WO2016158077A1 - 自動変速機の制御装置および制御方法 - Google Patents

自動変速機の制御装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016158077A1
WO2016158077A1 PCT/JP2016/054973 JP2016054973W WO2016158077A1 WO 2016158077 A1 WO2016158077 A1 WO 2016158077A1 JP 2016054973 W JP2016054973 W JP 2016054973W WO 2016158077 A1 WO2016158077 A1 WO 2016158077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
torque
engagement
clutch
lock
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/054973
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光平 神谷
知明 本間
泰弘 遠藤
Original Assignee
ジヤトコ株式会社
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジヤトコ株式会社, 日産自動車株式会社 filed Critical ジヤトコ株式会社
Priority to JP2017509376A priority Critical patent/JP6370472B2/ja
Priority to EP16771961.6A priority patent/EP3279521B1/en
Priority to US15/563,028 priority patent/US10495222B2/en
Priority to CN201680018440.7A priority patent/CN107429835B/zh
Priority to KR1020177026790A priority patent/KR101962562B1/ko
Publication of WO2016158077A1 publication Critical patent/WO2016158077A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H2059/148Transmission output torque, e.g. measured or estimated torque at output drive shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H2059/366Engine or motor speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/462Detecting synchronisation, i.e. speed difference is approaching zero
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/465Detecting slip, e.g. clutch slip ratio
    • F16H2059/467Detecting slip, e.g. clutch slip ratio of torque converter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/163Holding the gear for delaying gear shifts under unfavorable conditions, e.g. during cornering

Definitions

  • the present invention relates to the control of an automatic transmission that is mounted on a vehicle and has a torque converter with a lock-up clutch.
  • Some automatic transmissions of vehicles such as automobiles are equipped with a torque converter with a lock-up clutch between the engine and the automatic transmission mechanism.
  • a lock-up clutch As a control of this lock-up clutch, a large torque shock caused by the action of a reverse torque that reverses the torque transmission direction when the accelerator is turned on during a coast-up lock-up due to accelerator-off (so-called coast lock-up).
  • coast lock-up a technique for prohibiting complete engagement (lock-up) of a lock-up clutch is disclosed (Patent Document 1).
  • the lock-up clutch is in the released state, when the lock-up clutch is engaged, the lock-up clutch is first slip-engaged, whereby the differential speed between the input and output elements of the lock-up clutch (engine speed and turbine speed) And the rotational speed) is reduced, and then the fully engaged state is entered.
  • judder vibration which is referred to as clutch judder, may occur.
  • the cause of such judder vibration is the variation in the difference between the static friction coefficient and the dynamic friction coefficient of the friction material of the lockup clutch.
  • judder vibration is the variation in the difference between the static friction coefficient and the dynamic friction coefficient of the friction material of the lockup clutch.
  • the cause of the occurrence of this judder vibration is the relationship between the magnitude of the above-mentioned differential rotational speed and the engine torque and the transmission torque capacity of the lockup clutch (corresponding to the engagement pressure of the lockup clutch). For example, if the engine torque increases due to an increase in the accelerator pedal just before the differential rotation speed decreases and the lockup clutch is fully engaged, the transmission torque capacity of the lockup clutch is insufficient with respect to the engine torque. As a result, judder vibration may be caused without achieving a smooth transition to full engagement.
  • the present invention has been devised in view of such problems, and in a control device for an automatic transmission, it is possible to avoid judder vibration caused by an increase in torque of a drive source during a transition to a lockup state.
  • the purpose is to do.
  • a control device for an automatic transmission is provided between a continuously variable transmission mechanism, an internal combustion engine that is a drive source of a vehicle, and the continuously variable transmission mechanism.
  • An automatic transmission equipped with an input element that rotates integrally with the internal combustion engine, an output element that rotates integrally with the input shaft of the continuously variable transmission mechanism, and a torque converter having a lockup clutch mounted between the input and output elements;
  • a gear ratio control unit for controlling the gear ratio, and when the lockup clutch is switched from the slip engagement state to the full engagement state by turning on the accelerator of the vehicle.
  • a first engagement control unit that performs a first engagement control for increasing the rotation of the internal combustion engine in the slip engagement state and increasing the torque transmission capacity to make a complete engagement state. During the execution of the first engagement control by the engagement control unit, the transmission ratio control by the transmission ratio control unit is prohibited.
  • the control means includes a torque determination unit that determines whether or not an increase in the output torque of the internal combustion engine is detected by the torque detection means, and the rotation detection means during execution of the first engagement control. After the control of the first engagement control is started, the detected differential rotation speed is increased to a first predetermined value or more, and then the second predetermined value is smaller than the first predetermined value due to the increase in the torque transmission capacity. When the torque determination unit determines that the output torque of the internal combustion engine has increased in the state described below, the second engagement control is performed to add a predetermined capacity to the increased torque transmission capacity. And a control unit.
  • the torque transmission capacity of the lockup clutch is increased after the lockup clutch is temporarily switched to the slip engagement state by an accelerator-on operation from a coast lockup state of the vehicle. It is preferable that the control be performed to increase and return to the fully engaged state.
  • the second engagement control unit may perform a predetermined time when the increase in the detected differential rotation speed to the first predetermined value or more does not occur within a predetermined time after the start of the control of the first engagement control.
  • the torque determination unit determines that the torque has increased after the elapse of time, it is preferable to add a predetermined capacity to the increased torque transmission capacity.
  • the predetermined capacity is set according to an increase state of the torque.
  • the control means performs the first engagement control, and the output of the internal combustion engine becomes maximum when the detected differential rotation speed becomes equal to or smaller than a third predetermined value smaller than the second predetermined value.
  • the control means performs the second engagement control before, and when the detected differential rotation speed becomes equal to or smaller than a third predetermined value smaller than the second predetermined value, the output of the internal combustion engine is It is also preferable to increase the increasing rate of the increased torque transmission capacity so that even if the maximum, the torque transmission capacity does not increase the differential rotational speed between the input and output elements of the lockup clutch.
  • the transmission ratio control (the transmission ratio control for controlling the transmission ratio of the continuously variable transmission mechanism so that the rotational speed of the output element quickly approaches the rotational speed of the internal combustion engine). For example, if the transmission gear ratio is fixed before the transmission gear ratio control is performed, the output speed of the output element approaches the rotational speed of the internal combustion engine more quickly than when the transmission gear ratio is fixed. Therefore, the first engagement control can be stably performed without changing the difference between the rotational speed of the output element and the rotational speed of the internal combustion engine. . Therefore, when the first engagement control is performed, the output torque of the internal combustion engine increases after the rotation of the internal combustion engine increases and the differential rotational speed between the input and output elements of the lockup clutch is approaching.
  • judder vibration when there is a possibility that vibration (judder vibration) may occur due to a change in friction state between the input and output elements (increase / decrease in friction force), a second mechanism for adding a predetermined capacity to the torque transmission capacity of the lockup clutch.
  • the combined control can be performed without any trouble, the fluctuation of the friction state is suppressed, the occurrence of judder vibration is avoided, and the lockup clutch is locked up smoothly.
  • the rotation speed of the internal combustion engine is not sufficiently increased, that is, the differential rotational speed between the input and output elements of the lockup clutch.
  • the vibration judder vibration
  • the predetermined capacity is added to the torque transmission capacity of the lockup clutch, fluctuations in the frictional state are suppressed, the occurrence of judder vibration is avoided, and the lockup clutch is smoothly locked up.
  • the predetermined capacity is set according to the increase state of the output torque of the internal combustion engine, it is possible to more reliably eliminate the fluctuation of the friction state and smoothly lock up the lockup clutch.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram illustrating a drive system and a control system of a vehicle to which an automatic transmission control device according to an embodiment of the present invention is applied. It is a time chart explaining the condition which performs control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a time chart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a time chart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a time chart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a time chart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a time chart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention. It is a flowchart explaining control by the control apparatus of the automatic transmission concerning one Embodiment of this invention.
  • a belt-type continuously variable transmission (hereinafter also referred to as a belt-type CVT or simply referred to as CVT) to which a belt-type continuously variable transmission mechanism (hereinafter also referred to as a variator) is applied is exemplified.
  • CVT belt-type continuously variable transmission
  • a belt-type continuously variable transmission mechanism hereinafter also referred to as a variator
  • the mechanism other continuously variable transmission mechanisms such as a toroidal type can be applied.
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a drive system and a control system of a vehicle according to the present embodiment.
  • a vehicle drive system includes an engine (internal combustion engine) 1, a torque converter 2, a forward / reverse switching mechanism 3, a variator 4 as a speed change mechanism, a final reduction mechanism 5, and drive wheels 6. , 6.
  • a belt type continuously variable transmission (CVT) 100 is configured by housing the torque converter 2, the forward / reverse switching mechanism 3, the variator 4, and the final reduction mechanism 5 in a transmission case.
  • CVT continuously variable transmission
  • the engine 1 is equipped with an output torque control actuator 10 that performs output torque control by a throttle valve opening / closing operation, a fuel cut operation, or the like. As a result, the engine 1 can control the output torque by an engine control signal from the outside in addition to the output torque control by the accelerator operation by the driver.
  • the torque converter 2 is a starting element having a torque increasing function.
  • the torque converter 2 is provided with a pump impeller 23 connected to the engine output shaft 11 via a converter housing 22, a turbine runner 24 connected to the torque converter output shaft 21, and a case via a one-way clutch 25.
  • the stator 26 is a component.
  • the lock-up clutch 20 includes a lock-up state (fully engaged state), an unlock-up state (completely released state), a slip lock-up state [clutch slip engagement state, In other words, there is a differential rotation between the rotation speed of the input side rotation member (input side element) of the lockup clutch and the rotation speed of the output side rotation member (output side element), but torque is transmitted from the input side to the output side. State. It is also called a slip engagement state. ] Is switched to either of the above.
  • the switching control and the clutch engagement force in the lock-up state or the slip lock-up state are performed by controlling the hydraulic pressure supplied to the lock-up clutch 20.
  • the forward / reverse switching mechanism 3 is a mechanism for switching the input rotation direction to the variator 4 between a forward rotation direction during forward travel and a reverse rotation direction during reverse travel.
  • the forward / reverse switching mechanism 3 includes a double pinion planetary gear 30, a forward clutch 31 (forward friction engagement element) composed of a plurality of clutch plates, and a reverse brake 32 (reverse friction engagement) composed of a plurality of brake plates. Element).
  • the forward clutch 31 is engaged by the forward clutch pressure Pfc when a forward travel range such as the D range (drive range) is selected.
  • the reverse brake 32 is engaged by the reverse brake pressure Prb when the R range (reverse range) that is the reverse travel range is selected.
  • the forward clutch 31 and the reverse brake 32 are both released by draining the forward clutch pressure Pfc and the reverse brake pressure Prb when the N range (neutral range, non-traveling range) is selected.
  • the variator 4 has a continuously variable transmission function that continuously changes a transmission ratio, which is a ratio of a transmission input rotation speed and a transmission output rotation speed, by changing a belt contact diameter, and includes a primary pulley 42, a secondary pulley 43, Belt 44.
  • the primary pulley 42 includes a fixed pulley 42 a and a slide pulley 42 b, and the slide pulley 42 b moves in the axial direction by the primary pressure Ppri guided to the primary pressure chamber 45.
  • the secondary pulley 43 includes a fixed pulley 43 a and a slide pulley 43 b, and the slide pulley 43 b moves in the axial direction by the secondary pressure Psec guided to the secondary pressure chamber 46.
  • the sheave surfaces that are the opposed surfaces of the fixed pulley 42a and the slide pulley 42b of the primary pulley 42 and the sheave surfaces that are the opposed surfaces of the fixed pulley 43a and the slide pulley 43b of the secondary pulley 43 are all V-shaped.
  • the flank surfaces on both sides of the belt 44 are in contact with these sheave surfaces.
  • the gear ratio is changed by changing the winding radius of the belt 44 around the primary pulley 42 and the secondary pulley 43 according to the movement of the slide pulleys 42b and 43b.
  • the final deceleration mechanism 5 is a mechanism that decelerates the transmission output rotation from the transmission output shaft 41 of the variator 4 and transmits it to the left and right drive wheels 6 and 6 with a differential function.
  • the final reduction mechanism 5 is interposed between the transmission output shaft 41, the idler shaft 50, and the left and right drive shafts 51, 51, and includes a first gear 52 provided on the transmission output shaft 41 having a reduction function.
  • a second gear 53, a third gear 54, a final reduction gear 55 provided on the idler shaft 50, and a differential gear 56 having a differential function are provided.
  • the control system of the CVT 100 includes a hydraulic control unit 7 and a CVT electronic control unit (CVTECU) 8, as shown in FIG. Further, an engine electronic control unit (engine ECU) 9 for exchanging information with the CVT electronic control unit 8 is provided.
  • Each electronic control unit (ECU: Electric Control Unit) 8, 9 includes an input / output device, a storage device (ROM, RAM, BURAM, etc.) incorporating a number of control programs, a central processing unit (CPU), a timer counter, etc. It is configured with.
  • the hydraulic control unit 7 includes a primary pressure Ppri guided to the primary pressure chamber 45, a secondary pressure Psec guided to the secondary pressure chamber 46, a forward clutch pressure Pfc to the forward clutch 31, and a reverse brake pressure Prb to the reverse brake 32. And a control unit for generating a solenoid pressure Psol to the lock-up control valve 78.
  • the hydraulic control unit 7 includes an oil pump 70 and a hydraulic control circuit 71.
  • the hydraulic control circuit 71 includes a line pressure solenoid 72, a primary pressure solenoid 73, a secondary pressure solenoid 74, and a forward clutch pressure solenoid 75. And a reverse brake pressure solenoid 76 and a lock-up solenoid 77.
  • the line pressure solenoid 72 adjusts the hydraulic oil pumped from the oil pump 70 to the instructed line pressure PL in accordance with the line pressure instruction output from the CVTECU 8.
  • the primary pressure solenoid 73 adjusts the pressure to the primary pressure Ppri that is instructed using the line pressure PL as the original pressure in accordance with the primary pressure instruction output from the CVTECU 8.
  • the secondary pressure solenoid 74 adjusts the pressure to the secondary pressure Psec instructed using the line pressure PL as the original pressure in accordance with the secondary pressure instruction output from the CVTECU 8.
  • the forward clutch pressure solenoid 75 adjusts the pressure to the forward clutch pressure Pfc instructed with the line pressure PL as the original pressure in accordance with the forward clutch pressure instruction output from the CVT ECU 8.
  • the reverse brake pressure solenoid 76 adjusts the pressure to the reverse brake pressure Prb instructed by using the line pressure PL as the original pressure in accordance with the reverse brake pressure instruction output from the CVTECU 8.
  • the lockup solenoid 77 generates a solenoid pressure Psol as an instruction signal pressure to the lockup control valve 78 in accordance with an instruction by the duty signal Duty from the CVTECU 8.
  • the torque converter supply pressure and the torque converter release pressure are generated so that
  • the CVTECU 8 outputs an instruction to obtain the target line pressure according to the throttle opening degree to the line pressure solenoid 72, and issues an instruction to obtain the target gear ratio according to the vehicle speed, the throttle opening degree, etc. to the primary pressure solenoid 73 and the secondary
  • the shift hydraulic pressure control to be output to the pressure solenoid 74, the forward / backward switching control to output the instruction to control the engagement / release of the forward clutch 31 and the reverse brake 32 to the forward clutch pressure solenoid 75 and the reverse brake pressure solenoid 76, and the lock
  • An instruction is output to the up solenoid 77 to control engagement, release, slip engagement (clutch slip engagement) of the lockup clutch 20, and the like.
  • the CVT ECU 8 includes a primary rotation sensor 80, a secondary rotation sensor 81, a secondary pressure sensor 82, an oil temperature sensor 83, an engine speed sensor 84, a brake switch 85, a throttle opening sensor 86, a primary pressure sensor 87, and a line pressure sensor 89.
  • Sensor information and switch information from the vehicle speed sensor 90, the accelerator opening sensor 91, the idle switch 92, and the like are input.
  • torque information is input from the engine ECU 9 and a torque request is output to the engine ECU 9.
  • an inhibitor switch (not shown) detects a range position (D range, N range, R range, etc.) selected by the driver's operation of the shift lever, and outputs a range position signal corresponding to the range position.
  • the accelerator opening sensor 91 is used not only as the accelerator state detecting means but also as the torque detecting means for detecting the output torque of the engine 1.
  • any torque detecting means may be used as long as it detects an amount corresponding to the output torque of the engine 1 such as using a throttle opening sensor 86.
  • the control apparatus for an automatic transmission performs coast lock-up that engages the lock-up clutch 20 when a predetermined control condition (coast lock-up control condition) is satisfied when the vehicle is in a coast state.
  • Control coast lockup control
  • the lockup is once released (slip engagement state) and the drive lockup is controlled.
  • control related to drive lockup includes control of the engagement state of the lockup clutch 20 and control of the transmission ratio of the variator 4.
  • Control of the gear ratio of the variator 4 related to the latter drive lock-up is performed not only after the coast lock-up is released but when a control condition is satisfied.
  • a control device for an automatic transmission that performs these controls is composed of functional elements provided in the CVT ECU 8 and sensors.
  • the operating state of the lock-up clutch 20 includes a lock-up state (completely engaged state) in which the input / output elements of the torque converter 2 (also between the input / output elements of the lock-up clutch 20) are directly connected, A converter state in which the elements are completely released and torque is transmitted via the fluid (unlocked state, that is, a fully released state), and the lock-up clutch 20 is in a semi-engaged state, and a predetermined slip is generated between the input and output elements. There is a slip lock-up state (slip engagement state) that maintains the state.
  • the engagement pressure P LU is increases with the engagement capacity C LU increases (e.g., increased linearly Therefore, by preparing a conversion map based on this relationship, the engagement capacity C LU can be converted into the engagement pressure P LU with reference to this conversion map. Then, convert the engagement pressure P LU obtained the command value of the lock-up solenoid 77 (lockup duty), controls the lock-up solenoid 77 by the command value, to control the state of the lock-up clutch 20.
  • the engine ECU 9 performs fuel cut control to stop fuel injection of the engine to reduce fuel consumption.
  • coast lockup control is performed in order to provide a fuel recovery function for preventing engine stall and restarting fuel supply to the engine. Therefore, at the time of coast lockup, fuel cut is performed at the same time.
  • ⁇ N [FIG. 2 (c)], engine torque [FIG. 2 (d)], and engagement hydraulic pressure (lock-up pressure) [FIG. 2 (e)] of the lock-up clutch 20 are made to correspond to each control mode. It shows.
  • the lock-up clutch 20 is locked up with a low lock-up pressure PLU as described in FIG. 2 as “coast light grip”. For example, if the accelerator pedal is depressed (accelerator on) at the time t 1 during the coast lock-up, the coast lock-up is released and the fuel injection is returned (fuel recovery). Engagement is temporarily released for a short period of time (between time points t 1 and t 3 ) (the slip engagement state is set), and then the control is performed again toward the state of complete engagement.
  • This control is the torque shock when the engine torque is inputted by the fuel recovery at time t 2 recovery shock suppression control which aims to suppress (recovery shock) (first engagement control of the present invention), Predetermined control conditions are provided.
  • the CVTECU 8 includes a coast determination unit (coast determination unit) 8A, an accelerator determination unit (accelerator determination unit) 8B, a torque determination unit (torque determination unit) 8C, and a differential rotation speed calculation unit 8h. Based on the determination information of the coast determination unit 8A, the accelerator determination unit 8B, and the torque determination unit 8C and the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 calculated by the differential rotation speed calculation unit 8h.
  • a lock-up clutch control unit 8D that controls the engagement capacity of the lock-up clutch 20 is provided as a functional element.
  • the differential rotation speed calculation unit 8h calculates the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 based on the detection information of the engine rotation speed sensor 84 and the primary rotation sensor 80.
  • the rotational speed sensors 84 and 80 and the rotational speed calculation unit 8h constitute rotational speed detection means for detecting the differential rotational speed ⁇ N.
  • the present control device includes the coast determination unit 8A, the accelerator determination unit 8B, the torque determination unit 8C, the rotation speed detection means 84, 80, 8h, and the lockup clutch control unit 8D.
  • Coast determining unit 8A determines whether or not the vehicle is in a coasting state. This determination is made here by “whether or not the idle switch 92 is on”, but it may be made by “whether or not the accelerator opening sensor 91 is less than a minute predetermined opening close to 0”. The determination may be made based on the ratio between the engine rotation speed (the impeller rotation speed of the torque converter) and the rotation speed of the transmission input shaft (the turbine rotation speed of the torque converter).
  • the accelerator determination unit 8B is preset with accelerator pedal depression and depression, accelerator on / off, and accelerator opening APO. It is determined whether or not the control reference value is exceeded. For example, when the accelerator opening APO detected by the accelerator opening sensor 91 increases, it is determined that the accelerator pedal is depressed (increase), and when the detected accelerator opening APO decreases, the accelerator pedal is depressed. Is determined. In addition, if the value of the detection information from the accelerator opening sensor 91 is equal to or greater than a minute determination threshold value, it is determined as “accelerator on”, and the value of the detection information APO from the accelerator opening sensor 91 is less than the minute determination threshold value. If there is, “accelerator off” is determined.
  • “accelerator pedal depression”, “accelerator pedal depression”, “accelerator on”, and “accelerator off” are detected information from the accelerator opening sensor 91 so that determination can be made without being affected by noise or the like.
  • the determination is performed by performing low-pass filter processing such as moving average or smoothing. Since the determination threshold for determining “accelerator on” and “accelerator off” is a minute value close to 0, the determination of “accelerator off” takes longer than the determination of “accelerator on” for normal accelerator operation. It takes. Further, based on the detection information from the idle switch 92, it may be determined that “accelerator is on” if the idle switch 92 is off, and “accelerator off” if the idle switch 92 is on.
  • the torque determination unit 8C determines whether or not the output torque of the engine 1 is increasing. In the present embodiment, since the accelerator opening correlates with the output torque of the engine 1, using the accelerator opening sensor 91 as the torque detecting means, the torque determination unit 8C outputs the output when the accelerator opening increases by a reference amount or more. It is determined that the torque is increasing.
  • the lock-up clutch control unit 8D includes a function (coast lock-up control unit) 8e for performing coast lock-up control that locks the lock-up clutch 20 during coast driving of the vehicle, and an accelerator on during coast lock-up control.
  • a function (judder avoidance control unit) 8g for performing control.
  • the coast lock-up control unit 8e determines whether or not a predetermined coast lock-up condition including that the coast running state of the vehicle is determined by the coast determination unit 8A, and determines that the condition is satisfied. Thus, coast lockup control for locking up (completely engaging) the lockup clutch 20 with a low lockup pressure PLU is performed.
  • the coast lock-up control has a fuel recovery function that prevents engine stall and restarts fuel supply to the engine at the time of fuel cut that is performed when the coast determination unit 8A determines that the vehicle is in the coast state. It is for giving. If the engine speed and the vehicle speed are sufficiently high, the possibility of engine stall is low even in the torque converter state in which the lockup clutch 20 is released, and the fuel recovery function can be maintained. For this reason, the coast lock-up condition is that the vehicle is determined to be in the coast state, the engine speed Ne is less than the set speed Ns1, and the vehicle speed VSP is less than the set vehicle speed VSPs.
  • the recovery shock suppression control unit 8f determines whether or not a predetermined recovery shock suppression control condition is satisfied, and executes the recovery shock suppression control when it is determined that the condition is satisfied.
  • This recovery shock gives a sense of incongruity at low vehicle speeds, but does not give a sense of incongruity at high vehicle speeds.
  • the vehicle speed at the time of coast lockup release is set to be equal to or lower than a preset vehicle speed. .
  • this vehicle speed condition in addition to this vehicle speed condition, it is a condition that no oil vibration occurs in the hydraulic system that applies the lock-up pressure.
  • the lockup clutch 20 is once brought into the slip engagement state and then returned to the full engagement. Therefore, when this control is performed in a situation where oil vibration occurs, judder due to hydraulic instability occurs. There are concerns. Therefore, the condition is that there is no situation where oil vibration occurs.
  • the recovery shock suppression control as shown in FIG. 2, first, the torque shock caused by the fuel recovery is suppressed by slip engagement by the engagement capacity reduction control (lockup pressure reduction control) of the lockup clutch 20. Then, when the torque shock is suppressed, the engine restarted by the fuel recovery cover rises to some extent (rises up) by the control (lockup pressure increase control) for increasing the engagement capacity C LU of the lockup clutch 20 in a predetermined ramp state. In this way, while receiving the torque of the engine that has blown up, the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 is reduced, so that the differential rotational speed ⁇ N is a minute engagement criterion near 0. When the value is equal to or less than the third predetermined value ⁇ N3, the engagement is complete. Note that the recovery shock suppression control is performed up to the complete engagement.
  • the engagement pressure P LU (engagement capacity C LU ) of the lockup clutch 20 is reduced for a short time (between time points t 1 and t 3 ).
  • the engagement pressure P LU (engagement capacity C LU ) is reduced to an intermediate pressure (intermediate capacity) higher than the slip control engagement pressure P LUS (slip control capacity C LUS ).
  • the slip control engagement pressure P LUS (slip control capacity C LUS ) is reduced to a ramp shape so that the lockup clutch 20 is not released due to overshoot, and then the slip control engagement pressure P LUS (slip Control capacity C LUS ).
  • the engagement pressure (lockup pressure) of the lock-up clutch 20 by increasing the P LU increasing engagement capacity C LU. If the (engagement capacity C LU ) of the lockup clutch 20 is rapidly increased in this process, an engagement shock is caused at the time of lockup (complete engagement), and the ride comfort of the vehicle is impaired. Therefore, when the lock-up clutch 20 is brought into the lock-up state, the engagement pressure P LU (engagement capacity C LU ) is gradually increased to smoothly shift to the lock-up (smooth on control, SM ON). To do.
  • the smooth-on control since while preventing engagement shock promptly complete the lockup want aims to improve fuel efficiency, as shown in FIG. 2, first, at time t 3, the initial value to the engagement pressure P LU ( (Smooth-on initial value) is given and increased in a step shape, and then gradually increased in a ramp shape.
  • the smooth-on initial value is for starting the slip-up lockup clutch 20 to the engagement side and maintaining the gap between the clutches at 0, so that no gap (backlash) is generated in the lockup clutch 20. It is set to a size of about.
  • the ramp a having a relatively small increase rate is gradually increased to blow up the engine 1, and then the ramp b having a relatively large increase rate is gradually increased.
  • the lamp c Suppressing racing by a lamp b, then to increase the slowly engagement pressure P LU switch the lamp c, to avoid the risk of rapid engagement soothe the movement of the lock-up clutch 20 is started to the engagement side .
  • the differential rotational speed (slip rotational speed) ⁇ N between the input and output elements of the torque converter 2 becomes equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1 (time point t 4 ), and then the engine increased due to racing.
  • the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the torque converter 2 becomes smaller than the first predetermined value ⁇ N1.
  • the differential rotation speed ⁇ N becomes equal to or smaller than the second predetermined value ⁇ N2 smaller than the first predetermined value ⁇ N1 (time point t 5 )
  • a moderate increase that does not require excessive time for engagement and avoids the risk of sudden engagement. switch to the rate of the lamp c, it increases the engagement pressure P LU by the lamp c.
  • the differential rotational speed ⁇ N becomes equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1 (the first predetermined value ⁇ N1 or greater at time t 4 ) within a predetermined time (first predetermined time) after the start of the recovery shock suppression control. .
  • the fact that the engine 1 has blown up is added to one of the control start conditions for the judder avoidance control.
  • the differential rotation speed ⁇ N becomes equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1
  • the engine 1 has finished running. Is determined.
  • the differential rotation speed ⁇ N does not become equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1 within the time.
  • the engine 1 has not been blown up for some reason (such as a delay in the hydraulic response of the lockup clutch 20 or a delay in the torque response of the engine 1). It is assumed that one of the control start conditions for judder avoidance control is satisfied.
  • the lock-up clutch 20 is switched from the slip state to the lock-up state, the torque capacity of the lock-up clutch 20 is transmitted (engaging capacity) C LU torque converter 2 (thus, the lock-up clutch 20) is input to the This is the time when it exceeds the input torque (here, engine torque) Te, and depends on the input torque Te. That is, even if the engagement capacity C LU of the lockup clutch 20 does not increase in the slip state, the lockup state is switched if the input torque Te decreases. Even if the engagement capacity C LU of the lockup clutch 20 increases, if the input torque Te increases, the lockup state is not easily switched.
  • the judder avoidance control unit 8g determines whether or not a predetermined judder avoidance control condition is satisfied, and executes the judder avoidance control when it is determined that the condition is satisfied.
  • the differential rotation speed ⁇ N becomes equal to or higher than the first predetermined value ⁇ N1 within the first predetermined time after the start of the recovery shock suppression control, and it is determined that the engine 1 has started up.
  • the first predetermined time after the start of the first judder avoidance control and the recovery shock suppression control when the differential rotation speed ⁇ N becomes equal to or smaller than the second predetermined value ⁇ N2 after the time has elapsed time ts2 shown in FIG. 2).
  • a second judder avoidance control that is performed when it is assumed that the engine 1 has been blown up when the first predetermined time has elapsed and the differential rotational speed ⁇ N does not exceed the first predetermined value ⁇ N1. .
  • the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 decreases in the process of controlling the lockup clutch 20 from slip engagement to complete engagement by the recovery shock suppression control. If engine torque increases immediately before complete engagement, judder vibration may occur due to this, and control is performed to avoid this.
  • the situation in which such judder vibration may occur is a state where the accelerator opening APO is equal to or greater than a certain value APO1 (that is, the engine torque is equal to or greater than a certain value) in the process of controlling from slip engagement to complete engagement.
  • a certain value APO1 that is, the engine torque is equal to or greater than a certain value
  • the condition for the judder avoidance control is that the accelerator opening APO is a constant value APO1 and the engine torque is increased by a certain value (for example, the increase amount per unit time is a certain value or the increase rate is a certain value).
  • the accelerator is If the engine torque increases from a state where it is depressed to some extent, that is, if the engine torque is increased while the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch is small to some extent, the friction state between the input and output elements As shown in FIG. 2, judder vibration may occur due to the fluctuation (increase / decrease in frictional force).
  • the present judder avoidance control unit 8g performs the first judder avoidance control in order to eliminate such fear of judder vibration.
  • the control condition for the first judder avoidance control is that the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 is equal to or less than the second predetermined value ⁇ N2 after the engine 1 is blown up, and the accelerator It is assumed that the engine torque is increasing in a state where the opening degree APO is equal to or greater than a certain value APO1.
  • the coast lockup control is shifted to the recovery shock suppression control. For example, if the accelerator opening APO is small and the differential rotational speed ⁇ N becomes equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1 within the first predetermined time. Even when it is assumed that the engine 1 has blown up when the first predetermined time has elapsed, the difference in rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch is small, so that when the engine torque is increased, Again, judder vibrations may occur due to fluctuations in the frictional state between the input and output elements (increase or decrease in frictional force).
  • the present judder avoidance control unit 8g performs the second judder avoidance control in order to eliminate the concern of such judder vibration.
  • the control conditions for the judder avoidance control in this case are as follows: when it is assumed that the engine 1 has been blown up when the first predetermined time has elapsed, the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 is the first. It is assumed that the engine torque is increasing while the accelerator opening APO is equal to or larger than the predetermined value APO2 and less than the predetermined value ⁇ N1.
  • the judder avoidance control unit 8g determines that the engine torque is increasing under the condition that the differential rotational speed ⁇ N is small, and increases the lock in a ramp shape.
  • the judder vibration is avoided by adding a predetermined capacity to the engagement capacity (torque transmission capacity) CLU of the up clutch 20.
  • the difference rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the torque converter 2 is within the first time ts1 within a predetermined time (first predetermined time) after the start of control. It becomes equal to or greater than the predetermined value ⁇ N1 (time point t 4 ), and it is determined that the engine 1 has been blown up.
  • the second predetermined value ⁇ N2 or less time t 5
  • the increase start timing ttu sets the operation flag judder avoidance control, plus a predetermined pressure to the engagement pressure P LU of the lock-up clutch, which increased in a ramp shape
  • a predetermined capacity is added to the torque transmission capacity that is also increasing in a ramp shape.
  • the differential rotational speed ⁇ N between the input and output elements of the torque converter 2 does not become the first predetermined value ⁇ N1 or more, but the predetermined time (first predetermined time) after the start of control. )
  • the judder avoidance control operation flag is set and the lock is increased in a ramp shape.
  • the predetermined capacity added to the engagement capacity C LU of the lockup clutch 20 corresponds to the increase in engine torque at the time of control determination, that is, based on the rate of increase of engine torque (increase amount per unit time). It is preferable to increase the engagement capacity CLU as the increase rate increases.
  • the control determination time in this case may be a control cycle in which control determination is performed, or may be a representative value (average value or maximum value) of a plurality of control cycles including the control cycle in which control determination is performed.
  • the CVT ECU 8 includes a speed ratio control unit 8I as a functional element.
  • a speed ratio control unit 8I as a functional element.
  • This control is performed not only after the coast lockup is released but when the control condition is satisfied.
  • the variator 4 keeps the lowest state in the torque converter state and the engine speed Ne.
  • the lockup pressure PLU also increases in a ramp shape.
  • the lockup clutch 20 slips and engages at time t12 when the engine speed Ne increases to some extent, the engine speed Ne temporarily stagnates, and at the subsequent time t13, the transmission ratio of the variator 4 changes from the lowest to the high side. While being upshift controlled, the transmission input rotational speed (turbine rotational speed) Nin and the engine rotational speed Ne approach each other.
  • the predetermined value ⁇ N11 is set according to the change speed (d ⁇ N / dt) of the differential rotation speed ⁇ N.
  • the speed of decrease of the differential rotation speed ⁇ N is slow, the increase in amplitude when judder vibration occurs is relatively small, and even if downshift control is performed after the differential rotation speed ⁇ N has decreased to some extent, the amplitude of judder vibration Can be suppressed.
  • the speed of decrease of the differential rotation speed ⁇ N is high, the increase in amplitude when judder vibration occurs becomes relatively large. Therefore, downshift control must be performed from the stage where the differential rotation speed ⁇ N is relatively large. An increase in the amplitude of judder vibration cannot be suppressed.
  • the change speed (d ⁇ N / dt) becomes a negative value.
  • the higher the decrease rate the larger the predetermined value ⁇ N11 is set.
  • the predetermined value ⁇ N11 may be a fixed value.
  • F in the flowchart of FIG. 7 is a control flag related to the recovery shock suppression control.
  • the control flag F is “0”, the recovery shock suppression control is not controlled (operation is not permitted), and when the control flag F is “1” to “3”, the recovery shock suppression control is control (operation is permitted).
  • the control flag F is “1”, it indicates a situation where the differential rotation ⁇ N is equal to or less than the first predetermined value ⁇ N1, and if the control flag F is “2”, a situation where the differential rotation ⁇ N is equal to or less than the first predetermined value ⁇ N1.
  • the control flag F is “3”, it indicates that the differential rotation ⁇ N is equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1.
  • step S10 it is determined whether or not the control flag F is “0” (step S10). If the control flag F is “0”, the fuel is currently being cut and the coast lockup is being performed. It is determined whether or not there is (step S20). If the fuel is being cut and the coast is being locked up, it is determined whether or not the accelerator is on in the current control cycle (step S30). If it is determined in step S20 that the fuel cut is not being performed and the coast lockup is not being performed, or if it is determined in step S30 that the accelerator is not on, the process returns and waits for the next control cycle.
  • step S30 If it is determined in step S30 that the accelerator is on, fuel recovery (start of fuel injection) is performed (step S40), and whether or not the recovery shock suppression control condition is satisfied, that is, the vehicle speed at the time of coast lock-up cancellation. Is less than or equal to a preset vehicle speed (step S50). If the recovery shock suppression control condition is satisfied, it is further determined whether or not the oil vibration is generated in the hydraulic system (step S60).
  • step S60 If it is determined in step S60 that there is no oil vibration, the control flag F is set to "1" (step S70), the timer count is started (step S80), and the lockup clutch 20 of the recovery shock suppression control is started. Engagement capacity reduction control (lock-up pressure reduction control) is started (step S90), and it is determined whether or not the timer count value TM has reached the set value TM0 corresponding to the set time after the start of the recovery shock suppression control. (Step S100).
  • the process returns and waits for the next control cycle.
  • the lockup pressure reduction control the lockup pressure is reduced until the timer count value TM reaches the set value TM0 according to a predetermined time schedule. During this time, steps S10, S110, S80, S90, and S100 are executed.
  • step S100 If it is determined in step S100 that the timer count value TM has reached the set value TM0, the control flag F is set to “2” (step S120), the timer is counted (step S130), and the recovery shock suppression control is performed.
  • the control for increasing the engagement capacity of the lockup clutch 20 (lockup pressure increase control) is started (step S140).
  • the lockup pressure increase control increases the lockup pressure according to a predetermined schedule.
  • step S150 the gear ratio control of the variator for suppressing the increase in amplitude when judder vibration occurs is prohibited (step S150), and it is determined whether or not the control flag F is “2” (step S160). If the control flag F is “2”, it is determined whether or not the timer count value TM is less than the set value TM1 corresponding to the first predetermined time after the start of the recovery shock suppression control (step S170). If the timer count value TM is less than the set value TM1, it is determined whether or not the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 is equal to or greater than a first predetermined value ⁇ N1 (step S180).
  • step S170 the process proceeds to step S170 through steps S10, S110, S130, S140, S150, and S160. Assuming that the lockup pressure increase control is performed, before the timer count value TM reaches the set value TM1, the engine 1 is blown up and the differential rotation speed ⁇ N reaches the first predetermined value ⁇ N1 or more, and the timer count value TM is controlled. If it is after the set value TM2 corresponding to the second predetermined time after the start, the differential rotation speed ⁇ N is assumed to be equal to or less than the second predetermined value ⁇ N2.
  • step S180 If it is not determined in step S180 that the differential rotational speed ⁇ N has become equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1, the process returns and waits for the next control cycle. If it is determined that the differential rotational speed ⁇ N has become equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1, control is performed.
  • the flag F is set to “3” (step S190), and the process proceeds to step S210.
  • the control flag F is set to “3” in step S180, in the next control cycle, the process proceeds to step S200 through steps S10, S110, S130, S140, S150, and S160.
  • step S210 it is determined whether or not the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 has decreased to a second predetermined value ⁇ N2 or less.
  • step S220 it is determined whether or not the accelerator opening APO is equal to or greater than a certain value APO1 (step S220), and the accelerator opening APO is equal to or greater than a certain value APO1. If so, it is determined whether or not the engine torque is increasing (step S230).
  • the pressure corresponding to the increase in the engine torque is determined. Is added to the lockup pressure PLU, and a control (first judder avoidance control) is performed to add a predetermined capacity to the torque transmission capacity of the lockup clutch 20 (step S240).
  • step S210 If it is not determined in step S210 that the rotational speed difference ⁇ N has decreased to the second predetermined value ⁇ N2 or less, or if it is determined in step S220 that the accelerator opening APO is not greater than or equal to the predetermined value APO1, or in step S230, the engine If it is determined that the torque has not increased, the process returns and waits for the next control cycle. If the process of step S240 is implemented, it will progress to step S250.
  • step S170 when it is determined in step S170 that the timer count value TM is not less than the set value TM1 corresponding to the first predetermined time after the start of the recovery shock suppression control, that is, the differential rotation speed ⁇ N is equal to or greater than the first predetermined value ⁇ N1. If the predetermined time after the start of the recovery shock suppression control has elapsed, the routine proceeds to step S280, where it is determined whether or not the accelerator opening APO is equal to or greater than a certain value APO2. If the accelerator opening APO is equal to or greater than a predetermined value APO2, it is determined whether or not the engine torque is increasing (step S290).
  • the pressure corresponding to the increase in the engine torque is determined. Is added to the lockup pressure PLU, and a control (second judder avoidance control) is performed to add a predetermined capacity to the torque transmission capacity of the lockup clutch 20 (step S300).
  • step S280 If it is determined in step S280 that the accelerator opening APO is not equal to or greater than the predetermined value APO2, or if it is determined in step S290 that the engine torque has not increased, the process proceeds to step S250.
  • step S250 it is determined whether or not the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 has decreased to a third predetermined value ⁇ N3 or less.
  • the process proceeds to step S260.
  • step S260 the lockup pressure is switched to a ramp d (increase rate) that is not peeled off even when excessive torque of the engine 1 is applied (the differential rotation speed ⁇ N between the input and output elements of the lockup clutch 20 does not increase).
  • step S270 the control flag F is reset to 0, and the timer is also reset to 0 and stopped.
  • the recovery shock suppression control first engagement control
  • the input / output elements of the lockup clutch 20 are If the engine output torque is increased while the differential rotational speed ⁇ N is small, there is a risk that vibration (judder vibration) may occur due to fluctuations in the friction state between the input and output elements (increase or decrease in friction force).
  • the predetermined capacity is added to the torque transmission capacity of the lockup clutch 20, so that the fluctuation of the friction state is suppressed, the occurrence of judder vibration is avoided, and the lockup clutch 20 is smoothly locked up. become.
  • the engine 1 when the recovery shock suppression control (first engagement control) is being performed, the engine 1 does not sufficiently blow up, that is, the input / output elements of the lockup clutch 20 Even when the output torque of the engine 1 is increased while the difference in rotational speed ⁇ N between them is not increased, the vibration (judder vibration) is caused by the change in the friction state (increase / decrease in friction force) between the input and output elements.
  • a predetermined capacity is added to the torque transmission capacity of the lock-up clutch 20, so that the fluctuation of the friction state is suppressed and the occurrence of judder vibration is avoided, and the lock-up clutch 20 is prevented. Will lock up smoothly.
  • the gear ratio control for suppressing the judder vibration is performed for the one that performs the recovery shock suppression control (first engagement control) and the judder avoidance control (second engagement control).
  • first engagement control the gear ratio control for suppressing the judder vibration is used in combination with the one for simply performing the recovery shock suppression control (first engagement control) as the engagement control of the lockup clutch 20
  • Prohibition control may be applied.

Abstract

 アクセルのオン操作によってトルクコンバータ(2)をスリップ係合状態から完全係合状態へ切り替える際に、スリップ係合によりロックアップクラッチ(20)のトルク伝達容量を増大させながらスリップ係合状態において内燃機関(1)の回転を上昇させた後に完全係合状態とする制御の実施中に、検出されたロックアップクラッチ(20)の入出力差回転数が、制御開始後所定時間内に第1所定値以上に上昇した後に第1所定値(ΔN1)よりも小さい第2所定値(ΔN2)以下となっている状態で、内燃機関(1)の出力トルクの増加が判定されたら、増大させているロックアップクラッチ(20)のトルク伝達容量に所定容量を上乗せする。ロックアップ状態への過渡時においてアクセルペダルの踏み戻しに起因して発生するジャダー振動を回避できる。

Description

自動変速機の制御装置および制御方法
 本発明は、車両に装備され、ロックアップクラッチ付きのトルクコンバータを有する自動変速機の制御に関するものである。
 自動車等の車両の自動変速機には、エンジンと自動変速機構との間にロックアップクラッチ付きのトルクコンバータが装備されたものがある。このロックアップクラッチの制御として、アクセルオフによるコースト走行中のロックアップ時(所謂、コーストロックアップ時)にアクセルオンとされた場合に、トルク伝達方向が逆転する逆トルクの作用によって生じる大きなトルクショックを回避するために、ロックアップクラッチの完全係合(ロックアップ)を禁止する技術が開示されている(特許文献1)。
 ところで、上記のように、コーストロックアップ時にアクセルオンとされて、ロックアップクラッチの完全係合を禁止されたら、ロックアップクラッチを完全解放或いはスリップ係合の状態としてトルクショックを回避することになるが、その後は、ロックアップクラッチを再び完全係合(ドライブロックアップ)の状態になるように速やかに制御することが燃費向上の上でも有効である。
 ロックアップクラッチが解放或いはスリップ係合された状態でアクセルがオンにされると、エンジン回転数が上昇していくと共に、エンジントルクがトルクコンバータによって増幅されてタービンランナに伝達されていくため、タービンランナの回転数(タービン回転数)も上昇していって車両が加速又は発進する。その後、ロックアップクラッチを完全係合させていくことになる。
 ロックアップクラッチが解放状態であれば、これを係合させていくと、ロックアップクラッチはまずスリップ係合し、これによりロックアップクラッチ入出力要素間の差回転数(エンジン回転数とタービン回転数との差回転数)が減少していってその後完全係合状態に移行する。ただし、この完全係合状態に至る過程で、クラッチジャダーと称される、車両の前後Gが振動する現象(ジャダー振動)が発生する場合がある。
 このようなジャダー振動の発生原因には、ロックアップクラッチの摩擦材の静止摩擦係数と動摩擦係数との差のバラつきがあげられる。特に、自動変速機構に無段変速機構が適用されている場合には、タービン回転数の増大に伴って無段変速機構をアップシフトすると、これによりタービン回転数の上昇が抑制されるため、ロックアップクラッチの係合制御はエンジン回転数をタービン回転数に向けて引き下げることになる。この結果、トルクコンバータのトルク増幅作用が大きく変動し、エンジン負荷が大きく変動するため、ジャダー振動の振幅が大きくなるという課題も生じる。
 また、このジャダー振動の発生原因には、上記の差回転数の大きさや、エンジントルクとロックアップクラッチの伝達トルク容量(ロックアップクラッチの係合圧に対応する)との関係があげられる。例えば、差回転数が小さくなってロックアップクラッチが完全係合となる直前に、アクセルペダルの踏み増しがあってエンジントルクが増加すると、エンジントルクに対してロックアップクラッチの伝達トルク容量が不足することになり、円滑な完全係合への移行を達成できずにジャダー振動を招くことがある。
 本発明は、このような課題に鑑み創案されたもので、自動変速機の制御装置において、ロックアップ状態への過渡時において駆動源のトルク増加に起因して発生するジャダー振動を回避できるようにすることを目的とする。
実開昭63-182352号公報
 (1)上記の目的を達成するために、本発明の自動変速機の制御装置は、無段変速機構と、車両の駆動源である内燃機関と前記無段変速機構との間に設けられ前記内燃機関と一体回転する入力要素,前記無段変速機構の入力軸と一体回転する出力要素,及び前記入出力要素間に装備されたロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、を装備した自動変速機と、前記車両の走行状態に応じて、前記ロックアップクラッチの係合状態及び前記無段変速機構の変速比を制御する制御手段と、を備えた自動変速機の制御装置であって、前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数を検出する回転検出手段と、前記内燃機関の出力トルクを検出するトルク検出手段と、を備え、前記制御手段は、前記ロックアップクラッチを、スリップ係合を経て完全係合させる際に、前記回転検出手段により検出された検出差回転数が所定値未満になったら、前記出力要素の回転数が前記内燃機関の回転数に速やかに接近するように前記変速比を制御する変速比制御を行なう変速比制御部と、前記車両のアクセルのオン操作によって前記ロックアップクラッチをスリップ係合状態から完全係合状態へ切り替える際に、前記ロックアップクラッチのトルク伝達容量を増大させながら、スリップ係合状態において前記内燃機関の回転を上昇させた後に完全係合状態とする第1係合制御を行なう第1係合制御部と、を備え、前記第1係合制御部による前記第1係合制御の実施中には、前記変速比制御部による前記変速比制御を禁止する。
 (2)前記制御手段は、前記トルク検出手段により前記内燃機関の出力トルクの増加が検出されたか否かを判定するトルク判定部と、前記第1係合制御の実施中に、前記回転検出手段により検出された検出差回転数が、前記第1係合制御の制御開始後、第1所定値以上に上昇した後に、前記トルク伝達容量の増大により前記第1所定値よりも小さい第2所定値以下となった状態で、前記トルク判定部により前記内燃機関の出力トルクの増加が判定されたら、前記増大させているトルク伝達容量に所定容量を上乗せする第2係合制御を行なう第2係合制御部と、を有することが好ましい。
 (3)前記第1係合制御は、前記車両のコーストロックアップ状態からのアクセルオン操作によって前記ロックアップクラッチを一時的にスリップ係合状態に切り替えた後に、前記ロックアップクラッチのトルク伝達容量を増大させて完全係合状態へ復帰させる制御であることが好ましい。
 (4)前記第2係合制御部は、前記検出差回転数の前記第1所定値以上への上昇が、前記第1係合制御の制御開始後所定時間内に生じなかった場合、所定時間経過後に前記トルク判定部により前記トルクの増加が判定されたら、前記増大させているトルク伝達容量に所定容量を上乗せすることが好ましい。
 (5)前記所定容量は、前記トルクの増加状態に応じて設定されることが好ましい。
 (6)前記制御手段は、前記第1係合制御を行ない、前記検出差回転数が、前記第2所定値よりも小さい第3所定値以下となったら、前記内燃機関の出力が最大となっても、前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が増大しないトルク伝達容量になるように、前記増大させているトルク伝達容量の増大率を大きくすることが好ましい。
 (7)また、前記制御手段は、前前記第2係合制御を行ない、前記検出差回転数が、前記第2所定値よりも小さい第3所定値以下となったら、前記内燃機関の出力が最大となっても、前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が増大しないトルク伝達容量になるように、前記増大させているトルク伝達容量の増大率を大きくするも好ましい。
 本発明によれば、第1係合制御を実施しているときには、出力要素の回転数が内燃機関の回転数に速やかに接近するように無段変速機構の変速比を制御する変速比制御(例えば、この変速比制御が実施される前に変速比が固定されていた場合、ダウンシフトさせて出力要素の回転数が内燃機関の回転数に変速比が固定されていた状態よりも速やかに接近するように制御する)は禁止されるので、この変速比制御によって出力要素の回転数と内燃機関の回転数との差が変化することなく第1係合制御を安定して実施することができる。
 したがって、この第1係合制御を行なっているときに、内燃機関の回転が上昇した後、ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が接近している状態で内燃機関の出力トルクが増加されると、入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって振動(ジャダー振動)を発生するおそれが生じる際に、ロックアップクラッチのトルク伝達容量に所定容量を上乗せする第2係合制御を支障なく実施でき、摩擦状態の変動が抑制されジャダー振動の発生が回避されてロックアップクラッチが円滑にロックアップする。
 また、第1係合制御によるスリップ係合状態において内燃機関の回転を上昇させる際に、内燃機関の回転が十分に吹け上がらない状態で、即ち、ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が大きくならず接近している状態で、内燃機関の出力トルクが増加された場合も、前記入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって振動(ジャダー振動)を発生するおそれが生じるが、このときも、ロックアップクラッチのトルク伝達容量に所定容量を上乗せするので、摩擦状態の変動が抑制されジャダー振動の発生が回避されてロックアップクラッチが円滑にロックアップする。
 前記所定容量が内燃機関の出力トルクの増加状態に応じて設定されれば、摩擦状態の変動をより確実に解消してロックアップクラッチを円滑にロックアップさせることができる。
本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置が適用された車両の駆動系と制御系を示す全体構成図である。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を行なう状況を説明するタイムチャートである。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を説明するタイムチャートである。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を説明するタイムチャートである。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を説明するタイムチャートである。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を説明するタイムチャートである。 本発明の一実施形態にかかる自動変速機の制御装置による制御を説明するフローチャートである。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
 なお、以下に示す実施形態はあくまでも例示に過ぎず、以下の実施形態で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。
 [1.構成]
 まず、本実施形態にかかる自動変速機の制御装置が適用された車両の駆動系と制御系の構成を説明する。なお、変速機構に、ベルト式無段変速機構(以下、バリエータとも言う)が適用されたベルト式無段変速機(以下、ベルト式CVT、又は、単に、CVTとも言う)を例示するが、変速機構としては、トロイダル式などその他の無段変速機構を適用することもできる。
 [1.1.全体システム構成]
 図1は、本実施形態にかかる車両の駆動系と制御系を示す構成図である。
 図1に示すように、車両の駆動系は、エンジン(内燃機関)1と、トルクコンバータ2と、前後進切替機構3と、変速機構としてのバリエータ4と、終減速機構5と、駆動輪6,6と、を備えている。なお、トルクコンバータ2と前後進切替機構3とバリエータ4と終減速機構5とをトランスミッションケース内に収納することによりベルト式無段変速機(CVT)100が構成される。
 エンジン1には、スロットルバルブ開閉動作やフューエルカット動作等により出力トルク制御を行なう出力トルク制御アクチュエータ10が装備される。これによって、エンジン1は、ドライバによるアクセル操作による出力トルクの制御以外に、外部からのエンジン制御信号による出力トルクの制御も可能になっている。
 トルクコンバータ2は、トルク増大機能を有する発進要素であり、トルク増大機能を必要としないときには、エンジン出力軸11(=トルクコンバータ入力軸)とトルクコンバータ出力軸21を直結可能なロックアップクラッチ20を有している。このトルクコンバータ2は、エンジン出力軸11にコンバータハウジング22を介して連結されたポンプインペラ23と、トルクコンバータ出力軸21に連結されたタービンランナ24と、ケースにワンウェイクラッチ25を介して設けられたステータ26と、を構成要素とする。
 また、ロックアップクラッチ20は、車両の状態や運転状態に応じてロックアップ状態(完全係合状態)と、アンロックアップ状態(完全解放状態)と、スリップロックアップ状態〔クラッチ滑り係合状態、つまり、ロックアップクラッチの入力側の回転部材(入力側要素)の回転数と、出力側の回転部材(出力側要素)の回転数に差回転があるが、入力側から出力側へトルクが伝達されている状態。スリップ係合状態とも言う。〕との何れかに、切り替え制御される。
 この切り替え制御、及び、ロックアップ状態やスリップロックアップ状態でのクラッチ係合力、即ち、クラッチのトルク伝達容量の制御は、ロックアップクラッチ20へ供給する供給油圧の制御により行なう。この供給油圧とは、ロックアップクラッチ20前後の図示しない二つの油室の差圧、即ち、アプライ室のトルクコンバータ供給圧Paとレリーズ室のトルクコンバータ解放圧Prの差圧(ロックアップ差圧)ΔP(=Pa-Pr)のことであり、ロックアップクラッチ20の係合(スリップ係合も含む)を制御することから、ロックアップクラッチ係合圧PLUとも、又は、単に、ロックアップ圧PLUとも称する。
 前後進切替機構3は、バリエータ4への入力回転方向を前進走行時の正転方向と後退走行時の逆転方向とで切り替える機構である。この前後進切替機構3は、ダブルピニオン式遊星歯車30と、複数のクラッチプレートから成る前進クラッチ31(前進側摩擦係合要素)と、複数のブレーキプレートから成る後退ブレーキ32(後退側摩擦係合要素)と、を有する。
 前進クラッチ31は、Dレンジ(ドライブレンジ)等の前進走行レンジの選択時に前進クラッチ圧Pfcにより係合される。後退ブレーキ32は、後退走行レンジであるRレンジ(後退レンジ)の選択時に後退ブレーキ圧Prbにより係合される。なお、前進クラッチ31及び後退ブレーキ32は、Nレンジ(ニュートラルレンジ、非走行レンジ)の選択時、前進クラッチ圧Pfcと後退ブレーキ圧Prbをドレーンすることで、いずれも解放される。
 バリエータ4は、ベルト接触径の変更により変速機入力回転数と変速機出力回転数の比である変速比を無段階に変化させる無段変速機能を備え、プライマリプーリ42と、セカンダリプーリ43と、ベルト44と、を有する。プライマリプーリ42は、固定プーリ42aとスライドプーリ42bにより構成され、スライドプーリ42bは、プライマリ圧室45に導かれるプライマリ圧Ppriにより軸方向に移動する。セカンダリプーリ43は、固定プーリ43a及びスライドプーリ43bにより構成され、スライドプーリ43bは、セカンダリ圧室46に導かれるセカンダリ圧Psecにより軸方向に移動する。
 プライマリプーリ42の固定プーリ42a及びスライドプーリ42bの各対向面であるシーブ面、及び、セカンダリプーリ43の固定プーリ43a及びスライドプーリ43bの各対向面であるシーブ面は、何れもV字形状をなし、ベルト44の両側のフランク面は、これらの各シーブ面と接触する。スライドプーリ42b,43bの移動に応じて、プライマリプーリ42及びセカンダリプーリ43へのベルト44の巻付き半径が変更されることにより、変速比が変更される。
 終減速機構5は、バリエータ4の変速機出力軸41からの変速機出力回転を減速すると共に差動機能を与えて左右の駆動輪6,6に伝達する機構である。この終減速機構5は、変速機出力軸41とアイドラ軸50と左右のドライブ軸51,51との間に介装され、減速機能を持つ変速機出力軸41に設けられた第1ギヤ52,アイドラ軸50に設けられた第2ギヤ53,及び第3ギヤ54、及び最終減速ギヤ55と、差動機能を持つディファレンシャルギヤ56とを有する。
 車両の制御系のうち、特にCVT100の制御系は、図1に示すように、油圧コントロールユニット7と、CVT電子コントロールユニット(CVTECU)8と、を備えている。また、このCVT電子コントロールユニット8と情報を授受するエンジン電子コントロールユニット(エンジンECU)9が装備されている。なお、各電子コントロールユニット(ECU:Electric Control Unit)8,9は、入出力装置,多数の制御プログラムを内蔵した記憶装置(ROM,RAM,BURAM等),中央処理装置(CPU),タイマカウンタ等を備えて構成される。
 油圧コントロールユニット7は、プライマリ圧室45に導かれるプライマリ圧Ppriと、セカンダリ圧室46に導かれるセカンダリ圧Psecと、前進クラッチ31への前進クラッチ圧Pfcと、後退ブレーキ32への後退ブレーキ圧Prbと、ロックアップコントロールバルブ78へのソレノイド圧Psolとを作り出す制御ユニットである。この油圧コントロールユニット7は、オイルポンプ70と、油圧制御回路71と、を備え、油圧制御回路71は、ライン圧ソレノイド72と、プライマリ圧ソレノイド73と、セカンダリ圧ソレノイド74と、前進クラッチ圧ソレノイド75と、後退ブレーキ圧ソレノイド76と、ロックアップソレノイド77とを有する。
 ライン圧ソレノイド72は、CVTECU8から出力されるライン圧指示に応じて、オイルポンプ70から圧送される作動油を、指示されたライン圧PLに調圧する。
 プライマリ圧ソレノイド73は、CVTECU8から出力されるプライマリ圧指示に応じて、ライン圧PLを元圧として指示されたプライマリ圧Ppriに減圧調整する。
 セカンダリ圧ソレノイド74は、CVTECU8から出力されるセカンダリ圧指示に応じて、ライン圧PLを元圧として指示されたセカンダリ圧Psecに減圧調整する。
 前進クラッチ圧ソレノイド75は、CVTECU8から出力される前進クラッチ圧指示に応じて、ライン圧PLを元圧として指示された前進クラッチ圧Pfcに減圧調整する。
 後退ブレーキ圧ソレノイド76は、CVTECU8から出力される後退ブレーキ圧指示に応じて、ライン圧PLを元圧として指示された後退ブレーキ圧Prbに減圧調整する。
 ロックアップソレノイド77は、CVTECU8からからのデューティ信号Dutyによる指示により、ロックアップコントロールバルブ78への指示信号圧としてのソレノイド圧Psolを作り出す。ロックアップコントロールバルブ78は、ソレノイド圧Psolを作動信号圧として、ロックアップクラッチ20のクラッチ前後油室の差圧であるロックアップ差圧ΔP(ΔP=Pa-Pr)がCVTECU8からの指示に基づく値となるようにトルクコンバータ供給圧とトルクコンバータ解放圧とを作り出す。
 CVTECU8は、スロットル開度等に応じた目標ライン圧を得る指示をライン圧ソレノイド72に出力するライン圧制御、車速やスロットル開度等に応じて目標変速比を得る指示をプライマリ圧ソレノイド73及びセカンダリ圧ソレノイド74に出力する変速油圧制御、前進クラッチ31と後退ブレーキ32の係合/解放を制御する指示を前進クラッチ圧ソレノイド75及び後退ブレーキ圧ソレノイド76に出力する前後進切替制御を行なうと共に、ロックアップソレノイド77に指示を出力してロックアップクラッチ20の係合,解放,スリップ係合(クラッチ滑り係合)等の制御を行なう。
 このCVTECU8には、プライマリ回転センサ80,セカンダリ回転センサ81,セカンダリ圧センサ82,油温センサ83,エンジン回転数センサ84,ブレーキスイッチ85,スロットル開度センサ86,プライマリ圧センサ87,ライン圧センサ89,車速センサ90,アクセル開度センサ91,アイドルスイッチ92等からのセンサ情報やスイッチ情報が入力される。また、エンジンECU9からはトルク情報が入力され、エンジンECU9へはトルクリクエストを出力する。ここで、図示しないインヒビタースイッチは、運転者のシフトレバーの操作によって選択されているレンジ位置(Dレンジ,Nレンジ,Rレンジ等)を検出し、レンジ位置に応じたレンジ位置信号を出力する。
 なお、本実施形態では、アクセル開度センサ91をアクセル状態検出手段としてだけでなく、エンジン1の出力トルクを検出するトルク検出手段としても用いている。ただし、トルク検出手段としては、スロットル開度センサ86を用いるなど、エンジン1の出力トルクに対応する量を検出するものであればいずれでもよい。
 [1.2.自動変速機の制御装置の構成]
 [1.2.1.制御の概要]
 ところで、本実施形態にかかる自動変速機の制御装置は、車両がコースト状態である時に、所定の制御条件(コーストロックアップ制御条件)が成立すると、ロックアップクラッチ20を係合させるコーストロックアップを行なう制御(コーストロックアップ制御)を行ない、コーストロックアップの解除後にはロックアップの一旦解除(スリップ係合状態とする)及びドライブロックアップにかかる制御を行なう。
 また、ドライブロックアップにかかる制御には、ロックアップクラッチ20の係合状態の制御と、バリエータ4の変速比の制御とがある。後者のドライブロックアップにかかるバリエータ4の変速比の制御は、コーストロックアップの解除後に限らず制御条件が成立すると行なう。これらの制御を行なう自動変速機の制御装置は、CVTECU8に設けられた機能要素と、センサ類とから構成されている。
 [1.2.2.ロックアップクラッチの制御]
 ロックアップクラッチ20の動作状態としては、トルクコンバータ2の入出力要素間(ロックアップクラッチ20の入出力要素間でもある)を直結状態とするロックアップ状態(完全係合状態)と、該入出力要素間を完全解放し、流体を介してトルク伝達を行なうコンバータ状態(アンロック状態、即ち、完全解放状態)と、ロックアップクラッチ20を半係合状態とし、該入出力要素間を所定のスリップ状態に維持するスリップロックアップ状態(スリップ係合状態)とがある。
 ロックアップクラッチ20の制御では、これらの3つの動作状態を、ロックアップクラッチ20の係合圧PLU(=ロックアップ差圧ΔP)を変更して行なうが、この際の制御においては、ロックアップクラッチ20のトルク伝達容量(係合容量とも言う)CLUを周期的に求めて、この係合容量CLUに応じてオープンループ制御によりロックアップクラッチ係合圧PLUを制御する。
 なお、ロックアップクラッチ20の係合容量CLUと係合圧(ロックアップ圧)PLUとは、係合容量CLUが増大するに連れて係合圧PLUが増大(例えば、線形に増大)する関係があるので、この関係に基づく変換マップを用意しておくことにより、この変換マップを参照して、係合容量CLUを係合圧PLUに変換することができる。そして、得られた係合圧PLUをロックアップソレノイド77の指令値(ロックアップデューティ)に変換し、指令値によりロックアップソレノイド77を制御し、ロックアップクラッチ20の状態を制御する。
 本車両では、アクセルペダルの踏み込みが解除(アクセルオフ)された車両のコースト状態のときに、エンジンECU9によってエンジンの燃料噴射を停止するフューエルカット制御を実施して燃費の低減を図る。この場合に、エンジン回転数や車速が規定値まで低下したら、エンジンストールの防止とエンジンへの燃料供給を再開させるフューエルリカバー機能を持たせるために、コーストロックアップ制御を実施する。したがって、コーストロックアップ時には同時にフューエルカットが実施されている。
 コーストロックアップの解除後にはロックアップの一時的な解除(スリップ係合状態とする)及びドライブロックアップにかかる制御を行なう。この制御を、図2のタイムチャートを参照して説明する。図2には、アクセル開度[図2(a)]、エンジン回転数(エンジン回転速度)Ne及び変速機入力軸(=トルクコンバータ出力軸21)の回転数(変速機入力回転数)Nin[図2(b)]、エンジン回転数Neと変速機入力回転数Ninとの差(=Ne-Nin)である差回転数(ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数、スリップ回転数とも言う)ΔN[図2(c)]、エンジントルク[図2(d)]、ロックアップクラッチ20の係合油圧(ロックアップ圧)[図2(e)]を、各制御モードと対応させて示している。
 コーストロックアップの実施中には、ロックアップクラッチ20への入力トルクは僅かであり、小さい係合容量CLUでロックアップできる。このため、図2に「コースト軽掴み」と記載するように低いロックアップ圧PLUでロックアップクラッチ20をロックアップする。このコーストロックアップの実施中の例えば時点t1でアクセルペダルの踏み込み(アクセルオン)があると、コーストロックアップを解除すると共に燃料噴射の復帰(フューエルリカバー)を実施し、ロックアップクラッチ20の完全係合を微小時間だけ(時点t1~t3の間)一時的に解除して(スリップ係合状態とする)、その後再び完全係合の状態に向けて制御する。この制御は、時点t2においてフューエルリカバーによってエンジントルクが入力される際のトルクショック(リカバーショック)を抑制することを狙いとするリカバーショック抑制制御(本発明の第1係合制御)であり、所定の制御条件が設けられている。
 特に、本制御装置では、このリカバーショック抑制制御によってロックアップクラッチ20をスリップ係合から完全係合に制御する過程で、アクセルペダルの踏み増し(即ち、エンジントルクの増加)があった場合を想定し、このエンジントルク増加によってジャダー振動が発生するおそれを回避するジャダー回避制御(本発明の第2係合制御)を加えるようにしている。以下、これらの制御に関する構成について説明する。
 図1に示すように、CVTECU8は、コースト判定部(コースト判定手段)8Aと、アクセル判定部(アクセル判定手段)8Bと、トルク判定部(トルク判定手段)8Cと、差回転数演算部8hと、これらのコースト判定部8A,アクセル判定部8B,及びトルク判定部8Cの各判定情報及び差回転数演算部8hで演算されたロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNに基づいてロックアップクラッチ20の係合容量を制御するロックアップクラッチ制御部8Dと、を機能要素として備えている。
 差回転数演算部8hは、エンジン回転数センサ84及びプライマリ回転センサ80の検出情報に基づいてロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNを演算する。これらの回転数センサ84,80及び回転数演算部8hから、差回転数ΔNを検出する回転数検出手段が構成される。本制御装置は、これらのコースト判定部8A,アクセル判定部8B,トルク判定部8C,回転数検出手段84,80,8h及びロックアップクラッチ制御部8Dを備えて構成される。
 コースト判定部8Aは、車両がコースト状態であるか否かを判定する。この判定は、ここでは、「アイドルスイッチ92がオンか否か」によって行なうが、「アクセル開度センサ91が0に近い微小な所定開度未満か否か」によって行なってもよく、また、「エンジン回転速度(トルクコンバータのインペラ回転数)と変速機入力軸の回転速度(トルクコンバータのタービン回転数)との比に基づいて判定してもよい。
 アクセル判定部8Bは、アクセル状態検出手段としてのアクセル開度センサ91からの検出情報APOに基づいて、アクセルペダルの踏み込み及び踏み戻し並びにアクセルオン及びアクセルオフ、さらに、アクセル開度APOが予め設定された制御基準値以上か否かを判定する。例えば、アクセル開度センサ91により検出されたアクセル開度APOが増加すれば「アクセルペダルの踏み込み(踏み増し)」と判定し、検出されたアクセル開度APOが減少すれば「アクセルペダルの踏み戻し」と判定する。また、アクセル開度センサ91からの検出情報の値が微小な判定閾値以上であれば「アクセルオン」と判定し、アクセル開度センサ91からの検出情報APOの値が前記微小な判定閾値未満であれば「アクセルオフ」と判定する。
 なお、「アクセルペダルの踏み込み」,「アクセルペダルの踏み戻し」,「アクセルオン」及び「アクセルオフ」は、ノイズ等の影響を受けずに判定できるように、アクセル開度センサ91からの検出情報に、移動平均或いは平滑化といったローパスフィルタ処理を行なって判定を実施するものとする。「アクセルオン」及び「アクセルオフ」の判定にかかる判定閾値は開度0に近い微小値なので、通常のアクセル操作に対しては、「アクセルオフ」の判定は「アクセルオン」の判定よりも時間がかかる。また、アイドルスイッチ92からの検出情報に基づいて、アイドルスイッチ92がオフなら「アクセルオン」と判定し、アイドルスイッチ92がオンなら「アクセルオフ」と判定してもよい。
 トルク判定部8Cは、エンジン1の出力トルクが増加しているか否かを判定する。本実施形態では、アクセル開度がエンジン1の出力トルクと相関することから、アクセル開度センサ91をトルク検出手段として用いて、トルク判定部8Cは、アクセル開度が基準量以上増加したら、出力トルクが増加していると判定する。
 ロックアップクラッチ制御部8Dには、車両のコースト走行時にロックアップクラッチ20をロックアップ状態とするコーストロックアップ制御を実施する機能(コーストロックアップ制御部)8eと、コーストロックアップ制御中にアクセルオンになった際のフューエルリカバーショックを抑制するリカバーショック抑制制御を実施する機能(リカバーショック抑制制御部)8fと、リカバーショック抑制制御時にエンジントルクの増加によってジャダー振動が発生するおそれを回避するジャダー回避制御を実施する機能(ジャダー回避制御部)8gと、が備えられている。
 [1.2.2.1.コーストロックアップ制御]
 コーストロックアップ制御部8eは、コースト判定部8Aにより車両のコースト走行状態が判定されていることを含む所定のコーストロックアップ条件が成立したか否かを判定し、条件成立を判定すると、前記のように低いロックアップ圧PLUでロックアップクラッチ20をロックアップ(完全係合)するコーストロックアップ制御を実施する。
 コーストロックアップ制御は、前述のように、コースト判定部8Aにより車両がコースト状態であると判定されて実施されるフューエルカット時に、エンジンストールの防止とエンジンへの燃料供給を再開させるフューエルリカバー機能を持たせるためのものである。エンジン回転数や車速が十分に高ければロックアップクラッチ20を解放したトルコン状態でもエンジンストールのおそれは低くフューエルリカバー機能も保持できる。このため、コーストロックアップ条件は、車両がコースト状態であると判定されていて、エンジン回転数Neが設定回転数Ns1未満であり、且つ、車速VSPが設定車速VSPs未満であることとしている。
 [1.2.2.2.リカバーショック抑制制御]
 リカバーショック抑制制御部8fは、所定のリカバーショック抑制制御条件が成立したか否かを判定し、条件成立を判定すると、リカバーショック抑制制御を実施する。
 このリカバーショックは、低車速時には違和感を与えるが、高車速時には違和感を与えないので、リカバーショック抑制制御の制御条件として、コーストロックアップ解除時の車速が予め設定された車速以下であることとしている。また、本実施形態では、この車速条件に加えて、ロックアップ圧を加える油圧系統に油振が発生する状況でないことを条件としている。
 例えばプライマリ圧やセカンダリ圧から把握できるライン圧が所定圧以下に低下した場合には、油振が発生し易いので、こうした油圧状況から油振が発生する状況か否かを判定することができる。リカバーショック抑制制御は、一旦、ロックアップクラッチ20をスリップ係合状態とした後完全係合に復帰させるので、油振の発生する状況でこの制御を行なうと、油圧不安定に起因したジャダーが発生する懸念がある。そこで、油振が発生する状況でないことを条件としている。
 リカバーショック抑制制御では、図2に示すように、まず、ロックアップクラッチ20の係合容量の低減制御(ロックアップ圧低減制御)によるスリップ係合によりフューエルリカバーに起因するトルクショックを抑制する。そして、トルクショックを抑制したら、ロックアップクラッチ20の係合容量CLUを所定のランプ状態で上昇させる制御(ロックアップ圧上昇制御)により、フューエルリカバーによって再始動したエンジンがある程度吹け上がる(上昇する)ようにして、吹け上がったエンジンのトルクを受けながら、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNを小さくしていって、差回転数ΔNが0付近の微小な係合判定基準値である第3所定値ΔN3以下になったら完全係合させる。なお、この完全係合までをリカバーショック抑制制御とする。
 具体的に説明すれば、ロックアップクラッチ20の係合圧PLU(係合容量CLU)を短時間だけ(時点t1~t3の間)低減させる。この際、時点t1で係合圧PLU(係合容量CLU)をスリップ制御係合圧PLUS(スリップ制御容量CLUS)よりも高い中間圧(中間容量)までは一気に低下させ、その後、スリップ制御係合圧PLUS(スリップ制御容量CLUS)までランプ状に低下させ、オーバシュートしてロックアップクラッチ20の解放を招かないようにして、その後、スリップ制御係合圧PLUS(スリップ制御容量CLUS)を保持する。
 これによりロックアップクラッチ20をスリップ係合状態にしたら(時点t3)、ロックアップクラッチ20の係合圧(ロックアップ圧)PLUを増大させて係合容量CLUを増大させる。この過程でロックアップクラッチ20の(係合容量CLU)の増大が急激に行なわれると、ロックアップ(完全係合)時に係合ショックを招き、車両の乗り心地を損なう。そこで、ロックアップクラッチ20をロックアップ状態にする際には、係合圧PLU(係合容量CLU)の増大を緩やかに行ないスムースにロックアップに移行させる制御(スムースオン制御、SM ON)を行なう。
 このスムースオン制御は、係合ショックを防ぎつつ速やかにロックアップを完了させて燃費の向上を図りたいため、図2に示すように、まず時点t3で、係合圧PLUに初期値(スムースオン初期値)を与えてステップ状に増大させ、その後ランプ状に漸増させる。スムースオン初期値は、スリップ状態となったロックアップクラッチ20を係合側に起動させてクラッチ間の隙間を0に保持するためのもので、ロックアップクラッチ20に隙間(ガタ)が生じないようにする程度の大きさに設定される。
 ランプ状に漸増させる過程(ランプ制御)では、初めに、増加率が比較的小さいランプaの漸増を実施しエンジン1を吹け上がらせて、その後、増加率が比較的大きいランプbの漸増を実施する。ランプbにより吹け上がりを抑え、その後ランプcに切り替え緩やかに係合圧PLUを増大させることで、係合側に起動したロックアップクラッチ20の動きを落ち着かせて急係合のおそれを回避する。エンジン1を吹け上がらせることにより、トルクコンバータ2の入出力要素間の差回転数(スリップ回転数)ΔNは第1所定値ΔN1以上になり(時点t4)、その後、吹け上がりによって増加したエンジントルクを受けながらトルクコンバータ2の入出力要素間の差回転数ΔNが第1所定値ΔN1よりも小さくなっていく。差回転数ΔNが第1所定値ΔN1よりも小さい第2所定値ΔN2以下になったら(時点t5)、係合に過剰な時間がかからず且つ急係合のおそれを回避できる適度な増加率のランプcに切り替えて、このランプcにより係合圧PLUを増大させる。
 なお、リカバーショック抑制制御の開始後所定時間(第1所定時間)内に差回転数ΔNは第1所定値ΔN1以上(時点t4で第1所定値ΔN1以上)になるものと想定している。
 また、エンジン1が吹け上がったことをジャダー回避制御の制御開始条件の一つに加えており、ここでは、差回転数ΔNは第1所定値ΔN1以上になったらエンジン1の吹け上がりが完了したと判定する。しかし、例えば、リカバーショック抑制制御の開始後、アクセル開度APOが小さい状態が継続した場合には、図2に示すようにはエンジンが吹け上がらずに、リカバーショック抑制制御の開始後第1所定時間内に差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上にならない場合がありうる。この場合には、何かの原因(ロックアップクラッチ20の油圧応答遅れや、エンジン1のトルク応答遅れ等)で吹け上がらなかったと仮定し、第1所定時間が経過した時点でエンジン1が吹け上がったものとし、ジャダー回避制御の制御開始条件の一つが成立したものとする。
 ランプ制御によって、トルクコンバータ2の入出力要素間の差回転数(スリップ回転数)ΔNが第3所定値ΔN3以下になったら(時点t6)、エンジン1のトルクが最大になってもスリップ量の増大を回避できる増加率のランプdに切り替えて、このランプdにより所定時間、係合圧PLUを増大させる。所定時間後は、スリップ状態から完全にロックアップ状態に切り替わったものとして(時点t7)、係合圧PLUをステップ状に増大し、ロックアップ状態を確実に保持できるようにする。ただし、このロックアップ状態の判定は、演算したスリップ回転数ΔNをノイズキャンセルのためにフィルタリングした上で行なう。
 なお、ロックアップクラッチ20がスリップ状態からロックアップ状態に切り替わるのは、ロックアップクラッチ20が伝達するトルク容量(係合容量)CLUがトルクコンバータ2(したがって、ロックアップクラッチ20)に入力される入力トルク(ここでは、エンジントルク)Teを上回った時であり、入力トルクTeに依存する。つまり、スリップ状態において、ロックアップクラッチ20の係合容量CLUが増加しなくても、入力トルクTeが低下すればロックアップ状態に切り替わる。ロックアップクラッチ20の係合容量CLUが増加しても入力トルクTeが増加すれば、なかなかロックアップ状態に切り替わらない。
 [1.2.2.3.ジャダー回避制御]
 ジャダー回避制御部8gは、所定のジャダー回避制御条件が成立したか否かを判定し、条件成立を判定すると、ジャダー回避制御を実施する。
 このジャダー回避制御には、リカバーショック抑制制御開始後第1所定時間内に差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になってエンジン1の吹け上がりが判定され、その後(ここでは、第2所定時間が経過した時点(図2に示す時点ts2)以降)差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下になった場合において行なう第1のジャダー回避制御と、リカバーショック抑制制御開始後第1所定時間内に差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上にならず、第1所定時間が経過した時点でエンジン1が吹け上がったものと仮定した場合において行なう第2のジャダー回避制御と、が設けられる。
 ジャダー回避制御は、前述のように、リカバーショック抑制制御によってロックアップクラッチ20をスリップ係合から完全係合に制御する過程で、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが小さくなった完全係合の直前に、エンジントルクの増加があると、これによってジャダー振動が発生するおそれがあり、これを回避するために行なう制御である。
 このようなジャダー振動が発生するおそれのある状況は、スリップ係合から完全係合に制御する過程で、アクセル開度APOが一定値APO1以上ある(即ち、エンジントルクが一定以上ある)状態で、エンジントルクが明確に増加(ここでは、アクセル開度が明確に増加)した場合である。そこで、ジャダー回避制御の条件は、アクセル開度APOが一定値APO1で且つエンジントルクが一定以上(例えば、単位時間当たりの増加量が一定以上、又は、増加率が一定以上)増加したことを条件とする。
 より具体的には、エンジン1の吹け上がり後に差回転数ΔNが減少した完全係合圧に制御する直前であって、差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下に減少した段階で、アクセルがある程度踏み込まれている状態からエンジントルクの増加があると、つまり、ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数ΔNがある程度小さい状態でエンジントルクが増加されると、入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって、図2に示すように、ジャダー振動が発生するおそれがある。
 本ジャダー回避制御部8gは、このようなジャダー振動の懸念を解消するために、第1のジャダー回避制御を実施する。このため、第1のジャダー回避制御の制御条件を、エンジン1の吹け上がり後に、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下になっていて、且つ、アクセル開度APOが一定値APO1以上の状態で、エンジントルクが上昇している、こととしている。
 また、アクセルペダルの踏込によって、コーストロックアップ制御から、リカバーショック抑制制御に移行したが、例えばアクセル開度APOが小さく、第1所定時間内に差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上にならず、第1所定時間が経過した時点でエンジン1が吹け上がったものと仮定した場合にも、ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数ΔNは小さいため、エンジントルクが増加されると、やはり、入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって、ジャダー振動が発生するおそれがある。
 本ジャダー回避制御部8gは、このようなジャダー振動の懸念を解消するために、第2のジャダー回避制御を実施する。この場合のジャダー回避制御の制御条件は、第1所定時間が経過した時点でエンジン1が吹け上がったものと仮定した場合において、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが第1所定値ΔN1未満になっていて、且つ、アクセル開度APOが一定値APO2以上の状態で、エンジントルクが上昇している、こととしている。
 ジャダー回避制御部8gは、図3,図4に示すように、差回転数ΔNが小さくなっている条件下で、エンジントルクが上昇していることを判定したら、ランプ状に増大させているロックアップクラッチ20の係合容量(トルク伝達容量)CLUに所定容量を上乗せすることによりジャダー振動を回避する。
 なお、図3,図4において、(a)はアクセル開度を、(b)はエンジン回転数Ne及び変速機入力回転数Ninを、(c)は差回転数ΔNを、(d)はエンジントルクを、(e)はロックアップ圧]を、(f)はタイマ値TMを、(g)は吹き上がり検知状態を、(h)はジャダー回避制御の作動フラグを、各制御モードと対応させて示している。
 第1のジャダー回避制御では、図3に示すように、制御開始後所定時間(第1所定時間)が経過した時点ts1以内で、トルクコンバータ2の入出力要素間の差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になって(時点t4)、エンジン1の吹き上がりを判定し、その後(ここでは、制御開始後第2所定時間経過した時点ts2以後)、第2所定値ΔN2以下になって(時点t5)、エンジントルクが上昇したら(上昇開始時点ttu)、ジャダー回避制御の作動フラグをセットし、ランプ状に増大させているロックアップクラッチの係合圧PLUに所定圧を上乗せすることにより、同じくランプ状に増大しているトルク伝達容量に所定容量を上乗せする。
 第2のジャダー回避制御では、図4に示すように、トルクコンバータ2の入出力要素間の差回転数ΔNが、第1所定値ΔN1以上にならないが、制御開始後所定時間(第1所定時間)経過した時点ts1でエンジン1の吹き上がりがあったものと仮定し、その後、エンジントルクが上昇したら(時点ttu´)、ジャダー回避制御の作動フラグをセットし、ランプ状に増大させているロックアップクラッチの係合圧PLUに所定圧を上乗せすることにより、同じくランプ状に増大しているトルク伝達容量に所定容量を上乗せする。
 なお、ロックアップクラッチ20の係合容量CLUに上乗せする所定容量は、制御判定時のエンジントルクの上昇に応じて、つまり、エンジントルクの増加率(単位時間当たりの増加量)に基づいて、増加率が大きいほど係合容量CLUを大きくすることが好ましい。この場合の制御判定時とは、制御判定をした制御周期であっても良く、制御判定をした制御周期を含む複数の制御周期の代表値(平均値又は最大値)であっても良い。
 [1.2.3バリエータの変速比制御]
 図1に示すように、CVTECU8には、変速比制御部8Iが機能要素として備えられる。
 ここで、変速比制御部8Iによるドライブロックアップにかかるバリエータ4の変速比の制御を説明する。なお、この制御は、コーストロックアップの解除後に限らず制御条件が成立すると行なう。
 この制御は、例えば、トルクコンバータ状態での車両の発進時には、図5に示すように、時点t11でアクセルオンされると、トルクコンバータ状態でバリエータ4は最ロー状態を保持しながらエンジン回転数Neが上がり、同時にロックアップ圧PLUもランプ状に増加する。エンジン回転数Neがある程度上がった時点t12で、ロックアップクラッチ20がスリップ係合すると、エンジン回転数Neは一時的に停滞し、その後の時点t13でバリエータ4の変速比が最ローからハイ側へアップシフト制御されながら、変速機入力回転数(タービン回転数)Ninとエンジン回転数Neとが接近する。
 変速機入力回転数Ninの増大に伴ってバリエータ4をアップシフトすると、これにより変速機入力回転数Ninの上昇が抑制されるため、ロックアップクラッチ20の係合制御はエンジン回転数Neを変速機入力回転数Ninに向けて引き下げることになる。この結果、トルクコンバータ2のトルク増幅作用が大きく変動し、エンジン負荷が大きく変動するため、図5に示すようにジャダー振動が発生した場合に、その振幅が大きくなるという課題が生じる。
 そこで、このジャダー振動が発生したとしてもその振動の振幅の増大を抑制するために、図6に示すように、変速比制御部8Iでは、差回転数ΔNが所定値ΔN11以下になったら、バリエータ4をダウンシフトさせて、変速機入力回転数Ninの方の回転を上昇させて、エンジン回転数Neを引き下げることを防止しながら差回転数ΔNを減少させていく。差回転数ΔNが、所定値ΔN11よりも十分に小さい所定値ΔN12以下までに減少したら、差回転数ΔNの減少変化率を低下させ、完全係合時のイナーシャショックを抑制する。
 ここで、所定値ΔN11は差回転数ΔNの変化速度(dΔN/dt)に応じて設定される。
 すなわち、差回転数ΔNの減少速度が遅ければ、ジャダー振動が発生した場合の振幅の増大は比較的小さく、差回転数ΔNがある程度小さくなってからダウンシフト制御を実施してもジャダー振動の振幅の増大を抑制できる。しかし、差回転数ΔNの減少速度が速ければ、ジャダー振動が発生した場合の振幅の増大が比較的大きくなるので、差回転数ΔNが比較的大きくい段階からダウンシフト制御を実施しなくてはジャダー振動の振幅の増大を抑制できない。
 そこで、差回転数ΔNの変化は減少変化なので変化速度(dΔN/dt)は負の値となり、変化速度(dΔN/dt)の大きさ(絶対値)が大きいほど、つまり、差回転数ΔNの減少速度が速いほど、所定値ΔN11は大きな値に設定される。
 なお、所定値ΔN11は固定値でもよい。
 ただし、前記のリカバーショック抑制制御(第1係合制御)を実施しているときには、このバリエータ4をダウンシフトさせる変速比制御によって行うジャダー振動抑制制御は禁止される。これは、変速比制御によって行うジャダー振動抑制制御は、差回転数ΔNが比較的大きい状態からドライブロックアップの制御をする場合を狙ったもので、差回転数ΔNがある程度大きいことが前提である。一方、リカバーショック抑制制御ではロックアップクラッチ20をコーストロックアップ状態から一時的にスリップ係合とした後に完全係合させるもので、このときの差回転数ΔNは僅かであり、ジャダー振動抑制の変速比制御で着目するジャダー振動は起こり難く、むしろ、リカバーショック抑制制御に重ねるようにジャダー振動抑制の変速比制御を行なうと、制御が不安定となっていしまう。そこで、リカバーショック抑制制御時には禁止しているのである。
 [2.作用及び効果]
 本発明の一実施形態にかかるは自動変速機の制御装置は、上述のように構成されているので、例えば、図7のフローチャートに示すように、ロックアップクラッチ20の制御を実施することができる。なお、図7のフローチャートは、車両のキースイッチのオン操作等を受けて開始され所定の制御周期で繰り返され、キースイッチのオフ操作等を受けて終了する。
 また、図7のフローチャート中のFはリカバーショック抑制制御に関する制御フラグである。制御フラグFが「0」であればリカバーショック抑制制御は非制御(作動不許可)となり、制御フラグFが「1」~「3」であればリカバーショック抑制制御は制御(作動許可)となる。また、制御フラグFが「1」であれば差回転ΔNが第1所定値ΔN1以下の状況を示し、制御フラグFが「2」であれば差回転ΔNが第1所定値ΔN1以下の状況を示し、制御フラグFが「3」であれば差回転ΔNが第1所定値ΔN1以上になったことを示す。
 図7に示すように、まず、制御フラグFが「0」か否かを判定し(ステップS10)、制御フラグFが「0」であれば、現在、フューエルカット中で且つコーストロックアップ中であるか否かを判定する(ステップS20)。フューエルカット中で且つコーストロックアップ中であれば、今回の制御周期でアクセルオンがあったか否かを判定する(ステップS30)。ステップS20でフューエルカット中且つコーストロックアップ中でないと判定された場合やステップS30でアクセルオンはないと判定された場合は、リターンし次の制御周期に待機する。
 ステップS30でアクセルオンがあったと判定されると、フューエルリカバー(燃料噴射開始)を実施し(ステップS40)、リカバーショック抑制制御条件が成立しているか否か、つまり、コーストロックアップ解除時の車速が予め設定された車速以下であるか否かを判定する(ステップS50)。リカバーショック抑制制御条件が成立していれば、さらに、油圧系統に油振が発生する状況でないか否かを判定する(ステップS60)。
 ステップS60で油振が発生する状況でないと判定されたら、制御フラグFを「1」にセットし(ステップS70)、タイマカウントを開始し(ステップS80)、リカバーショック抑制制御のロックアップクラッチ20の係合容量の低減制御(ロックアップ圧低減制御)を開始し(ステップS90)、タイマカウント値TMがリカバーショック抑制制御の開始後の設定時間に応じた設定値TM0に達したか否かを判定する(ステップS100)。
 リカバーショック抑制制御条件が成立していない、或いは、油圧系統に油振が発生する状況であると判定された場合は、リターンし次の制御周期に待機する。
 また、ロックアップ圧低減制御は、所定のタイムスケジュールにしたがってタイマカウント値TMが設定値TM0に達するまでロックアップ圧の低減を行なう。この間は、ステップS10,S110,S80,S90,S100の各ステップを実行する。
 ステップS100の判定によりタイマカウント値TMが設定値TM0に達したと判定されたら、制御フラグFを「2」にセットし(ステップS120)、タイマカウントを実施し(ステップS130)、リカバーショック抑制制御のロックアップクラッチ20の係合容量の増大制御(ロックアップ圧上昇制御)を開始する(ステップS140)。ロックアップ圧上昇制御は、所定のスケジュールにしたがってロックアップ圧の上昇を行なう。
 そして、ジャダー振動が発生した場合の振幅の増大を抑制するためのバリエータの変速比制御を禁止し(ステップS150)、制御フラグFが「2」か否かを判定する(ステップS160)。制御フラグFが「2」であれば、タイマカウント値TMがリカバーショック抑制制御の開始後の第1所定時間に応じた設定値TM1未満か否かを判定する(ステップS170)。
 タイマカウント値TMが設定値TM1未満なら、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になったか否かを判定する(ステップS180)。
 制御フラグFが「2」にセットされていれば、ステップS10,S110,S130,S140,S150,S160の各ステップを経て、ステップS170に進む。
 ロックアップ圧上昇制御の想定では、タイマカウント値TMが設定値TM1に達する前に、エンジン1が吹け上がって差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上に達し、タイマカウント値TMが抑制制御の開始後の第2所定時間に応じた設定値TM2以降になれば、差回転数ΔNは第2所定値ΔN2以下になるものとしている。
 ステップS180で差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になったと判定されなければリターンし次の制御周期に待機し、差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になったと判定されたら、制御フラグFを「3」にセットし(ステップS190)、ステップS210に進む。
 ステップS180で、制御フラグFを「3」にセットされると、次の制御周期では、ステップS10,S110,S130,S140,S150,S160の各ステップを経てステップS200に進む。
 ステップS210では、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下に減少したか否かを判定する。
 差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下に減少したと判定されたら、アクセル開度APOが一定値APO1以上であるか否かが判定され(ステップS220)、アクセル開度APOが一定値APO1以上であればエンジントルクが上昇しているか否かが判定される(ステップS230)。ここで、エンジントルクが上昇していると判定されれば、即ち、アクセル開度APOが一定値APO1以上であって且つエンジントルクが上昇している場合には、エンジントルクの増加に応じた圧をロックアップ圧PLUに上乗せし、ロックアップクラッチ20のトルク伝達容量に所定容量を上乗せする制御(第1のジャダー回避制御)を実施する(ステップS240)。
 ステップS210で、差回転数ΔNが第2所定値ΔN2以下に減少したと判定されない場合や、ステップS220で、アクセル開度APOが一定値APO1以上でないと判定された場合や、ステップS230で、エンジントルクが上昇していないと判定された場合は、リターンし次の制御周期に待機する。
 ステップS240の処理を実施したら、ステップS250に進む。
 一方、ステップS170で、タイマカウント値TMがリカバーショック抑制制御の開始後の第1所定時間に応じた設定値TM1未満でないと判定された場合、つまり、差回転数ΔNが第1所定値ΔN1以上になることなく、リカバーショック抑制制御の開始後の所定時間が経過した場合には、ステップS280に進んで、アクセル開度APOが一定値APO2以上であるか否かが判定される。アクセル開度APOが一定値APO2以上であればエンジントルクが上昇しているか否かが判定される(ステップS290)。ここで、エンジントルクが上昇していると判定されれば、即ち、アクセル開度APOが一定値APO2以上であって且つエンジントルクが上昇している場合には、エンジントルクの増加に応じた圧をロックアップ圧PLUに上乗せし、ロックアップクラッチ20のトルク伝達容量に所定容量を上乗せする制御(第2のジャダー回避制御)を実施する(ステップS300)。
 ステップS280で、アクセル開度APOが一定値APO2以上でないと判定された場合や、ステップS290で、エンジントルクが上昇していないと判定された場合は、ステップS250に進む。
 ステップS250では、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが第3所定値ΔN3以下に減少したか否かを判定する。差回転数ΔNが第3所定値ΔN3以下になったらステップS260に進む。ステップS260では、ロックアップ圧をエンジン1の過大なトルクが入っても引き剥がされない(ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが増大しない)だけのランプd(上昇率)に切り替える。ランプdに切り替えてから所定時間が経過したら、係合圧PLUをステップ状に増大して、完全係合圧に制御し、ステップS270に進む。ステップS270では、制御フラグFを0にリセットし、タイマも0にリセットし停止する。
 このようにして、本制御装置によれば、リカバーショック抑制制御(第1係合制御)を行なっているときに、エンジン1の回転が吹け上がった後、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが小さくなっている状態でエンジンの出力トルクが増加されると、入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって振動(ジャダー振動)を発生するおそれが生じるが、この状況下では、ロックアップクラッチ20のトルク伝達容量に所定容量を上乗せするようにするので、摩擦状態の変動が抑制されジャダー振動の発生が回避されてロックアップクラッチ20が円滑にロックアップするようになる。
 また、本制御装置によれば、リカバーショック抑制制御(第1係合制御)を行なっているときに、エンジン1の回転が十分に吹け上がらない状態で、即ち、ロックアップクラッチ20の入出力要素間の差回転数ΔNが大きくならず接近している状態で、エンジン1の出力トルクが増加された場合も、入出力要素間の摩擦状態の変動(摩擦力の増減)によって振動(ジャダー振動)を発生するおそれが生じるが、このときも、ロックアップクラッチ20のトルク伝達容量に所定容量を上乗せするようにするので、摩擦状態の変動が抑制されジャダー振動の発生が回避されてロックアップクラッチ20が円滑にロックアップするようになる。
 [3.その他]
 以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形したり、一部を採用したりして実施することができる。
 上記実施形態では、ロックアップクラッチ20の係合制御として、リカバーショック抑制制御(第1係合制御)及びジャダー回避制御(第2係合制御)を行なうものに、ジャダー振動抑制の変速比制御を併用した場合を説明したが、ロックアップクラッチ20の係合制御として、単に、リカバーショック抑制制御(第1係合制御)を行なうものに、ジャダー振動抑制の変速比制御を併用した場合は、その禁止制御を適用しても良い。

Claims (8)

  1.  無段変速機構と、車両の駆動源である内燃機関と前記無段変速機構との間に設けられ前記内燃機関と一体回転する入力要素,前記無段変速機構の入力軸と一体回転する出力要素,及び前記入出力要素間に装備されたロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、を装備した自動変速機と、
     前記車両の走行状態に応じて、前記ロックアップクラッチの係合状態及び前記無段変速機構の変速比を制御する制御手段と、
    を備えた自動変速機の制御装置であって、
     前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数を検出する回転検出手段と、
     前記内燃機関の出力トルクを検出するトルク検出手段と、を備え、
     前記制御手段は、
     前記ロックアップクラッチを、スリップ係合を経て完全係合させる際に、前記回転検出手段により検出された検出差回転数が所定値未満になったら、前記出力要素の回転数が前記内燃機関の回転数に速やかに接近するように前記変速比を制御する変速比制御を行なう変速比制御部と、
     前記車両のアクセルのオン操作によって前記ロックアップクラッチをスリップ係合状態から完全係合状態へ切り替える際に、前記ロックアップクラッチのトルク伝達容量を増大させながら、スリップ係合状態において前記内燃機関の回転を上昇させた後に完全係合状態とする第1係合制御を行なう第1係合制御部と、を備え、
     前記第1係合制御部による前記第1係合制御の実施中には、前記変速比制御部による前記変速比制御を禁止する、
    自動変速機の制御装置。
  2.  前記制御手段は、
     前記トルク検出手段により前記内燃機関の出力トルクの増加が検出されたか否かを判定するトルク判定部と、
     前記第1係合制御の実施中に、前記回転検出手段により検出された検出差回転数が、前記第1係合制御の制御開始後、第1所定値以上に上昇した後に、前記トルク伝達容量の増大により前記第1所定値よりも小さい第2所定値以下となった状態で、前記トルク判定部により前記内燃機関の出力トルクの増加が判定されたら、前記増大させているトルク伝達容量に所定容量を上乗せする第2係合制御を行なう第2係合制御部と、を有する、
    請求項1記載の自動変速機の制御装置。
  3.  前記第1係合制御は、前記車両のコーストロックアップ状態からのアクセルオン操作によって前記ロックアップクラッチを一時的にスリップ係合状態に切り替えた後に、前記ロックアップクラッチのトルク伝達容量を増大させて完全係合状態へ復帰させる制御である請求項1又は2記載の自動変速機の制御装置。
  4.  前記第2係合制御部は、前記検出差回転数の前記第1所定値以上への上昇が、前記第1係合制御の制御開始後所定時間内に生じなかった場合、所定時間経過後に前記トルク判定部により前記トルクの増加が判定されたら、前記増大させているトルク伝達容量に所定容量を上乗せする
    請求項1~3の何れか1項に記載の自動変速機の制御装置。
  5.  前記所定容量は、前記トルクの増加状態に応じて設定される
    請求項1~4の何れか1項に記載の自動変速機の制御装置。
  6.  前記制御手段は、前記第1係合制御を行ない、前記検出差回転数が、前記第2所定値よりも小さい第3所定値以下となったら、前記内燃機関の出力が最大となっても、前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が増大しないトルク伝達容量になるように、前記増大させているトルク伝達容量の増大率を大きくする
    請求項1~5の何れか1項に記載の自動変速機の制御装置。
  7.  前記制御手段は、前記第2係合制御を行ない、前記検出差回転数が、前記第2所定値よりも小さい第3所定値以下となったら、前記内燃機関の出力が最大となっても、前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数が増大しないトルク伝達容量になるように、前記増大させているトルク伝達容量の増大率を大きくする
    請求項2又は請求項2を引用する請求項3~5の何れか1項に記載の自動変速機の制御装置。
  8.  無段変速機構と、車両の駆動源である内燃機関と前記無段変速機構との間に設けられ前記内燃機関と一体回転する入力要素,前記無段変速機構の入力軸と一体回転する出力要素,及び前記入出力要素間に装備されたロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、を装備した自動変速機の制御方法であって、
     前記ロックアップクラッチの入出力要素間の差回転数を検出し、
     前記内燃機関の出力トルクを検出し、
     前記ロックアップクラッチを、スリップ係合を経て完全係合させる際に、検出された差回転数が所定値未満になったら、前記出力要素の回転数が前記内燃機関の回転数に速やかに接近するように前記無段変速機構の変速比を制御する変速比制御を行い、
     前記車両のアクセルのオン操作によって前記ロックアップクラッチをスリップ係合状態から完全係合状態へ切り替える際に、前記ロックアップクラッチのトルク伝達容量を増大させながら、スリップ係合状態において前記内燃機関の回転を上昇させた後に完全係合状態とする第1係合制御を行ない、
     前記第1係合制御の実施中には、前記変速比制御を禁止する、
    自動変速機の制御方法。
PCT/JP2016/054973 2015-03-30 2016-02-22 自動変速機の制御装置および制御方法 WO2016158077A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017509376A JP6370472B2 (ja) 2015-03-30 2016-02-22 自動変速機の制御装置および制御方法
EP16771961.6A EP3279521B1 (en) 2015-03-30 2016-02-22 Automatic transmission control device and control method
US15/563,028 US10495222B2 (en) 2015-03-30 2016-02-22 Automatic transmission control device and control method
CN201680018440.7A CN107429835B (zh) 2015-03-30 2016-02-22 自动变速器的控制装置及控制方法
KR1020177026790A KR101962562B1 (ko) 2015-03-30 2016-02-22 자동 변속기의 제어 장치 및 제어 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-069963 2015-03-30
JP2015069963 2015-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016158077A1 true WO2016158077A1 (ja) 2016-10-06

Family

ID=57006752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/054973 WO2016158077A1 (ja) 2015-03-30 2016-02-22 自動変速機の制御装置および制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10495222B2 (ja)
EP (1) EP3279521B1 (ja)
JP (1) JP6370472B2 (ja)
KR (1) KR101962562B1 (ja)
CN (1) CN107429835B (ja)
WO (1) WO2016158077A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017172627A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 トヨタ自動車株式会社 ロックアップクラッチの制御装置
WO2018074564A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ジヤトコ株式会社 車両用無段変速機の制御装置および制御方法
CN109654186A (zh) * 2017-10-12 2019-04-19 上海汽车集团股份有限公司 重刹车工况下无极变速器的速比控制方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018200776A1 (de) * 2018-01-18 2019-07-18 Zf Friedrichshafen Ag Getriebesteuerung
JP6992562B2 (ja) * 2018-02-07 2022-01-13 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
SE542318C2 (en) 2018-03-01 2020-04-07 Scania Cv Ab Method and control arrangement for controlling a rotational speed of a power source of a vehicle
CN110449875A (zh) * 2019-08-08 2019-11-15 重庆麟麟科技有限公司 笔记本转轴组件扭矩自动调校机及其工作方法
JP7266018B2 (ja) * 2020-11-20 2023-04-27 本田技研工業株式会社 制御装置
JP7270665B2 (ja) * 2021-03-31 2023-05-10 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御方法および制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08178056A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータのロックアップ制御装置
JPH08233097A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータのスリップ制御装置
JP2010196810A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の制御装置
WO2016006421A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 ジヤトコ株式会社 ロックアップクラッチの制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07764Y2 (ja) 1987-05-19 1995-01-11 日産自動車株式会社 自動変速機のロツクアツプ制御装置
JP3318945B2 (ja) 1992-03-02 2002-08-26 株式会社日立製作所 自動車用制御装置、自動車制御システム及び自動車の制御方法
JP4344394B2 (ja) * 2007-06-18 2009-10-14 日産自動車株式会社 トルクコンバータのロックアップ制御装置
JP2010133451A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Aisin Aw Co Ltd 無段変速機の制御装置
JP5352278B2 (ja) * 2009-02-25 2013-11-27 Ckd株式会社 リニアアクチュエータ
US8504257B2 (en) 2010-02-10 2013-08-06 Komatsu Ltd. Work vehicle and method of controlling the same
JP5380402B2 (ja) * 2010-09-10 2014-01-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機及び油圧制御装置
BR112013030327B1 (pt) 2011-06-15 2021-03-16 Nissan Motor Co., Ltd dispositivo de acionamento de veículo e método de acionamento de veículo
JP5267693B1 (ja) 2012-02-17 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 車両
KR101775296B1 (ko) 2013-10-31 2017-09-05 쟈트코 가부시키가이샤 로크 업 클러치의 제어 장치
JP6791027B2 (ja) * 2017-06-09 2020-11-25 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08178056A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータのロックアップ制御装置
JPH08233097A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Nissan Motor Co Ltd トルクコンバータのスリップ制御装置
JP2010196810A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の制御装置
WO2016006421A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 ジヤトコ株式会社 ロックアップクラッチの制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017172627A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 トヨタ自動車株式会社 ロックアップクラッチの制御装置
US10107391B2 (en) 2016-03-22 2018-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmission with lockup clutch
WO2018074564A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ジヤトコ株式会社 車両用無段変速機の制御装置および制御方法
JPWO2018074564A1 (ja) * 2016-10-21 2019-04-11 ジヤトコ株式会社 車両用無段変速機の制御装置および制御方法
CN109654186A (zh) * 2017-10-12 2019-04-19 上海汽车集团股份有限公司 重刹车工况下无极变速器的速比控制方法
CN109654186B (zh) * 2017-10-12 2022-03-22 上海汽车集团股份有限公司 重刹车工况下无极变速器的速比控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3279521A1 (en) 2018-02-07
EP3279521A4 (en) 2018-05-23
JP6370472B2 (ja) 2018-08-08
CN107429835B (zh) 2019-04-26
US20180372220A1 (en) 2018-12-27
CN107429835A (zh) 2017-12-01
JPWO2016158077A1 (ja) 2017-11-16
US10495222B2 (en) 2019-12-03
EP3279521B1 (en) 2020-11-18
KR20170121234A (ko) 2017-11-01
KR101962562B1 (ko) 2019-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370472B2 (ja) 自動変速機の制御装置および制御方法
JP6412635B2 (ja) 自動変速機の制御装置および制御方法
JP6069519B2 (ja) ロックアップクラッチの制御装置
JP6208358B2 (ja) ロックアップクラッチの制御装置
WO2013031409A1 (ja) コーストストップ車両
WO2012101491A1 (en) Control apparatus for vehicular power transmitting apparatus
KR20160102517A (ko) 무단 변속기의 제어 장치
KR20180037023A (ko) 차량용 무단 변속기의 유압 제어 장치 및 유압 제어 방법
JP2020063775A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP6387121B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2011099470A (ja) 車両の制御装置
JP2004316861A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2020034145A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
CN112797158A (zh) 车辆用自动变速器的变速控制装置
JP2021032297A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP2021032305A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP2021032304A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP2019152314A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP2006105249A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2020026810A (ja) 無段変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16771961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017509376

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177026790

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE