WO2015182562A1 - 切削インサート、ボデーおよび切削工具 - Google Patents

切削インサート、ボデーおよび切削工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2015182562A1
WO2015182562A1 PCT/JP2015/064957 JP2015064957W WO2015182562A1 WO 2015182562 A1 WO2015182562 A1 WO 2015182562A1 JP 2015064957 W JP2015064957 W JP 2015064957W WO 2015182562 A1 WO2015182562 A1 WO 2015182562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting edge
face
insert
corner
cutting
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064957
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇弘 松村
吉田 悟
Original Assignee
株式会社タンガロイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タンガロイ filed Critical 株式会社タンガロイ
Priority to EP15800627.0A priority Critical patent/EP3150318B1/en
Priority to CN201580027651.2A priority patent/CN106413958B/zh
Priority to US15/313,109 priority patent/US10131002B2/en
Priority to JP2016523489A priority patent/JP5979619B2/ja
Publication of WO2015182562A1 publication Critical patent/WO2015182562A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/06Face-milling cutters, i.e. having only or primarily a substantially flat cutting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/205Discontinuous cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/208Wiper, i.e. an auxiliary cutting edge to improve surface finish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/28Angles
    • B23C2200/286Positive cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/36Other features of the milling insert not covered by B23C2200/04 - B23C2200/32
    • B23C2200/365Lands, i.e. the outer peripheral section of rake faces
    • B23C2200/366Variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits

Definitions

  • the present invention relates to a cutting insert used for a cutting tool, and particularly to a cutting insert used for a turning tool.
  • the present invention also relates to a body on which the cutting insert is detachably mounted and a cutting tool including them.
  • Patent Document 1 Conventionally, as a cutting insert for a turning tool, for example, there is one shown in Patent Document 1.
  • the cutting insert of Patent Document 1 includes two opposing end surfaces, a peripheral side surface extending between the two end surfaces, and a plurality of cutting edges extending at the intersection ridge line portion between each of the two end surfaces and the peripheral side surface. Prepare. Each cutting edge is different from a corner cutting edge extending to a corner with an associated end face, a main cutting edge extending from the corner cutting edge to an adjacent corner, and a main cutting edge of the corner cutting edge A secondary cutting edge extending from the side.
  • the main cutting edge is inclined so as to approach the intermediate surface as the distance from the adjacent corner cutting edge increases.
  • the working cutting edge extends to the tool front end side and the tool outer peripheral side, and one end face related to the working cutting edge is rotated by the tool. It becomes a rake face facing the direction front.
  • the action corner cutting edge is located at the foremost position in the tool rotation direction among the action cutting edges, the action main cutting edge extends to the outer peripheral side of the tool body, and the action sub cutting edge is located on the tool tip side. Extend.
  • the working cutting edge is sequentially cut into the workpiece from the working corner cutting edge formed in the corner.
  • the resistance applied instantaneously to the entire cutting edge is greater than when the entire working corner cutting edge and the working main cutting edge are cut simultaneously.
  • the working cutting edge sequentially cuts into the work piece from the working corner cutting edge as described above, the load applied at the moment when the working cutting edge is cut into the work piece is concentrated on the working corner cutting edge. Part of the impact applied to the working corner cutting edge is converted to heat, and the generated heat is accumulated around the cutting edge. When heat accumulates around the edge of the blade, crater wear due to scraping of chips tends to be formed on the rake face.
  • the working corner cutting edge is intermittently cooled due to intermittent cutting. As the cutting edge temperature is rapidly changed by heating and cooling, the working corner cutting edge repeatedly expands and contracts, and therefore fatigue failure is likely to occur.
  • the present invention was created in view of the above circumstances, and one object thereof is to suppress the deterioration of the cutting insert due to the heat of the working cutting edge.
  • the main cutting edge When the cutting insert is viewed from the side, the main cutting edge includes an inclined part that is inclined from the corner cutting edge toward the second end surface, The portion of the rake face along the inclined portion is inclined more toward the second end face as the position is closer to the corner in the direction along the intersecting ridge line portion between the first end face and the side face. Formed, A cutting insert is provided.
  • a rake face is formed along the cutting edge on the first end face, and the rake face is inclined to the second end face side as the distance from the cutting edge increases.
  • the main cutting edge includes an inclined portion that is inclined from the corner cutting edge toward the second end surface, and the rake face portion along the inclined portion includes the first end surface and the side surface.
  • the angle closer to the corner is formed such that the angle inclined toward the second end face is larger. That is, the rake angle of the rake face portion along the inclined portion of the main cutting edge increases toward the positive side as the position is closer to the corner in the direction along the side ridge portion of the first end face.
  • the impact applied to the action corner cutting edge when the action cutting edge is cut into the workpiece can be alleviated, and heat can be hardly accumulated on the cutting edge.
  • heat can be hardly accumulated on the cutting edge.
  • the main cutting edge is concavely curved toward the second end surface.
  • the main cutting edge when viewed from a direction facing the first end surface, includes a first main cutting edge portion, and a second main cutting edge portion forming an obtuse internal angle with the first main cutting edge portion.
  • a land is formed between the cutting edge and the rake face, and the width of the first land extending between the first main cutting edge and the rake face in the land is The closer to the corner, the better.
  • the width of the second land extending between the second main cutting edge portion and the rake face becomes wider as approaching the corner, and the enlargement ratio of the width of the first land is the second land. Is larger than the width expansion rate.
  • the first main cutting edge portion is shorter than the second main cutting edge portion.
  • the cutting edge includes a secondary cutting edge connected to the opposite side of the corner cutting edge from the main cutting edge.
  • the inner angle of the corner when viewed from the direction facing the first end face, may be smaller than the inner angle between the first main cutting edge portion and the second main cutting edge portion.
  • n cutting edges extending to the intersecting ridge line portion of the first end surface and the side surface
  • n times rotationally symmetric Around the central axis of the through hole is arranged n times rotationally symmetric (where n is an integer of 2 or more), and the cutting insert is rotationally symmetric by 180 ° with respect to an axis perpendicular to the central axis of the through hole It is.
  • the cutting insert has a first inclined surface on the side surface, a position that is disposed closer to the second end surface than the first inclined surface, and is separated from the first inclined surface in the circumferential direction of the cutting insert.
  • a second inclined surface is formed. The first inclined surface is inclined so that the portion closer to the second end surface is directed toward the inside of the cutting insert, and the second inclined surface is positioned inside the cutting insert as being closer to the first end surface. It is good to incline like this.
  • the present invention also exists in a body on which the cutting insert is detachably mounted.
  • the body includes an insert mounting seat for mounting the cutting insert, the insert mounting seat includes a first side wall surface, and the first side wall surface is disposed on a side surface of the cutting insert.
  • a body including a convex portion that comes into contact with the formed second inclined surface.
  • the outer shape of the body is preferably substantially cylindrical.
  • the insert mounting seat further includes a second side wall surface located on the outer peripheral side of the body with respect to the first side wall surface, and the second side wall surface is formed on a side surface of the cutting insert. It is good to provide the convex part contact
  • a cutting tool including the cutting insert and a body on which the cutting insert is detachably mounted.
  • FIG. 1 is a perspective view of a cutting insert according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the cutting insert of FIG. 1 viewed from another angle.
  • FIG. 3 is a top view of the cutting insert of FIG. 4A is a cross-sectional view of the cutting insert of FIG. 1, and is a cross-sectional view taken along the line IVA-IVA of FIG. 4B is a cross-sectional view of the cutting insert of FIG. 1, and is a cross-sectional view taken along the line IVB-IVB of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged top view schematically showing a part of the cutting edge of the cutting insert of FIG. 1, and is an enlarged view of a portion corresponding to the V region of FIG. FIG.
  • FIG. 6 is a side view of the cutting insert of FIG.
  • FIG. 7 is a front view of a cutting tool according to an embodiment of the present invention on which the cutting insert of FIG. 1 is mounted.
  • FIG. 8 is a view of the cutting tool of FIG. 7 as seen from another direction.
  • FIG. 9 is a bottom view of the cutting tool of FIG.
  • FIG. 10 is an enlarged view of a region X in FIG.
  • FIG. 11 is an enlarged perspective view showing an insert mounting seat of the cutting tool of FIG.
  • FIG. 12 is a schematic diagram for explaining the outflow of chips by the working cutting edge in the cutting tool of FIG.
  • the cutting insert 1 has two opposing end surfaces 11, 21 and a peripheral side surface (hereinafter referred to as a side surface) 31 extending between them, and a plurality of cutting edges 11E extending to intersecting ridge lines between the end surfaces and the side surfaces. , 21E.
  • the shape of the first end surface 11 of the two end surfaces of the cutting insert 1 is a shape including eight corners and eight side ridges connecting adjacent corners, and is an octagon. The shape can be approximated to.
  • the second end face 21 has the same shape as the first end face 11.
  • the first end surface 11 is connected to the second end surface 21 via the side surface 31.
  • a concave portion 32 is formed in each of the eight side portions constituting the side surface 31.
  • the eight side portions are connected in the circumferential direction around the axis A1 extending so as to penetrate the first and second end faces of the cutting insert 1, and the eight concave portions 32 are also connected in the circumferential direction.
  • the first end surface 11 is referred to as “upper surface 11”
  • the second end surface 21 is referred to as “lower surface 21” for convenience. However, this is not intended to limit the orientation of the cutting insert.
  • a through-hole 14 that penetrates each surface in a perpendicular direction is formed.
  • a fastener such as a screw is inserted into the through hole 14 and the cutting insert 1 is fixed to an insert mounting seat formed on the body.
  • the cutting insert 1 has eight axes with respect to the central axis of the through hole 14 (that is, the axis A1 defined so as to penetrate the upper and lower surfaces 11 and 21). It is formed with rotational symmetry.
  • the plurality of cutting edges 11 ⁇ / b> E extending to the intersecting ridge line portion between the upper surface 11 and the side surface 31 are disposed rotationally symmetrically with respect to the central axis of the through hole 14.
  • the cutting insert 1 has the same shape even when turned upside down. That is, the cutting insert 1 has a 180 ° rotationally symmetric shape with respect to a second axis A2 (shown as a second axis as an example in FIG. 3) passing through the side surface 31 perpendicular to the central axis A1 of the through hole 14. It has become.
  • the plurality of cutting edges 11E extending to the intersecting ridge line portion between the upper surface 11 and the side surface 31 are 180 with respect to the plurality of cutting edges 21E extending to the intersecting ridge line portion between the lower surface 21 and the side surface 31 and the second axis. It is rotationally symmetric and the cutting edges 11E and 21E have the same configuration. Therefore, hereinafter, only items related to the upper surface 11 will be described, and description of items related to the lower surface 21 will be omitted. That is, the geometrical features provided on the upper surface 11 are also provided on the lower surface 21 in the same manner, and a description thereof will be omitted.
  • the upper surface 11 has eight cutting edges 11E extending continuously along the edge, that is, the side ridge. Each cutting edge 11E is associated with one corner 11C on the upper surface 11.
  • a land 12 and a rake face 13 extend on the upper surface 11 from the cutting edge 11E side to the through hole 14 side.
  • the land 12 is inclined so as to approach the lower surface 21 as it moves away from the cutting edge 11E (in a direction orthogonal to the cutting edge in FIG. 3), and in short, has a positive land angle. That is, when the virtual plane passing through the side surface 31 is defined as the intermediate surface M so as to bisect the cutting insert 1 perpendicular to the central axis of the through hole 14, the land 12 is adjacent to the cutting edge 11E, and the cutting edge It inclines so that it may approach the intermediate surface M as it leaves
  • the rake face 13 is adjacent to the land 12 and is inclined so as to approach the lower surface 21 as it moves away from the cutting edge 11E (in a direction perpendicular to the cutting edge in FIG. 3), and has a positive rake angle. That is, the rake face 13 is inclined so as to approach the intermediate face M as it is separated from the cutting edge 11E. And the upper surface 11 is provided with the inclined surface 16 which connects these between the scoop surface 13 and the contact surface 15 extended around the through-hole 14.
  • the abutting surface 15 is a surface that can abut on an insert mounting seat formed on the body, that is, a seating surface. However, in this embodiment, the contact surface 15 extends so as to be orthogonal to the central axis of the through hole 14.
  • the rake face 13 is formed so that the angle inclined toward the lower face 21 is larger than that of the adjacent land 12. Furthermore, the rake face 13 is formed so that the angle inclined toward the lower surface 21 side becomes larger as the position is closer to the corner 11C in the direction along the side ridge portion (intersection ridge line portion between the upper surface 11 and the side surface 31) of the upper surface 11. More specifically, in this embodiment, the inclination angle with respect to the intermediate surface M of the rake face in the direction orthogonal to the cutting edge in FIG. 3 is the maximum in the vicinity of the corner 11C, and the place farthest from the corner 11C ( It means that it is minimum in the vicinity of the center between adjacent corners 11C). That is, in the first imaginary plane (that is, for example, in FIGS.
  • FIG. 4A is a partial cross-sectional view of the cutting insert 1 along an IVA-IVA cutting line perpendicular to the cutting edge 11E in FIG.
  • FIG. 4B is a partial cross-sectional view of the cutting insert 1 along the IVB-IVB cutting line orthogonal to the cutting edge 11E in FIG.
  • FIG. 4A is a partial cross-sectional view of the cutting insert 1 along an IVA-IVA cutting line perpendicular to the cutting edge 11E in FIG.
  • FIG. 4B is a partial cross-sectional view of the cutting insert 1 along the IVB-IVB cutting line orthogonal to the cutting edge 11E in FIG.
  • the IVA-IVA cutting line is located in the vicinity of one corner 11C ′, and the IVB-IVB cutting line is substantially in the middle of the side ridge 11S between the adjacent corners 11C. It is located and is further away from the corner 11C ′ than the IVA-IVA cutting line.
  • the angle ⁇ of the rake face 13 with respect to the virtual plane S ⁇ b> 1 determined so as to be orthogonal to the central axis of the through hole 14 is 16 °.
  • the angle ⁇ of the rake face 13 with respect to the virtual plane S2 determined to be orthogonal to the central axis of the through hole 14 is 13 °.
  • the rake face 13 is formed so that the inclination angle gradually increases as it approaches the corner 11C ′ from a location far from the corner 11C ′.
  • the IVA-IVA cutting line intersects with a first main cutting edge 42 of a main cutting edge 41a described later, and the IVB-IVB cutting line intersects with a second main cutting edge 43 of the main cutting edge 41a.
  • FIGS. 4A and 4B show not only the surface 13 that is easy to land 12 but also the connecting inclined surface 16.
  • the inclination angle of the connecting inclined surface 16 with respect to the virtual plane determined to be orthogonal to the central axis of the through hole 14 is larger than the inclination angle of the rake face 13.
  • the reference for the inclination angle of the rake face 13 and the inclination angle of the connecting inclined face 16 in the direction orthogonal to the cutting edge is determined so as to be orthogonal to the central axis of the through hole 14 and FIG. 4A or FIG.
  • these virtual planes S 1 and S 2 are parallel to the contact surface 11 on the upper surface 11, the contact surface 15 on the lower surface 21 side, and the intermediate surface M. Therefore, hereinafter, the inclination angle of the rake face 13 in the direction orthogonal to the cutting edge in FIG. 3 may be referred to as an inclination angle with respect to the intermediate face of the rake face.
  • the land 12 may be described as an inclination angle with respect to the intermediate surface of the land.
  • Each cutting edge 11E is formed in the corner 11C and the side ridge 11S of the upper surface 11.
  • Each cutting edge 11E is related to one corner 11C as described above.
  • Each cutting edge 11E includes a corner cutting edge 41 extending to one corner 11C, a main cutting edge 41a extending from the first corner cutting edge 41 toward the adjacent corner 11C, and the first corner cutting edge 41.
  • the main cutting edge 41a has a sub cutting edge 41b extending toward the opposite side.
  • the cutting edge 11E will be described in more detail with the corner cutting edge 41 as the first corner cutting edge.
  • Each cutting edge 11E is a cutting edge portion, that is, an assembly of a first corner cutting edge 41, a main cutting edge 41a, and a sub cutting edge 41b. Since the eight cutting edges 11E are continuous with each other, the main cutting edge 41a is connected to the next cutting edge, that is, the auxiliary cutting edge 41b of the cutting edge portion 11E, and the auxiliary cutting edge 41b is connected to the adjacent cutting edge 11E on the opposite side. Connect to the main cutting edge 41a. Therefore, the entire intersection ridge line portion of the upper surface 11 and the side surface 31 can be regarded as one cutting edge. In this case, this one cutting edge is an aggregate of eight cutting edge portions 11E.
  • FIG. 5 shows an enlarged view of a peripheral portion (region V in FIG. 3) of the corner 11C related to one cutting edge 11E.
  • the first corner cutting edge 41 is curved toward the outside of the cutting insert 1.
  • the main cutting edge 41 a includes a first main cutting edge 42 and a second main cutting edge 43.
  • a first main cutting edge 42 that is a first side ridge is connected to one side of the first corner cutting edge 41, and a secondary cutting edge 41 b that serves as a wiping edge 44 is connected to the other side of the first corner cutting edge 41. Connecting.
  • a second corner cutting edge 45 is connected to the side of the first main cutting edge 42 opposite to the first corner cutting edge 41.
  • the second corner cutting edge 45 is connected to the linear second side ridge, and this second side ridge is the second main cutting edge 43.
  • the length of the second main cutting edge 43 is longer than that of the first main cutting edge 42.
  • the relatively short first main cutting edge 42 and the relatively long second main cutting edge are connected via a corner portion (that is, a portion corresponding to the second corner cutting edge) in FIG. 5. These can function integrally as the main cutting edge 41a.
  • the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 42 intersect so that the internal angle ⁇ becomes an obtuse angle.
  • the intersection angle ⁇ is about 175 °.
  • the internal angle ⁇ formed by the wiping blade 44 and the first main cutting edge 42 is an obtuse angle, but is smaller than the internal angle ⁇ formed by the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 42.
  • the interior angle ⁇ corresponds to the interior angle of the corner 11C.
  • the first corner cutting edge 41 is located at a position farthest from the intermediate surface M.
  • the cutting edge portion is concavely curved between adjacent corners 11C. Therefore, the 1st main cutting edge 42 inclines in the direction which approaches the intermediate surface M (that is, the direction which approaches the lower surface 21) as it leaves
  • the second main cutting edge 43 has a concave curved shape that is recessed toward the intermediate surface M (that is, toward the lower surface 21).
  • the position of the lowest point of the curved portion that is closest to the intermediate surface M, that is, the lower surface 21 in the side view of the second main cutting edge 43 is located near the center of the side ridge portion 11S between the corners 11C. Therefore, a part of the second corner cutting edge 45 is inclined so as to approach the intermediate surface M as it is away from the associated first corner cutting edge in a side view.
  • separates from the 1st corner cutting edge 41 (the part from the 1st main cutting edge 42 to the lowest point vicinity of the 2nd main cutting edge 43) ) May be referred to as an inclined portion in the main cutting edge 41a.
  • the entire cutting edge formed on the upper surface 11 is formed at a position higher than the contact surface 15. That is, the distance from an arbitrary portion of the cutting edge of the upper surface 11 to the intermediate surface M is longer than the distance from the contact surface 15 to the intermediate surface M.
  • the inclination angle of the land 12 in the direction orthogonal to the cutting edge is constant at any position, and in this embodiment is about 5 °.
  • the reference of the inclination angle of the land is determined so as to be orthogonal to the central axis of the through hole 14, and is assumed to pass through the cutting edge 11E as shown in FIG. 4A or 4B. It is a plane.
  • the land adjacent to the first main cutting edge 42 The width of the (first land) 12 a becomes wider as it approaches the first corner cutting edge 41.
  • the land width at the position corresponding to the end far from the first corner cutting edge 41 is about 0.20 mm
  • the connecting portion with the first corner cutting edge 41 The width of the land corresponding to is about 0.30 mm.
  • the width of the land (second land) 12b adjacent to the second main cutting edge 43 becomes wider as it approaches the first corner cutting edge 41 like the first land adjacent to the first main cutting edge 42.
  • the narrowest place in the second land may be a place closest to the intermediate surface M in a side view of the cutting insert or a place farther from the first corner cutting edge in the same cutting edge 11E.
  • the second land 12b preferably has substantially the same width in a region farther from the first corner cutting edge than the narrowest place.
  • the expansion ratio of the width of the land adjacent to the first main cutting edge 42 is larger than the expansion ratio of the width of the land adjacent to the second main cutting edge 43.
  • the length of the first main cutting edge 42 is about 0.70 mm
  • the width of the land at the narrowest place is about 0.20 mm
  • at the widest place is about 0.20 mm
  • the land width is about 0.30 mm
  • the length of the second main cutting edge 43 is about 1.70 mm
  • the land width at the narrowest place is about 0.10 mm
  • the land width at the widest place is
  • the shapes of the first and second lands are schematically shown in FIG.
  • the width of the rake face 13 and the width of the connecting slope 16 in the top view of FIG. 3 are substantially the same throughout the entire circumference of the upper face 11. However, the width of the rake face 13 and the width of the connecting inclined face 16 are defined in the same manner as the width of the land 12.
  • the side surface 31 has eight side surface portions 31a.
  • Each side surface portion 31a extends approximately between the side ridge portion 11S on the upper surface and the side ridge portion 21S extending between the corners 21C on the lower surface 21.
  • a concave portion 32 is formed in each of the eight side surface portions 31a.
  • These recesses 32 are connected to each other in the circumferential direction of the cutting insert 1 and thus form an annular recess.
  • the recess 32 is formed along the intermediate surface M, and in particular in the present embodiment, is formed substantially parallel to the intermediate surface M.
  • the concave portions 32 are arranged on the lower surface 21 side with respect to the first inclined surface 33 and the first inclined surface 33 inclined from the upper surface 11 side toward the inner surface of the cutting insert 1 along the lower surface 21 side.
  • a second inclined surface 34 that is inclined so as to face the inside of the cutting insert 1 as it goes toward the upper surface 11 side. That is, the first inclined surface 33 is closer to the central axis of the through-hole 14 at the lower surface side, and the second inclined surface 34 is closer to the central axis of the through-hole 14 at the upper surface side. Accordingly, the first inclined surface 33 defines the recess 32 between the second inclined surface 34.
  • the first inclined surface 33 and the second inclined surface 34 are connected via a concave curved surface 32a.
  • the inclination angle with respect to the intermediate surface M of the 1st inclined surface 33 is the same as the inclination angle with respect to the intermediate surface M of the 2nd inclined surface 34, you may differ.
  • the cutting tool 100 has an axis extending from the distal end side to the proximal end side, and this axis is rotated as a tool rotation axis, and is sent to the workpiece.
  • the cutting tool 100 includes a body 101 and a plurality of (here, eight) cutting inserts 1.
  • the body 101 is substantially cylindrical and has an axis O that is a tool rotation axis of the cutting tool 100 and extends from the distal end side to the proximal end side.
  • An insert mounting seat 110 for mounting the cutting insert 1 is formed at the tip of the body 101.
  • the insert mounting seat 110 is shown in FIG.
  • the insert mounting seat 110 has a bottom wall surface 115 and first and second side wall surfaces 111 and 112 extending in a direction intersecting the bottom wall surface 115.
  • a screw hole 115 a is formed in the bottom wall surface 115.
  • the first side wall surface 111 faces the tool front end side and the tool outer peripheral side.
  • the second side wall surface 112 is located on the outer peripheral side of the body 101 with respect to the first side wall surface 111, faces the tool tip side, and faces the tool rotation axis O side different from the tool outer peripheral side.
  • the first side wall surface 111 is aligned with the second side wall surface 112 in the circumferential direction centered on the screw hole 115 a in a plane along the bottom wall surface 115, and forms approximately 90 ° with the second side wall surface 112.
  • the cutting insert 1 placed on the insert mounting seat 110 is fixed with screws.
  • a screw hole 115a formed in the bottom wall surface 115 of the insert mounting seat 110. Is formed such that its center axis is located closer to the first side wall surface 111 side of the insert mounting seat 110 than the center axis of the through hole 14 of the cutting insert 1.
  • the cutting insert 1 is a so-called negative type cutting insert 1. That is, except for the concave portion 32, the side surface 31 extends at an angle of 90 ° with respect to a virtual plane that is substantially orthogonal to the central axis of the through hole 14 and passes through the cutting edge. Therefore, as shown in FIGS. 7 to 10, the cutting insert 1 is arranged in front of the tool rotation direction R in order to provide an appropriate gap (so-called “relief”) between the workpiece and the side surface 31 of the cutting insert 1. It is attached so as to be inclined.
  • the cutting insert 1 is attached to the insert mounting seat 110 by inclining forward in the tool rotation direction. As shown in FIG. 10, the action first corner cutting edge 41 of the action cutting edge E ′ is the tool cutting edge E ′. It is determined so as to be substantially forward most in the rotational direction.
  • convex portions 113 and 114 are formed on the two side wall surfaces 111 and 112 of the insert mounting seat 110. These convex portions 113 and 114 are each formed substantially parallel to the bottom wall surface 115.
  • the convex portion 114 formed on the second side wall surface 112 located on the outer peripheral side of the body 101 is more The convex portion 113 formed on the first side wall surface 111 near the tool rotation center axis O is formed at a higher position away from the bottom wall surface 115.
  • the convex portion 114 formed at a relatively high position is the first inclined surface of the concave portion 32 formed in one side surface portion 31a of the side surface 31 of the cutting insert 1.
  • the second inclined surface 34 with which the convex portion 113 abuts is the cutting insert. In the circumferential direction around one through-hole 14, it is at a position away from the first inclined surface 33 with which the convex portion 114 abuts.
  • the first side wall surface 111 is located on the substantially opposite side of the working cutting edge E ′ with the through hole 14 interposed therebetween. Accordingly, the convex portion 113 is formed so that the mutual contact between the convex portion 113 and the second inclined surface 34 exerts a force in a direction in which the cutting insert 1 is pressed against the bottom wall surface 115 side of the insert mounting seat 110 on the cutting insert. Yes.
  • the length along the bottom wall surface 115 of the first side wall surface 111 is longer than the length along the bottom wall surface 115 of the second side wall surface 112 so as to enhance such action and effect by the convex portion 113.
  • the cutting tool 100 is rotated around the tool rotation axis O and sent to the workpiece.
  • the working first corner cutting edge 41 among the working cutting edges E ′ is substantially most forward in the tool rotation direction. Therefore, when the working cutting edge E ′ cuts into the workpiece, the working cutting edge E ′ gradually cuts into the workpiece from the working first corner cutting edge 41.
  • the action first main cutting edge 42 is arranged along the action first main cutting edge 42 as the intermediate surface M is separated from the related corner 11E, that is, the adjacent action first corner cutting edge 41. Tilt to approach.
  • the inclination angle with respect to the intermediate surface M of the portion of the rake face 13 inside the action first main cutting edge 42 is larger as the position is closer to the action first corner cutting edge 41.
  • the inclination angle is maximized at the portion of the rake face 13 inside the working first corner cutting edge 41.
  • the sharpness of the cutting edge increases as the inclination angle of the rake face with respect to the intermediate surface increases.
  • the ease of cutting changes according to the inclination angle of the rake surface with respect to the intermediate surface.
  • the impact applied to the working first corner cutting edge 41 when the working first corner cutting edge 41 is cut into the workpiece is reduced. This makes it difficult for heat to be accumulated at the cutting edge of the working first corner cutting edge 41.
  • the amount of heat accumulated in the cutting edge decreases, for example, softening of the rake face 13 that is a peripheral part thereof is suppressed, and crater wear is less likely to occur on the rake face 13.
  • the cutting edge portion located relatively far from the first corner cutting edge 41 has a relatively small impact at the time of cutting, when it is considered as a whole cutting edge to reduce the rake angle and increase the edge strength The tool life is extended.
  • the second main cutting edge 43 has a concave curved shape that is recessed toward the lower surface 21, and its lowest point is near the center of the side ridge 11S. Therefore, when cutting is performed using the entire cutting edge, particularly the entire working main cutting edge 41a, the cross-sectional shape of the generated chip becomes V-shaped. In other words, the chips are generated in a shape that is bent at the portion corresponding to the center of the main cutting edge 41a and the portions at both ends are raised. When both ends of the chip are lifted, the chip is easily separated from the portion of the rake face 13 near the working first corner cutting edge 41, and the chip is a portion of the rake face 13 near the working first corner cutting edge 41. The frequency and strength of rubbing can be suppressed.
  • connection portion between the contact surface 15 and the connecting inclined surface 16 is deformed at the time of manufacturing the cutting insert 1, more specifically during sintering, as the rising angle of the connecting inclined surface 16 with respect to the contact surface 15 is closer to 90 °. Is likely to occur.
  • the rising angle is sufficiently smaller than 90 ° and the connecting inclined surface 16 gently extends toward the tip end side of the cutting edge, deformation hardly occurs during sintering.
  • the height from the contact surface 15 to the tip of the cutting edge is the portion inside the working first corner cutting edge 41. Is the highest.
  • the inclination angle of the portion of the rake face 13 inside the first corner cutting edge 41 is larger than other portions, the inclination of the rake face inside the first corner cutting edge 41 and the second corner cutting edge 45, for example.
  • the rising angle of the portion of the connecting inclined surface 16 connected to the portion of the rake face 13 inside the first corner cutting edge 41 can be made gentle.
  • the inclination angle of the rake face 13 corresponding to the first corner cutting edge 41 is set to 2
  • the angle of inclination of the rake face of the first main cutting edge 42 on the side of the main cutting edge 43 is larger than that when they are the same, the end of the rake face 13 that is far from the cutting edge is attached. Since it approaches the contact surface 15 in the central axis direction of the hole 14, the rising angle of the connecting inclined surface 16 from the contact surface 15 becomes gentle. For this reason, in the cutting insert 1, a crack at the time of manufacture is unlikely to occur at the connection portion between the contact surface 15 and the connecting inclined surface 16. More specifically, during the production of the cutting insert 1, cracks are unlikely to occur at the locations during powder pressure molding and sintering.
  • the width of the land 12 formed on the upper surface 11 adjacent to the first main cutting edge 42 increases as it goes toward the first corner cutting edge 41.
  • chips flow along the lands 12 to the rake face 13. Therefore, the chip discharge direction is locally orthogonal to the boundary between the land 12 and the rake face 13. That is, chips generated by cutting with the working first cutting edge 42 begin to occur in a direction perpendicular to the working first main cutting edge (see arrow a11 in FIG. 12). Then, the chip discharge direction changes in a direction perpendicular to the intersecting ridge line portion between the land 12 adjacent to the working first main cutting edge and the rake face 13 (see arrow a12 in FIG. 12).
  • the outflow direction of the arrow a12 is a direction away from the cutting surface (for example, see line S3 in FIG. 12) of the workpiece by the action wiping blade 44 than the outflow direction of the arrow a11. Therefore, the chips flowing out from the working first corner cutting edge 41 and the working wiping blade 44 are cut off relatively quickly with the chips flowing out from the portion of the working first main cutting edge closer to the working first corner cutting edge 41. Leave the blade. For this reason, the burden on the working first corner cutting edge 41 and the working wiping blade 44 is reduced, the load and the heat effect on the working first corner cutting edge 41 are reduced, and the working first corner cutting edge 41 is not easily chipped.
  • FIG. 12 is a diagram exaggerating only the cutting edge of FIG. 5 in the V region of FIG. 3 and the land 12 adjacent to the cutting edge, and the cutting edge when the cutting edge is used as the working cutting edge. It is a figure for demonstrating the outflow direction of a waste.
  • the chip tends to flow out toward a region where the boundary region between the action first main cutting edge 42 and the action second main cutting edge 43 extends to the inside of the insert. That is, a repulsive force that repels each other is generated between the chip flowing out from the working first main cutting edge 42 and the chip flowing out from the working second main cutting edge 43.
  • This makes it possible for the working second main cutting edge 43 to bear a part of the load applied to the working first main cutting edge 42 as compared with the case where the expansion ratio of the land width is the same. That is, the chip flowing out from the working second main cutting edge 43 that generates a chip mainly with a relatively long cutting edge boosts the outflow of the chip from the working first main cutting edge 42. Thereby, the burden on the operation first main cutting edge 42 is further reduced. By reducing the burden on the action first main cutting edge 42, the action first corner cutting edge 41 is further less likely to be chipped.
  • the main cutting edge 41a formed on the upper surface 11 extends from the first main cutting edge 42 to the middle of the second main cutting edge 43 in the direction along the cutting edge, and the intermediate surface M as the distance from the first corner cutting edge 41 increases. It is inclined to approach. For this reason, the cutting insert 1 can be arrange
  • the recess 32 formed on the side surface 31 of the cutting insert 1 of the present embodiment has an effect of preventing the cutting insert 1 from being lifted by cutting resistance. That is, when a main component force directed toward the bottom wall surface 115 of the insert mounting seat 110 is applied to the main cutting edge 41a including the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 42, the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 43a. A part of the lower surface of the cutting insert 1 that is substantially opposite to the cutting edge 42 across the through hole 14 tends to float from the bottom wall surface of the insert mounting seat 110.
  • the convex portion 113 of the first side wall surface 111 has an abutting surface that forms an acute angle with the bottom wall surface 115, and the second inclined surface 34 of the concave portion 32 forms an acute angle with respect to the lower surface 21, that is, the bottom wall surface 115.
  • the convex portion 113 of the first side wall surface 111 of the insert mounting seat 110 that comes into contact with the second inclined surface 34 functions to suppress the lifting.
  • the convex portion 114 of the second side wall surface 112 of the insert mounting seat 110 abuts against the first inclined surface 33 of the concave portion 32, so that the head of the fixing screw and the inner wall of the through hole 14 come into contact with each other. Suppressing the lifting of the tip side of the generated cutting insert 1 is suppressed. That is, since the center axis of the screw is shifted closer to the first side wall surface 111 than the center axis of the through hole 14, the moment in the direction in which the cutting insert 1 lifts the portion located on the tool tip side of the cutting insert 1 from the screw. Receive.
  • the convex portion 114 of the second side wall surface 111 has an abutting surface that forms an obtuse angle with respect to the bottom wall surface 115, and the first inclined surface 33 of the concave portion 32 forms an obtuse angle with respect to the lower surface 21, that is, the bottom wall surface 115.
  • the convex portion 114 in contact with the first inclined surface 33 gives a moment in the direction in which the portion positioned on the tool tip side of the cutting insert 1 is pressed against the bottom wall surface 115 side of the insert mounting seat 110. Therefore, lifting of the cutting insert 1 is prevented.
  • the present invention has been described based on the above embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the present invention can take various forms within the scope of the invention other than the above-described embodiments.
  • the basic shape of the cutting insert when viewed from above is an octagon, but it may be another polygon such as a triangle, a quadrangle, a pentagon, or a hexagon.
  • the cutting insert 1 is a negative type, but may be a so-called positive type. That is, the side surface 31 may have an acute angle in the insert with respect to a virtual plane that is orthogonal to the central axis of the through-hole 14 and that passes through the cutting edge.
  • the second main cutting edge 43, the first main cutting edge 42, and the wiping edge 44 may not be linear in a top view as in the above-described embodiment, but may be curved. When these cutting edge portions are curved, various angles may be defined using strings formed by connecting ends of the cutting edge portions.
  • the angle ⁇ formed by the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 42 is set to 175 ° in the above-described embodiment, but is not limited to this angle. If the angle ⁇ formed by the second main cutting edge 43 and the first main cutting edge 42 is in the range of 130 ° ⁇ ⁇ ⁇ 180 °, the above effect is sufficiently produced.
  • the expansion ratio of the width of the first land 12a adjacent to the first main cutting edge 42 with respect to the expansion ratio of the width of the second land 12b adjacent to the second main cutting edge 43 is about 2.4 times in the above-described embodiment. However, it is not limited to that value. The above effect is sufficiently obtained if the expansion rate of the first land of the first main cutting edge 42 is about 2 to 5 times the expansion rate of the second land of the second main cutting edge 43.
  • the inclination angle with respect to the intermediate surface of the land is set to 5 °, but it is not limited to this value.
  • the inclination angle of the land can be appropriately changed according to the usage mode of the cutting insert.
  • the inclination angle of the rake face with respect to the intermediate face can be changed as appropriate.
  • the inclination angle of the rake face may be set based on both the influence of the heat of the action first corner cutting edge and the sharpness.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

 本発明は、第1の端面(11)および第1の端面に対向する第2の端面(21)と、これらをつなぐ側面(31)と、第1の端面と側面との交差稜線部に延在する少なくとも一つの切れ刃(11E)とを備える切削インサートを提供する。切れ刃は、第1の端面のコーナ(11C)に延在するコーナ切れ刃(41)と、該コーナ切れ刃につながる主切れ刃(41a)とを備える。第1の端面において、切れ刃に沿って形成されたすくい面は、切れ刃から離れるにいしたがい第2の端面側に傾斜する。切削インサートを側面視するとき、主切れ刃は、コーナ切れ刃から第2の端面に近づく向きに傾斜する傾斜部を備える。傾斜部に沿ったすくい面の部分は、第1の端面と側面との交差稜線部に沿った方向でコーナに近い位置ほど第2の端面側に傾く角度が大きいように形成されている。

Description

切削インサート、ボデーおよび切削工具
 本発明は切削工具に用いられる切削インサート、特に転削工具に用いられる切削インサートに関する。また、本発明はその切削インサートが着脱自在に装着されるボデーおよびそれらを備えた切削工具に関する。
 従来、転削工具用の切削インサートとして、例えば、特許文献1に示されているようなものがある。特許文献1の切削インサートは、2つの対向する端面と、これらの間に延在する周側面と、該2つの端面の各々と周側面との交差稜線部に延在する複数の切れ刃とを備える。各切れ刃は、関連する端面のあるコーナに延在するコーナ切れ刃と、該コーナ切れ刃から隣りのコーナに向かって延在する主切れ刃と、該コーナ切れ刃の主切れ刃とは異なる側から延在する副切れ刃とを備える。2つの端面の中間を通りかつ周側面と交差するように延びる面を中間面として定めるとき、主切れ刃は、隣接するコーナ切れ刃から離れるにつれて中間面に近づくように傾斜する。そして、この切削インサートが工具ボデーのインサート取付座に着脱自在に装着されたとき、作用切れ刃は工具先端側かつ工具外周側に延在し、該作用切れ刃に関連する一方の端面が工具回転方向前方を向いてすくい面となる。このとき、作用コーナ切れ刃は、作用切れ刃のうちで、工具回転方向において最も前方に位置し、作用主切れ刃は工具ボデーの外周側に延在し、作用副切れ刃は工具先端側に延在する。したがって、作用切れ刃はコーナに形成された作用コーナ切れ刃から順々に被加工物へ切り込まれる。作用切れ刃をそのコーナ切れ刃から被加工物へ徐々に切り込ませる場合、作用コーナ切れ刃と作用主切れ刃との全体を同時に切り込ませる場合よりも、切れ刃全体に瞬間的に加わる抵抗が小さく、作用切れ刃に欠損等が生じ難いという利点がある。
国際公開第2014/6609号
 しかし、上述のように作用コーナ切れ刃から作用切れ刃は順々に被加工物へ切り込むので、作用切れ刃が被加工物へ切り込まれる瞬間に加わる負荷は作用コーナ切れ刃に集中する。作用コーナ切れ刃に加わった衝撃の一部は熱に変換され、生じた熱は刃先周辺に蓄積される。刃先周辺に熱が蓄積されると、すくい面には切りくずの擦過によるクレータ摩耗が形成されやすくなる。また、転削工具の場合は断続切削のため、作用コーナ切れ刃は断続的に急冷される。加熱や冷却による刃先温度の急速な変化に伴って作用コーナ切れ刃は膨張と収縮を繰り返すので、疲労破壊も発生しやすくなる。
 そこで、本発明は、上記事情に鑑みて創案されたものであり、その一の目的は、作用切れ刃の熱による切削インサートの劣化を抑制することにある。
 本発明の一態様によれば、
 第1の端面および前記第1の端面に対向する第2の端面と、
 前記第1の端面と前記第2の端面とをつなぐ側面と、
 前記第1の端面と前記側面との交差稜線部に延在する少なくとも一つの切れ刃であって、各切れ刃は、前記第1の端面のコーナに延在するコーナ切れ刃と、該コーナ切れ刃につながる主切れ刃とを備える、切れ刃と
を備える切削インサートであって、
 前記第1の端面には、前記切れ刃に沿ってすくい面が形成され、該すくい面は、切れ刃から離れるにしたがい前記第2の端面側に傾斜し、
 前記切削インサートを側面視するとき、前記主切れ刃は、前記コーナ切れ刃から前記第2の端面に近づく向きに傾斜する傾斜部を備え、
 前記傾斜部に沿った前記すくい面の部分は、前記第1の端面と前記側面との交差稜線部に沿った方向で前記コーナに近い位置ほど前記第2の端面側に傾く角度が大きいように形成されている、
切削インサート
が提供される。
 かかる構成を備える切削インサートによれば、第1の端面には、切れ刃に沿ってすくい面が形成され、該すくい面は、切れ刃から離れるにいしたがい第2の端面側に傾斜し、切削インサートを側面視するとき、主切れ刃は、コーナ切れ刃から第2の端面に近づく向きに傾斜する傾斜部を備え、前記傾斜部に沿ったすくい面の部分は、第1の端面と側面との交差稜線部に沿った方向でコーナに近い位置ほど第2の端面側に傾く角度が大きいように形成されている。つまり、第1の端面の辺稜部に沿った方向でコーナに近い位置ほど、主切れ刃の傾斜部に沿ったすくい面部分のすくい角は正側に大きくなる。そのため、被加工物への作用切れ刃の切り込み時に作用コーナ切れ刃に加わる衝撃を緩和でき、刃先に熱が蓄積され難くすることができる。刃先に熱が溜まりにくくなることで、例えば刃先の周辺の軟化が抑制され、切りくずの擦過に伴うクレータ摩耗の発生を抑制することができる。したがって、作用切れ刃の熱による切削インサートの劣化を好適に抑制することができる。
 好ましくは、前記切削インサートを側面視するとき、前記主切れ刃は前記第2の端面に向かって凹湾曲する。
 好ましくは、前記第1の端面に対向する方向から見るとき、前記主切れ刃は、第1主切れ刃部分と、該第1主切れ刃部分と鈍角の内角をなす第2主切れ刃部分とを有する。第1の端面には、前記切れ刃と前記すくい面との間にランドが形成され、該ランドにおける、前記第1主切れ刃と前記すくい面との間に延在する第1ランドの幅は前記コーナに近づくほど広くなるとよい。好ましくは、前記第2主切れ刃部分と前記すくい面との間に延在する第2ランドの幅は前記コーナに近づくほど広くなり、前記第1ランドの幅の拡大率は、前記第2ランドの幅の拡大率よりも大きい。
 好ましくは、前記第1主切れ刃部分は、前記第2主切れ刃部分よりも短い。
 好ましくは、前記切れ刃は、前記コーナ切れ刃の前記主切れ刃とは反対側につながる副切れ刃を備える。この場合、前記第1の端面に対向する方向から見るとき、前記コーナの内角は、第1主切れ刃部分と前記第2主切れ刃部分との間の前記内角よりも小さいとよい。
 好ましくは、前記第1の端面と前記第2の端面とを貫通する貫通孔を更に備える場合、前記第1の端面と前記側面との前記交差稜線部に延在するn個の切れ刃は、 該貫通孔の中心軸線周りにn回回転対称に配置されていて(ただし、nは2以上の整数)、前記切削インサートは前記貫通孔の前記中心軸線に直交する軸線に対して180°回転対称である。
 好ましくは、上記切削インサートは、前記側面に第1傾斜面と、該第1傾斜面よりも前記第2の端面側に配置されかつ前記切削インサートの周方向において該第1傾斜面から離れた位置にある第2傾斜面とが形成される。前記第1傾斜面は前記第2の端面に近い箇所ほど前記切削インサートの内側に向くように傾斜し、前記第2傾斜面は前記第1の端面に近い箇所ほど該切削インサートの内側に位置するように傾斜するとよい。
 本発明は、上記切削インサートを着脱自在に装着するボデーにも存する。本発明の別の態様によれば、前記ボデーは前記切削インサートを取り付けるためのインサート取付座を備え、前記インサート取付座は第1側壁面を備え、前記第1側壁面は前記切削インサートの側面に形成された第2傾斜面に当接する凸部を備える、ボデー、が提供される。このボデーの外形形状は略円筒状であるとよい。この場合、前記インサート取付座は前記第1側壁面よりも前記ボデーの外周側に位置する第2側壁面をさらに有し、前記第2側壁面は前記切削インサートの側面に形成された第1傾斜面に当接する凸部を備えるとよい。
 本発明のさらに別の態様によれば、上記切削インサートと、該切削インサートが着脱自在に装着されるボデーとを備える切削工具が提供される。
図1は本発明の一実施形態に係る切削インサートの斜視図である。 図2は図1の切削インサートを別の角度から見た斜視図である。 図3は図1の切削インサートの上面図である。 図4Aは図1の切削インサートの断面図であり、図3のIVA-IVA切断線における断面図である。 図4Bは図1の切削インサートの断面図であり、図3のIVB-IVB切断線における断面図である。 図5は図1の切削インサートの切れ刃の一部を模式的に示す拡大上面図であり、図3のV領域に相当する部分の拡大図である。 図6は図1の切削インサートの側面図である。 図7は図1の切削インサートが装着された本発明の一実施形態に係る切削工具の正面図である。 図8は図7の切削工具を別の方向からみた図である。 図9は図7の切削工具の底面図である。 図10は図8のX領域の拡大図である。 図11は図7の切削工具のインサート取付座を示す拡大斜視図である。 図12は、図7の切削工具における作用切れ刃による切りくずの流出を説明するための模式図である。
 以下、本発明の一実施形態に係る切削インサートおよび切削工具を、図面を用いて説明する。
 実施形態に係る切削インサート1を図1から図6に基づいて説明する。切削インサート1は、二つの対向する端面11、21と、これらの間に延在する周側面(以下、側面)31と、各端面と側面との交差稜線部に延在する複数の切れ刃11E、21Eとを備える。図3に示すように、切削インサート1の二つの端面のうちの第1の端面11の形状は八つのコーナと隣り合うコーナ同士を接続する八つの辺稜部とを備える形状であり、八角形に近似可能な形状である。二つの端面のうちの第2の端面21は第1の端面11と同一形状である。第1の端面11は第2の端面21と側面31を介してつながっている。側面31を構成する八つの側面部分の各々に凹部32が形成される。八つの側面部分は切削インサート1の第1および第2の端面を貫通するように延びる軸線A1を中心とした周方向においてつながり、八つの凹部32も周方向においてつながる。なお、以降の説明においては第1の端面11を「上面11」と、第2の端面21を「下面21」と便宜的に呼称する。しかし、これは、切削インサートの向きを限定することを意図するものではない。
 上面11および下面21の中央部には、それぞれの面を直角方向に貫通する貫通孔14が形成される。切削インサート1が切削工具のボデーに装着される際には、貫通孔14にねじ等の締結具が挿通されて切削インサート1はボデーに形成されたインサート取付座に固定される。上下面11、21がそれぞれ略八角形形状を有することに伴い、切削インサート1は、貫通孔14の中心軸線(つまり上下面11、21を貫通するように定められる軸線A1)に対して、八回回転対称に形成されている。したがって、上面11と側面31との交差稜線部に延在する複数の切れ刃11Eは、貫通孔14の中心軸線に対して、回転対称に配置されている。さらに切削インサート1は上下裏返しても同じ形状である。すなわち、切削インサート1は、貫通孔14の中心軸線A1に直交して側面31を通過する第2軸線A2(図3に一例としての第2軸線を示す)に対して180°回転対称な形状になっている。よって、上面11と側面31との交差稜線部に延在する複数の切れ刃11Eは、下面21と側面31との交差稜線部に延在する複数の切れ刃21Eと第2軸線に対して180°回転対称であり、切れ刃11E、21Eはそれぞれ同じ構成を有する。したがって、これ以降は上面11に関連する事項についてのみ説明し、下面21に関連する事項については説明を省略する。つまり、上面11が備える形状的特徴は下面21も同様に備えており、説明が重複するため省略する。
 上面11は、その縁部つまり辺稜部に沿って連続して延在する八つの切れ刃11Eを有する。各切れ刃11Eは上面11の一つのコーナ11Cに対応付けられている。
 切れ刃11E側から貫通孔14側に向けて、上面11には、ランド12と、すくい面13とが延在する。ランド12は、(図3において切れ刃に直交する方向において)切れ刃11Eから離れるにしたがって下面21に近づくように傾斜し、要するに正のランド角を有する。つまり、貫通孔14の中心軸線に直交して切削インサート1を二等分するように側面31を通過する仮想平面を中間面Mとして定めるとき、ランド12は、切れ刃11Eに隣接し、切れ刃11Eから離れるにしたがって中間面Mに近づくように傾斜する。すくい面13は、ランド12に隣接し、(図3において切れ刃に直交する方向において)切れ刃11Eから離れるにしたがって下面21に近づくように傾斜し、要するに正のすくい角を有する。つまり、すくい面13は、切れ刃11Eから離れるにしたがって中間面Mに近づくように傾斜する。そして、上面11は、すくい面13と、貫通孔14の周囲に延在する当接面15との間にこれらをつなぐつなぎ傾斜面16を備える。当接面15は、ボデーに形成されたインサート取付座に当接可能な面、つまり着座面である。ただし、本実施形態では、当接面15は、貫通孔14の中心軸線に直交するように延在する。
 すくい面13は、隣接するランド12と比べて、下面21側に傾く角度が大きいように形成されている。さらに、すくい面13は上面11の辺稜部(上面11と側面31との交差稜線部)に沿った方向でコーナ11Cに近い位置ほど下面21側に傾く角度が大きいように形成されている。より詳しくは、これは、本実施形態において、図3において切れ刃に直交する方向でのすくい面の中間面Mに対する傾斜角度が、コーナ11C近傍において最大であり、コーナ11Cから最も離れた箇所(隣り合うコーナ11C間の中央付近)で最小であることを意味する。つまり、図3の切削インサート1の上面視(または平面視)で切れ刃に直角に交差するように定められる第1仮想平面において(つまり例えば図4Aおよび図4Bにおいて)、貫通孔14の中心軸線に直交するように第2仮想平面を定めたとき、該第2仮想平面に対するすくい面の角度は、コーナ11C近傍において最大であり、コーナ11Cから最も離れた箇所で最小である。図4Aは、図3において切れ刃11Eにその交差部分において直交するIVA-IVA切断線における切削インサート1の部分的な断面図である。図4Bは、図3において切れ刃11Eにその交差部分において直交するIVB-IVB切断線における切削インサート1の部分的な断面図である。ただし、図3から明らかなように、IVA-IVA切断線は1つのコーナ11C´の近傍に位置し、IVB-IVB切断線は、隣り合うコーナ11C間の辺稜部11Sの実質的に中間に位置し、IVA-IVA切断線よりもコーナ11C´から離れている。図4Aにおいて、貫通孔14の中心軸線に直交するように定められる仮想平面S1に対するすくい面13の角度αは16°である。これに対して、図4Bにおいて、貫通孔14の中心軸線に直交するように定められる仮想平面S2に対するすくい面13の角度βは13°である。このように、すくい面13はコーナ11C´から遠い箇所からコーナ11C´に近づくにつれて漸次傾斜角度が大きくなるように形成されている。なお、図3において、IVA-IVA切断線は後述する主切れ刃41aの第1主切れ刃42と交差し、IVB-IVB切断線は主切れ刃41aの第2主切れ刃43と交差する。
 図4A、図4Bにはランド12やすくい面13のみではなく、つなぎ傾斜面16も表されている。図4A、図4Bに示されるように、貫通孔14の中心軸線に直交するように定められる仮想平面に対するつなぎ傾斜面16の傾斜角度はすくい面13の傾斜角度よりも大きい。なお、図3において切れ刃に直交する方向でのすくい面13の傾斜角度やつなぎ傾斜面16の傾斜角度の基準は、貫通孔14の中心軸線に直交するように定められてかつ図4Aまたは図4Bに示すように切れ刃11Eを通る仮想平面(例えば仮想平面S1、S2)である。ここではこれらの仮想平面S1、S2は上面11の当接面11および下面21側の当接面15並びに中間面Mに平行である。そこで、以下では、図3において切れ刃に直交する方向でのすくい面13の傾斜角度を、すくい面の中間面に対する傾斜角度と称する場合がある。同様に、他の面部についても、例えばランド12について、ランドの中間面に対する傾斜角度と記載する場合がある。
 各切れ刃11Eは上面11のコーナ11Cおよび辺稜部11Sに形成される。各切れ刃11Eは、上で述べたように、1つのコーナ11Cに関係付けられている。各切れ刃11Eは、1つのコーナ11Cに延在するコーナ切れ刃41と、第1コーナ切れ刃41から隣りのコーナ11Cに向けて延在する主切れ刃41aと、第1コーナ切れ刃41から主切れ刃41aとは逆側に向けて延在する副切れ刃41bとを有する。コーナ切れ刃41を第1コーナ切れ刃としつつ、切れ刃11Eをさらに詳しく説明する。
 各切れ刃11Eは第1コーナ切れ刃41、主切れ刃41a、および副切れ刃41bを一組とした切れ刃部分つまり集合体である。なお、八つの切れ刃11Eは互いに連続するので、主切れ刃41aは隣の切れ刃つまり切れ刃部分11Eの副切れ刃41bに接続し、副切れ刃41bは逆側の隣の切れ刃11Eの主切れ刃41aに接続する。したがって、上面11と側面31との交差稜線部全体を1つの切れ刃とみなすことができ、この場合、この一つの切れ刃は八つの切れ刃部分11Eの集合体である。
 1つの切れ刃11Eに関連するコーナ11Cの周辺部分(図3の領域V)を図5に拡大して示す。ただし、図5の拡大図は各部の特徴を理解しやすくするために各部の角度や長さが誇張して描かれていて、模式図であることに留意されたい。第1コーナ切れ刃41は切削インサート1の外側に向かって湾曲する。主切れ刃41aは、第1主切れ刃42と、第2主切れ刃43とを備える。第1コーナ切れ刃41の一方の側に、第1辺稜部である第1主切れ刃42が接続し、第1コーナ切れ刃41の他方の側にさらい刃44となる副切れ刃41bが接続する。第1主切れ刃42の第1コーナ切れ刃41とは反対側に第2コーナ切れ刃45が接続する。第2コーナ切れ刃45は直線状の第2辺稜部と接続し、この第2辺稜部が第2主切れ刃43である。ただし、第2主切れ刃43は第1主切れ刃42よりも切れ刃の長さが長い。なお、相対的に短い第1主切れ刃42と相対的に長い第2主切れ刃とは図5においてコーナ部(つまり第2コーナ切れ刃に相当する部分)を介在させて接続されているが、これらは主切れ刃41aとして一体的に機能し得る。
 図5に模式的に示すように、第2主切れ刃43と第1主切れ刃42とは内角θが鈍角になるように交差している。本実施形態において、交差角度θは約175°である。図5において、さらい刃44と第1主切れ刃42とのなす内角γは、鈍角であるが、第2主切れ刃43と第1主切れ刃42とのなす内角θよりも小さい。なお、内角γは、コーナ11Cの内角に相当する。
 図6に示すように切削インサート1を側面視したとき、第1コーナ切れ刃41が最も中間面Mから離れた位置に位置する。そして、隣り合うコーナ11C間で切れ刃部分は凹湾曲する。したがって、第1主切れ刃42は第1コーナ切れ刃41から離れるにしたがって中間面Mに近づく向きに(つまり下面21に近づく向きに)傾斜する。第2主切れ刃43は中間面Mに向かって(つまり下面21に向かって)凹む凹湾曲形状になっている。また、第2主切れ刃43における側面視で最も中間面Mつまり下面21に近づく湾曲部分の最下点の位置は、コーナ11C間の辺稜部11Sの中央付近に位置する。したがって、第2コーナ切れ刃45の一部は、側面視で、関連する第1コーナ切れ刃から離れるにしたがって、中間面Mに近づくように傾斜する。第1コーナ切れ刃41から離れるにしたがい中間面Mつまり下面21に近づくように傾斜する主切れ刃41aの部分(第1主切れ刃42から第2主切れ刃43の最下点近傍までの部分)は、主切れ刃41aにおける傾斜部と称され得る。さらに、上面11に形成される切れ刃全体は当接面15よりも高い位置に形成される。すなわち、上面11の切れ刃の任意の箇所から中間面Mまでの距離は、当接面15から中間面Mまでの距離よりも長くなっている。
 図3において切れ刃に直交する方向でのランド12の傾斜角度はどの位置においても一定で、本実施形態においては約 5°になっている。なお、すくい面13の傾斜角度と同様に、ランドの傾斜角度の基準は、貫通孔14の中心軸線に直交するように定められてかつ図4Aまたは図4Bに示すように切れ刃11Eを通る仮想平面である。
 切削インサート1を上面視したときにおける、上面11の縁からランド12とすくい面13との稜線部までの長さをランドの「幅」と規定するとき、第1主切れ刃42に隣接するランド(第1ランド)12aの幅は第1コーナ切れ刃41に近づくほど広くなる。本実施形態の第1主切れ刃42においては第1コーナ切れ刃41から遠い方の端部に対応する位置のランドの幅は 約0.20mm であり、第1コーナ切れ刃41との接続部に対応する位置のランドの幅は約0.30mm になっている。
 第2主切れ刃43に隣接するランド(第2ランド)12bの幅も第1主切れ刃42に隣接する第1ランドと同様に第1コーナ切れ刃41に近づくほど広くなる。しかし、第2ランドにおける最も幅が狭い場所は、切削インサートの側面視で中間面Mに最も近づく箇所またはそれよりも同一切れ刃11Eにおける第1コーナ切れ刃から離れた箇所であってもよい。この場合、最も幅が狭い場所より第1コーナ切れ刃から離れた領域においては、第2ランド12bは、概ね同じ幅を有するとよい。
 第1主切れ刃42に隣接するランドの幅の拡大率は第2主切れ刃43に隣接するランドの幅の拡大率よりも大きくなっている。具体的には、本実施形態において第1主切れ刃42の長さは約0.70mmであり、最も幅が狭い場所でのランドの幅は約0.20mmであり、最も幅が広い場所でのランドの幅は約0.30mmであり、ランドの幅の拡大率は約0.143(=(0.30-0.20)/0.70)である。本実施形態において第2主切れ刃43の長さは約1.70mmであり、最も幅が狭い場所でのランドの幅は約0.10mmであり、最も幅が広い場所でのランドの幅は約0.20mmであり、ランドの幅の拡大率は約0.059(=(0.20-0.10)/1.70)である。したがって、第1主切れ刃42に隣接する第1ランド12aの幅の拡大率は、第2主切れ刃43に隣接する第2ランド12bの幅の拡大率の約2.4倍(≒0.143/0.059)になっている。これら第1および第2ランドの形状は、図12に模式的に示されている。
 なお、図3の上面視におけるすくい面13の幅およびつなぎ傾斜面16の幅は、上面11の全周に亘って、概ね変化せず、概ね同一である。ただし、すくい面13の幅およびつなぎ傾斜面16の幅は、ランド12の幅と同様に定義される。
 上で述べたように、上下面11、21がそれぞれ略八角形形状を有することに伴い、側面31は、八つの側面部分31aを有する。各側面部分31aは上面の辺稜部11Sと下面21のコーナ21C間に延在する辺稜部21Sとの間に概ね延在する。図6に示すように、八つある側面部分31aの各々には凹部32が形成される。これら凹部32は、切削インサート1の周方向において互いにつながり、よって環状凹部を形成する。凹部32は、中間面Mに沿って形成され、特に、本実施形態では中間面Mに略平行に形成されている。これら凹部32は上面11側から下面21側に向かうにしたがい切削インサート1の内側に向くように傾斜する第1傾斜面33と、第1傾斜面33よりも下面21側に配置され下面21側から上面11側に向かうにしたがい切削インサート1の内側に向くように傾斜する第2傾斜面34と、を備える。つまり、第1傾斜面33は下面側の部分ほど貫通孔14の中心軸線に近く、第2傾斜面34は上面側の部分ほど貫通孔14の中心軸線に近い。したがって、第1傾斜面33は第2傾斜面34との間に凹部32を定める。第1傾斜面33と第2傾斜面34とは凹湾曲面32aを介して接続されている。なお、第1傾斜面33の中間面Mに対する傾斜角度は、第2傾斜面34の中間面Mに対する傾斜角度と同じであるが、異なってもよい。
 図7から図9は上述した実施形態の切削インサート1が装着された切削工具100を示している。切削工具100は、先端側から基端側に延びる軸線を有し、この軸線を工具回転軸線として回転し、被加工物に対して送られる。切削工具100はボデー101と複数の(ここでは八つの)切削インサート1とで構成されている。ボデー101は、略円筒状であり、切削工具100の工具回転軸線となる、先端側から基端側に延びる軸線Oを有する。ボデー101の先端に切削インサート1を装着するためのインサート取付座110が形成されている。インサート取付座110は、図11に示されている。
 インサート取付座110は、底壁面115と、底壁面115に交差する方向に延在する第1および第2側壁面111、112とを有する。底壁面115には、ねじ穴115aが形成されている。第1側壁面111は工具先端側を向くと共に工具外周側を向いている。第2側壁面112は、第1側壁面111よりもボデー101の外周側に位置し、工具先端側を向くと共に工具外周側とは異なる工具回転軸線O側を向いている。第1側壁面111は、底壁面115に沿った面内でねじ穴115aを中心とする周方向において第2側壁面112と並び、第2側壁面112との間で略90°をなす。
 インサート取付座110に置かれた切削インサート1はねじによって固定される。インサート取付座110に切削インサート1が載置されて側面31が第1および第2側壁面111、112にしっかりと当接しているとき、インサート取付座110の底壁面115に形成されたねじ穴115aはその中心軸線が切削インサート1の貫通孔14の中心軸線よりもインサート取付座110の第1側壁面111側に寄った位置に位置するように形成されている。このことにより、切削インサート1の貫通孔14を介してねじ穴115aにねじを締めると、切削インサート1は第1側壁面111に向かって押し付けられ、これによりインサート取付座110へ切削インサートはより強固に固定される。
 切削インサート1はいわゆるネガティブタイプの切削インサート1である。つまり、上記凹部32を除いて、側面31は概ね、貫通孔14の中心軸線に直交すると共に切れ刃を通るように定められる仮想平面に対して、90°の角度をなして延在する。したがって、図7から図10に示すように、被加工物と切削インサート1の側面31との間に適当な隙間(いわゆる「逃げ」)を設けるために、切削インサート1は工具回転方向Rの前方に傾斜するように装着される。なお、工具回転方向前方へ傾斜させて切削インサート1をインサート取付座110へ取り付けるが、図10に示すように、その傾斜は、作用切れ刃E´のうち、作用第1コーナ切れ刃41が工具回転方向で実質的に最も前方に位置するように定められる。
 図11に示すように、インサート取付座110の二つの側壁面111、112には、凸部113、114が形成される。これらの凸部113、114は、それぞれ、底壁面115に略平行に形成されている。二つの凸部113、114の位置をインサート取付座110の底壁面115を基準にして比較したとき、よりボデー101の外周側に位置する第2側壁面112に形成される凸部114の方が、工具回転中心軸線O寄りの第1側壁面111に形成される凸部113よりも、底壁面115から離れた高い位置に形成される。切削インサート1がインサート取付座110に取り付けられたとき、相対的に高い位置に形成された凸部114は切削インサート1の側面31の1つの側面部分31aに形成された凹部32の第1傾斜面33に当接し、相対的に低い位置に形成された凸部113は別の側面部分31aの別の凹部32の第2傾斜面34に当接する。したがって、凸部113は、第2傾斜面34の上記傾斜に対応した傾斜を有する当接面を有し、凸部114は、第1傾斜面33の上記傾斜に対応した傾斜を有する当接面を有する。なお、第1側壁面111は底壁面115に沿った面内でねじ穴115aを中心とする周方向において第2側壁面112と並ぶので、凸部113が当接する第2傾斜面34は切削インサート1の貫通孔14周りの周方向において凸部114が当接する第1傾斜面33から離れた位置にある。
 特に、第1側壁面111は貫通孔14を挟んで作用切れ刃E´の略反対側に位置する。したがって、凸部113と第2傾斜面34との相互当接が切削インサート1をインサート取付座110の底壁面115側に押し付ける向きの力を切削インサートに及ぼすように、凸部113は形成されている。なお、凸部113によるそのような作用および効果を高めるように、第1側壁面111の底壁面115に沿った長さは、第2側壁面112の底壁面115に沿った長さよりも長い。
 次に切削インサート1および切削工具100が奏する効果について説明する。なお、以下の説明は、上面11側の一つの切れ刃11Eである作用切れ刃E´に関してなされるが、下面21側の切れ刃21Eにおいても同様に成立する。
 切削工具100は、工具回転軸線O周りに回転され、被加工物に対して送られる。このとき、図10に基づいて説明したように、作用切れ刃E´のうちで作用第1コーナ切れ刃41が実質的に最も工具回転方向の前方に位置する。したがって、被加工物に作用切れ刃E´が切り込むとき、作用切れ刃E´は、作用第1コーナ切れ刃41から徐々に被加工物へ切り込む。この作用切れ刃E´において、作用第1主切れ刃42は、該作用第1主切れ刃42に沿って、関連するコーナ11Eつまり隣接する作用第1コーナ切れ刃41から離れるにしたがい中間面Mに近づくように傾斜する。そして、この作用第1主切れ刃42の内側のすくい面13の部分の中間面Mに対する傾斜角度は、作用第1コーナ切れ刃41に近い箇所ほど大きくなっている。なおかつ作用第1コーナ切れ刃41の内側のすくい面13の部分でその傾斜角度が最大になっている。すくい面の中間面に対する傾斜角度が大きいほど、一般に切れ刃の切れ味が増す。特に、本実施形態においては、ランド12の中間面に対する傾斜角度が一定であるので、すくい面の中間面に対する傾斜角度に応じて切り込み易さが変化する。したがって、これらの構成により、作用第1コーナ切れ刃41が被加工物に切り込まれた際に作用第1コーナ切れ刃41に加わる衝撃が軽減される。そのことにより、作用第1コーナ切れ刃41の刃先に熱が蓄積され難くなる。刃先に蓄積される熱量が少なくなると、例えばその周辺部位であるすくい面13の軟化が抑制され、すくい面13にクレータ摩耗が生じにくくなる。作用第1コーナ切れ刃41から比較的遠い位置にある切れ刃部分に関しては、元々切り込み時の衝撃が比較的小さいので、すくい角を小さくして刃先強度を高める方が切れ刃全体として考えたときに工具寿命が延びる。したがって、作用第1コーナ切れ刃41に近い箇所におけるすくい面13の中間面Mに対する傾斜角度を相対的に大きくすることで、作用切れ刃E´の熱による劣化を抑制でき、切削インサート1の工具寿命を延ばすことができる。
 一方、第2主切れ刃43が下面21に向かって凹む凹湾曲形状をしていて、その最下点が辺稜部11Sの中央付近にある。したがって、切れ刃全体、特に作用主切れ刃41aの全体を用いて切削加工すると、生成される切りくずの断面形状はV字形になる。言い換えると、切りくずは主切れ刃41aの中央に対応する部分で折れ曲がり両端の部分が浮き上がったような形状で生成される。切りくずの両端が浮き上がることにより、切りくずが作用第1コーナ切れ刃41の付近のすくい面13の部分から離れやすくなり、切りくずが作用第1コーナ切れ刃41の付近のすくい面13の部分を擦過する頻度や強さが抑えられる。その結果、作用第1コーナ切れ刃41の付近が切りくずの擦過によりさらに熱を受けることを抑制され、かつ、切りくずから衝撃を受ける度合いも低下するので、作用第1コーナ切れ刃41の付近のすくい面13の部分にはクレータ摩耗が生じにくくなる。
 当接面15とつなぎ傾斜面16との接続部分は、当接面15に対するつなぎ傾斜面16の立ち上がり角度が90°に近いほど、切削インサート1の製造時、より具体的には焼結時に変形が生じやすい。逆に立ち上がり角度が90°よりも十分に小さく、つなぎ傾斜面16が緩やかに切れ刃の先端側に向かって延びる場合は焼結時に変形が生じにくい。本実施形態の切削インサート1においては、第1コーナ切れ刃41が中間面Mから最も離れるので、作用第1コーナ切れ刃41の内側の部分で、当接面15から切れ刃の先端までの高さが最も高くなる。しかし、第1コーナ切れ刃41の内側のすくい面13の部分の傾斜角度が他の箇所よりも大きいので、例えば第1コーナ切れ刃41と第2コーナ切れ刃45との内側のすくい面の傾斜角度が同じ場合に比べて、第1コーナ切れ刃41の内側のすくい面13の部分につながるつなぎ傾斜面16の部分の立ち上がり角度を緩やかにすることができる。すなわち、本実施形態の切削インサート1のように上面視したときにおけるすくい面13の幅を略一定に設計する場合には、第1コーナ切れ刃41に対応するすくい面13の傾斜角度を、第2主切れ刃43側での第1主切れ刃42のすくい面の傾斜角度よりも大きくするときの方が、それらが同じときに比べて、すくい面13の切れ刃から離れた端部が取付孔14の中心軸線方向において当接面15に近づくため、当接面15からのつなぎ傾斜面16の立ち上がり角度が緩やかになる。そのため、切削インサート1では当接面15とつなぎ傾斜面16との接続部分に製造時のクラックが生じにくい。より具体的には、切削インサート1の製造時のうち、粉末加圧成形時および焼結時に、当該箇所においてクラックが生じにくい。
 さらに、上で述べたように、第1主切れ刃42に隣接して上面11に形成されるランド12の幅は、第1コーナ切れ刃41に向かうにしたがい拡大する。一般に、切りくずは、ランド12に沿ってすくい面13に流出する。したがって、切りくずの流出方向は局所的にはランド12とすくい面13との境界部に直交する方向になる。つまり、作用第1切れ刃42による切削により生じる切りくずは、作用第1主切れ刃に直角な方向に生じ始める(図12の矢印a11参照)。そして、作用第1主切れ刃に隣接するランド12とすくい面13との交差稜線部に直角な方向へと切りくずの流出方向は変化する(図12の矢印a12参照)。矢印a12の流出方向は、矢印a11の流出方向よりも、作用さらい刃44による被加工物の切削表面(例えば図12の線S3参照)から離れる方向である。よって、作用第1コーナ切れ刃41寄りの作用第1主切れ刃の部分から流出する切りくずに伴って、作用第1コーナ切れ刃41や作用さらい刃44から流出する切りくずは比較的速く作用切れ刃を離れる。そのため、作用第1コーナ切れ刃41や作用さらい刃44への負担が小さくなり、作用第1コーナ切れ刃41における負荷および熱影響は低下し、作用第1コーナ切れ刃41は欠けにくくなる。さらに、ランド12の幅は作用第1コーナ切れ刃41の近傍で最大になるため、作用第1コーナ切れ刃41自体も強化され、これによりさらに作用第1コーナ切れ刃41は欠けにくくなる。なお、図12は、図3のV領域における図5の切れ刃と、該切れ刃に隣接するランド12にのみを誇張して表す図であり、該切れ刃を作用切れ刃としたときの切りくずの流出方向を説明するための図である。
 図5において第1主切れ刃42と第2主切れ刃43とは鈍角の内角θで交差するため、作用第1主切れ刃42から流出する切りくずの流出方向(図12の矢印a12参照)と、作用第2主切れ刃43から流出する切りくずの流出方向(図12の矢印a21参照)とは交差する。さらに、第1主切れ刃42のランドの幅の拡大率が第2主切れ刃43のランドの幅の拡大率よりも大きい。したがって、作用第1主切れ刃42から流出する切りくずの流出方向と、作用第2主切れ刃43から流出する切りくずの流出方向とは、より大きな角度で交差する。そのため、切りくずは作用第1主切れ刃42と作用第2主切れ刃43との境界領域をインサート内側に延長した領域に向かって流出しようとする。すなわち、作用第1主切れ刃42から流出する切りくずと作用第2主切れ刃43から流出する切りくずとの間に、お互いに反発する反発力を生じる。このことにより、ランドの幅の拡大率が同じ場合と比較して、作用第1主切れ刃42に加わる負担の一部を作用第2主切れ刃43が担うことが可能になる。すなわち切れ刃の長さが比較的長くて主体的に切りくずを生成する作用第2主切れ刃43から流出する切りくずが、作用第1主切れ刃42からの切りくずの流出を後押しすることにより、作用第1主切れ刃42への負担がさらに軽減する。作用第1主切れ刃42への負担が軽減することで、作用第1コーナ切れ刃41はさらに欠けにくくなる。
 上面11に形成された主切れ刃41aは、切れ刃に沿った方向で第1主切れ刃42から第2主切れ刃43の中ほどまで、第1コーナ切れ刃41から離れるにしたがい中間面Mに近づく向きに傾斜している。このため、アキシャルレーキを正の値にするように切削インサート1を配置することができ、作用切れ刃の切れ味が向上する。
 本実施形態の切削インサート1の側面31に形成された凹部32は、切削抵抗による切削インサート1の浮き上がり等を防止する効果を奏する。すなわち、第2主切れ刃43および第1主切れ刃42を含む主切れ刃41aにインサート取付座110の底壁面115方向を向く主分力が加わると、第2主切れ刃43および第1主切れ刃42とは貫通孔14を挟んで概ね反対側にある切削インサート1の下面の一部分がインサート取付座110の底壁面から浮き上がろうとする。しかし、第1側壁面111の凸部113が底壁面115に対して鋭角をなす当接面を有し、凹部32の第2傾斜面34が下面21つまり底壁面115に対して鋭角をなすので、第2傾斜面34に当接するインサート取付座110の第1側壁面111の凸部113がその浮き上がりを抑制するように機能する。
 インサート取付座110の第2の側壁面112の凸部114は、凹部32の第1傾斜面33と当接することで、固定用のねじの頭と貫通孔14の内壁とが片当たりすることにより生じる切削インサート1の先端側の浮き上がりを抑制する。すなわち、ねじの中心軸線が貫通穴14の中心軸線よりも第1側壁面111寄りにずれているので、切削インサート1はねじから切削インサート1の工具先端側に位置する部分を浮き上がらせる方向のモーメントを受ける。しかしながら、第2側壁面111の凸部114が底壁面115に対して鈍角をなす当接面を有し、凹部32の第1傾斜面33が下面21つまり底壁面115に対して鈍角をなすので、第1傾斜面33に当接する凸部114が逆に切削インサート1の工具先端側に位置する部分をインサート取付座110の底壁面115側に押し付ける方向のモーメントを与える。そのため切削インサート1の浮き上がりが防止される。
 本発明を上記実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。本発明は上述した実施形態以外にも発明の趣旨を逸脱しない範囲内で様々な形態をとり得る。例えば、上述した実施形態では上面視したときの切削インサートの基本形状が八角形であったが、それは三角形、四角形、五角形または六角形など他の多角形でも構わない。
 上述した実施形態では切削インサート1はネガティブ型であったが、いわゆるポジティブ型にしても構わない。つまり、側面31は、貫通孔14の中心軸線に直交すると共に切れ刃を通るように定められる仮想平面に対してインサート内鋭角を有してもよい。
 第2主切れ刃43、第1主切れ刃42およびさらい刃44についても上述した実施形態のように上面視で直線状ではなく、湾曲した曲線状であっても構わない。これらの切れ刃部分が曲線状の場合には、各切れ刃部分の端部どうしを結んでできる弦を用いて種々の角度を規定するとよい。
 第2主切れ刃43と第1主切れ刃42とのなす角度θは、上述した実施形態では175°に設定されていたが、この角度に限定されるものではない。第2主切れ刃43と第1主切れ刃42とのなす角度θが130°≦θ<180°の範囲内にあれば十分に上記効果は生じる。
 第2主切れ刃43に隣接する第2ランド12bの幅の拡大率に対する第1主切れ刃42に隣接する第1ランド12aの幅の拡大率は、上述した実施形態では約2.4倍になっていたが、その値に限定されるものではない。第1主切れ刃42の第1ランドの拡大率は第2主切れ刃43の第2ランドの拡大率に対して2倍以上5倍以下程度であれば十分に上記効果は生じる。
 上述した実施形態ではランドの中間面に対する傾斜角度は5°に設定されていたが、この値に限られるものではない。切削インサートの使用態様に応じて、ランドの傾斜角度は適宜変更が可能である。同様に、すくい面の中間面に対する傾斜角度も、適宜変更可能である。ただし、すくい面の傾斜角度は、作用第1コーナ切れ刃の熱による影響および切れ味の両方に基づいて設定されるとよい。
 本発明には、請求の範囲によって規定される本発明の思想に包含されるあらゆる変形例や応用例、均等物が含まれる。

Claims (12)

  1.  第1の端面(11)および前記第1の端面に対向する第2の端面(21)と、
     前記第1の端面と前記第2の端面とをつなぐ側面(31)と、
     前記第1の端面と前記側面との交差稜線部に延在する少なくとも一つの切れ刃(11E)であって、各切れ刃は、前記第1の端面のコーナ(11C)に延在するコーナ切れ刃(41)と、該コーナ切れ刃につながる主切れ刃(41a)とを備える、切れ刃(11E)と
    を備える切削インサートであって、
     前記第1の端面には、前記切れ刃に沿ってすくい面(13)が形成され、該すくい面は、切れ刃から離れるにしたがい前記第2の端面側に傾斜し、
     前記切削インサートを側面視するとき、前記主切れ刃は、前記コーナ切れ刃(41)から前記第2の端面に近づく向きに傾斜する傾斜部を備え、
     前記傾斜部に沿った前記すくい面の部分は、前記第1の端面と前記側面との前記交差稜線部に沿った方向で前記コーナに近い位置ほど前記第2の端面側に傾く角度が大きいように形成されている、
    切削インサート(1)。
  2.  前記切削インサートを側面視するとき、前記主切れ刃(41a)は前記第2の端面に向かって凹湾曲する、請求項1に記載の切削インサート(1)。
  3.  前記第1の端面に対向する方向から見るとき、前記主切れ刃(41a)は、第1主切れ刃部分(42)と、該第1主切れ刃部分と鈍角の内角(θ)をなす第2主切れ刃部分(43)とを有し、
     前記第1の端面には、前記切れ刃と前記すくい面との間にランド(12)が形成され、
     該ランドにおける、前記第1主切れ刃と前記すくい面との間に延在する第1ランド(12a)の幅は前記コーナに近づくほど広くなる、
    請求項1または2のいずれかに記載の切削インサート(1)。
  4.  前記第2主切れ刃部分(43)と前記すくい面との間に延在する第2ランド(12b)の幅は前記コーナに近づくほど広くなり、
     前記第1ランドの幅の拡大率は、前記第2ランドの幅の拡大率よりも大きい、
    請求項3に記載の切削インサート(1)。
  5.  前記第1主切れ刃部分(42)は、前記第2主切れ刃部分(43)よりも短い、請求項3または4に記載の切削インサート(1)。
  6.  前記切れ刃は、前記コーナ切れ刃(41)の前記主切れ刃(41a)とは反対側につながる副切れ刃(41b)を備え、
     前記第1の端面に対向する方向から見るとき、前記コーナの内角(γ)は、第1主切れ刃部分(42)と前記第2主切れ刃部分(43)との間の前記内角(θ)よりも小さい、
    請求項3から5のいずれか一項に記載の切削インサート(1)。
  7.  前記第1の端面と前記第2の端面とを貫通する貫通孔(14)を更に備え、
     前記第1の端面と前記側面との前記交差稜線部に延在するn個の切れ刃(11E)は、 該貫通孔(14)の中心軸線(A1)周りにn回回転対称に配置されていて(ただし、nは2以上の整数)、
     前記切削インサートは前記貫通孔の前記中心軸線に直交する軸線(A2)に対して180°回転対称である、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の切削インサート(1)。
  8.  前記側面に第1傾斜面(33)と、該第1傾斜面よりも前記第2の端面側に配置されかつ前記切削インサートの周方向において該第1傾斜面(33)から離れた位置にある第2傾斜面(34)とが形成され、
     前記第1傾斜面は前記第2の端面に近い箇所ほど前記切削インサートの内側に向くように傾斜し、
     前記第2傾斜面は前記第1の端面に近い箇所ほど該切削インサートの内側に位置するように傾斜する、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の切削インサート(1)。
  9.  請求項8に記載の切削インサートを着脱自在に装着するボデー(101)であって、
     前記ボデーは前記切削インサートを取り付けるためのインサート取付座(110)を備え、
     前記インサート取付座は第1側壁面(111)を備え、
     前記第1側壁面(111)は前記切削インサートの前記側面に形成された第2傾斜面(34)に当接する凸部(113)を備える、
    ボデー(101)。
  10.  前記ボデーの外形形状は略円筒状であり、
     前記インサート取付座は前記第1側壁面よりも前記ボデーの外周側に位置する第2側壁面(112)をさらに有し、
     前記第2側壁面は前記切削インサートの前記側面に形成された第1傾斜面(33)に当接する凸部(114)を備える、
    請求項9に記載のボデー(101)。
  11.  請求項1から8のいずれか一項に記載の切削インサート(1)と、
     該切削インサートが着脱自在に装着されるボデー(101)と
    を備える切削工具(100)。
  12.  前記切削インサートは請求項8に記載の切削インサートであり、
     前記ボデーは請求項9または10に記載のボデーである、
    請求項11に記載の切削工具(100)。
PCT/JP2015/064957 2014-05-26 2015-05-25 切削インサート、ボデーおよび切削工具 WO2015182562A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15800627.0A EP3150318B1 (en) 2014-05-26 2015-05-25 Cutting insert and cutting tool
CN201580027651.2A CN106413958B (zh) 2014-05-26 2015-05-25 切削刀片、主体及切削刀具
US15/313,109 US10131002B2 (en) 2014-05-26 2015-05-25 Cutting insert having varying rake angle and variable-width land, and cutting tool
JP2016523489A JP5979619B2 (ja) 2014-05-26 2015-05-25 切削インサート、ボデーおよび切削工具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107706 2014-05-26
JP2014-107706 2014-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015182562A1 true WO2015182562A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54698889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064957 WO2015182562A1 (ja) 2014-05-26 2015-05-25 切削インサート、ボデーおよび切削工具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10131002B2 (ja)
EP (1) EP3150318B1 (ja)
JP (1) JP5979619B2 (ja)
CN (1) CN106413958B (ja)
WO (1) WO2015182562A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163488A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式カッター
JP7239043B1 (ja) 2022-05-26 2023-03-14 株式会社タンガロイ 切削インサート

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103889624B (zh) 2011-10-31 2017-07-04 京瓷株式会社 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
CN106457421B (zh) * 2014-03-27 2019-05-28 株式会社泰珂洛 切削刀片、该切削刀片用的躯体及切削工具
EP3112066B1 (en) * 2015-07-03 2023-09-27 Sandvik Intellectual Property AB A tool, a cutting insert and a compacted powder part
USD854063S1 (en) 2016-08-26 2019-07-16 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting tool
EP3338928B1 (en) * 2016-12-22 2022-03-30 Sandvik Intellectual Property AB Cutting insert and shoulder milling tool
WO2019146645A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
CN109865872B (zh) * 2019-04-17 2020-05-05 杭州超尔切削工具有限公司 一种铣刀
DE102020115987A1 (de) 2019-07-05 2021-01-07 Kennametal India Limited Beidseitige, polygonale wendeschneidplatte mit abwechselnd konkaven und konvexen schneidkanten
DE102019123912A1 (de) 2019-09-05 2021-03-11 Kennametal Inc. Schneideinsatz sowie Schneidwerkzeug
JP7011689B1 (ja) * 2020-08-11 2022-01-27 株式会社タンガロイ 切削インサート及び回転切削工具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505816A (ja) * 1993-01-27 1996-06-25 サンドビック アクティエボラーグ 螺旋状捩れチップ面を具備した切削インサート
JPH08300214A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH09117817A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ及びスローアウェイ式転削工具
JP2011115934A (ja) * 2009-03-24 2011-06-16 Hitachi Tool Engineering Ltd フライス用刃先交換式回転工具に用いるインサート
WO2012043822A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE500719C2 (sv) * 1993-01-27 1994-08-15 Sandvik Ab Skär med skruvformigt vriden spånyta
JP3269245B2 (ja) * 1994-03-09 2002-03-25 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及び切削工具
US5807031A (en) 1995-03-10 1998-09-15 Mitsubishi Materials Corp. Throw-away tip and throw-away type cutter
JP3317089B2 (ja) * 1995-06-01 2002-08-19 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP4576735B2 (ja) * 2000-05-23 2010-11-10 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP4304935B2 (ja) * 2002-03-11 2009-07-29 三菱マテリアル株式会社 切削工具及びスローアウェイチップ
JP4810902B2 (ja) * 2005-07-14 2011-11-09 株式会社タンガロイ チップおよび転削工具
SE530090C2 (sv) * 2006-06-27 2008-02-26 Sandvik Intellectual Property Planfrässkär med flera bågformiga deleggar och konvexa släppningsytor
SE531250C2 (sv) * 2007-06-05 2009-02-03 Sandvik Intellectual Property Indexerbart hörnfrässkär
JP5227342B2 (ja) * 2008-01-30 2013-07-03 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びに切削方法
SE533269C2 (sv) * 2008-12-17 2010-08-03 Sandvik Intellectual Property Dubbelsidigt, indexerbart planfrässkär
RU2011151385A (ru) * 2009-06-16 2013-07-27 Тунгалой Корпорейшн Режущая пластина и торцевая фреза с индексируемыми режущими пластинами
JP5346373B2 (ja) * 2009-06-26 2013-11-20 京セラ株式会社 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
CN102802855B (zh) * 2009-06-29 2015-07-15 京瓷株式会社 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
WO2011092883A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
CN102781612A (zh) 2010-03-10 2012-11-14 株式会社钨钛合金 切削刀片以及切削工具
KR20130024903A (ko) * 2010-05-06 2013-03-08 가부시키가이샤 탕가로이 절삭용 인서트 및 인덱서블 절삭공구
EP2412646A1 (en) 2010-07-28 2012-02-01 Nestec S.A. A capsule for food preparation
EP2492035B1 (en) * 2011-02-24 2016-01-13 Seco Tools AB Octagonal cutting insert having edge portion with variable wedge angle, and cutting tool
JP5740007B2 (ja) 2011-10-31 2015-06-24 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
JP5825420B2 (ja) * 2012-02-20 2015-12-02 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
US8708616B2 (en) 2012-07-06 2014-04-29 Iscar, Ltd. Rotary cutting tool and reversible cutting insert therefor
JP2014083632A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Mitsubishi Materials Corp 切削インサート及び刃先交換式切削工具
CN106457421B (zh) 2014-03-27 2019-05-28 株式会社泰珂洛 切削刀片、该切削刀片用的躯体及切削工具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505816A (ja) * 1993-01-27 1996-06-25 サンドビック アクティエボラーグ 螺旋状捩れチップ面を具備した切削インサート
JPH08300214A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH09117817A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ及びスローアウェイ式転削工具
JP2011115934A (ja) * 2009-03-24 2011-06-16 Hitachi Tool Engineering Ltd フライス用刃先交換式回転工具に用いるインサート
WO2012043822A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3150318A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163488A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式カッター
JP7239043B1 (ja) 2022-05-26 2023-03-14 株式会社タンガロイ 切削インサート
JP2023173710A (ja) * 2022-05-26 2023-12-07 株式会社タンガロイ 切削インサート

Also Published As

Publication number Publication date
JP5979619B2 (ja) 2016-08-24
JPWO2015182562A1 (ja) 2017-04-20
US10131002B2 (en) 2018-11-20
EP3150318A1 (en) 2017-04-05
US20170189972A1 (en) 2017-07-06
CN106413958A (zh) 2017-02-15
EP3150318B1 (en) 2023-02-01
EP3150318A4 (en) 2018-01-17
CN106413958B (zh) 2018-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5979619B2 (ja) 切削インサート、ボデーおよび切削工具
JP6048863B2 (ja) 切削インサートおよび該切削インサート用の切削工具
JP6119916B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
JP4990374B2 (ja) 両面使用可能な切削インサート及びこれを装着したミーリングカッタ
US8419320B2 (en) Milling cutting tool employing a cutting insert
KR20120134151A (ko) 절삭 인서트
WO2013077443A1 (ja) フライス加工用刃先交換式切削インサート
WO2011046045A1 (ja) 切削インサート
JP2007516844A5 (ja)
KR20040094698A (ko) 접선 절삭 삽입체 및 삽입체 홀더
JP2006255882A (ja) 転削インサート
US20170028481A1 (en) Drill insert and indexable drill
WO2014196573A1 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
US20130243537A1 (en) Insert
JP6361948B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
KR20190100195A (ko) 절삭 인서트 및 숄더 밀링 공구
WO2014081010A1 (ja) 切削インサート及びその製造方法
CA2798659A1 (en) Cutting insert and indexable cutting tool
JP2019107770A (ja) 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体
JP6612152B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
WO2015002312A1 (ja) 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
JP6964092B2 (ja) 面溝入れのための金属切削溝入れインサート
CN104249164B (zh) 金属切削车削刀片和车削刀具
JP6704204B2 (ja) 切削加工方法
WO2015119259A1 (ja) 切削インサート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15800627

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016523489

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15313109

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015800627

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015800627

Country of ref document: EP