WO2016006327A1 - マッサージ装置 - Google Patents

マッサージ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016006327A1
WO2016006327A1 PCT/JP2015/064456 JP2015064456W WO2016006327A1 WO 2016006327 A1 WO2016006327 A1 WO 2016006327A1 JP 2015064456 W JP2015064456 W JP 2015064456W WO 2016006327 A1 WO2016006327 A1 WO 2016006327A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
massage
grip
treatment element
gripping
massaging
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文敬 石黒
石川 哲也
清水 新策
Original Assignee
大東電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大東電機工業株式会社 filed Critical 大東電機工業株式会社
Priority to SG11201606317VA priority Critical patent/SG11201606317VA/en
Priority to CN201580009001.5A priority patent/CN105979921A/zh
Publication of WO2016006327A1 publication Critical patent/WO2016006327A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for

Definitions

  • the present invention relates to a massage device.
  • a backrest portion of a chair type massage machine is equipped with a massage device for massaging a pair of left and right massage members.
  • This kind of back massage device is designed to allow the massage member to protrude forward from the normal massage position or return to the original normal position as required or according to the user's preference.
  • the thing provided with the operation mechanism is proposed (for example, refer to patent documents 1).
  • a support frame that moves up and down within the backrest portion by a vertical movement mechanism is provided separately from the massage device, and the upper end side of the massage device is rocked back and forth with respect to the support frame via a lower pivot point. It is supported to move. Then, the upper parts of the support frame and the massage device are moved in the front-rear direction (front-rear drive).
  • the massage member is protruded forward from the normal massage position or returned to the original normal position by using the exit / retreat operation mechanism. That is why I am trying to increase the massage feeling.
  • a request such as “I want you to massage to grab a shoulder” has been raised by users.
  • the massage device disclosed in Patent Document 1 is not capable of realizing a massage that can satisfy this demand.
  • This invention is made in view of the said situation, Comprising: It aims at providing the massage apparatus which can perform a grasping massage which grasps a treatment part between a massage massage member and a grasping massage member. To do.
  • the massage device of the present invention takes the following technical means. That is, the massage device of the present invention has a massage massage member provided with a massage treatment element at the distal end, and a massage massage member provided on the proximal end side of the massage massage member and provided with a grasp treatment element at the distal end.
  • the grip massage member is configured to perform grip massage by moving the grip treatment element of the grip massage member close to and away from the massage treatment element.
  • the massaging massage by the massaging massage member is performed by taking out the rotational shaft that is rotationally driven about an axis that faces in the left-right direction and the rotational driving force of the rotational shaft and swinging the massaging massage member.
  • a stagnation driving unit is provided.
  • a rotary shaft that is driven to rotate about an axis that faces in the left-right direction, and a grip drive unit that uses the rotational driving force of the rotary shaft to bring the grip treatment element closer to and away from the treatment element. It is good to have been.
  • the grip driving portion is attached to the rotating shaft in an eccentric state and has a grip boss portion having a cam surface formed on an outer peripheral surface thereof, and is fitted into the cam surface of the grip boss portion, and the rotational drive.
  • An annular fitting portion for extracting force, and a crank having a proximal end connected to the annular fitting portion and a distal end connected to the grasping massage member, and transmitting the extracted rotational driving force to the grasping massage member
  • a gripping massage member is pivotally supported by the massage massage member so as to be rotatable about a left-right axis with respect to a distal end provided with the grasping treatment element,
  • the front end of the crank member may be connected to the middle of the gripping massage member so as to be rotatable about an axis that faces in the left-right direction.
  • the grip driving portion is attached to the rotating shaft in an eccentric state and has a grip boss portion having a cam surface formed on an outer peripheral surface thereof, and is fitted into the cam surface of the grip boss portion, and the rotational drive.
  • An annular fitting portion for extracting force, a guide pin formed on the massage massage member or the massage massage member, a guide groove formed on the massage massage member or massage massage member, and the guide pin is slidably moved,
  • the base end may be connected to the annular fitting portion, and the connecting member may be connected to the base end of the gripping massaging member so that the tip end is rotatable about the left-right axis.
  • the stagnation drive part is attached to a rotating shaft to which the grip boss part is attached, and a squeezing boss part having an inclined cam surface inclined with respect to the axis of the rotating shaft formed on an outer peripheral surface.
  • a squeezing fitting part that fits into the inclined cam surface of the stagnation boss part and takes out the rotational driving force, and the stagnation fitting part is formed at a proximal end of the stagnation massage member,
  • a steadying mechanism that suppresses the massaging massage member from being rotated with respect to the massaging boss portion may be provided on the base end and the side surface of the massaging massage member.
  • the rubbing boss portion is attached to the rotating shaft in an eccentric state, and an eccentric direction of the gripping boss portion with respect to the rotating shaft and an eccentric direction of the rubbing boss portion with respect to the rotating shaft are circumferential directions. It is good to be different.
  • the massage treatment element is provided at both ends in the width direction at the tip of the massage massage member, by gripping the treatment element close to and away from the massage treatment element on the inner side in the width direction, It is good to be the structure which grasps and massages.
  • the grip driving unit is attached to the rotary shaft so as to rotate integrally, and a grip boss portion having an outer peripheral surface formed with a cam surface eccentric with respect to the axis of the rotary shaft;
  • a crank member that fits on the cam surface of the gripping boss portion and takes out the rotational driving force on the proximal end side and transmits the extracted rotational driving force to the distal end side.
  • the massage member has a proximal end side of the grip massage member pivotally supported on the distal end side of the crank member so as to be rotatable about a left-right axis, and the grip treatment element is provided on the distal end side of the grip massage member.
  • the midway side of the gripping massage member is connected to the massage massage member so as to be rotatable about an axis directed in the left-right direction.
  • the stagnation drive part is attached to a rotating shaft to which the grip boss part is attached, and a squeezing boss part having an inclined cam surface inclined with respect to the axis of the rotating shaft formed on an outer peripheral surface.
  • a squeeze fitting part that fits into the inclined cam surface of the stagnation boss part and takes out the rotational driving force, and the stagnation fitting part is formed at the base end of the stagnation massage member
  • a massage treatment element is provided at the distal end of the massage massage member, and a proximal end of the massage massage member has a protrusion extending toward the opposite side of the rotation massage shaft from the side where the massage treatment element is located. It is good that the grip massage member is connected with the tip of the projection part.
  • the rotation direction of the rotation shaft is alternately switched between the forward direction and the reverse direction for each rotation angle of less than one rotation. It is good to be. It is preferable that the squeezing treatment element and the squeezing treatment element are alternately reciprocated in the forward direction and the backward direction in a state where the squeezing treatment element is close to the squeezing treatment element.
  • the massage device of the present invention it is possible to perform a grabbing massage that grips the treatment portion between the massage massage member and the grabbing massage member.
  • FIG. 1st Embodiment is the example by which the massage apparatus 1 of this invention was arrange
  • this chair-type massage machine has a seat part that is wide enough to support the user's buttocks from below and a backrest part provided at the rear part of the seat part. .
  • a backrest device 3 is provided inside the backrest that massages or strikes a wide area from the user's shoulder to the waist through the back, and this backrest device 3 is the first implementation.
  • the massage device 1 of the present invention is applied.
  • the height direction of the backrest part of the chair type massage machine in a standing state is set as the up-down direction, and the left-right direction on the basis of this up-down direction Determine the front and rear direction and explain. These directions coincide with the up-down direction, the left-right direction, and the front-rear direction as viewed from the user seated on the chair type massage machine.
  • the typical figure shows the vertical direction (height direction), the horizontal direction (width direction), and the front-rear direction used in the description of this embodiment. Explicit.
  • the backrest has a lower end pivotally supported with respect to the rear portion of the seat, and the upper end can be reclined in the front-rear direction around the lower end.
  • the back massage apparatus 3 mentioned above, ie, the massage apparatus 1 of 1st Embodiment, is arrange
  • the back massage device 3 described above is capable of moving the massage device 1, the base member 4 that supports the massage device 1, and the base member 4 in the vertical direction within the backrest portion.
  • the vertical movement mechanism 5 is provided.
  • the massage device 1 is pressed against the treatment portion on the back side of the user by moving the base member 4 and the massage device 1 supported by the base member 4 in the vertical direction using the vertical movement mechanism 5. It is possible to massage.
  • the massage device 1 includes a pair of left and right massage massage members 2L and 2R, and a massage drive unit 6 that causes the massage massage members 2L and 2R on the left and right to perform a massage operation.
  • the massage device 1 is provided with a grasping massage member 8 provided on the proximal end side (or midway) of the massage massage member 2 and having a grasping treatment element 7 at the distal end.
  • the massage device 1 is characterized in that it performs a grip massage by moving the grip treatment element 7 of the grip massage member 8 close to and away from the massage treatment element 9.
  • the massaging massage member 2 is a long plate member that extends in an inclined manner from the lower front side of the massage device 1 toward the front upper side and slightly outward.
  • the massaging massage member 2 has a shape in which the front and rear widths gradually decrease from the lower end side toward the upper end side when viewed from the side.
  • this massage massage member 2 is provided on the right side and the left side of the massage device 1 respectively, and is paired on the left and right.
  • the proximal end side of the massaging massage member 2 is connected to a rotation shaft 10 provided in the left-right direction below the front surface of the massage device 1, and the rotation of the rotation shaft 10 taken out by the massaging drive unit 6 described later. It can be swung using a driving force.
  • the massaging treatment element 9 provided at the tip of the massaging massage member 2 and in contact with the back of the user is formed into a thick disk shape or a spherical shape using hard rubber or synthetic resin.
  • each of the pair of left and right massage massage members 2L and 2R is provided with one massage treatment element 9 is provided.
  • the number of massage treatment elements 9 in the massage device 1 of the present invention is as follows. It is not limited to one.
  • a pair of left and right massaging massage members 2L, 2R provided with two massaging treatment elements 9 may be used.
  • the massage treatment element 9 is provided at the tip of the massage massage member 2 on both sides in the width direction.
  • the itch treatment element 9 on the inner side in the width direction has a smaller diameter than the itch treatment element 9 on the outer side in the width direction, and both treatments are performed by grasping and moving the treatment element 7 closer to and away from the stagnation treatment element 9 having a smaller diameter.
  • a grasping massage is performed such that the treatment part is sandwiched between the children 9 and 7 and the treatment part is grasped (details will be described later).
  • the massage driving unit 6 that causes the left and right massage massage members 2L and 2R to perform a massage operation takes out the rotational driving force of the rotary shaft 10 described above, and moves the massage massage members 2L and 2R in the horizontal direction, the front-rear direction, and the vertical movement. It swings in the direction.
  • the stagnation drive unit 6 is fitted into a cylindrical squeeze boss portion 11 attached to the rotary shaft 10 with its axis oriented in the left-right direction in an eccentric state, and an outer peripheral surface of the stagnation boss portion 11. And a stagnation fitting portion 12 for taking out the rotational driving force.
  • the rotating shaft 10 that supplies the rotational driving force to the stagnation driving unit 6 described above is disposed so as to face in the left-right direction, and both ends thereof are rotatably supported by the bearing tool 13.
  • a drive gear 14 for transmitting a rotational driving force to the rotary shaft 10 is provided on the middle side of the rotary shaft 10 on the side close to the right bearing 13, and the drive gear 14 has a stagnation drive motor 15. The rotational driving force is transmitted.
  • the stagnation drive unit 6 includes a squeeze fitting part 12 provided in an embedded state on the base end sides of the squeeze massage members 2L and 2R, and a squeeze boss part 11 fitted inside the squeeze fitting part 12. Yes.
  • the massage fitting portion 12 is a member provided in a fixed state on the proximal end side of the massage massage member 2 and is formed in a cylindrical shape.
  • the stagnation fitting portion 12 is arranged so that its axis is directed in a direction slightly inclined with respect to the left-right direction, and a stagnation boss portion 11 described later is rotatably fitted therein.
  • the stagnation boss part 11 is a cylindrical member that can be inserted into the stagnation fitting part 12 described above, and is disposed with its axis centered in a slightly inclined direction from the left-right direction in the same manner as the stagnation fitting part 12. Yes.
  • the stagnation boss portion 11 is formed so that the outer diameter thereof is substantially equal to the inner diameter of the stagnation fitting portion 12, and can be inserted into the stagnation fitting portion 12.
  • an inclined cam surface 16 that is inclined with respect to the axis of the rotary shaft 10 is formed on the outer peripheral surface of the stagnation boss portion 11, and the stagnation fitting portion 12 slides on the inclined cam surface 16. Fits freely.
  • the inclined cam surface 16 circulates around an axis that faces in a direction inclined with respect to the axis of the rotation shaft 10, and the stagnation fitting portion 12 has a circular orbit that is eccentric with respect to the axis of the rotation shaft 10. It is possible to guide along. Therefore, when the rotating shaft 10 rotates, the stagnation fitting portion 12 circulates around the axis inclined from the axis of the rotating shaft 10.
  • the stagnation fitting portion 12 restricts the stagnation fitting portion 12 from being rotated with the stagnation boss portion 11, in other words, the stagnation massage members 2 ⁇ / b> L and 2 ⁇ / b> R are restricted from being rotated along with the rotating shaft 10.
  • An anti-sway mechanism 17 is provided, and the anti-sway mechanism 17 can convert a rotational force into a translational force.
  • the steady-rest mechanism 17 connects the base end sides of the massaging massage members 2 ⁇ / b> L and 2 ⁇ / b> R to the main body of the massage device 1 (specifically, a hitting drive shaft 21 described later) in a swingable manner. It is the structure by which the accompanying of the stagnation fitting part 12 with respect to the stagnation boss part 11 is regulated.
  • the steady rest mechanism 17 has a universal joint portion 18 (ball joint) formed on the proximal end side of the massaging massage member 2 and a hole portion 19 into which the universal joint portion 18 is fitted on the front end side.
  • a crank arm 20 The rear end side of the crank arm 20 is connected to the drive shaft 21.
  • the inclined cam surface 16 formed on the outer peripheral surface of the stagnation boss portion 11 has a trajectory that circulates around an axis inclined with respect to an axis that faces in the left-right direction, Rotate around the axis. Therefore, the fluctuation in the left-right direction also occurs in the stagnation fitting portion 12 fitted in the inclined cam surface 16, and the fluctuation in the left-right direction is also transmitted to the stagnation massage members 2L, 2R in which the stagnation fitting portion 12 is fitted. Is done.
  • the massaging members 2L and 2R do not rotate with respect to the rotating shaft 10 even if the rotating shaft 10 is rotated about the axis directed in the left-right direction due to the action of the anti-rest mechanism 17 described above.
  • the massage members 2L, 2R swing in a state where only a predetermined range of movement along the front-rear direction, the left-right direction, and the up-down direction is allowed.
  • the pair of left and right massage massage members 2L and 2R described above are used to move the massage treatment elements 9 provided on the left and right to each other. Therefore, it is difficult to carry out the “massage that grabs the shoulder”, which is a request from the user, with the above-described massage mechanism.
  • the treatment part 7 is sandwiched between the treatment elements 9 and 7 by grasping the treatment part 7 between the treatment elements 9 and 7 by grasping the treatment part 7 with the massage treatment element 9 of the massage massage member 2.
  • a grip massage member 8 for performing such grip massage is provided.
  • the massage device 1 of the first embodiment is provided with a grasping massage member 8 provided on the proximal end side of the massage massage member 2 and having a grasping treatment element 7 at the distal end.
  • the gripping massage member 8 is configured to move the gripping treatment element 7 toward and away from the massage treatment element 9 by using the rotational driving force of the rotating shaft 10 described above.
  • the grip drive unit 22 is attached to the rotary shaft 10 in an eccentric state and is fitted into the grip boss portion 23 having the cam surface 24 formed on the outer peripheral surface, and the cam surface 24 of the grip boss portion 23, and the rotational drive force.
  • a member 26 is a member 26.
  • the gripping massage member 8 is pivotally supported by the massage member 2 so as to be rotatable about the left-right axis with respect to the tip provided with the gripping treatment element 7.
  • the front end of the crank member 26 is connected to the midway side in the longitudinal direction of the gripping massage member 8 so as to be rotatable about an axis directed in the left-right direction.
  • the grip massage member 8 is a long bar-like member, and includes a gripping treatment element 7 at one end (tip).
  • This grasping treatment element 7 is provided corresponding to each of the left and right massage massage members 2L, 2R, and in this embodiment, one set is provided on each of the left and right.
  • the gripping treatment element 7 is formed in a thick disk shape or a spherical shape using hard rubber or synthetic resin as in the case of the massage treatment element 9. Consideration is given so as not to damage the treatment area even if the part is sandwiched.
  • a pivot pin 27 is provided at the other end (base end) of the gripping massage member 8 to support the gripping massage member 8 in a swingable manner with respect to the massaging portion.
  • the pivot pin 27 is provided on the base end side (rear end side) in the length direction of the massaging massage portion, and the end portion on the one end side of the grasping massage member 8 is laterally directed with respect to the end portion on the other side. It is supported so as to be rotatable about the axis facing the.
  • a slit-like long hole 28 is formed on the midway side in the longitudinal direction of the gripping massage member 8.
  • the long hole 28 is formed along the longitudinal direction of the gripping massage member 8 described above, and is open to the upper surface and the lower surface of the gripping massage member 8 so that the inside of the gripping massage member 8 is vertically oriented. It is formed so as to penetrate through. Further, the long hole 28 is formed to have a width larger than the outer diameter on the front end side of the crank member 26 (details will be described later) so that the front end side of the crank member 26 can be freely inserted into the hole. It has become.
  • a connecting pin 29 for connecting the tip of the crank member 26 is provided inside the elongated hole 28 on the side (the other end side) close to the pivot pin 27 described above.
  • the connecting pin 29 is attached so as to face in the left-right direction, and the tip of the crank member 26 is gripped and connected to the massage member 8 so that the tip of the crank member 26 is rotatable about an axis that faces in the left-right direction. ing.
  • the grip boss portion 23 that constitutes the grip drive unit 22 is attached to the rotary shaft 10 that applies a rotational drive force to the massage massage member 2 described above (the same rotary shaft 10).
  • the grip boss portion 23 is a disk-shaped member disposed on the inner side in the width direction of the grip boss portions 11L and 11R on the rotary shaft 10 described above.
  • the left gripping boss portion 23L is disposed on the right side of the left gripping boss portion 11L
  • the right gripping boss portion 23R is disposed on the left side of the right gripping boss portion 11R.
  • This gripping boss portion 23 is also attached to the rotary shaft 10 in an eccentric state in the same manner as the kneading boss portion 11. Specifically, as shown in FIG. 4, in the case where the massaging boss portion 11 is eccentric from the center of the proximal end side of the massaging massage members 2 ⁇ / b> L and 2 ⁇ / b> R toward the upper rear side, the gripping boss portion 23 as shown in FIG. 3B. However, the eccentric directions of the massaging boss portion 11 and the gripping boss portion 23 are different from each other with an angular difference of about 90 °. To become eccentric.
  • a cam surface 24 is also formed on the outer peripheral surface of the grip boss portion 23.
  • the cam surface 24 is formed along a cylindrical track that goes around an axis that faces a direction inclined with respect to the axis of the rotary shaft 10, and an annular fitting portion 25, which will be described later, is connected to the rotary shaft 10. It is possible to guide along the eccentric orbit.
  • the direction in which the cam surface 24 is inclined with respect to the axis of the rotating shaft 10 is the same as the direction in which the inclined cam surface 16 is inclined with respect to the axis of the rotating shaft 10. Therefore, the cam surface 24 and the inclined cam surface 16 circulate around the axes parallel to each other in the same direction. That is, the crank member 26 of the annular fitting portion 25 guided along the cam surface 24 and the massage member 2 of the massage fitting portion 12 guided along the inclined cam surface 16 always have the same inclination direction. These members are designed so that they do not cushion each other during rotation.
  • the annular fitting portion 25 is a cylindrical member that can be fitted on the outside of the grip boss portion 23.
  • the annular fitting portion 25 is formed with a boss insertion hole 30 into which the above-described gripping boss portion 23 can be inserted in a penetrating manner along the left-right direction.
  • the gripping boss portion is formed on the inner peripheral surface of the boss insertion hole 30.
  • the crank member 26 is guided along a circular orbit that is eccentric with respect to the rotary shaft 10 by gripping the boss insertion hole 30 and fitting the boss portion 23 so that the cam surface 24 of the surface 23 comes into contact with the surface.
  • the crank member 26 is a rod-shaped member extending from the outer peripheral surface of the annular fitting portion 25 described above toward the radially outer side (the direction along the longitudinal direction of the massaging massage member 2).
  • the proximal end side of the crank member 26 is fixed to the outer peripheral side of the annular fitting portion 25, and the distal end side of the crank member 26 is rotatable about an axis that faces the connecting pin 29 of the grasping massage member 8 in the left-right direction. It is pivotally supported by.
  • a method of grasping and massaging the treatment portion using the massage device 1 described above, in other words, a driving mode of the grasping massage member 8 of the present invention will be described.
  • the rotating shaft 10 is rotated using the stagnation drive motor 15 as described above, the stagnation massage members 2L and 2R are swung in the left and right directions, and the massage part is massaged.
  • the gripping boss portion 23 attached to the inner side in the left-right direction (inner side in the width direction) of the kneading boss portion 11 on the rotary shaft 10 also rotates.
  • the grip boss portion 23 has a disk shape, but as described above, the rotary shaft 10 passes through the position eccentric from the center of the disk shape. For this reason, when the rotary shaft 10 is rotated, the grip boss portion 23 rotates in a state of being eccentric about the axis of the rotary shaft 10.
  • crank member 26 the distal end side of the crank member 26 fitted on the grip boss portion 23 is pivotally supported by the connecting pin 29 of the grip massage member 8, and the grip massage member 8 is massaged via the pivot pin 27. 2 is connected. Therefore, even if the crank member 26 can swing to some extent around the axis facing the left-right direction with the pivot pin 27 as the center, the crank member 26 grasps around the axis of the rotary shaft 10 and is together with the boss portion 23. It cannot be rotated. Therefore, in the crank member 26 that is externally fitted to the gripping boss portion 23, the distance from the axial center of the rotating shaft 10 to the tip of the crank member 26 varies in length, and the crank member 26 moves forward as the rotating shaft 10 rotates. It moves out and exits upward.
  • the massage device 1 of the first embodiment when the rotary shaft 10 is rotated, the gripping treatment element 7 repeats separation and proximity with respect to the massage treatment element 9, and thus the grip treatment element 7 and the massage treatment element 9 If the massage device 1 is arranged so that the treatment part is positioned between the two, a “massage that grasps the treatment part (for example, the shoulder)” can be performed.
  • a “massage that grasps the treatment part for example, the shoulder”
  • the massage apparatus 1 includes a gripping drive unit 22 that is different from the first embodiment.
  • the grip driving unit 22 of the second embodiment is also provided with a grip boss portion 23 and an annular fitting portion 25 as in the first embodiment.
  • the difference between the grip drive unit 22 of the second embodiment and the first embodiment is that a guide pin 31 provided in a protruding shape on the massage massage member 2 is inserted into the guide groove 32 of the grip massage member 8.
  • the grip drive unit 22 moves the grip treatment element 7 close to and away from the massage treatment element 9.
  • the guide pin 31 and the gripping massage member 8 constituting the massage device 1 of the second embodiment will be described.
  • a guide pin 31 protruding toward the grip massage member 8 is formed on the side surface of the massage massage member 2 described above.
  • the guide pin 31 is formed so as to protrude from the right side surface to the right (inward in the width direction), and in the case of the right massage massage member 2R. If so, it is formed so as to protrude from the left side surface toward the left side (in the width direction).
  • two guide pins 31 are formed on each massage massage member 2, and the guide pins 31 far from the rotation shaft 10 are slightly forward of the guide pins 31 near the rotation shaft 10. Located on the side.
  • the massaging treatment element 9 is positioned on the line connecting the two guide pins 31, and the grasping treatment element 7 is linearly adjacent to the massaging treatment element 9. It becomes possible to separate.
  • These guide pins 31 are formed so that the outer diameter is smaller than the groove width of the guide groove 32 described above, and can freely move in the guide groove 32 of the gripping massage member 8.
  • the grip massage member 8 includes a guide member 33 having a guide groove 32 capable of guiding the guide pin 31 described above, and a grip treatment element 7 formed on the lower edge of the guide member 33.
  • the guide member 33 is an elongated strip-like member, and a guide groove 32 is formed along the longitudinal direction on the center side in the width direction.
  • the guide member 33 is supported so as to be rotatable around a rotation shaft 34 provided on the midway side in the longitudinal direction of the massaging massage members 2L and 2R, and with respect to the upper end side where the rotation shaft 34 is provided.
  • the lower end side is supported so as to be rotatable about an axis facing the left-right direction.
  • the guide groove 32 is a slit-like groove portion through which both of the above-described two guide pins 31 are inserted.
  • the guide member 33 is gripped and linear with respect to the massage member 8. Can be moved to.
  • the length of the guide groove 32 is formed at the center of the guide member 33 so as to be about twice as long as the reference length with respect to the length between the two guide pins 31.
  • the guide pin 31 moves between the upper end edge and the lower end edge of the guide groove 32, so that the guide member 33 moves along the extension direction of the massage member 2, A grabbing massage is performed.
  • the guide pin 31 may be formed on the grasping massage member 8, and the guide groove 32 on which the guide pin 31 moves slidably may be formed on the massage massage member 2.
  • a connecting member 35 is provided between the lower end side of the grip massage member 8 and the outer peripheral side of the annular fitting portion 25 described above.
  • the connecting member 35 is a long plate-like member, and a base end in the longitudinal direction is connected to the annular fitting portion 25 so as to be rotatable around a left-right axis. Further, the distal end of the connecting member 35 in the longitudinal direction is connected to the base end of the gripping massage member 8 so as to be rotatable around the axis in the left-right direction, so that the distance between the two members can be changed. In this configuration, the massage member 8 is connected to the grip 25.
  • the gripping boss portion 23 in an eccentric state rotates together with the rotating shaft 10, and the eccentric protruding portion of the gripping boss portion 23 with respect to the rotating shaft 10 extends rearward and downward.
  • the guide member 33 slides backward and downward through the connecting member 35, and the grasping treatment element 7 is separated from the massaging treatment element 9.
  • FIG. 9B when the gripping boss portion 23 in an eccentric state rotates together with the rotating shaft 10 and the eccentric protruding portion of the gripping boss portion 23 with respect to the rotating shaft 10 faces forward and upward, the connecting member 35 is moved. Accordingly, the guide member 33 slides and protrudes upward and forward, and the grasping treatment element 7 comes close to the massaging treatment element 9.
  • the massage apparatus 1 of the second embodiment when the rotary shaft 10 is rotated, the gripping treatment element 7 repeats separation and proximity with respect to the massage treatment element 9, and therefore the grip treatment element 7 and the massage treatment element 9 If the massage device 1 is arranged so that the treatment part is positioned between the two, a “massage that grasps the treatment part (for example, a shoulder)” can be performed. As described above, according to the massage device 1 of the present invention, it is possible to perform a gripping massage such as gripping the treatment portion between the massage massage member 2 and the grip massage member 8. [Third Embodiment] Next, the massage apparatus 1 of 3rd Embodiment is demonstrated.
  • the massage device 1 according to the third embodiment is also provided with a gripping massage member 8 that enables gripping massage to the user's treatment part, as in the first embodiment. It has become.
  • the massage apparatus 1 of the third embodiment is different from the first embodiment in the attachment position of the gripping massage member 8 (attachment position with respect to the massage massage member 2). That is, as shown in FIG. 5A and FIG. 5B, in the massage device 1 of the first embodiment, the grip massage member 8 is disposed on the middle side of the massaging massage members 2L and 2R extending from the rotary shaft 10 toward the radially outer side. The end side is configured to be pivoted using a pivot pin 27. That is, in the massage device 1 of the first embodiment, when viewed from the rotating shaft 10, the massage treatment element 9 and the grip treatment element 7 (grasping massage member 8) are arranged on the same side.
  • the massaging massage member 2 is configured to extend both upward and downward with the rotation shaft 10 in between.
  • the massage treatment element 9 is connected to the distal end (upper end) of the massage massage member 2 extending upward, and the proximal end of the massage member 8 is coupled to the distal end (lower end) of the massage massage member 2 extending downward. That is, in the massage device 1 according to the third embodiment, the massaging treatment element 9 and the gripping treatment element 7 are disposed on the opposite sides in the circumferential direction when viewed from the rotating shaft 10 and extend downward to the massaging massage member 2.
  • the protrusion 44 is formed, and a configuration in which the massaging member 8 is connected to the tip of the protrusion 44 is adopted.
  • the grasping treatment element 7 and the massaging treatment element 9 are arranged separately on the upper and lower sides with the axis of the rotation shaft 10 interposed therebetween.
  • the swinging distance of the grasping treatment element 7 must be increased. That is, in the massage device 1 of the third embodiment, when the grasping treatment element 7 is brought close to or away from the massage treatment element 9, the swinging range of the grasping massage member 8 increases in the vertical direction. A more powerful massage can be performed on the treatment portion to be treated.
  • the massage massage member 2 is a long plate member provided on each of the right and left sides of the massage device 1, and is used with the massage treatment element 9 provided at the tip. It is possible to massage the person's treatment department.
  • This massage massage member 2 is arranged adjacent to the outer side in the left-right direction of the massage massage member 8 having the grasping treatment element 7, and is a pair of left and right massage massage members 2L and right massage massage member 2R. It is configured.
  • the left massaging massage member 2L and the right massaging massage member 2R are configured to be symmetrical with respect to the left and right.
  • Each of the massaging massage members 2L, 2R is formed in a shape that is obtained by bending an elongated strip plate into a substantially L shape when viewed from the side in the left-right direction.
  • the rubbing boss portions 11L and 11R are provided.
  • the massaging massage members 2L and 2R have insertion holes into which the cylindrical massaging boss portions 11L and 11R can be fitted in the middle in the longitudinal direction, and the massaging boss portions 11L and 11R are inserted in the horizontal direction in the insertion holes. It is inserted with the axial center facing. These massaging boss portions 11L, 11R and massaging massage members 2L, 2R are rotatable with respect to each other.
  • the massage massage members 2L and 2R described above are formed with restricting projections 42 projecting from the outer peripheral surface on the middle side in the longitudinal direction of the massage massage members 2L and 2R toward the outside (casing side).
  • the tip of the restricting protrusion 42 is inserted into a guide groove 43 formed on the inner peripheral surface of the casing of the massage device 1, and the guide groove 43 is formed along the left-right direction. Since such a mechanism is adopted, the restricting protrusion 42 moves in the left-right direction in the guide groove 43, so that the massaging massage members 2L, 2R swing in the left-right direction while restricting the movement in the front-rear direction. It is possible to realize the swinging motion of the massaging massage members 2L and 2R with a simple configuration as compared with the first embodiment and the second embodiment.
  • One end side (upper end side) of the massaging massage member 2 in the longitudinal direction protrudes toward the upper front side with respect to the midway side where the insertion hole is formed, and a thick massaging treatment element 9 is provided at the upper end.
  • a treatment element support shaft 36 protruding toward the front lower side is provided at the upper end of the massage massage member 2, and the massage treatment element 9 supports the treatment element at the tip of the treatment element support shaft 36. It is attached so as to be rotatable with respect to the shaft 36.
  • the other end side (lower end side) of the massage massage member 2 in the longitudinal direction extends toward the front lower side with respect to the midway side, and a swing pin 39 for connecting the grip massage member 8 is provided at the lower end thereof.
  • a connecting hole for insertion is formed.
  • a portion extending toward the lower front side is a protruding portion 44 for connecting the massage massage member 8 to the massage massage member 2.
  • a connecting hole is formed at the distal end (lower end), and the base end side of the massaging member 8 is connected by using a swing pin 39 inserted into the connecting hole.
  • connection hole is adjacent to the side of this through-hole, and the connection hole and the through-hole communicate with a through-hole penetrating the middle part in the longitudinal direction of the gripping massage member 8 in the left-right direction. It is formed in the position to do. Then, the rocking pin 39 is inserted into both the connection hole and the through hole so as to communicate with each other, so that the gripping massage member 8 can be swung around the other end side of the massage member 2 and turned in the left-right direction. The two members are connected to each other.
  • the drive motor 15 is provided at the center in the width direction of the massage device 1, and the rotary shaft 10 adjacent to the outer side in the width direction of the drive gear rotatably supports the rotary shaft 10.
  • a bearing is provided. That is, the rotating shaft 10 of the third embodiment has a shape in which the shaft end extends from the bearing portion toward the outer side in the left-right direction, and the stagnation boss portion 11L described above at the portion located on the outer side in the width direction of the bearing portion. , 11R is supported.
  • the gripping massage member 8 is a long bar-like member that is bent in a step shape in the left-right direction on the middle side in the longitudinal direction.
  • a gripping treatment element 7 that enables gripping massage to the user's treatment part is provided, and the other end side of the gripping massage member 8 is the tip side of the crank member 26. It is connected to.
  • the grip massage member 8 is also provided on each of the left and right sides, and the left and right grip massage members 8L and 8R are arranged symmetrically with respect to the left and right.
  • the other end side of the gripping massage member 8 has a bifurcated shape, and the distal end side of the crank member 26 can be inserted between the ends branched to the left and right.
  • a pivot pin insertion hole through which the pivot pin 27 can be inserted is formed at each end of the grip massage member 8 in a bifurcated manner, and this pivot pin insertion hole is formed.
  • the pivot pin 27 can be inserted along the left-right direction.
  • the pivot pin 27 is also inserted through an insertion hole formed on the distal end side of the crank member 26 so that the gripping massaging member 8 and the crank member 26 can pivot about an axis facing in the left-right direction. It is possible to support.
  • a through-hole through which the swing pin 39 described above can be inserted is formed along the left-right direction.
  • a rocking pin 39 for connecting the massaging massage member 2 and the gripping massage member 8 is inserted through the through-hole, and the axis of rotation of the massaging massage member 2 and the massaging massage member 8 in the left-right direction by the rocking pin 39 is inserted. It is pivotally supported so that it can rotate freely.
  • the grip drive unit 22 provided in the massage apparatus 1 of the third embodiment includes a grip boss portion 23 that is attached so as to rotate integrally with the rotary shaft 10. Yes.
  • a cam surface 24 is formed which is eccentric with respect to the axis of the rotary shaft 10 and has an inclined track.
  • An annular fitting portion 25 for taking out the rotational driving force of the rotary shaft 10 is fitted into the cam surface 24 of the grip boss portion 23 via the grip boss portion 23.
  • the annular fitting portion 25 is provided on the proximal end side of the crank member 26 so as to rotate integrally with the crank member 26, and the crank member 26 is rotated by being taken out by the annular fitting portion 25 on the proximal end side. It has a function of transmitting the driving force to the distal end side (the gripping massage member 8 on the distal end side).
  • the above-mentioned grip boss portion 23 is a short and large-diameter cylindrical member, and the rotary shaft 10 penetrates in the left-right direction at a position shifted from the center of the grip boss portion 23 to the outer peripheral side. Further, a cam surface 24 having a track inclined with respect to the axis of the rotary shaft 10 is formed on the outer peripheral surface of the gripping boss portion 23 in the same manner as the inclined cam surface 16 of the rubbing boss portion 11. Specifically, the rotary shaft 10 intersects the axis of the grip boss 23 in an inclined state and is in an eccentric state. In addition, the inclination direction of the grip boss portion 23 with respect to the rotation shaft 10 is set to be the same as the inclination direction of the stagnation boss portion 11 with respect to the rotation shaft 10 in any portion in the circumferential direction.
  • the crank member 26 described above is a member in which a plate-like member projecting outward from the outer peripheral surface of the annular fitting portion 25 is combined with the annular fitting portion 25 formed in a cylindrical shape, A cylindrical annular fitting portion 25 that can be fitted into the cam surface 24 of the gripping boss portion 23 is provided on the proximal end side.
  • the annular fitting portion 25 is a cylindrical member that can be loosely fitted to the above-described cam surface 24 from the outside, and is rotatably attached to the cam surface 24.
  • an insertion hole for inserting the pivot pin 27 is formed in the distal end of the crank member 26 protruding outward from the annular fitting portion 25 so as to penetrate the crank member 26 in the left-right direction.
  • the pivot pin 27 is inserted into the insertion hole and the pivot pin insertion hole in a connected state so that the crank member 26 is gripped at the distal end side and is connected to the proximal end side of the massage member 8 so as to be rotatable around an axis in which the left and right directions are directed.
  • the rotary shaft 10 is rotated around the axis that faces in the left-right direction by using a drive motor (stagnation drive motor 15) or the like. Then, the rotating shaft 10 rotates around the axis facing the left-right direction, and the kneading boss portion 11 attached to the rotating shaft 10, the gripping boss portion 23, and the rotating shaft 10 rotate together.
  • the inclined cam surface 16 of the stagnation boss portion 11 has a track inclined with respect to the axis of the rotary shaft 10, a track in which the inclined cam surface 16 fluctuates in the left-right direction when the rotary shaft 10 is rotated.
  • the boss 11 is rotated while drawing. However, the rotating shaft 10 passes through the vicinity of the axis of the stagnation boss portion 11 and is not so eccentric. Therefore, even if the inclined cam surface 16 meanders in the left-right direction, the trajectory hardly changes in the radial direction.
  • the cam surface 24 of the gripping boss portion 23 is not only inclined with respect to the shaft center of the rotating shaft 10 but also eccentric with respect to the above-described rubbing boss portion 11, and the rotating shaft 10 is offset from the center of the gripping boss portion 23. It penetrates the position shifted to the outer peripheral side. Therefore, when the rotating shaft 10 is rotated, the cam surface 24 meanders in the left-right direction as in the inclined cam surface 16, and also changes the trajectory in the radial direction, and the grip boss portion 23 is the axis of the rotating shaft 10. It rotates with its centerline eccentric.
  • crank member 26 fitted on the grip boss portion 23 is pivotally supported by a pivot pin 27 provided on the proximal end side of the grip massage member 8, and the grip massage member 8 is in the longitudinal direction. It is connected with the front end side of the protrusion part 44 of the massaging massage member 2 through the rocking
  • the crank member 26 fitted on the gripping boss portion 23 the distance from the axial center of the rotating shaft 10 to the tip of the crank member 26 (the pivot pin 27) varies depending on the length of the rotating shaft 10. As a result, the crank member 26 protrudes forward and upward and retreats downward and downward.
  • the massage massage member 2 is gripped by the massage treatment element 9 at the upper end with the rotation shaft 10 sandwiched between and the massage treatment member 9 at the lower end (the tip of the protruding portion 44) with the rotation shaft 10 sandwiched therebetween.
  • the base end of 8 is connected.
  • the massage device 1 of the third embodiment can be increased in the vertical direction and the front-rear direction. That is, when the grasping treatment element 7 is brought close to or away from the greasing treatment element 9, the swinging range of the grasping treatment element 7 can be increased in the vertical direction, and the amount of increase of the swinging range can be increased. Only has the advantage that more powerful massage is possible for the treatment area. [Fourth Embodiment] Next, the massage apparatus 1 of 4th Embodiment is demonstrated.
  • the massage device 1 of the fourth embodiment shown in FIG. 14 has substantially the same mechanism (massage mechanism) as the third embodiment shown in FIG. 10A and the like, and can grip and massage the user's treatment unit.
  • a gripping massage member 8 is provided.
  • the massaging device 1 according to the fourth embodiment is greatly different from the massaging device according to the third embodiment.
  • the massaging device 1 according to the fourth embodiment is such that the grasping treatment element 7 is substantially close to the massaging treatment element 9. While maintaining the state, the massaging treatment element 9 and the grasping treatment element 7 reciprocate from one side to the other side in the width direction.
  • the grasping treatment element 7 and the greasing treatment element 9 perform a small grabbing massage that moves closer to the neck or moves away from the neck while maintaining the state of grasping the shoulder. It becomes possible to treat the treatment part continuously.
  • the rotation direction of the rotary shaft 10 is alternately switched between the forward direction and the reverse direction for each rotation angle of less than one rotation, and between the massage treatment element 9 and the grip treatment element 7.
  • a short-pitch grip massage can be continuously performed on the sandwiched treatment part.
  • the massage device 1 according to the fourth embodiment is provided with a control unit (not shown) that controls the rotation direction of the rotary shaft 10, and a drive motor 21 that rotates the rotary shaft 10 by the control unit.
  • the above-described continuous gripping massage can be performed by controlling the rotation of the.
  • the rotation shaft 10 is provided with a rotation measuring unit (not shown) that can measure the rotation angle and the rotation speed of the rotation shaft 10.
  • the rotation angle of the rotary shaft 10 is measured by the rotation measurement unit, and the drive motor 21 is controlled by the control unit based on the measured rotation angle.
  • a notch or the like is formed in the outer edge of the disk provided on the rotating shaft 10, and the rotation angle or rotation of the rotating shaft 10 is detected by detecting the transmitted light of the photosensor that has passed through the notch.
  • An optical encoder that detects the number can be employed.
  • the control unit described above is configured to switch the rotation of the rotation shaft 10 between the forward direction and the reverse direction based on the rotation angle of the rotation shaft 10 detected by the rotation measurement unit.
  • the control unit stores a rotation angle indicating that “the grasping treatment element 7 is closest to the greasing treatment element 9”, and the grasping treatment element 7 is the most suitable for the greasing treatment element 9.
  • the closest state angle 0 °
  • the rotation of the rotary shaft 10 is alternately switched between the forward direction and the reverse direction within the range of, for example, + 45 ° to -45 ° from this closest rotation angle.
  • a short-pitch grip massage can be continuously performed on the treatment part sandwiched between the treatment element 9 and the grasp treatment element 7.
  • the range of the rotation angle between the forward rotation and the reverse rotation can be appropriately set to an angle other than 45 ° as long as the rotation angle is less than one rotation, and the rotation direction of the rotation shaft 10 is less than one rotation.
  • Each angle can be switched alternately between a forward direction and a reverse direction. If the rotation direction of the rotary shaft 10 is switched in such a rotation range, the grasping treatment element 9 and the grasping treatment element 7 are in the width direction while maintaining the state in which the grasping treatment element 7 is substantially in proximity to the grasping treatment element 9. Reciprocates from one side to the other.
  • the gripping treatment element 7 and the massage treatment element 9 approach the neck or move away from the neck while maintaining a state in which the shoulder is sandwiched between the massage treatment element 9 and the grasping treatment element 7. It is possible to continuously treat the massage part continuously, such as moving to the treatment part.
  • the grasping treatment element 7 is closest to the massaging treatment element 9, and the user's treatment part (for example, The shoulder) is squeezed between the treatment element 9 and the grasping treatment element 7 so as to be sandwiched most.
  • the treatment unit is sandwiched between the treatment element 9 and the grasping treatment element 7 In a state where the state is substantially maintained, the massaging treatment element 9 and the grasping treatment element 7 move to one side in the width direction (for example, move toward the neck).
  • the rotation angle measured by the rotation measuring unit reaches the upper limit (for example, + 45 °) of the range input in advance, a command is sent from the control unit to the stagnation drive motor 15 as shown in FIG.
  • the rotation direction of the rotating shaft 10 is switched from normal rotation to reverse rotation.
  • the treatment part is held between the treatment element 9 and the grasping treatment element 7 until the rotation angle measured by the rotation measurement part reaches the lower limit of the pre-input range (for example, the position of 0 ° to ⁇ 45 ° of the reference).
  • the massaging treatment element 9 and the grasping treatment element 7 move to the other side in the width direction (move away from the neck).
  • the massage device 1 of the fifth embodiment has substantially the same mechanism (massage mechanism) as that of the first embodiment shown in FIG.
  • the massage device 1 of the fifth embodiment is different from the massage device of the first embodiment in that the massage device 1 of the fifth embodiment is different from the massage device 9 as shown in FIG.
  • the grasping treatment element 7 is in the closest state, in other words, when the treatment part is sandwiched between the massage treatment element 9 and the grasping treatment element 7, the grasping massage member 2 is grasped while the treatment part is held.
  • the massage member 8 is moved back and forth (reciprocatingly moved back and forth alternately in the forward and backward directions), and more effective massage for the treatment part (hereinafter, this massage is referred to as “grabbing and pulling massage”) It is a point that is supposed to do.
  • the massage apparatus 1 of the fifth embodiment reciprocally moves the grasping treatment element 9 and the massaging treatment element 7 back and forth by rotating the tapping drive shaft 21 continuously in one direction or in the opposite direction. It is to be moved.
  • the gripping treatment element 7 is closest to the massaging treatment element 9 (the state where the treatment part is grasped and grasped by the treatment element 7 and the massaging treatment element 9)
  • the tapping drive shaft 21 is continuously rotated in one direction while the rotation is stopped.
  • the rear end side of the crank arm 20 is configured to rotate eccentrically with respect to the axis of the tapping drive shaft 21, so that the tapping drive shaft 21 is tapped with the rotation direction of either the forward direction or the reverse direction.
  • the tip of the crank arm 20 reciprocates in the front-rear direction (vertical direction in the case of FIG. 15). If it does so, the position of the massaging massage member 2 connected to the front end side of the crank arm 20 will move up and down, and the massaging treatment element 9 provided on the massaging massage member 2 will be grasped together with the treatment element 7 around the rotation axis 10 in the front-rear direction. It is possible to move forward and backward.
  • the treatment part is pushed forward with the treatment part sandwiched between the grasping treatment element 7 and the massaging treatment element 9, or the treatment part is drawn backward with the treatment part sandwiched ( Grabbing, pushing and pulling massage).
  • Such a massage is useful when it is desired to further improve the blood circulation improving effect on the treatment part with severe stiffness, as in the case of the above-mentioned small-sized grasping massage.
  • the grasping treatment element 9 and the kneading element 9 together with the massage device 1 described above are replaced.
  • the treatment element 7 may be reciprocated in the front-rear direction with respect to the base member 4 in a short time.
  • the tapping drive shaft 21 is rotated.
  • the gripping massage with a short pitch interval may be continuously performed on the treatment part sandwiched between the massage treatment element 9 and the grasping treatment element 7.
  • both the “grip massage” explained in the fourth embodiment and the “push-pull massage” explained in the fifth embodiment are treated at the same time for the treatment part, and an effective massage is performed.
  • the embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive.
  • matters that are not explicitly disclosed, for example, operating conditions and operating conditions, various parameters, dimensions, weights, volumes, and the like of a component deviate from a range that a person skilled in the art normally performs. Instead, values that can be easily assumed by those skilled in the art are employed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

 マッサージ装置において施療部を掴むような掴みマッサージを行う。 本発明のマッサージ装置(1)は、先端に揉み施療子(9)を備えた揉みマッサージ部材(2)と、この揉みマッサージ部材(2)の基端側に設けられ且つ先端に掴み施療子(7)を備えた掴みマッサージ部材(8)と、を有し、掴みマッサージ部材(8)は、この掴みマッサージ部材(8)の掴み施療子(7)を揉み施療子(9)に対して近接離反させることで、掴みマッサージを行う構成とされていることを特徴とする。

Description

マッサージ装置
 本発明は、マッサージ装置に関する。
 椅子型マッサージ機の背もたれ部に関し、その内部に、左右一対のマッサージ部材をマッサージ動作させるマッサージ装置が装備されたものは周知である。
 この種の背揉み装置には、必要に応じて又は使用者の好みに応じて、マッサージ部材を通常のマッサージ位置よりも前方へ突出させたり、元の通常位置へ戻したりできるようにした出退動作機構を備えたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
 この出退動作機構では、上下移動機構により背もたれ部内で上下移動する支持フレームをマッサージ装置とは別に設けておき、この支持フレームに対して、下部枢支点を介してマッサージ装置をその上端側が前後揺動するように支持してある。そして、そのうえで支持フレームとマッサージ装置との上部相互間を前後方向で接離動作(前後駆動)させるようにしている。
特開2003-102798号公報
 特許文献1に開示された背揉み装置付きの椅子型マッサージ機においては、出退動作機構を用いて、マッサージ部材を通常のマッサージ位置よりも前方へ突出させたり、元の通常位置へ戻したりすることで、マッサージ感を高めようとしている。
 しかしながら、近年は、マッサージ感に関する要望は多種多様となり、例えば「肩を掴むようにマッサージをしてほしい」といった要望が使用者から挙がってきている。特許文献1が開示するマッサージ装置は、この要望を満足できるマッサージを実現できるものとはなっていない。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、揉みマッサージ部材と掴みマッサージ部材との間で施療部を掴むような掴みマッサージを施術することのできるマッサージ装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明のマッサージ装置は以下の技術的手段を講じている。
 即ち、本発明のマッサージ装置は、先端に揉み施療子を備えた揉みマッサージ部材と、この揉みマッサージ部材の基端側に設けられ且つ先端に掴み施療子を備えた掴みマッサージ部材と、を有し、前記掴みマッサージ部材は、当該掴みマッサージ部材の掴み施療子を前記揉み施療子に対して近接離反させることで、掴みマッサージを行う構成とされている。
 なお、好ましくは、左右方向を向く軸回りに回転駆動される回転軸と、前記回転軸の回転駆動力を取り出して、前記揉みマッサージ部材を揺動させることで、当該揉みマッサージ部材による揉みマッサージを行う揉み駆動部と、が設けられているとよい。
 なお、好ましくは、左右方向を向く軸回りに回転駆動される回転軸と、前記回転軸の回転駆動力を用いて、前記掴み施療子を揉み施療子に対して近接離反させる掴み駆動部が設けられているとよい。
 なお、好ましくは、前記掴み駆動部は、前記回転軸に偏心状態で取り付けられると共に外周面にカム面が形成された掴みボス部と、前記掴みボス部のカム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部と、前記環状嵌合部に基端が接続されていると共に先端が前記掴みマッサージ部材に接続されていて、取り出された回転駆動力を前記掴みマッサージ部材に伝達するクランク部材と、を備えており、前記掴みマッサージ部材は、前記掴み施療子が設けられた先端に対して、基端が前記揉みマッサージ部材に左右方向軸回りに回動自在に枢支されており、前記掴みマッサージ部材の中途側に、前記クランク部材の先端が左右方向を向く軸回りに回動自在に連結されているとよい。
 なお、好ましくは、前記掴み駆動部は、前記回転軸に偏心状態で取り付けられると共に外周面にカム面が形成された掴みボス部と、前記掴みボス部のカム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部と、前記揉みマッサージ部材又は掴みマッサージ部材に形成された案内ピンと、前記掴みマッサージ部材又は揉みマッサージ部材に形成され且つ前記案内ピンがスライド自在に移動する案内溝と、前記環状嵌合部に対して基端が接続されると共に、掴みマッサージ部材の基端に対して先端が左右方向軸心回りに回動自在に接続される連結部材と、有するとよい。
 なお、好ましくは、前記揉み駆動部は、前記掴みボス部が取り付けられた回転軸に取り付けられると共に、前記回転軸の軸心に対して傾斜する傾斜カム面が外周面に形成された揉みボス部と、前記揉みボス部の傾斜カム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す揉み嵌合部と、を有し、前記揉み嵌合部が、前記揉みマッサージ部材の基端に形成され、前記揉みマッサージ部材が揉みボス部に対して連れ回りすることを抑制する振れ止め機構が、前記揉みマッサージ部材の基端且つ側面に設けられているとよい。
 なお、好ましくは、前記揉みボス部は、前記回転軸に偏心状態で取り付けられており、前記回転軸に対する掴みボス部の偏心方向と、前記回転軸に対する揉みボス部の偏心方向とが、周方向に異なっているとよい。
 なお、好ましくは、前記揉み施療子が、揉みマッサージ部材の先端であってその幅方向両側にそれぞれ設けられており、幅方向内側の揉み施療子に対して掴み施療子を近接離反させることで、掴みマッサージを行う構成とされているとよい。
 なお、好ましくは、前記掴み駆動部は、前記回転軸に一体回動するように取り付けられると共に外周面に前記回転軸の軸心に対して偏心したカム面が形成された掴みボス部と、前記掴みボス部のカム面に嵌り込み且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部を基端側に備えると共に取り出された回転駆動力を先端側に伝達するクランク部材と、を備えており、前記掴みマッサージ部材は、当該掴みマッサージ部材の基端側が前記クランク部材の先端側に左右方向軸回りに回動自在に枢支されており、前記掴みマッサージ部材の先端側に前記掴み施療子が設けられていて、前記掴みマッサージ部材の中途側が、前記揉みマッサージ部材に左右方向を向く軸回りに回動自在に連結されているとよい。
 なお、好ましくは、前記揉み駆動部は、前記掴みボス部が取り付けられた回転軸に取り付けられると共に、前記回転軸の軸心に対して傾斜する傾斜カム面が外周面に形成された揉みボス部と、前記揉みボス部の傾斜カム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す揉み嵌合部と、を有し、前記揉み嵌合部が、前記揉みマッサージ部材の基端に形成されると共に、揉みマッサージ部材の先端に揉み施療子が設けられており、前記揉みマッサージ部材の基端には、前記回転軸を挟んで前記揉み施療子の位置する側とは反対側に向かって伸びる突出部が形成されており、前記突出部の先端に、前記掴みマッサージ部材が連結されているとよい。
 なお、好ましくは、前記揉み施療子に対して掴み施療子が近接した状態において、前記回転軸の回転方向を1回転未満の回転角度ごとに正方向と逆方向とに交互に切り替える構成とされているとよい。
 なお、好ましくは、前記揉み施療子に対して掴み施療子が近接した状態において、前記揉み施療子及び掴み施療子を前方向と後方向とに交互に往復移動させる構成とされているとよい。
 本発明のマッサージ装置によれば、揉みマッサージ部材と掴みマッサージ部材との間で施療部を掴むような掴みマッサージを行うことができる。
第1実施形態のマッサージ装置の全体を示した斜視図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が離間状態になっている第1実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が近接状態になっている第1実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 離間状態にある第1実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 近接状態にある第1実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 第1実施形態のマッサージ装置における揉みボス部の偏心状態を示した図である。 離間動作をしている第1実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 近接動作をしている第1実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 第1実施形態のマッサージ装置を前方下側から見た仰観図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が離間状態になっている第2実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が近接状態になっている第2実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 離間状態にある第2実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 近接状態にある第2実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 離間動作をしている第2実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 近接動作をしている第2実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が離間状態になっている第3実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 揉みマッサージ部材に対して掴みマッサージ部材が近接状態になっている第3実施形態のマッサージ装置の斜視図である。 離間状態にある第3実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 近接状態にある第3実施形態の掴みマッサージ部材の配置を示した斜視図である。 離間状態をしている第3実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 近接状態をしている第3実施形態の掴みマッサージ部材を側方から見た図である。 第3実施形態の掴みマッサージ部材及び揉みマッサージ部材の近接動作を示した斜視図である。 第3実施形態の掴みマッサージ部材及び揉みマッサージ部材の離間動作を示した斜視図である。 第4実施形態のマッサージ装置による連続した掴みマッサージ動作を示した図である。 第5実施形態のマッサージ装置による掴み押し引きマッサージ動作を示した図である。
[第1実施形態]
 以下、本発明のマッサージ装置1の実施形態を、図面に基づき詳しく説明する。
 図1~図6は、第1実施形態のマッサージ装置1を示している。
 図1に示すように、第1実施形態は、本発明のマッサージ装置1が椅子型マッサージ機の背もたれ部の背揉み装置3に配備された例である。具体的には、この椅子型マッサージ機は、使用者の臀部を下方から支持するに十分な広さを備えた座部と、この座部の後部に設けられた背もたれ部とを有している。背もたれ部の内部には、使用者の肩部から背部を通って腰部までの広い範囲に対して揉み又は叩きマッサージを行う背揉み装置3が設けられており、この背揉み装置3が第1実施形態では本発明のマッサージ装置1を適用するものとなっている。
 なお、以降でマッサージ装置1を説明する際には、図1に示すように、起立状態にある椅子型マッサージ機の背もたれ部の高さ方向を上下方向とおき、この上下方向を基準に左右方向や前後方向を決めて説明を行う。これらの方向は、椅子型マッサージ機に着座した使用者から見た上下方向、左右方向、前後方向と一致するものとなっている。図における方向と実際の装置における方向との関係を明らかにするために、代表的な図に、本実施形態の説明で用いる上下方向(高さ方向)、左右方向(幅方向)、前後方向を明示した。
  背もたれ部は、その下端部が座部の後部に対して枢支され、この下端部を中心として上端部が前後方向にリクライニング可能となっている。そして、この背もたれ部の内部に、上述した背揉み装置3、つまり第1実施形態のマッサージ装置1が配備されている。
 具体的には、図1に示すように、上述した背揉み装置3は、マッサージ装置1と、このマッサージ装置1を支持するベース部材4と、このベース部材4を背もたれ部内で上下方向に移動可能にする上下移動機構5とを備えている。背もたれ部では、上下移動機構5を用いてベース部材4とこのベース部材4に支持されたマッサージ装置1を上下方向に移動させることで、使用者の背側の施療部にマッサージ装置1を押し当ててマッサージを行うことが可能となっている。
 図2A、図2B及び図6などに示すように、マッサージ装置1は、左右一対の揉みマッサージ部材2L、2Rと、これら左右の揉みマッサージ部材2L、2Rにマッサージ動作を行わせる揉み駆動部6とを有している。また、このマッサージ装置1には、揉みマッサージ部材2の基端側(中途部でもよい)に設けられ且つ先端に掴み施療子7を備えた掴みマッサージ部材8が設けられている。そして、マッサージ装置1は、この掴みマッサージ部材8の掴み施療子7を揉み施療子9に対して近接離反させることで、掴みマッサージを行うことを特徴としている。
 以降では、マッサージ装置1を構成する部材のうち、まず揉みマッサージを行う機構、つまり揉みマッサージ部材2とこの揉みマッサージ部材2を駆動する揉み駆動部6とについて説明を行う。
 図3A、図3Bなどに示す如く、揉みマッサージ部材2は、マッサージ装置1の前面下側から前方上側のやや外側に向かって傾斜状に伸びる長尺な板部材である。具体的には、揉みマッサージ部材2は、側方から見ると下端側から上端側に向かうに連れて徐々に前後の幅が狭くなるような形状とされている。また、この揉みマッサージ部材2は、マッサージ装置1の右側と左側とにそれぞれ1組ずつ設けられており、左右で一対となっている。
 揉みマッサージ部材2の基端側は、マッサージ装置1の前面下側に左右方向を向いて設けられた回転軸10に連結されていて、後述する揉み駆動部6により取り出された回転軸10の回転駆動力を用いて揺動可能とされている。
 揉みマッサージ部材2の先端に設けられて使用者の背部に当接する揉み施療子9は、硬質ゴムや合成樹脂などを用いて肉厚な円盤型や球形などに形成されている。なお、本実施形態では、左右一対の揉みマッサージ部材2L、2Rに、それぞれ1個ずつの揉み施療子9が設けられた例を挙げるが、本発明のマッサージ装置1における揉み施療子9の個数は1個に限られない。例えば、左右一対の揉みマッサージ部材2L、2Rに、それぞれ2個ずつ(例えば上揉み施療子及び下揉み施療子のように2個)の揉み施療子9が設けられたものを用いても良い。
 また、本実施形態の場合、揉み施療子9は、揉みマッサージ部材2の先端であってその幅方向両側にそれぞれ設けられている。幅方向内側の揉み施療子9は、幅方向外側の揉み施療子9に比べて小径とされていて、この小径の揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接離反させることで、両施療子9、7間で施療部を挟み込んで施療部を掴むような掴みマッサージを行うことになる(詳細は後述する)。
 上述した左右の揉みマッサージ部材2L、2Rにマッサージ動作を行わせる揉み駆動部6は、上述した回転軸10の回転駆動力を取り出して、各揉みマッサージ部材2L、2Rを左右方向、前後方向及び上下方向に揺動させるものである。具体的には、揉み駆動部6は、軸心を左右方向に向けた回転軸10に偏心状態で取り付けられた円筒状の揉みボス部11と、この揉みボス部11の外周面に嵌り込んで回転駆動力を取り出す揉み嵌合部12と、を有している。
 次に、揉み駆動部6を構成する揉みボス部11及び揉み嵌合部12、さらには揉み駆動部6に回転駆動力を伝達(供給)する回転軸10について説明する。
 上述した揉み駆動部6に回転駆動力を供給する回転軸10は、左右方向を向くように配備され、その両端は軸受具13により回転自在に支持されている。また、この回転軸10の中途側には、右側の軸受具13に近い側にこの回転軸10に回転駆動力を伝達する駆動ギヤ14が設けられており、駆動ギヤ14には揉み駆動モータ15の回転駆動力が伝達されている。
 揉み駆動部6は、揉みマッサージ部材2L、2Rの基端側に埋め込み状態で設けられた揉み嵌合部12と、この揉み嵌合部12の内側に嵌め込まれた揉みボス部11とを備えている。
 揉み嵌合部12は、揉みマッサージ部材2の基端側に固定状態で設けられた部材であり、円筒状に形成されている。この揉み嵌合部12は、左右方向に対してやや傾斜した方向に軸心を向けるようにして配備されており、内部には後述する揉みボス部11が回動自在に嵌め込まれている。
 揉みボス部11は、上述した揉み嵌合部12の内部に挿入可能な円筒状の部材であり、揉み嵌合部12と同様に左右方向からやや傾斜した方向に軸心を向けて配備されている。揉みボス部11は、その外径が揉み嵌合部12の内径とほぼ等しくなるように形成されていて、揉み嵌合部12の内部に挿入可能とされている。
 具体的には、揉みボス部11の外周面には、回転軸10の軸心に対して傾斜する傾斜カム面16が形成されており、この傾斜カム面16に揉み嵌合部12が摺動自在に嵌合するようになっている。つまり、傾斜カム面16は、回転軸10の軸心に対して傾斜する方向を向く軸回りを周回しており、揉み嵌合部12を回転軸10の軸心に対して偏心した周回軌道に沿って案内可能となっている。それゆえ、回転軸10が回転すると、揉み嵌合部12が回転軸10の軸心から傾斜した軸回り回りを周回することになる。
 なお、揉み嵌合部12には、この揉み嵌合部12が揉みボス部11に対して連れ回りすること、言い換えれば揉みマッサージ部材2L、2Rが回転軸10に伴って連れ回りすることを規制する振れ止め機構17が設けられており、この振れ止め機構17により回転方向の力を並進方向の力に変換できるようになっている。
 図4に示すように、振れ止め機構17は、揉みマッサージ部材2L、2Rの基端側をマッサージ装置1の本体(詳しくは、後述する叩き駆動軸21)に揺動自在に連結することで、揉みボス部11に対する揉み嵌合部12の連れ回りが規制される構成となっている。
 具体的には、振れ止め機構17は、揉みマッサージ部材2の基端側に形成された自在継ぎ手部18(ボールジョイント)と、自在継ぎ手部18を嵌入させる孔部19が前端側に形成されたクランクアーム20と、を備えている。そして、このクランクアーム20の後端側が叩き駆動軸21に連結されている。この構造として、本願出願人が既に出願した技術(特願2012-280520)を採用することが好ましい。
 このような振れ止め機構17では、揉みマッサージ部材2L、2Rから側方へ突出した自在継ぎ手部18に、クランクアーム20が側方から外嵌しているため、クランクアーム20と揉みマッサージ部材2L、2Rの基端側との干渉が最小限に抑えられる。そのため、揉みマッサージ部材2の可動範囲(前後方向の突出量)が大きなものとなる。
 上述した揉みマッサージ部材2L、2Rでは、揉み駆動モータ15の駆動によって回転軸10を回転させると、この回転軸10に固定された揉みボス部11も左右方向を向く軸回りに回転するようになる。ところが、揉みボス部11の外周面に形成される傾斜カム面16は、左右方向を向く軸に対して傾斜した軸回りを周回する軌道を備えているため、左右方向に揺らぎながら回転軸10の軸心回りを回転する。そのため、傾斜カム面16に嵌め込まれた揉み嵌合部12でもこの左右方向への揺らぎが発生し、揉み嵌合部12が嵌め込まれた揉みマッサージ部材2L、2Rにも左右方向への揺らぎが伝達される。
 なお、上述した振れ止め機構17の作用により、左右方向を向く軸回りに回転軸10を回転させても、揉みマッサージ部材2L、2Rが回転軸10に対して供回りすることはないので、揉みマッサージ部材2L、2Rは前後方向・左右方向及び上下方向に沿った所定範囲の動作のみを許容された状態で揺動することになる。
 ところで、上述した左右一対の揉みマッサージ部材2L、2Rは、それぞれに設けられた揉み施療子9同士を互いに近接離反させるものである。それゆえ、上述したマッサージ機構のままでは、使用者からの要望である「肩を掴むようなマッサージ」を実施することは困難である。
 そこで、本発明のマッサージ装置1では、揉みマッサージ部材2の揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接離反させることで、両施療子9、7間で施療部を挟み込んで施療部を掴むような掴みマッサージを行う掴みマッサージ部材8を備えている。
 具体的には、第1実施形態のマッサージ装置1には、揉みマッサージ部材2の基端側に設けられ且つ先端に掴み施療子7を備えた掴みマッサージ部材8が設けられている。この掴みマッサージ部材8は、上述した回転軸10の回転駆動力を用いて、掴み施療子7を揉み施療子9に対して近接離反させる構成とされており、第1実施形態のマッサージ装置1には掴みマッサージ部材8を近接離反させるための掴み駆動部22が設けられている。
 また、掴み駆動部22は、回転軸10に偏心状態で取り付けられると共に外周面にカム面24が形成された掴みボス部23と、掴みボス部23のカム面24に嵌り込み、且つ回転駆動力を取り出す環状嵌合部25と、環状嵌合部25に基端が接続されていると共に先端が掴みマッサージ部材8に接続されていて、取り出された回転駆動力を掴みマッサージ部材8に伝達するクランク部材26と、を備えている。
 さらに、掴みマッサージ部材8は、掴み施療子7が設けられた先端に対して、基端が揉みマッサージ部材2に左右方向軸回りに回動自在に枢支されている。また、掴みマッサージ部材8の長手方向の中途側には、クランク部材26の先端が左右方向を向く軸回りに回転自在に連結されており、クランク部材26を伸長方向に移動させると掴みマッサージ部材8が前後に揺動する構成となっている。
 次に、本発明のマッサージ装置1に設けられる掴みマッサージ部材8、及び掴み駆動部22を構成する掴みボス部23、環状嵌合部25、クランク部材26について説明する。
 図3A及び図3Bに示すように、掴みマッサージ部材8は、長尺棒状の部材であり、一端側の端部(先端部)に掴み施療子7を備えている。この掴み施療子7は、左右の揉みマッサージ部材2L、2Rのそれぞれに対応して配備されており、本実施形態では左右に1組ずつ設けられている。この掴み施療子7は、揉み施療子9と同様に、硬質ゴムや合成樹脂などを用いて肉厚な円盤型や球形などに形成されており、揉み施療子9との間に使用者の施療部を挟み込んでも施療部を傷つけないような配慮がなされている。
 また、掴みマッサージ部材8の他方側の端部(基端部)には、この掴みマッサージ部材8を揉みマッサージ部に対して揺動自在に支持する枢支ピン27が設けられている。この枢支ピン27は、揉みマッサージ部の長さ方向の基端側(後端側)に配備されており、掴みマッサージ部材8の一端側の端部を他方側の端部に対して左右方向を向く軸回りに回動自在に支持している。
 さらに、掴みマッサージ部材8の長手方向の中途側には、スリット状の長孔28が形成されている。この長孔28は、上述した掴みマッサージ部材8の長手方向に沿うように形成されており、掴みマッサージ部材8の上面と下面とのそれぞれに開口していて、掴みマッサージ部材8の内部を上下方向に貫通するように形成されている。また、この長孔28は、クランク部材26(詳細は後述する)の先端側の外径より大きな幅に形成されており、クランク部材26の先端側を孔内に自由に差し入れることができるようになっている。さらに、この長孔28の内部には、上述した枢支ピン27に近い側(他端側)に、クランク部材26の先端を連結する連結ピン29が設けられている。この連結ピン29は、左右方向を向くように取り付けられており、クランク部材26の先端が左右方向を向く軸回りに回動自在となるようにクランク部材26の先端を掴みマッサージ部材8に連結している。
 一方、掴み駆動部22を構成する掴みボス部23は、上述した揉みマッサージ部材2に回転駆動力を付与する回転軸10に取り付けられている(同一の回転軸10)。
 掴みボス部23は、上述した回転軸10における揉みボス部11L、11Rの幅方向内側に配備された円盤状の部材である。左側の掴みボス部23Lは左側の揉みボス部11Lの右側に配備されており、また右側の掴みボス部23Rは右側の揉みボス部11Rの左側に配備されている。
 この掴みボス部23も、揉みボス部11と同様に回転軸10に偏心状態で取り付けられている。具体的には、図4に示すように揉みボス部11が揉みマッサージ部材2L、2Rの基端側の中心から後方上側に向かって偏心している場合では、図3Bに示すように掴みボス部23が揉みマッサージ部材2L、2Rの基端側の中心から後方下側に向かって偏心しており、揉みボス部11と掴みボス部23との偏心方向は90°程度の角度差をあけて互いに異なる方向に偏心するようになっている。
 また、掴みボス部23の外周面にもカム面24が形成されている。カム面24は、回転軸10の軸心に対して傾斜する方向を向く軸回りを周回する円筒状の軌道に沿って形成されており、後述する環状嵌合部25をこの回転軸10に対して偏心した周回軌道に沿って案内可能となっている。
 なお、このカム面24が回転軸10の軸心に対して傾斜する方向は、上述した傾斜カム面16が回転軸10の軸心に対して傾斜する方向と同じとなっている。それゆえ、カム面24と傾斜カム面16とは同じ方向を向く互いに平行な軸回りを周回するようになっている。つまり、カム面24に沿って案内される環状嵌合部25のクランク部材26と、傾斜カム面16に沿って案内される揉み嵌合部12の揉みマッサージ部材2とは、常に同じ傾斜方向を向くようになっており、回転中にこれらの部材同士が互いに緩衝し合うことがないようになっている。
 環状嵌合部25は、掴みボス部23の外側に外嵌可能な円筒状の部材である。環状嵌合部25には、上述した掴みボス部23を挿し込み可能なボス挿入孔30が左右方向に沿って貫通状に形成されており、このボス挿入孔30の内周面に掴みボス部23のカム面24が面状態で接するようにボス挿入孔30に掴みボス部23を嵌め込むことで、クランク部材26が回転軸10に対して偏心した周回軌道に沿って案内される。
 クランク部材26は、上述した環状嵌合部25の外周面から径外側(揉みマッサージ部材2の長手方向に沿った方向)に向かって伸びる棒状の部材である。クランク部材26の基端側は、環状嵌合部25の外周側に固定されており、クランク部材26の先端側は、掴みマッサージ部材8の連結ピン29に左右方向を向く軸回りに回動自在に枢支されている。
 上述したマッサージ装置1を用いて施療部を掴みマッサージする方法、言い換えれば本発明の掴みマッサージ部材8の駆動態様について説明する。
 なお、上述したように揉み駆動モータ15を用いて回転軸10を回転させた際に、揉みマッサージ部材2L、2Rが左右方向へ揺動して施療部に対して揉みマッサージが行われる。
 その揉み動作に加え、回転軸10が回転すると、回転軸10における揉みボス部11の左右方向の内側(幅方向内側)に取り付けられた掴みボス部23も回転する。この掴みボス部23は円盤状とされているが、上述したように円盤形状の中心から偏心した位置を回転軸10が貫通している。そのため、回転軸10を回転させた際には、掴みボス部23は回転軸10の軸心回りを偏心した状態で回転する。
 ところが、上述した掴みボス部23に外嵌するクランク部材26の先端側は、掴みマッサージ部材8の連結ピン29に枢支されており、掴みマッサージ部材8は枢支ピン27を介して揉みマッサージ部材2に連結されている。それゆえ、クランク部材26は、その先端側が枢支ピン27を中心として左右方向を向く軸回りにある程度揺動することはできても、回転軸10の軸心回りを掴みボス部23と一緒に回転することはできない。それゆえ、掴みボス部23に外嵌するクランク部材26では、回転軸10の軸心からクランク部材26の先端までの距離が長短で変化し、回転軸10の回転に合わせてクランク部材26が前方上方に向かって出退動作するようになる。
 例えば、図5Aに示すように、回転軸10と共に偏心状態の掴みボス部23が回転し、クランク部材26が後方下方に向かって退行した場合には、クランク部材26が引き下げられることになり連結ピン29の位置が下方に移動し、掴みマッサージ部材8が枢支ピン27を中心として下方に揺動する。そうすると、掴みマッサージ部材8の下方揺動により、掴みマッサージ部材8の先端に設けられた掴み施療子7が揉み施療子9から離間する。
 ところが、図5Bに示すように、さらに掴みボス部23が回転し、クランク部材26が前方上方に向かって突出した場合には、クランク部材26が押し出されることになり、連結ピン29の位置が上方に移動し、掴みマッサージ部材8が枢支ピン27を中心として上方に揺動する。そうすると、掴みマッサージ部材8の上方揺動により、掴みマッサージ部材8の先端に設けられた掴み施療子7が揉み施療子9に近接する。
 つまり、第1実施形態のマッサージ装置1では、回転軸10を回転させると、掴み施療子7が揉み施療子9に対して離間と近接とを繰り返すため、掴み施療子7と揉み施療子9との間に施療部が位置するようにマッサージ装置1を配置すれば、「施療部(例えば、肩)を掴むようなマッサージ」を実施することが可能となる。
[第2実施形態]
 次に、第2実施形態のマッサージ装置1について説明する。
 図7A~図9Bに示すように、第2実施形態のマッサージ装置1は、第1実施形態とは異なる掴み駆動部22を備えたものである。
 具体的には、第2実施形態の掴み駆動部22も、第1実施形態と同様に掴みボス部23と環状嵌合部25とを備えたものである。第2実施形態の掴み駆動部22が第1実施形態と異なっている点は、揉みマッサージ部材2に突出状に設けられた案内ピン31を、掴みマッサージ部材8の案内溝32に挿通させることで、掴み駆動部22が揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接離反させている点である。
 次に、第2実施形態のマッサージ装置1を構成する案内ピン31及び掴みマッサージ部材8について説明する。
 上述した揉みマッサージ部材2の側面には、掴みマッサージ部材8側に向かって突出する案内ピン31が形成されている。この案内ピン31は、左側の揉みマッサージ部材2Lの場合であれば、右側の側面から右方(幅方向内側)に向かって突出するように形成されており、また右側の揉みマッサージ部材2Rの場合であれば、左側の側面から左方(幅方向内側)に向かって突出するように形成されている。
 また、この案内ピン31は、それぞれの揉みマッサージ部材2に2本ずつ形成されており、回転軸10に近い側の案内ピン31に対して、回転軸10から遠い側の案内ピン31はやや前方側に位置している。このように2本の案内ピン31を用いれば、2本の案内ピン31を結ぶ線上に揉み施療子9が位置するようになり、揉み施療子9に対して掴み施療子7を直線的に近接離反させることが可能となる。これらの案内ピン31は、外径が上述した案内溝32の溝幅より小さくなるように形成されており、掴みマッサージ部材8の案内溝32内を自由に移動できるようになっている。
 掴みマッサージ部材8は、上述した案内ピン31を案内可能な案内溝32を有するガイド部材33と、このガイド部材33の下縁に形成された掴み施療子7とを備えている。具体的には、ガイド部材33は、細長い帯板状の部材であり、幅方向の中央側には長手方向に沿って案内溝32が形成されている。このガイド部材33は、揉みマッサージ部材2L、2Rの長手方向の中途側に設けられた回動軸34回りに回動自在に支持されており、回動軸34が設けられた上端側に対して下端側が左右方向を向く軸回りに回動可能に支持されている。
 案内溝32は、上述した2本の案内ピン31のいずれもが挿通するスリット状の溝部であり、2本の案内ピン31を挿通することでガイド部材33を掴みマッサージ部材8に対して直線的に移動できるようになっている。また、案内溝32の長さは、2本の案内ピン31の間の長さを基準として、この基準長さの2倍程度の長さとなるようにガイド部材33の中央に形成されている。第2実施形態のマッサージ装置1では、この案内溝32の上端縁と下端縁との間を案内ピン31が移動することで、ガイド部材33が揉みマッサージ部材2の伸長方向に沿って移動し、掴みマッサージが行われる。
 例えば、図8Aに示すように、上下に2本設けられた案内ピン31のうち、上側の案内ピン31が案内溝32の上端縁に当接した際には、掴み施療子7と揉み施療子9との距離が最も大きくなる。また、図8Bに示すように、下側の案内ピン31が案内溝32の下端縁に当接した際には、掴み施療子7と揉み施療子9との距離が最も小さくなる。 
 なお、上記した構成とは逆に、掴みマッサージ部材8に案内ピン31を形成し、揉みマッサージ部材2に案内ピン31がスライド自在に移動する案内溝32を形成してもよい。
 上述した掴みマッサージ部材8の下端側と、環状嵌合部25の外周側との間には、両者を結ぶ連結部材35が設けられている。この連結部材35は、長尺な板状の部材であり、長手方向の基端が環状嵌合部25に対して左右方向軸心回りに回動自在に接続されている。また、連結部材35の長手方向の先端は、掴みマッサージ部材8の基端に対して左右方向軸心回りに回動自在に接続されていて、2部材間の距離を変更可能に環状嵌合部25に対して掴みマッサージ部材8を連結する構成となっている。
 上述した第2実施形態のマッサージ装置1でも、図9Aに示すように、回転軸10と共に偏心状態の掴みボス部23が回転し、回転軸10に対する掴みボス部23の偏心突出部分が後方下方を向いた場合には、連結部材35を介してガイド部材33が後方下方に向かってスライドし退行することになり、掴み施療子7が揉み施療子9から離間する。
 ところが、図9Bに示すように、回転軸10と共に偏心状態の掴みボス部23が回転し、回転軸10に対する掴みボス部23の偏心突出部分が前方上方を向いた場合には、連結部材35を介してガイド部材33が前方上方に向かってスライドし突出することになり、掴み施療子7が揉み施療子9に近接する。
 つまり、第2実施形態のマッサージ装置1においても、回転軸10を回転させると、掴み施療子7が揉み施療子9に対して離間と近接とを繰り返すため、掴み施療子7と揉み施療子9との間に施療部が位置するようにマッサージ装置1を配置すれば、「施療部(例えば、肩)を掴むようなマッサージ」を実施することが可能となる。
 以上述べた如く、本発明のマッサージ装置1によれば、揉みマッサージ部材2と掴みマッサージ部材8との間で施療部を掴むような掴みマッサージを行うことができる。
[第3実施形態]
 次に、第3実施形態のマッサージ装置1について説明する。
 図10A~図13Bに示すように、第3実施形態のマッサージ装置1も、第1実施形態と同様に、使用者の施療部に対して掴みマッサージを可能とする掴みマッサージ部材8を備えたものとなっている。
 第3実施形態のマッサージ装置1は、掴みマッサージ部材8の取り付け位置(揉みマッサージ部材2に対する取り付け位置)が、第1実施形態と異なっている。つまり、図5A及び図5Bなどに示すように、第1実施形態のマッサージ装置1では、回転軸10から径外側に向かって伸びる揉みマッサージ部材2L、2Rの中途側に、掴みマッサージ部材8の基端側が枢支ピン27を用いて枢支される構成となっていた。つまり、第1実施形態のマッサージ装置1では、回転軸10から見ると、揉み施療子9と掴み施療子7(掴みマッサージ部材8)とは同じ側に配置されていた。
 これに対して、第3実施形態のマッサージ装置1では、図10A及び図10Bに示すように、揉みマッサージ部材2は回転軸10を挟んで上方と下方との双方に伸びる構成とされており、上方に伸びる揉みマッサージ部材2の先端(上端)に揉み施療子9が、また下方に伸びる揉みマッサージ部材2の先端(下端)に掴みマッサージ部材8の基端が連結される構成となっている。つまり、第3実施形態のマッサージ装置1では、回転軸10から見て揉み施療子9と掴み施療子7とが周方向の反対側に配置されていて、揉みマッサージ部材2に下方に向かって伸びる突出部44を形成しておき、この突出部44の先端に掴みマッサージ部材8を連結したような構成を採用したものとなっている。
 このような第3実施形態のマッサージ装置1では、掴み施療子7と揉み施療子9とが回転軸10の軸心を挟んで上下に分かれて配備されているため、揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接・離反させる際には掴み施療子7の揺動距離を必然的に大きくする必要がある。つまり、第3実施形態のマッサージ装置1では、揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接させたり離反させたりする際に、掴みマッサージ部材8の揺動範囲が上下方向に大きくなるため、施療対象である施療部に対してより力強いマッサージが可能になる。
 次に、第3実施形態のマッサージ装置1を構成する揉みマッサージ部材2、掴みマッサージ部材8、掴み駆動部22について説明する。
 図10A及び図10Bに示すように、揉みマッサージ部材2は、マッサージ装置1の右側と左側とにそれぞれ設けられた長尺な板部材であり、先端に設けられた揉み施療子9を用いて使用者の施療部の揉みマッサージを可能としている。
 この揉みマッサージ部材2は、掴み施療子7を有する掴みマッサージ部材8の左右方向の外方に隣接して配備されており、左側の揉みマッサージ部材2Lと右側の揉みマッサージ部材2Rとの左右一対で構成されている。これらの左側の揉みマッサージ部材2Lと右側の揉みマッサージ部材2Rとは互いに左右に線対称な構成とされている。
 揉みマッサージ部材2L、2Rのそれぞれは、左右方向の側方から見ると細長い帯板を略L字状に曲げたような形状に形成されていて、略直角に曲げられている長手方向の中途側に揉みボス部11L、11Rが配備されている。具体的には、揉みマッサージ部材2L、2Rは、長手方向の中途側に円筒状の揉みボス部11L、11Rを嵌入可能な嵌入孔があり、この嵌入孔に揉みボス部11L、11Rが左右方向に軸心を向けた状態で挿入されている。これらの揉みボス部11L、11Rと揉みマッサージ部材2L、2Rとは互いに回動自在とされている。
 なお、上述した揉みマッサージ部材2L、2Rには、この揉みマッサージ部材2L、2Rにおける長手方向の中途側の外周面から外側(ケーシング側)に向かって突出する規制突起部42が形成されている。この規制突起部42の先端は、マッサージ装置1のケーシング内周面に形成された案内溝部43に挿し込まれており、また案内溝部43は左右方向に沿うように形成されている。このような機構を採用しているため、規制突起部42が案内溝部43内を左右方向に移動することで、揉みマッサージ部材2L、2Rを前後方向の移動を規制した状態で左右方向に揺動可能としており、第1実施形態や第2実施形態に比べて簡単な構成で揉みマッサージ部材2L、2Rの揺動動作を実現可能としている。
 揉みマッサージ部材2の長手方向の一端側(上端側)は、嵌入孔が形成された中途側に対して前方上側に向かって突出しており、その上端には肉厚の揉み施療子9が配備されている。具体的には、揉みマッサージ部材2の上端には、前方下側に向かって突出する施療子支持軸36が設けられており、この施療子支持軸36の先端に揉み施療子9が施療子支持軸36に対して回動自在となるように取り付けられている。
 また、揉みマッサージ部材2の長手方向の他端側(下端側)は、中途側に対して前方下側に向かって伸びており、その下端には掴みマッサージ部材8を連結する揺動ピン39を挿通するための連結孔が形成されている。具体的には、揉みマッサージ部材2において、この前方下側に向かって伸びた部分は、掴みマッサージ部材8を揉みマッサージ部材2に連結するための突出部44とされており、この突出部44の先端(下端)に連結孔が形成されていて、連結孔に挿し込まれた揺動ピン39を用いて掴みマッサージ部材8の基端側を連結する構成となっている。なお、この連結孔は、掴みマッサージ部材8の長手方向の中途側を左右方向に貫通する貫通孔に対して、この貫通孔の側方に隣接すると共に連結孔と貫通孔とが連通して開口する位置に形成されている。そして、これらの連結孔と貫通孔との双方を揺動ピン39が連通状に挿通することで、掴みマッサージ部材8が揉みマッサージ部材2の他端側に左右方向を向く軸回りに回動自在に枢支され、両部材同士が連結されている。
 なお、上述した回転軸10には、駆動モータ15から駆動ギヤを介して回転駆動力が伝達している。この駆動モータ15は、第3実施形態ではマッサージ装置1の幅方向中央に設けられており、駆動ギヤの幅方向外方に隣接した回転軸10には、この回転軸10を回転自在に支持する軸受部が配備されている。つまり、第3実施形態の回転軸10は、軸受部から左右方向の外側に向かってそれぞれ軸端を伸ばす形状となっており、軸受部の幅方向外側に位置する部分で上述した揉みボス部11L、11Rを支持する構成とされている。
 図11A及び図11Bに示すように、掴みマッサージ部材8は、長手方向の中途側が左右方向に段差状に折れ曲がった長尺棒状の部材である。掴みマッサージ部材8の一端側には、使用者の施療部に対して掴みマッサージを可能とする掴み施療子7が設けられており、掴みマッサージ部材8の他端側は、クランク部材26の先端側に連結されている。この掴みマッサージ部材8も揉みマッサージ部材2と同様に左右にそれぞれ1つずつ設けられており、左右の掴みマッサージ部材8L、8R同士は左右に線対称な配置とされている。
 掴みマッサージ部材8の他端側は二股状に分岐した形状とされており、左右に分岐した端部同士の間にクランク部材26の先端側を差し込み可能となっている。また、掴みマッサージ部材8の他端側の端部には、枢支ピン27を挿通可能な枢支ピン挿通孔が二股状に分岐したそれぞれに対して形成されており、この枢支ピン挿通孔に枢支ピン27が左右方向に沿って挿通可能とされている。また、この枢支ピン27は、クランク部材26の先端側に形成された挿通孔をも挿通しており、掴みマッサージ部材8とクランク部材26とを左右方向を向く軸回りに回動自在に枢支可能とされている。
 一方、掴みマッサージ部材8における長手方向の中途側(枢支ピン27よりも一端側寄りの掴みマッサージ部材8)には、上述した揺動ピン39を挿通可能な貫通孔が左右方向に沿って形成されている。この貫通孔には揉みマッサージ部材2と掴みマッサージ部材8とを連結する揺動ピン39が挿通されており、この揺動ピン39により揉みマッサージ部材2と掴みマッサージ部材8とが左右方向を向く軸回りに回動自在に枢支されている。
 図10A、図12A及び図12Bに示すように、第3実施形態のマッサージ装置1に設けられる掴み駆動部22は、回転軸10に一体回動するように取り付けられた掴みボス部23を備えている。この掴みボス部23の外周面には回転軸10の軸心に対して偏心すると共に傾斜した軌道を備えたカム面24が形成されている。この掴みボス部23のカム面24には掴みボス部23を介して回転軸10の回転駆動力を取り出す環状嵌合部25が嵌め込まれている。また、環状嵌合部25はクランク部材26の基端側にクランク部材26と一体に回動するように設けられており、クランク部材26は基端側の環状嵌合部25で取り出された回転駆動力を先端側(先端側の掴みマッサージ部材8)に伝達する機能を有している。
 上述した掴みボス部23は短尺で大径な円筒状の部材であり、この掴みボス部23の中央から外周側にずれた位置を回転軸10が左右方向に貫通している。また、掴みボス部23の外周面には、揉みボス部11の傾斜カム面16と同様に、回転軸10の軸心に対して傾斜した軌道を備えたカム面24が形成されている。具体的には、回転軸10は、掴みボス部23の軸心に対して傾斜状態で交差すると共に偏心状態となっている。なお、この回転軸10に対する掴みボス部23の傾斜方向は、周方向のいずれの部分においても、回転軸10に対する揉みボス部11の傾斜方向と同じとなるように設置されている。
 上述したクランク部材26は、円筒状に形成された環状嵌合部25に、この環状嵌合部25の外周面から径外側に向かって張り出した板状の部材を組み合わせたような部材であり、掴みボス部23のカム面24に嵌め込み可能な円筒状の環状嵌合部25を基端側に備えている。この環状嵌合部25は、上述したカム面24に外側から遊嵌可能な円筒状の部材であり、カム面24に対して回転自在に取り付けられている。
 また、環状嵌合部25から径外側に向かって突出したクランク部材26の先端には、上述した枢支ピン27を挿通する挿通孔が左右方向にクランク部材26を貫通するように形成されており、枢支ピン27を挿通孔と枢支ピン挿通孔とに連通状態で挿し込むことでクランク部材26の先端側に掴みマッサージ部材8の基端側が左右方向を向く軸回りに回動自在に連結されている。
 上述した第3実施形態のマッサージ装置1を用いて掴みマッサージを行う際には、まず回転軸10を左右方向を向く軸心回りに駆動モータ(揉み駆動モータ15)などを用いて回動させる。そうすると、回転軸10が左右方向を向く軸回りに回転し、回転軸10に取り付けられた揉みボス部11と掴みボス部23と回転軸10と一体に回転する。
 このとき、揉みボス部11の傾斜カム面16は回転軸10の軸心に対して傾斜した軌道を備えているため、回転軸10を回転させると傾斜カム面16が左右方向にゆらぐような軌道を描きつつ揉みボス部11が回転する。しかし、この回転軸10は揉みボス部11の軸心付近を通っており、あまり偏心した状態にはなっていない。そのため、傾斜カム面16は左右方向に蛇行はしても径方向には軌道が殆ど変化しない。
 ところが、上述した揉みボス部11に対して掴みボス部23のカム面24は、回転軸10の軸心に対して傾斜するだけでなく偏心しており、回転軸10は掴みボス部23の中心から外周側にずれた位置を貫通している。それゆえ、回転軸10を回転させると、このカム面24が傾斜カム面16と同様に左右方向に蛇行するだけでなく、径方向にも軌道を変え、掴みボス部23は回転軸10の軸心回りを偏心した状態で回転する。
 ところが、上述した掴みボス部23に外嵌するクランク部材26の先端側は、掴みマッサージ部材8の基端側に設けられた枢支ピン27に枢支されており、掴みマッサージ部材8は長手方向の中途側に設けられた揺動ピン39を介して揉みマッサージ部材2の突出部44の先端側に連結されている。それゆえ、クランク部材26は、その先端側が揺動ピン39を中心として左右方向を向く軸回りにある程度揺動することはできても、回転軸10の軸心回りを掴みボス部23と一緒に回転することはできない。それゆえ、掴みボス部23に外嵌するクランク部材26では、回転軸10の軸心からクランク部材26の先端(枢支ピン27)までの距離が長短で変化し、回転軸10の回転に合わせてクランク部材26が前方上方に向かって突出したり後方下側に向かって退行したりするようになる。
 例えば、図12Aに示すように、回転軸10と共に偏心状態の掴みボス部23が回転し、クランク部材26が前方上側に向かって移動した場合には、クランク部材26の先端側が前方に引き上げられることになる。そうすると、枢支ピン27の位置が前方上側に移動し、掴みマッサージ部材8が揺動ピン39を中心として掴み施療子7を振り下げる方向(図12Aの矢印に示す方向)に向かって揺動する。そうすると、掴みマッサージ部材8の下方揺動により、掴みマッサージ部材8の先端に設けられた掴み施療子7が揉み施療子9から離間する。
 ところが、図12Bに示すように、さらに掴みボス部23が回転し、クランク部材26が後方下側に向かって移動した場合には、クランク部材26の先端側が後方に押し下げられることになる。そうすると、枢支ピン27の位置が後方下側に移動し、掴みマッサージ部材8が揺動ピン39を中心として掴み施療子7を振り上げる方向(図12Bの矢印に示す方向)に向かって揺動する。そうすると、掴みマッサージ部材8の上方揺動により、掴みマッサージ部材8の先端に設けられた掴み施療子7が揉み施療子9に近接する。
 つまり、第3実施形態のマッサージ装置では、回転軸10を回転させた際に、掴みマッサージ部材8の姿勢が離間状態と近接状態とに切り替わり、揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接させたり離間させたりすることが可能となって、揉み施療子9と掴み施療子7との間に使用者の施療部を挟み込んで掴みマッサージすることが可能となる。
 上述した第3実施形態のマッサージ装置1では、揉みマッサージ部材2は回転軸10を挟んだ上端に揉み施療子9が、また回転軸10を挟んだ下端(突出部44の先端)に掴みマッサージ部材8の基端が連結される構成となっている。それゆえ、回転軸10を挟んだ同じ側に揉み施療子9と掴みマッサージ部材8とが設けられている第1実施形態や第2実施形態に比べて、第3実施形態のマッサージ装置1では、掴み施療子7と揉み施療子9との距離を上下方向や前後方向に大きくとることが可能となる。つまり、揉み施療子9に対して掴み施療子7を近接させたり離反させたりする際に、掴み施療子7の揺動範囲を上下方向に大きくとることができ、揺動範囲が大きくなった分だけ施療部に対してさらに力強いマッサージが可能になるという利点を備えている。
[第4実施形態]
 次に、第4実施形態のマッサージ装置1について説明する。
 図14に示す第4実施形態のマッサージ装置1は、図10Aなどに示す第3実施形態と略同じ機構(マッサージ機構)を有しており、使用者の施療部に対して掴みマッサージを可能とする掴みマッサージ部材8を備えたものとなっている。
 しかしながら、第4実施形態のマッサージ装置1が、第3実施形態のマッサージ装置と大きく異なっている点は、第4実施形態のマッサージ装置1は、掴み施療子7が揉み施療子9にほぼ近接した状態を維持しながら、揉み施療子9と掴み施療子7とが幅方向で一方側から他方側へと往復移動することにある。すなわち、施療対象が肩の場合、掴み施療子7及び揉み施療子9は、肩をつかんだ状態をほぼ維持しながら、首に近づいたり、首から離れる方向へ移動するような小刻みな掴みマッサージを施療部に連続して施療することが可能となる。
 このようにすれば、掴み施療子7の近接による施療部の掴みと、掴み施療子7の離間による掴みからの開放とが短時間に繰り返されるとともに、揉み施療子9と掴み施療子7とが幅方向で一方側から他方側へと往復移動するといった小刻みな掴みマッサージを施療部に連続して施療することが可能となる。このような小刻みな掴みマッサージは、特にコリがひどい施療部に対して、優れた血行改善効果を有するものとなっている。
 この第4実施形態のマッサージ装置1は、回転軸10の回転方向を1回転未満の回転角度ごとに正方向と逆方向とに交互に切り替え、揉み施療子9と掴み施療子7との間に挟まれた施療部に対して、短ピッチの掴みマッサージを連続して実施可能となっている。
 具体的には、この第4実施形態のマッサージ装置1には、回転軸10の回転方向を制御する制御部(図示略)が設けられており、制御部により回転軸10を回転させる駆動モータ21の回転を制御することで上述した連続した掴みマッサージを実施可能とされている。
 また、回転軸10には、この回転軸10の回転角度や回転数を計測可能な回転計測部(図示略)が設けられている。この回転計測部により回転軸10の回転角度を計測し、計測した回転角度に基づいて制御部による駆動モータ21の制御が行われている。
 この回転計測部には、回転軸10に設けられた円板の外縁に切欠などを形成しておき、この切欠を通過したフォトセンサの透過光を検出することで回転軸10の回転角度や回転数を検出する光学式のエンコーダを採用することができる。そして、上述した制御部は、回転計測部で検出された回転軸10の回転角度に基づいて、回転軸10の回転を正方向と逆方向とに切り替える構成となっている。
 つまり、制御部に、「揉み施療子9に対して掴み施療子7が最も近接した状態」にあることを示す回転角度が記憶されており、揉み施療子9に対して掴み施療子7が最も近接した状態(角度0°)を基準として、この最も近接した回転角度より、例えば、+45°~-45°の範囲で、回転軸10の回転を正方向と逆方向とに交互に切り替え、揉み施療子9と掴み施療子7との間に挟まれた施療部に対して、短ピッチの掴みマッサージを連続して実施可能とする。
 この正転と逆転との回転角度の範囲は、1回転未満の回転角度であれば、上述した45°以外の角度にも適宜設定可能であり、回転軸10の回転方向が1回転未満の回転角度ごとに正方向と逆方向とに交互に切り替えられるようになっている。
 このような回転範囲で回転軸10の回転方向を切り替えれば、掴み施療子7が揉み施療子9にほぼ近接した状態を維持しながら、揉み施療子9と掴み施療子7とは幅方向で一方側から他方側へと往復移動する。すなわち、施療部が肩の場合、揉み施療子9と掴み施療子7とで肩を挟んだ状態をほぼ維持しつつ、掴み施療子7及び揉み施療子9が首に近づいたり、首から離れる方向へ移動するといった、小刻みな掴みマッサージを施療部に連続して施療することが可能となる。
 次に、上述した第4実施形態のマッサージ装置1を用いて、実際に短い周期の掴みマッサージを連続して行う方法を説明する。
 例えば、回転計測部で計測された回転角度が基準値(0°)に達した場合に、揉み施療子9に対して掴み施療子7が最も近接した状態となり、使用者の施療部(例えば、肩)を揉み施療子9と掴み施療子7とでもっとも挟み込んだ状態となる。
 その後、回転計測部で計測された回転角度が予め入力した範囲の上限(例えば、基準0°から+45°の位置)に達するまで、施療部を揉み施療子9と掴み施療子7とで挟み込んだ状態を略維持した状態で、揉み施療子9と掴み施療子7とは幅方向で一方側へ移動する(例えば、首に向けて移動する)。
 回転計測部で計測された回転角度が予め入力した範囲の上限(例えば、+45°)に達した場合に、制御部から揉み駆動モータ15に指令を送って図14の(B)に示すように回転軸10の回転方向を正転から逆転に切り替える。そうすると、回転計測部で計測された回転角度が予め入力した範囲の下限(例えば、基準0°から-45°の位置)に達するまで、施療部を揉み施療子9と掴み施療子7とで挟み込んだ状態を略維持した状態で、揉み施療子9と掴み施療子7とは幅方向で他方側へ移動する(首から離れる方向へ移動する)。
 その後、制御部から揉み駆動モータ15に指令を送って、回転軸10の回転方向を図14の(A)に示すように今度は逆転から正転に切り替える。
 このようにすれば、制御部による回転軸10の回転方向の切替に応じて、掴み施療子7が揉み施療子9にほぼ近接した状態を維持しながら、揉み施療子9と掴み施療子7とは幅方向で一方側から他方側へと往復移動する。すなわち、掴み施療子7及び揉み施療子9は、首に近づいたり、首から離れる方向へ移動するといった小刻みな掴みマッサージを施療部に連続して施療することが可能となる。
[第5実施形態]
 次に、第5実施形態のマッサージ装置1について説明する。
 第5実施形態のマッサージ装置1は、図4などに示す第1実施形態と略同じ機構(マッサージ機構)を有するものとなっている。
 しかしながら、第5実施形態のマッサージ装置1が、第1実施形態のマッサージ装置と異なっている点は、図15に示すように、第5実施形態のマッサージ装置1は、揉み施療子9に対して掴み施療子7が最も近接した状態、言い換えれば揉み施療子9と掴み施療子7との間で施療部を挟み込んだ状態にある場合に、施療部を掴んだ状態のまま揉みマッサージ部材2と掴みマッサージ部材8とを前後に進退させて(前方向と後方向とに交互に往復移動させて)、施療部に対してさらに効果的なマッサージ(以降、このマッサージを「掴み押し引きマッサージ」という)を行うものとなっている点である。
 具体的には、第5実施形態のマッサージ装置1は、叩き駆動軸21を一方向乃至は逆方向に連続して回転させて、掴み施療子9と揉み施療子7とを前後に小刻みに往復移動させるものである。
 例えば、図15に示すように、揉み施療子9に対して掴み施療子7が最も近接した状態(施療部を掴み施療子7と揉み施療子9とで掴んだ状態)において、回転軸10の回転を停止させたまま、叩き駆動軸21のみを一方向に回転させ続ける場合を考える。
 この叩き駆動軸21の軸心に対して、クランクアーム20の後端側は偏心回転する構成となっているため、叩き駆動軸21の回転方向を正方向または逆方向のいずれかにしたまま叩き駆動軸21を連続して回転させると、クランクアーム20の先端が前後方向(図15の場合は上下方向)に往復移動する。そうすると、クランクアーム20の先端側に連結された揉みマッサージ部材2の位置が上下に移動し、揉みマッサージ部材2に設けられた揉み施療子9を掴み施療子7ごと、回転軸10回りに前後方向に進退させることが可能となる。
 このような構成であれば、掴み施療子7と揉み施療子9との間に施療部を挟んだまま施療部を前方に押し込んだり、施療部を挟んだまま施療部を後方に引き寄せたりする(掴み押し引きマッサージする)ことが可能となる。このようなマッサージは、上述した小刻みな掴みマッサージと同様に、コリがひどい施療部に対して、血行改善効果をさらに向上させたいような場合に有益である。
 なお、上述したように叩き駆動軸21を回転させて掴み施療子9と揉み施療子7とを短時間で前後に往復移動させる構成に代えて、上述したマッサージ装置1ごと掴み施療子9や揉み施療子7をベース部材4に対して前後方向に短時間で往復移動させても良い。
 ところで、上述した第5実施形態のマッサージ機構(掴み押し引きマッサージの機構)の説明では、回転軸10の回転を停止させたまま、叩き駆動軸21のみを回転させ続ける場合を説明したが、回転軸10の回転を停止せず、第4実施形態の如く、回転軸10の回転方向を1回転未満の回転角度ごとに正方向と逆方向とに交互に切り替えつつ、叩き駆動軸21のみを回転させ続けて、揉み施療子9と掴み施療子7との間に挟まれた施療部に対して、短ピッチ間隔の掴みマッサージを連続して実施してもよい。
 この場合、施療部に対しては、第4実施形態で説明した「掴みマッサージ」と、第5実施形態で説明した「押し引きマッサージ」の両方が同時に施療されることになり、効果的なマッサージを施療することが可能となる。
 なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。特に、今回開示された実施形態において、明示的に開示されていない事項、例えば、運転条件や操業条件、各種パラメータ、構成物の寸法、重量、体積などは、当業者が通常実施する範囲を逸脱するものではなく、通常の当業者であれば、容易に想定することが可能な値を採用している。
  1 マッサージ装置
 2L 左側の揉みマッサージ部材
 2R 右側の揉みマッサージ部材
  3 背揉み装置
  4 ベース部材
  5 上下移動機構
  6 揉み駆動部
  7 掴み施療子
  8 掴みマッサージ部材
  9 揉み施療子
 10 回転軸
 11L 左側の揉みボス部
 11R 右側の揉みボス部
 12 揉み嵌合部
 13 軸受具
 14 駆動ギヤ
 15 揉み駆動モータ
 16 傾斜カム面
 17 振れ止め機構
 18 自在継ぎ手部
 19 自在継ぎ手部を嵌入させる孔部
 20 クランクアーム
 21 叩き駆動軸
 22 掴み駆動部
 23L 左側の掴みボス部
 23R 右側の掴みボス部
 24 カム面
 25 環状嵌合部
 26 クランク部材
 27 枢支ピン
 28 長孔
 29 連結ピン
 30 ボス挿入孔
 31 案内ピン
 32 案内溝
 33 ガイド部材
 34 回動軸
 35 連結部材
 36 施療子支持軸
 39 揺動ピン
 42 規制突起部
 43 案内溝部
 44 突出部
 48 叩き駆動モータ

Claims (12)

  1.  先端に揉み施療子を備えた揉みマッサージ部材と、この揉みマッサージ部材の基端側に設けられ且つ先端に掴み施療子を備えた掴みマッサージ部材と、を有し、
     前記掴みマッサージ部材は、当該掴みマッサージ部材の掴み施療子を前記揉み施療子に対して近接離反させることで、掴みマッサージを行う構成とされている
     ことを特徴とするマッサージ装置。
  2.  左右方向を向く軸回りに回転駆動される回転軸と、
     前記回転軸の回転駆動力を取り出して、前記揉みマッサージ部材を揺動させることで、当該揉みマッサージ部材による揉みマッサージを行う揉み駆動部と、が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のマッサージ装置。
  3.  左右方向を向く軸回りに回転駆動される回転軸と、
     前記回転軸の回転駆動力を用いて、前記掴み施療子を揉み施療子に対して近接離反させる掴み駆動部が設けられている
     ことを特徴とする請求項2に記載のマッサージ装置。
  4.  前記掴み駆動部は、
     前記回転軸に偏心状態で取り付けられると共に外周面にカム面が形成された掴みボス部と、
     前記掴みボス部のカム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部と、
     前記環状嵌合部に基端が接続されていると共に先端が前記掴みマッサージ部材に接続されていて、取り出された回転駆動力を前記掴みマッサージ部材に伝達するクランク部材と、を備えており、
     前記掴みマッサージ部材は、前記掴み施療子が設けられた先端に対して、基端が前記揉みマッサージ部材に左右方向軸回りに回動自在に枢支されており、
     前記掴みマッサージ部材の中途側に、前記クランク部材の先端が左右方向を向く軸回りに回動自在に連結されている
     ことを特徴とする請求項3に記載のマッサージ装置。
  5.  前記掴み駆動部は、
     前記回転軸に偏心状態で取り付けられると共に外周面にカム面が形成された掴みボス部と、
     前記掴みボス部のカム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部と、
     前記揉みマッサージ部材又は掴みマッサージ部材に形成された案内ピンと、
     前記掴みマッサージ部材又は揉みマッサージ部材に形成され且つ前記案内ピンがスライド自在に移動する案内溝と、
     前記環状嵌合部に対して基端が接続されると共に、掴みマッサージ部材の基端に対して先端が左右方向軸心回りに回動自在に接続される連結部材と、有する
     ことを特徴とする請求項3に記載のマッサージ装置。
  6.  前記揉み駆動部は、前記掴みボス部が取り付けられた回転軸に取り付けられると共に、前記回転軸の軸心に対して傾斜する傾斜カム面が外周面に形成された揉みボス部と、
     前記揉みボス部の傾斜カム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す揉み嵌合部と、を有し、
     前記揉み嵌合部が、前記揉みマッサージ部材の基端に形成され、
     前記揉みマッサージ部材が揉みボス部に対して連れ回りすることを抑制する振れ止め機構が、前記揉みマッサージ部材の基端且つ側面に設けられている
     ことを特徴とする請求項4または5に記載のマッサージ装置。
  7.  前記揉みボス部は、前記回転軸に偏心状態で取り付けられており、
     前記回転軸に対する掴みボス部の偏心方向と、前記回転軸に対する揉みボス部の偏心方向とが、周方向に異なっていることを特徴とする請求項6に記載のマッサージ装置。
  8.  前記揉み施療子が、揉みマッサージ部材の先端であってその幅方向両側にそれぞれ設けられており、幅方向内側の揉み施療子に対して掴み施療子を近接離反させることで、掴みマッサージを行う構成とされていることを特徴とする請求項4または5に記載のマッサージ装置。
  9.  前記掴み駆動部は、
     前記回転軸に一体回動するように取り付けられると共に外周面に前記回転軸の軸心に対して偏心したカム面が形成された掴みボス部と、
     前記掴みボス部のカム面に嵌り込み且つ前記回転駆動力を取り出す環状嵌合部を基端側に備えると共に取り出された回転駆動力を先端側に伝達するクランク部材と、
     を備えており、
     前記掴みマッサージ部材は、当該掴みマッサージ部材の基端側が前記クランク部材の先端側に左右方向軸回りに回動自在に枢支されており、前記掴みマッサージ部材の先端側に前記掴み施療子が設けられていて、
     前記掴みマッサージ部材の中途側が、前記揉みマッサージ部材に左右方向を向く軸回りに回動自在に連結されている
     ことを特徴とする請求項3に記載のマッサージ装置。
  10.  前記揉み駆動部は、前記掴みボス部が取り付けられた回転軸に取り付けられると共に、前記回転軸の軸心に対して傾斜する傾斜カム面が外周面に形成された揉みボス部と、前記揉みボス部の傾斜カム面に嵌り込み、且つ前記回転駆動力を取り出す揉み嵌合部と、を有し、
     前記揉み嵌合部が、前記揉みマッサージ部材の基端に形成されると共に、揉みマッサージ部材の先端に揉み施療子が設けられており、
     前記揉みマッサージ部材の基端には、前記回転軸を挟んで前記揉み施療子の位置する側とは反対側に向かって伸びる突出部が形成されており、
     前記突出部の先端に、前記掴みマッサージ部材が連結されていることを特徴とする請求項9に記載のマッサージ装置。
  11.  前記揉み施療子に対して掴み施療子が近接した状態において、前記回転軸の回転方向を1回転未満の回転角度ごとに正方向と逆方向とに交互に切り替える構成とされていることを特徴とする請求項4,5,9のいずれかに記載のマッサージ装置。
  12.  前記揉み施療子に対して掴み施療子が近接した状態において、前記揉み施療子及び掴み施療子を前方向と後方向とに交互に往復移動させる構成とされていることを特徴とする請求項4,5,9のいずれかに記載のマッサージ装置。
PCT/JP2015/064456 2014-07-11 2015-05-20 マッサージ装置 WO2016006327A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG11201606317VA SG11201606317VA (en) 2014-07-11 2015-05-20 Massage device
CN201580009001.5A CN105979921A (zh) 2014-07-11 2015-05-20 按摩装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143214 2014-07-11
JP2014-143214 2014-07-11
JP2014205696A JP6324287B2 (ja) 2014-02-27 2014-10-06 マッサージ装置
JP2014-205696 2014-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016006327A1 true WO2016006327A1 (ja) 2016-01-14

Family

ID=55063971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064456 WO2016006327A1 (ja) 2014-07-11 2015-05-20 マッサージ装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6324287B2 (ja)
CN (1) CN105979921A (ja)
SG (1) SG11201606317VA (ja)
TW (1) TWI571255B (ja)
WO (1) WO2016006327A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018201834A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機
EP3632397A4 (en) * 2017-06-02 2021-05-19 Family Inada Co., Ltd. MASSAGE MACHINE
US11701291B2 (en) 2017-06-02 2023-07-18 Family Inada Co., Ltd. Massage machine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6605443B2 (ja) * 2016-12-28 2019-11-13 大東電機工業株式会社 マッサージ機構及び椅子型マッサージ機
JP2020509920A (ja) * 2017-03-15 2020-04-02 オシム・インターナショナル・プライベート・リミテッドOsim International Pte. Ltd. 下肢マッサージシステムおよび装置、ならびに下肢マッサージシステムおよび装置を制御するための方法
CN109259995B (zh) * 2017-11-21 2022-08-23 厦门蒙发利电子有限公司 一种具有夹肩按摩功能的按摩机芯和按摩机
CN110314078B (zh) * 2019-07-16 2021-08-17 恒林家居股份有限公司 按摩椅及其夹揉按摩机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059431A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Daito Electric Machine Industry Company Limited 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
JP2010082064A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd マッサージユニット及び該ユニットを有する椅子型マッサージ機
JP2012010853A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sanyo Electric Co Ltd マッサージユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4194806B2 (ja) * 2002-06-17 2008-12-10 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP4046702B2 (ja) * 2004-02-26 2008-02-13 三洋電機株式会社 マッサージユニット及び該ユニットを具えた椅子型マッサージ機
JP4096925B2 (ja) * 2004-07-27 2008-06-04 松下電工株式会社 マッサージ機
US20080312569A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Ko-Po Chen Kneading mechanism for use in a massage device of a massage machine
JP2012147839A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Daito Denki Kogyo Kk 椅子型マッサージ機に備えられた背揉み装置、及びこの背揉み装置を備えた椅子型マッサージ機
JP5946718B2 (ja) * 2012-08-16 2016-07-06 大東電機工業株式会社 マッサージ装置及びこのマッサージ装置を備えた椅子型マッサージ機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059431A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Daito Electric Machine Industry Company Limited 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
JP2010082064A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd マッサージユニット及び該ユニットを有する椅子型マッサージ機
JP2012010853A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sanyo Electric Co Ltd マッサージユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018201834A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機
EP3632397A4 (en) * 2017-06-02 2021-05-19 Family Inada Co., Ltd. MASSAGE MACHINE
JP7089725B2 (ja) 2017-06-02 2022-06-23 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機
US11701291B2 (en) 2017-06-02 2023-07-18 Family Inada Co., Ltd. Massage machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016026517A (ja) 2016-02-18
TW201601705A (zh) 2016-01-16
JP6324287B2 (ja) 2018-05-16
SG11201606317VA (en) 2016-09-29
CN105979921A (zh) 2016-09-28
TWI571255B (zh) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6324287B2 (ja) マッサージ装置
WO2015129066A1 (ja) マッサージ装置
JP6238619B2 (ja) マッサージ装置、及びこのマッサージ装置を備えた椅子型マッサージ機
JP5946718B2 (ja) マッサージ装置及びこのマッサージ装置を備えた椅子型マッサージ機
US7731671B2 (en) Massaging device
KR102395662B1 (ko) 마사지 의자 및 이의 구동 방법
JP2006149855A (ja) 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
US20100081972A1 (en) Massage unit and chair-type massage machine having the unit
JP6720446B2 (ja) マッサージ機構、及びこのマッサージ機構を備えた椅子型マッサージ機
CN108472195B (zh) 按摩器
CN107260507B (zh) 按摩机的控制方法
KR101494258B1 (ko) 안마의자
CN109922772B (zh) 按摩机构及椅子型按摩机
JP2010082329A (ja) 小型マッサージ装置
JP2018094299A (ja) マッサージ装置
KR100785097B1 (ko) 편심유닛이 구비된 안마기
CN217697240U (zh) 按摩装置的机芯改良结构
CN111065365B (zh) 按摩装置
CN208611285U (zh) 一种按摩披肩
JP2017086804A (ja) マッサージ装置、及びこのマッサージ装置を備えた椅子型マッサージ機
KR101242077B1 (ko) 전동 실린더를 이용한 안마모듈 및 이를 포함하는 안마기
JP2011156015A (ja) マッサージユニット及び該マッサージユニットを搭載した椅子型マッサージ機
JP2006175025A (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15818177

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15818177

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1