WO2017022110A1 - 手乾燥装置 - Google Patents

手乾燥装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017022110A1
WO2017022110A1 PCT/JP2015/072273 JP2015072273W WO2017022110A1 WO 2017022110 A1 WO2017022110 A1 WO 2017022110A1 JP 2015072273 W JP2015072273 W JP 2015072273W WO 2017022110 A1 WO2017022110 A1 WO 2017022110A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air passage
intake
cover
intake air
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/072273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸道 今井
康之 糸魚川
章樹 小林
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to AU2015404655A priority Critical patent/AU2015404655B2/en
Priority to PCT/JP2015/072273 priority patent/WO2017022110A1/ja
Priority to JP2017532327A priority patent/JP6381809B2/ja
Priority to EP15900421.7A priority patent/EP3332683B1/en
Priority to CN201580080738.6A priority patent/CN107683102B/zh
Priority to US15/571,146 priority patent/US10537213B2/en
Priority to TW105102304A priority patent/TWI597036B/zh
Publication of WO2017022110A1 publication Critical patent/WO2017022110A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/48Drying by means of hot air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between

Definitions

  • the present invention relates to a hand drying device that blows a wet hand after washing to dry it by blowing a high-speed air flow.
  • a hand drying device that dries wet hands by blowing a high-speed air stream ejected from a nozzle onto the hand to blow off water droplets adhering to the hand.
  • a blower that generates an airflow is provided inside the casing.
  • the housing is formed with an intake port for sucking air and a nozzle for ejecting air sucked from the intake port.
  • an intake air passage connecting the intake port and the blower and a discharge air passage connecting the blower and the nozzle are provided inside the housing.
  • Patent Document 1 discloses a hand dryer in which an air inlet is formed behind a nozzle.
  • the hand drying device exposes a part of the inside by removing the cover.
  • the air inlet portion of the cover and the air intake air passage come into contact with each other with the cover attached. Therefore, the connection portion between the cover and the intake air passage is provided immediately after entering the inside of the housing through the intake port. For this reason, there is a possibility that water droplets sucked from the intake port may enter the inside of the housing through a connection portion between the intake port and the intake air passage, that is, through a gap between the intake port and the intake air passage.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a hand dryer capable of preventing water from entering the inside of the casing.
  • a hand-drying device includes a housing formed with an air inlet that sucks air and a nozzle that blows air sucked from the air inlet, A blower housed inside to generate an air flow from the intake port toward the nozzle, and an intake air passage body that is provided inside the housing and forms an intake air passage extending from the intake port toward the blower.
  • the housing includes a base that supports the blower and a cover that is formed with an air inlet and is removable from the base. The intake air passage body is fixed to the cover.
  • the hand dryer according to the present invention has an effect of preventing water from entering the inside of the casing.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the hand drying apparatus according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG. The figure which shows the process in which the cover of the hand dryer concerning Embodiment 1 is removed. The perspective view which looked at the cover in Embodiment 1 from back The partial expanded sectional view which expanded the inlet port part of the cover in Embodiment 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the hand drying apparatus according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line BB shown in FIG.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view of the hand drying apparatus according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line CC shown in FIG. It is a figure which shows the modification 1 of the intake air path body in Embodiment 1, Comprising: The perspective view which looked at the cover from back It is a figure which shows the modification 2 of the intake air path body in Embodiment 1, Comprising: The figure which looked at the cover from back
  • FIG. 1 is an external perspective view of a hand dryer according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the hand dryer according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a bottom view of the hand dryer according to the first embodiment.
  • 4 is a cross-sectional view of the hand-drying apparatus according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG.
  • the forward and backward directions will be described with the positive direction along the X axis shown in FIG. 1 as the front and the negative direction as the rear. Further, the description will be made in the left-right direction in which the positive direction along the Y-axis is the right side and the negative direction is the left side. Further, the description will be made in the vertical direction with the positive direction along the Z-axis as the downward direction and the negative direction as the upward direction.
  • the arrows excluding the X axis, the Y axis, the Z axis, and the arrow indicating the cut surface indicate the flow of air.
  • the hand dryer 1 includes a housing 2 that has a box shape and forms an outer shell.
  • the upper surface 2a and the lower surface 2b of the housing 2 are inclined surfaces in which the front portion is positioned below the rear portion.
  • casing 2 is exhibiting the parallelogram shape, and in the installation attitude
  • the housing 2 includes a base 8 and a cover 5.
  • the base 8 constitutes the rear surface 2d of the housing 2.
  • the cover 5 constitutes an upper surface 2a, a lower surface 2b, a front surface 2c, and a side surface 2e of the housing 2.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a process of removing the cover 5 of the hand dryer 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, the cover 5 can be removed from the base 8.
  • the side surface 2 e of the cover 2 is provided with an intake port 4 for sucking air.
  • the intake port 4 is divided into a plurality of openings by a lattice 16.
  • the air inlet 4 is disposed above the air outlet 3.
  • the air inlet 4 is formed in a parallelogram shape, and is inclined so that the front end of the bottom side is lower than the rear end.
  • the suction port 4 is divided into a plurality of openings by the lattice 16, it is possible to prevent a finger or the like from entering the suction port 4.
  • the cover 5 may be made of resin. If the cover 5 is formed using an antibacterial resin, the growth of bacteria can be suppressed.
  • the cover 5 may be made of metal. If the cover 5 is formed using metal, the robustness of the housing 2 can be improved.
  • FIG. 6 is a perspective view of the cover 5 according to the first embodiment when viewed from the rear.
  • an intake air passage 13 extending from the intake port 4 toward a blower 6 (see also FIG. 4) described later is formed.
  • the intake air passage 13 is formed so as to extend upward from the intake port 4.
  • the intake air passage 13 is formed by an intake air passage body 19 provided inside the cover 5.
  • the intake air passage body 19 is fixed to the cover 5 using screws 23. Therefore, when the cover 5 is removed from the base 8, the cover 5 and the intake air passage body 19 are integrally removed from the base 8.
  • connection port 13 a that is an opening is formed on the side surface of the intake air passage 13 that is above the intake port 4.
  • the entire rear side of the intake air passage 13 is an opening.
  • the opening on the rear side of the intake air passage 13 is closed by the base 8 by attaching the cover 4 to the base 8.
  • FIG. 7 is a partial enlarged cross-sectional view in which the intake 4 portion of the cover 5 in Embodiment 1 is enlarged.
  • a packing 17 is sandwiched between the cover 5 and the intake air passage body 19 so as to surround the intake port 4.
  • the packing 17 is made of rubber, for example. Since the packing 17 is sandwiched between the cover 5 and the intake air passage body 19, it is difficult for dust and water to enter the inside of the housing 2 from between the cover 5 and the intake air passage 19. In addition, by providing the filter 15 at the intake port 4, it is difficult for dust contained in the air sucked from the intake port 4 to enter the intake air passage 13.
  • the bottom surface 13b of the intake air passage 13 is inclined so that the intake port 4 side is downward.
  • 8 is a cross-sectional view of the hand dryer according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line BB shown in FIG.
  • an end portion 13 c on the base 8 side is fitted into a groove 21 formed in the base 8 as a fitting portion.
  • a groove may be formed in the intake air passage body 19, and a fitting portion may be formed in the base 8.
  • the bottom surface 13b of the intake air passage body 19 is an inclined surface in which the front side is lower than the rear side.
  • FIG. 9 is a perspective view of the base 8 in the first embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view of the hand dryer 1 according to the first exemplary embodiment as viewed from the rear with the cover 5 removed. As shown in FIG. 9, the blower 6 is fixed to the base 8.
  • an intermediate air passage body 20 is fixed to the base 8.
  • the intermediate air passage body 20 is a member that forms an intermediate air passage 14 that connects the intake air passage 13 and the blower 6.
  • 11 is a partial cross-sectional view of the hand-drying apparatus according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line CC shown in FIG.
  • the intermediate air passage body 20 is connected to the connection port 13 a of the intake air passage body 19.
  • a blowout air passage 12 connecting the nozzle 3 formed in the housing 2 and the blower 6 is formed inside the housing 2. Further, the blowing air passage 12 is provided with a heater 10 that warms the air passing through the blowing air passage 12.
  • a control unit 7 that controls the operation of the hand dryer 1 is provided inside the housing 2. Although not shown, an operation switch for adjusting the air volume and a room thermometer for detecting room temperature are provided inside the housing 2.
  • the blower 6 is operated by the control unit 7. Is done.
  • an air flow from the intake port 4 of the housing 2 toward the nozzle 3 is generated. That is, when the blower 6 is operated, air is sucked from the intake port 4, and the sucked air is ejected from the nozzle 3 via the intake air passage 13, the intermediate air passage 14, the blower 6, and the blowout air passage 12. .
  • the air ejected from the nozzle 3 is blown to the hand below the housing 2 and blows off water droplets adhering to the hand.
  • the operation of the blower 6 is stopped by the control unit 7.
  • the controller 7 energizes the heater 10 to increase the temperature of the air ejected from the nozzle 3.
  • a nozzle 3 is formed on the lower surface 2b of the housing 2, and an intake port 4 is formed on a side surface 2e which is a vertical surface. That is, since the intake port 4 is formed above the nozzle 3, it is difficult for water droplets blown from the hand to be sucked into the intake air passage 13 from the intake port 4.
  • the intake air passage body 19 is fixed to the cover 5 so as to be removed together with the cover 5. Therefore, the packing 17 can be sandwiched between the intake air passage body 19 and the cover 5, and the tightness between the intake air passage body 19 and the cover 5 can be improved. Therefore, even if water droplets are sucked into the intake air passage 13, it is difficult to enter the inside of the housing 2 from between the intake air passage body 19 and the cover 5. Further, since the intake air passage body 19 is fixed to the cover 5, no gap is generated between the intake air passage body 19 and the cover 5 due to the degree of attachment of the cover 5 to the base 8. For this reason, it is more difficult for water to enter the housing 2 through the gap between the intake air passage body 19 and the cover 5.
  • connection portion between the intake air passage 13 and the intermediate air passage 14 is provided above the intake port 4, the water droplets sucked into the intake air passage 13 are absorbed by the intake air passage body 19 and the intermediate air passage. It becomes difficult to reach the connection part of the body 20. This makes it difficult for water to enter the inside of the housing 2 from the connection portion between the intake air passage body 19 and the intermediate air passage body 20.
  • This effect is that the lower end of the connection port 13 a of the intake air passage body 19 is configured to be higher than the upper end of the intake port 4, that is, the entire connection port 13 a of the intake air passage body 19 is the intake port 4. By being configured to be higher than the whole, it is more reliably exhibited.
  • cost can be suppressed by simplifying the structure. *
  • the air path from the intake port 4 to a certain range is configured to prevent water from leaking.
  • the connection port 13a portion that allows water to enter more easily than the intake port 4 portion configured by sandwiching the packing 17 between the cover 4 and the intake air passage body 19 is provided above the intake port 4 so that the connection is achieved. Water is difficult to reach the mouth 13a portion to prevent water from entering the inside of the housing 2.
  • the water droplets adhering to the bottom surface 13b of the intake air passage 13 are easily guided to the intake port 4 side and discharged to the outside from the intake port 4 due to the downward inclination of the intake port 4 side as shown in FIG. Yes.
  • the water droplet adhering to the bottom face 13b can be guide
  • water droplets can be kept away from the connection portion between the intake air passage body 19 and the base 8, and water can be prevented from entering the inside of the housing 2 from the connection portion between the intake air passage body 19 and the base 8. .
  • FIG. 12 is a diagram showing a first modification of the intake air passage body 19 in the first embodiment, and is a perspective view of the cover 5 as viewed from the rear. As shown in FIG. 12, the intake air passage body 19 may be formed by closing the rear side.
  • FIG. 13 is a view showing Modification Example 2 of the intake air passage body 19 in Embodiment 1, and is a view of the cover 5 as viewed from the rear.
  • a plurality of ribs 22 may be formed on the opposing wall surfaces of the intake air passage body 19 at intervals along the direction of the airflow, so that the intake air passage 13 may have a labyrinth structure.
  • the air path connecting the intake port 4 and the blower 6 is formed by dividing the intake air path body 19 and the intermediate air path body 20.
  • the path body 20 may be formed as an integral air path body, and the integrally formed air path body may be fixed to the cover 5.
  • the bottom surface 13b of the intake air passage 13 may not be an inclined surface as shown in FIGS. 7 and 8, but may be a horizontal surface.
  • the configuration described in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and can be combined with other configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.
  • 1 hand dryer 2 housing, 2a upper surface, 2b lower surface, 2c front surface, 2d rear surface, 2e side surface, 3 nozzle (air outlet), 4 air inlet, 5 cover, 6 blower, 7 control unit, 8 base, 9 hands
  • Detection sensor 10 heater, 12 outlet air passage, 13 intake air passage, 13a connection port, 13b bottom, 14 intermediate air passage, 15 filter, 16 grid, 17 packing, 19 intake air passage body, 20 intermediate air passage body, 20a Groove, 21 groove, 22 rib, 23 screw.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

手乾燥装置は、空気を吸い込む吸気口(4)と吸気口(4)から吸い込んだ空気を吹き出すノズルとが形成された筐体(2)と、筐体(2)の内部に収容されて、吸気口(4)からノズルに向かう気流を発生させる送風機と、筐体(2)の内部に設けられて、吸気口(4)から送風機に向けて延びる吸気風路(13)を形成する吸気風路体(19)と、を備える。筐体(2)は、送風機を支持するベースと、吸気口(4)が形成されてベースから取り外し可能とされたカバー(5)と、を有する。吸気風路体(19)は、カバー(5)に固定される。

Description

手乾燥装置
 本発明は、洗浄後の濡れた手に高速空気流を吹き付けて乾燥させる手乾燥装置に関する。
 濡れた手を乾燥させる手乾燥装置には、ノズルから噴出させた高速空気流を手に吹き付けることで、手に付着した水滴を吹き飛ばして乾燥させる手乾燥装置がある。このような手乾燥装置では、気流を発生させる送風機が筐体の内部に設けられる。また、筐体には、空気を吸い込む吸気口と、吸気口から吸い込まれた空気を噴出させるノズルとが形成される。また、筐体の内部には、吸気口と送風機との間を結ぶ吸気風路と、送風機とノズルとの間を結ぶ吐出風路とが設けられる。特許文献1には、ノズルの後方に吸気口が形成された手乾燥装置が開示されている。
特許第5092505号公報
 手から吹き飛ばされた水滴の一部が、ノズルの後方に設けられた吸気口から吸い込まれる場合がある。手乾燥装置は、筐体内部のメンテナンスを行うために、カバーを取り外すことで、内側の一部が露出される。このカバーに吸気口が形成されている場合には、カバーを取り付けた状態で、カバーの吸気口部分と吸気風路とが当接する。したがって、吸気口を通って筐体の内部に入ってすぐに、カバーと吸気風路との接続部分が設けられた構成となる。そのため、吸気口から吸い込まれた水滴が、吸気口と吸気風路との接続部分、すなわち吸気口と吸気風路との隙間を通って、筐体内部に侵入するおそれがある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、筐体内部への水の侵入を防ぐことのできる手乾燥装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる手乾燥装置は、空気を吸い込む吸気口と吸気口から吸い込んだ空気を吹き出すノズルとが形成された筐体と、筐体の内部に収容されて、吸気口からノズルに向かう気流を発生させる送風機と、筐体の内部に設けられて、吸気口から送風機に向けて延びる吸気風路を形成する吸気風路体と、を備える。筐体は、送風機を支持するベースと、吸気口が形成されてベースから取り外し可能とされたカバーと、を有する。吸気風路体は、カバーに固定される。
 本発明にかかる手乾燥装置は、筐体内部への水の侵入を防ぐことができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる手乾燥装置の外観斜視図 実施の形態1にかかる手乾燥装置の側面図 実施の形態1にかかる手乾燥装置の下面図 実施の形態1にかかる手乾燥装置の断面図であって、図3に示すA-A線に沿った矢視断面図 実施の形態1にかかる手乾燥装置のカバーを取り外す過程を示す図 実施の形態1におけるカバーを後方から見た斜視図 実施の形態1におけるカバーの吸気口部分を拡大した部分拡大断面図 実施の形態1にかかる手乾燥装置の断面図であって、図3に示すB-B線に沿った矢視断面図 実施の形態1におけるベースの斜視図 実施の形態1にかかる手乾燥装置においてカバーを取り外した状態を後方から見た斜視図 実施の形態1にかかる手乾燥装置の部分断面図であって、図5に示すC-C線に沿った矢視断面図 実施の形態1における吸気風路体の変形例1を示す図であって、カバーを後方から見た斜視図 実施の形態1における吸気風路体の変形例2を示す図であって、カバーを後方から見た図
 以下に、本発明の実施の形態にかかる手乾燥装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる手乾燥装置の外観斜視図である。図2は、実施の形態1にかかる手乾燥装置の側面図である。図3は、実施の形態1にかかる手乾燥装置の下面図である。図4は、実施の形態1にかかる手乾燥装置の断面図であって、図3に示すA-A線に沿った矢視断面図である。
 以下の説明において、図1に示すX軸に沿った正の方向を前方、負の方向を後方とする前後方向で説明する。また、Y軸に沿った正の方向を右方、負の方向を左方とする左右方向で説明する。また、Z軸に沿った正の方向を下方、負の方向を上方とする上下方向で説明する。また、図面中に示す矢印のうち、X軸、Y軸、Z軸および切断面を示す矢印を除く矢印は、空気の流れを示している。
 手乾燥装置1は、図1に示すように、箱体形状を呈して外郭を構成する筐体2を備える。図2に示すように、筐体2の上面2aおよび下面2bは、後方部分よりも前方部分が下方に位置する傾斜面となっている。なお、筐体2の側面2eは、平行四辺形形状を呈しており、手乾燥装置1の設置姿勢において、筐体2の前面2cおよび後面2dが鉛直面となる。また、手乾燥装置1の設置姿勢において、側面2eも鉛直面となっている。
 筐体2は、ベース8とカバー5とを備える。ベース8は、筐体2の後面2dを構成する。カバー5は、筐体2の上面2a、下面2b、前面2cおよび側面2eを構成する。図5は、実施の形態1にかかる手乾燥装置1のカバー5を取り外す過程を示す図である。図5に示すように、カバー5は、ベース8から取り外すことが可能となっている。
 図3および図4に示すように、カバー2の下面2bには、高速空気流を噴出する吹出口であるノズル3と、下面2bの下方の高速気流が吹き付けられる位置に手が有るか否かを判断する手検知センサー9とが設けられる。図2に示すように、カバー2の側面2eには、空気を吸い込む吸気口4が設けられている。吸気口4は、格子16によって複数の開口に分割されている。吸気口4は吹出口3より上方に配置されている。吸気口4がノズル3より上方に配置されることで、手から吹き飛ばされた水滴が吸込口4に到達しにくくなる。また、吸気口4は、図2に示すように、平行四辺形形状で形成されており、その底辺の前方側の端が後方側の端より下方となるように傾斜している。また、吸込口4が格子16によって複数の開口に分割されているので、吸込口4の中へ指などが入ることを防止できる。
 カバー5は、樹脂で構成されてもよい。抗菌入り樹脂を用いてカバー5を形成すれば、菌の繁殖を抑制できる。また、カバー5は、金属で構成されてもよい。金属を用いてカバー5を形成すれば、筐体2の堅牢性の向上を図ることができる。
 図6は、実施の形態1におけるカバー5を後方から見た斜視図である。カバー5の内側、すなわち筐体2の内側には、吸気口4から後述する送風機6(図4も参照)に向けて延びる吸気風路13が形成される。なお、吸気風路13は、吸気口4から上方に向けて延びるように形成される。また、吸気風路13は、カバー5の内側に設けられた吸気風路体19によって形成される。吸気風路体19は、ねじ23を用いてカバー5に固定される。したがって、カバー5をベース8から取り外す場合には、カバー5と吸気風路体19とが一体となってベース8から取り外される。
 吸気風路13のうち吸気口4よりも上部となる側面には、開口である接続口13aが形成されている。本実施の形態1では、吸気風路13の後方側の全面が開口とされている。吸気風路13の後方側の開口は、カバー4をベース8に取り付けることで、ベース8に塞がれる。
 図7は、実施の形態1におけるカバー5の吸気口4部分を拡大した部分拡大断面図である。カバー5と吸気風路体19との間には、吸気口4を囲むようにパッキン17が挟み込まれている。パッキン17は、例えばゴムで形成されている。カバー5と吸気風路体19との間にパッキン17が挟み込まれているので、カバー5と吸気風路19との間から筐体2の内部に埃および水が侵入しにくくなる。また、吸気口4にフィルター15を設けることで、吸気口4から吸い込まれる空気に含まれる塵が吸気風路13に侵入しにくくなる。
 図7に示すように、吸気口4と吸気風路体19との接続部分では、吸気風路13の底面13bが、吸気口4側が下方となるように傾斜している。図8は、実施の形態1にかかる手乾燥装置の断面図であって、図3に示すB-B線に沿った矢視断面図である。図8に示すように、吸気風路体19は、ベース8側となる端部13cが、ベース8に形成された溝21に嵌合部として嵌り込む。なお、吸気風路体19に溝が形成されて、ベース8に嵌合部が形成されてもよい。また、図8に示すように、吸気風路体19の底面13bは、前方のほうが後方よりも下方となる傾斜面となっている。
 図4に示すように、筐体2の内部には送風機6が設けられる。図9は、実施の形態1におけるベース8の斜視図である。図10は、実施の形態1にかかる手乾燥装置1においてカバー5を取り外した状態を後方から見た斜視図である。図9に示すように、送風機6はベース8に固定される。
 また、ベース8には、中間風路体20が固定される。中間風路体20は、吸気風路13と送風機6とを結ぶ中間風路14を形成する部材である。図11は、実施の形態1にかかる手乾燥装置の部分断面図であって、図5に示すC-C線に沿った矢視断面図である。中間風路体20は、吸気風路体19の接続口13aに接続される。
 中間風路体20と吸気風路体19との接続部分では、中間風路体20に形成された溝20aに、吸気風路体19の接続口13aの縁部が嵌合部として嵌り込む。図4に戻って、筐体2の内部には、筐体2に形成されたノズル3と送風機6とを結ぶ吹出風路12が形成される。また、吹出風路12には、吹出風路12を通過する空気を暖めるヒータ10が設けられる。また、筐体2の内部には、手乾燥装置1の動作を制御する制御部7が設けられている。また、図示を省略するが、筐体2の内部には、風量を調整する操作スイッチと室温を検知するルームサーモとが設けられている。
 以上説明した手乾燥装置1では、筐体2の下方に手が差し込まれた際に、ノズル3の周囲に手が存在することを手検知センサー9が検知すると、制御部7によって送風機6が運転される。送風機6が運転すると、筐体2の吸気口4からノズル3に向かう気流が発生される。すなわち、送風機6が運転すると、吸気口4から空気が吸い込まれて、吸い込まれた空気が吸気風路13、中間風路14、送風機6、吹出風路12を経由してノズル3から噴出される。ノズル3から噴出された空気は、筐体2の下方にある手に吹き付けられて、手に付着している水滴を吹き飛ばす。筐体2の下方から手が抜き取られて、ノズル3の周囲に手が存在しないことを手検知センサー9が検知すると、制御部7によって送風機6の運転が停止される。制御部7は、ルームサーモによって検知された室温が低い場合には、ヒータ10に通電して、ノズル3から噴出される空気の温度を上昇させる。
 筐体2の下面2bにノズル3が形成され、鉛直面である側面2eに吸気口4が形成されている。すなわち、ノズル3よりも上方に吸気口4が形成されているため、手から吹き飛ばされた水滴が、吸気口4から吸気風路13に吸い込まれにくくなる。
 また、吸気風路体19は、カバー5と一体となって取り外せるようにカバー5に固定されている。そのため、吸気風路体19とカバー5との間にパッキン17を挟み込んで、吸気風路体19とカバー5との緊密性を向上させることができる。したがって、吸気風路13に水滴が吸い込まれたとしても、吸気風路体19とカバー5との間から筐体2の内部に侵入しにくくなっている。また、吸気風路体19がカバー5に固定されているため、カバー5のベース8への取り付け具合によって吸気風路体19とカバー5との間に隙間が発生することがなくなる。そのため、吸気風路体19とカバー5との隙間から筐体2の内部に水がより一層侵入しにくくなっている。
 また、吸気風路13と中間風路14との接続部分が、吸気口4よりも上方に設けられているので、吸気風路13に吸い込まれた水滴が、吸気風路体19と中間風路体20の接続部分に到達しにくくなる。これにより、吸気風路体19と中間風路体20との接続部分から筐体2の内部に水が侵入しにくくなる。この効果は、吸気風路体19の接続口13aの下端が、吸気口4の上端よりも上方となるように構成すること、すなわち、吸気風路体19の接続口13aの全体が吸気口4の全体よりも上方となるように構成することで、より確実に発揮される。また、吸気風路体19と中間風路体20との接続構造を防水のために複雑化する必要がなくなるため、構造の簡素化によりコストの抑制を図ることができる。   
 このように、本実施の形態1にかかる手乾燥装置1では、吸気口4から一定の範囲までの風路を、水の漏れが生じにくい構成とすることで、筐体2の内部への水の侵入を防いでいる。そして、カバー4と吸気風路体19とでパッキン17を挟んで構成された吸気口4部分よりも水が侵入しやすくなる接続口13a部分は、吸気口4よりも上方に設けることで、接続口13a部分に水が到達しにくくして、筐体2の内部への水の侵入を防いでいる。
 また、吸気風路13の底面13bに付着した水滴は、図7に示すような吸気口4側が下方となる傾斜によって、吸気口4側に誘導されて吸気口4から外部に排出されやすくなっている。また、図8に示すような底面13bの前方側が下方となる傾斜によって、底面13bに付着した水滴を前方に誘導することができる。これにより、吸気風路体19とベース8との接続部分から水滴を遠ざけて、吸気風路体19とベース8との接続部分から筐体2の内部に水が侵入することを防ぐことができる。
 また、送風機6の運転によって発生する騒音の一部は、中間風路14および吸気風路13を通り、吸気口4から筐体2の外部に漏れるが、側面2eに吸気口4が形成されているため、筐体2の前面2c側に立つ使用者に騒音として伝わりにくくなっている。
 図12は、実施の形態1における吸気風路体19の変形例1を示す図であって、カバー5を後方から見た斜視図である。図12に示すように、後方側を塞いで吸気風路体19を形成してもよい。
 図13は、実施の形態1における吸気風路体19の変形例2を示す図であって、カバー5を後方から見た図である。図13に示すように、吸気風路体19の対向する壁面に、気流の方向に沿って間隔をあけて複数のリブ22を形成し、吸気風路13をラビリンス構造にしてもよい。複数のリブ22によって吸気風路13をラビリンス構造にすることで、送風機6の運転によって発生した騒音が、リブ22および吸気風路13の壁面に衝突することによる消音効果の向上を図ることができる。また、吸気風路13内に吸い込まれた水滴が、リブ22に衝突するため、吸気風路体19と中間風路体20(図9も参照)との接続部分により一層到達しにくくなる。
 本実施の形態1では、吸気口4と送風機6とを結ぶ風路が、吸気風路体19と中間風路体20とで分割して形成されているが、吸気風路体19と中間風路体20とを一体の風路体として形成し、この一体に形成された風路体をカバー5に固定してもよい。また、吸気風路13の底面13bは、図7および図8に示すような傾斜面でなくてもよく、水平面であってもよい。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 手乾燥装置、2 筐体、2a 上面、2b 下面、2c 前面、2d 後面、2e 側面、3 ノズル(吹出口)、4 吸気口、5 カバー、6 送風機、7 制御部、8 ベース、9 手検知センサー、10 ヒータ、12 吹出風路、13 吸気風路、13a 接続口、13b 底面、14 中間風路、15 フィルター、16 格子、17 パッキン、19 吸気風路体、20 中間風路体、20a 溝、21 溝、22 リブ、23 ねじ。

Claims (5)

  1.  空気を吸い込む吸気口と前記吸気口から吸い込んだ空気を吹き出すノズルとが形成された筐体と、
     前記筐体の内部に収容されて、前記吸気口から前記ノズルに向かう気流を発生させる送風機と、
     前記筐体の内部に設けられて、前記吸気口から前記送風機に向けて延びる吸気風路を形成する吸気風路体と、を備え、
     前記筐体は、前記送風機を支持するベースと、前記吸気口が形成されて前記ベースから取り外し可能とされたカバーと、を有し、
     前記吸気風路体は、前記カバーに固定されることを特徴とする手乾燥装置。
  2.  前記吸気風路と前記送風機とを結ぶ中間風路を形成する中間風路体をさらに備え、
     前記中間風路体は、前記ベースに固定されることを特徴とする請求項1に記載の手乾燥装置。
  3.  前記吸気風路と前記中間風路との接続部分は、前記吸気口よりも上方に設けられることを特徴とする請求項2に記載の手乾燥装置。
  4.  前記カバーは鉛直面を有し、
     前記吸気口は前記鉛直面に形成され、
     前記吸気風路の底面は、前記吸気口に向けて下り傾斜となる傾斜面で形成されることを特徴とする請求項3に記載の手乾燥装置。
  5.  前記吸気風路と前記中間風路との接続部分において、前記吸気風路体または前記中間風路体の一方に溝が形成され、他方に形成された嵌合部が前記溝に嵌ることを特徴とする請求項2に記載の手乾燥装置。
PCT/JP2015/072273 2015-08-05 2015-08-05 手乾燥装置 WO2017022110A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015404655A AU2015404655B2 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Hand dryer
PCT/JP2015/072273 WO2017022110A1 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 手乾燥装置
JP2017532327A JP6381809B2 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 手乾燥装置
EP15900421.7A EP3332683B1 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Hand dryer
CN201580080738.6A CN107683102B (zh) 2015-08-05 2015-08-05 干手装置
US15/571,146 US10537213B2 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Hand dryer apparatus
TW105102304A TWI597036B (zh) 2015-08-05 2016-01-26 Hand dryer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/072273 WO2017022110A1 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 手乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022110A1 true WO2017022110A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57942728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/072273 WO2017022110A1 (ja) 2015-08-05 2015-08-05 手乾燥装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10537213B2 (ja)
EP (1) EP3332683B1 (ja)
JP (1) JP6381809B2 (ja)
CN (1) CN107683102B (ja)
AU (1) AU2015404655B2 (ja)
TW (1) TWI597036B (ja)
WO (1) WO2017022110A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170000300A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Zhejiang Aike Appliances Co., Ltd. Hand dryer
USD853030S1 (en) * 2015-09-17 2019-07-02 Mitsubishi Electric Corporation Hand dryer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257994A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 温風乾燥機
JP3970762B2 (ja) * 2000-09-29 2007-09-05 松下エコシステムズ株式会社 手乾燥装置
JP2008000211A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Mitsubishi Electric Corp 手乾燥装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860437A (en) * 1996-08-07 1999-01-19 Csia Research Foundation Self-cleaning hand washer
US7039301B1 (en) 1999-10-04 2006-05-02 Excel Dryer, Inc. Method and apparatus for hand drying
JP2001304758A (ja) * 2000-04-14 2001-10-31 Toshiba Tec Corp エアー式乾燥機用壁掛け器具およびエアー式乾燥機
JP2004337424A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 手乾燥装置
AU2011221409A1 (en) * 2004-11-30 2011-09-29 Alpha Technologies Corporation Ltd Improved sterilising filter arrangement, apparatus and method
JP5092505B2 (ja) 2007-04-06 2012-12-05 パナソニック株式会社 手乾燥装置
JP4474483B1 (ja) * 2009-02-06 2010-06-02 シャープ株式会社 手乾燥装置
US20120017460A1 (en) 2009-02-20 2012-01-26 Mitsubishi Electric Corporation Hand dryer
KR101343196B1 (ko) * 2009-07-16 2013-12-19 파나소닉 주식회사 손 건조 장치
JP5398917B2 (ja) * 2010-09-13 2014-01-29 三菱電機株式会社 手乾燥装置
TWI450699B (zh) 2011-04-18 2014-09-01 Hokwang Ind Co Ltd Ring breeze drying machine
CN102755131B (zh) * 2011-04-26 2015-04-22 和光工业股份有限公司 环形出风的烘手机
US8544186B2 (en) * 2011-05-11 2013-10-01 Hokwang Industries Co., Ltd. Hand dryer with annular air exhaust
JP5644708B2 (ja) * 2011-07-21 2014-12-24 三菱電機株式会社 手乾燥装置
CN103607935B (zh) * 2011-07-21 2016-03-30 三菱电机株式会社 手干燥装置
CN202277292U (zh) * 2011-11-05 2012-06-20 浙江艾克电器有限公司 一种嵌入式干手器
CN103284648B (zh) * 2012-02-29 2016-01-20 和光工业股份有限公司 防水渍生成的烘手机装置
JP5791576B2 (ja) * 2012-09-27 2015-10-07 三菱電機株式会社 手乾燥装置
US9101251B1 (en) * 2012-12-21 2015-08-11 Brett E. Moorhouse Multifunction handy dryer
WO2017017736A1 (ja) 2015-07-24 2017-02-02 三菱電機株式会社 手乾燥装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257994A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 温風乾燥機
JP3970762B2 (ja) * 2000-09-29 2007-09-05 松下エコシステムズ株式会社 手乾燥装置
JP2008000211A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Mitsubishi Electric Corp 手乾燥装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170000300A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Zhejiang Aike Appliances Co., Ltd. Hand dryer
US10194775B2 (en) * 2015-06-30 2019-02-05 Zhejiang Aike Appliances Co., Ltd. Hand dryer
USD853030S1 (en) * 2015-09-17 2019-07-02 Mitsubishi Electric Corporation Hand dryer

Also Published As

Publication number Publication date
US10537213B2 (en) 2020-01-21
EP3332683A4 (en) 2019-03-13
US20180168411A1 (en) 2018-06-21
JP6381809B2 (ja) 2018-08-29
CN107683102B (zh) 2020-09-25
CN107683102A (zh) 2018-02-09
JPWO2017022110A1 (ja) 2017-11-16
EP3332683A1 (en) 2018-06-13
AU2015404655A1 (en) 2017-11-16
EP3332683B1 (en) 2020-08-05
TWI597036B (zh) 2017-09-01
AU2015404655B2 (en) 2018-11-08
TW201705888A (zh) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4207911B2 (ja) 手乾燥装置
JP6381809B2 (ja) 手乾燥装置
JP4019198B2 (ja) 手乾燥装置
JP6283824B2 (ja) 手乾燥装置
KR20140093680A (ko) 손 건조 장치
JP6387529B2 (ja) 手乾燥装置
TWI661800B (zh) Hand dryer
JP3770255B2 (ja) 手乾燥装置
JP3882850B2 (ja) 手乾燥装置
JP2005087283A (ja) 手乾燥装置
JP6848400B2 (ja) 手乾燥装置
JP2014226297A (ja) 手乾燥装置
JP2007229117A (ja) 手乾燥装置
JP2001212026A (ja) 手乾燥装置
JP3959486B2 (ja) 手乾燥装置
JP5804446B2 (ja) 手乾燥装置
JP4579195B2 (ja) 手乾燥装置
JP6115891B2 (ja) 手乾燥装置
JP3747924B2 (ja) 手乾燥装置
JP2004187950A (ja) 手乾燥装置
JP6072589B2 (ja) 手乾燥装置
JP5370309B2 (ja) 手乾燥装置
JPWO2019035200A1 (ja) 手乾燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15900421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017532327

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15571146

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015404655

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20150805

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015900421

Country of ref document: EP