WO2016117537A1 - 産業用ロボット - Google Patents

産業用ロボット Download PDF

Info

Publication number
WO2016117537A1
WO2016117537A1 PCT/JP2016/051388 JP2016051388W WO2016117537A1 WO 2016117537 A1 WO2016117537 A1 WO 2016117537A1 JP 2016051388 W JP2016051388 W JP 2016051388W WO 2016117537 A1 WO2016117537 A1 WO 2016117537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
industrial robot
wrist
arm
linear body
robot according
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/051388
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅人 山本
伸二 北村
悟施 橋本
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to CN201680006759.8A priority Critical patent/CN107249832B/zh
Priority to KR1020177023106A priority patent/KR102092449B1/ko
Priority to EP16740144.7A priority patent/EP3248739B1/en
Priority to US15/545,343 priority patent/US20180009117A1/en
Publication of WO2016117537A1 publication Critical patent/WO2016117537A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0241One-dimensional joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J18/00Arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • B25J19/0029Means for supplying energy to the end effector arranged within the different robot elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0075Means for protecting the manipulator from its environment or vice versa

Definitions

  • the present invention relates to an industrial robot, and more particularly to an industrial robot in which a striate body is inserted into an arm portion having a wrist portion.
  • an end effector selected according to its application is attached to the tip of the arm.
  • the wrist part is provided at the tip of the arm part, the end effector is attached to the wrist part.
  • the wrist portion can swing around a swing axis perpendicular to the longitudinal axis of the arm portion.
  • Various end-pieces are connected to an end effector attached to the tip of an arm of an industrial robot in order to supply necessary power and materials according to the application.
  • piping for supplying paint to the end effector (painting gun) and piping for supplying compressed air for spraying the coating are connected to the end effector.
  • piping for supplying a welding wire to an end effector (welding torch), wiring for supplying a welding current to the end effector, and the like are connected to the end effector.
  • the striate body is greatly inflated outward from the arm part, and the striate body itself has a margin (play) in advance, and the wrist part is swung. It is conceivable to absorb the displacement of the striatum at the margin (play) (Patent Document 1).
  • the striated body itself can have a margin (play) in advance as described above. It is extremely difficult or impossible to adopt the above method in a robot of a type inserted inside.
  • the linear body displaced by the swinging motion of the wrist part is the edge of the insertion hole for the linear body formed inside the arm part. There is a possibility of getting caught in the part.
  • FIG. 11 shows a robot in which a linear body 101 is inserted into an arm part 100 of a conventional industrial robot, and the linear body 101 is inserted into an insertion hole 103 formed in a wall part 102 inside the arm part 100. It shows a state in which a part 104 of the wire body 101 is caught in a mountain shape.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and in an industrial robot of a type in which a striate body is inserted into an arm portion having a wrist portion, the wrist portion is swung. It aims at solving the conventional malfunction which has arisen with operation.
  • an industrial robot includes an arm portion having a longitudinal axis and a swing axis provided at a tip of the arm portion and orthogonal to the longitudinal axis.
  • a wrist that is movable; a linear body that is inserted into the arm part and connected to an end effector that is attached to the wrist part; and the linear body that extends along the longitudinal axis of the arm part.
  • an urging means for urging in a direction away from the wrist.
  • the second aspect of the present invention is characterized in that, in the first aspect, the biasing means has an elastic body that generates a force for pulling the linear body in the separating direction.
  • the third aspect of the present invention is characterized in that, in the second aspect, the elastic body is a spring member partly fixed to the arm portion.
  • the linear body has a curved portion at a portion extending from a base end of the arm portion, and the biasing means is The biasing force is applied to the curved portion of the linear body.
  • the arm portion is opened at a tip portion thereof in a direction perpendicular to both the longitudinal axis and the swing axis. It has a space.
  • a part of the open space is defined by a wall portion provided on the side facing the wrist portion inside the arm portion,
  • the wall portion is formed with an insertion hole through which the linear body is inserted.
  • a plurality of the linear bodies are inserted into the arm portion, and the urging means includes the plurality of urging means. It is comprised so that the whole filament may be energized, It is characterized by the above-mentioned.
  • the eighth aspect of the present invention is characterized in that, in any one of the first to seventh aspects, the linear body is inserted into a tubular member having elasticity.
  • the biasing means is configured to bias the linear body using an elastic force generated by the elasticity of the tubular member. It is characterized by that.
  • the linear body has a curved portion at a portion extending from a base end of the arm portion, and the curved portion of the linear body is It is inserted in the tubular member, and the urging means urges the filament using the elastic force generated in the tubular member at a portion corresponding to the curved portion of the filament. It is comprised in that.
  • the perspective view which showed the industrial robot by one Embodiment of this invention It is the perspective view which expanded and showed the arm part of the industrial robot shown in FIG. 1, and the figure which showed the state where the wrist part was straight. It is the perspective view which expanded and showed the arm part of the industrial robot shown in FIG. 1, and the figure which showed the state which bent the wrist part.
  • the perspective view which expanded and showed the principal part of the industrial robot shown in FIG. The top view which expanded and showed the principal part of the industrial robot shown in FIG.
  • the industrial robot 1 has a base 2 that can rotate around a first axis (swivel axis) J1, and the base 2 has a second axis J2 around it.
  • the base end of the lower arm 3 is connected to be rotatable.
  • the base end of the upper arm 4 is connected to the tip of the lower arm 3 so as to be rotatable around the third axis J3.
  • the upper arm 4 is rotatable around its longitudinal axis (fourth axis) J4.
  • a wrist portion 5 is connected to the tip of the upper arm 4 so as to be swingable around a fifth axis (swing axis) J5.
  • the fifth axis J5 is orthogonal to the longitudinal axis (fourth axis) J4 of the upper arm 4.
  • a rotating body 6 that can rotate around a central axis (sixth axis) J6 of the wrist 5 is provided on the distal end surface of the wrist 5.
  • An end effector 7 such as a paint gun or a welding torch is attached to the rotating body 6.
  • a hollow portion 8 extending along the longitudinal axis J4 is formed in the upper arm 4.
  • a plurality of linear bodies 9 that are pipes and wires for supplying materials and power to the end effector 7 are inserted.
  • the plurality of linear bodies 9 are covered with a tubular cover member 10 as a whole.
  • the tips of the plurality of filaments 9 are connected to an end effector 7 such as a paint gun or a welding torch.
  • the plurality of linear bodies 9 covered with the tubular cover member 10 have a curved portion (U-shaped portion) 11 at a portion extending outward from the base end of the upper arm 4.
  • the folded portions 11 a of the curved portions 11 of the plurality of linear bodies 9 are fixed to the side surface of the base end of the upper arm 4 by an attachment member including a bracket 12 and a clamp 13.
  • the upper arm 4 has an open space 14 opened in two directions orthogonal to both the longitudinal axis (fourth axis) J4 and the swing axis (fifth axis) J5 at the tip thereof. As best shown in FIG. 3, the open space 14 is also open forward, and the wrist portion 5 is arranged using a portion opened forward.
  • the open space 14 of the upper arm 4 is defined by a wall portion 15 provided on the side facing the wrist portion 5 inside the upper arm 4.
  • the wall portion 15 is formed with an insertion hole 16 through which the plurality of linear bodies 9 covered with the tubular cover member 10 are inserted.
  • the open space 14 of the upper arm 4 is open in two directions orthogonal to both the longitudinal axis (fourth axis) J4 and the swing axis (fifth axis) J5.
  • an open space may be formed so as to open in one direction.
  • the industrial robot urges the plurality of linear bodies 9 along the longitudinal axis J ⁇ b> 4 of the upper arm 4 in the separation direction (backward) away from the wrist portion 5.
  • the urging means 17 for doing this. More specifically, the urging means 17 has a leaf spring (elastic body) 18 for pulling the plurality of linear bodies 9 backward.
  • the base end of the leaf spring (elastic body) 18 is fixed to the upper arm 4 via an attachment member including a bracket 12 and a clamp 13.
  • the leaf spring 13 is elastically deformed and extends along the curved portions 11 of the plurality of linear bodies 9, whereby the leaf spring 18 imparts an urging force to the curved portions 11 of the linear bodies 9.
  • the plurality of linear bodies 9 extending inside the upper arm 4 are always pulled rearward along the longitudinal axis J4 of the upper arm 4. .
  • the linear member 9 is urged backward by the urging means 17 including the leaf spring 18 as described above, so that the wrist portion 5 is oscillated. Since the filament 9 is smoothly displaced back and forth, the above-mentioned problems in the conventional industrial robot are solved.
  • a string spring (elastic body) 19 as shown in FIG. 7 may be used as the biasing means 17 instead of the leaf spring 18 shown in FIGS. it can.
  • One end of the string spring 19 is fixed to the curved portions 11 of the plurality of linear bodies 9 via a ring member (attachment member) 20.
  • the other end of the string spring 19 is fixed to the upper arm 4 via a bracket (attachment member) 21.
  • the string spring 19 is always pulled.
  • the urging means 17 is configured to urge the linear body 9 using the elastic force generated by the elasticity of the elastic tubular member 22.
  • the curved portion 11 of the filament 9 is inserted into the elastic tubular member 22, and the urging means 17 is a portion of the tubular elastic tube corresponding to the curved portion 11 of the filament 9.
  • the striate body 9 is urged by utilizing the elastic force generated in the member 22.
  • the elastic tubular member 22 can also be used as a protective member for the filament 9. That is, by covering not only the curved portion 11 of the filament 9 but also the portion close to the end effector 7 with the elastic tubular member 22, the filament 9 can be protected from, for example, spatter during welding.
  • the configurations shown in FIGS. 9 and 10 can be combined with the configurations shown in FIGS. 4 and 5 and the configurations shown in FIGS. 7 and 8. That is, the plurality of filaments 9 may be urged backward by the resultant force of the elastic force of the spring member such as the leaf spring 18 or the string spring 19 and the elastic force of the elastic tubular member 22.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

 このロボットは、長手軸線(J4)を有するアーム部(4)と、アーム部(4)の先端に設けられ、長手軸線(J4)に直交する揺動軸線(J5)周りに揺動可能な手首部(5)と、アーム部(4)の内部に挿通され、手首部(5)に装着されるエンドエフェクタ(7)に接続される線条体(9)と、アーム部(4)の長手軸線(J4)に沿って線条体(9)を手首部(5)から離れる離反方向に付勢するための付勢手段(17)と、を備える。アーム部の内部に線条体が挿通されるタイプの産業用ロボットにおいて、手首部の揺動動作に伴って生じていた従来の不具合を解消できる。

Description

産業用ロボット
 本発明は、産業用ロボットに係わり、特に、手首部を有するアーム部の内部に線条体が挿通された産業用ロボットに関する。
 産業用ロボットは、その用途に応じて選択されたエンドエフェクタがアーム部の先端に装着されている。アーム部の先端に手首部が設けられている場合には、エンドエフェクタは手首部に装着される。手首部は、アーム部の長手軸線に直交する揺動軸線周りに揺動可能である。
 産業用ロボットのアーム部の先端に装着されるエンドエフェクタには、その用途に応じて必要な動力や材料を供給するために、各種の線条体(配線や配管)が接続されている。
 例えば、塗装用ロボットの場合、エンドエフェクタ(塗装ガン)に塗料を供給するための配管や、塗料を噴霧するための圧縮空気を供給する配管などが、エンドエフェクタに接続されている。また、溶接用ロボットの場合には、エンドエフェクタ(溶接用トーチ)に溶接ワイヤを供給するための配管や、エンドエフェクタに溶接電流を供給するための配線などが、エンドエフェクタに接続されている。
 ところで、ロボットのアーム部の先端に接続された手首部にエンドエフェクタを装着した場合、手首部の揺動動作によって、エンドエフェクタに接続された線条体が引っ張り出され、或いは逆に押し戻されたりする。
 すなわち、アーム部の長手軸線と手首部の中心軸線とが整合している状態(真っ直ぐな状態)から、手首部をその揺動軸線周りに傾けると、エンドエフェクタに接続された線条体に引っ張り力または押圧力が発生する場合がある。また、傾けた状態の手首部を真っ直ぐな状態に戻すときも、線条体に対して押圧力または引っ張り力が発生する場合がある。
 このように手首部の揺動動作に伴って線条体に引っ張り力や押圧力が発生すると、手首部の動作に不具合が生じたり、或いは繰り返し応力によって線条体が損傷したりする可能性がある。
 このような問題に対処するためには、例えば、線条体をアーム部から外側に向けて大きく膨らませ、線条体自身に予め余裕(遊び)を持たせておき、手首部の揺動動作による線条体の変位を該余裕(遊び)の部分で吸収させることが考えられる(特許文献1)。
特開2005-342860号公報
 ここで、線条体をアーム部の外側で引き回すタイプのロボットの場合には、上記のように線条体自身に予め余裕(遊び)を持たせることができるが、線条体をアーム部の内部に挿通するタイプのロボットにおいては、上記のような方法を採用することが極めて困難若しくは不可能である。
 さらに言えば、ロボットのアーム部の内部に線条体を挿通した場合、手首部の揺動動作によって変位する線条体が、アーム部の内部に形成された線条体用の挿通孔の縁部に引っ掛かってしまう可能性がある。
 図11は、従来の産業用ロボットのアーム部100の内部に線条体101を挿通するタイプのロボットにおいて、アーム部100の内部の壁部102に形成された挿通孔103に線条体101が引っ掛かり、線条体101の一部104が山形に膨出した状態を示している。
 図11に示した状態で手首部105の揺動動作を繰り返すと、手首部105の動作に不具合が生じたり、或いは繰り返し応力によって線条体101が損傷したりする可能性がある。
 本発明は、上述した従来の技術の問題点に鑑みてなされたものであって、手首部を有するアーム部の内部に線条体が挿通されるタイプの産業用ロボットにおいて、手首部の揺動動作に伴って生じていた従来の不具合を解消することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の第1の態様による産業用ロボットは、長手軸線を有するアーム部と、前記アーム部の先端に設けられ、前記長手軸線に直交する揺動軸線周りに揺動可能な手首部と、前記アーム部の内部に挿通され、前記手首部に装着されるエンドエフェクタに接続される線条体と、前記アーム部の前記長手軸線に沿って前記線条体を前記手首部から離れる離反方向に付勢するための付勢手段と、を備えた、ことを特徴とする。
 本発明の第2の態様は、第1の態様において、前記付勢手段は、前記線条体を前記離反方向に引っ張る力を生じる弾性体を有する、ことを特徴とする。
 本発明の第3の態様は、第2の態様において、前記弾性体は、その一部が前記アーム部に固定されたバネ部材である、ことを特徴とする。
 本発明の第4の態様は、第1乃至第3の態様のいずれかにおいて、前記線条体は、前記アーム部の基端から延出した部分に湾曲部を有し、前記付勢手段は、前記線条体の前記湾曲部に付勢力を付与するように構成されている、ことを特徴とする。
 本発明の第5の態様は、第1乃至第4の態様のいずれかにおいて、前記アーム部は、その先端の部分に、前記長手軸線および前記揺動軸線の両方に直交する方向に開放した開放空間を有する、ことを特徴とする。
 本発明の第6の態様は、第5の態様において、前記開放空間は、前記アーム部の内部において前記手首部に対向する側に設けられた壁部によってその一部が画成されており、前記壁部には、前記線条体が挿通される挿通孔が形成されている、ことを特徴とする。
 本発明の第7の態様は、第1乃至第6の態様のいずれかにおいて、前記アーム部の内部には、複数の前記線条体が挿通されており、前記付勢手段は、前記複数の線条体の全体を付勢するように構成されている、ことを特徴とする。
 本発明の第8の態様は、第1乃至第7の態様のいずれかにおいて、前記線条体は、弾性を有する管状部材の中に挿通されている、ことを特徴とする。
 本発明の第9の態様は、第8の態様において、前記付勢手段は、前記管状部材の前記弾性により生じる弾性力を利用して前記線条体を付勢するように構成されている、ことを特徴とする。
 本発明の第10の態様は、第9の態様において、前記線条体は、前記アーム部の基端から延出した部分に湾曲部を有し、前記線条体の前記湾曲部は、前記管状部材の中に挿通されており、前記付勢手段は、前記線条体の前記湾曲部に対応する部分の前記管状部材において生じる前記弾性力を利用して前記線条体を付勢するように構成されている、ことを特徴とする。
 本発明によれば、手首部を有するアーム部の内部に線条体が挿通されるタイプの産業用ロボットにおいて、手首部の揺動動作に伴って生じていた従来の不具合を解消することができる。
本発明の一実施形態による産業用ロボットを示した斜視図。 図1に示した産業用ロボットのアーム部を拡大して示した斜視図であり、手首部が真っ直ぐな状態を示した図。 図1に示した産業用ロボットのアーム部を拡大して示した斜視図であり、手首部を曲げた状態を示した図。 図1に示した産業用ロボットの主要部を拡大して示した斜視図。 図1に示した産業用ロボットの主要部を拡大して示した平面図。 図1に示した産業用ロボットにおける付勢手段の作用を説明するための図。 図1に示した実施形態の一変形例による産業用ロボットの主要部を示した平面図。 図7に示した産業用ロボットにおける付勢手段の作用を説明するための図。 図1に示した実施形態の他の変形例による産業用ロボットの主要部を示した斜視図。 図1に示した実施形態の他の変形例による産業用ロボットの主要部を示した平面図。 従来の産業用ロボットの問題点を説明するためのアーム部の斜視図。
 以下、本発明の一実施形態による産業用ロボットについて、図面を参照して説明する。
 図1に示したように、本実施形態による産業用ロボット1は、第1軸線(旋回軸線)J1周りに回転可能な基台2を有し、この基台2には、第2軸線J2周りに回転可能に下部アーム3の基端が接続されている。下部アーム3の先端には、第3軸線J3周りに回転可能に上部アーム4の基端が接続されている。
 上部アーム4は、その長手軸線(第4軸線)J4周りに回転可能である。上部アーム4の先端には、第5軸線(揺動軸線)J5周りに揺動可能に手首部5が接続されている。第5軸線J5は、上部アーム4の長手軸線(第4軸線)J4に直交している。
 手首部5の先端面には、手首部5の中心軸線(第6軸線)J6周りに回転可能な回転体6が設けられている。回転体6には、塗装ガンや溶接用トーチなどのエンドエフェクタ7が装着されている。
 図2および図3に示したように、上部アーム4の内部には、その長手軸線J4に沿って延在する中空部分8が形成されている。上部アーム4の中空部分8には、エンドエフェクタ7に材料や動力を供給するための配管や配線である複数の線条体9が挿通されている。複数の線条体9は、それらの全体が管状カバー部材10で覆われている。
 複数の線条体9の先端は、塗装ガンや溶接用トーチなどのエンドエフェクタ7に接続されている。管状カバー部材10で被覆された複数の線条体9は、上部アーム4の基端から外部に延出した部分に湾曲部(U字状部)11を有する。複数の線条体9の湾曲部11の折り返し部11aは、ブラケット12およびクランプ13から成る取付け部材によって上部アーム4の基端の側面に固定されている。
 上部アーム4は、その先端に、長手軸線(第4軸線)J4および揺動軸線(第5軸線)J5の両方に直交する2つの方向に開放した開放空間14を有する。図3に最も良く示されているように、開放空間14は前方にも開放しており、前方に開放した部分を利用して手首部5が配置されている。
 上部アーム4の開放空間14は、上部アーム4の内部において手首部5に対向する側に設けられた壁部15によって画成されている。壁部15には、管状カバー部材10で被覆された複数の線条体9が挿通される挿通孔16が形成されている。
 なお、本例では、上部アーム4の開放空間14が、長手軸線(第4軸線)J4および揺動軸線(第5軸線)J5の両方に直交する2つの方向に開放しているが、変形例としては1つの方向に開放するように開放空間を形成しても良い。
 図4および図5に示したように、本実施形態による産業用ロボットは、上部アーム4の長手軸線J4に沿って複数の線条体9を手首部5から離れる離反方向(後方)に付勢するための付勢手段17を有する。より具体的には、付勢手段17は、複数の線条体9を後方に引っ張るための板バネ(弾性体)18を有する。
 板バネ(弾性体)18は、その基端が、ブラケット12およびクランプ13から成る取付け部材を介して上部アーム4に固定されている。板バネ13は、複数の線条体9の湾曲部11に沿って弾性的に変形されて延在しており、これにより、板バネ18が線条体9の湾曲部11に付勢力を付与する。すなわち、弾性的に変形された板バネ18の復元力によって、上部アーム4の内部に延在する複数の線条体9が、上部アーム4の長手軸線J4に沿って常時後方に引っ張られている。
 そして、本実施形態による産業用ロボット1においては、図2に示した状態、すなわち手首部5が真っ直ぐな状態から、図3に示した状態、すなわち手首部5を曲げた状態に変化させると、複数の線条体9が前方に引き込まれ、その結果、図6に示したように板バネ18が更に湾曲する。
 図6に示した状態から、図2に示した手首部5が真っ直ぐな状態に戻すと、板バネ18の弾性力(復元力)によって線条体9が後方に引き出される。このため、上部アーム4内部の壁部15に形成された挿通孔16の縁部に、管状カバー部材10で被覆された線条体9が引っ掛かることがない。
 これに対して、既に述べたように、図11に示した従来の産業用ロボットにおいては、曲げた状態にある手首部105を真っ直ぐな状態に戻す際に、線条体101の一部が、上部アーム100の内部の壁部102に形成された挿通孔103の縁部に引っ掛かって動けなくなり、図11に示したように線条体101の一部104が山形に膨出してしまう可能性がある。この状態で手首部105の揺動動作を繰り返すと、前述したように手首部105の動作に不具合が生じ、或いは複数の線条体101が損傷する可能性がある。
 一方、本実施形態による産業用ロボット1においては、上述したように板バネ18から成る付勢手段17によって線条体9を後方に付勢することにより、手首部5の揺動動作に応じて線条体9が前後に円滑に変位するので、従来の産業用ロボットにおける上記問題点が解消されている。
 上述した実施形態の一変形例としては、付勢手段17として、図4および図5に示した板バネ18に代えて、図7に示したように弦巻バネ(弾性体)19を用いることもできる。弦巻バネ19の一端は、リング部材(取付け部材)20を介して複数の線条体9の湾曲部11に固定されている。弦巻バネ19の他端は、ブラケット(取付け部材)21を介して上部アーム4に固定されている。弦巻バネ19は常時引っ張り状態にある。
 本変形例による産業用ロボットにおいては、図2に示した手首部5が真っ直ぐな状態から、図3に示した手首部5を曲げた状態に変化させると、複数の線条体9が前方に引き込まれ、図8に示したように弦巻バネ19が更に伸張する。この状態から、図2に示した手首部5が真っ直ぐな状態に戻すと、弦巻バネ19の弾性力(復元力)によって線条体9が後方に引き戻される。このため、上部アーム4の内部の壁部15に形成された挿通孔16の縁部に、管状カバー部材10で被覆された複数の線条体9が引っ掛かることがない。
 上述した実施形態の他の変形例としては、図9および図10に示したように、複数の線条体9のすべて、または一部を、それぞれ、弾性を有する弾性管状部材22の中に挿通することもできる。本変形例においては、弾性管状部材22の弾性により生じる弾性力を利用して線条体9を付勢するように付勢手段17が構成されている。
 本変形例においては、例えば、線条体9の湾曲部11が弾性管状部材22の中に挿通されており、付勢手段17は、線条体9の湾曲部11に対応する部分の弾性管状部材22において生じる弾性力を利用して線条体9を付勢する。
 弾性管状部材22は、線条体9に対する保護部材として利用することもできる。すなわち、線条体9の湾曲部11のみならず、エンドエフェクタ7に近い部分も弾性管状部材22で被覆することにより、例えば溶接時のスパッタなどから線条体9を保護することができる。
 なお、図9および図10に示した構成を、図4および図5に示した構成や、図7および図8に示した構成と組み合わせることもできる。すなわち、板バネ18や弦巻バネ19などのバネ部材の弾性力と、弾性管状部材22の弾性力との合力によって、複数の線条体9を後方に付勢するようにしても良い。
 1 産業用ロボット
 2 基台
 3 下部アーム
 4 上部アーム
 5 手首部
 6 手首部の回転体
 7 エンドエフェクタ
 8 上部アームの中空部分
 9 線条体
 10 管状カバー部材
 11 線条体の湾曲部
 11a 線条体の湾曲部の折り返し部
 12 ブラケット(取付け部材)
 13 クランプ(取付け部材)
 14 開放空間
 15 上部アーム内部の壁部
 16 壁部に形成された挿通孔
 17 付勢手段
 18 板バネ(弾性体)
 19 弦巻バネ(弾性体)
 20 リング部材(取付け部材)
 21 ブラケット(取付け部材)
 22 弾性管状部材(付勢手段)
 J1 第1軸線
 J2 第2軸線
 J3 第3軸線
 J4 第4軸線(上部アームの長手軸線)
 J5 第5軸線
 J6 第6軸線(手首部の中心軸線)

Claims (10)

  1.  長手軸線を有するアーム部と、
     前記アーム部の先端に設けられ、前記長手軸線に直交する揺動軸線周りに揺動可能な手首部と、
     前記アーム部の内部に挿通され、前記手首部に装着されるエンドエフェクタに接続される線条体と、
     前記アーム部の前記長手軸線に沿って前記線条体を前記手首部から離れる離反方向に付勢するための付勢手段と、を備えた産業用ロボット。
  2.  前記付勢手段は、前記線条体を前記離反方向に引っ張る力を生じる弾性体を有する、請求項1記載の産業用ロボット。
  3.  前記弾性体は、その一部が前記アーム部に固定されたバネ部材である、請求項2記載の産業用ロボット。
  4.  前記線条体は、前記アーム部の基端から延出した部分に湾曲部を有し、
     前記付勢手段は、前記線条体の前記湾曲部に付勢力を付与するように構成されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の産業用ロボット。
  5.  前記アーム部は、その先端の部分に、前記長手軸線および前記揺動軸線の両方に直交する方向に開放した開放空間を有する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の産業用ロボット。
  6.  前記開放空間は、前記アーム部の内部において前記手首部に対向する側に設けられた壁部によってその一部が画成されており、
     前記壁部には、前記線条体が挿通される挿通孔が形成されている、請求項5記載の産業用ロボット。
  7.  前記アーム部の内部には、複数の前記線条体が挿通されており、
     前記付勢手段は、前記複数の線条体の全体を付勢するように構成されている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の産業用ロボット。
  8.  前記線条体は、弾性を有する管状部材の中に挿通されている、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の産業用ロボット。
  9.  前記付勢手段は、前記管状部材の前記弾性により生じる弾性力を利用して前記線条体を付勢するように構成されている、請求項8記載の産業用ロボット。
  10.  前記線条体は、前記アーム部の基端から延出した部分に湾曲部を有し、
     前記線条体の前記湾曲部は、前記管状部材の中に挿通されており、
     前記付勢手段は、前記線条体の前記湾曲部に対応する部分の前記管状部材において生じる前記弾性力を利用して前記線条体を付勢するように構成されている、請求項9記載の産業用ロボット。
PCT/JP2016/051388 2015-01-21 2016-01-19 産業用ロボット WO2016117537A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680006759.8A CN107249832B (zh) 2015-01-21 2016-01-19 工业用机器人
KR1020177023106A KR102092449B1 (ko) 2015-01-21 2016-01-19 산업용 로봇
EP16740144.7A EP3248739B1 (en) 2015-01-21 2016-01-19 Industrial robot
US15/545,343 US20180009117A1 (en) 2015-01-21 2016-01-19 Industrial robot

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-009406 2015-01-21
JP2015009406A JP2016132076A (ja) 2015-01-21 2015-01-21 産業用ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016117537A1 true WO2016117537A1 (ja) 2016-07-28

Family

ID=56417079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/051388 WO2016117537A1 (ja) 2015-01-21 2016-01-19 産業用ロボット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180009117A1 (ja)
EP (1) EP3248739B1 (ja)
JP (1) JP2016132076A (ja)
KR (1) KR102092449B1 (ja)
CN (1) CN107249832B (ja)
TW (1) TWI606906B (ja)
WO (1) WO2016117537A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6506342B2 (ja) * 2017-04-26 2019-04-24 株式会社安川電機 ロボット
JP6863397B2 (ja) * 2019-03-27 2021-04-21 株式会社安川電機 ロボット
WO2021193578A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30 ファナック株式会社 ロボットの線条体処理構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612727U (ja) * 1984-06-08 1986-01-09 株式会社明電舎 伸縮部の配線構造
JPH02160498A (ja) * 1988-12-13 1990-06-20 Kobe Steel Ltd 産業用ロボット
JPH05131388A (ja) * 1991-11-07 1993-05-28 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの手首装置
JPH05329791A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボットの手首ユニット
JPH1034588A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Toyoda Mach Works Ltd 工業用ロボットの配線ケーブル支持装置
JP2004358649A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボット

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076272A (en) * 1975-06-23 1978-02-28 Penton Hose Protection Systems, Inc. Retractable conduit system
DE10224858B4 (de) * 2002-06-05 2005-07-14 Kuka Roboter Gmbh Vorrichtung zum Führen eines Schlauches
JPS6411781A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Mitsubishi Electric Corp Industrial robot
SE511235C2 (sv) * 1996-10-14 1999-08-30 Asea Brown Boveri Anordning och förfarande för att vid en manipulator hålla och föra ett kablage
JPH10217178A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Honda Motor Co Ltd ロボットにおけるケーブルの配線装置
DE19817605A1 (de) * 1998-04-17 1999-10-21 Kuka Roboter Gmbh Roboter mit zumindestens teilweise außenseitig verlaufenden Kabeln
JP2002008457A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Toshiba Corp 複合信号ケーブルとその取り付け方法
JP2002283275A (ja) * 2001-03-21 2002-10-03 Fanuc Ltd ロボットの手首構造
JP4142304B2 (ja) * 2001-10-22 2008-09-03 株式会社安川電機 アーク溶接用ロボット
DE10158741A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-12 Andries Broekhuijsen Leitungsführungsvorrichtung
JP4529456B2 (ja) * 2003-11-28 2010-08-25 株式会社安川電機 産業用ロボットの腕機構
JP4286684B2 (ja) * 2004-02-27 2009-07-01 株式会社ダイヘン アーク溶接ロボットにおけるケーブル配設構造
DE102004019838C5 (de) * 2004-04-23 2013-07-25 Kuka Roboter Gmbh Vorrichtung zum geführten Ein- und Ausfahren von Energieleitern
JP4168008B2 (ja) * 2004-06-04 2008-10-22 ファナック株式会社 産業用ロボットの線条体処理構造
JP4038217B2 (ja) * 2005-07-14 2008-01-23 ファナック株式会社 産業用ロボットの線条体処理構造
JP2007181268A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
JP2007229874A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd 産業用ロボット
BRPI0622037B1 (pt) * 2006-09-27 2018-11-06 Leoni Protec Cable Systems Gmbh dispositivo para guiar uma mangueira que apresenta pelo menos uma linha de alimentação
CN101309784B (zh) * 2006-10-13 2010-06-09 松下电器产业株式会社 工业用机器人
DE102007009850A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Kuka Roboter Gmbh Roboterarm für einen Industrieroboter
JP2008238320A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fanuc Ltd 作業ツールを備えたロボット
DE102007018543B4 (de) * 2007-04-17 2009-02-26 Philipp, Steffen Vorrichtung zum Führen von Versorgungsleitungen entlang der Struktur eines Industrieroboters
JP4261598B2 (ja) * 2007-07-30 2009-04-30 ファナック株式会社 産業用ロボットの線条体処理構造
DE102007056774A1 (de) * 2007-11-23 2009-06-04 Kuka Roboter Gmbh Industrieroboter mit einem Arm zur Führung einer Leitungsanordnung
JP4658221B1 (ja) * 2009-11-26 2011-03-23 株式会社椿本チエイン 多関節型ケーブル類保護案内装置
CN202029135U (zh) * 2011-03-10 2011-11-09 Abb技术公司 布线辅助机构和布线系统
DE202011004786U1 (de) * 2011-04-01 2011-07-08 Igus Gmbh Führungssystem für Versorgungsleitungen und Roboter mit Führungssystem
CN103056877B (zh) * 2011-10-21 2015-07-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机械手
JP5346105B2 (ja) * 2012-03-27 2013-11-20 ファナック株式会社 線条体処理装置
JP2014100743A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Fanuc Ltd 多関節ロボットのケーブル処理構造
CN103085062B (zh) * 2013-01-29 2015-02-25 东华大学 一种可用于机器人关节驱动的线管绳索传动系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612727U (ja) * 1984-06-08 1986-01-09 株式会社明電舎 伸縮部の配線構造
JPH02160498A (ja) * 1988-12-13 1990-06-20 Kobe Steel Ltd 産業用ロボット
JPH05131388A (ja) * 1991-11-07 1993-05-28 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの手首装置
JPH05329791A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボットの手首ユニット
JPH1034588A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Toyoda Mach Works Ltd 工業用ロボットの配線ケーブル支持装置
JP2004358649A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3248739A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107249832B (zh) 2022-06-14
EP3248739B1 (en) 2024-05-08
JP2016132076A (ja) 2016-07-25
EP3248739A1 (en) 2017-11-29
US20180009117A1 (en) 2018-01-11
KR102092449B1 (ko) 2020-03-23
TW201636172A (zh) 2016-10-16
KR20170108981A (ko) 2017-09-27
CN107249832A (zh) 2017-10-13
EP3248739A4 (en) 2018-12-19
TWI606906B (zh) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110248778B (zh) 多关节焊接机器人
WO2016117537A1 (ja) 産業用ロボット
JP4376822B2 (ja) 変形構造体およびケーブルの支持装置
JP5884785B2 (ja) ロボット
KR101149953B1 (ko) 로봇 암에 있어서의 케이블들의 배치구조 및 그것을 구비한산업용 로봇
US8079285B2 (en) Robot
JP3886497B2 (ja) 産業用ロボットのための線条体処理構造
JP5890653B2 (ja) 多軸ロボット
JP5833836B2 (ja) 多関節型産業用ロボット
EP1602460A1 (en) Umbilical member managing system for industrial robot
JP2019042841A (ja) ロボット及びロボットシステム
JP6693546B2 (ja) 艤装装置およびロボット
JP6777561B2 (ja) ロボットアームのハーネス接続構造、及び多関節溶接ロボット
JPWO2007037130A1 (ja) ロボット
JP4114568B2 (ja) 多関節装置
JP6994015B2 (ja) 産業用ロボット
JP2011240421A (ja) ロボットハンド、およびロボット
US11400538B2 (en) Articulated welding robot
WO2021005968A1 (ja) 天吊り式の産業用ロボット
JP6054932B2 (ja) 線条体の長さの余裕を最適化できる関節構造、及び該関節構造を備えた産業用ロボット
JP6122731B2 (ja) ロボットアームの配線構造
JP2008023680A (ja) ロボットアーム用ブラケット及びロボットアーム
JP5809957B2 (ja) コイルチューブ支持構造
WO2019039299A1 (ja) ロボット
KR102167907B1 (ko) 인체모사 관절 및 인체모사 관절의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16740144

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15545343

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177023106

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016740144

Country of ref document: EP