WO2016142989A1 - 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置 - Google Patents

部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016142989A1
WO2016142989A1 PCT/JP2015/056627 JP2015056627W WO2016142989A1 WO 2016142989 A1 WO2016142989 A1 WO 2016142989A1 JP 2015056627 W JP2015056627 W JP 2015056627W WO 2016142989 A1 WO2016142989 A1 WO 2016142989A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
automatic
feeder device
storage tape
splicing work
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/056627
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利充 本多
浩一朗 杉本
Original Assignee
富士機械製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械製造株式会社 filed Critical 富士機械製造株式会社
Priority to US15/555,781 priority Critical patent/US10278319B2/en
Priority to JP2017504314A priority patent/JP6449431B2/ja
Priority to PCT/JP2015/056627 priority patent/WO2016142989A1/ja
Priority to EP15884487.8A priority patent/EP3267781B1/en
Priority to CN201580077438.2A priority patent/CN107432107B/zh
Publication of WO2016142989A1 publication Critical patent/WO2016142989A1/ja
Priority to US15/929,107 priority patent/US10869420B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/043Optimisation of two dimensional placement, e.g. cutting of clothes or wood
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/0215Interconnecting of containers, e.g. splicing of tapes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/085Production planning, e.g. of allocation of products to machines, of mounting sequences at machine or facility level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Definitions

  • the present invention provides an automatic feeder apparatus and a manual feeder for a plurality of component types for the purpose of increasing production efficiency when an automatic feeder apparatus and a manual feeder apparatus are disposed at a plurality of arrangement positions arranged in a component mounting machine.
  • the present invention relates to a method for optimizing parts type allocation that is optimally allocated to a feeder apparatus, and an optimization apparatus.
  • Equipment that produces boards with a large number of components mounted on them includes solder printers, component mounters, reflow machines, and board inspection machines. It has become common to configure a substrate production line by connecting these facilities.
  • the component mounting machine includes a substrate transfer device, a component supply device, a component transfer device, and a control device.
  • the component supply device there is a feeder device that feeds a component storage tape that stores components in a plurality of component storage units.
  • a reel holding device that holds a component supply reel wound with a component storage tape in a rotatable and replaceable manner is used.
  • the plurality of feeder devices and the reel holding device are arranged at a plurality of arrangement positions arranged in the component mounting machine.
  • a plurality of component types of components to be mounted on the board are arranged at a plurality of arrangement positions arranged in a line.
  • the production efficiency of the substrate changes depending on the arrangement order of the plurality of component types. Therefore, a technology for simulating optimization of component type arrangement has been developed in consideration of the moving distance of the mounting head of the component transfer apparatus, and an example is disclosed in Patent Document 1.
  • the management apparatus determines the arrangement of a plurality of feeder devices so that the mounting cycle time (tact time) required for producing one substrate is minimized.
  • the difference in the types of the plurality of feeder devices, the conditions of the types of parts that can be supplied, and the like are considered (see paragraphs 0026 and 0027 of Patent Document 1).
  • an automatic feeder device (so-called autoloading feeder) has been developed that has an automatic loading function for automatically loading a component storage tape and greatly reduces splicing work.
  • the technique of Patent Document 1 does not consider the difference in workability between the automatic feeder device and the manual feeder device. That is, in the technique of Patent Document 1, even if the direct mounting cycle time for executing the production of the substrate can be shortened, the splicing work cannot be reduced, and the overall production efficiency including the splicing work time can be improved. difficult. From another point of view, there is a method for optimally allocating component types to automatic feeder devices and manual feeder devices so that automatic feeder devices with good workability and convenience when replenishing component storage tape can be used effectively. It is necessary to establish.
  • the present invention has been made in view of the problems of the background art described above, and is an optimization method of component type allocation that can reduce the splicing work by effectively utilizing the automatic feeder device and contribute to the improvement of the production efficiency of the board. And providing an optimization device is a problem to be solved.
  • the method for optimizing the part type allocation of the present invention has an automatic loading function that automatically loads the part storage tape when a part storage tape that stores parts is inserted into a plurality of part storage units.
  • the component mounter is equipped with an automatic feeder device having, a manual feeder device not having the automatic loading function, and a reel holding device that rotatably holds a component supply reel around which the component storage tape is wound.
  • a component type allocation optimization method that optimally allocates a plurality of component types of the components to the automatic feeder device and the manual feeder device when arranged at a plurality of arrangement positions arranged on a common pallet. When there are no parts stored in the parts storage tape loaded in the manual feeder, a new parts storage tape is replenished and connected.
  • the size of the splicing work in the manual feeder device is evaluated, and the part type that requires a lot of work in the splicing work is preferentially assigned to the automatic feeder device. Therefore, it is possible to reduce the splicing work by using the automatic feeder device preferentially over the manual feeder device and effectively utilizing the automatic feeder device. In addition, since the labor of splicing work in the manual feeder device is reduced from the large order, it is possible to contribute to the improvement of substrate production efficiency.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing the overall configuration of the component mounting machine 1 in a simplified manner.
  • the direction from the right side to the left side in FIG. 1 is the X-axis direction for loading and unloading the substrate K, and the direction from the rear side on the lower side to the front side on the upper side is the Y-axis direction.
  • the component mounter 1 is configured by assembling a board carrier device 12, a detachable manual feeder device 7 and an automatic feeder device 9, a component transfer device 14, a component camera 15, a control device 16 and the like on a machine base 19. Yes.
  • the substrate transfer device 12, the feeder devices 7, 9, the component transfer device 14, and the component camera 15 are controlled by the control device 16, and each performs a predetermined operation.
  • the substrate transfer device 12 carries the substrate K into the mounting execution position, positions it, and carries it out.
  • the substrate transfer device 12 includes a pair of first and second guide rails 121 and 122, a pair of conveyor belts, a clamp device, and the like.
  • the first and second guide rails 121 and 122 extend in the transport direction (X-axis direction) across the center of the upper surface of the machine base 19 and are assembled to the machine base 19 in parallel with each other.
  • a pair of endless annular conveyor belts (not shown) are arranged in parallel inside the first and second guide rails 121 and 122 facing each other.
  • the pair of conveyor belts rotate in a state where both edges of the substrate K are placed on the conveyor conveyance surface, and carry the substrate K to and from the mounting position set in the center of the machine base 19.
  • a clamp device (not shown) is provided below the conveyor belt at the mounting position. The clamp device pushes up the substrate K, clamps it in a horizontal posture, and positions it at the mounting position. As a result, the component transfer device 14 can perform the mounting operation at the mounting position.
  • the manual feeder device 7 and the automatic feeder device 9 sequentially supply parts.
  • Each of the feeder devices 7 and 9 has a flat shape with a small size in the width direction, and is arranged in the first to ninth slots SL1 to SL9 of the common pallet 5 mounted on the machine base 19 (details will be described later).
  • an automatic feeder device 9 is disposed in the fourth and fifth slots SL4 and SL5, and a manual feeder device 7 is disposed in the other slots SL1 to SL3 and SL6 to SL9.
  • a reel holding device 6 that can be attached to and detached from the common pallet 5 is disposed behind the automatic feeder device 9.
  • the manual feeder device 7 is integrally provided with a reel holding device. In an actual component mounting machine, a large number of feeder devices 7 and 9 are often arranged in a row.
  • the component transfer device 14 picks up components from the supply positions 94 of the plurality of feeder devices 7 and 9 and conveys and mounts them to the positioned substrate K.
  • the component transfer device 14 is an XY robot type device that can move horizontally in the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • the component transfer device 14 includes a pair of Y-axis rails 141 and 142, a Y-axis slider 143, a mounting head 144, a nozzle tool 145, a board camera 146, and the like.
  • the pair of Y-axis rails 141 and 142 are disposed near both side surfaces of the machine base 19 and extend in the front-rear direction (Y-axis direction).
  • a Y-axis slider 143 is mounted on the Y-axis rails 141 and 142 so as to be movable in the Y-axis direction.
  • the Y-axis slider 143 is driven in the Y-axis direction by an unillustrated Y-axis ball screw mechanism.
  • the mounting head 144 is mounted on the Y-axis slider 143 so as to be movable in the X-axis direction.
  • the mounting head 144 is driven in the X-axis direction by an unillustrated X-axis ball screw mechanism.
  • the nozzle tool 145 is held on the mounting head 144 in a replaceable manner.
  • the nozzle tool 145 has one or a plurality of suction nozzles for sucking components and mounting them on the substrate K.
  • the substrate camera 146 is provided alongside the nozzle tool 145 on the mounting head 144. The substrate camera 146 detects the accurate position of the substrate K by imaging the fiducial mark attached to the substrate K.
  • the component camera 15 is provided upward at the center position in the width direction of the upper surface of the machine base 19 between the substrate transfer device 12 and the feeder devices 7 and 9.
  • the component camera 15 images the state of the component sucked by the suction nozzle while the mounting head 144 moves on the substrate K from the feeder devices 7 and 9.
  • the control device 16 finely adjusts the component mounting operation as necessary. Control to discard.
  • the control device 16 holds mounting sequence data specifying the component type, mounting position, mounting order, compatible nozzle, and the like of components to be mounted on the substrate K.
  • the control device 16 controls the component mounting operation according to the mounting sequence data based on the imaging data of the board camera 146 and the component camera 15 and the detection data of a sensor (not shown).
  • the control device 16 sequentially collects and updates operation status data such as the number of boards K that have been produced, the mounting time required for mounting components, and the number of occurrences of component suction errors.
  • FIG. 2 is a side view showing a configuration example of a use state in which the automatic feeder device 9 and the reel holding device 6 are mounted on the common pallet 5.
  • the common pallet 5 is detachably mounted on the upper side of the machine base 19. However, the common pallet 5 may be fixedly installed on the upper side of the machine base 19.
  • the common pallet 5 has a feeder mounting portion 51 and a reel mounting portion 55.
  • the feeder mounting portion 51 is formed by providing an upright portion 53 on the front side of a substantially rectangular flat portion 52, and is substantially L-shaped in a side view. In the plane portion 52, nine first to ninth slots SL1 to SL9 extending in the front-rear direction are engraved along the width direction.
  • FIG. 1 shows the positions of the first, fifth, and ninth slots SL1, SL5, SL9 in the width direction.
  • the automatic feeder device 9 is inserted and mounted from the rear of the slots SL1 to SL9 toward the front upright portion 53.
  • the first to ninth slots SL1 to SL9 correspond to arrangement positions where the feeder devices 7 and 9 are arranged.
  • the automatic feeder device 9 has a tape insertion port 91 near the middle height of the rear end, and an insertion lever 92 near the upper portion of the rear end. By lifting the insertion lever 92, the first and second component storage tapes 85 and 86 can be inserted into the tape insertion port 91 in order.
  • a feeding rail 93 is arranged from the tape insertion port 91 of the automatic feeder device 9 toward the upper part of the front end.
  • a supply position 94 is set on the upper surface near the front end of the feed rail 93.
  • a standby position 96 is set on the upper surface of the feeding rail 93 near the rear portion near the tape insertion opening 91. The inserted first and second component storage tapes 85 and 86 are advanced to the standby position 96 and temporarily stopped.
  • a tape control unit 95 is provided above the standby position 96.
  • the tape control unit 95 allows the first component storage tape 85 to be fed out from the standby position 96 and causes the second component storage tape 86 to wait.
  • the tape control unit 95 automatically allows the second component storage tape 86 to be extended from the standby position 96. Therefore, the splicing work for connecting the first and second component storage tapes 85 and 86 is not necessary.
  • a specific configuration of the tape control unit 95 is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-82454.
  • the automatic feeder device 9 includes an unillustrated tape feeding mechanism composed of a servo motor, a sprocket, and the like.
  • the automatic feeder device 9 drives the servo motor to rotate forward.
  • the automatic feeder device 9 automatically draws out and loads the first component storage tape 85, and preparation for production of the substrate K is completed. That is, the automatic feeder device 9 has an automatic loading function.
  • the second component storage tape 86 may be inserted immediately after the first component storage tape 85 is inserted, or may be in the middle of production using the first component storage tape 85.
  • the automatic feeder device 9 when the automatic feeder device 9 receives the discharge command, it drives the servo motor in the reverse direction. Thereby, the automatic feeder device 9 discharges the cut end of the loaded first or second component storage tape 85, 86 from the supply position 94 toward the tape insertion port 91. That is, the automatic feeder device 9 has an automatic discharge function.
  • the discharge command is instructed from the control device 16, or instructed by pressing an unillustrated discharge button attached to the automatic feeder device 9 by the operator.
  • the automatic feeder device 9 includes a tape control unit 95 and has an automatic loading function, thereby greatly reducing the labor of replenishing a new component storage tape.
  • the applicant of the present application has applied for a detailed configuration example of the automatic feeder device 9 in international application JP 2014/064443, international application JP 2014/083619, and the like.
  • the reel mounting portion 55 of the common pallet 5 includes two arm members 56, a front plate 57, a rear plate 58, and the like.
  • the reel mounting part 55 can mount one or a plurality of reel holding devices 6. More specifically, the two arm members 56 are fixed to the rear portions on both sides of the feeder mounting portion 51 in the width direction.
  • the arm member 56 is formed so as to extend in the horizontal rear at first and then incline toward the rear lower direction, and to extend in the horizontal rear at the end.
  • a forward plate 57 is passed so as to connect the inclined portions of the two arm members 56.
  • a rearward plate 58 is passed so as to connect the horizontal portions behind the two arm members 56.
  • the reel holding device 6 is detachably mounted on the upper side of the front transfer plate 57 and the rear transfer plate 58.
  • the reel holding device 6 holds the first and second component supply reels 81 and 82 so as to be rotatable while being arranged in the front-rear direction.
  • the reel holding device 6 is not limited in size in the width direction (reel axis direction), and holds one or a plurality of first and second component supply reels 81 and 82 side by side in the width direction. Accordingly, the reel holding device 6 is mounted on the rear side corresponding to one or a plurality of automatic feeder devices 9.
  • the operator When the parts stored in the second parts storage tape 86 loaded in the automatic feeder device 9 run out, the operator replaces the reel holding device 6 disposed behind the automatic feeder device 9, or Only the first and second component supply reels 81 and 82 are exchanged. Subsequently, the operator pulls the first and second component storage tapes 85 and 86 from the first and second component supply reels 81 and 82 and inserts them from the tape insertion port 91 of the automatic feeder device 9 to the standby position 96. This insertion operation is lighter than the splicing operation for connecting the two component storage tapes 85 and 86. Thereby, the automatic loading function of the automatic feeder device 9 works, and the first and second component storage tapes 85 and 86 are sequentially fed out to the supply position 94.
  • the manual feeder device 7 is integrally provided with a reel holding device and directly holds the component supply reel.
  • the operator needs to replenish a new parts supply reel and perform a splicing operation to connect the two parts storage tape. is there. Splicing work is troublesome for the operator. Since the manual feeder device 7 can be configured based on various known techniques, detailed description thereof is omitted.
  • FIGS. 3 Optimization method of component type allocation in the embodiment
  • the method for optimizing the component type allocation according to the embodiment is realized by an arithmetic processing function of a control device (host computer) (not shown) that manages a board production line including the component mounter 1.
  • the optimization method is not limited to this, and may be realized by the control device 16 of the component mounting machine 1 or a separate computer device that shares various data such as mounting sequence data.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a calculation processing flow of the component type allocation optimization method according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the contents of calculation processing in the calculation processing flow.
  • a simple example is assumed in which four types of parts PA, PB, PC, and PD are mounted on the board K to be produced.
  • the three types of parts PA, PB, and PC can be supplied from either the automatic feeder device 9 or the manual feeder device 7.
  • Parts of the part type PD correspond to excluded part types described later, and can be supplied only from the manual feeder device 7.
  • two automatic feeder devices 9 are prepared, and a manual feeder device 7 is also prepared.
  • many kinds of parts are mounted on the substrate K, and there are many cases where there are three or more automatic feeders 9.
  • step S1 of FIG. 3 the control device sets the optimization mode based on the operator's input setting operation or the like.
  • the optimization mode either the workability evaluation mode M1 or the mounting point priority mode M2 is alternatively set.
  • the workability evaluation mode M1 is a mode in which component types are allocated based on the amount of effort of splicing work.
  • the number-of-mounting-points priority mode M2 is a mode in which component types are allocated based on the number of mounting points N of components mounted per board K.
  • step S2 the control device checks whether there is an excluded part type.
  • the excluded component type is a component type that cannot be supplied from the automatic feeder device 9 due to a special shape or the like, or is preferably supplied from the manual feeder device 7.
  • the control device excludes the component type D, which is the excluded component type, from the processing target during workability evaluation steps S4 to S6 and steps S14 to S16, which will be described later.
  • step S3 the control device controls the branch of the arithmetic processing flow based on the set mode. That is, if the workability evaluation mode M1 is set, the control device advances the execution of the arithmetic processing flow to the workability evaluation step S4, and if the mounting point priority mode M2 is set, the control device executes the arithmetic processing flow in step S14. Proceed to
  • the control device evaluates the magnitude of the effort of the splicing work. More specifically, when the parts stored in the component storage tape loaded in the manual feeder device 7 are exhausted, the control device reconciles the splicing work for replenishing and connecting a new component storage tape with the size of the component. Evaluate by component type.
  • the execution frequency S of the splicing work is used as an index representing the magnitude of the effort of the splicing work. This is because if the execution frequency S is large, the number of splicing operations increases, which takes time.
  • the control device creates workability evaluation data in order to evaluate the execution frequency S of the splicing work.
  • the workability evaluation data is created based on the mounting sequence data and the component data.
  • the mounting sequence data is data that summarizes the component type, mounting position, mounting order, and the like of components to be mounted on the board K.
  • the number N of mounting points of each component type PA, PB, and PC mounted per board K is shown.
  • the component data is data in which information on each component used in the component mounter 1 is collected.
  • the component data includes each component type PA, PB, the PC reel name, the number Q of storage points indicating the total number of components stored in the component storage tape, and the shape information of the components.
  • the number of storage points QA of the component type PA is 10000
  • the number of storage points QB of the component type PB is 3000
  • the number of storage points QC of the component type PC is 20000.
  • the control device calculates the execution frequency S of the splicing work by dividing the number N of mounting points by the number Q of storage points for each of the component types PA, PB, and PC.
  • the unit of the execution frequency S is (times / sheet).
  • the priority YC of the product type PC is 3rd. Thereby, the workability evaluation data shown in FIG. 4 is completed.
  • the control device preferentially assigns the automatic feeder device 9 in order from the component type with the highest priority Y.
  • the control device returns the execution of the arithmetic processing flow to step S5 if there is a remaining number of the automatic feeder device 9 to which no part type is allocated, and executes the arithmetic processing flow if there is no remaining number. Proceed to step S7.
  • no part type is allocated to the second automatic feeder device 9, so the control device returns the execution of the arithmetic processing flow to step S5.
  • step S6 for the second time the remaining number of the automatic feeder device 9 has disappeared, so the control device advances the execution of the arithmetic processing flow to step S7.
  • the loop calculation process consisting of step S5 and step S6 corresponds to the automatic side allocation step of the present invention.
  • the allocation result may differ depending on the optimization mode setting.
  • the component type PB having the maximum splicing work execution frequency SB is allocated to the manual feeder device 7. Thereby, the frequency
  • the workability evaluation mode M1 is set, the component type PC having the minimum splicing work execution frequency SC is allocated to the manual feeder device 7, and the number of times of the splicing work is minimized. Therefore, the workability evaluation mode M1 is usually superior to the mounting point priority mode M2.
  • step S8 the control device performs an optimization process.
  • the mounting order of each component type A to D and the arrangement order in which the manual feeder device 7 and the automatic feeder device 9 are arranged in the first to ninth slots SL1 to SL9 are optimized, and the mounting sequence data is obtained. Updated.
  • the automatic feeder device 9 that is advantageous for reducing the splicing work is often applied to component types that are consumed quickly. For this reason, the automatic feeder apparatus 9 is often disposed near the center in the width direction close to the component camera 15 and the board K, but is not generally determined.
  • various techniques are publicly known, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the component type allocation optimization method of the embodiment has an automatic loading function for automatically loading the component storage tapes 85 and 86 when the component storage tapes 85 and 86 respectively storing components are inserted into a plurality of component storage units.
  • An automatic feeder device 9 having a manual feeder device 7 having no automatic loading function, and a reel holding device 6 for rotatably holding component supply reels 81 and 82 around which component storage tapes 85 and 86 are wound.
  • the size of the splicing work in the manual feeder device 9 is evaluated, and parts types that require a large amount of splicing work are preferentially allocated to the automatic feeder device 9. Therefore, it is possible to reduce the splicing work by using the automatic feeder device 9 with priority over the manual feeder device 7 and effectively using the automatic feeder device 9. Further, since the labor of splicing work in the manual feeder device 7 is reduced from the large order, it is possible to contribute to the improvement of the production efficiency of the substrate K.
  • the workability evaluation step S4 at least one item of the splicing work execution frequency S in the manual feeder device 7, the difficulty of the splicing work depending on the difference in the properties of the component storage tapes 85 and 86, and the time required for the splicing work. Based on the above, it is possible to evaluate the magnitude of the effort of the splicing work.
  • difficulty level and required time can be adopted as an index that represents the amount of effort of splicing work.
  • the difficulty level of the splicing work depends on differences in the material and hardness of the component storage tapes 85 and 86.
  • the difference between the embossed tape in which the component storage portion is formed in a convex shape and the flat tape having a flat surface also affects. Therefore, the work reduction effect becomes remarkable by preferentially assigning to the automatic feeder device 9 a component type having a high difficulty level of the splicing work.
  • the splicing work is performed by dividing the mounting number N of each component mounted per board K by the storage number Q of each component stored in the component storage tape 85, 86.
  • the execution frequency S is calculated, respectively, and it is evaluated that the greater the execution frequency S, the greater the effort of the splicing work. According to this, the execution frequency S can be easily calculated using the mounting sequence data and the component data prepared in advance for the production of the substrate K, and the labor of splicing work can be easily evaluated.
  • the method for optimizing the part type allocation of the embodiment can be implemented as an optimization device. That is, the component allocation optimizing apparatus according to the embodiment has an automatic loading function of automatically loading the component storage tapes 85 and 86 when the component storage tapes 85 and 86 respectively storing components are inserted into the plurality of component storage units.
  • An automatic feeder device 9 having an automatic loading function, a manual feeder device 7 having no automatic loading function, and a reel holding device 6 for rotatably holding component supply reels 81 and 82 around which component storage tapes 85 and 86 are wound. are arranged at a plurality of arrangement positions (first to ninth slots SL1 to SL9) arranged on the common pallet 5 provided in the component mounting machine, a plurality of component types PA to PD of the components.
  • Workability evaluation section that evaluates the splicing work for replenishing and connecting a new parts storage tape when there are no spare parts for each part type PA, PB, and PC, and much splicing work
  • An automatic side allocating unit that preferentially allocates component types to the automatic feeder device 9 can be used.
  • component mounting machine 5 common pallet 51: feeder mounting unit 55: reel mounting unit 6: reel holding device 7: manual feeder device 81, 82: first and second component supply reels 85, 86: first and second Component storage tape 9: Automatic feeder device SL1 to SL9: 1st to 9th slots (arrangement positions) PA, PB, PC: Component types

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

 本発明は、部品収納テープ(85、86)を自動装填する自動フィーダ装置(9)および自動装填をしない手動フィーダ装置(7)を共通パレット(5)上の配設位置(第1~第9スロットSL1~SL9)に配設するときに、複数の部品種を自動フィーダ装置および手動フィーダ装置に最適に割り振る部品種割り振りの最適化方法であって、手動フィーダ装置において新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を部品種(PA、PB、PC)ごとに評価する作業性評価ステップ(S4)と、スプライシング作業の手間が大きな部品種を自動フィーダ装置に優先的に割り振る自動側割り振りステップ(S5、S6)と、を有する。これによれば、自動フィーダ装置を有効活用してスプライシング作業を軽減でき、また、基板の生産効率の向上に寄与できる。

Description

部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置
 本発明は、部品実装機に列設された複数の配設位置に自動フィーダ装置および手動フィーダ装置を配設する際に、生産効率を高めることを目的として複数の部品種を自動フィーダ装置および手動フィーダ装置に最適に割り振る部品種割り振りの最適化方法、および最適化装置に関する。
 多数の部品が実装された基板を生産する設備として、はんだ印刷機、部品実装機、リフロー機、基板検査機などがある。これらの設備を連結して基板生産ラインを構成することが一般的になっている。このうち部品実装機は、基板搬送装置、部品供給装置、部品移載装置、および制御装置を備える。部品供給装置の代表例として、複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープを繰り出す方式のフィーダ装置がある。このフィーダ装置と組み合わせて、部品収納テープが巻回された部品供給リールを回転可能かつ交換可能に保持するリール保持装置が使用される。
 複数のフィーダ装置およびリール保持装置は、部品実装機に列設された複数の配設位置に配設される。そして、基板に実装する部品の複数の部品種は、列設された複数の配設位置に配置される。このとき、複数の部品種の並び順に依存して、基板の生産効率が変化する。そのため、部品移載装置の装着ヘッドの移動距離などを勘案して、部品種配置の最適化をシミュレーションする技術が開発されており、一例が特許文献1に開示されている。特許文献1の機器の配置決定方法において、管理装置は、1枚の基板を生産するのに要する装着サイクルタイム(タクトタイム)が最短となるように、複数のフィーダ装置の配置を決定する。このとき、複数のフィーダ装置の種類の差異、および供給可能な部品種の条件などが考慮される(特許文献1の段落0026、0027など参照)。
特開2009-130337号公報
 ところで、基板を生産している途中で、従来の手動フィーダ装置において部品収納テープに収納された部品がなくなると、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業が必要になる。スプライシング作業は、手間が掛かるため作業者にとって煩わしく、かつ生産効率を低下させる一因となっていた。この対策として、部品収納テープを自動的に装填する自動装填機能を有してスプライシング作業を大幅に軽減した自動フィーダ装置(いわゆるオートローディングフィーダ)が開発されている。
 上述したフィーダ装置の最近の開発動向に対し、特許文献1の技術では、自動フィーダ装置および手動フィーダ装置の作業性の違いが考慮されていない。つまり、特許文献1の技術では、基板の生産を実行する直接的な装着サイクルタイムは短縮できても、スプライシング作業を軽減できず、また、スプライシング作業時間を含んだ総合的な生産効率の向上が難しい。別の見方をすれば、部品収納テープを補充するときの作業性が良好で利便性に富む自動フィーダ装置を有効活用できるように、自動フィーダ装置および手動フィーダ装置に部品種を最適に割り振る方法を確立することが必要である。
 本発明は、上記背景技術の問題点に鑑みてなされたものであり、自動フィーダ装置を有効活用してスプライシング作業を軽減するとともに、基板の生産効率の向上に寄与できる部品種割り振りの最適化方法、および最適化装置を提供することを解決すべき課題とする。
 上記課題を解決する本発明の部品種割り振りの最適化方法は、複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープが挿入されると前記部品収納テープを自動的に装填する自動装填機能を有する自動フィーダ装置、および、前記自動装填機能を有さない手動フィーダ装置と、前記部品収納テープが巻回された部品供給リールを回転可能に保持するリール保持装置とを、部品実装機に装備される共通パレット上に列設された複数の配設位置に配設するときに、前記部品の複数の部品種を前記自動フィーダ装置および前記手動フィーダ装置に最適に割り振る部品種割り振りの最適化方法であって、前記手動フィーダ装置において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、前記部品の部品種ごとに評価する作業性評価ステップと、前記スプライシング作業の手間が大きな部品種を前記自動フィーダ装置に優先的に割り振る自動側割り振りステップと、を有する。
 本発明の部品種割り振りの最適化方法では、手動フィーダ装置におけるスプライシング作業の手間の大小を評価し、スプライシング作業の手間が大きな部品種を自動フィーダ装置に優先的に割り振る。したがって、手動フィーダ装置に対して自動フィーダ装置を優先的に用い、自動フィーダ装置を有効活用してスプライシング作業を軽減できる。また、手動フィーダ装置におけるスプライシング作業の手間が大きな順番から軽減されるので、基板の生産効率の向上に寄与できる。
部品実装機の全体構成を簡略化して模式的に示す平面図である。 自動フィーダ装置およびリール保持装置を共通パレットに装着した使用状態の構成例を示す側面図である。 実施形態の部品種割り振りの最適化方法の演算処理フローを示した図である。 演算処理フローの演算処理内容を例示説明する図である。
 (1.部品実装機1の全体構成)
 まず、本発明の実施形態の部品種割り振りの最適化方法を行う部品実装機1の全体構成について、図1を参考にして説明する。図1は、部品実装機1の全体構成を簡略化して模式的に示す平面図である。図1の紙面右側から左側に向かう方向が基板Kを搬入出するX軸方向、紙面下側の後方から紙面上側の前方に向かう方向がY軸方向である。部品実装機1は、基板搬送装置12、着脱可能な手動フィーダ装置7および自動フィーダ装置9、部品移載装置14、部品カメラ15、および制御装置16などが機台19に組み付けられて構成されている。基板搬送装置12、各フィーダ装置7、9、部品移載装置14、および部品カメラ15は、制御装置16から制御され、それぞれが所定の作業を行うようになっている。
 基板搬送装置12は、基板Kを装着実施位置に搬入し位置決めし搬出する。基板搬送装置12は、一対の第1および第2ガイドレール121、122、一対のコンベアベルト、およびクランプ装置などで構成されている。第1および第2ガイドレール121、122は、機台19の上面中央を横断して搬送方向(X軸方向)に延在し、かつ互いに平行して機台19に組み付けられている。第1および第2ガイドレール121、122の向かい合う内側に、図略の無端環状の一対のコンベアベルトが並設されている。一対のコンベアベルトは、コンベア搬送面に基板Kの両縁をそれぞれ戴置した状態で輪転して、基板Kを機台19の中央部に設定された装着実施位置に搬入および搬出する。装着実施位置のコンベアベルトの下方には、図略のクランプ装置が設けられている。クランプ装置は、基板Kを押し上げて水平姿勢でクランプし、装着実施位置に位置決めする。これにより、部品移載装置14が装着実施位置で装着動作を行えるようになる。
 手動フィーダ装置7および自動フィーダ装置9は、それぞれ部品を順次供給する。各フィーダ装置7、9は、幅方向寸法が小さな扁平形状であり、機台19上に装備された共通パレット5の第1~第9スロットSL1~SL9に列設される(詳細後述)。図1において、第4および第5スロットSL4、SL5に自動フィーダ装置9が配設され、その他のスロットSL1~SL3、SL6~SL9に手動フィーダ装置7が配設されている。自動フィーダ装置9の後方には、共通パレット5に着脱可能とされたリール保持装置6が配置される。一方、手動フィーダ装置7は、リール保持装置が一体的に設けられている。実際の部品実装機では、さらに多数のフィーダ装置7、9が列設される場合が多い。
 部品移載装置14は、複数のフィーダ装置7、9の各供給位置94から部品を吸着採取し、位置決めされた基板Kまで搬送して装着する。部品移載装置14は、X軸方向およびY軸方向に水平移動可能なXYロボットタイプの装置である。部品移載装置14は、一対のY軸レール141、142、Y軸スライダ143、装着ヘッド144、ノズルツール145、および基板カメラ146などで構成されている。一対のY軸レール141、142は、機台19の両方の側面寄りに配置されて、前後方向(Y軸方向)に延在している。Y軸レール141、142上に、Y軸スライダ143がY軸方向に移動可能に装架されている。Y軸スライダ143は、図略のY軸ボールねじ機構によりY軸方向に駆動される。
 装着ヘッド144は、Y軸スライダ143にX軸方向に移動可能に装架されている。装着ヘッド144は、図略のX軸ボールねじ機構によりX軸方向に駆動される。ノズルツール145は、装着ヘッド144に交換可能に保持される。ノズルツール145は、部品を吸着して基板Kに装着する吸着ノズルを1本または複数本有する。基板カメラ146は、装着ヘッド144にノズルツール145と並んで設けられている。基板カメラ146は、基板Kに付設されたフィデューシャルマークを撮像して、基板Kの正確な位置を検出する。
 部品カメラ15は、基板搬送装置12とフィーダ装置7、9との間の機台19の上面の幅方向の中央位置に、上向きに設けられている。部品カメラ15は、装着ヘッド144がフィーダ装置7、9から基板K上に移動する途中で、吸着ノズルに吸着されている部品の状態を撮像する。部品カメラ15の撮像データによって部品の吸着姿勢の誤差や回転角のずれなどが判明すると、制御装置16は、必要に応じて部品装着動作を微調整し、装着が困難な場合には当該の部品を廃棄する制御を行う。
 制御装置16は、基板Kに装着する部品の部品種、装着位置、および装着順序、適合ノズルなどを指定した装着シーケンスデータを保持している。制御装置16は、基板カメラ146および部品カメラ15の撮像データ、ならびに図略のセンサの検出データなどに基づき、装着シーケンスデータにしたがって部品装着動作を制御する。また、制御装置16は、生産完了した基板Kの生産数や、部品の装着に要した装着時間、部品の吸着エラーの発生回数などの稼動状況データを逐次収集して更新する。
 (2.自動フィーダ装置9、リール保持装置6、手動フィーダ装置7の構成例)
 次に、自動フィーダ装置9およびリール保持装置6の構成例について説明する。図2は、自動フィーダ装置9およびリール保持装置6を共通パレット5に装着した使用状態の構成例を示す側面図である。
 共通パレット5は、機台19の上側に着脱可能に装備される。これに限定されず、共通パレット5は、機台19の上側に固定的に装備されていてもよい。共通パレット5は、フィーダ装着部51およびリール装着部55を有する。フィーダ装着部51は、略矩形の平面部52の前側に直立部53が設けられて形成されており、側面視で略L形状である。平面部52には、前後方向に延びる9条の第1~第9スロットSL1~SL9が幅方向に並んで刻設されている。図1には、第1、第5、および第9スロットSL1、SL5、SL9の幅方向の位置が示されている。自動フィーダ装置9は、スロットSL1~SL9の後方から前方の直立部53に向かって挿入され、装着される。第1~第9スロットSL1~SL9は、フィーダ装置7、9を配設する配設位置に相当する。
 自動フィーダ装置9は、後端の中間高さ付近にテープ挿入口91を有し、後端の上部寄りに挿入レバー92を有している。挿入レバー92を持ち上げることで、テープ挿入口91に第1および第2部品収納テープ85、86を順番に挿入できるようになっている。自動フィーダ装置9のテープ挿入口91から前端上部に向けて繰り出しレール93が配設されている。繰り出しレール93の前端付近の上面に、供給位置94が設定されている。繰り出しレール93のテープ挿入口91に近い後部寄りの上面に、待機位置96が設定されている。挿入された第1および第2部品収納テープ85、86は、待機位置96まで進んで一旦停止する。
 待機位置96の上方に、テープ制御部95が設けられている。テープ制御部95は、第1部品収納テープ85の待機位置96からの繰り出しを許容し、第2部品収納テープ86を待機させる。かつ、テープ制御部95は、第1部品収納テープ85が無くなると、自動的に第2部品収納テープ86の待機位置96からの繰り出しを許容する。したがって、第1および第2部品収納テープ85、86を接続するスプライシング作業は不要である。テープ制御部95の具体的な構成は、例えば、特開2014-82454号に開示されている。
 さらに、自動フィーダ装置9は、サーボモータやスプロケットなどで構成される図略のテープ繰り出し機構を備える。自動フィーダ装置9は、待機位置96まで第1部品収納テープ85が挿入されると、サーボモータを正転駆動する。これにより、自動フィーダ装置9は、第1部品収納テープ85を自動的に繰り出して装填し、基板Kの生産準備が整う。つまり、自動フィーダ装置9は、自動装填機能を有する。第2部品収納テープ86の挿入時期は、第1部品収納テープ85を挿入した直後でもよいし、第1部品収納テープ85による生産が行われている途中でもよい。
 また、自動フィーダ装置9は、排出指令を受け取ると、サーボモータを逆転駆動する。これにより、自動フィーダ装置9は、装填されている第1または第2部品収納テープ85、86の切断された先端を供給位置94からテープ挿入口91の方向へ排出する。つまり、自動フィーダ装置9は、自動排出機能を有する。排出指令は、制御装置16から指令され、あるいは、自動フィーダ装置9に付設された図略の排出ボタンが作業者に押下されて指令される。自動フィーダ装置9は、テープ制御部95を備えるとともに自動装填機能を有することで、新しい部品収納テープの補充作業の手間を大幅に軽減している。なお、本願出願人は、自動フィーダ装置9の詳細な構成例を国際出願JP2014/064443号、および国際出願JP2014/083619号などに出願済みである。
 共通パレット5のリール装着部55は、2本のアーム部材56、前渡し板57、および後渡し板58などで構成されている。リール装着部55は、1個または複数のリール保持装置6を装着できるようになっている。以下に詳述すると、2本のアーム部材56は、フィーダ装着部51の幅方向の両側の後部に、それぞれ固定されている。アーム部材56は、初めは水平後方に延び、続いて後下方向へと傾斜して延び、終わりは水平後方に延びるように形成されている。2本のアーム部材56の傾斜部分を連結するように、前渡し板57が渡されている。2本のアーム部材56の後方の水平部分を連結するように、後渡し板58が渡されている。前渡し板57および後渡し板58の上側に、リール保持装置6が着脱可能に装着される。
 リール保持装置6は、前後方向に第1および第2部品供給リール81、82を並べつつ回転可能に保持している。リール保持装置6は、幅方向(リール軸線の方向)の大きさが限定されず、幅方向に1個または複数個の第1および第2部品供給リール81、82を並べて保持する。したがって、リール保持装置6は、1台または複数台の自動フィーダ装置9に対応して、その後方に装着される。
 自動フィーダ装置9に装填されている第2部品収納テープ86に収納された部品がなくなるときに、作業者は、当該の自動フィーダ装置9の後方に配置されたリール保持装置6を交換し、あるいは第1および第2部品供給リール81、82のみを交換する。続いて、作業者は、第1および第2部品供給リール81、82から第1および第2部品収納テープ85、86を引き出し、自動フィーダ装置9のテープ挿入口91から待機位置96まで挿入する。この挿入作業は、2本の部品収納テープ85、86を接続するスプライシング作業と比較して軽微である。これにより、自動フィーダ装置9の自動装填機能が働き、第1および第2部品収納テープ85、86の供給位置94への繰り出しが順次行われる。
 一方、手動フィーダ装置7は、リール保持装置が一体的に設けられ、部品供給リールを直接的に保持している。手動フィーダ装置7に装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、作業者は、新しい部品供給リールを補充して、2本の部品収納テープを接続するスプライシング作業を行う必要がある。スプライシング作業は、作業者にとって煩わしい作業となっている。手動フィーダ装置7は、各種の公知技術に基づいて構成できるので、詳細な説明は省略する。
 (3.実施形態の部品種割り振りの最適化方法)
 次に、実施形態の部品種割り振りの最適化方法について、図3および図4を参考にして説明する。実施形態の部品種割り振りの最適化方法は、部品実装機1を含んで構成される基板生産ラインを管理する図略の制御装置(ホストコンピュータ)の演算処理機能によって実現されている。これに限定されず、最適化方法は、部品実装機1の制御装置16や、装着シーケンスデータなどの各種データを共有する別置のコンピュータ装置によって実現されてもよい。図3は、実施形態の部品種割り振りの最適化方法の演算処理フローを示した図である。また、図4は、演算処理フローの演算処理内容を例示説明する図である。
 前提条件として、生産する基板Kに4種類の部品種PA、PB、PC、PDの部品が装着される簡易な例を想定する。このうち3種類の部品種PA、PB、PCの部品は、自動フィーダ装置9および手動フィーダ装置7のどちらからでも供給できる。部品種PDの部品は、後述する除外部品種に該当しており、手動フィーダ装置7のみから供給できる。また、自動フィーダ装置9が2台用意され、他に手動フィーダ装置7も用意されているものとする。実際には、基板Kにさらに多種類の部品が装着され、自動フィーダ装置9も3台以上である場合が多い。
 図3のステップS1で、制御装置は、作業者の入力設定操作などに基づいて、最適化モードを設定する。最適化モードとして、作業性評価モードM1および装着点数優先モードM2のどちらかが択一的に設定される。作業性評価モードM1は、スプライシング作業の手間の大小に基づいて部品種を割り振るモードである。一方、装着点数優先モードM2は、1枚の基板Kあたりに装着される部品の装着点数Nに基づいて部品種を割り振るモードである。
 ステップS2で、制御装置は、除外部品種の有無を確認する。除外部品種とは、特殊形状などの事由により自動フィーダ装置9から供給できない、あるいは、手動フィーダ装置7から供給したほうが好ましい部品種である。制御装置は、後述する作業性評価ステップS4からステップS6までの間およびステップS14からステップS16までの間、除外部品種である部品種Dを演算処理の対象から除外する。
 ステップS3で、制御装置は、設定されたモードに基づいて、演算処理フローの分岐を制御する。すなわち、制御装置は、作業性評価モードM1が設定されていれば演算処理フローの実行を作業性評価ステップS4に進め、装着点数優先モードM2が設定されていれば演算処理フローの実行をステップS14に進める。
 作業性評価ステップS4で、制御装置は、スプライシング作業の手間の大小を評価する。詳述すると、制御装置は、手動フィーダ装置7において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、部品の部品種ごとに評価する。本実施形態では、スプライシング作業の手間の大小を表す指標として、スプライシング作業の実施頻度Sを用いる。実施頻度Sが大きいとスプライシング作業の回数が増加して手間が掛かるからである。
 制御装置は、スプライシング作業の実施頻度Sを評価するために、作業性評価データを作成する。図4に示されるように、作業性評価データは、装着シーケンスデータおよび部品データに基づいて作成される。装着シーケンスデータは、基板Kに装着する部品の部品種、装着位置、および装着順序などをまとめたデータである。装着シーケンスデータには、1枚の基板Kあたりに装着される各部品種PA、PB、PCの装着点数Nが示されている。部品種PAの装着点数NA=100、部品種PBの装着点数NB=50、部品種PCの装着点数NC=100である。
 一方、部品データは、部品実装機1で使用される各部品に関する情報をまとめたデータである。部品データには、各部品種PA、PB、PCのリール名、部品収納テープに収納された部品の全個数を意味する収納点数Q、部品の形状情報などが含まれる。部品種PAの収納点数QA=10000、部品種PBの収納点数QB=3000、部品種PCの収納点数QC=20000である。
 制御装置は、各部品種PA、PB、PCについて、装着点数Nを収納点数Qで除算してスプライシング作業の実施頻度Sを演算する。実施頻度Sの単位は、(回/枚)である。部品種PAに関わる実施頻度SA=(NA/QA)=(100/10000)=(1/100)と演算される。これは、基板を100枚生産するごとに部品種PAに関するスプライシング作業を1回実施することを意味する。同様に、部品種PBに関わる実施頻度SB=(50/3000)=(1/60)と演算され、部品種PCに関わる実施頻度SC=(100/20000)=(1/200)と演算される。
 さらに、制御装置は、実施頻度Sが大きい順番に優先度Yの順位付け行う。すなわち、実施頻度SBが最大である部品種PBの優先度YB=1位とし、以下、実施頻度SAが中間である部品種PAの優先度YA=2位とし、実施頻度SCが最小である部品種PCの優先度YC=3位とする。これにより、図4に示された作業性評価データが完成する。
 次のステップS5で、制御装置は、優先度Yの高い部品種から順番に自動フィーダ装置9に優先的に割り振る。1回目のステップS5で、制御装置は、優先度YB=1位の部品種PBを第1の自動フィーダ装置9に割り振る。次のステップS6で、制御装置は、部品種が割り振られていない自動フィーダ装置9の残数が有れば演算処理フローの実行をステップS5に戻し、残数が無ければ演算処理フローの実行をステップS7に進める。1回目のステップS6で、第2の自動フィーダ装置9に部品種が割り振られていないので、制御装置は、演算処理フローの実行をステップS5に戻す。
 2回目のステップS5で、制御装置は、優先度YA=2位の部品種PAを第2の自動フィーダ装置9に割り振る。2回目のステップS6で、自動フィーダ装置9の残数が無くなっているので、制御装置は、演算処理フローの実行をステップS7に進める。ステップS5およびステップS6からなるループ演算処理は、本発明の自動側割り振りステップに相当する。
 ループ演算処理から抜け出たステップS7で、制御装置は、未だ割り振られていない優先度YC=3位の部品種PC、および除外部品種である部品種Dを手動フィーダ装置7に割り振る。
 また、ステップS3で装着点数優先モードM2が設定されていたときに進むステップS14で、制御装置は、装着点数Nの多い順番に優先度Zの順位付け行う。すなわち、装着点数NA=装着点数NC=100と多く、部品種PAの優先度ZA=同率1位、部品種PCの優先度ZC=同率1位となる。また、装着点数NB=50と少なく、部品種PBの優先度ZB=3位となる。
 次のステップS15およびステップS16で、作業性評価モードM1と同様に、制御装置は、優先度Zの高い部品種から順番に自動フィーダ装置9に優先的に割り振る。具体的に、制御装置は、優先度ZA=優先度ZC=同率1位である部品種PAおよび部品種PCを2台の自動フィーダ装置9に割り振る。これにより、自動フィーダ装置9の残数が無くなるので、制御装置は、演算処理フローの実行をステップS7に進める。ステップS7で、制御装置は、未だ割り振られていない優先度ZB=3位の部品種PB、および除外部品種である部品種Dを手動フィーダ装置7に割り振る。
 上述したように、最適化モードの設定に依存して、割り振り結果の異なる場合が生じ得る。仮に、装着点数優先モードM2を設定すると、スプライシング作業の実施頻度SBが最大である部品種PBを手動フィーダ装置7に割り振ることになる。これにより、スプライシング作業の回数が増加し、作業による生産停止時間が増加する。これに対して、作業性評価モードM1を設定すると、スプライシング作業の実施頻度SCが最小である部品種PCを手動フィーダ装置7に割り振ることになり、スプライシング作業の回数は最小限となる。したがって、通常は、装着点数優先モードM2よりも作業性評価モードM1の方が優れている。
 その後のステップS8で、制御装置は、最適化処理を行う。最適化処理では、各部品種A~Dの装着順序や、手動フィーダ装置7および自動フィーダ装置9を第1~第9スロットSL1~SL9へ配置する並び順などが最適化されて、装着シーケンスデータが更新される。一般的な傾向として、スプライシング作業の軽減に有利な自動フィーダ装置9は、迅速に消費される部品種に適用される場合が多い。このため、自動フィーダ装置9は、部品カメラ15および基板Kに近い幅方向の中央付近に配置される場合が多くなるが、一概には定まらない。最適化処理に関しては、各種の技法が公知化されているので、詳細な説明は省略する。
 (4.実施形態の態様および効果)
 実施形態の部品種割り振りの最適化方法は、複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープ85、86が挿入されると部品収納テープ85、86を自動的に装填する自動装填機能を有する自動フィーダ装置9、および、自動装填機能を有さない手動フィーダ装置7と、部品収納テープ85、86が巻回された部品供給リール81、82を回転可能に保持するリール保持装置6とを、部品実装機に装備される共通パレット5上に列設された複数の配設位置(第1~第9スロットSL1~SL9)に配設するときに、部品の複数の部品種PA~PDを自動フィーダ装置9および手動フィーダ装置7に最適に割り振る部品種割り振りの最適化方法であって、手動フィーダ装置7において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、部品の部品種PA、PB、PCごとに評価する作業性評価ステップS4と、スプライシング作業の手間が大きな部品種PB、PAを自動フィーダ装置9に優先的に割り振る自動側割り振りステップ(ステップS5、S6)と、を有する。
 これによれば、手動フィーダ装置9におけるスプライシング作業の手間の大小を評価し、スプライシング作業の手間が大きな部品種を自動フィーダ装置9に優先的に割り振る。したがって、手動フィーダ装置7に対して自動フィーダ装置9を優先的に用い、自動フィーダ装置9を有効活用してスプライシング作業を軽減できる。また、手動フィーダ装置7におけるスプライシング作業の手間が大きな順番から軽減されるので、基板Kの生産効率の向上に寄与できる。
 さらに、作業性評価ステップS4において、手動フィーダ装置7におけるスプライシング作業の実施頻度S、部品収納テープ85、86の性状の差異に依存するスプライシング作業の難易度、およびスプライシング作業の所要時間の少なくとも一項目に基づいて、スプライシング作業の手間の大小を評価することができる。
 スプライシング作業の手間の大小を表す指標として、実施頻度S以外にも難易度や所要時間を採用できる。例えば、スプライシング作業の難易度は、部品収納テープ85、86の材質や硬度などの差異に依存する。また、部品収納部が凸状に形成されたエンボステープと、表面が平らなフラットテープとの違いも影響する。したがって、スプライシング作業の難易度が高い部品種を自動フィーダ装置9に優先的に割り振ることにより、作業軽減効果が顕著になる。
 さらに、スプライシング作業の手間の大小を表す指標を2つ以上組み合わせることもできる。例えば、部品収納テープの性状に依存してスプライシング作業の所要時間が変化する場合、実施頻度Sと所要時間の積を用いることが好ましい。この積が大きい部品種を自動フィーダ装置9に優先的に割り振ることで、生産停止時間を最小化できる。
 さらに、作業性評価ステップS4において、1枚の基板Kあたりに装着される各部品の装着点数Nを、部品収納テープ85、86に収納される各部品の収納点数Qで除算してスプライシング作業の実施頻度Sをそれぞれ演算し、実施頻度Sが大きいほどスプライシング作業の手間が大きいと評価している。これによれば、基板Kの生産用に予め作成されている装着シーケンスデータおよび部品データを用いて容易に実施頻度Sを演算でき、スプライシング作業の手間を簡易に評価できる。
 なお、実施形態の部品種割り振りの最適化方法は、最適化装置として実施することもできる。すなわち、実施形態の部品割り振りの最適化装置は、複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープ85、86が挿入されると部品収納テープ85、86を自動的に装填する自動装填機能を有する自動フィーダ装置9、および、自動装填機能を有さない手動フィーダ装置7と、部品収納テープ85、86が巻回された部品供給リール81、82を回転可能に保持するリール保持装置6とを、部品実装機に装備される共通パレット5上に列設された複数の配設位置(第1~第9スロットSL1~SL9)に配設するときに、部品の複数の部品種PA~PDを自動フィーダ装置9および手動フィーダ装置7に最適に割り振る部品種割り振りの最適化装置であって、手動フィーダ装置7において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、部品の部品種PA、PB、PCごとに評価する作業性評価部と、スプライシング作業の手間が大きな部品種を自動フィーダ装置9に優先的に割り振る自動側割り振り部と、を有する構成にできる。
 この実施形態の部品種割り振りの最適化装置の作用および効果は、実施形態の部品種割り振りの最適化方法と同じである。
 (5.実施形態の応用および変形)
 なお、部品種の数よりも自動フィーダ装置9の台数が多く、かつ除外部品種が無い場合には、手動フィーダ装置7は必要でなくなる。また、実施形態の例示説明は簡略化されたものであり、実際には、さらに多数の部品種をさらに多数の自動フィーダ装置9および手動フィーダ装置7に割り振ることが多い。また、装着点数優先モードM2を使用せず、図3に示される演算処理フローのステップS1、S3、S14~S16を省略してもよい。本発明は、その他にも様々な応用や変形が可能である。
  1:部品実装機  5:共通パレット  51:フィーダ装着部
  55:リール装着部  6:リール保持装置
  7:手動フィーダ装置  81、82:第1、第2部品供給リール
  85、86:第1、第2部品収納テープ  9:自動フィーダ装置
  SL1~SL9:第1~第9スロット(配設位置)
  PA、PB、PC:部品種

Claims (4)

  1.  複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープが挿入されると前記部品収納テープを自動的に装填する自動装填機能を有する自動フィーダ装置、および、前記自動装填機能を有さない手動フィーダ装置と、前記部品収納テープが巻回された部品供給リールを回転可能に保持するリール保持装置とを、部品実装機に装備される共通パレット上に列設された複数の配設位置に配設するときに、前記部品の複数の部品種を前記自動フィーダ装置および前記手動フィーダ装置に最適に割り振る部品種割り振りの最適化方法であって、
     前記手動フィーダ装置において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、前記部品の部品種ごとに評価する作業性評価ステップと、
     前記スプライシング作業の手間が大きな部品種を前記自動フィーダ装置に優先的に割り振る自動側割り振りステップと、
     を有する部品種割り振りの最適化方法。
  2.  前記作業性評価ステップにおいて、前記手動フィーダ装置における前記スプライシング作業の実施頻度、前記部品収納テープの性状の差異に依存する前記スプライシング作業の難易度、および前記スプライシング作業の所要時間の少なくとも一項目に基づいて、前記スプライシング作業の手間の大小を評価する請求項1に記載の部品種割り振りの最適化方法。
  3.  前記作業性評価ステップにおいて、1枚の基板あたりに装着される各前記部品の装着点数を、前記部品収納テープに収納される各前記部品の収納点数で除算して前記スプライシング作業の実施頻度をそれぞれ演算し、前記実施頻度が大きいほど前記スプライシング作業の手間が大きいと評価する請求項1または2に記載の部品種割り振りの最適化方法。
  4.  複数の部品収納部にそれぞれ部品を収納した部品収納テープが挿入されると前記部品収納テープを自動的に装填する自動装填機能を有する自動フィーダ装置、および、前記自動装填機能を有さない手動フィーダ装置と、前記部品収納テープが巻回された部品供給リールを回転可能に保持するリール保持装置とを、部品実装機に装備される共通パレット上に列設された複数の配設位置に配設するときに、前記部品の複数の部品種を前記自動フィーダ装置および前記手動フィーダ装置に最適に割り振る部品種割り振りの最適化装置であって、
     前記手動フィーダ装置において装填されている部品収納テープに収納された部品がなくなるときに、新しい部品収納テープを補充して接続するスプライシング作業の手間の大小を、前記部品の部品種ごとに評価する作業性評価部と、
     前記スプライシング作業の手間が大きな部品種を前記自動フィーダ装置に優先的に割り振る自動側割り振り部と、
     を有する部品種割り振りの最適化装置。
PCT/JP2015/056627 2015-03-06 2015-03-06 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置 WO2016142989A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/555,781 US10278319B2 (en) 2015-03-06 2015-03-06 Method for optimizing component type allocation and apparatus for optimizing component type allocation
JP2017504314A JP6449431B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置
PCT/JP2015/056627 WO2016142989A1 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置
EP15884487.8A EP3267781B1 (en) 2015-03-06 2015-03-06 Method for optimizing allocation of component types, and device for optimizing allocation of component types
CN201580077438.2A CN107432107B (zh) 2015-03-06 2015-03-06 元件种类分配的最优化方法及元件种类分配的最优化装置
US15/929,107 US10869420B2 (en) 2015-03-06 2019-02-25 Method for optimizing component type allocation and apparatus for optimizing component type allocation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/056627 WO2016142989A1 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/555,781 A-371-Of-International US10278319B2 (en) 2015-03-06 2015-03-06 Method for optimizing component type allocation and apparatus for optimizing component type allocation
US15/929,107 Continuation US10869420B2 (en) 2015-03-06 2019-02-25 Method for optimizing component type allocation and apparatus for optimizing component type allocation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016142989A1 true WO2016142989A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=56878615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/056627 WO2016142989A1 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10278319B2 (ja)
EP (1) EP3267781B1 (ja)
JP (1) JP6449431B2 (ja)
CN (1) CN107432107B (ja)
WO (1) WO2016142989A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087293A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
WO2019087296A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
DE112020007775T5 (de) 2020-11-16 2023-09-21 Fuji Corporation Bandzuführer

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107409486B (zh) * 2015-03-06 2020-06-05 株式会社富士 元件种类配置的最优化方法及元件种类配置的最优化装置
JP6735637B2 (ja) * 2016-09-02 2020-08-05 株式会社Fuji 部品種割り振り方法および部品種割り振り装置
WO2019187009A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 ヤマハ発動機株式会社 部品補給管理装置、部品実装システムおよび部品収納部材の使用履歴の管理方法
JP7213433B2 (ja) * 2018-04-18 2023-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよびテープ切屑回収装置
CN109561652B (zh) * 2018-12-30 2020-09-29 深圳捷创电子科技有限公司 一种smt贴片作业系统信息共享方法及其系统
JP7096377B2 (ja) * 2019-02-12 2022-07-05 株式会社Fuji 部品種類管理装置
CN115660201B (zh) * 2022-11-08 2023-07-28 哈尔滨工业大学 基于动态规划的直排式贴片机贴装头元件分配方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101290A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給方法及び部品装着機並びに部品装着システム
JP2009130337A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Panasonic Corp 機器の配置決定方法
JP2011211169A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sts Kk キャリアテープの供給装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3830642B2 (ja) * 1997-12-12 2006-10-04 ヤマハ発動機株式会社 実装機の部品供給方法
US6332536B2 (en) * 1999-11-03 2001-12-25 Solectron Corporation Component tape including a printed component count
JP4733281B2 (ja) * 2001-03-06 2011-07-27 富士機械製造株式会社 対フィーダ作業支援装置
US7220095B2 (en) * 2001-05-24 2007-05-22 Lyndaker David W Self-threading component tape feeder
JP2003258493A (ja) * 2001-12-28 2003-09-12 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電気部品供給方法および電気部品装着システム
EP1343363A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-10 TraceXpert A/S Feeder verification with a camera
JP2004134691A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品補給管理システム、部品補給管理方法および部品補給管理プログラム
RU2549967C2 (ru) * 2010-09-16 2015-05-10 Патрик РОУМ Склеивающая лента рулонных материалов, несущих компоненты
JP5797087B2 (ja) * 2011-11-01 2015-10-21 富士機械製造株式会社 テープフィーダ
CN105474769B (zh) * 2013-08-21 2018-12-21 株式会社富士 供料器元件种类决定方法及供料器元件种类决定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101290A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給方法及び部品装着機並びに部品装着システム
JP2009130337A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Panasonic Corp 機器の配置決定方法
JP2011211169A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sts Kk キャリアテープの供給装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087293A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
WO2019087296A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
CN111264091A (zh) * 2017-10-31 2020-06-09 雅马哈发动机株式会社 供料器管理装置和具备供料器管理装置的元件装配系统
CN111279811A (zh) * 2017-10-31 2020-06-12 雅马哈发动机株式会社 供料器管理装置和具备供料器管理装置的元件装配系统
JPWO2019087296A1 (ja) * 2017-10-31 2020-11-26 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
JPWO2019087293A1 (ja) * 2017-10-31 2020-11-26 ヤマハ発動機株式会社 フィーダー管理装置及びこれを備えた部品実装システム
CN111279811B (zh) * 2017-10-31 2021-06-22 雅马哈发动机株式会社 供料器管理装置和具备供料器管理装置的元件装配系统
CN111264091B (zh) * 2017-10-31 2022-02-11 雅马哈发动机株式会社 供料器管理装置和具备供料器管理装置的元件装配系统
US11612091B2 (en) 2017-10-31 2023-03-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Feeder management device and component-mounting system provided with same
US11617288B2 (en) 2017-10-31 2023-03-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Feeder management device and component-mounting system provided with same
DE112020007775T5 (de) 2020-11-16 2023-09-21 Fuji Corporation Bandzuführer

Also Published As

Publication number Publication date
JP6449431B2 (ja) 2019-01-09
JPWO2016142989A1 (ja) 2017-12-28
EP3267781A1 (en) 2018-01-10
US20180049354A1 (en) 2018-02-15
EP3267781A4 (en) 2018-03-28
CN107432107B (zh) 2019-11-01
EP3267781B1 (en) 2020-02-12
US10869420B2 (en) 2020-12-15
US20190191603A1 (en) 2019-06-20
CN107432107A (zh) 2017-12-01
US10278319B2 (en) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449431B2 (ja) 部品種割り振りの最適化方法および部品種割り振りの最適化装置
JP6577015B2 (ja) 部品種配置の最適化方法および部品種配置の最適化装置
WO2012172715A1 (ja) 段取り方法、部品実装方法および部品実装システム
JP5721520B2 (ja) 部品実装ラインの部品実装方法
JP6609893B2 (ja) 部品実装機、基板生産ライン、および部品種の割り振り方法
JP6684982B2 (ja) 部品実装システムおよび部品実装方法
JP7144581B2 (ja) 部品種配置方法
JP6905302B2 (ja) 制御装置、基板生産システムおよび基板生産方法
JP7393845B2 (ja) 基板生産システム
JP2019071477A (ja) 部品実装ラインの最適化装置および部品実装ラインの最適化方法
JP6735637B2 (ja) 部品種割り振り方法および部品種割り振り装置
JP2019197927A (ja) 部品種配置の最適化方法
JP6960575B2 (ja) 部品実装システムにおける実装基板の製造方法および部品実装方法
JP2017045744A (ja) 基板の生産方法
JP2020074472A (ja) マルチフィーダ装置
JP7426500B2 (ja) 生産支援装置
JP7117058B2 (ja) 部品種配置演算装置
JP7299568B2 (ja) 部品種配置演算方法
JP7481466B2 (ja) 部品実装システム
JP7164922B2 (ja) キャリアテープ装填方法
JP7433502B2 (ja) 基板生産方法
WO2023203610A1 (ja) 基板生産システム
JP2019071478A (ja) 部品実装ラインの最適化装置および部品実装ラインの最適化方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15884487

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017504314

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015884487

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15555781

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE