WO2016060184A1 - ペン及びペン用リフィル - Google Patents

ペン及びペン用リフィル Download PDF

Info

Publication number
WO2016060184A1
WO2016060184A1 PCT/JP2015/079094 JP2015079094W WO2016060184A1 WO 2016060184 A1 WO2016060184 A1 WO 2016060184A1 JP 2015079094 W JP2015079094 W JP 2015079094W WO 2016060184 A1 WO2016060184 A1 WO 2016060184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
pen
hole
opening
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079094
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
夏海 斎藤
勝浩 佐々木
Original Assignee
株式会社呉竹
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社呉竹 filed Critical 株式会社呉竹
Priority to US15/517,346 priority Critical patent/US10172431B2/en
Priority to KR1020177010749A priority patent/KR102337514B1/ko
Priority to CN201580055223.0A priority patent/CN107074004B/zh
Priority to EP15850837.4A priority patent/EP3208102B1/en
Publication of WO2016060184A1 publication Critical patent/WO2016060184A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/04Arrangements for feeding ink to writing-points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/04Arrangements for feeding ink to writing-points
    • B43K8/06Wick feed from within reservoir to writing-points
    • B43K8/08Wick separate from writing-points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K3/00Nib holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/02Ink reservoirs
    • B43K5/14Exchangeable ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/003Pen barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/03Ink reservoirs; Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/02Ink reservoirs
    • B43K5/10Ink reservoirs with reserve ink chambers

Definitions

  • the present invention relates to a pen used as a writing instrument or a cosmetic and a pen refill.
  • This type of pen includes an ink storage section that stores ink, a pen tip section that applies ink to an ink application target, and an ink guide section that guides ink in the ink storage section toward the pen tip section.
  • the ink reservoir has a peripheral wall that defines an internal space for containing ink.
  • ink reservoirs such as those in which liquid ink is filled in the internal space (see, for example, Patent Document 1), or ink storage materials having liquid absorbency filled in the entire internal space.
  • Occluded ink see, for example, Patent Document 2
  • liquid ink is filled in a predetermined area of the internal space, and the ink is occluded in an ink occlusion material having liquid absorbency filled in the remaining area of the internal space.
  • ink occlusion material having liquid absorbency filled in the remaining area of the internal space.
  • the pen tip includes a bundle of many hairs and a fiber material formed into a rod shape.
  • the pen tip portion has a base end portion connected to the ink guide portion, and a tip end portion located opposite to the base end portion, and a tip end portion to be brought into contact with the application target.
  • the ink from the ink guide portion Is attached from the base end to the tip by capillary force or surface tension.
  • the ink guiding portion is generally called a guiding core or a relay core, and is formed into a rod shape.
  • the ink guiding part has one end connected to the ink storing part and the other end opposite to the one end, and the other end connected to the pen tip part, and is provided on at least one of the outer surface and the inside. It has a communication part which connects one end and the other end.
  • the communicating portion is an open cell, a continuous minute hole, a minute groove, or the like, whereby the ink guiding portion guides the ink in the ink storing portion to the pen tip portion by the capillary force of the communicating portion.
  • the ink in the pen tip is transferred to the application target, and the ink in the pen tip is consumed. Then, the ink in the ink guiding portion is supplied to the pen tip portion by the capillary force or the surface tension of the pen tip portion.
  • the ink in the ink reservoir is supplied to the ink guide by the capillary force or surface tension of the ink guide.
  • the pen tip portion may dry out and may not be used smoothly.
  • this type of pen maintains the pen tip in a moisturized state because when the ink attached to the pen tip is consumed, the ink in the ink reservoir is supplied to the pen tip. be able to.
  • an object of the present invention is to provide a pen and a pen refill that can suppress the drying of the pen tip portion and can be used smoothly.
  • a pen according to the present invention is a pen tip portion having an ink storage portion for storing ink, a base end portion, and a tip end portion on the opposite side of the base end portion, for applying ink to an ink application target.
  • the pen tip portion is inserted into the through hole.
  • a holder portion that holds at least the base end portion of the pen tip portion while exposing the tip portion of the pen tip portion, and the holder portion can hold ink from the ink guide portion.
  • the ink holding portion is preferably formed in a slit shape.
  • the first opening portion is preferably formed in a slit shape.
  • a plurality of the ink holding portions are formed around the through hole, and the first opening portion is provided around the through hole corresponding to the plurality of ink holding portions. It is preferable that a plurality are formed.
  • the holder portion is a tip surface extending the tip portion of the pen tip portion, and an annular surface formed around the through hole, and the tip surface It is preferable to further include a second opening portion that has an annular surface facing the opposite side and that opens on the annular surface and communicates with the ink holding portion.
  • the second open portion is formed in a slit shape.
  • the ink guide part is formed in a rod shape having one end connected to the ink storage part and the other end opposite to the one end, and the other end is connected to the second opening part. You may form so that it may overlap.
  • the other end portion of the ink guiding portion has at least two or more divided portions that are divided on the basis of its own axis, and the two or more divided portions intersect with its own axis. It may be formed so as to extend in a direction to overlap and overlap the second opening.
  • the refill for a pen is an ink storage part that stores ink, and an ink storage part that is accommodated in a barrel shaft part that constitutes the exterior of the pen, a base end part, and a base end part opposite to the base end part.
  • a pen tip portion having a tip portion, which is exposed from the barrel shaft portion and for applying ink to an ink application target, and guides ink in the ink storage portion toward the pen tip portion And at least the nib part while exposing the tip of the nib part in a state where the nib part is inserted into the through-hole.
  • a holder portion that holds the base end portion of the ink guide portion, and the holder portion is an ink holding portion that can hold ink from the ink guide portion, and is formed on at least a part of the periphery of the through hole.
  • the ink holding portion is preferably formed in a slit shape.
  • the first opening portion is preferably formed in a slit shape.
  • a plurality of the ink holding portions are formed around the through holes, and the first opening portion corresponds to the plurality of ink holding portions. It is preferable that a plurality are formed around the periphery.
  • the holder portion is a tip surface extending the tip portion of the pen tip portion, and an annular surface formed around the through hole, It is preferable to further include a second open portion that has an annular surface facing the opposite side with respect to the front end surface and that is open on the annular surface and communicates with the ink holding portion.
  • the second open portion is formed in a slit shape.
  • the ink guide part is formed in a rod shape having one end connected to the ink storage part and the other end opposite to the one end, and the other end is connected to the second opening part. You may form so that it may overlap.
  • the other end portion of the ink guiding portion has at least two or more divided portions that are divided on the basis of its own axis, and the two or more divided portions intersect with its own axis. It may be formed so as to extend in a direction to overlap and overlap the second opening.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a pen according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the pen according to the embodiment, in which the cap is removed from the pen body.
  • FIG. 3 is a partial enlarged cross-sectional view of the pen (pen body) according to the embodiment.
  • 4 is a cross-sectional view taken along the line II of FIG.
  • FIG. 5 is a plan view of a holder portion in the pen according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a front view of a holder portion in the pen according to the embodiment.
  • 7 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a side view of the holder portion in the pen according to the embodiment, and is a side view seen from one side in the direction in which the center line of the holder portion extends.
  • FIG. 9 is a side view of the holder portion in the pen according to the embodiment, and is a side view seen from the other side in the direction in which the center line of the holder portion extends.
  • FIG. 10 is a perspective view of a holder portion in the pen according to the embodiment. 11 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a pen (pen body) according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view (pen body) of a pen according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a pen (pen body) according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a partial cross-sectional view of a pen (pen body) according
  • the pen according to the present invention is used as a writing instrument or a cosmetic, but in the present embodiment, a cosmetic (eyeline pen) will be described as an example.
  • the pen according to this embodiment applies ink (in this embodiment, eyeline ink) to an ink application target (in this embodiment, a makeup subject).
  • ink in this embodiment, eyeline ink
  • ink application target in this embodiment, a makeup subject.
  • a pen body 2 having a pen point portion 51 and a cap 3 that covers the pen point portion 51 of the pen body 2.
  • the pen body 2 includes an exterior body 4 constituting an exterior, and a pen refill (hereinafter simply referred to as a refill) 5 provided in the exterior body 4.
  • a pen refill hereinafter simply referred to as a refill
  • the exterior body 4 includes a cylindrical body shaft portion 40 having one end and the other end opposite to the one end, and a bottom portion 41 that closes one end of the body shaft portion 40.
  • the refill 5 is an ink reservoir 50 for storing ink, a pen tip 51 having a base end and a tip on the opposite side of the base end, and a pen for applying ink to an ink application target. It has a tip 51, an ink guide 52 for guiding the ink in the ink reservoir 50 toward the pen tip 51, and a through hole 530 through which the pen tip 51 is inserted, and the pen tip 51 is inserted into the through hole 530.
  • a holder 53 that holds at least the base end of the pen tip 51 while exposing the tip of the pen tip 51 while being inserted is provided.
  • the ink storage part 50 has a peripheral wall part 500 that defines an internal space S for containing ink. More specifically, the ink reservoir 50 of the present embodiment includes a cylindrical peripheral wall portion 500 having one end and the other end opposite to the one end, and a closing portion 501 that closes one end of the peripheral wall portion 500. Is provided. As a result, the ink reservoir 50 has an internal space S that is closed by the peripheral wall portion 500 and the closing portion 501.
  • the refill 5 of the present embodiment includes a collector 54 for adjusting the amount of ink supplied to the pen tip 51 as shown in FIGS.
  • the collector 54 is a so-called wing-like adjuster that is employed in a direct liquid writing instrument such as a fountain pen.
  • the collector 54 includes a main shaft portion 540 having a through hole 540a for penetrating the ink guiding portion 52 on the center line, and a plurality of partitions arranged at intervals in the axial direction of the main shaft portion 540.
  • the wings 541 are provided with a plurality of partition wings 541 extending from the outer surface of the main shaft portion 540.
  • the collector 54 has flange portions 542 and 543 that extend radially outward at both ends of the main shaft portion 540, and a plurality of partition blades 541 are extended on the outer surface between the flange portions 542 and 543. .
  • Each of the plurality of partition blades 541 Extends from substantially the entire circumference of the main shaft portion 540 and is formed in a disk shape.
  • the interval between the adjacent partition blades 541 Is set to an interval at which a capillary force acts between the adjacent partition blades 541.
  • Each of the plurality of partition blades 541 is formed with a slit 544 extending in the extending direction from the main shaft portion 540, as shown in FIG.
  • the slits 544 of the partition blades 541 are formed so as to form a line in the axial direction of the main shaft portion 540.
  • the slits 544 of the partition blades 541 are open on the inner peripheral surface that defines the through hole 540a of the main shaft portion 540.
  • Each of the plurality of partition blades 541 is provided with a notch portion 545 for air exchange at a position shifted in the circumferential direction of the partition blades 541 with respect to the slit 544.
  • the opening area of the cutout portion 545 as viewed from the axial direction of the main shaft portion 540 is set wider than the slit 544.
  • the collector 54 having the above-described configuration is provided so as to block the ink reservoir 50 (internal space S) with one flange 542.
  • the refill 5 is a cylindrical holding portion 55 that is continuously formed at the other end of the peripheral wall portion 500 that defines the internal space S of the ink storage portion 50, and includes a collector 54 and a cylindrical holding portion 55 that holds the holder portion 53 in the same row. Accordingly, the collector 54 is fitted into the cylindrical holding portion 55 in a state where the one flange portion 542 is positioned on the ink storage portion 50 side. As a result, one of the flanges 542 of the collector 54 seals the internal space S of the ink reservoir 50 filled with ink. Further, the cylindrical holding portion 55 surrounds the plurality of partition blades 541... Of the collector 54.
  • the pen tip 51 is composed of a felt tip or a hair bundle that can hold ink with a capillary force or surface tension, or a thing that can attach ink to the outer surface with surface tension or the like.
  • the pen tip 51 is constituted by a hair bundle in which a plurality of fine hairs 510 are bundled.
  • the plurality of fine hairs 510 are resin fibers, and one end of each is integrally welded to constitute a hair bundle.
  • the nib 51 is a welded portion 512 in which one ends of the plurality of fine hairs 510 are welded, and has a welded portion 512 that is larger in diameter than the outer diameter (tip portion) of the hair bundle.
  • the ink guide 52 is a so-called relay core, and is formed in a rod shape having one end connected to the ink reservoir 50 and the other end opposite to the one end.
  • the ink guiding part 52 has a liquid absorbing property and is formed in a rod shape having a length straddling the ink storage part 50 (internal space S) and the pen tip part 51.
  • the ink guiding portion 52 is formed by molding a material having excellent liquid absorption properties (foamable resin or fiber material) into a rod shape, and an ink flow path (not shown) for distributing ink is provided on the outer surface or the inner surface. Formed continuously from one end to the other end.
  • the ink flow path is constituted by a minute groove or a minute continuous hole (bubble).
  • the ink guide 52 In the state where the ink guide 52 is inserted into the through hole 540a of the collector 54 (main shaft portion 540), at least one end surface of one end side is exposed to the internal space S of the ink storage portion 50, and the other end side is the pen tip portion 51.
  • the ink is arranged so as to be able to supply ink to the base end.
  • the ink guide 52 is formed so that the end of the other end is the ink supply position.
  • the ink guiding part 52 according to the present embodiment is configured to be able to supply ink to the outer periphery of the proximal end of the pen tip part 51. That is, the other end portion of the ink guide portion 52 is formed to have a larger diameter than the outer diameter of the base end portion of the pen tip portion 51, and the outer periphery of the pen tip portion 51 from the outer periphery serving as the end edge (actually Guides ink to the outside of the outer periphery.
  • the other end portion of the ink guiding portion 52 is formed so as to overlap a second opening portion 535 described later of the holder portion 53.
  • the holder portion 53 has the through hole 530 through which the pen tip portion 51 is inserted, and the pen tip portion 51 is inserted through the through hole 530 so that the tip end side extends outside.
  • the holder portion 53 is formed in a cylindrical shape.
  • the holder portion 53 includes a tip surface (not numbered) for extending the tip portion of the pen tip portion 51 and an annular surface 531 formed around the through hole 530. And an annular surface 531 facing the opposite side.
  • the holder portion 53 includes a large-diameter cylindrical portion 53 a located on the ink storage portion 50 side and a small-diameter cylinder formed with a smaller diameter than the large-diameter cylindrical portion 53 a.
  • the portion 53b includes a large-diameter cylindrical portion 53a and a small-diameter cylindrical portion 53b that is continuous.
  • the inner hole 530a of the large diameter cylindrical portion 53a and the inner hole 530b of the small diameter cylindrical portion 53b are concentric and continuous.
  • An inner hole 530a of the large-diameter cylindrical portion 53a is a large-diameter hole portion 530c that is set so that the other end portion of the ink guiding portion 52 can be inserted, and a small-diameter hole portion 530d that is continuous with the large-diameter hole portion 530c.
  • a small-diameter hole portion 530d having a smaller diameter than the large-diameter hole portion 530c can be inserted. Accordingly, a step is formed in the holder portion 53 (large diameter cylindrical portion 53a) due to the different diameters of the large diameter hole portion 530c and the small diameter hole portion 530d.
  • the holder portion 53 is an annular surface 531 formed around the through hole 530, and is connected to the inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530, so that the opposite side to the tip of the holder portion 53 is An annular surface 531 is provided at the boundary between the large-diameter hole 530c and the small-diameter hole 530d.
  • the inner hole 530b of the small diameter cylinder part 53b is formed concentrically with the inner hole 530a of the large diameter cylinder part 53a. Further, the inner hole 530b of the small diameter cylindrical portion 53b is set to have the same diameter as the small diameter hole portion 530d of the large diameter cylindrical portion 53a, and is configured so that the pen tip portion 51 can be inserted.
  • the inner hole 530a of the large diameter cylindrical portion 53a and the inner hole 530b of the small diameter cylindrical portion 53b are continuous with each other to form a through hole 530 into which the pen tip portion 51 is inserted.
  • the inner peripheral surface 532d that defines the small diameter hole portion 530d of the large diameter cylindrical portion 53a and the inner peripheral surface 532b of the inner hole 530b of the small diameter cylindrical portion 53b constitute a continuous surface. That is, the small-diameter hole portion 530d of the large-diameter cylindrical portion 53a and the inner hole 530b of the small-diameter cylindrical portion 53b are continuous holes 536 through which the hair bundle of the pen tip portion 51 can be inserted, and restrain the hair bundle of the pen tip portion 51. A continuous hole 536 defined by the possible inner peripheral surface 532 is formed.
  • a portion of the through hole 530 formed by the small diameter hole portion 530d of the large diameter cylindrical portion 53a and the inner hole 530b of the small diameter cylindrical portion 53b is referred to as a continuous hole 536 in combination with the above expression. To do.
  • the continuous hole 536 is formed in accordance with the shape of the pen tip 51 to be held.
  • the continuous hole 536 is formed in a circular shape when viewed from the direction in which the hole center line of the continuous hole 536 extends, as shown in FIGS.
  • the continuous hole 536 is directed from the large-diameter cylindrical portion 53a side toward the tip surface side of the holder portion 53 as shown in FIG. It is a tapered hole with a small diameter.
  • the holder portion 53 is an ink holding portion 533 that can hold ink from the ink guiding portion 52, the ink holding portion 533 formed at least at a part around the through hole 530, A first opening portion 534 that opens on the inner peripheral surface 532 that defines the through-hole 530, and includes a first opening portion 534 that communicates with the ink holding portion 533.
  • a plurality of ink holding portions 533 are formed around the through hole 530, and a plurality of first opening portions 534 are formed around the through hole 530 corresponding to the plurality of ink holding portions 533.
  • each of the ink holding portion 533 and the first opening portion 534 is formed in a slit shape (a narrow gap shape).
  • the holder portion 53 further includes a second opening portion 535 that is opened on the annular surface 531 and communicates with the ink holding portion 533.
  • the second opening portion 535 is formed in a slit shape (a narrow gap shape).
  • the ink holding portion 533 is provided around the continuous hole 536 in the through hole 530 as shown in FIGS. 8, 10, and 11.
  • the ink holding part 533 is formed in a slit shape extending in the same direction as the hole center line of the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the slit shape means that it is formed like a narrow gap that can exert a capillary force.
  • a plurality of ink holding portions 533 are provided around the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the ink holding portions 533 are formed in a slit shape extending in the same direction as the hole center line of the through-hole 530 (continuous hole 536), so that the plurality of ink holding portions 533 have the through-hole 530 (continuous).
  • the holes 536) are arranged radially.
  • the ink holding portion 533 is formed within a predetermined range on the base end side of the holder portion 53 in the center line direction of the through hole 530. Accordingly, the ink holding portion 533 is formed so as not to allow ink to flow to the front end surface side of the holder portion 53 that exposes the pen tip portion 51. That is, the ink holding unit 533 prevents the ink that has flowed into the tip end side of the pen tip portion 51 from being supplied to the tip end of the pen tip portion 51 when the ink attached to the pen tip portion 51 is applied to the application target. In addition, the ink can be prevented from flowing out to the tip side.
  • the first opening portion 534 is provided around the continuous hole 536 among the through holes 530, and an inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530 (continuous hole 536). Open above.
  • the first opening portion 534 is formed in a slit shape extending in the same direction as the hole center line of the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the slit shape means that it is formed like a narrow gap that can exert a capillary force.
  • a plurality of first opening portions 534 are provided around the through hole 530 (continuous hole 536).
  • each of the plurality of first opening portions 534 is disposed corresponding to the plurality of ink holding portions 533.
  • each of the plurality of first opening portions 534... Is formed as a single slit together with the corresponding ink holding portion 533. Accordingly, the plurality of first open portions 534... Are arranged radially around the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the first opening portion 534 is formed within a predetermined range on the base end side of the holder portion 53 in the center line direction of the through hole 530. Therefore, like the ink holding part 533, the first opening part 534 is formed so as not to allow ink to flow to the tip side of the holder part 53 that exposes the pen tip part 51. That is, the first opening portion 534 is not supplied to the tip of the pen tip 51 because the ink that has flowed in is drawn to the tip of the pen tip 51 when the ink attached to the pen tip 51 is applied to the application target. In this way, it is formed so that the outflow of ink to the front end surface side of the holder portion 53 can be prevented.
  • the second opening portion 535 is provided around the continuous hole 536 in the through hole 530, and is an annular surface formed at the boundary between the large diameter hole portion 530 c and the small diameter hole portion 530 d.
  • An opening is formed on 531.
  • the second opening portion 535 is formed in a slit shape extending in the radial direction of the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the slit shape means that it is formed like a narrow gap that can exert a capillary force.
  • a plurality of second open portions 535 are provided around the through hole 530 (continuous hole 536). In the present embodiment, each of the plurality of second opening portions 535...
  • each of the plurality of second opening portions 535 is disposed corresponding to the plurality of ink holding portions 533. That is, each of the plurality of second opening portions 535... Forms a single slit together with the corresponding ink holding portion 533 and first opening portion 534. Accordingly, the plurality of second open portions 535 are arranged radially around the through hole 530 (continuous hole 536).
  • the arrangement and form of the ink holding part 533, the first opening part 534, and the second opening part 535 are associated with each other, so that the ink holding part 533, the first opening part 534 and the second opening portion 535 are single slits (gap), which are single slits opened (opened) at two locations of the inner peripheral surface 532 and the annular surface 531 of the through hole 530 (continuous hole 536). Is forming.
  • the first opening portion 534 and the second opening portion 535 have different opening directions, but the inner circumferential surface 532 of the through hole 530 (continuous hole 536) and the annular surface 531 are different. Open continuously at the connection point.
  • the pen tip portion 51 has a large diameter at the base end portion of the pen tip portion 51 (welded portion 512 where a plurality of fine hairs 510 are welded).
  • the other end portion of the ink guiding portion 52 is inserted into the through hole 530 (continuous hole 536) in a state where it is located in the hole portion 530c (a state where the large-diameter weld portion 512 is in contact with the annular surface 531). Is in close contact with the proximal end portion of the nib 51 within the large-diameter hole 530c.
  • the holder portion 53 is fitted into the cylindrical holding portion 55 in a state where the large-diameter cylindrical portion 53a is positioned on the ink storage portion 50 side. In this state, the large-diameter cylindrical portion 53a is in close contact with the other flange portion 543 of the collector 54, and the ink guided by the ink guiding portion 52 is prevented from leaking to the outer periphery of the holder portion 53. Yes.
  • the small-diameter cylindrical portion 53b of the holder portion 53 extends from the distal end of the cylindrical holding portion 55, but the distal end portion of the cylindrical holding portion 55 and the distal end portion of the small-diameter cylindrical portion 53b of the holder portion 53. Are both formed into a tapered cylindrical shape and constitute a substantially continuous tapered surface.
  • the pen body 2 includes the distal end portion of the cylindrical holding portion 55 and the distal end portion of the holder portion 53 (small diameter cylindrical portion 53b) in a state where the refill 5 having the above-described configuration is fitted into the exterior body 4 (body shaft portion 40). , And the tip of the pen tip 51 are exposed to the outside.
  • tip part (small diameter cylinder part 53b) of the holder part 53 comprise the grip part of a user.
  • the pen 1 (refill 5) according to the present embodiment is as described above. Next, the operation will be described.
  • the ink in the ink storage section 50 is guided by the ink guiding section 52.
  • the ink guided to the ink guide 52 reaches the other end of the ink guide 52, the ink is supplied from the other end of the ink guide 52 to the pen tip 51.
  • the base end portion of the pen point portion 51 is a welded portion 512 in which fine hairs 510 are welded, the liquid permeability is poor, so that the ink guiding portion 52 is disposed on the outer periphery of the pen tip portion 51. Ink is supplied.
  • the other end portion of the ink guiding portion 52 is disposed so as to overlap with the second opening portion 535 that opens on the annular surface 531, and thus is supplied from the other end portion of the ink guiding portion 52. Ink flows into the second opening 535.
  • the second opening 535 is formed in a slit shape, a capillary force is generated in the second opening 535. As a result, an ink suction action is generated in the second opening portion 535, and the ink from the ink guiding portion 52 flows smoothly into the second opening portion 535.
  • the ink holding portion 533 communicating with the second opening portion 535 is also formed in a slit shape, a capillary force is also generated in the ink holding portion 533.
  • an ink suction action also occurs in the ink holding part 533, and the ink that has flowed from the second opening part 535 smoothly flows into the ink holding part 533.
  • the first opening portion 534 that communicates with the ink holding portion 533 is also formed in a slit shape, so that a capillary force is generated in the first opening portion 534.
  • an ink suction action is generated in the first opening portion 534, and the ink in the ink holding portion 533 flows smoothly into the first opening portion 534.
  • the ink holding part 533, the first opening part 534, and the second opening part 535 are filled with ink.
  • the first opening 534 opens on the inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530 (continuous hole 536) through which the pen tip 51 is inserted, the ink that has reached the first opening 534 is It is supplied to the front part 51. As a result, the pen tip 51 becomes rich with the ink, and the ink can be applied to the application target of the ink (the makeup target person).
  • the pen 1 can apply ink continuously to the application target of ink.
  • the first opening portion 534 communicates with the ink holding portion 533 and opens on the inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530 into which the pen tip portion 51 is inserted, so that the ink in the ink holding portion 533 is removed.
  • the pen tip portion 51 is touched via the first opening portion 534.
  • the nib portion 51 is kept in a moisturizing state, and the dry state is suppressed. Therefore, the pen 1 according to the present embodiment can be used smoothly.
  • the pen 1 (refill 5) according to the present embodiment includes the ink reservoir 50 that stores ink, and the pen tip 51 that has the base end and the tip opposite to the base end.
  • a holder portion 53 that holds at least the base end portion of the pen tip portion 51 while exposing the tip portion of the pen tip portion 51 in a state where the pen tip portion 51 is inserted into the through hole 530.
  • the holder portion 53 is an ink holding portion 533 capable of holding the ink from the ink guiding portion 52, and the ink holding portion 533 formed in at least a part of the periphery of the through hole 530 and the through hole 530.
  • the ink in the ink storage section 50 is supplied to the pen tip section 51 via the ink guide section 52, and the pen tip section 51 becomes rich with ink.
  • the ink attached to the pen tip 51 is transferred to the application target, and the ink in the pen tip 51 is consumed. Accordingly, the ink stored in the ink storage unit 50 is supplied to the pen point unit 51 via the ink guide unit 52.
  • the pen 1 (refill 5) can continuously apply the ink to the application target of the ink.
  • the ink in the ink storage unit 50 is supplied to the ink guiding unit 52, the ink is supplied directly or indirectly to the ink holding unit 533 and held in the ink holding unit 533. In other words, ink is retained in the ink retaining portion 533, thereby forming an ink reservoir around the pen tip portion 51.
  • the holder portion 53 is a first opening portion 534 that opens on the inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530, and communicates with the ink holding portion 533. Since the first opening portion 534 is provided, the ink held in the ink holding portion 533 comes into contact with the pen tip portion 51 inserted through the through hole 530, and a moisture retention effect is given to the pen tip portion 51. It is done. As a result, drying of the pen tip 51 is suppressed, and smooth use can be started.
  • the ink holding portion 533 since the ink holding portion 533 is formed in a slit shape, the ink holding portion 533 can exert a capillary force and reliably hold the ink that has flowed in. be able to. Moreover, in the pen 1 (refill 5) according to the present embodiment, since the first opening portion 534 is formed in a slit shape, the first opening portion 534 can exert a capillary force. Thereby, the first opening portion 534 can have an ink pulling force or an ink holding force.
  • a plurality of ink holding portions 533 are formed around the through hole 530, and the first opening portion 534 penetrates corresponding to the plurality of ink holding portions 533. Since a plurality of holes are formed around the hole 530, ink pools are formed at a plurality of locations around the outer periphery of the pen tip 51, and the moisture retention effect on the pen tip 51 can be further enhanced.
  • the holder portion 53 is a tip surface that extends the tip portion of the pen tip portion 51 and an annular surface 531 formed around the through hole 530.
  • a second opening portion 535 having an annular surface 531 facing the opposite side with respect to the front end surface of the holder portion 53 and opening on the annular surface 531, and communicating with the ink holding portion 533.
  • the first opening portion 534 and the second opening portion 535 communicate with the ink holding portion 533, and the ink holding portion is connected to at least one of the first opening portion 534 and the second opening portion 535. Ink flows into 533.
  • the ink holding part 533 is provided from either the first opening part 534 or the second opening part 535.
  • the air or ink in the ink holding portion 533 is pushed out from either the first opening portion 534 or the second opening portion 535.
  • the pen 1 (refill 5) according to the present embodiment can smoothly cause the ink from the ink guiding unit 52 to flow into the ink holding unit 533, so that the necessary and sufficient ink can be supplied to the ink holding unit 533. Can be retained.
  • the second opening portion 535 since the second opening portion 535 is formed in a slit shape, the second opening portion 535 can exert a capillary force. Accordingly, the second opening portion 535 can have an ink pulling force or an ink holding force.
  • the ink guide 52 is formed in a rod shape having one end connected to the ink reservoir 50 and the other end opposite to the one end. The other end is connected to the second opening 535. Since they are formed so as to overlap, the ink in the ink reservoir 50 is guided to the other end of the ink guide 52 that overlaps the second opening 535 of the holder 53. Accordingly, the ink flows from the second opening portion 535 to the ink holding portion 533, and the ink holding portion 533 holds the ink. That is, the ink holding part 533 is filled with ink.
  • the ink in the ink holding unit 533 is supplied from the first opening unit 534 to the pen tip unit 51 while maintaining the state where the ink holding unit 533 is filled with ink. Then, when the ink is transferred to the ink application target and the ink in the pen tip 51 is consumed, the ink is supplied to the pen tip 51 along the above-described path.
  • the ink holding unit 533 maintains the ink holding state, so that the pen tip unit 51 is maintained in a moisturizing state.
  • the pen 1 as a cosmetic used for makeup has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the pen 1 may be used as a writing instrument (stationery) for writing.
  • the pen 1 by which the ink storage part 50 of the refill 5 for pens was equipped internally by the exterior body 4 (torso axis part 40), Comprising:
  • the said refill 5 for pens is the exterior body 4 (torso axis part 40).
  • the pen 1 may be a pen 1 in which the pen refill 5 is detachably (replaceable) attached to the exterior body 4 (body shaft portion 40). That is, the pen refill 5 is not limited to those fixed to the exterior body 4 (body shaft portion 40), and is configured to be detachable from the exterior body 4 (body shaft portion 40). Also good.
  • the present invention is not limited to the pen 1 in which the pen refill 5 is attached to the exterior body 4 (body shaft portion 40).
  • the exterior body 4 (body shaft portion 40) forms the ink storage portion 50
  • the pen 1 in which the ink guide part 52, the holder part 53, and the pen point part 51 are attached to the exterior body 4 (body shaft part 40) may be used. That is, the outer diameter and size of the pen refill 5 may be those suitable for writing and made the pen 1 itself.
  • the liquid reservoir is directly stored in the ink reservoir 50 formed in a tank shape, and the collector 54 for adjusting the amount of ink supplied from the ink reservoir 50 to the pen tip 51 is provided. It is not limited.
  • the ink guiding unit 52 may simply supply the ink in the ink storage unit 50 to the pen tip 51 without providing the collector 54.
  • the ink storage section 50 is configured such that ink is stored in the ink storage material 56 filled in the entire internal space S, or a liquid in a predetermined region of the internal space S as shown in FIG.
  • the ink may be filled with an ink occlusion material 57 filled with ink and having a liquid absorbing property filled in the remaining area of the internal space S.
  • the holder portion 53 includes the second opening portion 535, but is not limited thereto.
  • the holder part 53 includes only an ink holding part 533 and a first opening part 534 as a configuration relating to the inflow and holding of ink, and the first opening part 534 allows ink to be taken in and out of the ink holding part 533. It may be.
  • the ink holding part 533 is set in a sealed space, the air or ink remaining in the ink holding part 533 tends to hinder ink from being taken in and out by the first opening part 534. Therefore, the ink holding part 533 is opened. It is preferable to provide an air passage (an air passage that allows the ink holding portion 533 to communicate with the outside).
  • the ink holding portion 533 is formed in a slit shape extending in the same direction as the axial center of the through hole 530, but is not limited thereto.
  • the ink holding portion 533 may be formed in a slit shape extending in the circumferential direction of the through hole 530.
  • the ink holding portion 533 may be formed in an annular groove shape that forms an endless ring around the through hole 530, or is formed in a groove shape in a part of the inner peripheral surface 532 that defines the through hole 530. Also good.
  • the ink holding portion 533 is not limited to the one formed in a slit shape (groove shape), and may be a simple cavity.
  • the present invention is not limited to the case where a plurality of ink holding portions 533 are formed around the through-hole 530 or formed all around the through-hole 530.
  • the ink holding unit 533 may be provided in at least one place around the through hole 530.
  • the first opening portion 534 is formed in a slit shape corresponding to the ink holding portion 533 and extending in the same direction as the axis of the through hole 530, but is not limited thereto.
  • the first opening portion 534 may be formed in a slit shape along the ink holding portion 533.
  • the first opening portion 534 may be formed so as to be continuously opened over the entire circumference of the inner peripheral surface 532 or may be formed so as to be opened at a part of the inner peripheral surface 532. Good.
  • the first opening portion 534 is not limited to the shape corresponding to the form of the ink holding portion 533, and may be formed in a form different from the ink holding portion 533. That is, the first opening portion 534 can be changed to various forms as long as it opens on the inner peripheral surface 532 facing the pen tip portion 51 and communicates with the ink holding portion 533.
  • the second opening portion 535 is formed in a slit shape on the annular surface 531 corresponding to the ink holding portion 533, but is not limited thereto. That is, the second opening portion 535 can be changed to various forms as long as it opens on the surface (annular surface 531) facing the tip of the holder portion 53 and communicates with the ink holding portion 533. .
  • the other end portion of the ink guiding portion 52 (guidance core) is formed to have a large diameter.
  • ink is supplied.
  • the form of the guide part 52 is not limited to this.
  • the other end portion of the ink guiding portion 52 has at least two or more divided portions that are divided based on its own axis, and the two or more divided portions have their own portions. It may be formed so as to extend in a direction intersecting the axis and to overlap the second opening 535. In this way, ink can be supplied to the second opening portion 535 with a simple configuration.
  • the two or more divided portions may be integrally formed with other portions of the ink guiding portion 52.
  • the ink guiding part 52 may be integrally molded by a mold having a mold corresponding to the final form including two or more divided parts.
  • segmentation parts may be formed by bending after breaking the edge part of a rod-shaped raw material into two or more. That is, the ink guiding portion 52 may be formed by splitting the end portion of the rod-shaped material into two or more and bending the split portion to form two or more divided portions. Good.
  • ink is supplied to the second opening portion 535, and ink is supplied to the pen tip portion 51 via the ink holding portion 533 and the first opening portion 534.
  • the present invention is not limited to this.
  • the ink guiding portion 52 may be formed in a rod shape, and the other end portion of the ink guiding portion 52 may be inserted into the pen tip portion 51. In this way, the ink guide 52 directly supplies ink to the pen tip 51. In this case, when the pen tip portion 51 becomes rich with ink, the ink in the pen tip portion 51 flows from the first opening portion 534 to the ink holding portion 533, and the ink holding portion 533 holds the ink that has flowed in.
  • a liquid pool of ink is formed around the pen tip 51, and the ink retained in the ink retaining portion 533 even when the unused state continues (ink contacting through the first opening portion 534).
  • the pen tip 51 is maintained in a moisturized state.
  • the ink holding portion 533 becomes an open space, so that when the ink flows from the first opening portion 534, the ink holding portion 533 is formed.
  • the inside air can be pushed out from the second opening portion 535, and the inflow of ink into the ink holding portion 533 is smooth and reliable.
  • the first opening portion 534 and the second opening portion 535 are continuously opened at the connection portion between the inner peripheral surface 532 and the annular surface 531 of the through hole 530 (continuous hole 536). It is not limited.
  • the first opening portion 534 and the second opening portion 535 are formed discontinuously as long as they communicate with the ink holding portion 533. May be.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

 本発明は、インクを貯留するインク貯留部と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部であって、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、インク貯留部のインクをペン先部に向けて誘導するインク誘導部と、ペン先部を挿通させる貫通孔を有し、ペン先部を貫通孔に挿通させた状態で、該ペン先部の先端部を露出させつつ少なくともペン先部の基端部を保持するホルダー部とを備え、該ホルダー部は、インク誘導部からのインクを保持可能なインク保持部であって、前記貫通孔の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部と、前記貫通孔を画定する内周面上で開口した第一開放部であって、インク保持部と連通する第一開放部とを備えている。

Description

ペン及びペン用リフィル 関連出願の相互参照
 本願は、日本国特願2014-212002号の優先権を主張し、引用によって本願明細書の記載に組み込まれる。
 本発明は、筆記具や化粧具として用いられるペン及びペン用リフィルに関する。
 従来から、筆記具や化粧具等には、種々タイプのものがあり、その一つとして、インクを対象物等に塗布可能に構成されたペンが公知である。
 この種のペンは、インクを貯留するインク貯留部と、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、インク貯留部のインクをペン先部に向けて誘導するインク誘導部とを備える。
 インク貯留部は、インクを収容する内部空間を画定した周壁部を有する。インク貯留部には、種々のものがあり、例えば、内部空間に液状のインクを充填したもの(例えば、特許文献1参照)や、内部空間全体に充填された吸液性を有するインク吸蔵材にインクを吸蔵させたもの(例えば、特許文献2参照)、内部空間の所定領域に液状のインクを充填し、内部空間の残りの領域に充填された吸液性を有するインク吸蔵材にインクを吸蔵させたもの(例えば、特許文献3参照)等がある。
 ペン先部には、多数の毛を束ねたものや、繊維材を棒状に成形したものがある。ペン先部は、インク誘導部に接続される基端部と、該基端部の反対に位置する先端部であって、塗布対象に接触させる先端部とを有し、インク誘導部からのインクを毛細管力或いは表面張力によって基端部から先端部にかけて付着させるようになっている。
 インク誘導部は、一般的に、誘導芯或いは中継芯と呼ばれるもので、棒状に成形される。インク誘導部は、インク貯留部に接続される一端と、該一端の反対側の他端であって、ペン先部に接続される他端とを有し、外面又は内部の少なくとも何れか一方に一端と他端とを連通させる連通部を有する。連通部は、連続気泡、連続微孔、微小溝等であり、これにより、インク誘導部は、連通部の毛細管力により、インク貯留部のインクをペン先部にまで誘導する。
 この種のペンは、インクの塗布対象にペン先部の先端部を接触させると、ペン先部にあるインクが塗布対象に乗り移り、当該ペン先部のインクが消費される。そうすると、ペン先部の毛細管力又は表面張力により、インク誘導部にあるインクがペン先部に供給される。これに伴い、インク誘導部の毛細管力又は表面張力により、インク貯留部にあるインクがインク誘導部に供給される。
 これにより、この種のペンは、インクの塗布対象に対して連続的にインクを塗布できるようになっている。
日本国 実公昭60-7191号公報 日本国 特開2005-342950号公報 日本国 特開2012-135982号公報
 ところで、この種のペンは、未使用状態が続くとペン先部が乾燥し、円滑に使用を開始できなくなることがある。
 具体的には、この種のペンは、ペン先部に付着したインクが消費されると、インク貯留部にあったインクがペン先部に供給されるため、ペン先部を保湿状態で維持させることができる。
 しかし、この種のペンは、未使用状態が続くとペン先部に新たなインクが供給されないため、既にペン先部に付着しているインクがそのまま蒸発或いは揮発する傾向にある。これに伴い、ペン先部が乾燥し、インクの成分や異物がペン先部で固まることがある。
 そのため、この種のペンでは、使用できなくなったり、インク貯留部のインクがペン先部にまで供給されるまで(ペン先部がインクで潤沢になるまで)、使用できなくなったりするといった問題があった。
 そこで、本発明は、ペン先部の乾きを抑制し、円滑に使用を開始することのできるペン及びペン用リフィルを提供することを課題とする。
 本発明に係るペンは、インクを貯留するインク貯留部と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部であって、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、前記インク貯留部のインクを前記ペン先部に向けて誘導するインク誘導部と、前記ペン先部を挿通させる貫通孔を有し、前記ペン先部を前記貫通孔に挿通させた状態で、前記ペン先部の先端部を露出させつつ少なくとも前記ペン先部の基端部を保持するホルダー部とを備え、前記ホルダー部は、前記インク誘導部からのインクを保持可能なインク保持部であって、前記貫通孔の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部と、前記貫通孔を画定する内周面上で開口した第一開放部であって、前記インク保持部と連通する第一開放部とを備えていることを特徴とする。
 本発明に係るペンの一態様として、前記インク保持部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 本発明に係るペンの他態様として、前記第一開放部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 本発明に係るペンの別の態様として、前記インク保持部は、前記貫通孔の周囲に複数形成され、前記第一開放部は、前記複数のインク保持部に対応して前記貫通孔の周囲に複数形成されていることが好ましい。
 本発明に係るペンのさらに別の態様として、前記ホルダー部は、前記ペン先部の先端部を延出させる先端面と、前記貫通孔の周囲に形成された環状面であって、前記先端面に対して反対側を向く環状面とを有するとともに、前記環状面上で開口した第二開放部であって、前記インク保持部と連通する第二開放部を更に備えることが好ましい。
 この場合、前記第二開放部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 また、前記インク誘導部は、前記インク貯留部に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成され、該他端部は、前記第二開放部に重なるように形成されていてもよい。
 この場合、前記インク誘導部の他端部は、自身の軸心を基準にして分割された少なくとも二つ以上の分割部を有し、前記二つ以上の分割部は、自身の軸心と交差する方向に延出し、前記第二開放部に重なるように形成されてもよい。
 本発明に係るペン用リフィルは、インクを貯留するインク貯留部であって、ペンの外装を構成する胴軸部に収容されるインク貯留部と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部であって、前記胴軸部から露出してインクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、前記インク貯留部のインクを前記ペン先部に向けて誘導するインク誘導部と、前記ペン先部を挿通させる貫通孔を有し、前記ペン先部を前記貫通孔に挿通させた状態で、前記ペン先部の先端部を露出させつつ少なくとも前記ペン先部の基端部を保持するホルダー部とを備え、前記ホルダー部は、前記インク誘導部からのインクを保持可能なインク保持部であって、前記貫通孔の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部と、前記貫通孔を画定する内周面上で開口した第一開放部であって、前記インク保持部と連通する第一開放部とを備えていることを特徴とする。
 本発明に係るペン用リフィルの一態様として、前記インク保持部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 本発明に係るペン用リフィルの他態様として、前記第一開放部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 本発明に係るペン用リフィルの別の態様として、前記インク保持部は、前記貫通孔の周囲に複数形成され、前記第一開放部は、前記複数のインク保持部に対応して前記貫通孔の周囲に複数形成されていることが好ましい。
 本発明に係るペン用リフィルのさらに別の態様として、前記ホルダー部は、前記ペン先部の先端部を延出させる先端面と、前記貫通孔の周囲に形成された環状面であって、前記先端面に対して反対側を向く環状面とを有するとともに、前記環状面上で開口した第二開放部であって、前記インク保持部と連通する第二開放部を更に備えることが好ましい。
 この場合、前記第二開放部は、スリット状に形成されることが好ましい。
 また、前記インク誘導部は、前記インク貯留部に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成され、該他端部は、前記第二開放部に重なるように形成されていてもよい。
 この場合、前記インク誘導部の他端部は、自身の軸心を基準にして分割された少なくとも二つ以上の分割部を有し、前記二つ以上の分割部は、自身の軸心と交差する方向に延出し、前記第二開放部に重なるように形成されてもよい。
図1は、本発明の一実施形態に係るペンの断面図である。 図2は、同実施形態に係るペンの断面図であって、ペン本体からキャップを取り外した状態の断面図である。 図3は、同実施形態に係るペン(ペン本体)の部分拡大断面図である。 図4は、図3のI-I断面図である。 図5は、同実施形態に係るペンにおけるホルダー部の平面図である。 図6は、同実施形態に係るペンにおけるホルダー部の正面図である。 図7は、図5のII-II断面図である。 図8は、同実施形態に係るペンにおけるホルダー部の側面図であって、ホルダー部の中心線の延びる方向の一方側から見た側面図である。 図9は、同実施形態に係るペンにおけるホルダー部の側面図であって、ホルダー部の中心線の延びる方向の他方側から見た側面図である。 図10は、同実施形態に係るペンにおけるホルダー部の斜視図である。 図11は、図6のIII-III断面図である。 図12は、本発明の他実施形態に係るペン(ペン本体)の断面図である。 図13は、本発明の別の実施形態に係るペンの断面図(ペン本体)である。 図14は、本発明のさらに別の実施形態に係るペン(ペン本体)の断面図である。 図15は、本発明のさらに別の実施形態に係るペン(ペン本体)の部分断面図である。
 以下、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しつつ説明する。なお、本発明に係るペンは、筆記具や化粧具として用いられるものではあるが、本実施形態においては、化粧具(アイライン用のペン)を一例に説明することとする。
 本実施形態に係るペンは、図1及び図2に示す如く、インクの塗布対象(本実施形態においては、化粧対象者)にインク(本実施形態においては、アイライン用のインク)を塗布するためのペン先部51を有するペン本体2と、ペン本体2のペン先部51を覆うキャップ3とを備える。
 ペン本体2は、外装を構成する外装体4と、外装体4に内装されるペン用リフィル(以下、単にリフィルという。)5とを備える。
 外装体4は、一端と該一端の反対側の他端とを有する筒状の胴軸部40と、胴軸部40の一端を閉塞する尻部41とを備える。
 リフィル5は、インクを貯留するインク貯留部50と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部51であって、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部51と、インク貯留部50のインクをペン先部51に向けて誘導するインク誘導部52と、ペン先部51を挿通させる貫通孔530を有し、ペン先部51を貫通孔530に挿通させた状態で、該ペン先部51の先端部を露出させつつ少なくともペン先部51の基端部を保持するホルダー部53とを備える。
 インク貯留部50は、インクを収容する内部空間Sを画定した周壁部500を有する。より具体的に説明すると、本実施形態のインク貯留部50は、一端と該一端の反対側の他端とを有する筒状の周壁部500と、周壁部500の一端を閉塞する閉塞部501とを備える。これにより、インク貯留部50は、周壁部500及び閉塞部501によって閉じられた内部空間Sを有する。
 本実施形態において、インク貯留部50の内部空間Sには、液状のインクが充填される。これに伴い、本実施形態のリフィル5は、図1~図3に示す如く、ペン先部51に供給するインクの量を調整するためのコレクタ54を備える。
 コレクタ54は、万年筆等の直液式の筆記具に採用される所謂羽状調節体である。具体的には、コレクタ54は、中心線上にインク誘導部52を貫設するための貫通孔540aを有する主軸部540と、該主軸部540の軸線方向に間隔をあけて配置された複数の仕切羽541…であって、主軸部540の外面から延出する複数の仕切羽541…とを備えている。コレクタ54は、主軸部540の両端部に径方向外方に延出した鍔部542,543を有し、両鍔部542,543間の外面に複数の仕切羽541…が延設されている。
 複数の仕切羽541…のそれぞれは、何れも主軸部540の略全周から延出し、円板状に形成される。隣り合う仕切羽541…の間隔は、隣り合う仕切羽541…間に毛細管力が作用する間隔に設定される。
 複数の仕切羽541…のそれぞれには、図4に示す如く、主軸部540からの延出方向に延びるスリット544が形成される。各仕切羽541…のスリット544は、主軸部540の軸線方向で一列をなすように形成される。各仕切羽541…のスリット544は、主軸部540の貫通孔540aを画定する内周面上で開放している。また、複数の仕切羽541…のそれぞれには、スリット544に対して仕切羽541…の周方向でずれた位置に空気交換用の切欠部545が設けられている。該切欠部545における主軸部540の軸線方向から見た開口面積は、スリット544よりも広く設定されている。上記構成のコレクタ54は、図3に示す如く、一方の鍔部542でインク貯留部50(内部空間S)を閉塞するように設けられる。
 より具体的に説明すると、本実施形態に係るリフィル5は、インク貯留部50の内部空間Sを画定する周壁部500の他端に連続して形成された筒状保持部55であって、コレクタ54及びホルダー部53を同列で保持する筒状保持部55を備える。これに伴い、コレクタ54は、一方の鍔部542をインク貯留部50側に位置させた状態で筒状保持部55に嵌入されている。これにより、コレクタ54の一方の鍔部542は、インクを充填したインク貯留部50の内部空間Sを密閉している。また、筒状保持部55は、コレクタ54の複数の仕切羽541…を包囲している。
 ペン先部51は、インクを毛細管力や表面張力で保持可能なフェルトチップや毛束、或いは、インクを表面張力等で外面に付着可能なもので構成される。本実施形態において、ペン先部51は、複数の細毛510…を束ねた毛束で構成されている。複数の細毛510…は、樹脂繊維であり、それぞれの一端が一体的に溶着されることで毛束を構成している。これに伴い、ペン先部51は、複数の細毛510…の一端を溶着した溶着部512であって、毛束の外径(先端部)よりも大径な溶着部512を有する。
 本実施形態に係るインク誘導部52は、所謂中継芯であり、インク貯留部50に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成されている。具体的には、インク誘導部52は、吸液性を有し、インク貯留部50(内部空間S)とペン先部51とに跨る長さの棒状に成型されている。一般的に、インク誘導部52は、吸液性の優れた素材(発泡性樹脂や繊維材)を棒状に成型することで形成され、インクを流通させるインク流通路(図示しない)が外面又は内部に一端から他端にまで連続して形成される。なお、インク流通路は、微細な溝、或いは、微小な連続孔(気泡)により構成される。
 インク誘導部52は、コレクタ54(主軸部540)の貫通孔540aに挿入された状態で、一端側の少なくとも一端面をインク貯留部50の内部空間Sに露呈させ、他端側がペン先部51の基端に対してインクを供給可能に配置される。
 インク誘導部52は、他端部の終縁がインクの供給位置となるように形成される。本実施形態に係るインク誘導部52は、ペン先部51の基端の外周にインクを供給できるように構成されている。すなわち、インク誘導部52の他端部は、ペン先部51の基端部の外径よりも大径に形成され、終縁となる外周からペン先部51の基端部の外周(実際には外周の外側)にインクを誘導する。本実施形態において、インク誘導部52の他端部は、ホルダー部53の後述する第二開放部535に重なるように形成される。
 ホルダー部53は、上述の如く、ペン先部51を挿通させる貫通孔530を有し、該貫通孔530にペン先部51が先端側を外部に延出させるようにして挿通されている。
 ホルダー部53は、筒状に形成されている。ホルダー部53は、ペン先部51の先端部を延出させる先端面(採番しない)と、貫通孔530の周囲に形成された環状面531であって、該ホルダー部53の前記先端面に対して反対側を向く環状面531とを有する。
 より具体的に説明すると、ホルダー部53は、図5及び図6に示す如く、インク貯留部50側に位置する大径筒部53aと、大径筒部53aよりも小径に形成された小径筒部53bであって、大径筒部53aと連続した小径筒部53bとを備える。図7に示す如く、大径筒部53aの内孔530aと小径筒部53bの内孔530bとは同心で連続している。
 大径筒部53aの内孔530aは、インク誘導部52の他端部を挿入可能に設定された大径孔部530cと、大径孔部530cと連続する小径孔部530dであって、ペン先部51を挿入可能で且つ大径孔部530cよりも小径な小径孔部530dとにより構成される。これにより、ホルダー部53(大径筒部53a)内には、大径孔部530cと小径孔部530dとの異径による段差が形成される。これにより、ホルダー部53は、貫通孔530の周囲に形成された環状面531であって、貫通孔530を画定する内周面532に繋がって当該ホルダー部53の前記先端に対して反対側を向く環状面531を大径孔部530cと小径孔部530dとの境界に有する。
 小径筒部53bの内孔530bは、大径筒部53aの内孔530aと同心に形成される。また、小径筒部53bの内孔530bは、大径筒部53aの小径孔部530dと同径に設定され、ペン先部51を挿入可能に構成される。
 従って、大径筒部53aの内孔530a及び小径筒部53bの内孔530bは、互いに連続することで、ペン先部51を挿入する貫通孔530を形成している。
 大径筒部53aの小径孔部530dを画定する内周面532dと小径筒部53bの内孔530bの内周面532bとは連続した面を構成する。すなわち、大径筒部53aの小径孔部530d及び小径筒部53bの内孔530bは、ペン先部51の毛束を挿通可能な連続孔536であって、ペン先部51の毛束を拘束可能な内周面532によって画定される連続孔536を構成する。なお、以下の説明において、貫通孔530のうち、大径筒部53aの小径孔部530dと小径筒部53bの内孔530bとによって形成された部分を上記表現に併せて連続孔536ということとする。
 連続孔536は、保持するペン先部51の形状に即して形成される。本実施形態において、連続孔536は、図8及び図9に示す如く、当該連続孔536の孔中心線の延びる方向から見て円形状に形成されている。なお、本実施形態において、ペン先部51が毛束で構成されるに伴い、連続孔536は、図7に示す如く、大径筒部53a側から該ホルダー部53の先端面側に向かうにつれて小径になるテーパー孔とされている。
 本実施形態に係るホルダー部53は、インク誘導部52からのインクを保持可能なインク保持部533であって、前記貫通孔530の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部533と、前記貫通孔530を画定する内周面532上で開口した第一開放部534であって、インク保持部533と連通する第一開放部534とを備えている。インク保持部533は、貫通孔530の周囲に複数形成され、第一開放部534は、複数のインク保持部533に対応して貫通孔530の周囲に複数形成されている。本実施形態において、インク保持部533、及び第一開放部534のそれぞれは、スリット状(幅狭な隙間状)に形成される。
 また、ホルダー部53は、上記構成に加え、環状面531上で開口した第二開放部535であって、インク保持部533と連通する第二開放部535を更に備える。本実施形態において、第二開放部535は、スリット状(幅狭な隙間状)に形成される。
 インク保持部533は、図8、図10、及び図11に示す如く、貫通孔530のうちの連続孔536の周囲に設けられる。インク保持部533は、貫通孔530(連続孔536)の孔中心線と同方向に延びるスリット状に形成されている。ここでスリット状とは、毛細管力を発揮し得る幅狭な隙間の如く形成されることを意味する。本実施形態において、インク保持部533は、貫通孔530(連続孔536)の周囲に複数設けられる。そして、上述の如く、インク保持部533が貫通孔530(連続孔536)の孔中心線と同方向に延びるスリット状に形成されることで、複数のインク保持部533は、貫通孔530(連続孔536)を中心にして放射状に配置されている。
 インク保持部533は、図7に示す如く、貫通孔530の中心線方向においてホルダー部53の基端部側の所定範囲内に形成されている。従って、インク保持部533は、ペン先部51を露出させるホルダー部53の先端面側へのインクの流通を不能に形成されている。すなわち、インク保持部533は、ペン先部51に付着したインクを塗布対象に塗布したときに、流入したインクがペン先部51の先端側に引き込まれてペン先部51の先端に供給されないように、先端側へのインクの流出を阻止可能に形成される。
 第一開放部534は、図8、図10、及び図11に示す如く、貫通孔530のうちの連続孔536の周囲に設けられ、貫通孔530(連続孔536)を画定する内周面532上で開放している。第一開放部534は、貫通孔530(連続孔536)の孔中心線と同方向に延びるスリット状に形成されている。ここでスリット状とは、毛細管力を発揮し得る幅狭な隙間の如く形成されることを意味する。本実施形態において、第一開放部534は、貫通孔530(連続孔536)の周囲に複数設けられる。本実施形態において、複数の第一開放部534…のそれぞれは、複数のインク保持部533…に対応して配置される。すなわち、複数の第一開放部534…のそれぞれは、対応するインク保持部533とともに単一のスリットとして形成される。従って、複数の第一開放部534…は、貫通孔530(連続孔536)を中心にして放射状に配置されている。
 第一開放部534は、貫通孔530の中心線方向においてホルダー部53の基端部側の所定範囲内に形成されている。従って、第一開放部534は、インク保持部533と同様に、ペン先部51を露出させるホルダー部53の先端側へのインクの流通を不能に形成されている。すなわち、第一開放部534は、ペン先部51に付着したインクを塗布対象に塗布したときに、流入したインクがペン先部51の先端側に引き込まれてペン先部51の先端に供給されないように、ホルダー部53の先端面側へのインクの流出を阻止可能に形成される。
 第二開放部535は、図8及び図10に示す如く、貫通孔530のうちの連続孔536の周囲に設けられ、大径孔部530cと小径孔部530dとの境界に形成される環状面531上で開口している。第二開放部535は、貫通孔530(連続孔536)の径方向に延びるスリット状に形成されている。ここでスリット状とは、毛細管力を発揮し得る幅狭な隙間の如く形成されることを意味する。本実施形態において、第二開放部535は、貫通孔530(連続孔536)の周囲に複数設けられる。本実施形態において、複数の第二開放部535…のそれぞれは、複数のインク保持部533…に対応して配置される。すなわち、複数の第二開放部535…のそれぞれは、対応するインク保持部533及び第一開放部534とともに単一のスリットを形成する。従って、複数の第二開放部535…は、貫通孔530(連続孔536)を中心にして放射状に配置されている。
 このように、本実施形態のホルダー部53において、インク保持部533、第一開放部534、及び第二開放部535の配置や形態が対応付けられることで、インク保持部533、第一開放部534、第二開放部535は、単一のスリット(隙間)であって、貫通孔530(連続孔536)の内周面532及び環状面531の二箇所で開放(開口)した単一のスリットを形成している。なお、本実施形態においては、第一開放部534及び第二開放部535は、開口する向きを異にしているが、貫通孔530(連続孔536)の内周面532と環状面531との接続箇所で連続して開口している。
 そして、ホルダー部53が上記構成とされるに伴い、図3に示す如く、ペン先部51は、ペン先部51の基端部(複数の細毛510…を溶着した溶着部512)を大径孔部530c内に位置させた状態(大径になった溶着部512を環状面531に当接させた状態)で貫通孔530(連続孔536)に挿通され、インク誘導部52の他端部は、大径孔部530c内でペン先部51の基端部と密接している。
 ホルダー部53は、大径筒部53aをインク貯留部50側に位置させた状態で筒状保持部55に嵌入されている。この状態で、大径筒部53aは、コレクタ54の他方の鍔部543に密接しており、インク誘導部52によって誘導されてきたインクが、ホルダー部53の外周に漏れ出ることが阻止されている。なお、本実施形態において、ホルダー部53の小径筒部53bは、筒状保持部55の先端から延出するが、筒状保持部55の先端部及びホルダー部53の小径筒部53bの先端部が共にテーパー筒状に形成され、略連続したテーパー面を構成している。
 そして、ペン本体2は、上記構成のリフィル5が外装体4(胴軸部40)に嵌入された状態で、筒状保持部55の先端部、ホルダー部53の先端部(小径筒部53b)、及びペン先部51の先端部を外部に露出させている。これにより、本実施形態において、ペン本体2(リフィル5)の筒状保持部55の先端部及びホルダー部53の先端部(小径筒部53b)が使用者の把持部分を構成している。
 本実施形態に係るペン1(リフィル5)は、以上の通りであり、次に作用について説明する。
 上記構成のペン1(リフィル5)において、インク貯留部50のインクは、インク誘導部52によって誘導される。そして、インク誘導部52に誘導されたインクは、当該インク誘導部52の他端部に到達すると、インク誘導部52の他端部からペン先部51側に供給される。本実施形態においては、ペン先部51の基端部は、細毛510…を溶着した溶着部512とされることで透液性が乏しいため、インク誘導部52は、ペン先部51の外周に対してインクを供給する。
 より具体的には、インク誘導部52の他端部は、環状面531上で開放する第二開放部535と重なるように配置されているため、インク誘導部52の他端部から供給されたインクは、第二開放部535に流入する。
 本実施形態において、第二開放部535がスリット状に形成されているため、第二開放部535に毛細管力が生じる。これにより、第二開放部535にインクの吸い込み作用が生じ、インク誘導部52からのインクが第二開放部535に対して円滑に流入する。
 そして、第二開放部535に連通するインク保持部533もスリット状に形成されるため、インク保持部533にも毛細管力が生じる。これにより、インク保持部533にもインクの吸い込み作用が生じ、第二開放部535から流入したインクはインク保持部533に円滑に流入する。そして、インク保持部533と連通する第一開放部534についても、スリット状に形成されるため、第一開放部534に毛細管力が生じる。これにより、第一開放部534にインクの吸い込み作用が生じ、インク保持部533内のインクが第一開放部534に対して円滑に流入する。その結果、インク保持部533、第一開放部534、及び第二開放部535は、インクで充満する。
 第一開放部534は、ペン先部51の挿通された貫通孔530(連続孔536)を画定した内周面532上で開口しているため、第一開放部534に到達したインクは、ペン先部51に供給される。これにより、ペン先部51は、インクで潤沢となり、インクを該インクの塗布対象(化粧対象者)に塗布可能な状態になる。
 そして、ペン先部51の先端部がインクの塗布対象に接触すると、当該ペン先部51のインクが消費される。そうすると、ペン先部51、第一開放部534、インク保持部533、第二開放部535、インク誘導部52による毛細管力又は表面張力の連鎖により、上記の系統を経てインク貯留部50のインクがペン先部51に供給される。従って、本実施形態に係るペン1は、インクの塗布対象に対して連続的にインクを塗布できる。
 これに対し、未使用時において、インク貯留部50からペン先部51にインクが供給されないが、インク保持部533は、自身のインクの保持力(本実施形態においては毛細管力)によってインクを保持している。そして、第一開放部534は、インク保持部533と連通し、ペン先部51を挿入した貫通孔530を画定した内周面532上で開口しているため、インク保持部533内のインクが第一開放部534を介してペン先部51に触れた状態となる。
 これにより、ペン先部51は、保湿状態に保たれることになり、乾燥状態になることが抑制される。従って、本実施形態に係るペン1は、円滑に使用を開始することができる。
 以上のように、本実施形態に係るペン1(リフィル5)は、インクを貯留するインク貯留部50と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部51であって、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部51と、インク貯留部50のインクをペン先部51に向けて誘導するインク誘導部52と、ペン先部51を挿通させる貫通孔530を有し、ペン先部51を貫通孔530に挿通させた状態で、該ペン先部51の先端部を露出させつつ少なくともペン先部51の基端部を保持するホルダー部53とを備え、該ホルダー部53は、インク誘導部52からのインクを保持可能なインク保持部533であって、前記貫通孔530の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部533と、前記貫通孔530を画定する内周面532上で開口した第一開放部534であって、インク保持部533と連通する第一開放部534とを備えている。
 上記構成のペン1(リフィル5)によれば、インク貯留部50のインクがインク誘導部52を介してペン先部51に供給され、ペン先部51がインクで潤沢になる。
 これにより、ホルダー部53から露出するペン先部51の先端部がインクの塗布対象に接触すると、ペン先部51に付着したインクが塗布対象に乗り移り、ペン先部51のインクが消費される。これに伴い、インク貯留部50に貯留されたインクが、インク誘導部52を介してペン先部51に供給される。
 従って、本実施形態に係るペン1(リフィル5)は、インクの塗布対象に対してインクを連続的に塗布することができる。
 そして、上述の如く、インク貯留部50のインクがインク誘導部52に供給されると、該インクは、インク保持部533に直接的又は間接的に供給され、インク保持部533に保持される。すなわち、インク保持部533にインクが保持されることで、ペン先部51の周囲にインクの液貯めが形成される。
 そして、本実施形態に係るペン1(リフィル5)において、ホルダー部53は、貫通孔530を画定する内周面532上で開口した第一開放部534であって、インク保持部533と連通する第一開放部534を備えているため、インク保持部533に保持されたインクが貫通孔530に挿通されたペン先部51に対して触れた状態になり、ペン先部51に保湿効果が与えられる。その結果、ペン先部51の乾きが抑制され、円滑な使用の開始が可能となる。
 本実施形態に係るペン1(リフィル5)において、インク保持部533は、スリット状に形成されているため、インク保持部533に毛細管力を発揮させることができ、流入したインクを確実に保持することができる。また、本実施形態に係るペン1(リフィル5)において、第一開放部534は、スリット状に形成されているため、第一開放部534に毛細管力を発揮させることができる。これにより、第一開放部534において、インクの引き込み力、或いはインクの保持力を持たせることができる。
 また、本実施形態に係るペン1(リフィル5)において、インク保持部533は、貫通孔530の周囲に複数形成され、第一開放部534は、複数のインク保持部533…に対応して貫通孔530の周囲に複数形成されているため、ペン先部51の外周周りの複数箇所にインクの液溜まりが形成されることになり、ペン先部51に対する保湿効果をより高めることができる。
 特に、本実施形態に係るペン1(リフィル5)において、ホルダー部53は、ペン先部51の先端部を延出させる先端面と、貫通孔530の周囲に形成された環状面531であって、該ホルダー部53の先端面に対して反対側を向く環状面531とを有するとともに、前記環状面531上で開口した第二開放部535であって、インク保持部533と連通する第二開放部535を更に備えるため、第一開放部534及び第二開放部535のそれぞれが、インク保持部533と連通し、第一開放部534及び第二開放部535の少なくとも何れか一方からインク保持部533にインクが流入する。
 そして、第一開放部534及び第二開放部535によって、インク保持部533が二箇所で開放した空間となるため、第一開放部534又は第二開放部535の何れか一方からインク保持部533に向けてインクが流入するときに、第一開放部534又は第二開放部535の何れか他方からインク保持部533内の空気又はインクが外部に押し出される。これにより、本実施形態に係るペン1(リフィル5)は、インク誘導部52からのインクをインク保持部533に対して円滑に流入させることができるため、インク保持部533に必要十分なインクを保持させることができる。
 特に、第二開放部535は、スリット状に形成されるため、第二開放部535に毛細管力を発揮させることができる。これにより、第二開放部535において、インクの引き込み力、或いはインクの保持力を持たせることができる。
 そして、インク誘導部52は、インク貯留部50に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成され、該他端部は、第二開放部535に重なるように形成されているため、インク貯留部50のインクは、ホルダー部53の第二開放部535に重なるインク誘導部52の他端部に誘導される。従って、インクは、第二開放部535からインク保持部533に流入し、インク保持部533がインクを保持する。すなわち、インク保持部533がインクで充満する。インク誘導部52からインクが供給されると、インク保持部533がインクで充満した状態を維持しつつインク保持部533内のインクが第一開放部534からペン先部51に供給される。そして、インクの塗布対象にインクが移され、ペン先部51のインクが消費されると、上述の経路を辿ってインクがペン先部51に供給される。そして、未使用状態になった場合、インク保持部533がインクを保持した状態を維持するため、ペン先部51は保湿状態で維持される。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 上記実施形態において、化粧に用いられる化粧具としてのペン1について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、筆記を行うための筆記具(文具)としてのペン1であっても勿論よい。
 上記実施形態において、外装体4(胴軸部40)にペン用リフィル5のインク貯留部50が内装されたペン1であって、当該ペン用リフィル5が外装体4(胴軸部40)に固着されたペン1について説明したが、これに限定されない。例えば、外装体4(胴軸部40)に対してペン用リフィル5が着脱可能(交換可能)に取り付けられるペン1であってもよい。すなわち、ペン用リフィル5は、外装体4(胴軸部40)に固着されるものに限定されるものではなく、外装体4(胴軸部40)に着脱可能に構成されたものであってもよい。
 また、外装体4(胴軸部40)にペン用リフィル5が取り付けられたペン1に限定されるものではなく、例えば、外装体4(胴軸部40)がインク貯留部50を形成し、該外装体4(胴軸部40)にインク誘導部52やホルダー部53、ペン先部51が取り付けられたペン1であってもよい。すなわち、ペン用リフィル5の外径及びサイズを筆記に適したものにしてペン1そのものにしたものであってもよい。
 上記実施形態において、タンク状に形成したインク貯留部50に液状のインクをそのまま収容し、ペン先部51に対するインク貯留部50からのインクの供給量を調整するコレクタ54を設けたが、これに限定されない。例えば、図12に示す如く、コレクタ54を設けることなく、単にインク誘導部52でインク貯留部50のインクをペン先部51に供給するようにしてもよい。
 また、インク貯留部50は、図13に示す如く、内部空間S全体に充填されたインク吸蔵材56にインクを吸蔵させたものや、図14に示す如く、内部空間Sの所定領域に液状のインクを充填し、内部空間Sの残りの領域に充填された吸液性を有するインク吸蔵材57にインクを吸蔵させたもの等であってもよい。
 上記実施形態において、ホルダー部53は、第二開放部535を備えたが、これに限定されない。例えば、ホルダー部53は、インクの流入や保持に関する構成として、インク保持部533及び第一開放部534だけを備え、インク保持部533に対するインクの出し入れを第一開放部534で行うようにしたものであってもよい。この場合、インク保持部533を密閉空間にすると、インク保持部533内に残存する空気或いはインクが、第一開放部534によるインクの出し入れを阻害する傾向にあるため、インク保持部533を開放空間とする通気路(インク保持部533と外部とを連通させる通気路)を設けるようにすることが好ましい。
 上記実施形態において、インク保持部533が貫通孔530の軸心と同方向に延びるスリット状に形成されたが、これに限定されない。例えば、インク保持部533は、貫通孔530の周方向に延びるスリット状に形成されたものであってもよい。この場合、インク保持部533は、貫通孔530の周囲で無端環状をなす環状溝状に形成されてもよいし、貫通孔530を画定する内周面532の一部に溝状に形成されてもよい。また、インク保持部533は、スリット状(溝状)に形成されたものに限定されるものではなく、単なる空洞であってもよい。また、インク保持部533が貫通孔530の周囲に複数形成されたり、貫通孔530の周囲全周に形成されたりしたものに限定されない。例えば、インク保持部533は、貫通孔530の周囲の少なくとも一箇所に設けられればよい。
 上記実施形態において、第一開放部534がインク保持部533と対応して貫通孔530の軸心と同方向に延びるスリット状に形成されたが、これに限定されない。例えば、インク保持部533は、貫通孔530の周方向に延びるスリット状に形成された場合、第一開放部534は、インク保持部533に沿うようにスリット状に形成されてもよい。この場合、第一開放部534は、内周面532の全周に亘って連続的に開放するように形成されてもよいし、内周面532の一部で開放するように形成されてもよい。また、第一開放部534は、インク保持部533の形態に対応したものに限定されるものではなく、インク保持部533と異なる形態に形成されてもよい。すなわち、第一開放部534は、ペン先部51と対向する内周面532上で開放し、且つインク保持部533と連通していれば、種々形態に変更可能である。
 上記実施形態において、第二開放部535がインク保持部533と対応して環状面531上でスリット状に形成されたが、これに限定されない。すなわち、第二開放部535は、ホルダー部53の先端とは反対側に向く面(環状面531)上で開放し、且つインク保持部533と連通していれば、種々形態に変更可能である。
 上記実施形態において、第二開放部535にインクを供給すべく、インク誘導部52(誘導芯)の他端部を大径に成形したが、第二開放部535にインクを供給する場合、インク誘導部52の形態はこれに限定されない。例えば、図15に示す如く、インク誘導部52の他端部は、自身の軸心を基準にして分割された少なくとも二つ以上の分割部を有し、二つ以上の分割部は、自身の軸心と交差する方向に延出し、第二開放部535に重なるように形成されてもよい。このようにすれば、単純な構成としつつ第二開放部535にインクを供給することができる。このように、インク誘導部52が他端部に二つ以上の分割部を有する形態とする場合、二つ以上の分割部は、インク誘導部52における他の部位と共に一体的に成形されてもよい。すなわち、インク誘導部52は、二つ以上の分割部を含む最終形態に対応した型を有する金型により全体が一体成形されたものであってもよい。また、別の態様として、二つ以上の分割部は、棒状の素材の端部を二つ以上に裂いた上で曲げ加工することで形成されてもよい。すなわち、インク誘導部52は、棒状の素材の端部を二つ以上に裂いた上で、その裂かれた部分を曲げ加工することで二つ以上の分割部が形成されたものであってもよい。
 上記実施形態において、第二開放部535にインクを供給し、インク保持部533及び第一開放部534を介してペン先部51にインクを供給するようにしたが、これに限定されない。例えば、インク誘導部52を棒状に形成し、該インク誘導部52の他端部をペン先部51内に挿入してもよい。このようにすれば、インク誘導部52がペン先部51に対してインクを直接供給する。この場合、ペン先部51がインクで潤沢になると、ペン先部51にあるインクが第一開放部534からインク保持部533に流入し、インク保持部533が流入したインクを保持する。従って、ペン先部51の周囲にインクの液溜まりが形成されることになり、未使用状態が続いてもインク保持部533に保持されたインク(第一開放部534を介して接触するインク)により、ペン先部51が保湿状態で維持される。この場合、上記実施形態と同様に、第二開放部535が設けられていれば、インク保持部533が開放空間になるため、第一開放部534からインクが流入するときに、インク保持部533内の空気が第二開放部535から外部に押し出せることになり、インク保持部533に対するインクの流入が円滑且つ確実になる。
 上記実施形態においては、第一開放部534及び第二開放部535は、貫通孔530(連続孔536)の内周面532と環状面531との接続箇所で連続して開口したが、これに限定されない。例えば、ホルダー部53が第一開放部534及び第二開放部535を備える場合、第一開放部534及び第二開放部535は、インク保持部533に連通していれば、不連続に形成されてもよい。
 1…ペン、2…ペン本体、3…キャップ、4…外装体、5…ペン用リフィル、5…ペン用リフィル(リフィル)、40…胴軸部、41…尻部、50…インク貯留部、51…ペン先部、52…インク誘導部、53…ホルダー部、53a…大径筒部、53b…小径筒部、54…コレクタ、55…筒状保持部、500…周壁部、501…閉塞部、510…細毛、512…溶着部、530…貫通孔、530a…内孔、530b…内孔、530c…大径孔部、530d…小径孔部、531…環状面、532…内周面、532b…内周面、532d…内周面、533…インク保持部、534…第一開放部、535…第二開放部、536…連続孔、540…主軸部、540a…貫通孔、541…仕切羽、542,543…鍔部、544…スリット、545…切欠部、S…内部空間

Claims (16)

  1.  インクを貯留するインク貯留部と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部であって、インクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、前記インク貯留部のインクを前記ペン先部に向けて誘導するインク誘導部と、前記ペン先部を挿通させる貫通孔を有し、前記ペン先部を前記貫通孔に挿通させた状態で、前記ペン先部の先端部を露出させつつ少なくとも前記ペン先部の基端部を保持するホルダー部とを備え、前記ホルダー部は、前記インク誘導部からのインクを保持可能なインク保持部であって、前記貫通孔の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部と、前記貫通孔を画定する内周面上で開口した第一開放部であって、前記インク保持部と連通する第一開放部とを備えていることを特徴とするペン。
  2.  前記インク保持部は、スリット状に形成されている請求項1に記載のペン。
  3.  前記第一開放部は、スリット状に形成されている請求項1又は2に記載のペン。
  4.  前記インク保持部は、前記貫通孔の周囲に複数形成され、前記第一開放部は、前記複数のインク保持部に対応して前記貫通孔の周囲に複数形成されている請求項1乃至3の何れか1項に記載のペン。
  5.  前記ホルダー部は、前記ペン先部の先端部を延出させる先端面と、前記貫通孔の周囲に形成された環状面であって、前記先端面に対して反対側を向く環状面とを有するとともに、前記環状面上で開口した第二開放部であって、前記インク保持部と連通する第二開放部を更に備える請求項1乃至4の何れか1項に記載のペン。
  6.  前記第二開放部は、スリット状に形成されている請求項5に記載のペン。
  7.  前記インク誘導部は、前記インク貯留部に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成され、該他端部は、前記第二開放部に重なるように形成されている請求項5又は6に記載のペン。
  8.  前記インク誘導部の他端部は、自身の軸心を基準にして分割された少なくとも二つ以上の分割部を有し、前記二つ以上の分割部は、自身の軸心と交差する方向に延出し、前記第二開放部に重なるように形成されている請求項7に記載のペン。
  9.  インクを貯留するインク貯留部であって、ペンの外装を構成する胴軸部に収容されるインク貯留部と、基端部及び該基端部の反対側の先端部を有するペン先部であって、前記胴軸部から露出してインクの塗布対象にインクを塗布するためのペン先部と、前記インク貯留部のインクを前記ペン先部に向けて誘導するインク誘導部と、前記ペン先部を挿通させる貫通孔を有し、前記ペン先部を前記貫通孔に挿通させた状態で、前記ペン先部の先端部を露出させつつ少なくとも前記ペン先部の基端部を保持するホルダー部とを備え、前記ホルダー部は、前記インク誘導部からのインクを保持可能なインク保持部であって、前記貫通孔の周囲の少なくとも一部に形成されたインク保持部と、前記貫通孔を画定する内周面上で開口した第一開放部であって、前記インク保持部と連通する第一開放部とを備えていることを特徴とするペン用リフィル。
  10.  前記インク保持部は、スリット状に形成されている請求項9に記載のペン用リフィル。
  11.  前記第一開放部は、スリット状に形成されている請求項9又は10に記載のペン用リフィル。
  12.  前記インク保持部は、前記貫通孔の周囲に複数形成され、前記第一開放部は、前記複数のインク保持部に対応して前記貫通孔の周囲に複数形成されている請求項9乃至11の何れか1項に記載のペン用リフィル。
  13.  前記ホルダー部は、前記ペン先部の先端部を延出させる先端面と、前記貫通孔の周囲に形成された環状面であって、前記先端面に対して反対側を向く環状面とを有するとともに、前記環状面上で開口した第二開放部であって、前記インク保持部と連通する第二開放部を更に備える請求項9乃至12の何れか1項に記載のペン用リフィル。
  14.  前記第二開放部は、スリット状に形成されている請求項13に記載のペン用リフィル。
  15.  前記インク誘導部は、前記インク貯留部に接続される一端部と、該一端部と反対側の他端部とを有する棒状に形成され、該他端部は、前記第二開放部に重なるように形成されている請求項13又は14に記載のペン用リフィル。
  16.  前記インク誘導部の他端部は、自身の軸心を基準にして分割された少なくとも二つ以上の分割部を有し、前記二つ以上の分割部は、自身の軸心と交差する方向に延出し、前記第二開放部に重なるように形成されている請求項15に記載のペン用リフィル。
PCT/JP2015/079094 2014-10-16 2015-10-14 ペン及びペン用リフィル WO2016060184A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/517,346 US10172431B2 (en) 2014-10-16 2015-10-14 Pen and Pen Refill
KR1020177010749A KR102337514B1 (ko) 2014-10-16 2015-10-14 펜 및 펜용 리필
CN201580055223.0A CN107074004B (zh) 2014-10-16 2015-10-14 笔及笔用笔芯
EP15850837.4A EP3208102B1 (en) 2014-10-16 2015-10-14 Pen and pen refill

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212002A JP6406970B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 ペン及びペン用リフィル
JP2014-212002 2014-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016060184A1 true WO2016060184A1 (ja) 2016-04-21

Family

ID=55746726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079094 WO2016060184A1 (ja) 2014-10-16 2015-10-14 ペン及びペン用リフィル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10172431B2 (ja)
EP (1) EP3208102B1 (ja)
JP (1) JP6406970B2 (ja)
KR (1) KR102337514B1 (ja)
CN (1) CN107074004B (ja)
WO (1) WO2016060184A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2988379A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Etsuko Miyamoto Protein degradation inducing tag and usage thereof
EP3789208A4 (en) * 2018-05-28 2021-06-09 Kuretake Co., Ltd. PEN AND REFILL FOR PEN
CN110403328A (zh) * 2019-07-08 2019-11-05 宁波杰立化妆品包装用品有限公司 一种可替换式眼线笔
JP2022108160A (ja) * 2021-01-12 2022-07-25 株式会社トキワ 液状化粧料容器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136387Y2 (ja) * 1980-11-13 1986-10-22
JPH0834193A (ja) * 1994-07-21 1996-02-06 Pilot Ink Co Ltd 塗布具
JP2001063278A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP2002264973A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Kotobuki:Kk 液体容器の先端部構造
JP2012111192A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607191Y2 (ja) 1979-07-27 1985-03-09 ぺんてる株式会社 毛筆状筆記具
JPS6023190Y2 (ja) 1980-11-13 1985-07-10 トヨタ自動車株式会社 コンパス
JPS59141907U (ja) 1983-03-11 1984-09-21 小川化工株式会社 化粧筆
JPH0445915Y2 (ja) * 1985-02-20 1992-10-28
US4685820A (en) * 1985-06-05 1987-08-11 Pittway Corporation Applicator device
US20020057940A1 (en) 1991-05-14 2002-05-16 Rainer Kaufmann Apparatus, in particular writing instrument
US6089776A (en) 1991-05-14 2000-07-18 Kaufmann; Rainer Fluid dispensing utensil
DE4115685C3 (de) 1991-05-14 2001-07-05 Dataprint Datendrucksysteme R Schreibgerät mit in einem Behälter frei aufgenommener Schreibflüssigkeit
US6322268B1 (en) * 1993-11-12 2001-11-27 Avery Dennison Corporation Efficient fluid dispensing utensil
US6416242B1 (en) 1993-11-12 2002-07-09 Dataprint R. Kaufmann Gmbh Efficient fluid dispensing utensil
JP3312316B2 (ja) 1997-11-28 2002-08-05 ぺんてる株式会社 ノック式塗布具
EP1157857A1 (en) * 1998-11-27 2001-11-28 Hori R & D Co., Ltd. Writing instrument and method of producing the same
US6276860B1 (en) * 1999-06-29 2001-08-21 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Liquid applicator
TWI260280B (en) * 2002-05-31 2006-08-21 Pentel Kk Applicator
JP4544912B2 (ja) 2004-06-01 2010-09-15 三菱鉛筆株式会社 塗布具
US20060210348A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Liang Wang Writing instruments
JP5805947B2 (ja) 2010-12-27 2015-11-10 株式会社呉竹 筆記具用リフィル及び筆記具
KR102170998B1 (ko) * 2020-06-12 2020-10-28 박서진 일체형 거푸집과 선행굴착공을 이용한 수직터널의 굴착 및 라이닝콘크리트벽체 시공방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136387Y2 (ja) * 1980-11-13 1986-10-22
JPH0834193A (ja) * 1994-07-21 1996-02-06 Pilot Ink Co Ltd 塗布具
JP2001063278A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP2002264973A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Kotobuki:Kk 液体容器の先端部構造
JP2012111192A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3208102A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107074004A (zh) 2017-08-18
CN107074004B (zh) 2019-01-11
EP3208102A1 (en) 2017-08-23
EP3208102B1 (en) 2020-09-30
JP6406970B2 (ja) 2018-10-17
US20170295906A1 (en) 2017-10-19
JP2016078324A (ja) 2016-05-16
KR102337514B1 (ko) 2021-12-08
KR20170067783A (ko) 2017-06-16
US10172431B2 (en) 2019-01-08
EP3208102A4 (en) 2018-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10455919B2 (en) Pen and pen refill having a longitudinally extending groove for transferring decorative particles
JP6367561B2 (ja) 筆記具用リフィル及び筆記具
WO2016060184A1 (ja) ペン及びペン用リフィル
JP6736144B2 (ja) 塗布具
JP5805947B2 (ja) 筆記具用リフィル及び筆記具
JP6529872B2 (ja) 塗布具
JP5866747B2 (ja) 塗布具
JP2012101395A (ja) 塗布具
JP5263873B2 (ja) 塗布具
JP2002362086A (ja) インキ導入管及びこれを内蔵した筆記具
JP3579035B2 (ja) 塗布具
JP7123377B2 (ja) ペン及びペン用リフィル
JP3579036B2 (ja) 塗布具
KR102175072B1 (ko) 펄입자가 이동되는 홈이 형성된 이중 구획 잉크조절기를 구비한 도포구
JP5923637B2 (ja) 筆記具用リフィル及び筆記具
WO2019150673A1 (ja) 直液式筆ペン
JP2002225489A (ja) インク筆記具
JP2022020265A (ja) 筆記具
JP5845048B2 (ja) 液体化粧料塗布容器
JPWO2019230702A1 (ja) ペン及びペン用リフィル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15850837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15517346

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177010749

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015850837

Country of ref document: EP