JP4769361B2 - 管継手 - Google Patents

管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4769361B2
JP4769361B2 JP2001059091A JP2001059091A JP4769361B2 JP 4769361 B2 JP4769361 B2 JP 4769361B2 JP 2001059091 A JP2001059091 A JP 2001059091A JP 2001059091 A JP2001059091 A JP 2001059091A JP 4769361 B2 JP4769361 B2 JP 4769361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal ring
outer peripheral
fluid conduit
annular seal
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001059091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002267062A (ja
Inventor
英友 喜田
武 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to JP2001059091A priority Critical patent/JP4769361B2/ja
Publication of JP2002267062A publication Critical patent/JP2002267062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4769361B2 publication Critical patent/JP4769361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/10Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations
    • F16L27/1004Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations introduced in exhaust pipes for hot gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/18Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
    • F16L23/20Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/02Universal joints, i.e. with mechanical connection allowing angular movement or adjustment of the axes of the parts in any direction
    • F16L27/04Universal joints, i.e. with mechanical connection allowing angular movement or adjustment of the axes of the parts in any direction with partly spherical engaging surfaces
    • F16L27/06Universal joints, i.e. with mechanical connection allowing angular movement or adjustment of the axes of the parts in any direction with partly spherical engaging surfaces with special sealing means between the engaging surfaces
    • F16L27/073Universal joints, i.e. with mechanical connection allowing angular movement or adjustment of the axes of the parts in any direction with partly spherical engaging surfaces with special sealing means between the engaging surfaces one of the cooperating surfaces forming the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1827Sealings specially adapted for exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2530/00Selection of materials for tubes, chambers or housings
    • F01N2530/02Corrosion resistive metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流体導管を相対角変位可能に且つ気密状に接続する管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動車の排気系には、エンジンの振動や走行時における路面からの振動に起因する車体とエンジンとの相対移動等を吸収するため、排気マニホールドの集合管と排気管との接続部や排気管同士の接続部に、気密状態を維持しつつ相対角変位可能に接続する管継手が設けられている。
【0003】
このような管継手は、例えば図12に示すように、自動車のエンジンに設けられる排気マニホールドの集合管150下流側端部に形成された一体フランジ150aの内周に、テーパー状のシール座150bを形成するとともに、前記集合管150に接続される排気管151の当該接続端部151aの外周に前記シール座150bに対応する凸球面100aを有する環状シールリング100を外装し、前記テーパー状のシール座150bと前記凸球面100aとを両流体導管の連結部に配置した圧接手段140の押圧下で相対角運動可能に密着摺動するように構成したものが広く採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の管継手に用いられる環状シールリングは、例えば膨張黒鉛又は雲母からなるシート状の耐火材とステンレス等の金属細線とを重ね合わせ捲回積層した後、所定形状の金型内で積層面に対し直角方向から強圧することによって、中央に円筒孔を有する切頭球体状に成形して得られるものが主流であるが、上記金属細線の弾性が大きいため、当該環状シールリングに形成する凸球面の成形精度を充分に確保することが困難であり、充分な成形精度が確保されていない場合には、当該凸球面の曲率若しくは中心位置が当初設計許容範囲から逸脱してしまうことから、流体導管同士の相対角変位がスムーズに行われなくなり、振動を充分に吸収できず重大な流体漏れの発生原因となる。また、図12に示したように、環状シールリング100と接続端部151a外周面との間のシール性を確保して排気漏れを未然に防止するため、前記接続端部151aに外装される環状シールリング100はしまりばめによる強固な圧入嵌合となっており、組み付け作業が煩雑でコスト上昇の一因となっていた。
【0005】
そこで本発明者は、特開2000−291862号公報に開示されているように、管継手に用いる環状シールリングに、開口端側に拡径したテーパー状の内周シール面を形成し、該内周シール面を他方の流体導管接続部に設けた部分凸球面状の外周シール座に対面させた管継手を既に考案している。
【0006】
このような管継手によれば、金属細線からなる環状シールリングの内周面に形成したテーパー状のシール面が弾性変形しても、当該シール面に対して摺動する他方の流体導管の部分凸球面状の外周シール座が変形しないため、前記曲率又は中心位置の逸脱がなく、シール性並びに両流体導管のスムーズな相対角変位が安定維持され、また、内周シール面が円錐テーパー状の曲面であるのため、シール面が球面であった上記図12の環状シールリングに比べて、全体を薄肉に成形することができ、環状シールリングの製作コストを大幅に削減できるのである。また、環状シールリングの内周側に他方の流体導管の外周シール座が位置する構造であるため、図12に示した従来の管継手に比べて環状シールリング自体が流体導管のより外方に位置し、特に流体導管の内部に高温の流体が流通する自動車の排気系等に用いた場合には、環状シールリングを外気冷却させる点で有利である。
【0007】
ところで、環状シールリングを更に薄肉に成形してコストの低減を追求するためには、より効果的に環状シールリングを冷却し、耐久性を向上させる必要が生じるが、上記公開公報に開示された実施形態の構造においては、環状シールリングに当接する外周シール座が管端部を膨出して形成されたものなど、外周シール座の背後を流体が流通する構造であるため、環状シールリングの耐久性の向上には一定の限界があった。
【0008】
本発明は係る現況に鑑み為されたものであり、環状シールリングをより効果的に外気冷却でき、耐久性を向上できる管継手を提供せんとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述の課題解決のために、第1流体導管の接続部に、開口端側を拡径したテーパー状の内周シール面を有する環状シールリングを設け、第2流体導管の接続部に、前記環状シールリングに対面させて部分凸球面状の外周シール座を設け、環状シールリングの内周シール面を前記外周シール座に摺動自在に圧接させる圧接手段を前記両流体導管にわたって設け、前記第1流体導管と前記第2流体導管を相対角変位可能に且つ気密状に接続する管継手において、
前記第1流体導管の管端部には略円板形状のフランジ部材が固定されており、前記フランジ部材は、前記管端部から対面する第2流体導管に向かう軸方向に沿って外方に拡開されたテーパー部を備えており、前記テーパー部の内周側には、開口端側へ拡径するテーパー状の内周壁より構成した装着溝が形成され、前記装着溝に前記環状シールリングが組み付けられるとともに、前記装着溝の内周壁に対応して略テーパー状に形成された前記環状シールリングの外周面に、全周にわたって周方向に延びる凹陥部を設けて、 前記環状シールリングとこれを装着すべく形成された第1流体導管における装着溝との間に、前記環状シールリングの前記凸球面状の外周シール座との圧接に基づく外方への湾出変形を許容する余剰空間を構成し、前記外周シール座の背後に、外部空間に連通した開放空間が形成される外気導入用の凹部を設け、前記開放空間が前記軸方向において前記装着溝の位置まで入り込み形成されるように、前記外周シール座及び前記テーパー部の前記軸方向に対する傾斜角度が設定されていることを特徴とする管継手を提供する。
【0010】
このような管継手によれば、前記凹部に導入される外気によって外周シール座が冷却されるため、これに当接する環状シールリングが当該外周シール座を通じて冷却され、その耐久性が著しく向上するのである。
【0011】
ここで、前記凹部は、少なくとも前記外周シール座における環状シールリングが圧接する部位の近傍まで延設してなるものが冷却上好ましい。
【0012】
また、前記外周シール座は、第2流体導管の開口端部の近傍から外方に起立して形成される板状部材における凸球面状の外周面からなり、前記板状部材における外周シール座の背後となる裏側の内周面と第2流体導管の外壁との間に、前記開放空間を有する凹部が形成されるものが好ましい。このような板状部材を屈曲してなる外周シール座によれば、これに当接する環状シールリングがより効果的に冷却されるとともに、当該外周シール座に板状部材の滑らかな面粗特性がそのまま生かされるため、環状シールリングの内周シール面と前記外周シール座とのシール性が容易に安定し、切削や研削等の機械加工の必要もなく、ツールマークの発生及びこれに起因するシール不足が未然に回避される。
【0013】
具体的には、前記板状部材が、第1流体導管のフランジ部材に対応する略円板状のフランジ部材を構成しており、第2流体導管の外壁に固定される前記板状部材の内周端側に、当該板状部材を凸球面状に屈曲してなる外周シール座を設けたものが好ましい実施例である。
【0014】
これら外周シール座には、防食ライニング層又は潤滑層を形成する表面コート処理を施すことが好ましい。
【0015】
以上の第1流体導管又は第2流体導管は、それぞれ内燃機関の排気系を構成する排気マニホールドの集合管若しくは排気管であり、且つ前記環状シールリングとしては、耐熱性、耐磨耗性及び耐腐食性を備えた素材を用いたものが好ましく、より詳しくは、前記環状シールリングは、耐火材とともに金属細線を加圧成形してなるものが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態を添付図面に基づき詳細に説明する。図1は、本発明に係る管継手が自動車の排気系における排気マニホールドの集合管とこれに連通する排気管との接続、並びに、排気管と排気管との接続にそれぞれ採用された全体構成を示し、図1〜図9は、本発明に係る管継手の代表的実施形態を示し、図中符号Aは管継手、1はこれに用いる環状シールリングをそれぞれ示している。
【0017】
自動車のエンジンの排気系Exは、図1に示すように、上流側からエンジン7のシリンダーヘッドにガスケット8を介して接続された排気マニホールド及びその集合管51と、複数の排気管52、53、54、触媒コンバーター、並びにマフラーから構成されており、本発明の管継手Aは、これら自動車の排気系Exの連結継手として単又は複数箇所に好適に用いられる。このような管継手Aは、接続される流体導管同士、すなわち集合管51と排気管52、排気管52と排気管53、及び排気管53と排気管54を互いに相対角変位可能にスムーズに摺動させることで、これら流体導管間の気密状態(シール性)を確実に維持し、排気ガスの漏出を防止しつつ、前記エンジン7自体の振動や自動車の走行に基づく振動等の前記排気系Ex全体に作用する振動を吸収して、該振動が室内の静寂性に及ぼす悪影響を未然に回避するものである。
【0018】
図2は、その一例として、上記した自動車のエンジン7から出た排気が流通する一方の排気管(以下、説明の便宜上「第1排気管」と称す。)52と、これに連通する他方の排気管(以下、同様に「第2排気管」と称す。)53とを相対角変位可能に且つ気密状に接続する連結継手として構成された本発明の代表的実施形態に係る管継手Aを示しており、第1排気管52は本発明の第1流通導管2に相当し、第2排気管53は第2流通導管3に相当している。
【0019】
すなわち、本実施形態の管継手Aは、第1排気管52の接続部を構成する開口端部2aの内周面側に、当該排気管52の開口端側に拡径した部分円錐テーパー形状の内周シール面10を有する環状シールリング1が設けられ、且つ第2排気管53の接続部を構成する開口端部3aの外周面側に、前記環状シールリング1に対面させて部分凸球面状の外周シール座30が設けられており、更に、前記両排気管52、53にわたって環状シールリング1の内周シール面10を前記外周シール座30に摺動自在に圧接させる圧接手段4が設けられている。
【0020】
そして、前記外周シール座30の背後には、外部空間に連通する開放空間S2が形成された外気導入用の凹部31が設けられており、本発明は、このような凹部31を設けたことにより、導入された外気により冷却される当該外周シール座30を通じて、環状シールリング1が効果的に冷却され、その耐久性が著しく向上することを特徴としている。
【0021】
尚、本実施形態においては、自動車の排気系Exにおける排気管52、53同士の接続に用いた管継手Aを例示しているが、同じく自動車の排気系Exにおける排気マニホールドの集合管51と排気管52との接続にも好適に用いることができることは前述の通りである。また、本発明の管継手の構造は、流体の流通方向によって何ら限定されるものではなく、したがって本実施形態においても、何れの排気管が上流側であるかは問題ではなく、構造的にどちらが排気の上流側にあっても良い。
【0022】
また、本実施形態のように自動車の排気系Exに採用される管継手Aの環状シールリング1には、通常、耐圧性や耐腐食性、耐磨耗性、潤滑性、シール性の他、300〜1000℃程度の高温にも充分に耐え得る耐熱性等が要求されるが、本発明の管継手並びに環状シールリングは、上記の如き自動車の排気系Exに適用されるものに何ら限定されず、船舶やバイク、バス、トラック、産業用機械その他の内燃機関や外燃機関の排気系において好適に採用され、その他、気密性や水密性とともに吸振性が特に要求される軟弱地盤のガス配管や水道管などの流体輸送用埋設配管や各種動力プラントの排気系配管等における接続継手として、好適に採用される。そして、これら管継手に用いる環状シールリングの材質や製法は、流体導管を流通する流体の特性に応じて適宜選択されるのである。
【0023】
以下、管継手Aの各部の構成を更に詳細に説明する。
【0024】
第1排気管52の管端部52bには、当該排気管52と同程度の肉厚を有する鋼製の板状部材を加圧変形させた略円板形状の筒状フランジ部材52aが差し込み溶接で外嵌固定されており、前記フランジ部材52aには、後述する圧接手段4のセットボルト40を挿通して締付ナット41で固定するための挿通孔43が穿設されている。
【0025】
前記フランジ部材52aは、管端部52bから対面する第2排気管53に向かう軸方向に沿って、外方にテーパー状(フレア状)に拡開されたテーパー部52cを備えており、該テーパー部52cの内周側には、開口端側へ拡径するテーパー状の内周壁21aより構成した装着溝21が形成され、該装着溝21に環状シールリング1が組み付けられる。このようにテーパー状の内周壁21aを有する装着溝21に環状シールリング1を装着する本実施形態の管継手Aにおいては、環状シールリング1をテーパー状の装着溝21内にスライド移動させることで容易に組み付けることができ、環状シールリングをしまりばめで管端部外周へ圧入していた従来の方式に比べて、環状シールリング1及び装着溝21相互の寸法許容範囲が広がり、環状シールリング1と第1排気管52との嵌合部位におけるシール性も充分に確保されることになる。
【0026】
尚、環状シールリング1を取付ける装着溝21はテーパー状の内周壁21aを備えたものに限定されるものではなく、軸平行な外周面を有する環状シールリングを同じく軸平行な内周壁を有する装着溝にしまりばめで嵌入するもの等、適宜な形状を採用し得る。
【0027】
板状部材を加圧変形させてなるフランジ部材52aは、装着される環状シールリング1を冷却させる上で好ましい実施例であるが、別途鋳造された筒状のフランジ部材を第1排気管の管端部52bに固定するものであっても良く、これらフランジ部材52aを管端部52bに固定する手段としては、本例で示した差し込み溶接以外に、突合せ溶接やねじ込み溶接など作用する振動や応力等に応じて適宜な固定方法を採用することができる。
【0028】
また、第1流体導管2が排気管52ではなく自動車の排気マニホールドの集合管51である場合には、例えば図7に示すように、集合管51の管端部51bに同じく内周側に装着溝21を備えた一体フランジ51aが径方向外方に突設され、圧接手段4のセットボルト40先端の雄ネジ部を螺合する複数の螺孔40aが穿設される。
【0029】
環状シールリング1の外周側には、上述したように、テーパー状に形成された装着溝21の内周壁21aに対応して略テーパー形状の外周面13が設けられ、且つ、その内周側には、前記テーパー状の外周面13と略平行に開口端側へ拡径し、第2排気管53の開口端部3aを受け入れるテーパー状の内周シール面10が形成されており、当該環状シールリング1を示した図3の正面図、図4の断面図、及び図5の斜視図に表されるように、前記内周シール面10にはその全周にわたって周方向に延びた凹溝11、・・・が設けられている。
【0030】
この凹溝11は、当該環状シールリング1の内方への屈曲変形を許容して、当該変形を誘導するものであり、図6(a)の如く環状シールリング1をフランジ部材52aの装着溝21に組み付け、圧接手段4により環状シールリング1の内周シール面10を第2排気管53のフランジ部材53aで構成される外周シール座30に圧接した際には、図6(b)に示すように、環状シールリング1は前記凹溝11、・・・により屈曲変形が誘導されるとともに、当該環状シールリング1の外周側に設けられた後述の余剰空間S1により環状シールリング1が外方へ湾出変形し、内周シール面10が前記外周シール座30の曲率半径に応じて屈曲変形することにより、該外周シール座30に対する密着面積を増大させ、シール性がより向上するといった作用効果に加え、更に、環状シールリング1の表面に被覆されている潤滑剤が、摺動を繰り返しても凹溝内或いは突条間に残存保持され、組み付け初期に生じていた不快な接触音が低減又は回避される作用効果をも奏するものである。
【0031】
各凹溝11の深さは、浅すぎると屈曲変形を誘導する作用効果、潤滑剤を残存保持させる作用効果が生じず、深すぎるとシール性、耐久性に問題が生じるため、好ましくは0.3〜0.7mm、より好ましくは0.4〜0.6mmに設定されている。また、各凹溝11の巾は、狭すぎると同じく屈曲変形を誘導する作用効果、潤滑剤を残存保持させる作用効果が生じず、広すぎるとシール性に問題が生じるため、好ましくは0.8〜1.2mm、より好ましくは0.9〜1.1mmに設定されている。これら凹溝11、・・・は、内周シール面10の軸方向に沿って複数列設されている。
【0032】
また、環状シールリング1における前記装着溝21の内周壁21aに当接する外周面13には、全周にわたって周方向に延びる凹陥部13aが設けられており、図6(a)に示すように、前記装着溝21に組み付けた状態において、前記内周壁21aと凹陥部13aとの間に余剰空間S1が生じ、図6(b)に示すように、前述した外周シール座30への圧接に基づく環状シールリング1の外方への湾出変形が許容されることになる。
【0033】
環状シールリング1は、従来から自動車の排気系に多用されていた部分凸球面を有するシールリングを製造する際に用いられる素材及び製造方法を応用できるが、好ましくはステンレス線材を袋状に編成したメッシュ部材に粘性の耐熱シートや耐熱性樹脂、セラミック粉末等を挿入若しくは充填し、膨張黒鉛シートとともに軸方向に加圧成形することで、内周側には、上記複数の凹溝11、・・・を備えた円錐テーパー状のシール面を有し、且つ外周側には、上記凹陥部13aを備えた略テーパー状の外周面13を有する環状シールリングを成形して、更にその表面に二硫化モリブデンや四窒化フッ素等の潤滑剤を付加することで作製されるものが好ましい。
【0034】
このように内周及び外周ともに略テーパー形状に成形される環状シールリングは、充分な耐久性を維持しつつ全体を薄肉に成形することが可能であり、外周側に部分凸球面形状を成形していた従来のシールリングに比べて必要な材料量も少なく製作コストが低減されるものであり、好ましくは内周シール面及び外周面のテーパー角がそれぞれ略20〜40°で、厚みが3〜5mmの裁頭円すい形の筒状に成形される。
【0035】
ここで、金属細線を加圧成形して得られる環状シールリングには成形型のパーティングラインが生じるが、該パーティングラインを上述した凹陥部13aの底に位置させれば、シール性等に与える影響を無くすことができる。
【0036】
尚、環状シールリング1の内周シール面10には、上述した凹溝11、・・・の代わりに単又は複数の突条を設けても良いが、本発明はこのように凹溝11や突条を内周シール面の略全面に設けることに何ら限定されるものではなく、外周シール座に圧接する部位を含む限定された所定の領域に設けるものや、これらを全く設けない滑らかな内周シール面に構成したものでもよい。
【0037】
第2排気管53の開口端部3aには、上述した第1排気管52の場合と同様に、当該排気管53と同程度の肉厚を有する鋼製の板状部材33を加圧変形させてなる略円板形状の筒状フランジ部材53aが差し込み溶接で外嵌固定されており、フランジ部材53aには、圧接手段4のセットボルト40を挿通する挿通孔44が穿設されるとともに、コイルスプリング42を支持するスプリング座45が設けられている。
【0038】
前記フランジ部材53aには、第2排気管53の開口端部3aの近傍から外方に起立して当該排気管53の外壁32に沿って部分凸球面状に屈曲した板状部材33の外周面からなり上記環状シールリング1の内周シール面10に摺動自在に圧接される外周シール座30が形成されており、この外周シール座30には、適宜、塩化ビニル系樹脂やエポキシ系樹脂等による防食ライニング層やフッ素系樹脂による潤滑層などを形成する表面コート処理を施すことが好ましい実施例である。このように部分凸球面状の外周シール座30が、加圧変形された板状部材33の外周面からなるものにあっては、板状部材の滑らかな面粗特性がそのまま生かされるため、環状シールリングの内周シール面10と前記外周シール座30とのシール性を容易に安定させることができ、切削や研削等の機械加工の必要もなく、ツールマークの発生及びこれに起因するシール不足は未然に回避される。
【0039】
前記外周シール座30の背後となる板状部材33裏側の内周面33bと第2排気管53の外壁32との間には、外部空間に連通する開放空間S2を備えた外気導入用の凹部31が形成されており、このように環状シールリング1が圧接される外周シール座の背後が外部空間に連通していることにより、前記環状シールリング1が当該外周シール座30を通じて効果的に冷却され、その耐久性は著しく向上するのである。
【0040】
尚、このように加圧変形した板状部材33により外周シール座30が構成されるものにあっては、前記凹部31が必然的に外周シール座30背後の略全域に形成されることになるが、本発明に係る外周シール座の構造は、このように板状部材33を加圧変形させてなるものに何ら限定されるものではない。
【0041】
すなわち、図8に示すように、鋳造されたフランジ部材53eが第2流体導管53の開口端部3aに固定され、当該フランジ部材53eに設けた外周シール座30の背後に、外部空間に連通する開放空間S2を備えた凹部31が形成された管継手も好ましい実施例であり、この場合の凹部31は、図示されている様に、少なくとも前記外周シール座30における環状シールリング1が圧接する圧接部位30aの近傍まで延設されていることが冷却上好ましい。このフランジ部材53eに形成される凹部31は、全周にわたる環状の凹溝を設けたものや、周方向に所定間隔をおいて複数の凹溝を設けたもの等が好ましい。
【0042】
また、板状部材33を加圧変形することにより外周シール座30を構成したものとして、例えば、図9に示すように、上述した筒状フランジ部材53aと同様、板状部材33の内周端側に部分凸球面状に屈曲した外周シール座30を備えてなる略円板形状の筒状フランジ部材53bであって、第2流体導管53の開口端部3aより管軸方向に折り返した内周端側の接合端部55を、当該第2流体導管53の開口端部3aに差し込み溶接で内嵌固定してなるものや、図10に示すように、同じく外周シール座30を備えた略円板形状の筒状フランジ部材53cの内周端側を折り返すことなく、第2流体導管53の外壁32上を開口端部3aに向かって延びる接合端部56を設け、これを前記開口端部3aに位置させて外嵌固定したもの、図11に示すように、第2流体導管53に外嵌される同じく略円板形状の筒状フランジ部材53dの内周端側を第2流体導管53の外壁32上を開口端部3aに向かって延設し、その端部57を当該開口端部3aから起立させることにより部分凸球面状に屈曲した外周シール座30を構成してなるもの等も好ましい実施例である。
【0043】
これらフランジ部材を第2流体導管53に固定する手段としては、上述のフランジ部材52aを第1流体導管52に固定する場合と同様、差し込み溶接以外に突合せ溶接やねじ込み溶接など、作用する振動や応力等に応じて適宜な固定方法を採用することができる。
【0044】
圧接手段4は、第1排気管52のフランジ部材52aに穿設された挿通孔43及び第2排気管53のフランジ部材53aに穿設された挿通孔44の連通されるセットボルト40と、前記セットボルト40に螺合し、該ボルトをフランジ部材52aに係止させるナット41と、第2排気管53のフランジ部材53aとボルト頭部12の間に装着されて前記フランジ部材53aを第1排気管52側へ付勢するコイルスプリング42とより構成され、このコイルスプリング42の弾性により第2排気管53がフランジ部材53aを介して第1排気管52側へ相対的に付勢されることで、外周シール座30が環状シールリング1の内周シール面10に気密状態で圧接されるとともに、第1排気管52及び第2排気管53が相対角変位可能に互いに接続されるのである。尚、本発明に係る管継手を構成する圧接手段は上記構成に何ら限定されるものではなく、両流体導管2、3が相対角変位可能に圧着可能なものであれば適宜その他の構成を採用しても良い。
【0045】
【発明の効果】
以上のように本発明の管継手によれば、外周シール座の背後に設けた凹部により、該凹部に導入された外気によって外周シール座が冷却されるため、これに当接する環状シールリングが当該外周シール座を通じて冷却され、その耐久性が著しく向上する結果、環状シールリングをより薄肉に成形し、更なるコスト低減を追求することが可能となる。
【0046】
また、前記外周シール座は、第2流体導管の開口端部の近傍から起立して当該流体導管の外壁に沿って部分凸球面状に屈曲した板状部材の外周面からなり、前記板状部材における外周シール座の背後となる裏側の内周面と第2流体導管の外壁との間に、前記開放空間を有する凹部が形成されるので、これに当接する環状シールリングがより効果的に冷却されるとともに、当該外周シール座に板状部材の滑らかな面粗特性がそのまま生かされ、環状シールリングの内周シール面と前記外周シール座とのシール性を容易に安定させることができ、切削や研削等の機械加工の必要もなく、ツールマークの発生及びこれに起因するシール不足は未然に回避される。
【0047】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の管継手を自動車の排気系に採用した態様を示す全体斜視図。
【図2】本発明の代表的実施形態に係る管継手を示す説明図。
【図3】同じく管継手に用いた環状シールリングを示す正面図。
【図4】同じく環状シールリングを示す断面図。
【図5】同じく環状シールリングを示す斜視図。
【図6】(a)は、変形前の状態を示す説明図。(b)は、変形後の状態を示す説明図。
【図7】第1流体導管を排気マニホールドの集合管とした管継手の変形例を示す説明図。
【図8】鋳造されたフランジ部材の外周シール座の背後に凹部を形成してなる管継手の変形例を示す説明図。
【図9】板状部材を加圧変形して外周シール座を構成した管継手の変形例を示す説明図。
【図10】同じく管継手の他の変形例を示す説明図。
【図11】同じく管継手の更に他の変形例を示す説明図。
【図12】従来の管継手を示す説明図。
【0048】
【符号の説明】
A 管継手 Ex 排気系
S1 余剰空間 S2 開放空間
1 環状シールリング 2 第1流体導管
2a 開口端部 3 第2流体導管
3a 開口端部 4 圧接手段
6 係止手段 7 エンジン
8 ガスケット 10 内周シール面
11 凹溝 13 外周面
13a 凹陥部 14 パーティングライン
21 装着溝 21a 内周壁
30 外周シール座 30a 圧接部位
31 凹部 32 外壁
33 板状部材 33a 外周面
33b 内周面 40 セットボルト
40a 螺孔 41 ナット
42 コイルスプリング 43 挿通孔
44 挿通孔 45 スプリング座
51 集合管 51a 一体フランジ
51b 管端部 52 排気管
52a フランジ部材 52b 管端部
52c テーパー部 53 排気管
53a フランジ部材 53b フランジ部材
53c フランジ部材 53d フランジ部材
53e フランジ部材 54 排気管
55 接合端部 56 接合端部
57 端部 100 環状シールリング
100a 凸球面 150 集合管
140 圧接手段 150a 一体フランジ
150b シール座 151 排気管
151a 接続端部

Claims (6)

  1. 第1流体導管の接続部に、開口端側を拡径したテーパー状の内周シール面を有する環状シールリングを設け、第2流体導管の接続部に、前記環状シールリングに対面させて凸球面状の外周シール座を設け、前記環状シールリングの内周シール面を前記外周シール座に摺動自在に圧接させる圧接手段を前記両流体導管にわたって設け、前記第1流体導管と前記第2流体導管を相対角変位可能に且つ気密状に接続する管継手であって、
    前記第1流体導管の管端部には略円板形状のフランジ部材が固定されており、前記フランジ部材は、前記管端部から対面する第2流体導管に向かう軸方向に沿って外方に拡開されたテーパー部を備えており、前記テーパー部の内周側には、開口端側へ拡径するテーパー状の内周壁より構成した装着溝が形成され、前記装着溝に前記環状シールリングが組み付けられるとともに、
    前記装着溝の内周壁に対応して略テーパー状に形成された前記環状シールリングの外周面に、全周にわたって周方向に延びる凹陥部を設けて、 前記環状シールリングとこれを装着すべく形成された第1流体導管における装着溝との間に、前記環状シールリングの前記凸球面状の外周シール座との圧接に基づく外方への湾出変形を許容する余剰空間を構成し、
    前記外周シール座の背後に、外部空間に連通した開放空間が形成される外気導入用の凹部を設け、前記開放空間が前記軸方向において前記装着溝の位置まで入り込み形成されるように、前記外周シール座及び前記テーパー部の前記軸方向に対する傾斜角度が設定されている管継手。
  2. 前記凹部を、少なくとも前記外周シール座における環状シールリングが圧接する部位の近傍まで延設してなる請求項1記載の管継手。
  3. 前記外周シール座が、第2流体導管の開口端部の近傍から外方に起立して形成される板状部材における凸球面状の外周面からなり、前記板状部材における外周シール座の背後となる裏側の内周面と第2流体導管の外壁との間に、前記開放空間を有する凹部が形成される請求項1又は2記載の管継手。
  4. 前記板状部材が、第1流体導管のフランジ部材に対応する略円板状のフランジ部材を構成しており、第2流体導管の外壁に固定される前記板状部材の内周端側に、当該板状部材を凸球面状に屈曲してなる外周シール座を設けた請求項3記載の管継手。
  5. 前記第1流体導管又は第2流体導管が、それぞれ内燃機関の排気系を構成する排気マニホールドの集合管若しくは排気管であり、前記環状シールリングとして耐熱性、耐磨耗性及び耐腐食性を備えた素材を用いた請求項1〜4の何れか1項に記載の管継手。
  6. 前記環状シールリングが、耐火材とともに金属細線を加圧成形してなる請求項1〜5の何れか1項に記載の管継手。
JP2001059091A 2001-03-02 2001-03-02 管継手 Expired - Fee Related JP4769361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059091A JP4769361B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059091A JP4769361B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002267062A JP2002267062A (ja) 2002-09-18
JP4769361B2 true JP4769361B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=18918712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059091A Expired - Fee Related JP4769361B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4769361B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110121612A (zh) * 2017-01-03 2019-08-13 沃尔沃卡车集团 导管系统和组装导管系统的方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4789336B2 (ja) * 2001-03-02 2011-10-12 日本ピラー工業株式会社 管継手及びこれに用いる環状シールリング
JP5095222B2 (ja) 2005-08-09 2012-12-12 株式会社ベスト 排気管球面継手用環状シール体及びその製造方法
JP4848353B2 (ja) * 2007-12-18 2011-12-28 日本ピラー工業株式会社 排気管継手
US8864106B2 (en) * 2008-12-03 2014-10-21 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Valve seat apparatus having positive retention for use with fluid control devices
JP2010255524A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Futaba Industrial Co Ltd 排気管継手
JP2013019291A (ja) 2011-07-09 2013-01-31 Tcm Corp 産業車両用排気処理装置の管継手構造
JP5982230B2 (ja) * 2012-09-06 2016-08-31 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉格納容器の冷却装置
JP6449684B2 (ja) * 2015-02-27 2019-01-09 フタバ産業株式会社 接続構造
US20180363532A1 (en) * 2017-06-15 2018-12-20 GM Global Technology Operations LLC Exhaust gas system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027640A (ja) * 1998-07-15 2000-01-25 Honda Motor Co Ltd 排気管用球面継手
JP3077693B1 (ja) * 1999-04-12 2000-08-14 国産部品工業株式会社 管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110121612A (zh) * 2017-01-03 2019-08-13 沃尔沃卡车集团 导管系统和组装导管系统的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002267062A (ja) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077693B1 (ja) 管継手
US5683119A (en) Pipe joint and seal therefor
US5907134A (en) Air gap-insulated exhaust pipe and process for manufacturing same
US6312022B1 (en) Pipe joint and seal
JP4769361B2 (ja) 管継手
CA2509935A1 (en) Grommeted bypass duct penetration
US20080277016A1 (en) Exhaust tube interface for an exhaust treatment device
EP1674686B1 (en) Pipe joint, gasket and method for obtaining the joint
US10612418B2 (en) Nested flange joint
JP4789336B2 (ja) 管継手及びこれに用いる環状シールリング
CN112689542B (zh) 制造连接构件的方法
WO2016136312A1 (ja) 接続具
JP2004190610A (ja) 二重配管のジョイント構造
US6687996B2 (en) Method of making an exhaust gas collector
JP5212097B2 (ja) フランジ継手
JPS6114573Y2 (ja)
JPS621378Y2 (ja)
JPS6339371Y2 (ja)
JPS6245046Y2 (ja)
JPH08200058A (ja) 分割式エキゾーストマニホールドのガス漏れ防止構造
JPH053707Y2 (ja)
JP2598461Y2 (ja) 自動車用排気管継手
JPH0612186Y2 (ja) 管材の接合装置
JP3732882B2 (ja) 管体の接続構造
KR20170136347A (ko) 워밍업 촉매 컨버터 및 터보차저용 가스켓

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20080229

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4769361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees