WO2016136312A1 - 接続具 - Google Patents

接続具 Download PDF

Info

Publication number
WO2016136312A1
WO2016136312A1 PCT/JP2016/050846 JP2016050846W WO2016136312A1 WO 2016136312 A1 WO2016136312 A1 WO 2016136312A1 JP 2016050846 W JP2016050846 W JP 2016050846W WO 2016136312 A1 WO2016136312 A1 WO 2016136312A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tip
catalyst
flange
elbow
diameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/050846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 雅俊
司 長山
Original Assignee
フタバ産業株式会社
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フタバ産業株式会社, トヨタ自動車株式会社 filed Critical フタバ産業株式会社
Publication of WO2016136312A1 publication Critical patent/WO2016136312A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially
    • F16L23/032Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially characterised by the shape or composition of the flanges

Definitions

  • connection tool This disclosure relates to a connection tool. Specifically, the present invention relates to a connection tool for connecting a converter to a turbine housing.
  • the exhaust system of the vehicle is configured by connecting various devices (for example, a cylinder head and an exhaust manifold).
  • each device is formed with a tubular body extending from the device.
  • a flange is provided at the end of the tubular body.
  • a configuration is known in which flanges are attached to each other via a gasket and the flanges are fastened with bolts (for example, see Patent Document 1).
  • stress can be generated at the connecting portion due to the difference in the amount of heat generated in each device and / or the coefficient of thermal expansion of the constituent material of each device. May be joined.
  • a turbine housing and a converter catalyst elbow may be joined. In this case, when the turbine housing generates heat, the turbine housing and the catalyst elbow apply stress to each other.
  • the connecting portion of the connecting portion between the turbine housing and the catalyst elbow has a structure as described in the background art section, that is, a structure in which flanges provided on tubular bodies extending from the respective devices are connected to each other. In such a case, there is a possibility that a crack may occur at the boundary between the tubular body and the flange.
  • a connector is a connector that connects a tubular member to an object, and includes a diameter-expanding portion that gradually expands in a curved shape toward a tube opening, and a tip portion that contacts the object.
  • the tubular member having a tip portion that is provided at a point where the diameter-expanded portion is enlarged and protrudes toward the outside in the radial direction of the pipe opening, and the object with respect to the tip portion, A contact member that contacts the opposite side; and a sandwiching member that sandwiches the tip portion between the object and the contact member.
  • connection tool it is possible to suppress the occurrence of cracks at the connection portion even when stress is applied to each other at the connection portion that connects the device on the tubular member side and the device on the object side.
  • the tubular member may be formed by connecting an auxiliary tubular member having an enlarged diameter portion and a tip portion.
  • the auxiliary tubular member is a collar or other member. In this way, even if it is difficult to manufacture a tubular member having an enlarged diameter portion and a distal end portion, an auxiliary tubular member having an enlarged diameter portion and a distal end portion and a tubular member are separately manufactured. If these are joined by welding or the like, a tubular member having an enlarged diameter portion and a tip portion can be easily manufactured.
  • the tip portion may have a friction reducing layer that reduces friction between the contact member and the object.
  • the sandwiching member and the object slide with respect to the distal end portion, so that the stress acting on the tubular member is increased. Escaped. Therefore, if this connector is used, in addition to the change in the curvature of the enlarged diameter portion, even if the ones having different thermal expansion coefficients are connected to each other due to the slip between the tip portion, the sandwiching member and the object, cracks are unlikely to occur. Become.
  • the connector may include a gasket that is sandwiched between the object and the tip. Gas leakage can be suppressed by sandwiching the gasket.
  • the object may be a turbine housing and the tubular member may be a catalyst elbow. However, these are merely examples, and the object and the tubular member are not limited thereto.
  • the part to which the converter 7 is joined is formed in a tubular shape.
  • the opening of the portion formed in a tubular shape is a tube port 500.
  • the flange 50 is formed around the pipe port 500.
  • the flange 50 is formed in a ring shape.
  • the flange 50 is provided with four protrusions 52 projecting outwardly along the circumferential direction of the flange 50.
  • a stud bolt 60 is screwed into each of the four protrusions 52 and fixed. The four stud bolts 60 are erected along the axial direction of the flange 50.
  • the collar 2 has an opening (hereinafter referred to as a tube port 80) (see FIGS. 3 and 4A, 4B).
  • a tube port 80 In a state where the collar 2 is welded to the catalyst elbow 8, the pipe port 80 faces the turbine housing 5 when the converter 7 is attached to the turbine housing 5.
  • the collar 2 has a fitting part 20, an enlarged diameter part 22, and a tip part 24.
  • the fitting portion 20 is formed with a diameter that fits from the outside into a portion of the catalyst elbow 8 where the opening 70 is formed (hereinafter referred to as the opening portion 7a).
  • the enlarged diameter portion 22 is a portion that extends from the fitting portion 20 and gradually increases in diameter toward the pipe port 80 in a curved line.
  • the collar 2 is welded by fitting the fitting portion 20 into the opening 7a of the converter 7 from the outside.
  • Four through holes 26 for passing four stud bolts 60 are formed in the tip portion 24.
  • the through hole 26 has a larger diameter than the stud bolt 60.
  • a coating for reducing friction is applied to the surface of the tip 24 that contacts the flange 4 and the gasket 3.
  • the layer formed by this coating is referred to as a friction reducing layer 29.
  • the gasket 3 is a member formed in a ring shape as shown in FIG.
  • the gasket 3 has four through holes 30 through which the four stud bolts 60 are passed.
  • the flange 4 is formed thicker than the collar 2 and the catalyst elbow 8.
  • the inner diameter of the flange 4 is larger than the outer diameter of the fitting portion 20 of the collar 2.
  • Four through holes 40 for passing four stud bolts 60 are formed in the flange 4.
  • the through hole 40 is formed in a larger diameter than the stud bolt 60.
  • the flange 4 is first attached to the catalyst elbow 8. This attachment is performed by inserting the opening 7 a into the ring of the flange 4. This is because the flange 4 is brought into contact with the front end portion 24 of the collar 2 from the side opposite to the side facing the flange 50. Thereafter, the collar 2 is fitted into the opening 7a and welded.
  • the stud bolt 60, the through hole 30 of the gasket 3, and the through hole 26 of the collar 2 are attached to the catalyst elbow 8 to which the collar 2 is attached in this way.
  • the through-hole 40 of the flange 4, and the nut 62 is screwed into the passed portion. 3 and 4A and 4B, the nut 62 is sandwiched between the nut 62 and the flange 50 so that the gasket 3, the collar 2 (the end portion 24 of the collar 2), and the flange 4 are sandwiched between the nut 62 and the flange 50. Tighten. Thereby, the turbine housing 5 and the converter 7 are joined.
  • the diameter elbow 22 in which the catalyst elbow 8 gradually expands in a curved shape toward the pipe port 80 by welding the collar 2 to the catalyst elbow 8, and The front end portion 24 provided at the tip of which the diameter 22 is enlarged is provided.
  • the catalyst elbow 8 is connected to the turbine housing 5 while the tip 24 and the gasket 3 are sandwiched between the flange 50 and the flange 4 using the stud bolt 60 and the nut 62. ing.
  • connection tool of the present embodiment it is possible to suppress the occurrence of cracks at the connection portion including the collar 2 and the like even when the stress is applied to each other at the connection portion connecting the turbine housing 5 and the converter 7.
  • the catalyst elbow 8 is configured to include the enlarged diameter portion 22 and the distal end portion 24 by welding the collar 2 to the catalyst elbow 8.
  • the catalyst elbow 8 having the enlarged diameter portion 22 and the tip portion 24 can be easily manufactured.
  • the tip 24 is coated (forms a friction reducing layer 29) to reduce the friction between the collar 2, the flange 4 and the gasket 3.
  • the tip 24 is coated (forms a friction reducing layer 29) to reduce the friction between the collar 2, the flange 4 and the gasket 3.
  • connection tool in addition to a change in the curvature of the enlarged diameter portion 22 (deformation of the collar 2), a member having a different coefficient of thermal expansion due to a slip between the tip portion 24, the flange 4, and the turbine housing 5. Even when connecting each other, cracks are less likely to occur.
  • the gasket 3 is sandwiched. If this gasket 3 is used, gas leakage can be suppressed. In addition, when the connector of this embodiment is employ
  • the catalyst elbow 8 and the turbine housing 5 slide together with respect to the collar 2 due to the coating applied to the tip 24 of the collar 2 (by the friction reducing layer 29).
  • the relative deviation between 8 and the turbine housing 5 can be small. For this reason, it becomes possible to make the gasket 3 relatively thin.
  • the flange 4 of the present embodiment corresponds to an example of the contact member of the present disclosure.
  • the stud bolt 60 and the nut 62 of the present embodiment correspond to an example of a clamping member.
  • the collar 2 of the present embodiment corresponds to an example of the auxiliary tubular member of the present disclosure.
  • the invention described in the claim can take various forms, without being limited to the above-mentioned embodiment.
  • the example in which the collar 2 is provided on the catalyst elbow 8 has been described.
  • the collar 2 does not necessarily have to be provided, and in that case, the enlarged diameter portion 22 with the opening 70 of the catalyst elbow 8 as the pipe port 80.
  • a portion corresponding to 24 may be installed in the catalyst elbow 8.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

管状部材を対象物に接続させる接続具を提供する。該接続具は、管口に向かって曲線状に漸次拡径する拡径部、及び、前記対象物に当てる先端部であって、前記拡径部が拡径した先に設けられ、前記管口の径方向の外側に向かって突出する先端部、を有する前記管状部材と、前記先端部に対し、前記対象物とは反対側から当接する当接部材と、前記対象物と前記当接部材とに前記先端部を挟持させる挟持部材と、を備える。

Description

接続具 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2015年2月27日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2015-38878号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2015-38878号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
 本開示は、接続具に関する。具体的には、タービンハウジングにコンバータを接続する部分の接続具に関する。
 車両の排気系は、様々な装置(例えば、シリンダヘッド、及び、排気マニホールド等)が接続されることによって構成されている。各装置を接続するため、各装置には、その装置から延びる管状体が形成されている。管状体の端部にはフランジが設けられている。そして、ガスケットなどを介して、フランジ同士を付き合わせてそのフランジ同士をボルトで締結した構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2014-80886号公報
 車両の排気系では、各装置において発生する熱量の違いにより、及び/又は、各装置の構成材料の熱膨張率が異なることにより、接続部分で応力が発生し得ることを前提として、各装置同士を接合することがある。一例として、タービンハウジングとコンバータの触媒エルボとを接合する場合がある。この場合、タービンハウジングが発熱すると、タービンハウジングと触媒エルボとが互いに応力を掛け合うこととなる。
 しかし、タービンハウジングと触媒エルボ部との接続部分の接続具が、背景技術の欄で述べたような構造、すなわち、各装置から延びる管状体に設けられたフランジ同士を接続してなる構造であった場合、管状体とフランジとの境界部分などで亀裂が生じる可能性があった。
 装置間の接続部分で亀裂が生じにくい接続具を提供することが望ましい。
 本開示の一側面の接続具は、管状部材を対象物に接続させる接続具であって、管口に向かって曲線状に漸次拡径する拡径部、及び、前記対象物に当てる先端部であって、前記拡径部が拡径した先に設けられ、前記管口の径方向の外側に向かって突出する先端部、を有する前記管状部材と、前記先端部に対し、前記対象物とは反対側に当てる当接部材と、前記対象物と前記当接部材とに前記先端部を挟持させる挟持部材と、を備える。
 このようにすると、例えば対象物が熱せられた場合には管状部材の管口を押し広げる方向に対象物が膨張するが、拡径部の曲率が変化することで管状部材に作用する応力が逃がされる。そのため、この接続具を用いれば、管状部材側の装置と対象物側の装置とを接続する接続部分で互いに応力を掛け合あう場合であっても接続部分で亀裂が生じることを抑制できる。
 上記接続具において、管状部材は、拡径部及び先端部を有する補助管状部材を接続して形成されていてもよい。補助管状部材は、カラーその他の部材である。このようにすると、拡径部と先端部とを有する管状部材を製造することが難しい場合であっても、拡径部と先端部とを有する補助管状部材と、管状部材とを別々に製造し、これらを溶接等によって接合すれば、拡径部と先端部とを有する管状部材を容易に製造できる。
 上記接続具において、先端部は、当接部材及び対象物との間の摩擦を低下させる摩擦低下層を有するものとしてもよい。このようにすると、例えば対象物側が熱せられ、管状部材の管口を押し広げる方向に対象物が膨張した場合、挟持部材及び対象物が先端部に対して滑るので、管状部材に作用する応力が逃がされる。そのため、この接続具を用いれば、拡径部の曲率の変化に加え、先端部と挟持部材及び対象物と間の滑りによって、熱膨張率が異なるもの同士を接続しても、亀裂が生じにくくなる。
 上記接続具において、対象物と先端部との間に挟持されるガスケットを備えてもよい。ガスケットを挟持すれば、ガス漏れ等を抑制できる。
 対象物はタービンハウジングであってもよく、管状部材は触媒エルボであってもよい。しかし、これらは一例であって、対象物及び管状部材はこれらに限られるものではない。
 以下に本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
本実施形態の接続具を用いて接続されたタービンハウジング及びコンバータの斜視図である。 タービンハウジング及びコンバータの分解斜視図である。 タービンハウジング及びコンバータの切断断面を示す模式図である。 図4A,4Bは、図3のAの部分に対応する図であって、図4Aは熱膨張による応力がかかる前の様子を示す図であり、図4Bは熱膨張による応力がかかった後の様子を示す図である。 図4Aに対応する部分を示す図であって、熱膨張による応力がかかった後の様子を示す図である。
2…カラー、3…ガスケット、4…フランジ、5…タービンハウジング、7…コンバータ、8…触媒エルボ、20…嵌合部、22…拡径部、24…先端部、26…通孔、29…摩擦低下層、30…通孔、40…通孔、50…フランジ、52…突起部、60…スタッドボルト、62…ナット、70…開口、79…触媒収納部、80…管口、500…管口
 本実施形態では、タービンハウジング5とコンバータ7との接合の例について説明する。
 図1,2に示すように、タービンハウジング5には、フランジ50が設けられている。コンバータ7には、フランジ4が設けられている。タービンハウジング5とコンバータ7とは、フランジ50とフランジ4とを対向させてそのフランジ50とフランジ4とを複数のスタッドボルト60及び複数のナット62で締結することで、互いに接合される。フランジ50とフランジ4との間には、ガスケット3及びカラー2(図3及び図4A,4B参照)が介在している。
 図2に示すように、タービンハウジング5において、コンバータ7が接合される部分は管状に形成されている。管状に形成された部分の開口を管口500とする。フランジ50は、管口500の周囲に形成されている。
フランジ50は、リング形状に形成されている。このフランジ50には、外側に向かって突設された4つの突起部52が、フランジ50の円周方向に沿って設けられている。4つの突起部52には、それぞれ、スタッドボルト60がねじ込まれて固定されている。4つのスタッドボルト60は、フランジ50の軸方向に沿って立設している。
 コンバータ7は、触媒が収納された触媒収納部79と、触媒収納部79に連結される触媒エルボ8とを備えている。この触媒エルボ8は、複数の部材を溶接して形成され、全体では略L字状の管を構成している。この触媒エルボ8のうち、タービンハウジング5が接続される側であって、開口70(図3及び図4A,4B参照)が形成されている側には、カラー2が取り付けられている。
 カラー2は、開口(以下、管口80という)を有する(図3及び図4A,4B参照)。
 触媒エルボ8にカラー2が溶接された状態において、コンバータ7をタービンハウジング5に取り付けるときに、管口80はタービンハウジング5に対向することになる。
 カラー2は、嵌合部20と、拡径部22と、先端部24とを有する。嵌合部20は、触媒エルボ8において開口70が形成された部分(以下、開口部7aという)に外側から嵌る大きさの径で形成されている。拡径部22は、嵌合部20から延設され、管口80に向かって曲線状に漸次拡径する部分である。
 先端部24は、拡径部22が拡径した先の先端部分であって、タービンハウジング5の当接面5aに沿った形状に形成された部分である。ただし、実際には、カラー2と当接面5aとの間にはガスケット3が介在することとなる。先端部24の形状は、カラー2とタービンハウジング5との間にガスケット3が介在した状態で、タービンハウジング5aの当接面に沿っている。
 カラー2は、嵌合部20がコンバータ7の開口部7aに外側から嵌められて溶接される。先端部24には、4つのスタッドボルト60を通すための通孔26が4つ形成されている。通孔26はスタッドボルト60よりも大径状に形成されている。また、先端部24において、フランジ4及びガスケット3に接触する面には、摩擦を低下させるためのコーティングがなされている。このコーティングによって形成された層を、以下、摩擦低下層29という。
 ガスケット3は、図2に示すように、リング形状に形成された部材である。ガスケット3には、4つのスタッドボルト60を通すための通孔30が4つ形成されている。
 フランジ4は、カラー2及び触媒エルボ8よりも肉厚に形成されている。フランジ4の内径は、カラー2の嵌合部20の外径よりも大きい。フランジ4には、4つのスタッドボルト60を通すための通孔40が4つ形成されている。通孔40はスタッドボルト60よりも大径状に形成されている。
 次に、コンバータ7をタービンハウジング5に接続する工程について説明する。
 まず、タービンハウジング5のフランジ50に4つのスタッドボルト60が螺入される。つまり、フランジ50の軸方向に沿って4本のスタッドボルト60が立設される。
 一方、コンバータ7において、まず触媒エルボ8にフランジ4が取り付けられる。この取り付けは、開口部7aをフランジ4の輪の中に挿入するようにして行われる。カラー2の先端部24に対し、フランジ50が対向する側とは反対側からフランジ4を当接させるためである。その後、カラー2が、開口部7aに嵌められて溶接される。
 このようにカラー2が取り付けられた触媒エルボ8に対し、図2に示すように、スタッドボルト60を、ガスケット3の通孔30と、カラー2の通孔26(図3及び図4A,4B参照)と、フランジ4の通孔40とに通し、その通した先にナット62が螺合される。そして、図3及び図4A,4Bに示すように、ナット62とフランジ50との間に、ガスケット3、カラー2(カラー2の先端部24)、及びフランジ4が挟持されるように、ナット62を締める。これにより、タービンハウジング5とコンバータ7とが接合される。
 以上説明した、タービンハウジング5とコンバータ7とを接続する接続具の特徴的な作用効果について、以下に説明する。
 本実施形態の接続具では、触媒エルボ8にカラー2を溶接することを介して、触媒エルボ8が、管口80に向かって曲線状に漸次拡径する拡径部22、及び、拡径部22が拡径した先に設けられた先端部24、を備えるように構成されている。そして、本実施形態の接続具では、スタッドボルト60及びナット62を用いてフランジ50とフランジ4との間に先端部24とガスケット3とを挟持させつつ、触媒エルボ8をタービンハウジング5に接続させている。
 タービンハウジング5とコンバータ7とでは、タービンハウジング5において多くの熱が発生し、タービンハウジング5の熱膨張の度合いはコンバータ7よりも大きい。タービンハウジング5で多くの熱が発生すると、拡径する方向にフランジ50が膨張する。カラー2及び触媒エルボ8も膨張するが、カラー2及び触媒エルボ8は、フランジ50に比べると熱膨張の度合いは小さい。
 熱膨張の度合いの違いにより、カラー2及び触媒エルボ8には応力がかかるが、本実施形態の接続具を採用した場合、この応力をカラー2が受けると、図4Bに示すように、拡径部22の曲率が変化する(カラー2が変形する)ことで、カラー2、ひいては、触媒エルボ8に作用する応力が逃がされる。
 したがって、本実施形態の接続具を用いれば、タービンハウジング5とコンバータ7とを接続する接続部分で互いに応力を掛け合う場合であってもカラー2などを含む接続部分で亀裂が生じることを抑制できる。
 次に、本実施形態では、触媒エルボ8にカラー2を溶接することを介して、触媒エルボ8を拡径部22や先端部24を備える構成としている。
 このようにすると、拡径部22と先端部24とを有する触媒エルボ8を製造することが難しい場合であっても、拡径部22と先端部24とを有するカラー2と、触媒エルボ8のカラー2以外の部分とを別々に製造し、これらを溶接等によって接合すれば、拡径部22と先端部24とを有する触媒エルボ8を容易に製造できる。
 本実施形態の接続具では、先端部24にはコーティングを行って(摩擦低下層29を形成して)、カラー2と、フランジ4及びガスケット3との間の摩擦を低下させている。
 このようにすると、図5に示すように、触媒エルボ8の管口80を押し広げる方向にタービンハウジング5が熱膨張した場合、フランジ4及びタービンハウジング5が先端部24に対して滑り、触媒エルボ8に作用する応力が逃がされる。
 そのため、この接続具を用いれば、拡径部22の曲率の変化(カラー2の変形)に加えて、先端部24とフランジ4及びタービンハウジング5との間の滑りによって、熱膨張率が異なる部材同士を接続する場合でも、亀裂が生じにくくなる。
 本実施形態の接続具では、ガスケット3を挟持させている。このガスケット3を用いればガス漏れを抑制し得る。尚、本実施形態の接続具を採用すると、これを採用しない場合に比べて薄いガスケット3を用いることができる。
 本実施形態の接続具を採用しない場合、タービンハウジング5が熱膨張すると、タービンハウジング5と触媒エルボ8とが相対的に移動するため、その移動分を補償する必要から、厚めのガスケット3を用いなければならない。
 一方、本実施形態の接続具によれば、カラー2の先端部24になされたコーティングにより(摩擦低下層29により)、触媒エルボ8とタービンハウジング5とがカラー2に対してともに滑り、触媒エルボ8とタービンハウジング5との間の相対的なずれは小さくなり得る。このため、ガスケット3を相対的に薄くすることが可能となる。
 また、本実施形態の接続具では、フランジ4が触媒エルボ8から分離されている。そのため、フランジ4としては、触媒エルボ8からの熱を受けにくくなるため、接触する場合よりも耐熱温度が低い材料を用いることができる。
 本実施形態の各構成と本開示との対応関係について説明する。
 本実施形態のフランジ4は本開示の当接部材の一例に相当する。本実施形態のスタッドボルト60及びナット62は挟持部材の一例に相当する。本実施形態のカラー2は本開示の補助管状部材の一例に相当する。
 以上、実施形態の一例について説明したが、特許請求の範囲に記載された発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることはいうまでもない。
 上記実施形態では、触媒エルボ8にカラー2を設けた例について説明したが、カラー2は必ずしも備えていなくてもよく、その場合、触媒エルボ8の開口70を管口80として、拡径部22や24に対応する部分を触媒エルボ8に設置してもよい。

Claims (5)

  1.  管状部材を対象物に接続する接続具であって、
     管口に向かって曲線状に漸次拡径する拡径部、及び、前記対象物に当てる先端部であって、前記拡径部が拡径した先に設けられ、前記管口の径方向の外側に向かって突出する先端部、を有する前記管状部材と、
     前記先端部に対し、前記対象物とは反対側から当接する当接部材と、
     前記対象物と前記当接部材とに前記先端部を挟持させる挟持部材と、
     を備える接続具。
  2.  請求項1に記載の接続具において、
     前記管状部材は、
     前記拡径部及び前記先端部を有する補助管状部材を接続して形成されている、接続具。
  3.  請求項1又は2に記載の接続具において、
     前記先端部は、該先端部と前記当接部材及び前記対象物との間の摩擦を低下させる摩擦低下層を有する、接続具。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の接続具において、
     前記対象物と前記先端部との間に挟持されるガスケットを備えている、接続具。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載の接続具において、
     前記対象物はタービンハウジングであり、前記管状部材は触媒エルボである、接続具。
     
PCT/JP2016/050846 2015-02-27 2016-01-13 接続具 WO2016136312A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015038878A JP6449684B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 接続構造
JP2015-038878 2015-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016136312A1 true WO2016136312A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56788519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/050846 WO2016136312A1 (ja) 2015-02-27 2016-01-13 接続具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6449684B2 (ja)
WO (1) WO2016136312A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6676666B2 (ja) * 2018-01-05 2020-04-08 フタバ産業株式会社 配管の継手構造
JP6683750B2 (ja) * 2018-03-22 2020-04-22 本田技研工業株式会社 フランジの締結構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317772A (ja) * 1996-05-29 1997-12-09 Daido Metal Co Ltd 高温用摺動シート材
JP2002267062A (ja) * 2001-03-02 2002-09-18 Kokusan Buhin Kogyo Kk 管継手
JP2005133546A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Suzuki Motor Corp エンジンの排気構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07259551A (ja) * 1994-03-28 1995-10-09 Calsonic Corp 管継手装置
JP3417120B2 (ja) * 1995-01-27 2003-06-16 オイレス工業株式会社 自動車排気管用可撓性継手
JP2007023849A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Calsonic Kansei Corp エキゾーストマニホールドの締結構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317772A (ja) * 1996-05-29 1997-12-09 Daido Metal Co Ltd 高温用摺動シート材
JP2002267062A (ja) * 2001-03-02 2002-09-18 Kokusan Buhin Kogyo Kk 管継手
JP2005133546A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Suzuki Motor Corp エンジンの排気構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6449684B2 (ja) 2019-01-09
JP2016160806A (ja) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5722046B2 (ja) ガスケット付中心リブを備えた単一ボルトバンドクランプおよびそれを用いるパイプ重ね継手
US20100316494A1 (en) Turbine housing for gas turbochargers
JP2007522420A (ja) 対向するフランジ当接ループを有する溝付きパイプ留め具
JP2009052539A (ja) 排気管接続構造及び排気管接続方法
KR20080014734A (ko) V-링 인서트를 가진 파이프 클램프 조립체
JP2004060672A (ja) 蛇腹金属管付ホースの接続構造
JP2008520912A (ja) 管結合部
US9400052B2 (en) Gasket
WO2016136312A1 (ja) 接続具
JP5134341B2 (ja) フランジ式管継手及び鋼管の膨出部形成装置
JP5707093B2 (ja) 管体の接続構造及びホース継手金具
KR101146829B1 (ko) 루즈 플랜지식 플레어 관 조인트 및 그것을 사용한 강관의 접합 방법
JP4769361B2 (ja) 管継手
JPH06241363A (ja) フランジ継手組とその結合方法
JP5152808B2 (ja) 内面被覆管体の接続構造
JP3141837U (ja) ルーズフランジ式管継手
WO2020235666A1 (ja) 油圧用アダプタユニット、油圧用パイプ部材および油圧用パイプ部材の製造方法
US20090224025A1 (en) Branch connection stub, a branch connection device comprising a main pipe and said branch connection stub, and a method of connecting such a branch connection stub by welding
JP2012117622A (ja) 配管接続構造
JP2009534624A5 (ja)
JP7264700B2 (ja) ルーズフランジ付き管継手およびその製造方法
JPH07293763A (ja) 管体の接続構造
JPH0893976A (ja) 管の継ぎ手装置
JP4199735B2 (ja) パイプの連結構造
JP2009078297A (ja) ホース継手金具の締結方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16755062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16755062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1