WO2017061580A1 - アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 - Google Patents
アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017061580A1 WO2017061580A1 PCT/JP2016/079884 JP2016079884W WO2017061580A1 WO 2017061580 A1 WO2017061580 A1 WO 2017061580A1 JP 2016079884 W JP2016079884 W JP 2016079884W WO 2017061580 A1 WO2017061580 A1 WO 2017061580A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- resin composition
- underfill
- electronic component
- compound
- epoxy resin
- Prior art date
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 85
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 84
- -1 aromatic amine compound Chemical class 0.000 claims abstract description 62
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 43
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Natural products P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 claims description 12
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 9
- PISLZQACAJMAIO-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethyl-6-methylbenzene-1,3-diamine Chemical compound CCC1=CC(C)=C(N)C(CC)=C1N PISLZQACAJMAIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- FIQMHBFVRAXMOP-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphane oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)(=O)C1=CC=CC=C1 FIQMHBFVRAXMOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- AOFIWCXMXPVSAZ-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-bis(methylsulfanyl)benzene-1,3-diamine Chemical compound CSC1=CC(C)=C(N)C(SC)=C1N AOFIWCXMXPVSAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UYUUAUOYLFIRJG-UHFFFAOYSA-N tris(4-methoxyphenyl)phosphane Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1P(C=1C=CC(OC)=CC=1)C1=CC=C(OC)C=C1 UYUUAUOYLFIRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 36
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 31
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 31
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 23
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 12
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 11
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 8
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000005040 ion trap Methods 0.000 description 5
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 5
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M potassium hydroxide Inorganic materials [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical class OCC1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000005036 alkoxyphenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 3
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 3
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 3
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RQEOBXYYEPMCPJ-UHFFFAOYSA-N 4,6-diethyl-2-methylbenzene-1,3-diamine Chemical compound CCC1=CC(CC)=C(N)C(C)=C1N RQEOBXYYEPMCPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N Beryllium oxide Chemical compound O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000001343 alkyl silanes Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- IYMSIPPWHNIMGE-UHFFFAOYSA-N silylurea Chemical compound NC(=O)N[SiH3] IYMSIPPWHNIMGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N sulfanylsilane Chemical compound S[SiH3] TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOORKBJLBDXKGM-UHFFFAOYSA-N (2,3-diethylphenyl)-phenylmethanediamine Chemical compound CCC1=CC=CC(C(N)(N)C=2C=CC=CC=2)=C1CC VOORKBJLBDXKGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJIMTLTYXBDJFC-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)-diphenylphosphane Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QJIMTLTYXBDJFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGINAUQXFXVBND-UHFFFAOYSA-N 1,2,6,7,8,8a-hexahydropyrrolo[1,2-a]pyrimidine Chemical compound N1CC=CN2CCCC21 XGINAUQXFXVBND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-methylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZKLXPPYISZJCV-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-phenylimidazole Chemical compound C1=CN=C(C=2C=CC=CC=2)N1CC1=CC=CC=C1 XZKLXPPYISZJCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(CN(C)C)=C(O)C(CN(C)C)=C1 AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLOXZCFOAUCDAE-UHFFFAOYSA-N 2-diphenylphosphorylbenzene-1,4-diol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(P(=O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 LLOXZCFOAUCDAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTWBFUCJVWKCCK-UHFFFAOYSA-N 2-heptadecyl-1h-imidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC1=NC=CN1 YTWBFUCJVWKCCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMBQOLBVWODAFG-UHFFFAOYSA-N 4-bis(4-hydroxyphenyl)phosphorylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1P(=O)(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 LMBQOLBVWODAFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFUAZGOBONNJEI-UHFFFAOYSA-N 4-diphenylphosphorylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QFUAZGOBONNJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)=CN=C1C1=CC=CC=C1 TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910017944 Ag—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- YFPJFKYCVYXDJK-UHFFFAOYSA-N Diphenylphosphine oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](=O)C1=CC=CC=C1 YFPJFKYCVYXDJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-2-phenyl-1h-imidazol-5-yl]methanol Chemical compound N1C(CO)=C(CO)N=C1C1=CC=CC=C1 UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOKSMMGULAYSTD-UHFFFAOYSA-N [SiH4].N=C=O Chemical compound [SiH4].N=C=O NOKSMMGULAYSTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQCGPNRIAFVNBY-UHFFFAOYSA-N [ethenyl(phenyl)phosphoryl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(C=C)C1=CC=CC=C1 CQCGPNRIAFVNBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052839 forsterite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- WKGDNXBDNLZSKC-UHFFFAOYSA-N oxido(phenyl)phosphanium Chemical compound O=[PH2]c1ccccc1 WKGDNXBDNLZSKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XPPWLXNXHSNMKC-UHFFFAOYSA-N phenylboron Chemical class [B]C1=CC=CC=C1 XPPWLXNXHSNMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PARWUHTVGZSQPD-UHFFFAOYSA-N phenylsilane Chemical compound [SiH3]C1=CC=CC=C1 PARWUHTVGZSQPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003008 phosphonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- RQAGEUFKLGHJPA-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoylsilicon Chemical compound [Si]C(=O)C=C RQAGEUFKLGHJPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O thiamine pyrophosphate Chemical compound CC1=C(CCOP(O)(=O)OP(O)(O)=O)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical compound [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- XAEWLETZEZXLHR-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)molybdenum Chemical compound [Zn+2].[O-][Mo]([O-])(=O)=O XAEWLETZEZXLHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/20—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
- C08G59/32—Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
- C08G59/38—Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with di-epoxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/50—Amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/50—Amines
- C08G59/5033—Amines aromatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/17—Amines; Quaternary ammonium compounds
- C08K5/18—Amines; Quaternary ammonium compounds with aromatically bound amino groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/29—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
- H01L23/293—Organic, e.g. plastic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/29—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
- H01L23/293—Organic, e.g. plastic
- H01L23/295—Organic, e.g. plastic containing a filler
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/20—Applications use in electrical or conductive gadgets
- C08L2203/206—Applications use in electrical or conductive gadgets use in coating or encapsulating of electronic parts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
- C08L2205/025—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/03—Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
- C08L2205/035—Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
Definitions
- the present invention relates to a resin composition for underfill, an electronic component device, and a method for manufacturing an electronic component device.
- resin sealing has been the mainstream in terms of productivity and cost.
- resin compositions are applied.
- resin compositions containing epoxy resins are widely used. The reason is that epoxy resin is excellent in balance of various properties required for sealing materials such as workability, moldability, electrical properties, moisture resistance, heat resistance, mechanical properties, and adhesion to inserts. It is.
- bare chip mounting in which a bare chip is directly mounted on a wiring board, has become mainstream as electronic component devices become smaller and thinner.
- the semiconductor device by the bare chip mounting include COB (Chip on Board), COG (Chip on Glass), TCP (Tape Carrier Package), and the like.
- a liquid resin composition containing an epoxy resin is used.
- Objects are widely used as sealing materials.
- a semiconductor device (flip) in which a semiconductor element is directly bump-connected to a wiring board hereinafter also simply referred to as “substrate”) using a ceramic, glass / epoxy resin, glass / imide resin, or polyimide film as a substrate.
- a liquid resin composition containing an epoxy resin is used as an underfill material that fills a gap (gap) between a bump-connected semiconductor element and a wiring board.
- Liquid resin compositions containing these epoxy resins play an important role in protecting electronic components from temperature and humidity and mechanical external forces.
- the element and the substrate have different coefficients of thermal expansion, and thermal stress is generated at the joint, so ensuring connection reliability is an important issue.
- a fillet is formed on the side surface of the chip.
- the resin may crack due to thermal stress caused by a difference in thermal expansion between the underfill material and the chip, and the chip may be destroyed.
- the joints may not be sufficiently protected, and the joints may be fatigued at low cycles.
- the joints may be fatigued at low cycles.
- the joints may be fatigued at low cycles.
- an underfill resin composition containing a predetermined amount of each can lower the viscosity of the resin composition and is excellent in fluidity and temperature cycle resistance (see, for example, Patent Document 1).
- a specific particle size silica and a specific particle size amorphous silica in combination low viscosity can be achieved, and the resin composition for underfill excellent in fluidity and temperature cycle resistance can be obtained. It is known (see, for example, Patent Document 2).
- the chip size has been increased with the increase in the degree of integration and multi-function of semiconductor elements.
- the bumps have been reduced in diameter, pitch, and gap.
- the chip thickness has been reduced. Due to the narrowing of pitch and narrowing of the gap, the particle size of the usable inorganic filler is reduced, and it is difficult to highly fill the inorganic filler with the resin composition for underfill.
- application of a low-viscosity resin may cause a decrease in glass transition temperature (Tg) and a decrease in resin strength, it has become difficult to blend a large amount of low-viscosity resin into the resin composition for underfill. Yes.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and has an underfill resin composition excellent in fluidity, fillability, moldability, temperature cycle resistance and moisture resistance, and the underfill resin composition. It is an object of the present invention to provide a highly reliable electronic component device that is at least partially sealed and a method for manufacturing the electronic component device.
- the inventors of the present invention are an underfill resin composition containing an epoxy resin, an aromatic amine compound, an inorganic filler, and an organic phosphorus compound. It has been found that a low viscosity can be achieved while highly filling an inorganic filler, and as a result, fluidity, filling property, moldability, temperature cycle resistance and moisture resistance can be satisfied. Moreover, it discovered that the reliability of the electronic component apparatus by which at least one part was sealed with this resin composition for underfills is high.
- a resin composition for underfill comprising (A) an epoxy resin, (B) an aromatic amine compound, (C) an inorganic filler, and (D) an organic phosphorus compound.
- the organic phosphorus compound is at least one selected from the group consisting of triphenylphosphine, tris (p-methoxyphenyl) phosphine, triphenylphosphine oxide and a copolymer having a phosphate ester group.
- An electronic component device having a support member, an electronic component disposed on the support member, and a connection portion between the support member and the electronic component, An electronic component device, wherein at least a part of the connection portion is sealed with the underfill resin composition according to any one of [1] to [9].
- the manufacturing method of an electronic component apparatus including the process of sealing using the resin composition for underfills.
- the underfill resin composition excellent in fluidity, fillability, moldability, temperature cycle resistance and moisture resistance, and the reliability at least partially sealed by the underfill resin composition
- a highly efficient electronic component device and a method for manufacturing the electronic component device can be provided.
- the term “process” is not limited to an independent process, and is included in the term if the intended purpose of the process is achieved even when it cannot be clearly distinguished from other processes. .
- numerical ranges indicated using “to” indicate ranges including numerical values described before and after “to” as the minimum value and the maximum value, respectively.
- the content of each component in the resin composition is such that when a plurality of substances corresponding to each component are present in the resin composition, unless otherwise specified, the plurality of substances present in the resin composition. It means the total content. Further, in this specification, “room temperature” means 25 ° C.
- liquid means that it is liquid at room temperature unless otherwise specified, and means that the viscosity measured with an E-type viscometer at room temperature is 1,000 Pa ⁇ s or less.
- Solid means solid at room temperature, that is, solid, unless otherwise specified.
- the underfill resin composition of the present invention comprises (A) an epoxy resin, (B) an aromatic amine compound, (C) an inorganic filler, and (D) an organic phosphorus compound.
- A an epoxy resin
- B an aromatic amine compound
- C an inorganic filler
- D an organic phosphorus compound
- the epoxy resin generally used for the resin composition for underfills can be used without particular limitation.
- it is an epoxy resin having two or more epoxy groups in one molecule. It is preferable.
- the epoxy resin may be solid or liquid at normal temperature, but is preferably liquid at normal temperature from the viewpoint of filling properties.
- the liquid epoxy resin generally used with the resin composition for underfills can be used as a liquid epoxy resin (henceforth "liquid epoxy resin") at normal temperature.
- the liquid epoxy resin preferably has a viscosity measured by an E-type viscometer at room temperature, for example, 0.0001 to 10 Pa ⁇ s.
- Examples of such (A) epoxy resins include diglycidyl ether type epoxy resins such as bisphenol type epoxy resins such as bisphenol A, bisphenol F, bisphenol AD, bisphenol S, and hydrogenated bisphenol A; orthocresol novolac type epoxy resins.
- Epoxy of novolak resin obtained from phenols and aldehydes such as glycidyl ester type epoxy resin obtained by reaction of polybasic acids such as phthalic acid and dimer acid with epichlorohydrin; p-aminophenol, diaminodiphenylmethane Glycidylamine-type epoxy resin obtained by reaction of an amine compound such as isocyanuric acid and epichlorohydrin; a linear aliphatic epoxy resin obtained by oxidizing an olefin bond with a peracid such as peracetic acid Such fine alicyclic epoxy resins.
- An epoxy resin may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- the (A) epoxy resin is preferably at least one selected from the group consisting of bisphenol-type epoxy resins and glycidylamine-type epoxy resins.
- the bisphenol type epoxy resin is composed of bisphenol A diglycidyl ether type epoxy resin (bisphenol A type epoxy resin) and bisphenol F diglycidyl ether type epoxy resin (bisphenol F type epoxy resin) from the viewpoint of fluidity.
- One or more selected from the group is preferred.
- the mass ratio (bisphenol A-type epoxy resin: bisphenol F-type epoxy resin) is not particularly limited, but from the viewpoint of heat resistance, adhesiveness and fluidity Therefore, for example, 5:95 to 50:50 is preferable, 10:90 to 40:60 is more preferable, and 20:80 to 40:60 is further preferable. Moreover, it is preferable that both a bisphenol-type epoxy resin and a glycidylamine-type epoxy resin are liquid at normal temperature from a fluid viewpoint.
- Bisphenol-type epoxy resin and glycidylamine-type epoxy resin may be used alone or in combination of two or more, but from the viewpoint of heat resistance, adhesiveness and fluidity, bisphenol type It is preferable to use an epoxy resin and a glycidylamine type epoxy resin in combination.
- the total content of the bisphenol-type epoxy resin and the glycidylamine-type epoxy resin is not particularly limited, but from the viewpoint of heat resistance, adhesiveness, and fluidity, for example, 20% by mass or more based on the total amount of the (A) epoxy resin It is preferably 30% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, and particularly preferably 80% by mass or more.
- the mass ratio (bisphenol type epoxy resin: glycidylamine type epoxy) is not particularly limited, but from the viewpoint of heat resistance, adhesiveness and fluidity. For example, 20:80 to 95: 5 is preferable, 40:60 to 90:10 is more preferable, and 60:40 to 80:20 is still more preferable.
- a solid epoxy resin can also be used at normal temperature for the resin composition for underfill of this invention.
- the content of the epoxy resin that is solid at room temperature is preferably, for example, 0 to 20% by mass and preferably 0 to 10% by mass with respect to the total amount of the epoxy resin (A). More preferred is 0 to 5% by mass.
- the epoxy equivalent of the epoxy resin is not particularly limited, but is preferably 60 to 400 g / mol, more preferably 70 to 300 g / mol, and still more preferably 80 to 250 g / mol from the viewpoint of heat resistance.
- the epoxy equivalent is the mass of the resin per epoxy group (g / eq), and can be measured according to the method defined in JIS K 7236. Specifically, using an automatic titration apparatus “GT-200 type” manufactured by Mitsubishi Chemical Analytech Co., Ltd., weigh 2 g of epoxy resin in a 200 ml beaker, drop 90 ml of methyl ethyl ketone, dissolve in an ultrasonic cleaner, and then dissolve glacial acetic acid. It is obtained by adding 10 ml and 1.5 g of cetyltrimethylammonium bromide and titrating with a 0.1 mol / L perchloric acid / acetic acid solution.
- the purity of the epoxy resin is preferably high.
- the amount of hydrolyzable chlorine is related to corrosion of aluminum wiring on IC (Integrated Circuit) and other elements, so a smaller amount is preferable. From the viewpoint of obtaining an underfill resin composition having excellent moisture resistance, for example, 500 ppm or less. It is preferable that Here, the amount of hydrolyzable chlorine was determined by potentiometric titration after dissolving 1 g of the epoxy resin of the sample in 30 ml of dioxane, adding 5 ml of 1N-KOH (potassium hydroxide) methanol solution and refluxing for 30 minutes. The value is a measure.
- the content of the epoxy resin (A) in the resin composition for underfill of the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of heat resistance, adhesiveness and fluidity, (C) a resin composition excluding inorganic fillers
- the content is preferably 40 to 90% by mass, more preferably 50 to 80% by mass, and still more preferably 55 to 70% by mass.
- the (B) aromatic amine compound can be used without particular limitation as long as it is an aromatic amine compound that functions as a curing agent for the (A) epoxy resin. Compared to amine curing agents, phenolic curing agents, acid anhydride curing agents, etc., known as epoxy resin curing agents, aromatic amine compounds are excellent in temperature cycle resistance and moisture resistance, The reliability of the semiconductor device can be improved.
- the aromatic amine compound is, for example, two or more selected from the group consisting of a primary amino group and a secondary amino group in one molecule (hereinafter also simply referred to as “amino group”). A compound having 2 to 4 amino groups, more preferably an aromatic diamine compound having 2 amino groups. The amino group is preferably a primary amino group.
- the aromatic amine compound may be solid at room temperature or liquid, but is preferably liquid at room temperature from the viewpoint of the fluidity of the resin composition for underfill. .
- Diethyltoluenediamine 1-methyl-3,5-diethyl-2,4-diaminobenzene, 1-methyl-3,5-diethyl-2,6-diaminobenzene, 1,3,5-triethyl-2,6- Examples include diaminobenzene, 3,3′-diethyl-4,4′-diaminodiphenylmethane, 3,5,3 ′, 5′-tetramethyl-4,4′-diaminodiphenylmethane, and dimethylthiotoluenediamine.
- An aromatic amine compound may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- the content of diethyltoluenediamine in the aromatic amine compound (B) is preferably 20 to 70% by mass, and more preferably 30 to 55% by mass.
- liquid aromatic amine compound examples include JER Cure W (trade name, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.), Kayahard (registered trademark) AA, Kayahard (registered trademark) AB, and Kayahard (registered trademark).
- AS (trade name, manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.), Totoamine HM-205 (trade name, manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.), Adeka Hardener (registered trademark) EH-101 (trade name, manufactured by ADEKA Corporation) Epomic (registered trademark) Q-640, Epomic (registered trademark) Q-643 (trade name, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), DETDA80 (trade name, manufactured by Lonza) and the like are available.
- (B) other known curing agents other than the aromatic amine compound for example, a phenolic curing agent and an acid anhydride curing agent may be used in combination.
- the content of the curing agent is preferably, for example, 20 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the aromatic amine compound (B) from the viewpoints of fillability, moldability, temperature cycle resistance, and moisture resistance.
- the amount is more preferably 10 parts by mass or less, and further preferably 5 parts by mass or less.
- (B) As an aromatic amine compound (B) aromatic amine compound which is solid at normal temperature can also be used.
- the content of the (B) aromatic amine compound that is solid at normal temperature is preferably, for example, 0 to 20% by mass with respect to the total amount of the (B) aromatic amine compound.
- the content is more preferably 10% by mass, and further preferably 0 to 5% by mass.
- the active hydrogen equivalent of the aromatic amine compound (B) is not particularly limited, but is preferably 10 to 200 g / mol, for example, from the viewpoints of fillability, moldability, temperature cycle resistance and moisture resistance, More preferably, it is ⁇ 120 g / mol, and further preferably 30 to 75 g / mol.
- Equivalent ratio of (A) epoxy resin and (B) aromatic amine compound in resin composition for underfill of the present invention ((A) moles of epoxy group of epoxy resin / (B) activity of aromatic amine compound)
- the number of moles of hydrogen is not particularly limited, but is preferably from 0.7 to 1.6, for example, from 0.8 to 1.4, from the viewpoint of suppressing the amount of each unreacted component. More preferably, it is 0.9 to 1.2.
- inorganic filler ⁇ (C) Inorganic filler> (C)
- silica such as a fused silica and a crystalline silica
- Alumina such as a calcium carbonate, clay, an alumina oxide, silicon nitride, silicon carbide, boron nitride, calcium silicate, titanium
- powders such as potassium acid, aluminum nitride, beryllia, zirconia, zircon, forsterite, steatite, spinel, mullite, and titania, beads formed by spheroidizing them, and glass fibers.
- An inorganic filler having a flame retardant effect may be used as the inorganic filler.
- Examples of the inorganic filler having a flame retardant effect include aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, zinc borate, and zinc molybdate.
- An inorganic filler may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type. Among these, from the viewpoint of availability, chemical stability, and material cost, for example, silica is preferable, and fused silica is more preferable.
- the particle shape of the inorganic filler is not particularly limited and may be indefinite or spherical, but from the viewpoint of fluidity and permeability into the fine gaps of the resin composition for underfill material Is preferably spherical silica, especially spherical fused silica.
- the inorganic filler may be surface-treated.
- the inorganic filler may be surface-treated using a silane coupling agent.
- the silane coupling agent include aminosilane coupling agents, epoxysilane coupling agents, phenylsilane coupling agents, alkylsilane coupling agents, alkenylsilane coupling agents, alkynylsilane coupling agents, Haloalkylsilane coupling agents, siloxane coupling agents, hydrosilane coupling agents, silazane coupling agents, alkoxysilane coupling agents, chlorosilane coupling agents, (meth) acrylsilane coupling agents, aminosilanes Coupling agent, isocyanurate silane coupling agent, ureido silane coupling agent, mercapto silane coupling agent, sulfide silane coupling agent and isocyanate silane coupling agent And the like.
- the volume average particle diameter of the inorganic filler is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 ⁇ m, more preferably 0.3 to 5 ⁇ m, and more preferably 0.5 to 3 ⁇ m. More preferably.
- (C) By setting the volume average particle size of the inorganic filler to 0.1 ⁇ m or more, (A) dispersibility in the epoxy resin is improved, and thixotropic properties are hardly imparted to the resin composition for underfill. There exists a tendency for the fluidity
- the volume average particle diameter is a particle diameter at a point corresponding to a volume of 50% when a cumulative frequency distribution curve based on the particle diameter is obtained with the total volume of the particles being 100%, and the laser diffraction scattering method is used. It can be measured with a particle size distribution measuring device.
- the content of the inorganic filler (C) in the resin composition for underfill of the present invention is not particularly limited, but may be, for example, 40 to 80% by mass with respect to the total amount of the resin composition for underfill. Preferably, it may be 50 to 75% by mass, and may be 60 to 75% by mass.
- the content of the inorganic filler is 40% by mass or more, the effect of reducing the thermal expansion coefficient and the effect of improving the temperature cycle resistance tend to be easily obtained. By setting the content to 80% by mass or less, An increase in the viscosity of the resin composition for underfill is suppressed, and fluidity, permeability, and dispensing properties tend to be improved.
- the lower the lower limit of the content of the (C) inorganic filler the better.
- the resin composition for underfill can be maintained at a low viscosity.
- the organic phosphorus compound is a compound having an organic group and a phosphorus atom in the molecule.
- the organic group is preferably an aromatic hydrocarbon group having 6 to 14 carbon atoms from the viewpoints of fluidity, filling properties and temperature cycle resistance.
- Examples of the aromatic hydrocarbon group include a phenyl group, a naphthyl group, an anthryl group, and the like.
- the aromatic hydrocarbon group may be substituted with one or more substituents selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms and an alkoxyl group having 1 to 5 carbon atoms.
- (D) By using an organophosphorus compound, there exists an effect which reduces the viscosity of the resin composition for underfills. The exact reason why the effect is manifested is unknown, but it is presumed that (D) the organophosphorus compound has the effect of adsorbing on the surface of the (C) inorganic filler and suppressing hydrogen bonding between the inorganic fillers. To do. Also, (D) the effect of preventing the sedimentation of the inorganic filler (C) can be obtained by improving the dispersion stabilization of the inorganic filler (C) due to the three-dimensional effect of the main skeleton of the organophosphorus compound. I guess.
- organophosphorus compounds include phosphine compounds, phosphine oxide compounds, phosphonic acid esters, phosphite esters, phosphoric acid esters, phosphorane compounds, phosphalken compounds, phosphaalkyne compounds, and co-polymers having phosphate ester groups. Examples include coalescence. Among these, from the viewpoints of fluidity, fillability, temperature cycle resistance, and moisture resistance of the resin composition for underfill, a copolymer having a phosphine compound, a phosphine oxide compound, and a phosphate ester group is preferable.
- An organic phosphorus compound may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- Examples of the phosphine compound include triphenylphosphine, diphenyl (p-tolyl) phosphine, tris (alkylphenyl) phosphine, tris (alkoxyphenyl) phosphine, tris (alkylalkoxyphenyl) phosphine, tris (dialkylphenyl) phosphine, tris ( Trialkylphenyl) phosphine, tris (tetraalkylphenyl) phosphine, tris (dialkoxyphenyl) phosphine, tris (trialkoxyphenyl) phosphine, tris (tetraalkoxyphenyl) phosphine, trialkylphosphine, dialkylarylphosphine, alkyldiarylphosphine, etc.
- triphenylphosphine and tris (alkoxyphenyl) phosphine are preferable from the viewpoints of fluidity, filling property, temperature cycle resistance, and moisture resistance.
- tris (alkoxyphenyl) phosphine for example, tris (p-methoxyphenyl) phosphine is preferable.
- Examples of the phosphine oxide compound include diphenylphosphine oxide, diphenylvinylphosphine oxide, triphenylphosphine oxide, (2,5-dihydroxyphenyl) diphenylphosphine oxide, (p-hydroxyphenyl) diphenylphosphine oxide, and bis (p-hydroxyphenyl). ) Phenylphosphine oxide, tris (p-hydroxyphenyl) phosphine oxide, and the like. Among these, triphenylphosphine oxide is preferable from the viewpoints of fluidity, fillability, temperature cycle resistance, and moisture resistance.
- the copolymer having a phosphate ester group is not particularly limited as long as it is a copolymer having a phosphate ester group in the molecule. It is easy to use a commercially available product, and for example, BYK-W9010 (manufactured by Big Chemie Japan Co., Ltd., trade name) can be used.
- the content of the (D) organophosphorus compound in the resin composition for underfill of the present invention is not particularly limited, but is, for example, 0.001 to 10% by mass with respect to the total amount of (C) inorganic filler. It is preferably 0.01 to 5% by mass, more preferably 0.01 to 2% by mass.
- the underfill resin composition of the present invention may contain other components in addition to the components (A) to (D).
- the other components include known components that can be contained in the underfill resin composition.
- a flexible agent, a curing accelerator, a coupling agent, an ion trap agent, a colorant, a diluent, a leveling agent, An antifoaming agent etc. are mentioned.
- a flexible agent When a flexible agent is used, the effect of improving the thermal shock resistance of the resin composition for underfill and the effect of reducing the stress on the semiconductor element can be obtained.
- a rubber particle is preferable.
- the rubber particles include rubber particles such as styrene-butadiene rubber (SBR), nitrile-butadiene rubber (NBR), butadiene rubber (BR), urethane rubber (UR), acrylic rubber (AR), and silicone rubber.
- SBR styrene-butadiene rubber
- NBR nitrile-butadiene rubber
- BR butadiene rubber
- UR urethane rubber
- silicone rubber urethane rubber
- One type of the flexible agent may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- silicone rubber particles examples include silicone rubber particles obtained by crosslinking a polyorganosiloxane such as linear polydimethylsiloxane, polymethylphenylsiloxane, polydiphenylsiloxane, etc .; the surface of the silicone rubber particles coated with a silicone resin; emulsification Examples thereof include core-shell polymer particles comprising a core of solid silicone particles obtained by polymerization and a shell of an organic polymer such as an acrylic resin.
- the shape of these silicone rubber particles may be amorphous or spherical, but in order to keep the viscosity of the resin composition for underfill low, it is preferable to use a spherical one.
- Silicone rubber particles are commercially available from Toray Dow Corning Silicone Co., Ltd., Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., and the like.
- the average primary particle diameter of the rubber particles is preferably 0.05 to 10 ⁇ m, and more preferably 0.1 to 5 ⁇ m.
- the average primary particle size is 0.05 ⁇ m or more, dispersibility in the resin composition for underfill tends to be improved, and when it is 10 ⁇ m or less, the effect of reducing stress tends to be improved, and In addition, the permeability and fluidity into the fine gaps as the resin composition for underfill are improved, and the generation of voids and unfilled portions tends to be suppressed.
- a smaller primary particle diameter of the rubber particles is advantageous in order to uniformly modify the resin composition for underfill.
- the content is preferably 1 to 30% by mass of the entire underfill resin composition excluding the inorganic filler (C). More preferably, it is ⁇ 20% by mass, and further preferably 4 ⁇ 12% by mass.
- the content of the flexible agent is 1% by mass or more, the low stress effect tends to increase, and by setting it to 30% by mass or less, the viscosity of the resin composition for underfill is reduced, and the moldability and There is a tendency for fluidity to improve.
- the resin composition for underfill of the present invention comprises a curing accelerator, as necessary, from the viewpoint of promoting the reaction between (A) the epoxy resin and (B) the aromatic amine compound. Also good.
- a hardening accelerator A conventionally well-known thing can be used.
- Cyclamidine compounds such as undecene-7; tertiary amine compounds such as triethylenediamine, benzyldimethylamine, triethanolamine, dimethylaminoethanol, tris (dimethylaminomethyl) phenol; 2-methylimidazole, 2-ethyl-4 -Methylimidazole, 2-phenylimidazole, 2-phenyl-4-methylimidazole, 1-benzyl-2-phenylimidazole, 1-benzyl-2-methylimidazole, 2-phenyl-4,5-dihydroxymethylimidazole, 2-phenyl -4-Methyl-5-hydroxymethyl Imidazole compounds such as dazole, 2,4-diamino-6- (2′-methylimi
- the latent curing accelerator includes core-shell particles obtained by coating a core containing a compound having an amino group that is solid at room temperature with a shell containing an epoxy compound that is solid at room temperature.
- core-shell particles include Amicure (registered trademark) (trade name, manufactured by Ajinomoto Co., Inc.), NovaCure (in which microencapsulated amine is dispersed in bisphenol A type epoxy resin and bisphenol F type epoxy resin) Registered trademark) (trade name, manufactured by Asahi Kasei Chemicals Corporation).
- a hardening accelerator may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- the content of the curing accelerator is such that (A) the epoxy resin and (B) the aromatic amine compound are cured.
- the amount is not particularly limited as long as it is expressed, and may be appropriately selected according to the type of curing accelerator used.
- the amount is preferably 0.1 to 40 parts by mass, more preferably 0.5 to 20 parts by mass, and 0.5 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the (A) epoxy resin. More preferably.
- the content of the curing accelerator is 0.1 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the (A) epoxy resin, curability at low temperature tends to be good, and if it is 40 parts by mass or less, It becomes easy to control the curing rate, and the storage stability such as pot life and shell life tends to be improved.
- the resin composition for underfill of the present invention comprises (A) an epoxy resin and (C) an interfacial bond between an inorganic filler and (A) an interfacial bond between an epoxy resin and an electronic component component, and From the viewpoint of improving the filling property, a coupling agent may be included as necessary.
- the coupling agent is not particularly limited, and conventionally known coupling agents can be used. For example, at least one selected from the group consisting of a primary amino group, a secondary amino group, and a tertiary amino group can be used.
- Silane compounds such as amino silane, epoxy silane, mercapto silane, alkyl silane, ureido silane, vinyl silane; titanium compounds; aluminum chelates; aluminum / zirconium compounds.
- a silane compound is preferable, and epoxysilane is more preferable.
- the epoxy silane include ⁇ - (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, and the like.
- a coupling agent may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- the content of the coupling agent is not particularly limited, but (A) an epoxy resin and (C) an inorganic filler From the viewpoint of strengthening the interfacial adhesion and (A) the interfacial adhesion between the epoxy resin and the component of the electronic component, and from the viewpoint of improving the filling property, for example, 0.05% with respect to the total amount of the resin composition for underfill It is preferably from 10 to 10% by mass, more preferably from 0.1 to 5% by mass, and even more preferably from 0.1 to 3% by mass.
- the resin composition for underfill of the present invention may contain an ion trapping agent as necessary from the viewpoint of improving migration resistance, moisture resistance and high temperature storage characteristics of a semiconductor element such as an IC. Good.
- an ion trap agent represented by the following compositional formula (I) or (II) is mentioned.
- the compound represented by the composition formula (I) or (II) is commercially available.
- a commercial product of the compound represented by the composition formula (I) for example, “DHT-4A” (trade name, manufactured by Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.) is available.
- a commercial product of the compound represented by the composition formula (II) for example, “IXE-500” (trade name, manufactured by Toagosei Co., Ltd.) is available.
- An ion trap agent may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
- the average particle size of the ion trapping agent is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 3 ⁇ m, for example, and the maximum particle size is preferably 10 ⁇ m or less, for example.
- the content of the ion trapping agent is preferably 0.1 to 3% by mass, for example, 0.3 to More preferably, it is 1.5 mass%.
- the resin composition for underfill of this invention may contain the other anion exchanger as needed.
- Other anion exchangers are not particularly limited and conventionally known anion exchangers can be used. For example, hydrous hydration of one or more elements selected from the group consisting of magnesium, aluminum, titanium, zirconium, antimony and the like Thing etc. are mentioned and 1 type may be used independently and may be used in combination of 2 or more type.
- the underfill resin composition of the present invention may be prepared by any method as long as the above-described various components can be sufficiently dispersed and mixed. For example, it can be obtained by weighing each of the above-mentioned components in a predetermined blending amount, mixing and kneading them using a mixer such as a grinder, a mixing roll, or a planetary mixer, and defoaming as necessary.
- the mixing and kneading conditions may be appropriately determined according to the type of raw material and the like. However, it is preferable to select conditions under which the above components are sufficiently mixed (preferably uniformly) and dispersed.
- the underfill resin composition of the present invention is preferably liquid at normal temperature. That is, the viscosity of the resin composition for underfill of the present invention measured with an E-type viscometer at room temperature is preferably, for example, 1,000 Pa ⁇ s or less. When the viscosity is 1,000 Pa ⁇ s or less, it is easy to ensure fluidity and permeability that can cope with recent downsizing of electronic components, finer pitches of connection terminals of semiconductor elements, and finer wiring of wiring boards. .
- the viscosity of the underfill resin composition at the time of underfilling is also important, and the underfilling resin is measured according to the method described in the examples at a temperature at the time of underfilling (70 to 130 ° C), for example, 110 ° C
- the viscosity of the composition is, for example, preferably 500 Pa ⁇ s or less, more preferably 100 Pa ⁇ s or less, further preferably 10 Pa ⁇ s or less, and further preferably 3 Pa ⁇ s or less. Is more preferably 0.25 Pa ⁇ s or less, and most preferably 0.20 Pa ⁇ s or less.
- the viscosity is preferably from 0.01 to 0.25 Pa ⁇ s, more preferably from 0.01 to 0.20 Pa ⁇ s, and even more preferably from 0.05 to 0.20 Pa ⁇ s. What is necessary is just to adjust the said viscosity suitably according to the kind of electronic component used as sealing object, and an electronic component apparatus.
- the viscosity can be adjusted, for example, by controlling the type and content of each component exemplified above.
- the electronic component device of the present invention is an electronic component device that includes a support member, an electronic component disposed on the support member, and a connection portion between the support member and the electronic component, and at least of the connection portion.
- the electronic component device is partially sealed with the underfill resin composition of the present invention. Since at least a part of the connecting portion is sealed with the resin composition for underfill of the present invention, it can be said that the electronic component device contains a cured product of the resin composition for underfill of the present invention.
- the preferred embodiment of the semiconductor device comprising the support member, the electronic component, etc. constituting the electronic component device of the present invention is the same as the semiconductor device mentioned in the explanation of the use of the resin composition for underfill of the present invention. is there.
- connection part is sealed with the resin composition for underfill of the invention, but 50% or more of the connection part is sealed. It is more preferable that 80% or more of the connecting portions are sealed, and it is more preferable that all of the connecting portions are sealed.
- the gap between the support member and the electronic component is preferably 80% by volume or more, more preferably 90% by volume or more, and still more preferably 100% by volume filled with the resin composition for underfill. Also good.
- the method for manufacturing an electronic component device is a method for manufacturing an electronic component device in which a support member and an electronic component are electrically connected via a connection portion, wherein at least a part of the connection portion is provided in the present invention. It is the manufacturing method of an electronic component apparatus including the process of sealing using the resin composition for underfills.
- a preferred embodiment of a semiconductor device provided with a support member, an electronic component, etc., used in the method for manufacturing an electronic component device of the present invention is the semiconductor device mentioned in the description of the application of the resin composition for underfill of the present invention. It is the same.
- the method for sealing the connecting portion between the support member and the electronic component using the underfill resin composition of the present invention is not particularly limited, and a conventionally known method such as a dispensing method, a casting method, a printing method, or the like can be used. Can be applied.
- the specifications of the semiconductor device used for the evaluation of the resin composition for underfill obtained in the examples and comparative examples are as follows.
- ⁇ Semiconductor element size 20 mm x 20 mm x 0.55 mm thickness (circuit: daisy chain connection of aluminum, passivation: polyimide film HD4000, manufactured by Hitachi Chemical DuPont Microsystems)
- ⁇ Bump type Solder ball (Sn-Ag-Cu, diameter 80 ⁇ m, 7,744pin)
- Bump pitch 190 ⁇ m
- Gap between substrate and chip 50 ⁇ m
- Impregnation time (fillability evaluation)
- the semiconductor device is placed on a hot plate heated to 110 ° C., and 100 mg of the underfill resin composition is dropped onto the side surface (one side) of the chip by a dispensing method, and the underfill resin composition penetrates into the opposite side surface. The time until was measured. 110 seconds or less are preferable, and 100 seconds or less are more preferable.
- Examples 1 to 8, Comparative Examples 1 to 4 After blending each component shown in Table 1 in the composition shown in Table 1 and kneading and dispersing with a three roll and vacuum crusher, the underfill resin compositions of Examples 1 to 8 and Comparative Examples 1 to 4 were used. Produced. In addition, the unit in the blending composition in Table 1 is part by mass unless otherwise specified, and the blank represents no blending. Abbreviations in Table 1 are as follows.
- Epoxy resin 1 Liquid diepoxy resin having an epoxy equivalent of 160 g / mol obtained by epoxidizing bisphenol F (trade name “jER806” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)
- Epoxy resin 2 Liquid diepoxy resin having an epoxy equivalent of 190 g / mol obtained by epoxidizing bisphenol A (trade name “Epomic (registered trademark) R140P” manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.)
- Epoxy resin 3 trifunctional liquid epoxy resin having an epoxy equivalent of 95 g / mol obtained by epoxidizing aminophenol (trade name “jER630”, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)
- Aromatic amine compound 1 diethyltoluenediamine having an active hydrogen equivalent of 45 g / mol (trade name “jER Cure W”, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)
- Aromatic amine compound 2 diethyldiaminodiphenylmethane having an active hydrogen equivalent of 63 g / mol (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., trade name “Kayahard (registered trademark) AA”) (Curing agent)
- Curing agent 3 Liquid acid anhydride with an acid anhydride equivalent of 168 g / mol (acid anhydride; manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd., trade name “HN5500”)
- Curing agent 4 phenolic curing agent of 141 g / mol of active hydrogen (Maywa Kasei Co., Ltd., trade name “MEH8000H”)
- Silica spherical fused silica with a volume average particle size of 1 ⁇ m
- Organic phosphorus compound 1 Triphenylphosphine (made by Hokuko Chemical Co., Ltd., trade name “TPP”) ⁇ Organic phosphorus compound 2: Tris (p-methoxyphenyl) phosphine (made by Hokuko Chemical Co., Ltd., trade name “TPTP”) ⁇ Organic phosphorus compound 3: Triphenylphosphine oxide (made by Hokuko Chemical Co., Ltd., trade name “TPPO”)
- Organophosphorus compound 4 copolymer having phosphate ester group (BIC Chemie Japan, trade name “BYK-W9010”, acid value: 129 mgKOH / g, nonvolatile content: 100%)
- Flexible agent Spherical silicone rubber particles having a volume average particle diameter of 2 ⁇ m whose surface is modified with an epoxy group on the surface of dimethyl type solid silicone rubber particles (manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd., trade name “EP-2601”)
- Curing accelerator 2-phenyl-4-methyl-5-hydroxymethylimidazole (manufactured by Shikoku Kasei Kogyo Co., Ltd., trade name “2P4MHZ”)
- Coupling agent ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name “KBM-403”)
- Ion trapping agent Bismuth-based ion trapping agent (trade name “IXE-500” manufactured by Toagosei Co., Ltd.)
- Colorant Carbon black (Mitsubishi Chemical Corporation, trade name “MA-100”)
- the resin composition for underfill of the present invention includes, for example, a lead frame, a wired tape carrier, a rigid and flexible wiring board, a support member such as glass and a silicone wafer, and an active element such as a semiconductor chip, a transistor, a diode, and a thyristor. It can be applied to a semiconductor device mounted with electronic components such as passive elements such as capacitors, resistors, resistor arrays, coils, and switches.
- the underfill resin composition of the present invention is suitable as an underfill resin composition for flip chips having excellent reliability. Specifically, it is suitable for semiconductor devices such as flip chip BGA / LGA and COF (Chip On Film), in which a semiconductor element is flip-chip bonded to a wiring formed on a rigid and flexible wiring board or glass by bump connection. is there.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
流動性、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物、並びに該アンダーフィル用樹脂組成物により少なくとも一部が封止された信頼性の高い電子部品装置及び該電子部品装置の製造方法を提供する。前記アンダーフィル用樹脂組成物は、具体的には、(A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなる、アンダーフィル用樹脂組成物である。
Description
本発明は、アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法に関する。
従来から、トランジスタ、IC等の電子部品装置の半導体素子(以下、チップともいう。)の封止の分野では、生産性及びコスト等の面から樹脂封止が主流となっており、封止材として様々な樹脂組成物が適用されている。その中でも、エポキシ樹脂を含む樹脂組成物が広く使用されている。その理由としては、エポキシ樹脂が作業性、成形性、電気特性、耐湿性、耐熱性、機械特性、インサート品との接着性等の封止材に要求される諸特性のバランスに優れているためである。
半導体素子の表面実装としては、電子部品装置の小型化及び薄型化に伴い、ベアチップを直接配線基板上に実装する、いわゆるベアチップ実装が主流となっている。このベアチップ実装による半導体装置としては、例えば、COB(Chip on Board)、COG(Chip on Glass)、TCP(Tape Carrier Package)等が挙げられ、これらの半導体装置においては、エポキシ樹脂を含む液状樹脂組成物が封止材として広く使用されている。
また、半導体素子を、セラミック、ガラス/エポキシ樹脂、ガラス/イミド樹脂、又はポリイミドフィルム等を基板とする配線基板(以下、単に「基板」ともいう)上に直接バンプ接続してなる半導体装置(フリップチップ)では、バンプ接続した半導体素子と配線基板との間隙(ギャップ)に充填するアンダーフィル材として、エポキシ樹脂を含む液状樹脂組成物が使用されている。
これらのエポキシ樹脂を含む液状樹脂組成物は、電子部品を温湿度及び機械的な外力から保護する重要な役割を果たしている。
また、半導体素子を、セラミック、ガラス/エポキシ樹脂、ガラス/イミド樹脂、又はポリイミドフィルム等を基板とする配線基板(以下、単に「基板」ともいう)上に直接バンプ接続してなる半導体装置(フリップチップ)では、バンプ接続した半導体素子と配線基板との間隙(ギャップ)に充填するアンダーフィル材として、エポキシ樹脂を含む液状樹脂組成物が使用されている。
これらのエポキシ樹脂を含む液状樹脂組成物は、電子部品を温湿度及び機械的な外力から保護する重要な役割を果たしている。
フリップチップ実装を行なう場合、素子と基板は熱膨張係数が異なり、接合部に熱応力が発生するため、接続信頼性の確保が重要な課題である。また、ベアチップは回路形成面が十分に保護されておらず、水分及びイオン性不純物が浸入し易いため、耐湿信頼性の確保も重要な課題である。なお、チップ保護のために、チップ側面にフィレットを形成するが、アンダーフィル材とチップとの熱膨張差に起因した熱応力によって、樹脂がクラックを生じ、チップを破壊する恐れがある。アンダーフィル材の選定によっては、温度サイクル試験等で繰り返し熱衝撃を受ける場合に、接続部の保護が不十分なため、低サイクルで接合部が疲労破壊することがある。また、アンダーフィル材中にボイドが存在すると、バンプの保護が不十分なため、この場合も、低サイクルで接合部が疲労破壊することがある。
このように、流動性及び温度サイクル性が良好なアンダーフィル用樹脂組成物の需要が高まっているが、耐温度サイクル性等を向上させるために無機充填材を高充填すると、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度が著しく増大して流動性が低下し、成形性が悪化するという問題が生じる場合がある。
当該課題を解決する発明として、(A)特定のエポキシ樹脂及び特定のエポキシ化合物から選ばれる1種以上、(B)アミン系硬化剤、(C)無機充填材及び(D)特定のシリコーン微粒子をそれぞれ所定量含有するアンダーフィル用樹脂組成物であれば、樹脂組成物の粘度を下げることができ、流動性及び耐温度サイクル性に優れることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、特定の粒径のシリカと特定の粒径の非晶質シリカを併用することで低粘度化を達成でき、流動性及び耐温度サイクル性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物となることが知られている(例えば、特許文献2参照)。
当該課題を解決する発明として、(A)特定のエポキシ樹脂及び特定のエポキシ化合物から選ばれる1種以上、(B)アミン系硬化剤、(C)無機充填材及び(D)特定のシリコーン微粒子をそれぞれ所定量含有するアンダーフィル用樹脂組成物であれば、樹脂組成物の粘度を下げることができ、流動性及び耐温度サイクル性に優れることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、特定の粒径のシリカと特定の粒径の非晶質シリカを併用することで低粘度化を達成でき、流動性及び耐温度サイクル性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物となることが知られている(例えば、特許文献2参照)。
近年の半導体素子の高集積度化及び多機能化に伴ってチップサイズが大きくなってきている一方、多ピン化によってバンプの小径化、狭ピッチ化及び狭ギャップ化が進んでおり、また、搭載機器の小型化に伴いチップ厚の薄型化が行なわれている。狭ピッチ化及び狭ギャップ化により、使用できる無機充填材の粒径は小さくなっており、そのため、アンダーフィル用樹脂組成物へ無機充填材を高充填することが難しくなってきている。また、低粘度樹脂の適用は、ガラス転移温度(Tg)の低下及び樹脂強度の低下を招く恐れがあるため、アンダーフィル用樹脂組成物へ低粘度樹脂を多量に配合することが難しくなってきている。そのため、高い流動性及び信頼性(例えば、耐温度サイクル性及び耐湿性等)を両立することがますます難しくなってきている。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、流動性、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物、並びに該アンダーフィル用樹脂組成物により少なくとも一部が封止された信頼性の高い電子部品装置及び該電子部品装置の製造方法を提供することを課題とする。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、流動性、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物、並びに該アンダーフィル用樹脂組成物により少なくとも一部が封止された信頼性の高い電子部品装置及び該電子部品装置の製造方法を提供することを課題とする。
本発明者らは上記の課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、エポキシ樹脂、芳香族アミン化合物、無機充填材及び有機リン化合物を含有してなるアンダーフィル用樹脂組成物であれば、無機充填材を高充填しながらも低粘度を達成することができ、その結果、流動性、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性を満足し得ることを見出した。また、該アンダーフィル用樹脂組成物により少なくとも一部が封止された電子部品装置の信頼性が高いことを見出した。
すなわち、本発明は、以下の[1]~[11]に関する。
[1](A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなる、アンダーフィル用樹脂組成物。
[2](D)有機リン化合物が、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、ホスホン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ホスホラン化合物、ホスファルケン化合物、ホスファアルキン化合物及び燐酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[3](D)有機リン化合物が、トリフェニルホスフィン、トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド及びリン酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]又は[2]に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[4](A)エポキシ樹脂が、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]~[3]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[5](B)芳香族アミン化合物が、ジエチルトルエンジアミン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン及びジメチルチオトルエンジアミンからなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]~[4]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[6](C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して40~80質量%である、上記[1]~[5]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[7](C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して60~75質量%である、上記[1]~[6]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[8](D)有機リン化合物の含有量が、(C)無機充填材に対して0.001~10質量%である、上記[1]~[7]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[9]E型粘度計により、110℃、せん断速度32.5s-1の条件にて測定した粘度が0.01~0.25Pa・sである、上記[1]~[8]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[10]支持部材と、前記支持部材上に配置された電子部品と、前記支持部材と前記電子部品との接続部とを有する電子部品装置であって、
前記接続部の少なくとも一部が上記[1]~[9]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物で封止された、電子部品装置。
[11]支持部材と電子部品とが接続部を介して電気的に接続された電子部品装置の製造方法であって、前記接続部の少なくとも一部を、上記[1]~[9]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて封止する工程を含む、電子部品装置の製造方法。
[1](A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなる、アンダーフィル用樹脂組成物。
[2](D)有機リン化合物が、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、ホスホン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ホスホラン化合物、ホスファルケン化合物、ホスファアルキン化合物及び燐酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[3](D)有機リン化合物が、トリフェニルホスフィン、トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド及びリン酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]又は[2]に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[4](A)エポキシ樹脂が、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]~[3]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[5](B)芳香族アミン化合物が、ジエチルトルエンジアミン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン及びジメチルチオトルエンジアミンからなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]~[4]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[6](C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して40~80質量%である、上記[1]~[5]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[7](C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して60~75質量%である、上記[1]~[6]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[8](D)有機リン化合物の含有量が、(C)無機充填材に対して0.001~10質量%である、上記[1]~[7]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[9]E型粘度計により、110℃、せん断速度32.5s-1の条件にて測定した粘度が0.01~0.25Pa・sである、上記[1]~[8]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
[10]支持部材と、前記支持部材上に配置された電子部品と、前記支持部材と前記電子部品との接続部とを有する電子部品装置であって、
前記接続部の少なくとも一部が上記[1]~[9]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物で封止された、電子部品装置。
[11]支持部材と電子部品とが接続部を介して電気的に接続された電子部品装置の製造方法であって、前記接続部の少なくとも一部を、上記[1]~[9]のいずれかに記載のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて封止する工程を含む、電子部品装置の製造方法。
本発明によれば、流動性、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性に優れたアンダーフィル用樹脂組成物、並びに該アンダーフィル用樹脂組成物により少なくとも一部が封止された信頼性の高い電子部品装置及び該電子部品装置の製造方法を提供することができる。
本明細書において「工程」との用語は、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても、その工程の所期の目的が達成されれば本用語に含まれる。また、本明細書において「~」を用いて示された数値範囲は「~」の前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を示す。
本明細書において樹脂組成物中の各成分の含有量は、樹脂組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合、特に断らない限り、樹脂組成物中に存在する当該複数の物質の合計含有量を意味する。
さらに本明細書において、「常温」は25℃を意味する。また、「液状」は、特に断りの無い限り、常温において液状であることを意味し、常温におけるE型粘度計で測定される粘度が1,000Pa・s以下であることを意味する。「固形状」は、特に断りの無い限り、常温において固形状、つまり固体であることを意味する。
本明細書において樹脂組成物中の各成分の含有量は、樹脂組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合、特に断らない限り、樹脂組成物中に存在する当該複数の物質の合計含有量を意味する。
さらに本明細書において、「常温」は25℃を意味する。また、「液状」は、特に断りの無い限り、常温において液状であることを意味し、常温におけるE型粘度計で測定される粘度が1,000Pa・s以下であることを意味する。「固形状」は、特に断りの無い限り、常温において固形状、つまり固体であることを意味する。
[アンダーフィル用樹脂組成物]
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなるものである。
以下、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の各成分及び物性について順に説明する。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなるものである。
以下、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の各成分及び物性について順に説明する。
<(A)エポキシ樹脂>
(A)エポキシ樹脂としては、アンダーフィル用樹脂組成物に一般に使用されているエポキシ樹脂を特に制限なく用いることができるが、例えば、1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂であることが好ましい。
(A)エポキシ樹脂は、常温で固形状であっても液状であってもよいが、充填性の観点から、常温で液状であることが好ましい。エポキシ樹脂としては、特に、常温で液状のエポキシ樹脂(以下、「液状エポキシ樹脂」ともいう)としては、アンダーフィル用樹脂組成物で一般に使用されている液状エポキシ樹脂を用いることができる。該液状エポキシ樹脂は、常温におけるE型粘度計で測定される粘度が、例えば、0.0001~10Pa・sであることが好ましい。
このような(A)エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールAD、ビスフェノールS、水添ビスフェノールA等のビスフェノール型エポキシ樹脂等のジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂;オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のフェノール類とアルデヒド類とから得られるノボラック樹脂をエポキシ化したもの;フタル酸、ダイマー酸等の多塩基酸とエピクロルヒドリンとの反応により得られるグリシジルエステル型エポキシ樹脂;p-アミノフェノール、ジアミノジフェニルメタン、イソシアヌル酸等のアミン化合物とエピクロルヒドリンとの反応により得られるグリシジルアミン型エポキシ樹脂;オレフィン結合を過酢酸等の過酸により酸化して得られる線状脂肪族エポキシ樹脂及び脂環族エポキシ樹脂などが挙げられる。(A)エポキシ樹脂は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、流動性の観点からは、例えば、ビスフェノール型エポキシ樹脂が好ましく、耐熱性、接着性及び流動性の観点からは、例えば、グリシジルアミン型エポキシ樹脂が好ましい。ゆえに、(A)エポキシ樹脂は、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる1種以上であることが好ましい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂としては、流動性の観点から、ビスフェノールAのジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂(ビスフェノールA型エポキシ樹脂)及びビスフェノールFのジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂(ビスフェノールF型エポキシ樹脂)からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。ビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂を併用する場合、その質量比(ビスフェノールA型エポキシ樹脂:ビスフェノールF型エポキシ樹脂)は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、例えば、5:95~50:50であることが好ましく、10:90~40:60であることがより好ましく、20:80~40:60であることがさらに好ましい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂は、流動性の観点から、いずれも常温で液状であることが好ましい。
(A)エポキシ樹脂としては、アンダーフィル用樹脂組成物に一般に使用されているエポキシ樹脂を特に制限なく用いることができるが、例えば、1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂であることが好ましい。
(A)エポキシ樹脂は、常温で固形状であっても液状であってもよいが、充填性の観点から、常温で液状であることが好ましい。エポキシ樹脂としては、特に、常温で液状のエポキシ樹脂(以下、「液状エポキシ樹脂」ともいう)としては、アンダーフィル用樹脂組成物で一般に使用されている液状エポキシ樹脂を用いることができる。該液状エポキシ樹脂は、常温におけるE型粘度計で測定される粘度が、例えば、0.0001~10Pa・sであることが好ましい。
このような(A)エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールAD、ビスフェノールS、水添ビスフェノールA等のビスフェノール型エポキシ樹脂等のジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂;オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のフェノール類とアルデヒド類とから得られるノボラック樹脂をエポキシ化したもの;フタル酸、ダイマー酸等の多塩基酸とエピクロルヒドリンとの反応により得られるグリシジルエステル型エポキシ樹脂;p-アミノフェノール、ジアミノジフェニルメタン、イソシアヌル酸等のアミン化合物とエピクロルヒドリンとの反応により得られるグリシジルアミン型エポキシ樹脂;オレフィン結合を過酢酸等の過酸により酸化して得られる線状脂肪族エポキシ樹脂及び脂環族エポキシ樹脂などが挙げられる。(A)エポキシ樹脂は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、流動性の観点からは、例えば、ビスフェノール型エポキシ樹脂が好ましく、耐熱性、接着性及び流動性の観点からは、例えば、グリシジルアミン型エポキシ樹脂が好ましい。ゆえに、(A)エポキシ樹脂は、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる1種以上であることが好ましい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂としては、流動性の観点から、ビスフェノールAのジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂(ビスフェノールA型エポキシ樹脂)及びビスフェノールFのジグリシジルエーテル型エポキシ樹脂(ビスフェノールF型エポキシ樹脂)からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。ビスフェノールA型エポキシ樹脂とビスフェノールF型エポキシ樹脂を併用する場合、その質量比(ビスフェノールA型エポキシ樹脂:ビスフェノールF型エポキシ樹脂)は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、例えば、5:95~50:50であることが好ましく、10:90~40:60であることがより好ましく、20:80~40:60であることがさらに好ましい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂は、流動性の観点から、いずれも常温で液状であることが好ましい。
ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂は、いずれかを単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、耐熱性、接着性及び流動性の観点からは、ビスフェノール型エポキシ樹脂とグリシジルアミン型エポキシ樹脂とを併用することが好ましい。
ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂の合計含有量は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、(A)エポキシ樹脂全量に対して、例えば、20質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、50質量%以上であることがさらに好ましく、80質量%以上であることが特に好ましい。該合計含有量の上限値に特に制限はなく、粘度、ガラス転移温度及び耐熱性等の観点から、所望の性状及び特性が得られる範囲で決めることができ、100質量%であってもよい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂とグリシジルアミン型エポキシとを併用する場合、その質量比(ビスフェノール型エポキシ樹脂:グリシジルアミン型エポキシ)は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、例えば、20:80~95:5であることが好ましく、40:60~90:10であることがより好ましく、60:40~80:20であることがさらに好ましい。
ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂の合計含有量は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、(A)エポキシ樹脂全量に対して、例えば、20質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、50質量%以上であることがさらに好ましく、80質量%以上であることが特に好ましい。該合計含有量の上限値に特に制限はなく、粘度、ガラス転移温度及び耐熱性等の観点から、所望の性状及び特性が得られる範囲で決めることができ、100質量%であってもよい。
また、ビスフェノール型エポキシ樹脂とグリシジルアミン型エポキシとを併用する場合、その質量比(ビスフェノール型エポキシ樹脂:グリシジルアミン型エポキシ)は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、例えば、20:80~95:5であることが好ましく、40:60~90:10であることがより好ましく、60:40~80:20であることがさらに好ましい。
また、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物には、常温で固形状のエポキシ樹脂を使用することもできる。
常温で固形状のエポキシ樹脂の含有量は、流動性の観点から、(A)エポキシ樹脂全量に対して、例えば、0~20質量%であることが好ましく、0~10質量%であることがより好ましく、0~5質量%であることがさらに好ましい。
常温で固形状のエポキシ樹脂の含有量は、流動性の観点から、(A)エポキシ樹脂全量に対して、例えば、0~20質量%であることが好ましく、0~10質量%であることがより好ましく、0~5質量%であることがさらに好ましい。
(A)エポキシ樹脂のエポキシ当量に特に制限はないが、耐熱性の観点から、好ましくは60~400g/mol、より好ましくは70~300g/mol、さらに好ましくは80~250g/molである。
ここで、エポキシ当量は、エポキシ基あたりの樹脂の質量(g/eq)であり、JIS K 7236に規定された方法に従って測定することができる。具体的には、株式会社三菱化学アナリテックの自動滴定装置「GT-200型」を用いて、200mlビーカーにエポキシ樹脂2gを秤量し、メチルエチルケトン90mlを滴下し、超音波洗浄器溶解後、氷酢酸10ml及び臭化セチルトリメチルアンモニウム1.5gを添加し、0.1mol/Lの過塩素酸/酢酸溶液で滴定することにより求められる。
ここで、エポキシ当量は、エポキシ基あたりの樹脂の質量(g/eq)であり、JIS K 7236に規定された方法に従って測定することができる。具体的には、株式会社三菱化学アナリテックの自動滴定装置「GT-200型」を用いて、200mlビーカーにエポキシ樹脂2gを秤量し、メチルエチルケトン90mlを滴下し、超音波洗浄器溶解後、氷酢酸10ml及び臭化セチルトリメチルアンモニウム1.5gを添加し、0.1mol/Lの過塩素酸/酢酸溶液で滴定することにより求められる。
(A)エポキシ樹脂の純度は高いことが好ましい。特に加水分解性塩素量は、IC(Integrated Circuit)等の素子上のアルミ配線腐食に係わるため、少ない方が好ましく、耐湿性に優れるアンダーフィル用樹脂組成物を得る観点からは、例えば、500ppm以下であることが好ましい。
ここで、加水分解性塩素量とは、試料のエポキシ樹脂1gをジオキサン30mlに溶解し、1N-KOH(水酸化カリウム)メタノール溶液5mlを添加して30分間還流させた後、電位差滴定により求めた値を尺度としたものである。
ここで、加水分解性塩素量とは、試料のエポキシ樹脂1gをジオキサン30mlに溶解し、1N-KOH(水酸化カリウム)メタノール溶液5mlを添加して30分間還流させた後、電位差滴定により求めた値を尺度としたものである。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物中の(A)エポキシ樹脂の含有量は、特に制限はないが、耐熱性、接着性及び流動性の観点から、(C)無機充填材を除く樹脂組成物の全量中、例えば、40~90質量%であることが好ましく、50~80質量%であることがより好ましく、55~70質量%であることがさらに好ましい。
<(B)芳香族アミン化合物>
(B)芳香族アミン化合物は、(A)エポキシ樹脂の硬化剤として機能する芳香族アミン化合物であれば特に制限なく用いることができる。エポキシ樹脂の硬化剤として知られている、アミン系硬化剤、フェノール系硬化剤及び酸無水物系硬化剤等と比べ、芳香族アミン化合物であれば、耐温度サイクル性及び耐湿性等に優れ、半導体装置の信頼性を向上できる。
(B)芳香族アミン化合物は、例えば、1分子中に第1級アミノ基及び第2級アミノ基からなる群から選ばれる1種以上(以下、単に「アミノ基」ともいう)を2個以上含む化合物であることが好ましく、前記アミノ基を2~4個有する化合物であることがより好ましく、前記アミノ基を2個有する芳香族ジアミン化合物であることがさらに好ましい。また、前記アミノ基としては、第1級アミノ基であることが好ましい。
(B)芳香族アミン化合物は、常温で固形状であってもよいし、液状であってもよいが、アンダーフィル用樹脂組成物の流動性の観点からは、常温で液状であることが好ましい。
(B)芳香族アミン化合物は、(A)エポキシ樹脂の硬化剤として機能する芳香族アミン化合物であれば特に制限なく用いることができる。エポキシ樹脂の硬化剤として知られている、アミン系硬化剤、フェノール系硬化剤及び酸無水物系硬化剤等と比べ、芳香族アミン化合物であれば、耐温度サイクル性及び耐湿性等に優れ、半導体装置の信頼性を向上できる。
(B)芳香族アミン化合物は、例えば、1分子中に第1級アミノ基及び第2級アミノ基からなる群から選ばれる1種以上(以下、単に「アミノ基」ともいう)を2個以上含む化合物であることが好ましく、前記アミノ基を2~4個有する化合物であることがより好ましく、前記アミノ基を2個有する芳香族ジアミン化合物であることがさらに好ましい。また、前記アミノ基としては、第1級アミノ基であることが好ましい。
(B)芳香族アミン化合物は、常温で固形状であってもよいし、液状であってもよいが、アンダーフィル用樹脂組成物の流動性の観点からは、常温で液状であることが好ましい。
常温で液状の芳香族アミン化合物(液状芳香族アミン化合物とも称する。)としては、例えば、3,5-ジエチルトルエン-2,4-ジアミン、3,5-ジエチルトルエン-2,6-ジアミン等のジエチルトルエンジアミン、1-メチル-3,5-ジエチル-2,4-ジアミノベンゼン、1-メチル-3,5-ジエチル-2,6-ジアミノベンゼン、1,3,5-トリエチル-2,6-ジアミノベンゼン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン、3,5,3’,5’-テトラメチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン、ジメチルチオトルエンジアミン等が挙げられる。
(B)芳香族アミン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、保存安定性の観点からは、例えば、ジエチルトルエンジアミン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン及びジメチルチオトルエンジアミンからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、ジエチルトルエンジアミン及び3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタンからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
保存安定性の観点から、(B)芳香族アミン化合物中のジエチルトルエンジアミンの含有量が20~70質量%であることが好ましく、30~55質量%であることがより好ましい。
(B)芳香族アミン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、保存安定性の観点からは、例えば、ジエチルトルエンジアミン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン及びジメチルチオトルエンジアミンからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、ジエチルトルエンジアミン及び3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタンからなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
保存安定性の観点から、(B)芳香族アミン化合物中のジエチルトルエンジアミンの含有量が20~70質量%であることが好ましく、30~55質量%であることがより好ましい。
液状芳香族アミン化合物としては、市販品を用いてもよい。市販品の液状芳香族アミン化合物としては、例えば、JERキュアW(ジャパンエポキシレジン株式会社製、商品名)、カヤハード(登録商標)A-A、カヤハード(登録商標)A-B、カヤハード(登録商標)A-S(日本化薬株式会社製、商品名)、トートアミンHM-205(東都化成株式会社製、商品名)、アデカハードナー(登録商標)EH-101(株式会社ADEKA製、商品名)、エポミック(登録商標)Q-640、エポミック(登録商標)Q-643(三井化学株式会社製、商品名)、DETDA80(Lonza社製、商品名)等が入手可能である。
本発明の効果を損なわない範囲で、(B)芳香族アミン化合物以外の公知の他の硬化剤、例えば、フェノール系硬化剤及び酸無水物系硬化剤等を併用してもよいが、他の硬化剤の含有量は、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、(B)芳香族アミン化合物100質量部に対して、例えば、20質量部以下であることが好ましく、10質量部以下であることがより好ましく、5質量部以下であることがさらに好ましい。
(B)芳香族アミン化合物としては、常温で固形状の(B)芳香族アミン化合物を使用することもできる。
常温で固形状の(B)芳香族アミン化合物の含有量は、流動性の観点から、(B)芳香族アミン化合物全量に対して、例えば、0~20質量%であることが好ましく、0~10質量%であることがより好ましく、0~5質量%であることがさらに好ましい。
常温で固形状の(B)芳香族アミン化合物の含有量は、流動性の観点から、(B)芳香族アミン化合物全量に対して、例えば、0~20質量%であることが好ましく、0~10質量%であることがより好ましく、0~5質量%であることがさらに好ましい。
(B)芳香族アミン化合物の活性水素当量は、特に制限はないが、充填性、成形性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、例えば、10~200g/molであることが好ましく、20~120g/molであることがより好ましく、30~75g/molであることがさらに好ましい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物中の(A)エポキシ樹脂と(B)芳香族アミン化合物との当量比((A)エポキシ樹脂のエポキシ基のモル数/(B)芳香族アミン化合物の活性水素のモル数)は、特に制限はないが、それぞれの未反応分を少なく抑える観点から、例えば、0.7~1.6であることが好ましく、0.8~1.4であることがより好ましく、0.9~1.2であることがさらに好ましい。
<(C)無機充填材>
(C)無機充填材としては、特に制限はないが、例えば、溶融シリカ、結晶シリカ等のシリカ、炭酸カルシウム、クレー、酸化アルミナ等のアルミナ、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素、珪酸カルシウム、チタン酸カリウム、窒化アルミ、ベリリア、ジルコニア、ジルコン、フォルステライト、ステアタイト、スピネル、ムライト、チタニア等の粉体、又はこれらを球形化したビーズ、ガラス繊維などが挙げられる。
(C)無機充填材として難燃効果のある無機充填材を用いてもよい。難燃効果のある無機充填材としては、例えば、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、硼酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛等が挙げられる。
(C)無機充填材は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、入手容易性、化学的安定性及び材料コストの観点からは、例えば、シリカが好ましく、溶融シリカがより好ましい。(C)無機充填材の粒子形状は、特に制限はなく、不定形であっても球状であってもよいが、アンダーフィル材用樹脂組成物の微細間隙への流動性及び浸透性の観点からは、球状シリカ、特に球状溶融シリカが好ましく用いられる。
(C)無機充填材としては、特に制限はないが、例えば、溶融シリカ、結晶シリカ等のシリカ、炭酸カルシウム、クレー、酸化アルミナ等のアルミナ、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素、珪酸カルシウム、チタン酸カリウム、窒化アルミ、ベリリア、ジルコニア、ジルコン、フォルステライト、ステアタイト、スピネル、ムライト、チタニア等の粉体、又はこれらを球形化したビーズ、ガラス繊維などが挙げられる。
(C)無機充填材として難燃効果のある無機充填材を用いてもよい。難燃効果のある無機充填材としては、例えば、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、硼酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛等が挙げられる。
(C)無機充填材は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、入手容易性、化学的安定性及び材料コストの観点からは、例えば、シリカが好ましく、溶融シリカがより好ましい。(C)無機充填材の粒子形状は、特に制限はなく、不定形であっても球状であってもよいが、アンダーフィル材用樹脂組成物の微細間隙への流動性及び浸透性の観点からは、球状シリカ、特に球状溶融シリカが好ましく用いられる。
また、(C)無機充填材は表面処理されていてもよい。(C)無機充填材は、具体的には、シランカップリング剤を用いて表面処理されていてもよい。シランカップリング剤としては、例えば、アミノシラン系カップリング剤、エポキシシラン系カップリング剤、フェニルシラン系カップリング剤、アルキルシラン系カップリング剤、アルケニルシラン系カップリング剤、アルキニルシラン系カップリング剤、ハロアルキルシラン系カップリング剤、シロキサン系カップリング剤、ヒドロシラン系カップリング剤、シラザン系カップリング剤、アルコキシシラン系カップリング剤、クロロシラン系カップリング剤、(メタ)アクリルシラン系カップリング剤、アミノシラン系カップリング剤、イソシアヌレートシラン系カップリング剤、ウレイドシラン系カップリング剤、メルカプトシラン系カップリング剤、スルフィドシラン系カップリング剤及びイソシアネートシラン系カップリング剤等が挙げられる。
(C)無機充填材の体積平均粒径は、特に制限はないが、例えば、0.1~10μmであることが好ましく、0.3~5μmであることより好ましく、0.5~3μmであることがさらに好ましい。(C)無機充填材の体積平均粒径が0.1μm以上とすることで、(A)エポキシ樹脂への分散性が向上し、アンダーフィル用樹脂組成物にチキソトロピック性が付与されにくく、アンダーフィル用樹脂組成物の流動特性が向上する傾向がある。一方、10μm以下とすることで、アンダーフィル用樹脂組成物中での(C)無機充填材の沈降を抑制し易くなる傾向があり、かつ、アンダーフィル用樹脂組成物としての微細間隙への浸透性及び流動性が向上して、ボイド及び未充填部分の発生を抑制できる傾向がある。
なお、体積平均粒径とは、粒子の全体積を100%として粒径による累積度数分布曲線を求めたとき、体積50%に相当する点の粒径のことであり、レーザー回折散乱法を用いた粒度分布測定装置等で測定することができる。
なお、体積平均粒径とは、粒子の全体積を100%として粒径による累積度数分布曲線を求めたとき、体積50%に相当する点の粒径のことであり、レーザー回折散乱法を用いた粒度分布測定装置等で測定することができる。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物中の(C)無機充填材の含有量は、特に制限はないが、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して、例えば、40~80質量%であることが好ましく、50~75質量%とすることもでき、60~75質量%とすることもできる。(C)無機充填材の含有量が40質量%以上とすることで、熱膨張係数の低減効果及び耐温度サイクル性の向上効果が得られ易い傾向にあり、80質量%以下とすることで、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度の上昇を抑制し、流動性、浸透性及びディスペンス性が良好となる傾向にある。特に、耐温度サイクル性の向上効果の観点からは、(C)無機充填材の含有量の下限値は高いほど好ましい。本発明においては、(C)無機充填材の含有量を上記の様に高くしても、アンダーフィル用樹脂組成物を低粘度に維持することが可能である。
<(D)有機リン化合物>
(D)有機リン化合物は、分子中に有機基とリン原子を有している化合物である。有機基としては、流動性、充填性及び耐温度サイクル性の観点から、炭素数6~14の芳香族炭化水素基が好ましい。該芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられる。該芳香族炭化水素基は、炭素数1~5のアルキル基及び炭素数1~5のアルコキシル基からなる群から選ばれる1種以上の置換基によって置換されていてもよい。
(D)有機リン化合物を用いることにより、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度を低下させる効果がある。当該効果が発現する正確な理由は不明であるが、(D)有機リン化合物が前記(C)無機充填材の表面に吸着して無機充填材同士の水素結合を抑制する効果があるためと推察する。また、(D)有機リン化合物の主骨格による立体的効果によって、(C)無機充填材の分散安定化を向上させることで、(C)無機充填材の沈降を防止する効果が得られるものと推察する。
(D)有機リン化合物としては、例えば、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、ホスホン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ホスホラン化合物、ホスファルケン化合物、ホスファアルキン化合物、燐酸エステル基を有する共重合体等が挙げられる。その中でも、アンダーフィル用樹脂組成物の流動性、充填性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、リン酸エステル基を有する共重合体が好ましい。
(D)有機リン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(D)有機リン化合物は、分子中に有機基とリン原子を有している化合物である。有機基としては、流動性、充填性及び耐温度サイクル性の観点から、炭素数6~14の芳香族炭化水素基が好ましい。該芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントリル基等が挙げられる。該芳香族炭化水素基は、炭素数1~5のアルキル基及び炭素数1~5のアルコキシル基からなる群から選ばれる1種以上の置換基によって置換されていてもよい。
(D)有機リン化合物を用いることにより、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度を低下させる効果がある。当該効果が発現する正確な理由は不明であるが、(D)有機リン化合物が前記(C)無機充填材の表面に吸着して無機充填材同士の水素結合を抑制する効果があるためと推察する。また、(D)有機リン化合物の主骨格による立体的効果によって、(C)無機充填材の分散安定化を向上させることで、(C)無機充填材の沈降を防止する効果が得られるものと推察する。
(D)有機リン化合物としては、例えば、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、ホスホン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ホスホラン化合物、ホスファルケン化合物、ホスファアルキン化合物、燐酸エステル基を有する共重合体等が挙げられる。その中でも、アンダーフィル用樹脂組成物の流動性、充填性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、リン酸エステル基を有する共重合体が好ましい。
(D)有機リン化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
ホスフィン化合物としては、例えば、トリフェニルホスフィン、ジフェニル(p-トリル)ホスフィン、トリス(アルキルフェニル)ホスフィン、トリス(アルコキシフェニル)ホスフィン、トリス(アルキルアルコキシフェニル)ホスフィン、トリス(ジアルキルフェニル)ホスフィン、トリス(トリアルキルフェニル)ホスフィン、トリス(テトラアルキルフェニル)ホスフィン、トリス(ジアルコキシフェニル)ホスフィン、トリス(トリアルコキシフェニル)ホスフィン、トリス(テトラアルコキシフェニル)ホスフィン、トリアルキルホスフィン、ジアルキルアリールホスフィン、アルキルジアリールホスフィン等が挙げられる。これらの中でも、流動性、充填性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、トリフェニルホスフィン、トリス(アルコキシフェニル)ホスフィンが好ましい。なお、トリス(アルコキシフェニル)ホスフィンとしては、例えば、トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン等が好ましい。
ホスフィンオキシド化合物としては、例えば、ジフェニルホスフィンオキシド、ジフェニルビニルホスフィンオキシド、トリフェニルホスフィンオキシド、(2,5-ジヒドロキシフェニル)ジフェニルホスフィンオキシド、(p-ヒドロキシフェニル)ジフェニルホスフィンオキシド、ビス(p-ヒドロキシフェニル)フェニルホスフィンオキシド、トリス(p-ヒドロキシフェニル)ホスフィンオキシド等が挙げられる。これらの中でも、流動性、充填性、耐温度サイクル性及び耐湿性の観点から、トリフェニルホスフィンオキシドが好ましい。
リン酸エステル基を有する共重合体は、分子内にリン酸エステル基を有する共重合体であれば特に制限はない。市販品を用いるのが簡便であり、例えば、BYK-W9010(ビックケミージャパン株式会社製、商品名)等を用いることができる。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物中の(D)有機リン化合物の含有量は、特に制限はないが、(C)無機充填材全量に対して、例えば、0.001~10質量%であることが好ましく、0.01~5質量%であることがより好ましく、0.01~2質量%であることがさらに好ましい。
<その他の成分>
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、前記(A)~(D)成分以外に、その他の成分を含有してなるものであってもよい。その他の成分としては、アンダーフィル用樹脂組成物に含有させ得る公知の成分が挙げられ、例えば、可撓剤、硬化促進剤、カップリング剤、イオントラップ剤、着色剤、希釈剤、レベリング剤、消泡剤等が挙げられる。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、前記(A)~(D)成分以外に、その他の成分を含有してなるものであってもよい。その他の成分としては、アンダーフィル用樹脂組成物に含有させ得る公知の成分が挙げられ、例えば、可撓剤、硬化促進剤、カップリング剤、イオントラップ剤、着色剤、希釈剤、レベリング剤、消泡剤等が挙げられる。
(可撓剤)
可撓剤を用いると、アンダーフィル用樹脂組成物の耐熱衝撃性の向上効果及び半導体素子への応力低減効果が得られる。可撓剤としては特に制限は無いが、ゴム粒子が好ましい。ゴム粒子としては、例えば、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、ニトリル-ブタジエンゴム(NBR)、ブタジエンゴム(BR)、ウレタンゴム(UR)、アクリルゴム(AR)、シリコーンゴム等のゴム粒子が挙げられる。
可撓剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
シリコーンゴム粒子としては、例えば、直鎖状のポリジメチルシロキサン、ポリメチルフェニルシロキサン、ポリジフェニルシロキサン等のポリオルガノシロキサンを架橋したシリコーンゴム粒子;シリコーンゴム粒子の表面をシリコーンレジンで被覆したもの;乳化重合等で得られる固形状シリコーン粒子のコアとアクリル樹脂等の有機重合体のシェルからなるコア-シェル重合体粒子などが挙げられる。
これらのシリコーンゴム粒子の形状は、無定形であっても球形であってもよいが、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度を低く抑えるためには、球形のものを用いることが好ましい。シリコーンゴム粒子は、東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社、信越化学株式会社等から市販品が入手可能である。
可撓剤を用いると、アンダーフィル用樹脂組成物の耐熱衝撃性の向上効果及び半導体素子への応力低減効果が得られる。可撓剤としては特に制限は無いが、ゴム粒子が好ましい。ゴム粒子としては、例えば、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、ニトリル-ブタジエンゴム(NBR)、ブタジエンゴム(BR)、ウレタンゴム(UR)、アクリルゴム(AR)、シリコーンゴム等のゴム粒子が挙げられる。
可撓剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
シリコーンゴム粒子としては、例えば、直鎖状のポリジメチルシロキサン、ポリメチルフェニルシロキサン、ポリジフェニルシロキサン等のポリオルガノシロキサンを架橋したシリコーンゴム粒子;シリコーンゴム粒子の表面をシリコーンレジンで被覆したもの;乳化重合等で得られる固形状シリコーン粒子のコアとアクリル樹脂等の有機重合体のシェルからなるコア-シェル重合体粒子などが挙げられる。
これらのシリコーンゴム粒子の形状は、無定形であっても球形であってもよいが、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度を低く抑えるためには、球形のものを用いることが好ましい。シリコーンゴム粒子は、東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社、信越化学株式会社等から市販品が入手可能である。
ゴム粒子の平均一次粒子径は、0.05~10μmであることが好ましく、0.1~5μmであることがより好ましい。平均一次粒子径が0.05μm以上であることにより、アンダーフィル用樹脂組成物への分散性が向上する傾向があり、10μm以下であることにより、低応力化効果が向上する傾向にあり、かつ、アンダーフィル用樹脂組成物としての微細間隙への浸透性及び流動性が向上し、ボイド及び未充填部分の発生を抑制し易くなる傾向にある。ゴム粒子の一次粒径は、アンダーフィル用樹脂組成物を均一に変性するためには小さい方が有利である。
アンダーフィル用樹脂組成物が可撓剤を含有してなる場合、その含有量は、(C)無機充填材を除くアンダーフィル用樹脂組成物全体の1~30質量%であることが好ましく、2~20質量%であることがより好ましく、4~12質量%であることがさらに好ましい。可撓剤の含有量を1質量%以上とすることで、低応力効果が大きくなる傾向があり、30質量%以下とすることで、アンダーフィル用樹脂組成物の粘度が低減し、成形性及び流動性が向上する傾向がある。
(硬化促進剤)
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂と(B)芳香族アミン化合物との反応を促進させる観点から、必要に応じて、硬化促進剤を含有してなるものであってもよい。
硬化促進剤としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができる。例えば、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン、5,6-ジブチルアミノ-1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7等のシクロアミジン化合物;トリエチレンジアミン、ベンジルジメチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール等の第三級アミン化合物;2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、2-フェニル-4-メチルイミダゾール、1-ベンジル-2-フェニルイミダゾール、1-ベンジルー2-メチルイミダゾール、2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2,4-ジアミノ-6-(2’-メチルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジン、2-ヘプタデシルイミダゾール等のイミダゾール化合物;2-エチル-4-メチルイミダゾールテトラフェニルボレート、N-メチルモルホリンテトラフェニルボレート等のフェニルボロン塩などが挙げられる。これらの中でも、透明性及び硬化促進作用の観点から、イミダゾール化合物が好ましく、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾールがより好ましい。
また、潜在性を有する硬化促進剤として、常温で固体のアミノ基を有する化合物を含むコアを、常温で固体のエポキシ化合物を含むシェルで被覆してなるコア-シェル粒子が挙げられる。該コア-シェル粒子の市販品としては、アミキュア(登録商標)(味の素株式会社製、商品名)、マイクロカプセル化されたアミンをビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂に分散させたノバキュア(登録商標)(旭化成ケミカルズ株式会社製、商品名)等が使用できる。
硬化促進剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂と(B)芳香族アミン化合物との反応を促進させる観点から、必要に応じて、硬化促進剤を含有してなるものであってもよい。
硬化促進剤としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができる。例えば、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン、5,6-ジブチルアミノ-1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン-7等のシクロアミジン化合物;トリエチレンジアミン、ベンジルジメチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール等の第三級アミン化合物;2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、2-フェニル-4-メチルイミダゾール、1-ベンジル-2-フェニルイミダゾール、1-ベンジルー2-メチルイミダゾール、2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2,4-ジアミノ-6-(2’-メチルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジン、2-ヘプタデシルイミダゾール等のイミダゾール化合物;2-エチル-4-メチルイミダゾールテトラフェニルボレート、N-メチルモルホリンテトラフェニルボレート等のフェニルボロン塩などが挙げられる。これらの中でも、透明性及び硬化促進作用の観点から、イミダゾール化合物が好ましく、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾールがより好ましい。
また、潜在性を有する硬化促進剤として、常温で固体のアミノ基を有する化合物を含むコアを、常温で固体のエポキシ化合物を含むシェルで被覆してなるコア-シェル粒子が挙げられる。該コア-シェル粒子の市販品としては、アミキュア(登録商標)(味の素株式会社製、商品名)、マイクロカプセル化されたアミンをビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂に分散させたノバキュア(登録商標)(旭化成ケミカルズ株式会社製、商品名)等が使用できる。
硬化促進剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物が硬化促進剤を含有してなるものである場合、硬化促進剤の含有量は、(A)エポキシ樹脂と(B)芳香族アミン化合物との硬化促進効果が発現する量であれば特に制限はなく、用いる硬化促進剤の種類等に応じて適宜選択すればよい。例えば、(A)エポキシ樹脂100質量部に対して、0.1~40質量部であることが好ましく、0.5~20質量部であることがより好ましく、0.5~5質量部であることがさらに好ましい。硬化促進剤の含有量が、(A)エポキシ樹脂100質量部に対して0.1質量部以上であれば、低温での硬化性が良好となる傾向にあり、40質量部以下であれば、硬化速度の制御が容易になり、ポットライフ及びシェルライフ等の保存安定性が向上する傾向にある。
(カップリング剤)
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂と(C)無機充填材との界面接着及び(A)エポキシ樹脂と電子部品の構成部材との界面接着を強固にする観点、並びに充填性を向上させる観点から、必要に応じてカップリング剤を含んでなるものであってもよい。
カップリング剤としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができ、例えば、第1級アミノ基、第2級アミノ基及び第3級アミノ基からなる群から選ばれる1種以上を有するアミノシラン、エポキシシラン、メルカプトシラン、アルキルシラン、ウレイドシラン、ビニルシラン等のシラン系化合物;チタン系化合物;アルミニウムキレート類;アルミニウム/ジルコニウム系化合物などが挙げられる。これらの中でも、シリカへの反応性の観点からは、例えば、シラン系化合物が好ましく、エポキシシランがより好ましい。
エポキシシランとしては、例えば、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン等が挙げられる。これらの中でも、シリカへの反応性の観点からは、例えば、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランが好ましい。
カップリング剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、(A)エポキシ樹脂と(C)無機充填材との界面接着及び(A)エポキシ樹脂と電子部品の構成部材との界面接着を強固にする観点、並びに充填性を向上させる観点から、必要に応じてカップリング剤を含んでなるものであってもよい。
カップリング剤としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができ、例えば、第1級アミノ基、第2級アミノ基及び第3級アミノ基からなる群から選ばれる1種以上を有するアミノシラン、エポキシシラン、メルカプトシラン、アルキルシラン、ウレイドシラン、ビニルシラン等のシラン系化合物;チタン系化合物;アルミニウムキレート類;アルミニウム/ジルコニウム系化合物などが挙げられる。これらの中でも、シリカへの反応性の観点からは、例えば、シラン系化合物が好ましく、エポキシシランがより好ましい。
エポキシシランとしては、例えば、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン等が挙げられる。これらの中でも、シリカへの反応性の観点からは、例えば、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランが好ましい。
カップリング剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物がカップリング剤を含有してなるものである場合、カップリング剤の含有量は、特に制限はないが、(A)エポキシ樹脂と(C)無機充填材との界面接着及び(A)エポキシ樹脂と電子部品の構成部材との界面接着を強固にする観点、並びに充填性を向上させる観点から、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して、例えば、0.05~10質量%であることが好ましく、0.1~5質量%であることがより好ましく、0.1~3質量%であることがさらに好ましい。
<イオントラップ剤>
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、IC等の半導体素子の耐マイグレーション性、耐湿性及び高温放置特性を向上させる観点から、必要に応じてイオントラップ剤を含有してなるものであってもよい。
イオントラップ剤としては、特に制限はないが、例えば、下記組成式(I)又は(II)で表されるイオントラップ剤が挙げられる。
Mg1-xAlx(OH)2(CO3)x/2・mH2O (I)
(0<X≦0.5、mは正の数)
BiOx(OH)y(NO3)z (II)
(0.9≦x≦1.1、0.6≦y≦0.8、0.2≦z≦0.4)
(但し、2x+y+z=3である。)
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、IC等の半導体素子の耐マイグレーション性、耐湿性及び高温放置特性を向上させる観点から、必要に応じてイオントラップ剤を含有してなるものであってもよい。
イオントラップ剤としては、特に制限はないが、例えば、下記組成式(I)又は(II)で表されるイオントラップ剤が挙げられる。
Mg1-xAlx(OH)2(CO3)x/2・mH2O (I)
(0<X≦0.5、mは正の数)
BiOx(OH)y(NO3)z (II)
(0.9≦x≦1.1、0.6≦y≦0.8、0.2≦z≦0.4)
(但し、2x+y+z=3である。)
前記組成式(I)又は(II)で表される化合物は、市販品として入手可能である。組成式(I)で表される化合物の市販品としては、例えば、「DHT-4A」(協和化学工業株式会社製、商品名)が入手可能である。また、上記組成式(II)で表される化合物の市販品としては、例えば、「IXE-500」(東亞合成株式会社製、商品名)が入手可能である。
イオントラップ剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
イオントラップ剤の平均粒径は、特に制限はないが、例えば、0.1~3μmであることが好ましく、最大粒径は、例えば、10μm以下であることが好ましい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物がイオントラップ剤を含有してなるものである場合、イオントラップ剤の含有量は、例えば、0.1~3質量%であることが好ましく、0.3~1.5質量%であることがより好ましい。
また、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、必要に応じてその他の陰イオン交換体を含んでいてもよい。その他の陰イオン交換体としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができ、例えば、マグネシウム、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、アンチモン等からなる群から選ばれる1種以上の元素の含水酸化物などが挙げられ、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
イオントラップ剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
イオントラップ剤の平均粒径は、特に制限はないが、例えば、0.1~3μmであることが好ましく、最大粒径は、例えば、10μm以下であることが好ましい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物がイオントラップ剤を含有してなるものである場合、イオントラップ剤の含有量は、例えば、0.1~3質量%であることが好ましく、0.3~1.5質量%であることがより好ましい。
また、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、必要に応じてその他の陰イオン交換体を含んでいてもよい。その他の陰イオン交換体としては、特に制限はなく、従来公知のものを用いることができ、例えば、マグネシウム、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、アンチモン等からなる群から選ばれる1種以上の元素の含水酸化物などが挙げられ、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、上記各種成分を十分に分散混合できる手法であれば、いかなる手法を用いて調製してもよい。例えば、所定の配合量の前記各成分を秤量し、擂潰機、ミキシングロール、プラネタリミキサ等の混合機を用いて混合及び混練し、必要に応じて脱泡することによって得ることができる。
混合及び混練条件は、原料の種類等に応じて適宜決定すればよいが、前記各成分が十分に(好ましくは均一に)混合及び分散する条件を選択することが好ましい。
混合及び混練条件は、原料の種類等に応じて適宜決定すればよいが、前記各成分が十分に(好ましくは均一に)混合及び分散する条件を選択することが好ましい。
(アンダーフィル用樹脂組成物の粘度)
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、常温で液状であることが好ましい。つまり、常温におけるE型粘度計で測定した本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の粘度は、例えば、1,000Pa・s以下であることが好ましい。前記粘度が1,000Pa・s以下であると、近年の電子部品の小型化、半導体素子の接続端子のファインピッチ化、配線基板の微細配線化に対応可能な流動性及び浸透性を確保し易い。
特に、アンダーフィルする際のアンダーフィル用樹脂組成物の粘度も重要であり、アンダーフィルする際の温度(70~130℃)、例えば110℃における実施例に記載の方法に従って測定するアンダーフィル用樹脂組成物の粘度は、上記同様の観点から、例えば、500Pa・s以下であることが好ましく、100Pa・s以下であることがより好ましく、10Pa・s以下であることがさらに好ましく、3Pa・s以下であることがよりさらに好ましく、0.25Pa・s以下であることが特に好ましく、0.20Pa・s以下であることが最も好ましい。粘度の下限に特に制限はないが、実装性の観点からは、例えば、0.01Pa・s以上であることが好ましく、0.5Pa・s以上であることがより好ましく、0.1Pa・s以上であることがさらに好ましい。とりわけ、該粘度は、0.01~0.25Pa・sが好ましく、0.01~0.20Pa・sがより好ましく、0.05~0.20Pa・sがさらに好ましい。
前記粘度は、封止の対象となる電子部品及び電子部品装置の種類に応じて適宜調整すればよい。粘度は、例えば、上記で例示した各成分の種類、含有量等を制御することによって調整が可能である。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、常温で液状であることが好ましい。つまり、常温におけるE型粘度計で測定した本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の粘度は、例えば、1,000Pa・s以下であることが好ましい。前記粘度が1,000Pa・s以下であると、近年の電子部品の小型化、半導体素子の接続端子のファインピッチ化、配線基板の微細配線化に対応可能な流動性及び浸透性を確保し易い。
特に、アンダーフィルする際のアンダーフィル用樹脂組成物の粘度も重要であり、アンダーフィルする際の温度(70~130℃)、例えば110℃における実施例に記載の方法に従って測定するアンダーフィル用樹脂組成物の粘度は、上記同様の観点から、例えば、500Pa・s以下であることが好ましく、100Pa・s以下であることがより好ましく、10Pa・s以下であることがさらに好ましく、3Pa・s以下であることがよりさらに好ましく、0.25Pa・s以下であることが特に好ましく、0.20Pa・s以下であることが最も好ましい。粘度の下限に特に制限はないが、実装性の観点からは、例えば、0.01Pa・s以上であることが好ましく、0.5Pa・s以上であることがより好ましく、0.1Pa・s以上であることがさらに好ましい。とりわけ、該粘度は、0.01~0.25Pa・sが好ましく、0.01~0.20Pa・sがより好ましく、0.05~0.20Pa・sがさらに好ましい。
前記粘度は、封止の対象となる電子部品及び電子部品装置の種類に応じて適宜調整すればよい。粘度は、例えば、上記で例示した各成分の種類、含有量等を制御することによって調整が可能である。
[電子部品装置]
本発明の電子部品装置は、支持部材と、前記支持部材上に配置された電子部品と、前記支持部材と前記電子部品との接続部とを有する電子部品装置であって、前記接続部の少なくとも一部が前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物で封止された、電子部品装置である。接続部の少なくとも一部が前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物で封止されているため、該電子部品装置は、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の硬化物を含有すると言える。
本発明の電子部品装置を構成する、支持部材、電子部品等を備える半導体装置の好適な態様は、前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の用途の説明中に挙げられた半導体装置と同様である。
本発明の電子部品装置は、前記接続部の少なくとも一部が、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物によって封止されていればよいが、前記接続部の50%以上が封止されていることが好ましく、前記接続部の80%以上が封止されていることがより好ましく、前記接続部の全部が封止されていることがさらに好ましい。また、前記支持部材と前記電子部品との間隙の好ましくは80体積%以上、より好ましくは90体積%以上、さらに好ましくは100体積%がアンダーフィル用樹脂組成物で満たされている態様であってもよい。
本発明の電子部品装置は、支持部材と、前記支持部材上に配置された電子部品と、前記支持部材と前記電子部品との接続部とを有する電子部品装置であって、前記接続部の少なくとも一部が前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物で封止された、電子部品装置である。接続部の少なくとも一部が前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物で封止されているため、該電子部品装置は、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の硬化物を含有すると言える。
本発明の電子部品装置を構成する、支持部材、電子部品等を備える半導体装置の好適な態様は、前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の用途の説明中に挙げられた半導体装置と同様である。
本発明の電子部品装置は、前記接続部の少なくとも一部が、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物によって封止されていればよいが、前記接続部の50%以上が封止されていることが好ましく、前記接続部の80%以上が封止されていることがより好ましく、前記接続部の全部が封止されていることがさらに好ましい。また、前記支持部材と前記電子部品との間隙の好ましくは80体積%以上、より好ましくは90体積%以上、さらに好ましくは100体積%がアンダーフィル用樹脂組成物で満たされている態様であってもよい。
[電子部品装置の製造方法]
本発明の電子部品装置の製造方法は、支持部材と電子部品とが接続部を介して電気的に接続された電子部品装置の製造方法であって、前記接続部の少なくとも一部を、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて封止する工程を含む、電子部品装置の製造方法である。
本発明の電子部品装置の製造方法に用いられる、支持部材、電子部品等を備える半導体装置の好適な態様は、前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の用途の説明中に挙げられた半導体装置と同様である。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて支持部材と電子部品との接続部を封止する方法としては、特に制限はなく、ディスペンス方式、注型方式、印刷方式等の従来公知の方式を適用することができる。
本発明の電子部品装置の製造方法は、支持部材と電子部品とが接続部を介して電気的に接続された電子部品装置の製造方法であって、前記接続部の少なくとも一部を、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて封止する工程を含む、電子部品装置の製造方法である。
本発明の電子部品装置の製造方法に用いられる、支持部材、電子部品等を備える半導体装置の好適な態様は、前記本発明のアンダーフィル用樹脂組成物の用途の説明中に挙げられた半導体装置と同様である。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて支持部材と電子部品との接続部を封止する方法としては、特に制限はなく、ディスペンス方式、注型方式、印刷方式等の従来公知の方式を適用することができる。
次に実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例及び比較例において行った特性試験の試験方法を以下にまとめて示す。
実施例及び比較例において行った特性試験の試験方法を以下にまとめて示す。
実施例及び比較例で得られたアンダーフィル用樹脂組成物の評価に用いた半導体装置の仕様は以下のとおりである。
・半導体素子のサイズ:20mm×20mm×0.55mm厚(回路:アルミのデイジーチェーン接続、パッシベーション:ポリイミド膜HD4000、日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社製)
・バンプの種類:はんだボール(Sn-Ag-Cu、直径80μm、7,744pin)
・バンプピッチ:190μm
・基板(コア)の種類:FR-5(ソルダーレジストSR7200、日立化成株式会社製、60mm×60mm×0.8mm厚)
・基板とチップ間のギャップ:50μm
・半導体素子のサイズ:20mm×20mm×0.55mm厚(回路:アルミのデイジーチェーン接続、パッシベーション:ポリイミド膜HD4000、日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社製)
・バンプの種類:はんだボール(Sn-Ag-Cu、直径80μm、7,744pin)
・バンプピッチ:190μm
・基板(コア)の種類:FR-5(ソルダーレジストSR7200、日立化成株式会社製、60mm×60mm×0.8mm厚)
・基板とチップ間のギャップ:50μm
[封止及び硬化条件]
実施例及び比較例で得られたアンダーフィル用樹脂組成物80mgを、110℃の条件下でディスペンス方式にて半導体装置の基板と素子との間隙に塗布(アンダーフィル)した後、150℃で2時間、空気中で硬化することで間隙を封止し、半導体装置を作製した。
実施例及び比較例で得られたアンダーフィル用樹脂組成物80mgを、110℃の条件下でディスペンス方式にて半導体装置の基板と素子との間隙に塗布(アンダーフィル)した後、150℃で2時間、空気中で硬化することで間隙を封止し、半導体装置を作製した。
[物性評価]
実施例及び比較例で得られたアンダーフィル用樹脂組成物を、次の各試験により評価した。評価結果を表1に示す。
実施例及び比較例で得られたアンダーフィル用樹脂組成物を、次の各試験により評価した。評価結果を表1に示す。
(1)110℃粘度(流動性の評価)
アンダーフィル用樹脂組成物の110℃での粘度を、E型粘度計「AR2000」(TAインスツルメント社製)により、40mmパラレルプレート(ギャップ:500μm)を用いて、せん断速度32.5s-1の条件にて測定した。狭ギャップでの流動性の観点からは、0.25Pa・s以下が好ましく、0.20Pa・s以下がより好ましい。
アンダーフィル用樹脂組成物の110℃での粘度を、E型粘度計「AR2000」(TAインスツルメント社製)により、40mmパラレルプレート(ギャップ:500μm)を用いて、せん断速度32.5s-1の条件にて測定した。狭ギャップでの流動性の観点からは、0.25Pa・s以下が好ましく、0.20Pa・s以下がより好ましい。
(2)含浸時間(充填性の評価)
半導体装置を110℃に加熱したホットプレート上に置き、ディスペンス方式にてアンダーフィル用樹脂組成物100mgをチップの側面(1辺)に滴下し、アンダーフィル用樹脂組成物が対向する側面に浸透するまでの時間を測定した。110秒以下が好ましく、100秒以下がより好ましい。
半導体装置を110℃に加熱したホットプレート上に置き、ディスペンス方式にてアンダーフィル用樹脂組成物100mgをチップの側面(1辺)に滴下し、アンダーフィル用樹脂組成物が対向する側面に浸透するまでの時間を測定した。110秒以下が好ましく、100秒以下がより好ましい。
(3)ボイドの有無(成形性の評価)
封止後の半導体装置10個の内部を超音波探傷装置「AT-5500」(日立建機株式会社製)で観察し、ボイドの有無を調べ、ボイドが存在する半導体装置の個数(ボイドが存在した半導体装置の個数/10)を測定した。ボイドが存在する半導体装置の個数が少ないほど、成形性に優れる。
封止後の半導体装置10個の内部を超音波探傷装置「AT-5500」(日立建機株式会社製)で観察し、ボイドの有無を調べ、ボイドが存在する半導体装置の個数(ボイドが存在した半導体装置の個数/10)を測定した。ボイドが存在する半導体装置の個数が少ないほど、成形性に優れる。
(4)信頼性の評価
(4-1)耐温度サイクル性
アンダーフィル用樹脂組成物をアンダーフィルして作製した半導体装置を、-55℃~125℃、各30分のヒートサイクルで2,000サイクル処理し、1,000サイクルごとに導通試験を行い、アルミ配線及びパッドの断線不良を調べ、不良パッケージ数/評価パッケージ数で評価した。
(4-2)耐湿性
アンダーフィル用樹脂組成物をアンダーフィルして作製した半導体装置を、130℃、85%RHのHAST条件下で200時間処理した後、アルミ配線及びパッドの断線有無を導通試験により確認し、不良パッケージ数/評価パッケージ数で評価した。
(4-1)耐温度サイクル性
アンダーフィル用樹脂組成物をアンダーフィルして作製した半導体装置を、-55℃~125℃、各30分のヒートサイクルで2,000サイクル処理し、1,000サイクルごとに導通試験を行い、アルミ配線及びパッドの断線不良を調べ、不良パッケージ数/評価パッケージ数で評価した。
(4-2)耐湿性
アンダーフィル用樹脂組成物をアンダーフィルして作製した半導体装置を、130℃、85%RHのHAST条件下で200時間処理した後、アルミ配線及びパッドの断線有無を導通試験により確認し、不良パッケージ数/評価パッケージ数で評価した。
[実施例1~8、比較例1~4]
表1に示す各成分を表1に示す組成で配合し、三本ロール及び真空擂潰機にて混練分散した後、実施例1~8及び比較例1~4のアンダーフィル用樹脂組成物を作製した。なお、表1中の配合組成における単位は、特に規定の無い限りは質量部であり、空欄は配合無しを表す。
また、表1中の略称等は以下のとおりである。
表1に示す各成分を表1に示す組成で配合し、三本ロール及び真空擂潰機にて混練分散した後、実施例1~8及び比較例1~4のアンダーフィル用樹脂組成物を作製した。なお、表1中の配合組成における単位は、特に規定の無い限りは質量部であり、空欄は配合無しを表す。
また、表1中の略称等は以下のとおりである。
(エポキシ樹脂)
・エポキシ樹脂1:ビスフェノールFをエポキシ化して得られるエポキシ当量160g/molの液状ジエポキシ樹脂(三菱化学株式会社製、商品名「jER806」)
・エポキシ樹脂2:ビスフェノールAをエポキシ化して得られるエポキシ当量190g/molの液状ジエポキシ樹脂(三井化学株式会社製、商品名「エポミック(登録商標)R140P」)
・エポキシ樹脂3:アミノフェノールをエポキシ化して得られるエポキシ当量95g/molの3官能液状エポキシ樹脂(三菱化学株式会社製、商品名「jER630」)
・エポキシ樹脂1:ビスフェノールFをエポキシ化して得られるエポキシ当量160g/molの液状ジエポキシ樹脂(三菱化学株式会社製、商品名「jER806」)
・エポキシ樹脂2:ビスフェノールAをエポキシ化して得られるエポキシ当量190g/molの液状ジエポキシ樹脂(三井化学株式会社製、商品名「エポミック(登録商標)R140P」)
・エポキシ樹脂3:アミノフェノールをエポキシ化して得られるエポキシ当量95g/molの3官能液状エポキシ樹脂(三菱化学株式会社製、商品名「jER630」)
(芳香族アミン化合物)
・芳香族アミン化合物1:活性水素当量45g/molのジエチルトルエンジアミン(三菱化学株式会社製、商品名「jERキュアW」)
・芳香族アミン化合物2:活性水素当量63g/molのジエチルジアミノジフェニルメタン(日本化薬株式会社製、商品名「カヤハード(登録商標)A-A」)
(硬化剤)
・硬化剤3:酸無水物当量168g/molの液状酸無水物(酸無水物;日立化成株式会社製、商品名「HN5500」)
・硬化剤4:活性水素141g/molのフェノール系硬化剤(明和化成株式会社製、商品名「MEH8000H」)
・芳香族アミン化合物1:活性水素当量45g/molのジエチルトルエンジアミン(三菱化学株式会社製、商品名「jERキュアW」)
・芳香族アミン化合物2:活性水素当量63g/molのジエチルジアミノジフェニルメタン(日本化薬株式会社製、商品名「カヤハード(登録商標)A-A」)
(硬化剤)
・硬化剤3:酸無水物当量168g/molの液状酸無水物(酸無水物;日立化成株式会社製、商品名「HN5500」)
・硬化剤4:活性水素141g/molのフェノール系硬化剤(明和化成株式会社製、商品名「MEH8000H」)
(無機充填材)
・シリカ:体積平均粒径1μmの球状溶融シリカ
・シリカ:体積平均粒径1μmの球状溶融シリカ
(有機リン化合物)
・有機リン化合物1:トリフェニルホスフィン(北興化学工業株式会社製、商品名「TPP」)
・有機リン化合物2:トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン(北興化学工業株式会社製、商品名「TPTP」)
・有機リン化合物3:トリフェニルホスフィンオキシド(北興化学工業株式会社製、商品名「TPPO」)
有機リン化合物4:リン酸エステル基を有する共重合体(ビックケミー・ジャパン株式会社製、商品名「BYK-W9010」、酸価:129mgKOH/g、不揮発分100%)
・有機リン化合物1:トリフェニルホスフィン(北興化学工業株式会社製、商品名「TPP」)
・有機リン化合物2:トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン(北興化学工業株式会社製、商品名「TPTP」)
・有機リン化合物3:トリフェニルホスフィンオキシド(北興化学工業株式会社製、商品名「TPPO」)
有機リン化合物4:リン酸エステル基を有する共重合体(ビックケミー・ジャパン株式会社製、商品名「BYK-W9010」、酸価:129mgKOH/g、不揮発分100%)
(その他の成分)
・可撓剤:ジメチル型固形シリコーンゴム粒子の表面がエポキシ基で修飾された体積平均粒径2μmの球状のシリコーンゴム粒子(東レ・ダウコーニング株式会社製、商品名「EP-2601」)
・硬化促進剤:2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール(四国化成工業株式会社製、商品名「2P4MHZ」)
・カップリング剤:γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業株式会社製、商品名「KBM-403」)
・イオントラップ剤:ビスマス系イオントラップ剤(東亞合成株式会社製、商品名「IXE-500」)
・着色剤:カーボンブラック(三菱化学株式会社製、商品名「MA-100」)
・可撓剤:ジメチル型固形シリコーンゴム粒子の表面がエポキシ基で修飾された体積平均粒径2μmの球状のシリコーンゴム粒子(東レ・ダウコーニング株式会社製、商品名「EP-2601」)
・硬化促進剤:2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール(四国化成工業株式会社製、商品名「2P4MHZ」)
・カップリング剤:γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業株式会社製、商品名「KBM-403」)
・イオントラップ剤:ビスマス系イオントラップ剤(東亞合成株式会社製、商品名「IXE-500」)
・着色剤:カーボンブラック(三菱化学株式会社製、商品名「MA-100」)
(B)芳香族アミン化合物を用いず、代わりに酸無水物系硬化剤又はフェノール系硬化剤を用いた比較例1及び比較例2では、ボイドが発生し、かつ耐温度サイクル性及び耐湿性が共に不十分であった。比較例2では、110℃における流動性も低く、さらに充填性にも乏しかった。
また、(D)有機リン化合物を用いていない比較例3及び比較例4については、ボイドが発生し、またそれに伴い耐温度サイクル性が劣った。さらに、比較例3及び比較例4のいずれにおいても、110℃における流動性も低く、さらに充填性にも乏しかった。
実施例2及び実施例6~8の結果の対比から、(D)有機リン化合物としてトリフェニルホスフィン(有機リン化合物1)を用いた場合に、最も低粘度の効果を得られ、充填性も高くなる傾向にあることが分かった。
実施例1~5の結果から、(D)有機リン化合物の添加量を増やすことにより、低粘度効果が増大し、充填性も高まることが分かった。特に実施例3では、無機充填材を高充填(70質量%)しているが、低粘度を維持できているためにボイドが発生せず、耐温度サイクル性及び耐湿性が最も優れる結果となった。
また、(D)有機リン化合物を用いていない比較例3及び比較例4については、ボイドが発生し、またそれに伴い耐温度サイクル性が劣った。さらに、比較例3及び比較例4のいずれにおいても、110℃における流動性も低く、さらに充填性にも乏しかった。
実施例2及び実施例6~8の結果の対比から、(D)有機リン化合物としてトリフェニルホスフィン(有機リン化合物1)を用いた場合に、最も低粘度の効果を得られ、充填性も高くなる傾向にあることが分かった。
実施例1~5の結果から、(D)有機リン化合物の添加量を増やすことにより、低粘度効果が増大し、充填性も高まることが分かった。特に実施例3では、無機充填材を高充填(70質量%)しているが、低粘度を維持できているためにボイドが発生せず、耐温度サイクル性及び耐湿性が最も優れる結果となった。
本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、例えば、リードフレーム、配線済みのテープキャリア、リジッド及びフレキシブル配線板、ガラス、シリコーンウエハ等の支持部材に、半導体チップ、トランジスタ、ダイオード、サイリスタ等の能動素子、コンデンサ、抵抗体、抵抗アレイ、コイル、スイッチ等の受動素子などの電子部品を搭載した半導体装置に適用することができる。
特に、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、信頼性に優れたフリップチップ用のアンダーフィル用樹脂組成物として好適である。具体的には、リジッド及びフレキシブル配線板又はガラス上に形成した配線に半導体素子をバンプ接続によるフリップチップボンディングした、フリップチップBGA/LGA、COF(Chip On Film)等の半導体装置に対して好適である。
特に、本発明のアンダーフィル用樹脂組成物は、信頼性に優れたフリップチップ用のアンダーフィル用樹脂組成物として好適である。具体的には、リジッド及びフレキシブル配線板又はガラス上に形成した配線に半導体素子をバンプ接続によるフリップチップボンディングした、フリップチップBGA/LGA、COF(Chip On Film)等の半導体装置に対して好適である。
Claims (11)
- (A)エポキシ樹脂、(B)芳香族アミン化合物、(C)無機充填材及び(D)有機リン化合物を含有してなる、アンダーフィル用樹脂組成物。
- (D)有機リン化合物が、ホスフィン化合物、ホスフィンオキシド化合物、ホスホン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ホスホラン化合物、ホスファルケン化合物、ホスファアルキン化合物及び燐酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、請求項1に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (D)有機リン化合物が、トリフェニルホスフィン、トリス(p-メトキシフェニル)ホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド及びリン酸エステル基を有する共重合体からなる群から選ばれる1種以上である、請求項1又は2に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (A)エポキシ樹脂が、ビスフェノール型エポキシ樹脂及びグリシジルアミン型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる1種以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (B)芳香族アミン化合物が、ジエチルトルエンジアミン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン及びジメチルチオトルエンジアミンからなる群から選ばれる1種以上である、請求項1~4のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して40~80質量%である、請求項1~5のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (C)無機充填材の含有量が、アンダーフィル用樹脂組成物全量に対して60~75質量%である、請求項1~6のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- (D)有機リン化合物の含有量が、(C)無機充填材に対して0.001~10質量%である、請求項1~7のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- E型粘度計により、110℃、せん断速度32.5s-1の条件にて測定した粘度が0.01~0.25Pa・sである、請求項1~8のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物。
- 支持部材と、前記支持部材上に配置された電子部品と、前記支持部材と前記電子部品との接続部とを有する電子部品装置であって、
前記接続部の少なくとも一部が請求項1~9のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物で封止された、電子部品装置。 - 支持部材と電子部品とが接続部を介して電気的に接続された電子部品装置の製造方法であって、前記接続部の少なくとも一部を、請求項1~9のいずれか1項に記載のアンダーフィル用樹脂組成物を用いて封止する工程を含む、電子部品装置の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202110616770.9A CN113185807B (zh) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 底部填充用树脂组合物、电子部件装置和电子部件装置的制造方法 |
KR1020237031963A KR102668254B1 (ko) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 언더필용 수지 조성물, 전자 부품 장치 및 전자 부품 장치의 제조 방법 |
CN201680057967.0A CN108137904B (zh) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 底部填充用树脂组合物、电子部件装置和电子部件装置的制造方法 |
KR1020187009502A KR102582323B1 (ko) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | 언더필용 수지 조성물, 전자 부품 장치 및 전자 부품 장치의 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199761A JP6789495B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 |
JP2015-199761 | 2015-10-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017061580A1 true WO2017061580A1 (ja) | 2017-04-13 |
Family
ID=58487784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/079884 WO2017061580A1 (ja) | 2015-10-07 | 2016-10-07 | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6789495B2 (ja) |
KR (2) | KR102582323B1 (ja) |
CN (2) | CN113185807B (ja) |
TW (2) | TWI726921B (ja) |
WO (1) | WO2017061580A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019132175A1 (ko) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하여 밀봉된 반도체 소자 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7003575B2 (ja) * | 2017-10-30 | 2022-01-20 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | アンダーフィル材、半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法 |
JP2019172738A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 信越化学工業株式会社 | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
EP3950763A4 (en) * | 2019-03-27 | 2022-12-14 | NHK Spring Co., Ltd. | COMPOSITION OF HEAT-SETTING EPOXY RESIN, LAMINATED SHEET FOR PRINTED CIRCUIT BOARD, METAL-BASED PRINTED CIRCUIT BOARD AND CURRENT MODULE |
JP7095724B2 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-07-05 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 |
JP7060068B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2022-04-26 | 味の素株式会社 | 樹脂組成物 |
CN114507415A (zh) * | 2022-03-01 | 2022-05-17 | 郭亚莹 | 一种快速流动耐高温底部填充胶及其制备方法 |
CN117736550A (zh) * | 2022-09-15 | 2024-03-22 | 华为技术有限公司 | 树脂组合物及其制备方法和应用 |
CN117701211B (zh) * | 2024-02-04 | 2024-05-10 | 武汉市三选科技有限公司 | 一种高导热性的底部填充胶,其制备方法及应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070073008A1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Cookson Singapore Pte, Ltd. | Compositions effective to suppress void formation |
WO2011013326A1 (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 住友ベークライト株式会社 | 液状樹脂組成物、およびそれを用いた半導体装置 |
WO2013147086A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社トクヤマ | 硬化性樹脂組成物及びその製造方法、高熱伝導性樹脂組成物及び高熱伝導性積層基板 |
JP2013199624A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Hitachi Chemical Co Ltd | アンダーフィル用エポキシ樹脂液状封止材及び電子部品装置 |
JP2015218229A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | ナミックス株式会社 | 液状封止材、それを用いた電子部品 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101321799B (zh) * | 2005-12-08 | 2011-06-15 | 日立化成工业株式会社 | 电子零件用液状树脂组合物及电子零件装置 |
JP5354753B2 (ja) | 2011-01-13 | 2013-11-27 | 信越化学工業株式会社 | アンダーフィル材及び半導体装置 |
JP5598343B2 (ja) | 2011-01-17 | 2014-10-01 | 信越化学工業株式会社 | 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
KR101520207B1 (ko) * | 2011-03-22 | 2015-05-13 | 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 | 에폭시 수지 조성물, 프리프레그, 섬유 강화 복합 재료, 및 전자·전기 기기용 하우징 |
JP6090614B2 (ja) * | 2014-01-08 | 2017-03-08 | 信越化学工業株式会社 | 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止半導体装置 |
CN104910845B (zh) * | 2015-06-12 | 2017-11-07 | 深圳先进技术研究院 | 底部填充胶及其制备方法 |
-
2015
- 2015-10-07 JP JP2015199761A patent/JP6789495B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-07 CN CN202110616770.9A patent/CN113185807B/zh active Active
- 2016-10-07 TW TW105132488A patent/TWI726921B/zh active
- 2016-10-07 KR KR1020187009502A patent/KR102582323B1/ko active IP Right Grant
- 2016-10-07 TW TW110114230A patent/TWI778589B/zh active
- 2016-10-07 WO PCT/JP2016/079884 patent/WO2017061580A1/ja active Application Filing
- 2016-10-07 CN CN201680057967.0A patent/CN108137904B/zh active Active
- 2016-10-07 KR KR1020237031963A patent/KR102668254B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070073008A1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Cookson Singapore Pte, Ltd. | Compositions effective to suppress void formation |
WO2011013326A1 (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | 住友ベークライト株式会社 | 液状樹脂組成物、およびそれを用いた半導体装置 |
JP2013199624A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Hitachi Chemical Co Ltd | アンダーフィル用エポキシ樹脂液状封止材及び電子部品装置 |
WO2013147086A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社トクヤマ | 硬化性樹脂組成物及びその製造方法、高熱伝導性樹脂組成物及び高熱伝導性積層基板 |
JP2015218229A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | ナミックス株式会社 | 液状封止材、それを用いた電子部品 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019132175A1 (ko) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하여 밀봉된 반도체 소자 |
KR20190081983A (ko) * | 2017-12-29 | 2019-07-09 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하여 밀봉된 반도체 소자 |
CN111527145A (zh) * | 2017-12-29 | 2020-08-11 | 三星Sdi株式会社 | 用于封装半导体设备的环氧树脂组合物、以及使用该环氧树脂组合物封装的半导体设备 |
KR102146995B1 (ko) * | 2017-12-29 | 2020-08-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 사용하여 밀봉된 반도체 소자 |
CN111527145B (zh) * | 2017-12-29 | 2023-11-17 | 三星Sdi株式会社 | 用于封装半导体设备的环氧树脂组合物、以及使用该环氧树脂组合物封装的半导体设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202128876A (zh) | 2021-08-01 |
JP2017071704A (ja) | 2017-04-13 |
CN113185807A (zh) | 2021-07-30 |
CN113185807B (zh) | 2024-03-29 |
KR102668254B1 (ko) | 2024-05-21 |
JP6789495B2 (ja) | 2020-11-25 |
CN108137904A (zh) | 2018-06-08 |
TWI726921B (zh) | 2021-05-11 |
KR20230141890A (ko) | 2023-10-10 |
TW201713722A (zh) | 2017-04-16 |
TWI778589B (zh) | 2022-09-21 |
KR102582323B1 (ko) | 2023-09-25 |
KR20180066069A (ko) | 2018-06-18 |
CN108137904B (zh) | 2021-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6789495B2 (ja) | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | |
KR101044132B1 (ko) | 전자 부품용 액상 수지 조성물 및 전자 부품 장치 | |
KR101047701B1 (ko) | 전자 부품용 액상 수지 조성물 및 전자 부품 장치 | |
US7982322B2 (en) | Liquid resin composition for electronic part sealing, and electronic part apparatus utilizing the same | |
CN105315618B (zh) | 电子部件用液状树脂组合物及其制造方法、以及电子部件装置 | |
JP5277537B2 (ja) | 電子部品用液状樹脂組成物及びこれを用いた電子部品装置 | |
JP5114935B2 (ja) | 電子部品用液状樹脂組成物、及びこれを用いた電子部品装置 | |
JP2007182562A (ja) | 電子部品用液状樹脂組成物及び電子部品装置 | |
JP5692212B2 (ja) | 電子部品用液状樹脂組成物及びこれを用いた電子部品装置 | |
JP6051557B2 (ja) | アンダーフィル用エポキシ樹脂液状封止材及び電子部品装置 | |
TW201807056A (zh) | 密封用液狀環氧樹脂組成物及電子零件裝置 | |
JP6540858B2 (ja) | アンダーフィル材及び該アンダーフィル材により封止する電子部品とその製造方法 | |
JP7167912B2 (ja) | 液状封止樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | |
JP2019083225A (ja) | アンダーフィル用液状樹脂組成物、電子部品装置、及び電子部品装置の製造方法 | |
JP6286959B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | |
JP2006206827A (ja) | 液状封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 | |
JP2005105243A (ja) | フリップチップ実装用サイドフィル材及び半導体装置 | |
JP6686433B2 (ja) | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | |
JP7095724B2 (ja) | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | |
JP2007031556A (ja) | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 | |
JP2008177521A (ja) | 実装用封止材及び半導体装置 | |
JP2019081816A (ja) | アンダーフィル用液状樹脂組成物、電子部品装置、及び電子部品装置の製造方法 | |
JP2018172550A (ja) | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及びその製造方法 | |
JP2018172549A (ja) | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16853731 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20187009502 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16853731 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |