33…容器排出部、 34…容器整列部、 39…カバー部材、 51…整列レール、 52…シャッタ機構、 54…容器有無センサ、 55…振動発生器、 61a…第1傾斜面部(搬送速度確保領域)、 61b…第2傾斜面部(姿勢安定化領域)、 61c…段差面部(平坦部、移送位置)、 61A、61B…平板、62…ストッパ部材、100…容器、 101…胴体部、 102…首部

Claims (6)

  1.  複数の容器を貯留する容器貯留部と、
     前記容器貯留部に貯留された複数の容器を排出する容器排出部と、
     前記容器排出部から排出された容器を整列させる容器整列部と、を備え、
     前記容器整列部は、
     前記容器排出部から排出された前記容器を他の装置に受け渡す移送位置まで移動可能に支持する整列レールと、を備え、
     前記整列レールは、
     前記容器排出部から配置された前記容器を搬送し、水平方向に対して傾斜した搬送速度確保領域と、
     前記搬送速度確保領域の搬送方向の下流側に連続して設けられ、前記容器を搬送し、前記搬送速度確保領域よりも水平方向に対する傾斜角度が小さく設定された姿勢安定化領域と、を有し、
     前記移送位置は、前記姿勢安定化領域の搬送方向の下流側に設けられ、水平方向と平行に配置される
     容器供給ユニット。
  2.  前記搬送速度確保領域は、前記整列レールにおける搬送方向の上流側に形成され、水平方向に対して第1の傾斜角度で傾斜した第1傾斜面部であり、
     前記姿勢安定化領域は、前記第1傾斜面部における搬送方向の下流側に連続して形成され、水平方向に対して第2の傾斜角度で傾斜した第2傾斜面部であり、
     前記第2の傾斜角度は、前記第1の傾斜角度よりも小さく設定される
     請求項1に記載の容器供給ユニット。
  3.  前記移送位置は、前記整列レールにおける前記姿勢安定化領域の搬送方向の下流側に連続して設けられた平坦部である
     請求項1に記載の容器供給ユニット。
  4.  前記平坦部は、前記姿勢安定化領域から上下方向に一段凹んで形成された段差面部である
     請求項3に記載の容器供給ユニット。
  5.  前記容器整列部は、
     前記平坦部に対して上下方向の上方に間隔を空けて対向し、前記移送位置に搬送された前記容器と当接するストッパ部材を有する
     請求項3に記載の容器供給ユニット。
  6.  容器を保持し、保持した容器に検体及び試薬が分注される反応ユニットと、前記反応ユニットに容器を供給する容器供給ユニットと、を含む自動分析装置において、
     前記容器供給ユニットは、
     複数の容器を貯留する容器貯留部と、
     前記容器貯留部に貯留された複数の容器を排出する容器排出部と、
     前記容器排出部から排出された容器を整列させる容器整列部と、を備え、
     前記容器整列部は、
     前記容器排出部から排出された前記容器を前記反応ユニットに受け渡す移送位置まで移動可能に支持する整列レールと、を備え、
     前記整列レールは、
     前記容器排出部から配置された前記容器を搬送し、水平方向に対して傾斜した搬送速度確保領域と、
     前記搬送速度確保領域の搬送方向の下流側に連続して設けられ、前記容器を搬送し、前記搬送速度確保領域よりも水平方向に対する傾斜角度が小さく設定された姿勢安定化領域と、を有し、
     前記移送位置は、前記姿勢安定化領域の搬送方向の下流側に設けられ、水平方向と平行に配置される
     自動分析装置。
PCT/JP2016/086496 2015-12-15 2016-12-08 容器供給ユニット及び自動分析装置 WO2017104524A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/061,819 US20190113534A1 (en) 2015-12-15 2016-12-08 Container Supply Unit and Automatic Analyzer
EP16875504.9A EP3392661A4 (en) 2015-12-15 2016-12-08 TANK FEEDING UNIT AND AUTOMATIC ANALYZER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-243982 2015-12-15
JP2015243982A JP6573541B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 容器供給ユニット及び自動分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017104524A1 true WO2017104524A1 (ja) 2017-06-22

Family

ID=59056431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/086496 WO2017104524A1 (ja) 2015-12-15 2016-12-08 容器供給ユニット及び自動分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190113534A1 (ja)
EP (1) EP3392661A4 (ja)
JP (1) JP6573541B2 (ja)
WO (1) WO2017104524A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7105043B2 (ja) * 2017-09-19 2022-07-22 日本電子株式会社 容器供給ユニット及び自動分析装置
CN112362884B (zh) * 2018-02-11 2024-02-23 科美博阳诊断技术(上海)有限公司 一种全自动光激化学发光检测仪
JP7134747B2 (ja) * 2018-06-29 2022-09-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 キュベット搬送装置及び自動分析装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321197A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Shimadzu Corp キュベット及びキュベット供給装置
JP2001027643A (ja) * 1999-05-11 2001-01-30 Sysmex Corp 自動分析装置
US20100233754A1 (en) * 2007-08-15 2010-09-16 Christophe Alain Guex Vessel Transporting Apparatus and Method
WO2014002955A1 (ja) * 2012-06-25 2014-01-03 協和メデックス株式会社 容器供給装置
JP2015014572A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 日本電子株式会社 測定容器供給装置
WO2015174326A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 日本電子株式会社 容器供給ユニット及び自動分析装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5993679B2 (ja) * 2012-09-20 2016-09-14 シスメックス株式会社 試料分析装置
EP2860137B1 (en) * 2013-10-10 2018-11-21 F.Hoffmann-La Roche Ag Apparatus for separating cuvettes

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321197A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Shimadzu Corp キュベット及びキュベット供給装置
JP2001027643A (ja) * 1999-05-11 2001-01-30 Sysmex Corp 自動分析装置
US20100233754A1 (en) * 2007-08-15 2010-09-16 Christophe Alain Guex Vessel Transporting Apparatus and Method
WO2014002955A1 (ja) * 2012-06-25 2014-01-03 協和メデックス株式会社 容器供給装置
JP2015014572A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 日本電子株式会社 測定容器供給装置
WO2015174326A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 日本電子株式会社 容器供給ユニット及び自動分析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3392661A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017110961A (ja) 2017-06-22
JP6573541B2 (ja) 2019-09-11
US20190113534A1 (en) 2019-04-18
EP3392661A1 (en) 2018-10-24
EP3392661A4 (en) 2019-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9110043B2 (en) Cuvette supplying device and specimen analyzer
JP6326286B2 (ja) 容器供給ユニット及び自動分析装置
WO2017061556A1 (ja) 容器供給ユニット及び自動分析装置
US9341640B2 (en) Apparatus for multiple automatic analysis of biosamples, method for autoanalysis, and reaction cuvette
JP2020173257A (ja) 自動分析装置
WO2010090138A1 (ja) 自動分析装置およびラック搬送方法
CN110208525B (zh) 吸移管吸头供应机构及吸移管吸头供应方法
JP5923270B2 (ja) 検体処理システム
WO2017104524A1 (ja) 容器供給ユニット及び自動分析装置
JP2014153104A (ja) 磁気分離撹拌装置および自動分析装置
JP6201581B2 (ja) 自動分析装置
JP2001165936A (ja) 分析装置
JP5990974B2 (ja) 自動分析装置
WO2022085353A1 (ja) 自動分析装置
JP5880604B2 (ja) 自動分析装置
JP2014228318A (ja) 自動分析装置および自動分析方法
JP7134747B2 (ja) キュベット搬送装置及び自動分析装置
JP5321324B2 (ja) 反応容器の供給手段を切り替え可能な自動分析装置
JP2002048805A (ja) 検体試験装置
JP5001770B2 (ja) 容器整列装置
JP2009186331A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16875504

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016875504

Country of ref document: EP