WO2016084199A1 - 回転電機ユニット - Google Patents

回転電機ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2016084199A1
WO2016084199A1 PCT/JP2014/081412 JP2014081412W WO2016084199A1 WO 2016084199 A1 WO2016084199 A1 WO 2016084199A1 JP 2014081412 W JP2014081412 W JP 2014081412W WO 2016084199 A1 WO2016084199 A1 WO 2016084199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrical machine
rotating electrical
control unit
blade portion
blade
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/081412
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康幸 打矢
雅昭 長谷川
徹 引頭
萩村 将巳
伊藤 秀明
雅樹 金井
素哉 河西
Original Assignee
新電元工業株式会社
株式会社ミツバ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新電元工業株式会社, 株式会社ミツバ filed Critical 新電元工業株式会社
Priority to JP2015540776A priority Critical patent/JP6069684B2/ja
Priority to PCT/JP2014/081412 priority patent/WO2016084199A1/ja
Publication of WO2016084199A1 publication Critical patent/WO2016084199A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection

Definitions

  • the present invention relates to a rotating electrical machine unit.
  • a rotation shaft (for example, a crankshaft) of an engine provided in a vehicle or the like is connected to a starter motor that rotationally drives the rotation shaft of the engine with electric power or a rotating electrical machine that constitutes a generator that generates electric power by rotation of the rotation shaft of the engine. ing.
  • the operation of this type of rotating electrical machine is controlled by a control unit. For example, when the engine is started by the rotating electrical machine, electric power is supplied from the control unit to the rotating electrical machine. Further, when power is generated in the rotating electrical machine, electric power is supplied from the rotating electrical machine to the control unit.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a control unit is arranged in an engine room so that the influence of heat generated in the engine and hot air due to self-heating of the control unit can be suppressed.
  • the wiring connecting the control unit and the rotating electrical machine becomes long and the voltage loss in the wiring becomes large. is there.
  • the electric power generated in the rotating electrical machine is wasted until the power reaches the control unit, and the actual power generation amount is reduced.
  • An object of one aspect of the present invention is to provide a rotating electrical machine unit that can suppress voltage loss between the rotating electrical machine and a control unit and can efficiently cool the control unit.
  • a rotating electrical machine unit includes a stator and a rotor that is rotatably provided to the stator and that rotates together with a rotating shaft of an engine, and constitutes at least one of a starter motor and a generator.
  • the sirocco fan rotates, air flows around the control unit located on the radially inner side of the blade portion, so that the control unit can be actively cooled. Further, since the control unit is actively cooled, the influence of the engine heat received by the control unit can be suppressed, so that the control unit can be disposed near the engine together with the rotating electrical machine. Therefore, the wiring connecting the rotating electrical machine and the control unit can be shortened, and voltage loss between the rotating electrical machine and the control unit can be suppressed. Thereby, the electric power generation amount in a rotary electric machine can be increased, or an engine can be started efficiently with small power consumption. Further, since the rotational driving force of the sirocco fan is obtained from the engine or the rotating electrical machine, it is not necessary to separately prepare a driving source for driving the sirocco fan, and the control unit can be efficiently cooled.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along arrow III-III in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along arrow III-III in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along arrow III-III in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along arrow III-III in FIG. 1.
  • FIG. 3 shows the state which connected the rotary electric machine unit which concerns on 2nd embodiment of this invention to the rotating shaft of the engine.
  • It is a disassembled perspective view of the rotary electric machine unit of FIG. It is the front view which looked at the rotary electric machine unit of FIG. 4 from VI direction.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line XX in FIG. 9. It is a front view which shows the modification of the relative positional relationship of a control unit and a sirocco fan.
  • the rotating electrical machine unit 1 includes a rotating electrical machine 2, a control unit 3, and a sirocco fan 4.
  • the rotating electrical machine 2 includes a stator 11 and a rotor 12 provided to be rotatable with respect to the stator 11.
  • the stator 11 is configured by attaching a plurality of coils 14 to an iron core portion 13.
  • the iron core portion 13 includes a plurality of teeth portions (not shown) arranged in the circumferential direction.
  • the plurality of coils 14 are wound around each tooth portion. That is, the plurality of coils 14 are arranged in the circumferential direction.
  • the rotor 12 includes a rotor body 15 formed in a bottomed cylindrical shape, and a plurality of permanent magnets 16 fixed to the rotor body 15 so as to be arranged in the circumferential direction of the rotor body 15.
  • the plurality of permanent magnets 16 are arranged so that, for example, the magnetic poles of the surface facing the radial direction of the rotor body 15 appear alternately in the circumferential direction of the rotor body 15.
  • the plurality of permanent magnets 16 are fixed to the inner peripheral surface of the rotor body 15.
  • the stator 11 is accommodated in the rotor 12 so that the plurality of permanent magnets 16 face the outside in the radial direction of the plurality of coils 14.
  • the rotor 12 is provided so as to rotate together with the rotation shaft 102 (for example, a crankshaft) of the engine 100.
  • the rotor 12 may be connected to the rotating shaft 102 via, for example, an endless belt or a gear (both not shown), but in this embodiment, the axis L2 of the rotor 12 (the rotating electrical machine 2) is the axis of the rotating shaft 102. It is directly fixed to the rotating shaft 102 so as to coincide with L1.
  • the rotating electrical machine 2 of the present embodiment is configured as a starter motor that rotationally drives the rotating shaft 102 of the engine 100 with electric power.
  • the rotating electrical machine 2 is configured as a generator that generates power by the rotation of the rotating shaft 102 of the engine 100.
  • the control unit 3 is electrically connected to the rotating electrical machine 2 by wiring (not shown) and controls the operation of the rotating electrical machine 2.
  • the control unit 3 controls the power supplied to the rotating electrical machine 2 when the rotating electrical machine 2 functions as a starter motor, for example.
  • the control unit 3 appropriately adjusts the voltage and current of the power generated by the rotating electrical machine 2 and then charges the generated power to a battery (not shown). Or directly supplied to various electrical components (not shown).
  • the external shape of the control unit 3 may be arbitrary, but in the present embodiment, it is formed in a thick disk shape.
  • the control unit 3 is configured by providing terminals such as a rotating electrical machine 2, a battery, and a connector for electrical connection with various electrical components on the outer surface of the unit main body, but only the unit main body is described in FIGS. Description of terminals is omitted.
  • the sirocco fan 4 has a blade portion 21 in which a plurality of blades 22 are arranged in a cylindrical shape. Further, the sirocco fan 4 is provided so as to rotate together with the rotating shaft 102 of the engine 100, similarly to the rotor 12 described above. The sirocco fan 4 rotates about the axis L4 to flow air from the radially inner side of the blade portion 21 to the radially outer side.
  • the sirocco fan 4 may be connected to the rotation shaft 102 via an endless belt (not shown) or a gear (not shown), or may be directly fixed to the rotation shaft 102. 12 is fixed to the rotating shaft 102 of the engine 100 through 12. That is, in this embodiment, the axis lines L4 and L2 of the sirocco fan 4 and the rotor 12 coincide with each other. A sirocco fan 4 is fixed to the rotor 12. If it demonstrates in detail, the sirocco fan 4 of this embodiment will be extended to the radial direction inner side of the blade
  • the annular plate portion 23 is fixed to the rotor 12 so as to overlap the rotor 12 in the directions of the axes L4 and L2. Thereby, the sirocco fan 4 is fixed to the rotating shaft 102 of the engine 100 via the rotor 12.
  • control unit 3 is located on the radially inner side of the blade portion 21 with respect to the blade portion 21 of the sirocco fan 4 described above. Further, the control unit 3 of the present embodiment is positioned between both ends of the blade portion 21 in the direction of the axis L4 so as to face the blade portion 21 radially inward. That is, in this embodiment, the control unit 3 is accommodated inside the sirocco fan 4.
  • the stator 11 of the rotating electrical machine 2 is also positioned between both ends of the blade portion 21 in the direction of the axis L4 so as to face the blade portion 21 radially inward. That is, the stator 11 is also accommodated inside the sirocco fan 4.
  • the rotor 12 of the rotating electrical machine 2 may be arranged so as to face the blade portion 21 radially outward, that is, the blade portion 21 may be located radially inside the rotor 12.
  • the rotor 12 is positioned between both ends of the blade portion 21 in the axis L4 direction so as to face the blade portion 21 inward in the radial direction, like the stator 11. That is, in this embodiment, the rotor 12 is also accommodated inside the sirocco fan 4.
  • the rotary electric machine 2 and the control unit 3 are arranged in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 inside the sirocco fan 4.
  • the rotating electrical machine 2 is arranged so that the rotor 12 does not intervene between the control unit 3 and the stator 11.
  • the control unit 3 of the present embodiment is fixed after being arranged in the direction of the axis L2 of the rotating electrical machine 2 with respect to the stator 11 described above.
  • the rotating electrical machine 2 is disposed on the first end 21A side of the blade portion 21 in the axis L4 direction
  • the control unit 3 is disposed on the second end 21B side of the blade portion 21 in the axis L4 direction.
  • the engine 100 is disposed on the first end 21 ⁇ / b> A side of the blade 21 with respect to the sirocco fan 4.
  • the rotating electrical machine unit 1 of the present embodiment includes a disposition plate portion 5 that disposes the control unit 3 on one main surface 31A.
  • a first through hole (through hole) 32 penetrating in the thickness direction is formed in the arrangement plate portion 5.
  • the first through-hole 32 opens at a position adjacent to the control unit 3 disposed on one main surface 31 ⁇ / b> A of the arrangement plate portion 5 in a region located radially inward from the blade portion 21.
  • the arrangement plate portion 5 is accommodated inside the sirocco fan 4 and is located between the control unit 3 and the stator 11.
  • the stator 11 is fixed to the other main surface 31 ⁇ / b> B side of the arrangement plate portion 5.
  • the stator 11 is fixed to the tip of the protruding portion 33 protruding from the other main surface 31B of the arrangement plate portion 5.
  • the first through holes 32 of the present embodiment are formed so as to be adjacent to each other with no gap or a minute gap in the arrangement area of the control unit 3 on one main surface 31A of the arrangement plate portion 5. .
  • the control unit 3 and the first through hole 32 are formed at positions that do not overlap in the thickness direction of the arrangement plate portion 5.
  • the first through hole 32 extends along the periphery of the arrangement region of the control unit 3.
  • the 1st through-hole 32 is formed in circular arc shape.
  • a plurality (three in the illustrated example) of the first through holes 32 are arranged along the peripheral edge of the above-described arrangement area at intervals in the circumferential direction of the arrangement area.
  • the arrangement plate portion 5 of the present embodiment is connected to the arrangement plate portion 5 and the support unit 6 that supports the control unit 3 and the stator 11 fixed thereto.
  • the support portion 6 of the present embodiment fixes the arrangement plate portion 5 to the main body portion 101 (for example, an engine block) of the engine 100.
  • the support portion 6 protrudes in the thickness direction of the placement plate portion 5 from the peripheral edge of one main surface 31A of the placement plate portion 5 and extends to the outside of the second end portion 21B of the blade portion 21;
  • a second extending portion 42 extending from the tip of the first extending portion 41 to the radially outer side of the blade portion 21, and extending in the axis L4 direction of the blade portion 21 on the radially outer side of the blade portion 21, and the main body portion 101 of the engine 100.
  • a third extending portion 43 that reaches the end.
  • the first extension part 41 and the second extension part 42 are formed integrally with the arrangement plate part 5.
  • the first extending portion 41 may be a plurality of rod-like portions that are arranged at intervals in the circumferential direction of the arrangement plate portion 5 and extend in the thickness direction of the arrangement plate portion 5. It is formed in a shape.
  • a second through hole 44 penetrating from the radially inner side to the radially outer side of the first extending portion 41 is formed in a portion of the first extending portion 41 that is formed into a cylindrical shape and disposed inside the blade portion 21.
  • a plurality of the second through holes 44 are arranged at intervals in the circumferential direction of the first extending portion 41.
  • the second extending portion 42 may be formed by a plurality of rod-like portions arranged at intervals in the circumferential direction of the arrangement plate portion 5, but in the present embodiment, it is formed in an annular plate shape (flange shape).
  • the third extending portion 43 may be formed in a cylindrical shape that surrounds the radially outer side of the blade portion 21, but in the present embodiment, a plurality of rod shapes arranged at intervals in the circumferential direction of the arrangement plate portion 5. It is comprised by the member. Both ends in the longitudinal direction of the third extending portion 43 are fixed to the end portion on the radially outer side of the second extending portion 42 and the main body portion 101 of the engine 100 by screwing or the like.
  • a part or the whole of the configuration in which the rotating electrical machine unit 1 is attached to the engine 100 is covered with the engine cover 103.
  • a part of the air that has flowed radially outward of the blade portion 21 with the rotation of the sirocco fan 4 is a part of the engine cover 103 (for example, combustion of the engine 100). It is formed to flow toward the vicinity of the chamber.
  • the sirocco fan 4 when the sirocco fan 4 rotates by obtaining a driving force from the engine 100 or the rotating electrical machine 2, air around the control unit 3 positioned radially inside the blade portion 21. Flowing. Specifically, when the sirocco fan 4 rotates, air is directed from the outside of the second end portion 21B of the blade portion 21 toward the inside of the blade portion 21 as indicated by an arrow F1 in FIG. , Flows in the direction of the axis L4 of the blade portion 21. A part of the air that flows in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 and enters the inside of the blade portion 21 reaches the control unit 3 as shown by the arrow F2 in FIG. It flows from the inside to the outside.
  • a part of the air that has entered the inside of the blade part 21 reaches the vicinity of the side part (outer peripheral surface) of the control unit 3 and then the first extension part 41.
  • the second through hole 44 flows toward the radially outer side of the blade portion 21.
  • a part of the air flow indicated by the arrow F2 joins the air flow indicated by the arrow F3.
  • a part of the air that flows in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 and enters the inside of the blade portion 21 continues to be in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 due to the inertial force of the air as shown by an arrow F4 in FIG.
  • a part of the air flow indicated by the arrow F2 joins the air flow indicated by the arrow F4.
  • the rotating electrical machine unit 1 of the present embodiment since the control unit 3 is actively cooled, the influence of the heat of the engine 100 received by the control unit 3 can be suppressed. Can be disposed near the engine 100 together with the rotating electrical machine 2. Accordingly, the wiring connecting the rotating electrical machine 2 and the control unit 3 can be shortened, and voltage loss between the rotating electrical machine 2 and the control unit 3 can be suppressed. Thereby, the electric power generation amount in the rotary electric machine 2 can be increased, or the engine 100 can be started efficiently with small power consumption. Further, since the rotational driving force of the sirocco fan 4 is obtained from the engine 100 or the rotating electrical machine 2, it is not necessary to separately prepare a driving source for driving the sirocco fan 4, and the control unit 3 can be efficiently cooled.
  • the arrangement plate portion 5 having the first through hole 32 is provided so that air passes through the first through hole 32 when the sirocco fan 4 rotates. Since it flows, especially the side part (outer peripheral surface) of the control unit 3 can be actively cooled.
  • control unit 3 is provided inside the sirocco fan 4, so that the control unit 3 can be cooled more efficiently by the air flow by the sirocco fan 4. Become.
  • stator 11 and the control unit 3 are arranged in the direction of the axis L2 of the rotating electrical machine 2 and fixed to each other, the stator 11 and the control unit 3 are electrically connected.
  • the wiring to be performed can be set shorter.
  • the wiring that electrically connects the stator 11 and the control unit 3 can be set shorter by providing the stator 11 together with the control unit 3 in the sirocco fan 4.
  • both the sirocco fan 4 and the rotor 12 are coaxially arranged, both the sirocco fan 4 and the rotor 12 are connected to the engine 100 without an endless belt or gear. It can be directly connected to the rotating shaft 102. That is, the number of component parts of the rotating electrical machine unit 1 can be set small.
  • the control unit 3 When the entire control unit 3 is located inside the second end 21B of the blade portion 21 as in the first embodiment, the control unit 3 has the second end portion 21B of the blade portion 21 as illustrated in FIG.
  • the blades 21 may be arranged at intervals in the direction of the axis L4, but may be arranged at intervals, for example.
  • the rotating electrical machine unit 1A includes the rotating electrical machine 2, the control unit 3, and the sirocco fan 4 similar to those in the first embodiment.
  • the entire control unit 3 is located on the radially inner side of the blade portion 21 as in the first embodiment.
  • the control unit 3 is arranged in the direction of the axis L ⁇ b> 4 of the blade portion 21 with respect to the blade portion 21 of the sirocco fan 4. Further, the entire control unit 3 is located outside the second end (end) 21 ⁇ / b> B in the direction of the axis L ⁇ b> 4 of the blade 21.
  • the rotary electric machine unit 1A of this embodiment is provided with the arrangement
  • a first through hole (through hole) 32A similar to that of the first embodiment is formed in the arrangement plate portion 5A.
  • the diameter dimension of the arrangement plate part 5A of the present embodiment is set to be larger than the outer diameter dimension of the blade part 21 (sirocco fan 4), and the second end part 21B (end part) of the blade part 21 in the axis L4 direction. It is located outside. That is, the opening on the second end portion 21B side of the sirocco fan 4 is covered with the arrangement plate portion 5A.
  • the arrangement plate portion 5A is connected to the arrangement plate portion 5A and the support unit 6A that supports the control unit 3 and the stator 11 fixed thereto.
  • the support portion 6A of the present embodiment also fixes the placement plate portion 5A to the main body portion 101 of the engine 100.
  • Support portion 6 ⁇ / b> A of the present embodiment is formed to extend in the direction of axis L ⁇ b> 4 of blade portion 21 on the radially outer side of blade portion 21 and reach main body portion 101 of engine 100.
  • the support portion 6A is formed integrally with the arrangement plate portion 5A.
  • the support portion 6A may be configured by, for example, a plurality of rod-like members arranged at intervals in the circumferential direction of the arrangement plate portion 5A, but in the present embodiment, the support portion 6A has a cylindrical shape surrounding the radially outer side of the blade portion 21. Is formed. That is, in the present embodiment, the radially outer side of the blade portion 21 is covered with the support portion 6A.
  • a third through hole 45 penetrating from the radially inner side to the radially outer side of the support portion 6A is formed in a portion of the support portion 6A that faces the radially outer side of the blade portion 21.
  • the third through hole 45 is formed in a part in the circumferential direction of the support portion 6A. In the illustrated example, only one third through hole 45 is formed, but a plurality of third through holes 45 may be formed, for example.
  • the support portion 6A has a predetermined portion of the engine 100 (for example, in the vicinity of the combustion chamber of the engine 100), as indicated by an arrow F9 in FIG. ) To the main body 101 of the engine 100 so as to flow toward the
  • the sirocco fan 4 when the sirocco fan 4 obtains a driving force from the engine 100 or the rotating electrical machine 2 and rotates, air around the control unit 3 located on the radially inner side of the blade portion 21. Flows. Specifically, when the sirocco fan 4 rotates, as shown by an arrow F ⁇ b> 1 in FIG. 4, the air flows from the outside of the second end portion 21 ⁇ / b> B of the blade portion 21 toward the inside of the blade portion 21. 21 flows in the direction of the axis L4. As shown by an arrow F6 in FIG. 4, a part of the flowing air reaches the control unit 3 and then flows from the radially inner side to the outer side of the arrangement plate portion 5A.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained. Further, according to the rotating electrical machine unit 1A of the present embodiment, since the control unit 3 is disposed outside the sirocco fan 4, the control unit 3 can be compared with the case where the control unit 3 is provided inside the sirocco fan 4.
  • the degree of freedom of connection of terminals such as connectors provided on the outer surface of the unit body is improved. For example, even if a connector is provided on the outer peripheral surface of the unit main body, it is possible to prevent the wiring connected thereto from interfering with the sirocco fan 4 or the like.
  • the rotating electrical machine unit 1A of the present embodiment since the third through hole 45 is formed only in a part of the circumferential direction of the support portion 6A surrounding the radially outer side of the blade portion 21, the rotating sirocco fan 4 As shown by the arrow F8 in FIGS. 4 and 6, the air that has flowed outward in the radial direction can be made to flow in a desired direction. As a result, all the air that has flowed out of the support portion 6A from the third through hole 45 can flow to a predetermined portion of the engine 100 as indicated by an arrow F9 in FIG. It can be cooled efficiently.
  • control unit 3 When the entire control unit 3 is located outside the second end portion 21B of the blade portion 21 as in the second embodiment, the control unit 3 is connected to the second end portion of the blade portion 21 as in the second embodiment. Although it may be arranged with an interval in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 with respect to 21B, for example, it may be arranged without an interval.
  • the support portion 6A of the second embodiment may be provided with a cylindrical portion that protrudes radially outward from the outer peripheral surface and communicates with the third through hole 45, for example.
  • the flow of air flowing out of the support portion 6A from the third through hole 45 can be adjusted in the axial direction of the cylindrical portion inside the cylindrical portion. Thereby, the air flowing out of the support portion 6A from the third through hole 45 can flow more stably in a desired direction.
  • the cylindrical portion may be formed, for example, by bending the peripheral portion of the third through hole 45 outward in the radial direction of the support portion 6A by burring.
  • the rotating electrical machine unit 1B includes the rotating electrical machine 2, the control unit 3, and the sirocco fan 4 similar to those in the first and second embodiments.
  • the entire control unit 3 is located on the radially inner side of the blade portion 21 as in the first and second embodiments.
  • the control unit 3 is arranged in the direction of the axis L4 of the blade portion 21 with respect to the blade portion 21 of the sirocco fan 4 as in the second embodiment.
  • a part of the control unit 3 is located inside the sirocco fan 4 and the remaining part of the control unit 3 is located outside the sirocco fan 4. In other words, a part of the control unit 3 protrudes outside the second end portion 21B in the direction of the axis L4 of the blade portion 21.
  • the rotating electrical machine unit 1B of the present embodiment includes an arrangement plate portion 5A and a support portion 6A similar to those of the second embodiment. Further, the first through hole 32A similar to the second embodiment is formed in the arrangement plate portion 5A. However, in this embodiment, one main surface 31A of the arrangement plate portion 5A on which the control unit 3 is arranged is opposed to the stator 11 and the axis L2 direction of the rotating electrical machine 2.
  • the sirocco fan 4 rotates by obtaining a driving force from the engine 100 or the rotating electrical machine 2, air around the control unit 3 positioned on the radially inner side of the blade portion 21. Flowing. Specifically, when the sirocco fan 4 rotates, as shown by an arrow F1 in FIG. 7, the air flows from the outside of the second end portion 21B of the blade portion 21 toward the inside of the blade portion 21, and the blade portion 21 flows in the direction of the axis L4. As shown by an arrow F10 in FIG. 7, a part of the flowing air reaches the other main surface 31B of the placement plate portion 5A and then flows from the radially inner side to the outside of the placement plate portion 5A.
  • the same effects as those of the second embodiment can be obtained. Furthermore, according to the rotating electrical machine unit 1B of the present embodiment, since the control unit 3 is directly fixed to the stator 11, the wiring for electrically connecting the stator 11 and the control unit 3 can be set shorter.
  • the rotating electrical machine unit 1C includes the rotating electrical machine 2C, the control unit 3, and the sirocco fan 4 similar to those in the first embodiment.
  • the rotating electrical machine unit 1 ⁇ / b> C of the present embodiment includes the arrangement plate portion 5 and the support portion 6 similar to those of the first embodiment.
  • the blade portion 21 of the sirocco fan 4 and the rotor 12C of the rotating electrical machine 2C are aligned in the direction of the axes L4 and L2 and fixed integrally.
  • the rotor body 15C of the rotor 12C is formed in a cylindrical shape having the same diameter as the blade part 21, and the rotor body 15C and the blade part 21 are integrally formed so as to be aligned in the directions of the axes L2 and L4.
  • the rotor body 15C of the rotor 12C is provided on the first end 21A side of the blade portion 21 in the direction of the axis L4.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained. Further, according to the rotating electrical machine unit 1C of the present embodiment, the number of components of the rotating electrical machine unit 1C can be reduced by integrally fixing the blade portion 21 and the rotor 12C. Thereby, the man-hour for assembling the rotating electrical machine unit 1C can be reduced, and the rotating electrical machine unit 1C can be easily assembled.
  • the structure in which the blade portion 21 and the rotor 12C are integrally formed can also be applied to the rotary electric machine units 1A and 1B of the second and third embodiments described above.
  • the rotor main body 15C of the rotor 12C may be provided on the first end 21A side of the blade portion 21 as shown in FIG. 8, for example, or provided on the second end portion 21B side of the blade portion 21, for example. Also good.
  • a part of the first through hole 32A formed in the arrangement plate portion 5A is in the thickness direction of the control unit 3 and the arrangement plate portion 5A arranged on one main surface 31A. It may overlap.
  • the arrangement plate portion 5 ⁇ / b> A that is disposed outside the sirocco fan 4 and covers the opening on the second end 21 ⁇ / b> B side of the sirocco fan 4 is illustrated.
  • the formation method of the first through hole 32A shown in FIGS. 9 and 10 can be similarly applied to the arrangement plate portion 5 of the first and fourth embodiments.
  • control unit 3 when the control unit 3 is arranged outside the sirocco fan 4 as in the second and third embodiments, only a part of the control unit 3 has blades of the sirocco fan 4 as shown in FIG.
  • the remaining part of the control unit 3 may be located on the radially outer side of the blade part 21, located on the radially inner side of the blade part 21 with respect to the part 21.
  • the first through hole 32A formed in the arrangement plate portion 5A is in the region located radially inward of the blade portion 21, and the control unit 3 arranged on one main surface 31A of the arrangement plate portion 5A. It suffices to open it at a position adjacent to.
  • the radiator for cooling the engine 100 by water cooling is cooled, for example May be.
  • the rotary electric machines 2 and 2C may comprise only a starter motor, for example, and may comprise only a generator.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

回転電機ユニットは、ステータ、及び、ステータに対して回転自在に設けられると共にエンジンの回転軸と共に回転するロータを有し、スタータモータ及び発電機の少なくとも一方を構成する回転電機と、回転電機の動作を制御するコントロールユニットと、複数の羽根を円筒状に配列した羽根部を有し、回転軸と共に回転するシロッコファンと、を備える。シロッコファンは、回転することで空気を羽根部の径方向内側から径方向外側に流し、コントロールユニットの少なくとも一部が、羽根部よりも羽根部の径方向内側に位置する。

Description

回転電機ユニット
この発明は、回転電機ユニットに関する。
車両等に設けられるエンジンの回転軸(例えばクランクシャフト)には、エンジンの回転軸を電力によって回転駆動するスタータモータや、エンジンの回転軸の回転によって発電する発電機を構成する回転電機が接続されている。この種の回転電機の動作は、コントロールユニットによって制御される。例えば、回転電機によってエンジンを始動する際には、コントロールユニットから回転電機に電力が供給される。また、回転電機において発電する際には、回転電機からコントロールユニットに電力が供給される。
一般に、コントロールユニットは熱に弱い電子部品を有する。このため、従来では、回転電機はエンジンの近くに配されるが、コントロールユニットはエンジンから離れた位置に配される。
特許文献1には、エンジンにおいて生じる熱やコントロールユニットの自己発熱による熱気の影響を抑制できるように、エンジンルーム内にコントロールユニットを配置する構成が開示されている。
特開2010-195146号公報
ところで、従来のようにコントロールユニットが回転電機から離れた位置に配されると、コントロールユニットと回転電機とを接続する配線が長くなってしまい、配線における電圧損失が大きくなってしまう、という問題がある。例えば、回転電機によってエンジンを始動する際には、電力をより高い電圧でコントロールユニットから回転電機に供給する必要があるため、エンジンの始動に要する消費電力が大きくなってしまう。また、回転電機において発電された電力が、コントロールユニットに到達するまでに無駄に消費され、実質的な発電量が減少してしまう。
一方、上記配線を短くするためには、コントロールユニットも回転電機と同様にエンジンの近くに配する必要があるが、この場合には、コントロールユニットを積極的に冷却する必要がある。
本発明の一態様は、回転電機とコントロールユニットとの間における電圧損失を抑制できると共に、コントロールユニットを効率よく冷却することが可能な回転電機ユニットを提供することを目的とする。
本発明の一態様としての回転電機ユニットは、ステータ、及び、該ステータに対して回転自在に設けられると共にエンジンの回転軸と共に回転するロータを有し、スタータモータ及び発電機の少なくとも一方を構成する回転電機と、前記回転電機の動作を制御するコントロールユニットと、複数の羽根を円筒状に配列した羽根部を有し、前記回転軸と共に回転するシロッコファンと、を備え、前記シロッコファンは、回転することで空気を前記羽根部の径方向内側から径方向外側に流し、前記コントロールユニットの少なくとも一部が、前記羽根部よりも該羽根部の径方向内側に位置する。
本発明の一態様によれば、シロッコファンが回転することで、羽根部の径方向内側に位置するコントロールユニットの周囲に空気が流れるため、コントロールユニットを積極的に冷却することができる。また、コントロールユニットを積極的に冷却されることで、コントロールユニットが受けるエンジンの熱の影響を抑制できるため、コントロールユニットを回転電機と共にエンジンの近くに配置することができる。したがって、回転電機とコントロールユニットとを接続する配線を短くして、回転電機とコントロールユニットとの間における電圧損失を抑制することができる。これにより、回転電機における発電量を増加したり、小さい消費電力で効率よくエンジンを始動したりすることができる。
また、シロッコファンの回転駆動力は、エンジンあるいは回転電機から得られるため、シロッコファンを駆動する駆動源を別途用意する必要がなく、コントロールユニットを効率よく冷却することができる。
本発明の第一実施形態に係る回転電機ユニットをエンジンの回転軸に接続した状態を示す概略断面図である。 図1の回転電機ユニットの分解斜視図である。 図1のIII-III矢視断面図である。 本発明の第二実施形態に係る回転電機ユニットをエンジンの回転軸に接続した状態を示す概略断面図である。 図4の回転電機ユニットの分解斜視図である。 図4の回転電機ユニットをVI方向から見た正面図である。 本発明の第三実施形態に係る回転電機ユニットをエンジンの回転軸に接続した状態を示す概略断面図である。 本発明の第四実施形態に係る回転電機ユニットを示す概略断面図である。 配置板部に形成される第一貫通孔の変形例を示す正面図である。 図9のX-X矢視断面図である。 コントロールユニットとシロッコファンとの相対的な位置関係の変形例を示す正面図である。
〔第一実施形態〕
以下、図1~3を参照して本発明の第一実施形態について説明する。
図1,2に示すように、本実施形態に係る回転電機ユニット1は、回転電機2、コントロールユニット3及びシロッコファン4を備える。
回転電機2は、ステータ11、及び、ステータ11に対して回転自在に設けられるロータ12を備える。
ステータ11は、鉄心部13に複数のコイル14を取り付けて構成されている。鉄心部13は、周方向に配列された複数のティース部(不図示)を備える。複数のコイル14は、各ティース部に巻き付けられている。すなわち、複数のコイル14は周方向に配列されている。
ロータ12は、有底円筒状に形成されたロータ本体15と、ロータ本体15の周方向に配列されるようにロータ本体15に固定される複数の永久磁石16と、を備える。複数の永久磁石16は、例えば、ロータ本体15の径方向に向く面の磁極がロータ本体15の周方向に交互に現れるように配列される。本実施形態において、複数の永久磁石16はロータ本体15の内周面に固定されている。ステータ11は、複数の永久磁石16が複数のコイル14の径方向外側に対向するように、ロータ12内に収容されている。
また、ロータ12は、エンジン100の回転軸102(例えばクランクシャフト)と共に回転するように設けられる。ロータ12は、例えば無端ベルトやギヤ(いずれも不図示)を介して回転軸102に連結されてもよいが、本実施形態では、ロータ12(回転電機2)の軸線L2が回転軸102の軸線L1と一致するように、回転軸102に直接固定されている。
本実施形態の回転電機2は、エンジン100の回転軸102を電力によって回転駆動するスタータモータとして構成される。また、回転電機2は、エンジン100の回転軸102の回転によって発電する発電機として構成される。
コントロールユニット3は、不図示の配線によって回転電機2に電気接続され、回転電機2の動作を制御する。コントロールユニット3は、例えば回転電機2をスタータモータとして機能させる際に、回転電機2に供給する電力を制御する。また、コントロールユニット3は、例えば回転電機2が発電機として機能する際に、回転電機2において発電された電力の電圧や電流を適宜調整した上で、発電電力をバッテリ(不図示)に充電したり、各種電気部品(不図示)に直接供給したりする。
コントロールユニット3の外観形状は、任意であってよいが、本実施形態では厚さの大きい円板状に形成されている。
コントロールユニット3は、ユニット本体の外面に回転電機2、バッテリ、各種電気部品と電気接続するためのコネクタなどの端子を設けて構成されるが、図1~3においてはユニット本体のみを記載し、端子の記載を省略している。
シロッコファン4は、複数の羽根22を円筒状に配列した羽根部21を有する。また、シロッコファン4は、前述したロータ12と同様に、エンジン100の回転軸102と共に回転するように設けられる。シロッコファン4は、その軸線L4を中心に回転することで空気を羽根部21の径方向内側から径方向外側に流す。
シロッコファン4は、例えば、無端ベルト(不図示)やギヤ(不図示)を介して回転軸102に連結されたり、回転軸102に直接固定されたりしてもよいが、本実施形態では、ロータ12を介してエンジン100の回転軸102に固定されている。
すなわち、本実施形態では、シロッコファン4及びロータ12の軸線L4,L2が互いに一致している。また、シロッコファン4がロータ12に固定されている。より詳細に説明すれば、本実施形態のシロッコファン4は、円筒状とされた羽根部21の軸線L4方向の第一端部(端部)21Aに羽根部21の径方向内側に延出する円環状板部23を有する有底筒状に形成されている。この円環状板部23は、ロータ12に対してこれらの軸線L4,L2方向に重なるようにロータ12に固定されている。これにより、シロッコファン4がロータ12を介してエンジン100の回転軸102に固定される。
本実施形態では、コントロールユニット3全体が、上記したシロッコファン4の羽根部21よりも羽根部21の径方向内側に位置する。
また、本実施形態のコントロールユニット3は、羽根部21に対して径方向内側に対向するように羽根部21の軸線L4方向の両端の間に位置する。すなわち、本実施形態では、コントロールユニット3がシロッコファン4の内側に収容されている。
また、本実施形態では、回転電機2のステータ11も、羽根部21に対して径方向内側に対向するように羽根部21の軸線L4方向の両端の間に位置する。すなわち、ステータ11もシロッコファン4の内側に収容されている。
回転電機2のロータ12は、例えば、羽根部21に対して径方向外側に対向するように配されてもよい、すなわち、ロータ12の径方向内側に羽根部21が位置してもよい。しかし、本実施形態では、ロータ12が、ステータ11と同様に、羽根部21に対して径方向内側に対向するように羽根部21の軸線L4方向の両端の間に位置する。すなわち、本実施形態では、ロータ12もシロッコファン4の内側に収容されている。
これにより、本実施形態では、回転電機2及びコントロールユニット3が、シロッコファン4の内側において羽根部21の軸線L4方向に並べられる。また、回転電機2は、コントロールユニット3とステータ11との間にロータ12が介在しないように配される。そして、本実施形態のコントロールユニット3は、前述したステータ11に対して、回転電機2の軸線L2方向に配列された上で固定される。
また、本実施形態では、回転電機2が羽根部21の軸線L4方向の第一端部21A側に配され、コントロールユニット3が羽根部21の軸線L4方向の第二端部21B側に配される。また、本実施形態において、エンジン100は、シロッコファン4に対して羽根部21の第一端部21A側に配される。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1は、図1~3に示すように、一方の主面31Aにコントロールユニット3を配置する配置板部5を備える。配置板部5にはその厚さ方向に貫通する第一貫通孔(貫通孔)32が形成されている。第一貫通孔32は、羽根部21よりも径方向内側に位置する領域において、配置板部5の一方の主面31Aに配されたコントロールユニット3に隣り合う位置に開口している。
本実施形態において、配置板部5は、シロッコファン4の内側に収容され、コントロールユニット3とステータ11との間に位置している。配置板部5の他方の主面31B側には、ステータ11が固定されている。本実施形態では、ステータ11が配置板部5の他方の主面31Bから突出する突起部33の先端に固定されている。これにより、本実施形態では、コントロールユニット3及びステータ11が配置板部5を介して互いに固定されている。
本実施形態の第一貫通孔32は、配置板部5の一方の主面31Aのうちコントロールユニット3の配置領域に隙間なく、あるいは、微小な隙間をあけて、隣り合うように形成されている。本実施形態では、コントロールユニット3及び第一貫通孔32が、配置板部5の厚さ方向に重ならない位置に形成されている。
また、本実施形態では、第一貫通孔32がコントロールユニット3の配置領域の周縁に沿って延びている。本実施形態では、コントロールユニット3の配置領域が円形状となるため、第一貫通孔32は円弧状に形成されている。さらに、第一貫通孔32は、上記した配置領域の周縁に沿って配置領域の周方向に間隔をあけて複数(図示例では三つ)配列されている。
本実施形態の配置板部5には、配置板部5及びこれに固定されたコントロールユニット3及びステータ11を支持する支持部6が接続されている。本実施形態の支持部6は、配置板部5をエンジン100の本体部101(例えばエンジンブロック)に固定する。
支持部6は、配置板部5の一方の主面31Aの周縁から配置板部5の厚さ方向に突出し、羽根部21の第二端部21Bの外側まで延びる第一延出部41と、第一延出部41の先端から羽根部21の径方向外側まで延びる第二延出部42と、羽根部21の径方向外側において羽根部21の軸線L4方向に延びてエンジン100の本体部101まで到達する第三延出部43と、を有する。
本実施形態において、第一延出部41及び第二延出部42は、配置板部5と一体に形成されている。
第一延出部41は、例えば配置板部5の周方向に間隔をあけて配列されて配置板部5の厚さ方向に延びる複数の棒状部であってもよいが、本実施形態では円筒状に形成されている。円筒状とされた第一延出部41のうち羽根部21の内側に配される部分には、第一延出部41の径方向内側から径方向外側に貫通する第二貫通孔44が形成されている。第二貫通孔44は、第一延出部41の周方向に間隔をあけて複数配列されている。
第二延出部42は、例えば配置板部5の周方向に間隔をあけて配列される複数の棒状部によって構成されてもよいが、本実施形態では円環板状(フランジ状)に形成されている。
第三延出部43は、例えば羽根部21の径方向外側を囲む円筒状に形成されてもよいが、本実施形態では配置板部5の周方向に間隔をあけて配列された複数の棒状部材によって構成されている。第三延出部43の長手方向の両端は、第二延出部42の径方向外側の端部、及び、エンジン100の本体部101に対してネジ止め等によって固定される。
また、本実施形態では、回転電機ユニット1をエンジン100に取り付けた構成の一部あるいは全体が、エンジンカバー103によって覆われている。エンジンカバー103は、シロッコファン4の回転に伴って羽根部21の径方向外側に流れた空気の一部が、図1において矢印F5で示すように、エンジン100の所定部位(例えばエンジン100の燃焼室の近傍)に向けて流れるように形成されている。
本実施形態の回転電機ユニット1において、シロッコファン4がエンジン100あるいは回転電機2から駆動力を得て回転する際には、羽根部21の径方向内側に位置するコントロールユニット3の周囲に空気が流れる。
具体的に説明すれば、シロッコファン4が回転した際には、図1において矢印F1で示すように、空気が、羽根部21の第二端部21Bの外側から羽根部21の内側に向けて、羽根部21の軸線L4方向に流れる。羽根部21の軸線L4方向に流れて羽根部21の内側に入り込んだ空気の一部は、図1において矢印F2で示すように、コントロールユニット3に到達した上で、配置板部5の径方向内側から外側に向けて流れる。
また、羽根部21の内側に入り込んだ空気の一部は、図1において矢印F3で示すように、コントロールユニット3の側部(外周面)の近傍に到達した上で、第一延出部41の第二貫通孔44を通って、羽根部21の径方向外側に向けて流れる。矢印F3で示す空気の流れには、例えば矢印F2で示す空気の流れの一部が合流する。
また、羽根部21の軸線L4方向に流れて羽根部21の内側に入り込んだ空気の一部は、図1において矢印F4で示すように、空気の慣性力によって、引き続き羽根部21の軸線L4方向に流れ、配置板部5の第一貫通孔32を通った上で、羽根部21の径方向外側に向けて流れる。矢印F4で示す空気の流れには、例えば矢印F2で示す空気の流れの一部が合流する。
そして、第一貫通孔32は、配置板部5の一方の主面31Aに配されたコントロールユニット3に隣り合う位置に開口しているため、矢印F4で示すように、空気がコントロールユニット3の側部(外周面)に沿って流れる。
以上のことから、コントロールユニット3は、シロッコファン4によって発生した空気の流れによって積極的に冷却される。
以上説明したように、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、コントロールユニット3を積極的に冷却されることで、コントロールユニット3が受けるエンジン100の熱の影響を抑制できるため、コントロールユニット3を回転電機2と共にエンジン100の近くに配置することができる。したがって、回転電機2とコントロールユニット3とを接続する配線を短くして、回転電機2とコントロールユニット3との間における電圧損失を抑制することができる。これにより、回転電機2における発電量を増加したり、小さい消費電力で効率よくエンジン100を始動したりすることができる。
また、シロッコファン4の回転駆動力は、エンジン100あるいは回転電機2から得られるため、シロッコファン4を駆動する駆動源を別途用意する必要がなく、コントロールユニット3を効率よく冷却することができる。
また、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、第一貫通孔32を有する配置板部5を備えることで、シロッコファン4が回転した際に、空気が第一貫通孔32を通るように流れるため、特にコントロールユニット3の側部(外周面)を積極的に冷却できる。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、コントロールユニット3がシロッコファン4の内部に設けられることで、シロッコファン4による空気の流れによってコントロールユニット3をさらに効率よく冷却することが可能となる。
また、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、ステータ11及びコントロールユニット3が回転電機2の軸線L2方向に配列された上で互いに固定されるため、ステータ11とコントロールユニット3とを電気接続する配線をより短く設定できる。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、ステータ11がコントロールユニット3と共にシロッコファン4の内部に設けられることでも、ステータ11とコントロールユニット3とを電気接続する配線をより短く設定できる。
また、本実施形態の回転電機ユニット1によれば、シロッコファン4及びロータ12が同軸上に配されるため、シロッコファン4及びロータ12の両方を、無端ベルトやギヤを介さずにエンジン100の回転軸102に直接接続できる。すなわち、回転電機ユニット1の構成部品点数を少なく設定できる。
上記第一実施形態のようにコントロールユニット3全体が羽根部21の第二端部21Bの内側に位置する場合、コントロールユニット3は、図1に例示するように羽根部21の第二端部21Bに対して羽根部21の軸線L4方向に間隔をあけて配されてもよいが、例えば間隔をあけずに配されてもよい。
〔第二実施形態〕
次に、本発明の第二実施形態について、図4~6を参照して第一実施形態との相違点を中心に説明する。なお、第一実施形態と共通する構成については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図4~6に示すように、本実施形態に係る回転電機ユニット1Aは、第一実施形態と同様の回転電機2、コントロールユニット3及びシロッコファン4を備える。
本実施形態の回転電機ユニット1Aでは、第一実施形態と同様に、コントロールユニット3全体が羽根部21の径方向内側に位置する。ただし、本実施形態の回転電機ユニット1Aでは、コントロールユニット3がシロッコファン4の羽根部21に対して羽根部21の軸線L4方向に配列されている。また、コントロールユニット3全体が、羽根部21の軸線L4方向の第二端部(端部)21Bの外側に位置する。
また、本実施形態の回転電機ユニット1Aは、第一実施形態と同様に、一方の主面31Aにコントロールユニット3を配置する配置板部5Aを備える。配置板部5Aには、第一実施形態と同様の第一貫通孔(貫通孔)32Aが形成されている。ただし、本実施形態の配置板部5Aの径寸法は、羽根部21(シロッコファン4)の外径寸法よりも大きく設定され、羽根部21の軸線L4方向の第二端部21B(端部)の外側に位置している。すなわち、シロッコファン4の第二端部21B側の開口は、配置板部5Aによって覆われている。
また、配置板部5Aには、第一実施形態と同様に、配置板部5A及びこれに固定されたコントロールユニット3及びステータ11を支持する支持部6Aが接続されている。本実施形態の支持部6Aも、第一実施形態と同様に、配置板部5Aをエンジン100の本体部101に固定する。本実施形態の支持部6Aは、羽根部21の径方向外側において羽根部21の軸線L4方向に延びてエンジン100の本体部101まで到達するように形成されている。本実施形態において、支持部6Aは配置板部5Aと一体に形成されている。
支持部6Aは、例えば配置板部5Aの周方向に間隔をあけて配列された複数の棒状部材によって構成されてもよいが、本実施形態では、羽根部21の径方向外側を囲む円筒状に形成されている。すなわち、本実施形態では、羽根部21の径方向外側が支持部6Aによって覆われている。
支持部6Aのうち羽根部21の径方向外側に対向する部分には、支持部6Aの径方向内側から径方向外側に貫通する第三貫通孔45が形成されている。第三貫通孔45は、支持部6Aの周方向の一部に形成されている。図示例において、第三貫通孔45は一つだけ形成されているが、例えば複数形成されてもよい。
支持部6Aは、第三貫通孔45から支持部6Aの外部に流れ出た空気が、図4において矢印F9で示すように、エンジンカバー103によってエンジン100の所定部位(例えばエンジン100の燃焼室の近傍)に向けて流れるように、エンジン100の本体部101に固定される。
本実施形態の回転電機ユニット1Aにおいても、シロッコファン4がエンジン100あるいは回転電機2から駆動力を得て回転する際には、羽根部21の径方向内側に位置するコントロールユニット3の周囲に空気が流れる。
具体的には、シロッコファン4が回転した際に、図4において矢印F1で示すように、空気が、羽根部21の第二端部21Bの外側から羽根部21の内側に向けて、羽根部21の軸線L4方向に流れる。流れる空気の一部は、図4において矢印F6で示すように、コントロールユニット3に到達した上で、配置板部5Aの径方向内側から外側に向けて流れる。
そして、本実施形態では、羽根部21の第二端部21B側の開口が配置板部5Aによって覆われているため、羽根部21の第二端部21Bの外側から羽根部21の内側に向けて流れる空気は、図4において矢印F7で示すように、全て配置板部5Aの第一貫通孔32Aを通る。すなわち、全ての空気がコントロールユニット3の側部(外周面)に沿って流れる。
これにより、コントロールユニット3は、シロッコファン4によって発生した空気の流れによって積極的に冷却される。
本実施形態の回転電機ユニット1Aによれば、第一実施形態と同様の効果を奏する。
また、本実施形態の回転電機ユニット1Aによれば、コントロールユニット3がシロッコファン4の外側に配されるため、コントロールユニット3をシロッコファン4の内部に設ける場合と比較して、コントロールユニット3のユニット本体の外面に設けられるコネクタなどの端子の接続自由度が向上する。例えば、ユニット本体の外周面にコネクタを設けても、これに接続される配線がシロッコファン4などに干渉することを防止できる。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1Aによれば、羽根部21の径方向外側を囲む支持部6Aの周方向の一部にのみ第三貫通孔45が形成されるため、回転するシロッコファン4の径方向外側に流れ出た空気を、図4,6において矢印F8で示すように、所望の方向に流すことが可能となる。これにより、第三貫通孔45から支持部6Aの外部に流れ出た全ての空気を、図4において矢印F9で示すように、エンジン100の所定部位に流すことが可能となり、エンジン100の所定部位を効率よく冷却することができる。
上記第二実施形態のようにコントロールユニット3全体が羽根部21の第二端部21Bの外側に位置する場合、コントロールユニット3は、上記第二実施形態のように羽根部21の第二端部21Bに対して羽根部21の軸線L4方向に間隔をあけて配されてもよいが、例えば間隔をあけずに配されてもよい。
また、上記第二実施形態の支持部6Aには、例えば外周面から径方向外側に突出し、第三貫通孔45に連通する筒状部が設けられてもよい。この場合には、第三貫通孔45から支持部6Aの外部に流れ出る空気の流れを、筒状部の内部において筒状部の軸方向に整えることができる。これにより、第三貫通孔45から支持部6Aの外部に流れ出る空気を、より安定して所望の方向に流すことが可能となる。筒状部は、例えば、バーリング加工によって第三貫通孔45の周縁部分を支持部6Aの径方向外側に折り曲げることで形成されてもよい。
〔第三実施形態〕
次に、本発明の第三実施形態について、図7を参照して第一、第二実施形態との相違点を中心に説明する。なお、第一、第二実施形態と共通する構成については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図7に示すように、本実施形態に係る回転電機ユニット1Bは、第一、第二実施形態と同様の回転電機2、コントロールユニット3及びシロッコファン4を備える。
本実施形態の回転電機ユニット1Bでは、第一、第二実施形態と同様に、コントロールユニット3全体が羽根部21の径方向内側に位置する。また、コントロールユニット3は、第二実施形態と同様に、シロッコファン4の羽根部21に対して羽根部21の軸線L4方向に配列されている。ただし、本実施形態の回転電機ユニット1Bでは、コントロールユニット3の一部がシロッコファン4の内側に位置し、コントロールユニット3の残部がシロッコファン4の外側に位置している。言い換えれば、コントロールユニット3の一部が、羽根部21の軸線L4方向の第二端部21Bの外側に突出している。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1Bは、第二実施形態と同様の配置板部5A及び支持部6Aを備える。また、配置板部5Aには第二実施形態と同様の第一貫通孔32Aが形成されている。ただし、本実施形態では、コントロールユニット3を配置する配置板部5Aの一方の主面31Aが、ステータ11と回転電機2の軸線L2方向に対向する。
本実施形態の回転電機ユニット1Bにおいて、シロッコファン4がエンジン100あるいは回転電機2から駆動力を得て回転する際には、羽根部21の径方向内側に位置するコントロールユニット3の周囲に空気が流れる。
具体的には、シロッコファン4が回転した際に、図7において矢印F1で示すように、空気が、羽根部21の第二端部21Bの外側から羽根部21の内側に向けて、羽根部21の軸線L4方向に流れる。流れる空気の一部は、図7において矢印F10で示すように、配置板部5Aの他方の主面31Bに到達した上で、配置板部5Aの径方向内側から外側に向けて流れる。
そして、本実施形態では、第二実施形態と同様に、羽根部21の第二端部21B側の開口が配置板部5Aによって覆われているため、羽根部21の第二端部21Bの外側から羽根部21の内側に向けて流れる空気は、図7において矢印F11で示すように、全て配置板部5Aの第一貫通孔32Aを通る。これにより、全ての空気がコントロールユニット3の側部(外周面)に沿って流れる。
これにより、コントロールユニット3は、シロッコファン4によって発生した空気の流れによって積極的に冷却される。
本実施形態の回転電機ユニット1Bによれば、第二実施形態と同様の効果を奏する。
さらに、本実施形態の回転電機ユニット1Bによれば、コントロールユニット3がステータ11に直接固定されるため、ステータ11とコントロールユニット3とを電気接続する配線をさらに短く設定できる。
〔第四実施形態〕
次に、本発明の第四実施形態について、図8を参照して第一実施形態との相違点を中心に説明する。なお、第一実施形態と共通する構成については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図8に示すように、本実施形態に係る回転電機ユニット1Cは、第一実施形態と同様の回転電機2C、コントロールユニット3及びシロッコファン4を備える。また、本実施形態の回転電機ユニット1Cは、第一実施形態と同様の配置板部5及び支持部6を備える。
ただし、本実施形態の回転電機ユニット1Cでは、シロッコファン4の羽根部21及び回転電機2Cのロータ12Cがこれらの軸線L4,L2方向に並べられて一体に固定されている。具体的には、ロータ12Cのロータ本体15Cが羽根部21と同じ径寸法の円筒状に形成され、これらロータ本体15C及び羽根部21がこれらの軸線L2,L4方向に並べられるように一体に形成されている。図示例では、ロータ12Cのロータ本体15Cが羽根部21の軸線L4方向の第一端部21A側に設けられている。
本実施形態の回転電機ユニット1Cによれば、第一実施形態と同様の効果を奏する。
また、本実施形態の回転電機ユニット1Cによれば、羽根部21及びロータ12Cが一体に固定されていることで、回転電機ユニット1Cの構成部品点数を削減できる。これにより、回転電機ユニット1Cを組み立てる工数を削減して、回転電機ユニット1Cを容易に組み立てることができる。
羽根部21及びロータ12Cを一体に形成する構成は、前述した第二、第三実施形態の回転電機ユニット1A,1Bにも適用可能である。この場合、ロータ12Cのロータ本体15Cは、例えば図8のように羽根部21の第一端部21A側に設けられてもよいし、例えば羽根部21の第二端部21B側に設けられてもよい。
以上、本発明の詳細について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることができる。
例えば図9,10に示すように、配置板部5Aに形成される第一貫通孔32Aの一部は、一方の主面31Aに配されるコントロールユニット3と配置板部5Aの厚さ方向に重なってもよい。図9,10では、第二、第三実施形態のようにシロッコファン4の外側に配されてシロッコファン4の第二端部21B側の開口を覆う配置板部5Aを例示しているが、図9,10に示す第一貫通孔32Aの形成手法は、第一、第四実施形態の配置板部5にも同様に適用可能である。
また、第二、第三実施形態のようにコントロールユニット3がシロッコファン4の外側に配される場合には、例えば図11に示すように、コントロールユニット3の一部だけがシロッコファン4の羽根部21よりも羽根部21の径方向内側に位置し、コントロールユニット3の残部が羽根部21の径方向外側に位置してもよい。この場合でも、配置板部5Aに形成される第一貫通孔32Aは、羽根部21よりも径方向内側に位置する領域において、配置板部5Aの一方の主面31Aに配されたコントロールユニット3に隣り合う位置に開口すればよい。
また、上記実施形態では、シロッコファン4(羽根部21)の径方向外側に流れ出た空気によってエンジン100の本体部101を冷却しているが、例えばエンジン100を水冷で冷却するためのラジエータを冷却してもよい。
また、回転電機2,2Cは、例えば、スタータモータのみを構成してもよいし、発電機のみを構成してもよい。
1,1A,1B,1C 回転電機ユニット
2,2C 回転電機
3 コントロールユニット
4 シロッコファン
5,5A 配置板部
11 ステータ
12,12C ロータ
21 羽根部
21A 第一端部(端部)
21B 第二端部(端部)
22 羽根
32,32A 第一貫通孔(貫通孔)
31A 一方の主面
100 エンジン
102 回転軸
L1,L2,L4 軸線

Claims (8)

  1. ステータ、及び、該ステータに対して回転自在に設けられると共にエンジンの回転軸と共に回転するロータを有し、スタータモータ及び発電機の少なくとも一方を構成する回転電機と、
    前記回転電機の動作を制御するコントロールユニットと、
    複数の羽根を円筒状に配列した羽根部を有し、前記回転軸と共に回転するシロッコファンと、
    を備え、
    前記シロッコファンは、回転することで空気を前記羽根部の径方向内側から径方向外側に流し、
    前記コントロールユニットの少なくとも一部が、前記羽根部よりも該羽根部の径方向内側に位置する回転電機ユニット。
  2. 前記ステータ及び前記コントロールユニットが、前記回転電機の軸線方向に配列されると共に、互いに固定される請求項1に記載の回転電機ユニット。
  3. 前記シロッコファン及び前記ロータの軸線が互いに一致している請求項1又は請求項2に記載の回転電機ユニット。
  4. 前記羽根部及び前記ロータが、これらの軸線方向に並べられて一体に固定されている請求項3に記載の回転電機ユニット。
  5. 板状に形成され、一方の主面に前記コントロールユニットを配置する配置板部を備え、
    前記配置板部に、その厚さ方向に貫通する貫通孔が形成され、
    前記貫通孔が、前記羽根部よりも径方向内側に位置する領域において、前記一方の主面に配された前記コントロールユニットに隣り合う位置に開口する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の回転電機ユニット。
  6. 前記コントロールユニットが、前記羽根部に対して径方向内側に対向するように前記羽根部の軸線方向の両端の間に位置する請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の回転電機ユニット。
  7. 前記ステータが、前記羽根部に対して径方向内側に対向するように前記羽根部の軸線方向の両端の間に位置する請求項6に記載の回転電機ユニット。
  8. 前記コントロールユニットが、前記羽根部に対して該羽根部の軸線方向に配列され、
    前記コントロールユニットの少なくとも一部が、前記羽根部の軸線方向の端部の外側に位置する請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の回転電機ユニット。
PCT/JP2014/081412 2014-11-27 2014-11-27 回転電機ユニット WO2016084199A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015540776A JP6069684B2 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 回転電機ユニット
PCT/JP2014/081412 WO2016084199A1 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 回転電機ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/081412 WO2016084199A1 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 回転電機ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016084199A1 true WO2016084199A1 (ja) 2016-06-02

Family

ID=56073817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/081412 WO2016084199A1 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 回転電機ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6069684B2 (ja)
WO (1) WO2016084199A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398019B1 (ja) * 2017-04-28 2018-09-26 新電元工業株式会社 回転電機ユニット
JP6402264B1 (ja) * 2017-04-28 2018-10-10 新電元工業株式会社 回転電機ユニット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637594U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 日本電産株式会社 シロッコファン
JPH07194058A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Mitsubishi Electric Corp 回転ファン
JP2001295660A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Fuji Heavy Ind Ltd エンジン発電機
JP2006109575A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Nippon Densan Corp ブラシレスモータ
JP2007292024A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toshiba Home Technology Corp ファンモータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10159791A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Akaishi Kinzoku Kogyo Kk 円筒型多翼ファン
JPH10288186A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Akaishi Kinzoku Kogyo Kk モータ内蔵型送風機
JP2002364359A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Fuji Heavy Ind Ltd エンジン発電機
JP6011068B2 (ja) * 2011-11-18 2016-10-19 株式会社日本自動車部品総合研究所 送風装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637594U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 日本電産株式会社 シロッコファン
JPH07194058A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Mitsubishi Electric Corp 回転ファン
JP2001295660A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Fuji Heavy Ind Ltd エンジン発電機
JP2006109575A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Nippon Densan Corp ブラシレスモータ
JP2007292024A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toshiba Home Technology Corp ファンモータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6398019B1 (ja) * 2017-04-28 2018-09-26 新電元工業株式会社 回転電機ユニット
JP6402264B1 (ja) * 2017-04-28 2018-10-10 新電元工業株式会社 回転電機ユニット
WO2018198328A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 新電元工業株式会社 回転電機ユニット
WO2018198324A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 新電元工業株式会社 回転電機ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6069684B2 (ja) 2017-02-01
JPWO2016084199A1 (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2542744C2 (ru) Электрическая машина для гибридных или электрических транспортных средств
JP6462313B2 (ja) 駆動装置
JP5911034B1 (ja) 回転電機のステータ
CN107667458B (zh) 电子开关电马达及相应的空气脉动装置
KR102318229B1 (ko) 로터 조립체 및 이를 포함하는 모터
RU2020125688A (ru) Электромагнитный двигатель или генератор с двумя роторами, четырьмя статорами и встроенной системой охлаждения
KR20150144294A (ko) 히트 싱크를 갖는 회전자
TWI504106B (zh) Rotating machines and engines with them, as well as vehicles and locomotives with the engine
JP4871673B2 (ja) Dcブラシレスモータの冷却構造
JP6172877B2 (ja) 回転電機ユニット
JP2014110712A (ja) 制御装置一体型回転電機
JP6007951B2 (ja) 回転電機
JP6069684B2 (ja) 回転電機ユニット
EP3420630B1 (en) Electric motor, in particular for fans for combustion air, or for an air/combustion gas mixture, in gas burners, stator assembly for such electric motor, and method of assembly for such stator assembly
JP2019533412A (ja) 冷却スリーブを備える電気駆動ユニット
JP5742921B2 (ja) 車両用ブラシレス交流発電機
JP6143803B2 (ja) 回転電機ユニットの配置構造及び回転電機ユニット
JP6351857B2 (ja) 車両用回転電機
JP6402264B1 (ja) 回転電機ユニット
JP7357215B2 (ja) モータ、電動工具用モータ及び電動工具
CN210889384U (zh) 送风装置和热水提供装置
JP6398019B1 (ja) 回転電機ユニット
JP2017169298A (ja) 回転電機
WO2016084590A1 (ja) 回転電機ユニットの配置構造及び回転電機ユニット
JP5839959B2 (ja) 制御モータ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015540776

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14906807

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14906807

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1