WO2017013785A1 - 二重化プロセス制御装置 - Google Patents

二重化プロセス制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017013785A1
WO2017013785A1 PCT/JP2015/070960 JP2015070960W WO2017013785A1 WO 2017013785 A1 WO2017013785 A1 WO 2017013785A1 JP 2015070960 W JP2015070960 W JP 2015070960W WO 2017013785 A1 WO2017013785 A1 WO 2017013785A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
system controller
control
control data
data
standby
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/070960
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清水 利彦
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2017529250A priority Critical patent/JP6359192B2/ja
Priority to EP15898944.2A priority patent/EP3327521B1/en
Priority to US15/571,083 priority patent/US11016449B2/en
Priority to CN201580081710.4A priority patent/CN107850873B/zh
Priority to PCT/JP2015/070960 priority patent/WO2017013785A1/ja
Publication of WO2017013785A1 publication Critical patent/WO2017013785A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • G05B9/03Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems

Definitions

  • the present invention relates to a duplex process control apparatus including a control system controller and a standby system controller, and more particularly to equivalence of control data of a standby system controller and control data of a control system controller.
  • the control data used by the control system controller is equivalent to the standby system controller in order to prevent control data from changing suddenly. It is necessary to make it.
  • the control data after the arithmetic processing is transmitted from the control system controller to the standby system controller, and the standby system controller develops the control data transmitted from the control system controller in its own memory. Has been adopted.
  • the main system controller operates in a control cycle composed of process input, arithmetic processing, process output, and control data transmission for matching.
  • the standby system controller operates in a control cycle composed of process input, arithmetic processing, no processing, and coincidence control data reception. Since the standby controller does not perform process output, no processing is performed as a dummy cycle.
  • the main controller retrieves the control data to be matched from the control data memory, and transmits it to the standby controller via the matching control data transfer unit.
  • the standby controller receives the data to be matched received via the matching control data transfer unit, and sets the received control data to the storage address of the standby control data corresponding to the control data in the control data memory. Overwrite.
  • Patent Document 1 is a method of transferring control data in a matching control data transmission processing period after executing process input, arithmetic processing, and process output. When there is a large amount, there is a problem that it takes time to transmit the matching control data.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems. Even when there is a large amount of control data to be equivalenced, the control data is efficiently transmitted from the control system controller to the standby system controller.
  • the object is to improve the arithmetic processing performance of the control device.
  • a duplex process control device comprises a control system controller and a standby system controller, and control data that is subject to program calculation and process input / output by the CPU of the control system controller is stored in the control data memory of the control system controller.
  • control data transmitted from the control system controller is expanded at the address transmitted from the control system controller before the program calculation of the CPU, and control data equivalence of the control system controller and the standby system controller is performed, From serial control system controller to the standby controller efficiently control data is transmitted, to improve processing performance of the duplex process control device.
  • a duplex process control device comprises a control system controller and a standby system controller, and control data which is a target of program calculation and process input / output by the CPU of the control system controller is stored in a control data memory of the control system controller
  • control data which is a target of program calculation and process input / output by the CPU of the control system controller is stored in a control data memory of the control system controller
  • the address and control data of the control data memory accessed when the CPU performs a program operation are transmitted to the standby controller, and the standby controller
  • the control data transmitted from the control system controller is expanded to the address transmitted from the control system controller before the CPU program calculation, and control data equivalence of the control system controller and the standby system controller is performed.
  • the effect of processing performance is improved duplexing process control device.
  • FIG. 9 is a diagram showing the second embodiment of the present invention, and shows the operation when the control data collection control unit of the control system controller monitors writing to the control data memory and stores the address and data at the time of writing in the buffer memory.
  • FIG. 9 is a diagram showing a third embodiment of the present invention, and is an operation when the control data collection control unit of the control system controller monitors reading from the control data memory and stores the address and data at the time of reading in the buffer memory. It is operation
  • Embodiment 4 of this invention and is a memory content block diagram which illustrates the content (content of transmission data) of the memory of the control data stored in the buffer memory.
  • Embodiment 5 of this invention and is a memory content block diagram which illustrates the content (content of transmission data) of the memory of the control data stored in the buffer memory.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a duplex process control apparatus according to the present invention.
  • the duplex process control device 1 has a control system controller 2 and a standby system controller 3.
  • the control system controller 2 includes a CPU 11, a control data memory 12, a control data collection control unit 13, a buffer memory 14, a control data transmission control unit 15, a CPU bus 16, a buffer memory input bus 17, and a buffer memory output bus 18. is there.
  • the standby controller 3 includes a CPU 21, a control data memory 22, a control data expansion control unit 23, a buffer memory 24, a control data reception control unit 25, a CPU bus 26, a buffer memory output bus 27, and a buffer memory input bus 28. is there.
  • a process input / output device 4 is an input / output device of the duplex process control device 1.
  • process state information data is transmitted from the control target process 5 via the process input / output device 4.
  • the process control command information data corresponding to the state of the process 5 to be controlled is generated by the CPU 11 by a predetermined program operation for process control, and the generated process control command information data is input to the process input / output
  • the data is output to the control target process 5 via the device 4, and the control target process 5 performs control according to the data of the process control command information.
  • the process state information data and the process control command information data are also referred to as control data in process control.
  • the monitoring device 6 acquires the status information of the control target process 5 from the duplex process control device 1 via the communication network 7 and monitors the status of the control target process 5.
  • the control system controller 2 executes a control cycle composed of process input, program calculation, process output, control network communication processing, and the like at a constant cycle. See FIG. 2 and FIG.
  • control data processed state information data
  • control data memory 12 predetermined program calculation for process control
  • calculation result Process control command information data
  • the program calculation of the standby system controller 3 performs the same operation as the control system controller 2, but the program calculation is performed using the same control data as the control system controller 2 by the equivalence of the control data from the control system controller in the previous control cycle. Is done.
  • control data collection control unit 13 When the CPU 11 sets the control data collection flag of the control data collection control unit 13 in the program calculation cycle of the control system controller 2, the control data collection control unit 13 thereafter controls the control data when the CPU 11 performs the program calculation of the control system controller.
  • the memory address and memory data output to the CPU bus 16 are stored in the buffer memory 14. This operation is continued while the control data collection flag is set.
  • the CPU 11 clears the control data collection flag at the end of the program calculation cycle, and the control data collection control unit 13 stops storing the memory address and the memory data in the buffer memory 14 when the control data collection flag is cleared.
  • the CPU 11 performs a process output operation.
  • the control data collection control unit 13 notifies the control data transmission control unit 15 of data transmission.
  • the control data transmission control unit 13 sequentially reads out the memory address and the memory data from the head of the buffer memory 14 and transmits them to the standby controller 3 via the control data communication bus 8.
  • the transmission operation is stopped.
  • control data reception control unit 25 of the standby system controller 3 detects transmission of control data from the control system controller 2, it stores the memory address and memory data transmitted from the control system controller 2 in the buffer memory 24 of the standby system controller 3. To do.
  • control data expansion control unit 23 of the standby controller 3 detects storage in the buffer memory 24, it reads out the address and data stored in the buffer memory 24 and expands them in the control data memory 22. At this time, the standby system controller 3 does not perform the process output process, and the CPU 21 does not operate, so the received data is written to the control data memory 22 at the address received by the control data development control unit 23.
  • the first embodiment is configured by the control system controller 2 and the standby system controller 3, and control data to be subjected to program calculation and process input / output by the CPU 11 of the control system controller 3 is stored in the control system controller 2.
  • the duplex process control device 1 stored in the control data memory 12 the address and control data of the control data memory 12 accessed when the CPU 11 performs the program operation are transmitted to the standby controller 3, and the standby controller 3
  • the control data transmitted from the control system controller 2 is expanded to the address transmitted from the control system controller 2 before the program calculation of the CPU 21 of the standby system controller 3 and the control data of the control system controller 2 and the standby system controller 3 are made equivalent.
  • Duplexing process is performed A Seth controller.
  • each of the control system controller 2 and the standby system controller 3 is provided with buffer memories 14 and 24, and the address and control data accessed when the CPU 11 of the control system controller 2 performs a program operation is obtained.
  • the address and control data stored in the buffer memory 14 of the control system controller 2 during the program calculation of the CPU 11 of the control system controller 2 and stored in the buffer memory 14 of the control system controller 2 are output when the process of the control system controller 2 is output.
  • This is a duplex process control device stored in the buffer memory 24 of the standby controller 3.
  • the CPU 11 of the control system controller 2 makes the control data used for program calculation and process input / output processing the control data memory 12, and at the same time, makes them equivalent.
  • the buffer memory 14 in the control system controller 2 for storing the data, the control data collection control unit 13 for storing the control data in the buffer memory 14 of the control system controller 2, and the data stored in the buffer memory 14 of the control system controller 2 Is transmitted to the standby controller 3, the buffer controller 24 that stores data from the control controller 2 in the standby controller 3, and the buffer memory 24 that transmits data transmitted from the control controller 2 to the standby controller 3.
  • Control data reception system that performs control stored in A part 25, in which a control data development control section 23 to expand the control data stored in the buffer memory 24 in the control data memory 22.
  • the CPU 11 of the control system controller 2 writes the control data used for program calculation and process input / output processing to the control data memory 12 and at the same time, equivalences them. Is stored in the buffer memory 14 of the control system controller 2, and after the program operation is completed, the data is transmitted from the buffer memory 14 of the control system controller 2 to the buffer memory 24 of the standby system controller 3. Since the control data is written to its own control data memory 22 when the storage of the control data is completed, the time allocated for the equivalence of the control data can be allocated to another process such as a network process or to a program operation. Improving the availability of the process control device 1 It is possible to achieve the performance improvement.
  • FIG. 4 shows the operation timing when the control data collection control unit 13 of the control system controller 2 monitors writing to the control data memory 12 and the address and data at the time of writing are stored in the buffer memory 14. Is.
  • a clock line, an address line, an address strobe line, a data line, a data strobe line, and a write / read notification line are signal lines constituting a CPU bus that connects a CPU, a control memory, and a control data collection control unit.
  • the memory address line, buffer memory data line, and buffer memory write strobe line are signal lines that constitute a buffer memory input bus 17 that connects the control data collection controller 13 and the buffer memory 14.
  • control data collection control unit 13 of the control system controller 2 has a function of monitoring control data writing to the control data memory 12 and storing the control data in the buffer memory 14.
  • the second embodiment is a duplex process control device 1 in which the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is control data that the CPU 11 of the control system controller 2 writes into the control data memory 12. .
  • control data for equalization is transmitted to the buffer memory 24 of the standby system controller 3, and the standby system controller 3 transmits the buffer memory 24. Since the control data is written into its own control data memory 22 when the storage in the control data is completed, it is possible to efficiently equalize the control data by transmitting only the updated control data.
  • FIG. 5 shows the operation timing when the control data collection controller 13 of the control system controller 2 monitors reading from the control data memory 12 and stores the address and data at the time of reading in the buffer memory 14. Is.
  • a clock line, an address line, an address strobe line, a data line, a data strobe line, and a write / read notification line are signal lines constituting a CPU bus that connects a CPU, a control memory, and a control data collection control unit.
  • the memory address line, buffer memory data line, and buffer memory write strobe line are signal lines that constitute a buffer memory input bus 17 that connects the control data collection controller 13 and the buffer memory 14.
  • control data collection control unit 13 of the control system controller 2 has a function of monitoring the control data read from the control data memory 12 and storing the control data in the buffer memory 14.
  • the third embodiment is a duplex process control device 1 in which the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is the control data read from the control data memory 12 by the CPU 11 of the control system controller 2. is there.
  • control data for equalization is transmitted to the buffer memory 24 of the standby controller 3, and the standby controller 3 stores the data in the buffer memory 24.
  • control data is written in its own control data memory 22, so that it is possible to arbitrarily transmit control data that requires equivalence.
  • FIG. Embodiment 4 of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • FIG. 6 shows the contents of the control data memory 12 stored in the buffer memory 14, in which start information for the first two words is stored, and thereafter, addresses and data are alternately stored at addresses. It is a thing.
  • the start information 1 and the start information 2 are composed of character strings that can recognize the start of control data transmission, and the control system controller 2 writes to the buffer memory 14 at the start of control data transmission.
  • the standby controller 3 receives the start information 1 and the start information 2, it recognizes the start of control data reception, and starts receiving control data and developing the control data in the control data memory 24.
  • data transfer start information of control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to transmission data from the control system controller 2 to the standby system controller 3. is there.
  • the data transmission start information of the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3.
  • This is a duplex process control device 1.
  • the data transfer start of the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to the transmission data from the control system controller 2 to the standby system controller 3.
  • the control data equivalence in the standby system controller 3 can be started in synchronization with the control data transmission.
  • FIG. 7 shows the contents of the control data memory stored in the buffer memory 14, in which addresses and data are alternately stored, and the end information for the last two words is stored.
  • End information 1 and end information 2 are composed of character strings that can recognize the completion of control data transmission, and the control system controller 2 writes to the buffer memory 14 when control data transmission is completed.
  • the standby controller 3 receives the completion information 1 and the completion information 2
  • the standby controller 3 recognizes the completion of reception of the control data and stops the control data reception process and the development of the control data to the control data memory 22.
  • final data transfer completion information of control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to transmission data from the control system controller 2 to the standby system controller 3. It is.
  • the final data transmission end information of the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3. It is the duplexing process control apparatus 1 to be performed.
  • the final data transfer completion of the control data transmitted from the control system controller 2 to the standby system controller 3 is added to the transmission data from the control system controller 2 to the standby system controller 3. Therefore, the end of control data equivalence in the standby controller 3 can be performed in synchronization with control data transmission.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

制御系コントローラ(2)の制御データメモリ(12)の、CPU(11)がプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、待機系コントローラ(3)に送信され、待機系コントローラ(3)では、待機系コントローラ(3)のCPU(21)のプログラム演算前に、制御データメモリ(22)の、制御系コントローラ(2)から送信されたアドレスに制御系コントローラ(2)から送信された制御データが展開され、制御系コントローラ(2)および待機系コントローラ(3)の制御データ同値化が行われ、前記制御系コントローラ(2)から前記待機系コントローラ(3)へ効率良く制御データが送信され、二重化プロセス制御装置(1)の演算処理性能が向上する。

Description

二重化プロセス制御装置
 この発明は、制御系コントローラおよび待機系コントローラで構成される二重化プロセス制御装置に関し、特に待機系コントローラの制御データと制御系コントローラの制御データとの同値化に関するものである。
 発電所や工場などの各種プラントの制御を行うプロセス制御装置は異常発生によるプラント停止が社会に及ぼす影響が大きいため、一般的には、制御装置を二重化構成にすることによって、一方の制御装置に異常が発生してももう一方の制御装置で継続動作を行うことができるようしている。
 二重化プロセス制御装置では、制御系コントローラの異常により待機系コントローラに制御を移行させる場合に、制御データの突変を防止するために、制御系コントローラで使用している制御データを待機系コントローラに同値化させることが必要である。
 制御データを同値化させる方法として、演算処理後の制御データを制御系コントローラから待機系コントローラに送信し、待機系コントローラでは制御系コントローラから送信された制御データを自身のメモリに展開する、といった方法が採られている。
 本発明に関連する先行技術文献として、特許第5421894号では、主系コントローラは、プロセス入力、演算処理、プロセス出力、一致化用制御データ送信で構成された制御サイクルで動作している。また待機系コントローラはプロセス入力、演算処理、無処理、一致化制御データ受信で構成された制御サイクルで動作している。待機系コントローラではプロセス出力を行わないためダミーサイクルとして無処理となる。
 主系コントローラは、一致化対象の制御データを制御データメモリから取り出し、一致化用制御データ転送部を介して待機系コントローラへ送信する。
 待機系コントローラは、一致化用制御データ転送部を介して受信した一致化対象のデータを受信し、受信した制御データを、制御データメモリの制御データに対応する待機系の制御データの格納アドレスに上書きする。
特許第5421894号(図2)
 特許文献1に示されている方法は、プロセス入力、演算処理、プロセス出力を実行した後、一致化制御データ送信処理期間にて制御データを転送する方式であり、一致化が必要な制御データが大量にある場合、一致化制御データ送信に時間がかかってしまうといった問題があった。
 また、制御サイクル内に一致化用制御データ送信処理を割り当てるため、本来の機能であるプログラム演算やプロセス入出力処理に割り当てる時間が不足してしまい、制御サイクルを長くしてプログラム演算や入出力処理に割り当てることになり、性能が低下するといった問題があった。
 また、プログラム演算中に制御系コントローラから待機系コントローラに制御データを転送する場合、待機系のプログラム演算との競合を回避しなければならないといった問題があった。
 この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、同値化する制御データが大量にあった場合でも、制御系コントローラから待機系コントローラへ効率良く制御データを送信し、二重化プロセス制御装置の演算処理性能を向上することを目的とするものである。
 この発明に係る二重化プロセス制御装置は、制御系コントローラおよび待機系コントローラで構成され、前記制御系コントローラのCPUによるプログラム演算およびプロセス入出力の対象である制御データが前記制御系コントローラの制御データメモリに格納される二重化プロセス制御装置において、前記制御データメモリの、前記CPUがプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、前記待機系コントローラに送信され、前記待機系コントローラでは、前記待機系コントローラのCPUのプログラム演算前に前記制御系コントローラから送信されたアドレスに前記制御系コントローラから送信された制御データが展開され、前記制御系コントローラおよび前記待機系コントローラの制御データ同値化が行われ、前記制御系コントローラから前記待機系コントローラへ効率良く制御データが送信され、二重化プロセス制御装置の演算処理性能が向上する。
 この発明による二重化プロセス制御装置は、制御系コントローラおよび待機系コントローラで構成され、前記制御系コントローラのCPUによるプログラム演算およびプロセス入出力の対象である制御データが前記制御系コントローラの制御データメモリに格納される二重化プロセス制御装置において、前記制御データメモリの、前記CPUがプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、前記待機系コントローラに送信され、前記待機系コントローラでは、前記待機系コントローラのCPUのプログラム演算前に前記制御系コントローラから送信されたアドレスに前記制御系コントローラから送信された制御データが展開され、前記制御系コントローラおよび前記待機系コントローラの制御データ同値化が行われるので、前記制御系コントローラから前記待機系コントローラへ効率良く制御データが送信され、二重化プロセス制御装置の演算処理性能が向上する効果がある。
この発明の実施の形態1を示す図で、二重化プロセス制御装置の一例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、制御系コントローラの制御サイクルにおける処理の一例を示す動作説明図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、待機系コントローラの制御サイクルにおける処理の一例を示す動作説明図である。 この発明の実施の形態2を示す図で、制御系コントローラの制御データ収集制御部に制御データメモリへの書き込みをモニタし、書き込み時のアドレスとデータをバッファメモリに格納するようにした時の動作タイミングを例示する動作説明図である。 この発明の実施の形態3を示す図で、制御系コントローラの制御データ収集制御部に制御データメモリからの読み出しをモニタし、読み出し時のアドレスとデータをバッファメモリに格納するようにした時の動作タイミングを例示する動作説明図である。 この発明の実施の形態4を示す図で、バッファメモリに格納された制御データのメモリの内容(送信データの内容)を例示するメモリ内容構成図である。 この発明の実施の形態5を示す図で、バッファメモリに格納された制御データのメモリの内容(送信データの内容)を例示するメモリ内容構成図である。
実施の形態1.
 以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。図1は本発明による二重化プロセス制御装置の構成例である。
 図1において、二重化プロセス制御装置1は、制御系コントローラ2および待機系コントローラ3を有している。
 制御系コントローラ2は、CPU11、制御データメモリ12、制御データ収集制御部13、バッファメモリ14、制御データ送信制御部15、CPUバス16、バッファメモリ入力バス17、バッファメモリ出力バス18を有する構成としてある。
 待機系コントローラ3は、CPU21、制御データメモリ22、制御データ展開制御部23、バッファメモリ24、制御データ受信制御部25、CPUバス26、バッファメモリ出力バス27、バッファメモリ入力バス28を有する構成としてある。
 なお、図1において、プロセス入出力装置4は、二重化プロセス制御装置1の入出力装置であり、二重化プロセス制御装置1では、プロセス入出力装置4を介して制御対象プロセス5からプロセス状態情報のデータを入力し、制御対象プロセス5の状態に応じたプロセス制御指令情報のデータをCPU11でプロセス制御のための所定のプログラム演算により生成し、この生成されたプロセス制御指令情報のデータを、プロセス入出力装置4を介して制御対象プロセス5へ出力し、制御対象プロセス5ではプロセス制御指令情報のデータに応じた制御が行われる。なお、前記プロセス状態情報のデータおよび前記プロセス制御指令情報のデータは、プロセス制御においては制御データとも言われる。
 監視装置6は、通信ネットワーク7を介して制御対象プロセス5の状態情報を二重化プロセス制御装置1から取得して制御対象プロセス5の状態を監視する。
 次に動作について説明する。
 制御系コントローラ2では、プロセス入力、プログラム演算、プロセス出力、制御ネットワーク通信処理等で構成される制御サイクルを定周期で実行している。図2、図3を参照。
 一方、待機系コントローラ3では、プロセス入力、プログラム演算、制御系コントローラからの制御データ通信バス8を介した制御データ受信(制御データの同値化)、制御ネットワーク通信処理等で構成される制御サイクルを定周期で実行するが、プロセス出力を行わない。図2、図3を参照。
 制御系コントローラ2のCPU11でのプログラム演算では、制御データメモリ12に格納されている制御データ(プロセス状態情報のデータ)を読み出して演算(プロセス制御のための所定のプログラム演算)を行い、演算結果(プロセス制御指令情報のデータ)を制御データメモリ12に書き込む。
 待機系コントローラ3のプログラム演算も制御系コントローラ2と同じ動作を行うが、前の制御サイクルで制御系コントローラからの制御データの同値化により、制御系コントローラ2と同じ制御データを使用してプログラム演算が行われる。
 次に制御データの同値化について説明する。
 制御系コントローラ2のプログラム演算サイクルにおいて、CPU11が制御データ収集制御部13の制御データ収集フラグをセットすると、それ以降、制御データ収集制御部13はCPU11が制御系コントローラのプログラム演算の際に制御データメモリ12をアクセスする際、CPUバス16に出力されるメモリアドレスとメモリデータをバッファメモリ14に格納する。この動作を制御データ収集フラグがセットされている間継続する。
 CPU11はプログラム演算サイクルの終了時に制御データ収集フラグをクリアし、制御データ収集制御部13は、制御データ収集フラグがクリアされるとメモリアドレスとメモリデータのバッファメモリ14への格納を停止する。
 次に、CPU11はプロセス出力動作を行うが、制御データ収集フラグがクリアされると同時に、制御データ収集制御部13は制御データ送信制御部15に対してデータ送信通知を行う。制御データ送信制御部13はデータ送信通知が行われると、バッファメモリ14の先頭から順次メモリアドレスとメモリデータを読み出して、制御データ通信バス8を介して、待機系コントローラ3に送信する。バッファメモリ14に格納されたメモリアドレスとメモリデータが格納されていない領域を検出すると送信動作を停止する。
 待機系コントローラ3の制御データ受信制御部25は、制御系コントローラ2からの制御データ送信を検出すると、制御系コントローラ2から送信されるメモリアドレスとメモリデータを待機系コントローラ3のバッファメモリ24に格納する。
 待機系コントローラ3の制御データ展開制御部23は、バッファメモリ24への格納を検出すると、バッファメモリ24に格納されているアドレスとデータを読み出し、制御データメモリ22に展開する。この時、待機系コントローラ3ではプロセス出力処理を行わず、CPU21が動作しないため制御データ展開制御部23が受信したアドレスに対して受信したデータを制御データメモリ22にライトする。
 また、図2、図3は、本発明の二重化プロセス制御装置の制御系コントローラ2と待機系コントローラ3の制御サイクルにおける処理を例示したものであり、制御系コントローラ2によるプロセス出力時に同値化処理を行うことにより、図2に例示のように制御サイクルの空き時間を別処理に割り当てることや、図3に例示のようにプログラム演算処理に割り当てることが可能となる。
 本実施の形態1は、前述のように、制御系コントローラ2および待機系コントローラ3で構成され、制御系コントローラ3のCPU11によるプログラム演算およびプロセス入出力の対象である制御データが制御系コントローラ2の制御データメモリ12に格納される二重化プロセス制御装置1において、制御データメモリ12の、CPU11がプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、待機系コントローラ3に送信され、待機系コントローラ3では、待機系コントローラ3のCPU21のプログラム演算前に制御系コントローラ2から送信されたアドレスに制御系コントローラ2から送信された制御データが展開され、制御系コントローラ2および待機系コントローラ3の制御データ同値化が行われる二重化プロセス制御装置である。
 また、本実施の形態1は、制御系コントローラ2および待機系コントローラ3の各々にバッファメモリ14,24が設けられ、制御系コントローラ2のCPU11がプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、制御系コントローラ2のCPU11のプログラム演算時に制御系コントローラ2のバッファメモリ14に格納され、制御系コントローラ2のプロセス出力時に、制御系コントローラ2のバッファメモリ14に格納されたアドレスと制御データとが、待機系コントローラ3のバッファメモリ24に格納される二重化プロセス制御装置である。
 また、本実施の形態1は、制御系コントローラ2において、制御系コントローラ2のCPU11がプログラム演算やプロセス入出力処理に使用する制御データを制御データメモリ12にアクセスするのと同時に、同値化するためのデータ保存する制御系コントローラ2内のバッファメモリ14と、制御系コントローラ2のバッファメモリ14に制御データを格納する制御データ収集制御部13と、制御系コントローラ2のバッファメモリ14に格納されたデータを待機系コントローラ3へ送信する制御データ送信制御部15と、待機系コントローラ3において、制御系コントローラ2からのデータを保存するバッファメモリ24と、制御系コントローラ2から送信されたデータをバッファメモリ24に保存する制御を行う制御データ受信制御部25と、バッファメモリ24に格納された制御データを制御データメモリ22に展開する制御データ展開制御部23を備えたものである。
 この発明の実施の形態1によれば、制御系コントローラ2において、制御系コントローラ2のCPU11がプログラム演算やプロセス入出力処理に使用する制御データを制御データメモリ12に書き込むと同時に、同値化するためのデータを制御系コントローラ2のバッファメモリ14に保存し、プログラム演算終了後、制御系コントローラ2のバッファメモリ14から待機系コントローラ3のバッファメモリ24に送信し、待機系コントローラ3はバッファメモリ24への格納が完了すると自身の制御データメモリ22に制御データを書き込むので、制御データの同値化に割り当てていた時間をネットワーク処理などの別の処理に割り当てたり、プログラム演算に割り当てることができるので、二重化プロセス制御装置1の可用性向上や性能向上を図ることができる。
実施の形態2.
 以下、この発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図4は、制御系コントローラ2の制御データ収集制御部13に制御データメモリ12への書き込みをモニタし、書き込み時のアドレスとデータをバッファメモリ14に格納するようにした時の動作タイミングを示したものである。
 次に動作について説明する。図4においてクロック線、アドレス線、アドレスストローブ線、データ線、データストローブ線、ライト/リード通知線はCPU、制御メモリ、制御データ収集制御部を接続するCPUバスを構成する信号線であり、バッファメモリアドレス線、バッファメモリデータ線、バッファメモリライトストローブ線は、制御データ収集制御部13とバッファメモリ14とを接続するバッファメモリ入力バス17を構成する信号線である。
 CPU11が制御データメモリ12に対してライトを行うとCPUバス16に信号線が出力され、その時に制御データ収集制御部13がCPUバス16信号をモニタしてライト動作を検出する。ライト動作を検出するとバッファメモリ入力バス17にCPUバス16に出力されたアドレス、データを出力して、バッファメモリライトストローブを出力してバッファメモリ14に書き込みが行われる。
 本実施の形態2は、制御系コントローラ2の制御データ収集制御部13に制御データメモリ12への制御データ書き込みをモニタし、制御データをバッファメモリ14に保存する機能を備えたものである。
 また、本実施の形態2は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データが、制御系コントローラ2のCPU11が制御データメモリ12に書き込む制御データである二重化プロセス制御装置1である。
 また、この発明の本実施の形態2によれば、制御データメモリ12の書き込みと同時に、同値化するためのデータを待機系コントローラ3のバッファメモリ24に送信し、待機系コントローラ3はバッファメモリ24への格納が完了すると自身の制御データメモリ22に制御データを書き込むので、更新された制御データのみ送信することにより制御データの同値化を効率良く行うことができる。
実施の形態3.
 以下、この発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図5は、制御系コントローラ2の制御データ収集制御部13に制御データメモリ12からの読み出しをモニタし、読み出し時のアドレスとデータをバッファメモリ14に格納するようにした時の動作タイミングを示したものである。
 次に動作について説明する。図5においてクロック線、アドレス線、アドレスストローブ線、データ線、データストローブ線、ライト/リード通知線はCPU、制御メモリ、制御データ収集制御部を接続するCPUバスを構成する信号線であり、バッファメモリアドレス線、バッファメモリデータ線、バッファメモリライトストローブ線は、制御データ収集制御部13とバッファメモリ14とを接続するバッファメモリ入力バス17を構成する信号線である。
 CPU11が制御データメモリ12に対してリードを行うとCPUバス16に信号線が出力され、その時に制御データ収集制御部13がCPUバス16信号をモニタしてリード動作を検出する。リード動作を検出するとバッファメモリ入力バス17にCPUバス16に出力されたアドレス、データを出力して、バッファメモリライトストローブを出力してバッファメモリ14に書き込みが行われる。
 本実施の形態3は、制御系コントローラ2の制御データ収集制御部13に制御データメモリ12からの制御データ読み出しをモニタし、制御データをバッファメモリ14に保存する機能を備えたものである。
 また、本実施の形態3は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データが、制御系コントローラ2のCPU11が制御データメモリ12から読み出した制御データである二重化プロセス制御装置1である。
 この発明の実施の形態3によれば、制御データメモリ2の読み出しと同時に、同値化するためのデータを待機系コントローラ3のバッファメモリ24に送信し、待機系コントローラ3はバッファメモリ24への格納が完了すると自身の制御データメモリ22に制御データを書き込むので、同値化が必要な制御データを任意に送信することが可能となる。
実施の形態4.
 以下、この発明の実施の形態4を図に基づいて説明する。図6はバッファメモリ14に格納された制御データメモリ12の内容を示したものであり、先頭2ワード分開始情報が格納されており、その後にアドレスにアドレスとデータが交互に格納するように構成したものである。
 開始情報1、開始情報2は制御データ送信開始を認識できるような文字列で構成され、制御系コントローラ2が制御データの送信開始時にバッファメモリ14に書き込みを行う。待機系コントローラ3では開始情報1、開始情報2を受信すると制御データ受信開始を認識して制御データの受信処理及び制御データメモリ24への制御データの展開を開始する。
 本実施の形態4は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データのデータ転送開始情報を制御系コントローラ2から待機系コントローラ3への送信データに付加するように構成したものである。
 また、本実施の形態4は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データのデータ送信開始の情報が、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データに付加される二重化プロセス制御装置1である。
 この発明の実施の形態4によれば、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データのデータ転送開始を制御系コントローラ2から待機系コントローラ3への送信データに付加して行うので、待機系コントローラ3おける制御データ同値化の開始を制御データ送信と同期して行うことができる。
実施の形態5.
 以下、この発明の実施の形態5を図に基づいて説明する。図7はバッファメモリ14に格納された制御データメモリの内容を示したものであり、アドレスとデータが交互に格納しており、最終2ワード分終了情報が格納するように構成したものである。
 終了情報1、終了情報2は制御データ送信完了を認識できるような文字列で構成され、制御系コントローラ2が制御データ送信完了時にバッファメモリ14に書き込みを行う。待機系コントローラ3では完了情報1、完了情報2を受信すると制御データ受信完了を認識して制御データの受信処理及び制御データメモリ22への制御データの展開を停止する。
 本実施の形態5は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データの最終データ転送完了情報を制御系コントローラ2から待機系コントローラ3への送信データに付加するように構成したものである。
 また、本実施の形態5は、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データの最終データ送信終了の情報が、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データに付加される二重化プロセス制御装置1である。
 この発明の実施の形態5によれば、制御系コントローラ2から待機系コントローラ3に送信される制御データの最終データ転送完了を制御系コントローラ2から待機系コントローラ3への送信データに付加して行うので、待機系コントローラ3おける制御データ同値化の終了を制御データ送信と同期して行うことができる。
 なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を適宜、組み合わせ、変形、省略することができる。
 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
 1  二重化プロセス制御装置、 2  制御系コントローラ、
 3  待機系コントローラ、 4  プロセス入出力装置、
 5  制御対象プロセス、 6  監視装置、
 7  通信ネットワーク、 8  制御データ通信バス、
 11,21  CPU、 12,22  制御データメモリ、
 13  制御データ収集制御部、 14,24  バッファメモリ
 15  制御データ送信制御部、 16,26  CPUバス、
 17  バッファメモリ入力バス(制御系コントローラ)、
 18  バッファメモリ出力バス(制御系コントローラ)、
 23  制御データ展開制御部、 25  制御データ受信制御部、
 27  バッファメモリ出力バス(待機系コントローラ)、
 28  バッファメモリ入力バス(待機系コントローラ)。

Claims (6)

  1. 制御系コントローラおよび待機系コントローラで構成され、前記制御系コントローラのCPUによるプログラム演算およびプロセス入出力の対象である制御データが前記制御系コントローラの制御データメモリに格納される二重化プロセス制御装置において、
     前記制御データメモリの、前記CPUがプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、前記待機系コントローラに送信され、
     前記待機系コントローラでは、前記待機系コントローラのCPUのプログラム演算前に前記制御系コントローラから送信されたアドレスに前記制御系コントローラから送信された制御データが展開され、
     前記制御系コントローラおよび前記待機系コントローラの制御データ同値化が行われる
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
  2. 請求項1に記載の二重化プロセス制御装置において、
     前記制御系コントローラおよび前記待機系コントローラの各々にバッファメモリが設けられ、
     前記制御系コントローラの前記CPUがプログラム演算を行う時にアクセスしたアドレスと制御データとが、前記制御系コントローラの前記CPUの前記プログラム演算時に前記制御系コントローラの前記バッファメモリに格納され、
     前記制御系コントローラのプロセス出力時に、前記制御系コントローラの前記バッファメモリに格納されたアドレスと制御データとが、前記待機系コントローラの前記バッファメモリに格納される
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の二重化プロセス制御装置において、
     前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される制御データは、前記制御系コントローラの前記CPUが前記制御データメモリに書き込む制御データである
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
  4. 請求項1から請求項3の何れか一つに記載の二重化プロセス制御装置において、
     前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される制御データは、前記制御系コントローラの前記CPUが前記制御データメモリから読み出した制御データである
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
  5. 請求項1から請求項4の何れか一つに記載の二重化プロセス制御装置において、
     前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される制御データのデータ送信開始の情報が、前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される前記制御データに付加される
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
  6. 請求項1から請求項5の何れか一つに記載の二重化プロセス制御装置において、
     前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される制御データの最終データ送信終了の情報が、前記制御系コントローラから前記待機系コントローラに送信される前記制御データに付加される
    ことを特徴とする二重化プロセス制御装置。
PCT/JP2015/070960 2015-07-23 2015-07-23 二重化プロセス制御装置 WO2017013785A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017529250A JP6359192B2 (ja) 2015-07-23 2015-07-23 二重化プロセス制御装置
EP15898944.2A EP3327521B1 (en) 2015-07-23 2015-07-23 Duplexing process control device
US15/571,083 US11016449B2 (en) 2015-07-23 2015-07-23 Duplexing process control device
CN201580081710.4A CN107850873B (zh) 2015-07-23 2015-07-23 双重化过程控制装置
PCT/JP2015/070960 WO2017013785A1 (ja) 2015-07-23 2015-07-23 二重化プロセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/070960 WO2017013785A1 (ja) 2015-07-23 2015-07-23 二重化プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017013785A1 true WO2017013785A1 (ja) 2017-01-26

Family

ID=57834288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/070960 WO2017013785A1 (ja) 2015-07-23 2015-07-23 二重化プロセス制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11016449B2 (ja)
EP (1) EP3327521B1 (ja)
JP (1) JP6359192B2 (ja)
CN (1) CN107850873B (ja)
WO (1) WO2017013785A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08328891A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 待機冗長化構成の二重化システム
JP2001249707A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Toshiba Corp プログラマブルコントローラシステム
JP5421894B2 (ja) * 2010-12-22 2014-02-19 株式会社日立製作所 2重化プロセス制御装置および制御データ一致化方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES399938A1 (es) 1971-03-04 1975-03-16 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Dispositivo elevador del liquido refrigerante en maquinas de embolo vertical para la refrigeracion del interior del embolo durante el trabajo.
US4931922A (en) * 1981-10-01 1990-06-05 Stratus Computer, Inc. Method and apparatus for monitoring peripheral device communications
US4472806A (en) * 1982-05-03 1984-09-18 The Boeing Company Signal selection and fault detection apparatus
US4907228A (en) * 1987-09-04 1990-03-06 Digital Equipment Corporation Dual-rail processor with error checking at single rail interfaces
US5434998A (en) * 1988-04-13 1995-07-18 Yokogawa Electric Corporation Dual computer system
NL193573C (nl) * 1989-04-04 2000-02-02 Yokogawa Electric Corp Duplex-computerstelsel.
CN1024963C (zh) * 1989-04-04 1994-06-08 横河电机株式会社 双计算机系统
US5313386A (en) * 1992-06-11 1994-05-17 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller with backup capability
US5446871A (en) * 1993-03-23 1995-08-29 International Business Machines Corporation Method and arrangement for multi-system remote data duplexing and recovery
US6170044B1 (en) * 1997-12-19 2001-01-02 Honeywell Inc. Systems and methods for synchronizing redundant controllers with minimal control disruption
JP2001157154A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Sony Corp 記録又は再生装置、及び再生装置
US6550018B1 (en) * 2000-02-18 2003-04-15 The University Of Akron Hybrid multiple redundant computer system
JP3884609B2 (ja) * 2000-08-25 2007-02-21 株式会社山武 多重化システム
US20060083102A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Seagate Technology Llc Failover control of dual controllers in a redundant data storage system
JP2006178550A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Nec Corp 二重化同期システム、及び二重化同期システムの動作方法
JP5222469B2 (ja) * 2006-10-11 2013-06-26 株式会社日立製作所 記憶システム及びデータ管理方法
WO2011074147A1 (ja) * 2009-12-16 2011-06-23 三菱電機株式会社 二重系制御装置
JP5583046B2 (ja) * 2011-02-10 2014-09-03 株式会社東芝 二重化制御装置
JP5706347B2 (ja) * 2012-01-25 2015-04-22 株式会社東芝 二重化制御システム
JP5734240B2 (ja) * 2012-06-13 2015-06-17 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器
US9395936B2 (en) * 2013-04-22 2016-07-19 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for remote storage performance data copy
JP5924819B2 (ja) * 2013-06-10 2016-05-25 日本電気株式会社 データ保全処理装置及びデータ保全処理プログラム
JP5833605B2 (ja) * 2013-07-31 2015-12-16 株式会社沖データ 画像処理装置および画像処理システム
KR101704787B1 (ko) * 2014-12-31 2017-02-22 주식회사 효성 제어기의 이중화 시스템
US10332235B1 (en) * 2018-05-01 2019-06-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Direct memory access for graphics processing unit packet processing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08328891A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 待機冗長化構成の二重化システム
JP2001249707A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Toshiba Corp プログラマブルコントローラシステム
JP5421894B2 (ja) * 2010-12-22 2014-02-19 株式会社日立製作所 2重化プロセス制御装置および制御データ一致化方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3327521A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107850873B (zh) 2021-12-21
CN107850873A (zh) 2018-03-27
EP3327521A1 (en) 2018-05-30
JP6359192B2 (ja) 2018-07-18
EP3327521B1 (en) 2022-05-04
US11016449B2 (en) 2021-05-25
JPWO2017013785A1 (ja) 2017-09-21
US20180164753A1 (en) 2018-06-14
EP3327521A4 (en) 2019-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109726163B (zh) 一种基于spi的通信系统、方法、设备和储存介质
JP6030269B2 (ja) ストレージシステム
CN107741965B (zh) 数据库同步处理方法、装置、计算设备及计算机存储介质
WO2017013785A1 (ja) 二重化プロセス制御装置
US20170052521A1 (en) Programmable controller and arithmetic processing system
JP7103162B2 (ja) 演算処理装置及び演算処理装置の制御方法
JP6136754B2 (ja) 通信制御装置及び画像形成装置
JP4810488B2 (ja) 二重化制御装置、及びそのトラッキング方法
JP6907929B2 (ja) データ等価方法、プログラマブルコントローラ及び二重化システム
US20230176932A1 (en) Processor, information processing apparatus, and information processing method
KR102091445B1 (ko) 데이터 수신 장치 및 방법
JP6626216B2 (ja) コントローラ
WO2020166131A1 (ja) リモートi/oシステム
JP2007156914A (ja) 電子機器および制御プログラム転送方法
KR101451747B1 (ko) 이중화 시스템 및 그의 제어 방법
TW202020664A (zh) 讀取資料排序方法及儲存裝置
KR101660055B1 (ko) 데이터 비교 장치
JP2021152855A (ja) 二重系制御システムのメモリ等価方式
JP4556484B2 (ja) データ転送装置
KR102036124B1 (ko) 저장 명령을 효율적으로 처리하는 방법 및 장치
JP6163941B2 (ja) 制御装置及び画像形成装置
JP6107499B2 (ja) 通信制御装置及び画像形成装置
JP4286610B2 (ja) プラント監視制御システム
JP2010026739A (ja) タイミング調整装置、タイミング調整方法、タイミング調整プログラム及び記録媒体
JP2005341464A (ja) 通信システムの非常停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15898944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017529250

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15571083

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE