WO2015146902A1 - 車体側部構造 - Google Patents

車体側部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146902A1
WO2015146902A1 PCT/JP2015/058719 JP2015058719W WO2015146902A1 WO 2015146902 A1 WO2015146902 A1 WO 2015146902A1 JP 2015058719 W JP2015058719 W JP 2015058719W WO 2015146902 A1 WO2015146902 A1 WO 2015146902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stiffener
wall
pillar
reinforcing member
reinforcing
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/058719
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅彦 江村
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to MX2016012384A priority Critical patent/MX2016012384A/es
Priority to US15/127,954 priority patent/US9868470B2/en
Priority to CA2943630A priority patent/CA2943630A1/en
Publication of WO2015146902A1 publication Critical patent/WO2015146902A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/047Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/157Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2410/00Constructional features of vehicle sub-units
    • B60Y2410/12Production or manufacturing of vehicle parts
    • B60Y2410/124Welded parts

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body side portion structure including a center pillar that extends in the vertical direction at the vehicle body side portion.
  • the center pillar is generally formed in a hollow shape having a substantially rectangular cross section by a pillar outer, a pillar inner, and a pillar stiffener.
  • the hinge mounting portion of the center pillar bulges outward from the other part in the vehicle width direction, and the side door is mounted on the hinge mounting portion via the door hinge.
  • a gap is formed between the other part of the center pillar and the side door by the hinge mounting portion bulging outward from the other part in the vehicle width direction.
  • a pillar gap is formed between the pillar outer and the pillar stiffener in order to coat each pillar facing surface of the pillar outer and the pillar stiffener with the electrodeposition coating liquid.
  • a hinge mounting portion is formed by the pillar outer and the pillar stiffener, and the door hinge is fastened to the hinge mounting portion by a bolt and a nut.
  • the center pillar has a front flange and a rear flange on the pillar outer, the pillar inner, and the pillar stiffener, respectively.
  • the center pillar is formed in a hollow shape having a substantially rectangular cross section by joining in a state where the front flanges are overlapped and joining in a state where the rear flanges are overlapped. Therefore, when an impact load is input to the center pillar from the outside in the vehicle width direction, the center pillar is deformed so as to be crushed inward in the vehicle width direction and to extend in the longitudinal direction of the vehicle body. It is conceivable that the space in the passenger compartment is reduced by the center pillar being crushed inward in the vehicle width direction. Furthermore, it is conceivable that stress is concentrated on the joint portion between the front flange and the rear flange of the center pillar when the center pillar is crushed, and a device for ensuring the rigidity of the center pillar is required.
  • the invention according to claim 1 includes a center pillar extending in the vertical direction on the side of the vehicle body, the center pillar being joined to the pillar inner from the outside in the vehicle width direction, and a pillar inner provided on the inner side in the vehicle width direction.
  • a pillar stiffener having a portion formed in a substantially U-shaped cross section so as to form a closed cross-section with the pillar inner, and an inner reinforcing member disposed in the closed cross-section between the pillar stiffener and the pillar inner.
  • the pillar inner includes an inner inner wall disposed on the inner side in the vehicle width direction, an inner front wall and an inner rear wall extending outward in the vehicle width direction from an end on the vehicle body front-rear side of the inner inner wall, and the inner front wall.
  • An inner front flange that extends to the front side of the vehicle body and is joined to the pillar stiffener, and extends from the inner rear wall to the rear side of the vehicle body, the pillar An inner rear flange joined to the tiffener is formed into a substantially hat-shaped cross section, and the inner reinforcing member includes an inner reinforcing outer wall disposed on the outer side in the vehicle width direction, and an end of the inner reinforcing outer wall on the vehicle front-rear side An inner reinforcement front wall and an inner reinforcement rear wall extending inward in the vehicle width direction from the inner reinforcement front flange extending from the inner reinforcement front wall to the vehicle body front side, and an inner reinforcement rear flange extending from the inner reinforcement rear wall to the vehicle body rear side.
  • a vehicle body side part structure is provided in which the cross section is formed in a substantially hat shape, and the flange before inner reinforcement and the flange after inner reinforcement are joined to the inner inner wall of the pillar inner.
  • the center pillar includes a stiffener reinforcing member that is formed separately from the inner reinforcing member, and extends in a vertical direction on the outer side in the vehicle width direction than the inner reinforcing member.
  • the reinforcing member is joined to the inner side in the vehicle width direction of the pillar stiffener, and is disposed so as to overlap the inner reinforcing member in the vehicle width direction.
  • the inner reinforcing member was formed in a substantially hat-shaped cross section, and the inner reinforcing flange and the inner reinforcing flange of the inner reinforcing member were joined to the inner wall of the pillar inner. Therefore, since the width dimension of the inner reinforcing member in the longitudinal direction of the vehicle body is suppressed, it is difficult to bring the ridge line (corner portion) of the inner reinforcing member close to the ridge line of the pillar stiffener. For this reason, when an impact load is input to the pillar stiffener from the outside in the vehicle width direction, the input impact load cannot be quickly supported by the ridgeline of the inner reinforcing member.
  • the flange before the inner reinforcement and the flange after the inner reinforcement are arranged inside the inner reinforcement member. It is possible to do. However, if each flange is disposed inside the inner reinforcing member, the interval between the flanges becomes smaller than the width dimension of the inner reinforcing member, and the inner reinforcing member has a so-called undercut shape. For this reason, the press die for press-molding the inner reinforcing member cannot be removed from the inner reinforcing member, and the inner reinforcing member cannot be press-molded.
  • a stiffener reinforcing member is provided on the outer side in the vehicle width direction than the inner reinforcing member. Further, the stiffener reinforcing member is joined to the inner side of the pillar stiffener in the vehicle width direction, and the stiffener reinforcing member is arranged to overlap the inner reinforcing member in the vehicle width direction.
  • the stiffener reinforcing member includes a stiffener reinforcing outer wall disposed on an outer side in the vehicle width direction, and a stiffener extending inward in the vehicle width direction from an end portion on the vehicle body front-rear side of the stiffener reinforcing outer wall.
  • the inner wall is formed in the substantially U-shaped cross section formed by the stiffener reinforcing member, and the vehicle body as it goes downward.
  • An inner reinforcing cross-section enlarged portion having a large width dimension in the front-rear direction is provided, and the stiffener reinforcing front wall and the stiffener reinforcing rear wall are arranged in a portion facing the inner reinforcing cross-sectional enlarged portion at a vehicle width compared to other portions.
  • An overhanging reduction portion having a small overhanging dimension is provided.
  • the stiffener reinforcing member is formed to have a substantially constant width dimension from above to below along the pillar stiffener.
  • the inner reinforcing member includes an inner reinforcing cross-sectional enlarged portion whose width dimension in the longitudinal direction of the vehicle body increases toward the lower side. For this reason, it is conceivable that the stiffener reinforcing member hits the inner reinforcing cross-section enlarged portion. Therefore, in the third aspect of the present invention, at the portion facing the inner reinforcing cross-section enlarged portion, the overhanging reduction portion is provided on the stiffener reinforcement front wall and the stiffener reinforcement rear wall, and the overhanging size of the overhang reduction portion is formed small.
  • the pillar stiffener includes a stiffener outer wall that forms a wall portion on the outer side in the vehicle width direction, and the stiffener outer wall is disposed at a predetermined interval from the stiffener reinforcing member.
  • the stiffener reinforcing outer wall is joined to the general surface on the upper and lower sides of the hinge mounting surface, and is disposed with a gap larger than the predetermined interval between the hinge mounting surface and the hinge mounting surface.
  • the stiffener reinforcement front wall and the stiffener reinforcement rear wall are overhangs having a large overhang dimension in a portion facing the continuous surface of the pillar stiffener as compared with other portions.
  • An enlargement section is provided.
  • the hinge mounting surface of the stiffener outer wall bulges outward in the vehicle width direction, and the hinge mounting surface and the general surface are continuous with each other. Therefore, the ridge line of the continuous surface is extended so as to be inclined with respect to the vertical direction (that is, the ridge line of the general surface and the ridge line of the hinge mounting surface). For this reason, it is conceivable that the continuous surface has lower rigidity and strength than other portions of the general surface and the hinge mounting surface. Therefore, in claim 5, the stiffener reinforcement front wall and the stiffener reinforcement rear wall are provided with overhanging enlarged portions. The overhanging enlarged portion is disposed at a portion facing the continuous surface of the stiffener outer wall, and the overhanging dimension is formed larger than that of other portions.
  • a nut for mounting the door hinge is disposed in the gap formed between the hinge mounting surface and the stiffener reinforcing outer wall.
  • a gap is formed between the pillar stiffener and the stiffener reinforcing member in order to coat the opposing surfaces of the pillar stiffener and the stiffener reinforcing member with the electrodeposition coating liquid. Therefore, when the door hinge is fastened to the pillar stiffener and the stiffener reinforcing member with a bolt and a nut, a gap is interposed between the bolt and the nut. For this reason, it is difficult to secure the tightening torque of the bolt within a specified range, and it becomes difficult to manage the tightening torque.
  • the nut is arranged in a gap formed between the hinge mounting surface of the pillar stiffener and the stiffener reinforcing outer wall of the stiffener reinforcing member.
  • the stiffener reinforcing member is formed with a through-hole avoiding interference of a bolt fastened to the nut at a portion facing the nut, and the door hinge is formed by the bolt and the nut. Is attached to the hinge mounting surface.
  • a closed cross section is formed by the pillar stiffener and the pillar inner, and the inner reinforcing member is disposed in the closed cross section.
  • the pillar inner is formed in a substantially hat shape so as to bulge inward in the vehicle width direction
  • the inner reinforcing member is formed in a substantially hat shape so as to bulge outward in the vehicle width direction.
  • the flange before the inner reinforcement and the flange after the inner reinforcement of the inner reinforcing member were joined to the inner wall of the pillar inner. The inner reinforcing member bulges outward in the vehicle width direction (that is, on the pillar stiffener side).
  • the pillar stiffener When an impact load is input to the pillar stiffener from the outside in the vehicle width direction, the pillar stiffener is deformed inward in the vehicle width direction and hits the inner reinforcing member. Therefore, the impact load input to the pillar stiffener is transmitted to the inner front flange and the inner rear flange of the pillar inner, and further to the inner wall of the pillar inner through the inner reinforcing member. As a result, the impact load input to the pillar stiffener can be distributed to the inner front flange, the inner rear flange, and the inner wall of the inner pillar so that it can be suitably absorbed by the center pillar, and the shock absorbing performance of the center pillar can be enhanced.
  • the inner reinforcing member is bulged outward in the vehicle width direction. Therefore, the pillar stiffener that is deformed toward the vehicle width center side by the impact load input from the outside in the vehicle width direction hits the inner reinforcing member and is transmitted to the inner reinforcing member, whereby the impact load can be supported by the inner reinforcing member. Thereby, it can suppress that a center pillar compresses and deforms inside a vehicle width direction, and can suppress that the space of a vehicle interior decreases.
  • the impact load input to the pillar stiffener is distributed to the inner front flange and inner rear flange of the pillar inner and the inner inner wall of the pillar inner. Therefore, the load transmitted to the inner front flange and the inner rear flange of the pillar inner can be suppressed. Thereby, strength is maintained at the flange joint portion of the center pillar, and the rigidity of the center pillar is ensured.
  • the stiffener reinforcement member was provided in the vehicle width direction outer side rather than the inner reinforcement member. Further, the stiffener reinforcing member is joined to the inner side of the pillar stiffener in the vehicle width direction, and the stiffener reinforcing member is arranged to overlap the inner reinforcing member in the vehicle width direction. That is, a stiffener reinforcing member separate from the inner reinforcing member is provided, and the stiffener reinforcing member is interposed between the pillar stiffener and the inner reinforcing member so as to overlap in the vehicle width direction. Therefore, the ridge line of the stiffener reinforcing member can be brought close to the ridge line of the pillar stiffener.
  • the flange before inner reinforcement and the flange after inner reinforcement of the inner reinforcement member can be sufficiently secured, and each flange can be firmly joined to the inner wall of the pillar inner by spot welding.
  • the ridge line of the stiffener reinforcing member is brought close to the ridge line of the pillar stiffener.
  • the two members on the outer side of the vehicle are integrally joined to the outer assembly portion.
  • the two members on the passenger compartment side are integrally joined to the inner assembly portion.
  • the center pillar is joined to the closed cross section by joining the pillar stiffener of the outer assembly part and the pillar inner of the inner assembly part.
  • the stiffener reinforcing member is disposed so as to overlap the inner reinforcing member in the vehicle width direction. Therefore, the impact load input to the pillar stiffener can be quickly transmitted to the inner reinforcing member via the stiffener reinforcing member. Thereby, the impact load input to the pillar stiffener can be suitably absorbed by the center pillar, and the impact absorption performance of the center pillar can be enhanced.
  • the overhanging reduction portion is provided on the stiffener reinforcement front wall and the stiffener reinforcement rear wall, and the overhanging size of the overhang reduction portion is formed small. Therefore, it is possible to prevent the inner reinforcing member from hitting the stiffener reinforcing front wall and the stiffener reinforcing rear wall. Thereby, when determining the shape of a stiffener reinforcement member and an inner reinforcement member, the freedom degree of design can be raised.
  • the front stiffener reinforcement wall and the rear stiffener reinforcement rear wall are provided with an overhang reduction portion, and the overhang dimension is formed small only in the overhang reduction portion. Therefore, the overhang dimension can be increased in substantially the entire region of the stiffener reinforcing member. As a result, the cross-sectional shape can be increased in substantially the entire region of the stiffener reinforcing member, and the rigidity and strength of the stiffener reinforcing member can be sufficiently ensured.
  • the stiffener reinforcement outer wall of the stiffener reinforcement member was joined to the general surface on the upper and lower sides of the hinge mounting surface, and was arranged with a large gap between the hinge mounting surface. Therefore, it is not necessary to bulge the portion of the stiffener reinforcing outer wall facing the hinge mounting surface outward in the vehicle width direction unlike the stiffener outer wall.
  • the ridgeline of a stiffener reinforcement member can be extended on a substantially straight line in the up-down direction, and rigidity can be ensured in the whole area of the ridgeline. Therefore, the rigidity and strength of the stiffener reinforcing member, that is, the center pillar can be secured.
  • projection expansion part was provided in the stiffener reinforcement front wall and the stiffener reinforcement rear wall.
  • the overhanging enlarged portion is disposed at a portion facing the continuous surface of the stiffener outer wall, and the overhanging dimension is formed larger than that of other portions. Therefore, the rigidity and strength of the overhanging enlarged portion can be made higher than those of other portions. Thereby, the continuous surface whose rigidity and strength are lower than those of the general surface and the hinge mounting surface can be reinforced by the overhanging enlarged portion, and the rigidity and strength of the center pillar can be secured.
  • the continuous surface of the stiffener outer wall is provided in the vicinity of the hinge mounting surface (that is, the door hinge). Therefore, the impact load is input from the door hinge to the continuous surface at an early stage. Thereby, the impact load input to the continuous surface can be suitably supported by reinforcing the continuous surface with the overhanging enlarged portion.
  • a nut was arrange
  • a through hole is formed in a portion of the stiffener reinforcing member facing the nut. It is possible to avoid the bolt from interfering with the stiffener reinforcing member at the through hole. As a result, the bolt tightening torque can be more easily secured within the specified range.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing a left center pillar provided in the vehicle body side part structure of FIG. 2.
  • FIG. 3 is an enlarged view of part 3 of FIG.
  • FIG. 4 is a front view showing the left center pillar of FIG. 3 in a partially broken state.
  • It is a perspective view which shows the inner assembly
  • FIG. 9 is a sectional view taken along line 9-9 of FIG. It is a front view which shows the state which decomposed
  • FIG. 6 is a side view showing a state in which a stiffener reinforcing member is superimposed on the inner assembly portion of FIG. 5. It is a side view which shows the state which separated the stiffener reinforcement member from the inner assembly part of FIG.
  • FIG. 13 is an enlarged view of 13 parts in FIG. 10.
  • FIG. 14 is a sectional view taken along line 14-14 of FIG.
  • FIG. 15 is a sectional view taken along line 15-15 in FIG.
  • the vehicle body side part structure 10 will be described. As shown in FIG. 1, the vehicle body side structure 10 is erected upward from the middle in the longitudinal direction of the left and right side sills 12, 13 that extend in the longitudinal direction of the vehicle body on the left and right sides of the lower part of the vehicle body.
  • the vehicle body side structure 10 is a substantially bilaterally symmetric member.
  • the left side member will be described and description of the right side member will be omitted.
  • the left side sill 12 includes a sill stiffener 24 that extends in the longitudinal direction of the vehicle body, and a sill outer 25 that extends along the sill stiffener 24.
  • the left roof side rail 18 includes a rail inner 27 that extends in the vehicle longitudinal direction, a rail stiffener 28 that extends along the rail inner 27, and a rail outer 29 that extends along the rail stiffener 28.
  • the left center pillar 15 is extended in the vertical direction so as to connect the central portion 12a of the left side sill 12 and the central portion 18a of the left roof side rail 18.
  • the left center pillar 15 is provided in the left vehicle body side part 11, and the rear side door 31 is supported by the left center pillar 15 so that opening and closing is possible.
  • the upper door hinge 33 and the lower door hinge 34 are attached to the left center pillar 15 with bolts 36 and nuts 37.
  • the front end portion 31 a of the rear side door 31 is attached to the upper door hinge 33 and the lower door hinge 34. Accordingly, the rear side door 31 is rotatably supported by the left center pillar 15 via the upper door hinge 33 and the lower door hinge 34.
  • the left center pillar 15 is joined to the pillar inner 41 provided on the inner side in the vehicle width direction (hereinafter referred to as the vehicle compartment 38 side), the pillar stiffener 42 joined to the pillar inner 41, and the pillar stiffener 42.
  • a pillar outer 43, an inner reinforcing member 44 joined to the pillar inner 41, and a stiffener reinforcing member 45 joined to the pillar stiffener 42 are provided.
  • the lower end portion 41 a of the pillar inner 41 is joined to the sill stiffener 24 (see FIG. 2), and the upper end portion 41 b of the pillar inner 41 is joined to the rail inner 27. Therefore, the pillar inner 41 extends in the up-down direction in a state of facing the vehicle compartment 38.
  • An inner reinforcing member 44 is joined to the pillar inner 41 from the outside in the vehicle width direction (hereinafter referred to as the vehicle outside 39 side).
  • the lower end portion 42 a of the pillar stiffener 42 is joined to the sill stiffener 24. Further, the upper end portion 42 b of the pillar stiffener 42 is joined to the rail stiffener 28. Therefore, the pillar stiffener 42 is extended in the up-down direction in a state of facing the pillar inner 41 (see FIG. 2) on the vehicle exterior 39 side. A stiffener reinforcing member 45 is joined to the pillar stiffener 42 from the vehicle compartment 38 side.
  • the pillar stiffener 42 is joined to the pillar inner 41 from the outside 39 side in a state where the inner reinforcing member 44 is joined to the pillar inner 41 and the stiffener reinforcing member 45 is joined to the pillar stiffener 42. Thereby, the inner reinforcing member 44 and the stiffener reinforcing member 45 are provided between the pillar inner 41 and the pillar stiffener 42.
  • the pillar outer 43 is joined to the pillar stiffener 42 from the vehicle exterior 39 side.
  • the pillar outer 43 is integrally formed with the sill outer 25, the rail outer 29, and the like.
  • the outer panel 23 is formed by the pillar outer 43, the sill outer 25, the rail outer 29, and the like.
  • the pillar outer 43 is joined to the pillar stiffener 42 and the pillar inner 41 from the outside 39 side. Therefore, the pillar outer 43 extends in the up-down direction in a state of facing the pillar stiffener 42.
  • the pillar inner 41 has an inner inner wall 51, an inner front wall 52, an inner rear wall 53, an inner front flange 54 and an inner rear flange 55.
  • the inner inner wall 51 is disposed on the vehicle compartment 38 side, and has an inner convex portion 51a at the center in the longitudinal direction of the vehicle body.
  • the inner convex portion 51a bulges toward the vehicle exterior 39 side.
  • the inner front wall 52 is bent so as to extend from the front end portion (end portion on the vehicle body front side) 51b of the inner inner wall 51 to the vehicle exterior 39 side.
  • the inner rear wall 53 is bent so as to extend from the rear end portion (end portion on the rear side of the vehicle body) 51c of the inner inner wall 51 to the vehicle exterior 39 side.
  • the inner front flange 54 is bent so as to extend from the outer end 52a of the inner front wall 52 to the front side of the vehicle body.
  • the inner rear flange 55 is bent so as to extend from the outer end 53a of the inner rear wall 53 to the vehicle body rear side.
  • Pillar inner 41 is formed in a substantially hat-shaped cross section by inner inner wall 51, inner front wall 52, inner rear wall 53, inner front flange 54, and inner rear flange 55. Further, the inner inner wall 51, the inner front wall 52, and the inner rear wall 53 are formed in a substantially U-shaped cross section. Sites 51, 52, and 53 having a substantially U-shaped cross section are bulged toward the passenger compartment 38 side.
  • the pillar stiffener 42 includes a stiffener outer wall 61, a stiffener front wall 62, a stiffener rear wall 63, a stiffener front flange 64, and a stiffener rear flange 65.
  • the stiffener outer wall 61 is a part that forms a wall portion on the vehicle exterior 39 side.
  • the stiffener front wall 62 is bent so as to extend from the front end portion 61 a of the stiffener outer wall 61 to the vehicle compartment 38 side.
  • the stiffener rear wall 63 is bent so as to extend from the rear end portion 61b of the stiffener outer wall 61 to the vehicle compartment 38 side.
  • the stiffener front flange 64 is bent so as to extend from the inner end 62a of the stiffener front wall 62 to the front side of the vehicle body.
  • the stiffener rear flange 65 is bent so as to extend from the inner end 63a of the stiffener rear wall 63 to the vehicle body rear side.
  • the pillar stiffener 42 is formed in a substantially hat shape by the stiffener outer wall 61, the stiffener front wall 62, the stiffener rear wall 63, the stiffener front flange 64, and the stiffener rear flange 65.
  • the stiffener outer wall 61, the stiffener front wall 62, and the stiffener rear wall 63 are formed in a substantially U-shaped cross section. Sites 61, 62, and 63 having a substantially U-shaped cross section are bulged toward the outside 39 of the vehicle.
  • a front ridge line 67 is formed at the front end portion 61 a of the stiffener outer wall 61, and a rear ridge line 68 is formed at the rear end portion 61 b of the stiffener outer wall 61.
  • the front ridge line 67 is a corner portion formed at the front end portion 61a where the stiffener outer wall 61 and the stiffener front wall 62 intersect so as to protrude toward the vehicle exterior 39 side.
  • the rear ridge line 68 is a corner portion formed at the rear end portion 61b where the stiffener outer wall 61 and the stiffener rear wall 63 intersect so as to protrude toward the vehicle exterior 39 side.
  • the inner front flange 54 of the pillar inner 41, the stiffener front flange 64 of the pillar stiffener 42, and the outer front flange 43a of the pillar outer 43 are joined by spot welding.
  • a front flange joint portion 47 is formed by the joined front flanges 54, 64, and 43a.
  • the inner rear flange 55 of the pillar inner 41, the rear stiffener flange 65 of the pillar stiffener 42, and the outer rear flange 43b of the pillar outer 43 are joined by spot welding.
  • a rear flange joint portion 48 is formed by the joined rear flanges 55, 65, and 43b.
  • pillar closed cross section having a substantially rectangular cross section is formed between the pillar inner 41 and the pillar stiffener 42 in a hollow shape.
  • a general surface 71, an upper hinge mounting surface 72, a lower hinge mounting surface 73, and a continuous surface 74 are formed on the stiffener outer wall 61 of the pillar stiffener 42.
  • the upper hinge mounting surface 72 and the lower hinge mounting surface 73 are similar parts, respectively.
  • the upper hinge mounting surface 72 will be described and the description of the lower hinge mounting surface 73 will be omitted.
  • the general surface 71 is a portion that is disposed on the stiffener reinforcement outer wall 101 of the stiffener reinforcement member 45 at a predetermined interval S1 on the vehicle exterior 39 side and extends in the vertical direction.
  • the upper hinge mounting surface 72 is a portion that bulges toward the vehicle exterior 39 side relative to the general surface 71 and extends in the vertical direction.
  • the upper door hinge 33 is attached to the upper hinge attachment surface 72.
  • the rear side door 31 (see FIG. 1) is supported on the upper hinge mounting surface 72 via the upper door hinge 33.
  • the continuous surface 74 is a portion extending in an inclined manner so as to be continuous between the upper hinge mounting surface 72 and the general surface 71.
  • the inner reinforcing member 44 includes an inner reinforcing outer wall 81, an inner reinforcing front wall 82, an inner reinforcing rear wall 83, an inner reinforcing front flange 84, and an inner reinforcing post flange 85.
  • the inner reinforcing member 44 is disposed in a pillar closed section 49 between the pillar inner 41 and the pillar stiffener 42.
  • the inner reinforcing outer wall 81 is disposed on the vehicle outer side 39 from the inner inner wall 51 and on the vehicle compartment 38 side from the stiffener reinforcing member 45 (specifically, the stiffener reinforcing outer wall 101).
  • the inner reinforcing member 44 extends in the vertical direction along the pillar inner 41, and includes an inner reinforcing cross-sectional enlarged portion 88 in the lower part.
  • the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88 is formed such that the width dimension W1 in the vehicle longitudinal direction increases from the upper end portion 88a toward the lower end portion 88b.
  • the inner reinforcing front wall 82 is bent so as to extend inward in the vehicle width direction from the front end portion (end portion on the vehicle body front side) 81 b of the inner reinforcing outer wall 81.
  • the inner reinforcing rear wall 83 is bent so as to extend inward in the vehicle width direction from the rear end portion (end portion on the rear side of the vehicle body) 81c of the inner reinforcing outer wall 81.
  • the inner reinforcing front flange 84 is bent so as to extend from the inner end 82a of the inner reinforcing front wall 82 to the front side of the vehicle body.
  • the inner reinforcing post-flange 85 is bent so as to extend from the inner end 83a of the inner reinforcing post wall 83 to the vehicle body rear side.
  • the inner reinforcing member 44 is formed in a substantially hat-shaped cross section by the inner reinforcing outer wall 81, the inner reinforcing front wall 82, the inner reinforcing rear wall 83, the inner reinforcing front flange 84, and the inner reinforcing post flange 85. Further, the inner reinforcing outer wall 81, the inner reinforcing front wall 82, and the inner reinforcing rear wall 83 are formed in a substantially U-shaped cross section. Sites 81, 82, and 83 that are formed in a substantially U-shaped cross-section are bulged toward the outside 39 side.
  • the portions 81, 82, 83 formed in a substantially U-shaped cross section are hereinafter referred to as a U-shaped section 86.
  • a front ridge line 91 is formed at the front end portion 81 b of the inner reinforcing outer wall 81, and a rear ridge line 92 is formed at the rear end portion 81 c of the inner reinforcing outer wall 81.
  • the front ridge line 91 is a corner portion formed at the front end 81b where the inner reinforcing outer wall 81 and the inner reinforcing front wall 82 intersect so as to protrude toward the vehicle exterior 39 side.
  • the rear ridgeline 92 is a corner portion formed so as to protrude toward the vehicle outer side 39 at the rear end portion 81c where the inner reinforcing outer wall 81 and the inner reinforcing rear wall 83 intersect.
  • An inner reinforcing front flange 84 is joined to a front portion 51d on the vehicle body front side of the inner convex portion 51a of the inner inner wall 51 by spot welding. Further, the flange 85 after the inner reinforcement is joined to the rear portion 51e on the vehicle rear side of the inner convex portion 51a of the inner inner wall 51 by spot welding. Thereby, the inner reinforcing member 44 is joined to the pillar inner 41 from the outside 39 side.
  • the pillar closed section 49 is formed between the pillar inner 41 and the pillar stiffener 42, and the inner reinforcing member 44 is disposed in the pillar closed section 49. Further, the inner reinforcing front flange 84 and the inner reinforcing post flange 85 of the inner reinforcing member 44 are joined to the inner inner wall 51 of the pillar inner 41.
  • the cross-section U-shaped portion 86 of the inner reinforcing member 44 bulges outside the vehicle outside 39 (that is, the stiffener reinforcing member 45 side).
  • An inner inner wall 51 is formed inside the inner front flange 54 and the inner rear flange 55. Therefore, by joining the inner reinforcing front flange 84 and the inner reinforcing post flange 85 to the inner inner wall 51, the width dimension W2 of the inner reinforcing outer wall 81 in the longitudinal direction of the vehicle body can be kept small.
  • a stiffener reinforcing member 45 that is separate from the inner reinforcing member 44 is disposed in the pillar closed section 49.
  • the stiffener reinforcing member 45 is joined to the stiffener outer wall 61 of the pillar stiffener 42 from the vehicle compartment 38 side. In this state, the stiffener reinforcing member 45 extends in the vertical direction on the side of the outer side 39 of the inner reinforcing member 44 (see FIG. 11).
  • the stiffener reinforcing member 45 extends from the lower portion 44 b of the inner reinforcing member 44 to the lower end portion of the inner reinforcing member 44 (that is, the lower end of the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88). Part) is extended to the lower side of 88b. As a result, the overlapped portion 105 of the stiffener reinforcing member 45 is disposed so as to overlap the overlapped portion 94 of the inner reinforcing member 44 in the vehicle width direction.
  • the stiffener reinforcing member 45 includes an overhanging enlarged portion 107 that faces the continuous surface 74 above the upper hinge mounting surface 72 of the pillar stiffener 42 and an overhanging reduction that faces the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88.
  • the overhanging enlarged portion 107 is provided in a portion of the stiffener reinforcing member 45 that faces the continuous surface 74, and has a large overhanging dimension W3.
  • the overhanging reduced portion 108 is provided at a portion facing the inner reinforcing cross section enlarged portion 88, and is formed with a small overhanging dimension W4.
  • the stiffener reinforcing member 45 is formed such that the width dimension W5 of the stiffener reinforcing outer wall 101 is substantially constant from the upper side to the lower side.
  • the stiffener reinforcement member 45 includes a stiffener reinforcement outer wall 101, a stiffener reinforcement front wall 102, and a stiffener reinforcement rear wall 103.
  • the stiffener reinforcing outer wall 101 is disposed on the vehicle outer side 39 from the inner reinforcing outer wall 81 of the inner reinforcing member 44, and on the vehicle interior 38 side of the stiffener outer wall 61 of the pillar stiffener 42.
  • the stiffener reinforcing outer wall 101 is formed at a plurality of joints 111 formed between the upper end portion 101a and the lower end portion 101b at intervals in the vertical direction, and in the vicinity of the central lower side portion 101c.
  • Through-hole 112 formed.
  • a nut 37 for attaching the upper door hinge 33 to the pillar stiffener 42 is provided so as to face the central lower side vicinity 101c.
  • a nut 37 is attached to the upper hinge attachment surface 72.
  • the stiffener reinforcing front wall 102 is bent so as to extend from the front end portion (end portion on the vehicle body front side) 101d of the stiffener reinforcing outer wall 101 to the vehicle compartment 38 side.
  • the stiffener reinforcement rear wall 103 is bent so as to extend from the rear end portion (end portion on the vehicle body rear side) 101e of the stiffener reinforcement outer wall 101 to the vehicle compartment 38 side.
  • a stiffener reinforcing outer wall 101, a stiffener reinforcing front wall 102, and a stiffener reinforcing rear wall 103 are formed in a substantially U-shaped cross section. Sites 101, 102, and 103 having a substantially U-shaped cross section are bulged toward the outside 39 of the vehicle.
  • the joint 111 of the stiffener outer wall 101 is joined to the back surface 71 a of the general surface 71 of the stiffener outer wall 61.
  • a front edge line 115 is formed at the front end portion 101 d of the stiffener reinforcement outer wall 101, and a rear edge line 116 is formed at the rear end portion 101 e of the stiffener reinforcement outer wall 101.
  • the front ridge line 115 is a corner portion formed so as to protrude toward the vehicle exterior 39 side at the front end portion 101d where the stiffener reinforcement outer wall 101 and the stiffener reinforcement front wall 102 intersect.
  • the rear ridge line 116 is a corner portion formed so as to protrude toward the vehicle outer side 39 at the rear end portion 101e where the stiffener reinforcing outer wall 101 and the stiffener reinforcing rear wall 103 intersect.
  • a plurality of joint portions 111 of the stiffener reinforcing outer wall 101 are formed at intervals in the vertical direction so as to face the general surface 71 of the stiffener outer wall 61. Therefore, by joining a plurality of joints 111 to the general surface 71, the stiffener reinforcing member 45 is joined to the pillar stiffener 42 from the vehicle compartment 38 side, and extends in the vertical direction along the pillar stiffener 42. In this state, the upper end portion 45 a of the stiffener reinforcing member 45 is disposed in the vicinity of the upper end portion 42 c of the pillar stiffener 42. Further, the lower end portion 45 b of the stiffener reinforcing member 45 is disposed in the lower portion 42 d of the upper hinge mounting surface 72.
  • the left center pillar 15 is disposed such that the stiffener reinforcing member 45 overlaps the inner reinforcing member 44 in the vehicle width direction. Therefore, the remaining load can be quickly transmitted to the inner inner wall 51 via the stiffener reinforcing member 45 and the U-shaped section 86. Thereby, the input impact load F ⁇ b> 1 can be quickly dispersed in the front flange joint 47, the rear flange joint 48 and the inner inner wall 51.
  • the inner reinforcing member 44 is formed in a substantially hat-shaped cross section, and the inner reinforcing front flange 84 and the inner reinforcing post flange 85 of the inner reinforcing member 44 are joined to the inner inner wall 51 of the pillar inner 41. Therefore, the front and rear flanges 84 and 85 are positioned inside the inner front flange 54 and the inner rear flange 55. Therefore, the width dimension W2 of the inner reinforcing member 44 (specifically, the inner reinforcing outer wall 81) in the vehicle front-rear direction can be kept small.
  • a stiffener reinforcing member 45 is interposed between the pillar stiffener 42 and the inner reinforcing member 44 so as to overlap in the vehicle width direction. Therefore, the front ridge line 115 of the stiffener reinforcing member 45 can be brought close to the front ridge line 67 of the pillar stiffener 42 and the front ridge line 91 of the inner reinforcing outer wall 81. Further, the rear ridge line 116 of the stiffener reinforcing member 45 can be brought closer to the rear ridge line 68 of the pillar stiffener 42 and the rear ridge line 92 of the inner reinforcing outer wall 81.
  • the impact load F1 input to the pillar stiffener 42 of the left center pillar 15 can be quickly supported by the front ridge line 115 and the rear ridge line 116 of the stiffener reinforcing member 45 and the front ridge line 91 and the rear ridge line 92 of the inner reinforcing outer wall 81. it can. Therefore, the rigidity and strength of the left center pillar 15 with respect to the impact load F1 can be increased.
  • the stiffener reinforcing member 45 is joined to the side of the passenger compartment 38 of the pillar stiffener 42, whereby the two members 42 and 45 are joined together as the outer assembly portion 57.
  • the inner reinforcing member 44 is joined to the outer side 39 of the pillar inner 41, so that the two members 41 and 44 are joined together as an inner assembly portion 58.
  • the pillar stiffener 42 of the outer assembly portion 57 and the pillar inner 41 of the inner assembly portion 58 are joined.
  • the stiffener front flange 64 of the pillar stiffener 42 and the inner front flange 54 of the pillar inner 41 are joined.
  • the stiffener rear flange 65 of the pillar stiffener 42 and the inner rear flange 55 of the pillar inner 41 are joined.
  • the inner reinforcing member 44 and the stiffener reinforcing member 45 are accommodated in the closed section 49 between the pillar stiffener 42 and the pillar inner 41.
  • general surfaces 71 are formed on the upper and lower sides of the upper hinge mounting surface 72 on the stiffener outer wall 61, respectively. Further, a continuous surface 74 is interposed between the upper hinge mounting surface 72 and the general surface 71.
  • the upper general surface 71 will be described as the upper general surface 71A
  • the lower general surface 71 will be described as the lower general surface 71B.
  • the upper continuous surface 74 will be described as an upper continuous surface 74A
  • the lower continuous surface 74 will be described as a lower continuous surface 74B.
  • the lower end portion 71b of the upper general surface 71A is continuous with the upper end portion 72a of the upper hinge mounting surface 72 through the upper continuous surface 74A.
  • the upper continuous surface 74A is inclined outward in the vehicle width direction from the lower end portion 71b of the upper general surface 71A to the upper end portion 72a of the upper hinge mounting surface 72.
  • the upper end portion 71c of the lower general surface 71B is continued to the lower end portion 72b of the upper hinge mounting surface 72 through the lower continuous surface 74B.
  • the lower continuous surface 74B is inclined outward in the vehicle width direction from the upper end portion 71c of the lower general surface 71B to the lower end portion 72b of the upper hinge mounting surface 72.
  • the joint 111 of the stiffener reinforcement outer wall 101 is joined to the upper general surface 71A, and the joint 111 of the stiffener reinforcement outer wall 101 is joined to the lower general surface 71B.
  • the upper general surface 71 ⁇ / b> A and the lower general surface 71 ⁇ / b> B are arranged at a predetermined interval S ⁇ b> 1 with respect to the stiffener reinforcing outer wall 101.
  • the upper hinge mounting surface 72 is disposed with a gap S2 larger than the predetermined interval S1 with respect to the stiffener reinforcing outer wall 101.
  • the portion 101f of the stiffener reinforcing outer wall 101 facing the upper hinge mounting surface 72 does not need to bulge toward the vehicle outer side 39 along the upper hinge mounting surface 72 of the stiffener outer wall 61.
  • the front ridge line 115 and the rear ridge line 116 (see FIG. 7) of the stiffener reinforcing member 45 can be extended on a substantially straight line in the vertical direction, and rigidity can be secured in the entire area of both the ridge lines 115 and 116. Accordingly, the rigidity and strength of the stiffener reinforcing member 45, that is, the left center pillar 15 (see FIG. 3) can be secured.
  • a predetermined distance S1 or the like between the pillar stiffener 42 and the stiffener reinforcing member 45 is used.
  • a gap S2 is formed. Therefore, when the upper door hinge 33 is fastened to the pillar stiffener 42 and the stiffener reinforcing member 45 with the bolt 36 and the nut 37, the gap S ⁇ b> 2 is interposed between the bolt 36 and the nut 37. For this reason, it is difficult to secure the tightening torque of the bolt 36 within a specified range, and it becomes difficult to manage the tightening torque.
  • the nut 37 is disposed in the gap S2 between the upper hinge attachment surface 72 and the stiffener reinforcing outer wall 101, and the nut 37 is attached to the back surface (that is, the surface on the vehicle compartment 38) 72c of the upper hinge attachment surface 72 by welding. did.
  • Bolts 36 are inserted into the mounting holes 122 of the upper door hinge 33, the mounting holes 123 of the pillar outer 43, and the mounting holes 124 of the upper hinge mounting surface 72.
  • Bolts 36 inserted into the mounting holes 122, 123, 124 are screwed to the nuts 37.
  • the upper door hinge 33 is attached to the pillar outer 43 and the upper hinge attachment surface 72 by the bolt 36 and the nut 37.
  • the upper door hinge 33 can be attached to the pillar outer 43 and the upper hinge attachment surface 72 without interposing the gap S ⁇ b> 2 between the bolt 36 and the nut 37. Accordingly, the tightening torque of the bolt 36 can be prevented from being affected by the gap S2 between the upper hinge mounting surface 72 and the stiffener reinforcing outer wall 101. Therefore, when the upper door hinge 33 is attached to the upper hinge attachment surface 72, the tightening torque of the bolt 36 can be ensured within a specified range, and the tightening torque can be easily managed.
  • a through hole 112 is formed in the stiffener reinforcing outer wall 101 near the center lower side portion 101 c (see also FIG. 7) facing the nut 37. Therefore, the bolt 36 screwed to the nut 37 is inserted into the through hole 112. As a result, the bolt 36 can be prevented from hitting the central lower side portion 101c of the stiffener reinforcing outer wall 101, and the tightening torque of the bolt 36 can be more easily secured within the specified range.
  • the stiffener reinforcing member 45 is formed in a substantially U-shaped cross section, and the cross section U-shaped portion 86 of the inner reinforcing member 44 is disposed in the cross section of the stiffener reinforcing member 45.
  • the portion of the U-shaped section 86 on the vehicle exterior 39 side that is, the inner reinforcing outer wall 81 and the front outer end 86 a and the rear outer end 86 b of the U-shaped section 86
  • the inner reinforcing member 44 is provided with an inner reinforcing cross-section enlarged portion 88 at the lower portion.
  • the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88 is formed so that the width dimension W1 in the longitudinal direction of the vehicle body (see also FIG. 14) increases from the upper end portion 88a toward the lower end portion 88b.
  • the width dimension W1 is a dimension in the vehicle longitudinal direction of the front base portion 88c and the rear base portion 88d of the inner reinforcing cross section enlarged portion 88.
  • the stiffener reinforcing member 45 is formed such that the width dimension W5 of the stiffener reinforcing outer wall 101 is substantially constant from the top to the bottom. Further, the stiffener outer wall 61 of the pillar stiffener 42 is also formed to be substantially constant from the top to the bottom. Therefore, the stiffener reinforcing member 45 can be suitably joined along the pillar stiffener 42.
  • the width dimension W ⁇ b> 1 of the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88 increases as it goes downward, and the width dimension W ⁇ b> 5 of the stiffener reinforcing member 45 is formed to be substantially constant. Therefore, the width dimension W1 of the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88 is larger than the width dimension W5 of the stiffener reinforcing member 45. For this reason, it is conceivable that the stiffener reinforcing member 45 hits the inner reinforcing cross-section enlarged portion 88. Therefore, the overhanging reduction portion 108 is provided in a portion of the stiffener reinforcement member 45 that faces the inner reinforcement cross-section enlarged portion 88.
  • the stiffener reinforcement front wall 102 of the stiffener reinforcement member 45 is provided with an overhanging reduction portion 108
  • the stiffener reinforcement rear wall 103 is provided with an overhanging reduction portion 108.
  • the overhang dimension W4 of each overhang reduction portion 108 is formed smaller than other portions of the stiffener reinforcement front wall 102 and the stiffener reinforcement rear wall 103 (see also FIG. 10).
  • the width dimension W2 of the inner reinforcing outer wall 81 is smaller than the width dimension W5 of the stiffener reinforcing member 45.
  • Sites on the vehicle exterior 39 side of the U-shaped section 86 that is, the inner reinforcing outer wall 81 and the front outer end 86a and the rear outer end 86b of the U-shaped section 86) are disposed in the section of the stiffener reinforcing member 45.
  • the overhang dimension W4 is reduced only in the overhanging reduction portion 108 of the stiffener reinforcement front wall 102 and the stiffener reinforcement rear wall 103. Therefore, the overhang dimension can be increased in substantially the entire region of the stiffener reinforcing member 45 (see also FIG. 10). As a result, the cross-sectional shape can be increased in substantially the entire region of the stiffener reinforcing member 45, and the rigidity and strength of the stiffener reinforcing member 45 (that is, the left center pillar 15) can be sufficiently ensured.
  • the upper hinge mounting surface 72 of the stiffener outer wall 61 bulges toward the vehicle exterior 39 side, and the upper hinge mounting surface 72 and the upper general surface 71A are continuous with the upper continuous surface 74A. Therefore, the portion 67a corresponding to the upper continuous surface 74A in the front ridge line 67 of the stiffener outer wall 61 is extended so as to be inclined with respect to the vertical direction. Further, a portion 68a corresponding to the upper continuous surface 74A in the rear ridge line 68 of the stiffener outer wall 61 is extended so as to be inclined with respect to the vertical direction. For this reason, it is conceivable that the continuous surface 74 has lower rigidity and strength than the other portions of the general surface 71 and the upper hinge mounting surface 72.
  • the stiffener reinforcing member 45 is provided with the overhanging enlarged portion 107, and the overhanging enlarged portion 107 is disposed at a portion facing the upper continuous surface 74A of the pillar stiffener 42.
  • the stiffener reinforcement front wall 102 of the stiffener reinforcement member 45 is provided with the overhanging enlarged portion 107
  • the stiffener reinforcement rear wall 103 is provided with the overhanging enlarged portion 107.
  • the overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcement front wall 102 and the overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcement rear wall 103 are substantially the same shape.
  • each overhanging enlarged portion 107 is formed larger than the other portions of the stiffener reinforcement front wall 102 and the stiffener reinforcement rear wall 103. Therefore, the rigidity and strength of each overhanging enlarged portion 107 can be made higher than those of other portions.
  • the upper continuous surface 74A which is lower in rigidity and strength than the general surface 71 and the upper hinge mounting surface 72, can be reinforced by the overhanging enlarged portions 107, and the rigidity and strength of the left center pillar 15 (see FIG. 3) can be increased. Strength can be secured.
  • the upper continuous surface 74 ⁇ / b> A of the stiffener outer wall 61 is provided on the upper hinge mounting surface 72 (that is, in the vicinity of the upper door hinge 33). Therefore, the impact load F2 input to the upper door hinge 33 is input to the upper continuous surface 74A at an early stage via the upper hinge mounting surface 72. Thereby, by reinforcing the upper continuous surface 74A with each overhanging enlarged portion 107, the impact load F2 input to the upper continuous surface 74A can be suitably supported.
  • FIG. 16A an impact load F3 is inputted to the left center pillar 15 from the outside 39 side. A part of the impact load F3 is transmitted to the front flange joint 47 and the rear flange joint 48 as a load F4. At the same time, the pillar outer 43, the pillar stiffener 42, and the stiffener reinforcing member 45 are deformed as indicated by the arrow A with the remaining load F5 of the impact load F3.
  • the pillar outer 43, the pillar stiffener 42, and the stiffener reinforcing member 45 are deformed, so that the pillar stiffener 42 passes through the stiffener reinforcing member 45 and the inner reinforcing member 44 (cross section U-shaped portion 86). It hits the inner reinforcing outer wall 81. Therefore, the remaining load F5 is transmitted as the load F6 to the inner inner wall 51 through the stiffener reinforcing member 45 and the inner reinforcing member 44.
  • the stiffener reinforcing outer wall 101 of the stiffener reinforcing member 45 is disposed so as to overlap the inner reinforcing outer wall 81 of the U-shaped section 86 in the vehicle width direction. Therefore, the stiffener reinforcing outer wall 101 is disposed at a position close to the inner reinforcing outer wall 81. Therefore, the remaining load F5 can be quickly transmitted to the inner reinforcing member 44 via the stiffener reinforcing member 45.
  • the impact load F3 (see FIG. 16A) input to the left center pillar 15 can be quickly distributed to the front flange joint 47, the rear flange joint 48, and the inner inner wall 51. Thereby, the impact load F3 can be suitably absorbed by the left center pillar 15, and the impact absorption performance of the left center pillar 15 can be enhanced.
  • the front ridge line 115 of the stiffener reinforcing member 45 is brought closer to the front ridge line 67 of the pillar stiffener 42, and the rear ridge line 116 of the stiffener reinforcing member 45 is brought closer to the rear ridge line 68 of the pillar stiffener 42. It has been. Therefore, as shown in FIG. 16B, when the pillar stiffener 42 is deformed by the remaining load F5, a part of the load F5 is transferred from the front edge line 67 and the rear edge line 68 of the pillar stiffener 42 to the stiffener reinforcing member 45. The front ridge line 115 and the rear ridge line 116 can be quickly transmitted. Accordingly, a part of the remaining load F5 can be quickly absorbed by the stiffener reinforcing member 45 (particularly, the front ridge line 115 and the rear ridge line 116).
  • the inner reinforcing member 44 has a U-shaped cross-section 86 that bulges toward the vehicle exterior 39 side. Therefore, in a state where the pillar stiffener 42 is deformed and hits the inner reinforcing member 44, the rigidity and strength of the cross-sectional U-shaped portion 86 can be ensured with respect to the load F5 transmitted to the cross-sectional U-shaped portion 86. That is, the load F ⁇ b> 5 transmitted to the cross-section U-shaped portion 86 can be supported by the cross-sectional U-shaped portion 86. Thereby, it can suppress that the left center pillar 15 compresses and deforms to the compartment 38 side, and can suppress that the space of the compartment 38 decreases.
  • the load F4 transmitted to the front flange joint 47 and the rear flange joint 48 can be kept small. Thereby, the strength against the impact load F3 is maintained at the front flange joint portion 47 and the rear flange joint portion 48 of the left center pillar 15, and the rigidity of the left center pillar 15 is ensured.
  • the overhanging enlarged portions 107 of the stiffener reinforcing front wall 102 and the stiffener reinforcing rear wall 103 are substantially the same members.
  • the overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcing front wall 102 will be described. Description of the overhanging enlarged portion 107 of the reinforced rear wall 103 is omitted.
  • the impact load F7 is input to the upper door hinge 33 from the outside 39 side.
  • the input impact load F7 is transmitted to the upper hinge mounting surface 72 of the pillar stiffener 42, and the upper continuous surface 74A of the pillar stiffener 42 is deformed by the transmitted impact load F7.
  • the upper continuous surface 74A As the upper continuous surface 74A is deformed, the upper continuous surface 74A moves toward the stiffener reinforcing member 45 at an early stage as indicated by an arrow B.
  • the upper continuous surface 74 ⁇ / b> A hits the stiffener reinforcement outer wall 101 of the stiffener reinforcement member 45.
  • An overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcing front wall 102 is provided at a portion facing the upper continuous surface 74A. Therefore, when the upper continuous surface 74A hits the stiffener reinforcing outer wall 101, the impact load F7 is quickly transmitted to the overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcing member 45 through the upper continuous surface 74A.
  • the overhanging enlarged portion 107 of the stiffener reinforcement front wall 102 is ensured to have higher rigidity and strength than the other parts of the stiffener reinforcement front wall 102. Thereby, the impact load F7 transmitted from the upper continuous surface 74A can be suitably supported by the overhanging enlarged portion 107.
  • the vehicle body side structure according to the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be changed or improved as appropriate.
  • the configuration in which the stiffener reinforcing member 45 is interposed between the inner reinforcing member 44 and the pillar stiffener 42 has been described.
  • the present invention is not limited to this, and a configuration in which the stiffener reinforcing member 45 is not interposed is also possible. is there.
  • the pillar stiffener 42 when an impact load is input to the left center pillar 15 from the vehicle exterior 39 side, the pillar stiffener 42 is deformed to the vehicle compartment 38 side and hits the inner reinforcing member 44. Therefore, the impact load input to the left center pillar 15 is transmitted to the inner front flange 54 and the inner rear flange 55, and is transmitted to the inner inner wall 51 through the inner reinforcing member 44. Thereby, the impact load input to the pillar stiffener 42 can be distributed to the inner front flange 54, the inner rear flange 55, and the inner inner wall 51, and can be suitably absorbed by the left center pillar 15, and the shock absorbing performance of the left center pillar 15 is enhanced. be able to.
  • the inner reinforcing member 44 is bulged outward in the vehicle width direction. Therefore, the pillar stiffener 42 that is deformed toward the vehicle width center side by the impact load input from the outside in the vehicle width direction hits the inner reinforcement member 44 to transmit the load, so that the impact load can be supported by the inner reinforcement member 44. . Thereby, it is possible to suppress the left center pillar 15 from being compressed and deformed inward in the vehicle width direction, and it is possible to suppress the space of the vehicle compartment 38 from being reduced.
  • the present invention is not limited to this.
  • a concave portion can be used instead of the through hole 112. is there.
  • the stiffness and strength of the stiffener reinforcing member 45 can be further increased.
  • the vehicle body side structure left vehicle body side, left and right center pillars, rear side doors, upper and lower door hinges, pillar inner, pillar stiffener, inner reinforcing member, stiffener reinforcing member, pillar closed cross section, inner inner wall, Inner front wall, inner rear wall, inner front flange, inner rear flange, stiffener outer wall, inner reinforced outer wall, inner reinforced front wall, inner reinforced rear wall, inner reinforced front flange, inner reinforced flange, cross-section U-shaped, inner reinforced
  • the shape and formation of the cross-section enlarged portion, stiffener reinforced outer wall, stiffener reinforced front wall, stiffener reinforced rear wall, overhang reduced portion, overhang enlarged portion, and through hole are not limited to those illustrated, but can be changed as appropriate. is there.
  • the present invention is suitable for application to an automobile having a center pillar that extends in the vertical direction on the side of the vehicle body, and a vehicle body side structure having a pillar closed cross section in the center pillar.
  • SYMBOLS 10 Car body side part structure, 11 ... Left car body side part (car body side part), 15, 16 ... Left and right center pillar (center pillar), 31 ... Rear side door (side door), 33, 34 ... Upper and lower door hinges (door hinges) ), 36 ... Bolt, 37 ... Nut, 41 ... Pillar inner, 42 ... Pillar stiffener, 44 ... Inner reinforcing member, 45 ... Stiffener reinforcing member, 49 ... Pillar closed section (closed section), 51 ... Inner inner wall, 51b ... Inner inner wall Front end portion (front end portion of the vehicle body), 51c ...
  • inner reinforcing outer wall Rear end portion (end portion on the rear side of the vehicle body), 82 ... inner reinforcement front wall, 83 ... inner reinforcement rear wall, 84 ... inner reinforcement front flange, 85 ... inner reinforcement rear flange, 86 ... U-shaped section (section omitted) U-shaped part), 88 ... Inner reinforcing cross-section enlarged portion, 101 ... Stiffener reinforcing outer wall, 101d ... Stiffener reinforcing outer wall front end (front end of vehicle body), 101e ... Stiffener reinforcing outer wall rear end ( 102 ... Stiffener reinforcing front wall, 103 ... Stiffener reinforcing rear wall, 108 ...
  • Overhang reducing portion 107 ... Overhang expanding portion, 112 ... Through hole, S1 ... Predetermined interval, S2 ... Predetermined interval Larger gap W3 ... projecting length of the projecting enlarged portion, W4 ... overhanging dimension of the overhang reduction unit.

Abstract

 車体側部構造(10)は、左センタピラー(15)を備え、左センタピラー(15)にピラーインナ(41)、ピラースティフナ(42)およびインナ補強部材(44)を備える。ピラーインナ(41)のインナ前フランジ(54)およびインナ後フランジ(55)にピラースティフナ(42)が接合されることによりピラー閉断面(49)が形成される。ピラー閉断面(49)内にインナ補強部材(44)が配置される。インナ補強部材(44)のインナ補強前フランジ(84)およびインナ補強後フランジ(85)が、ピラーインナ(41)のインナ内壁(51)に接合される。

Description

車体側部構造
 本発明は、車体側部において上下方向に延びるセンタピラーを備える車体側部構造に関する。
 車体側部構造は、一般的に、センタピラーがピラーアウタ、ピラーインナ、ピラースティフナで断面略矩形の中空状に形成されている。センタピラーのヒンジ取付部が他の部位より車幅方向外側に膨出され、ヒンジ取付部にドアヒンジを介してサイドドアが取り付けられる。
 ヒンジ取付部が他の部位より車幅方向外側に膨出されることにより、センタピラーの他の部位およびサイドドア間に隙間が形成される。
 この車体側部構造を電着塗装する際に、センタピラーの他の部位およびサイドドア間の隙間に電着塗装液をまわり込ませることにより、センタピラーおよびサイドドアの各対向面を電着塗装液で塗装できる。
 また、センタピラーは、ピラーアウタおよびピラースティフナの各ピラー対向面を電着塗装液で塗装するために、ピラーアウタおよびピラースティフナ間にピラー隙間が形成されている。
 ここで、ピラーアウタおよびピラースティフナでヒンジ取付部が形成され、ヒンジ取付部にドアヒンジがボルト、ナットで締結されている。
 よって、ヒンジ取付部にピラー隙間を形成すると、ヒンジ取付部にドアヒンジを取り付ける際に、ボルトおよびナット間に隙間が介在される。このため、ボルトの締付トルクを規定範囲に確保することが難しく、締付トルクの管理が困難になる。
 この対策として、ピラースティフナをピラーアウタに合わせて車幅方向外側に膨出させてピラー隙間をなくす手段が用いられる(例えば、特許文献1参照。)。
 しかし、ピラースティフナを膨出させてピラー隙間をなくす手段を採用すると、ピラースティフナの膨出部に応力が集中し、センタピラーの剛性を確保することが難しい。
 このため、センタピラーに車幅方向外側から衝撃荷重が入力した場合に、入力した衝撃荷重をセンタピラーで好適に吸収する工夫が要求される。
 加えて、センタピラーは、ピラーアウタ、ピラーインナ、ピラースティフナに、それぞれ前フランジおよび後フランジを有する。各前フランジが重ね合わされた状態で接合され、かつ、各後フランジが重ね合わされた状態で接合されることにより、センタピラーが断面略矩形の中空状に形成される。
 よって、センタピラーに車幅方向外側から衝撃荷重が入力した場合に、センタピラーが車幅方向内側に潰されるとともに車体前後方向に伸長するように変形する。センタピラーが車幅方向内側に潰されることにより、車室の空間が減少することが考えられる。
 さらに、センタピラーが潰されることにより、センタピラーの前フランジおよび後フランジの接合部に応力が集中することが考えられ、センタピラーの剛性を確保する工夫が要求される。
特開平7-81615号公報
 本発明は、衝撃荷重を好適に吸収でき、さらに、車室空間の減少を抑えることができ、加えて、剛性を確保できる車体側部構造を提供することを課題とする。
 請求項1に係る発明は、車体側部において上下方向に延びるセンタピラーを備え、該センタピラーは、車幅方向内側に設けられたピラーインナと、該ピラーインナに車幅方向外側から接合されることにより、前記ピラーインナとともに閉断面を形成するように、断面略U字状に形成された部位を有するピラースティフナと、該ピラースティフナおよび前記ピラーインナ間の前記閉断面内に配置されるインナ補強部材と、を備え、前記ピラーインナは、車幅方向内側に配置されるインナ内壁と、該インナ内壁のうち車体前後側の端部から車幅方向外側に延びるインナ前壁およびインナ後壁と、前記インナ前壁から車体前方側に延び、前記ピラースティフナに接合されるインナ前フランジと、前記インナ後壁から車体後方側に延び、前記ピラースティフナに接合されるインナ後フランジと、により断面略ハット状に形成され、前記インナ補強部材は、車幅方向外側に配置されるインナ補強外壁と、該インナ補強外壁のうち車体前後側の端部から車幅方向内側に延びるインナ補強前壁およびインナ補強後壁と、前記インナ補強前壁から車体前方側に延びるインナ補強前フランジと、前記インナ補強後壁から車体後方側に延びるインナ補強後フランジと、により断面略ハット状に形成され、前記インナ補強前フランジおよび前記インナ補強後フランジが前記ピラーインナの前記インナ内壁に接合される車体側部構造を提供する。
 請求項2に係る発明では、好ましくは、前記センタピラーは、前記インナ補強部材と別体で形成され、前記インナ補強部材よりも車幅方向外側において上下方向に延びるスティフナ補強部材を備え、前記スティフナ補強部材は、前記ピラースティフナの車幅方向内側に接合され、前記インナ補強部材と車幅方向に重なるように配置される。
 ここで、インナ補強部材を断面略ハット状に形成し、さらに、インナ補強部材のインナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジをピラーインナのインナ内壁に接合させた。よって、インナ補強部材の車体前後方向の幅寸法が小さく抑えられるため、インナ補強部材の稜線(角部)をピラースティフナの稜線に近づけることが難しい。
 このため、ピラースティフナに車幅方向外側から衝撃荷重が入力した場合、入力した衝撃荷重をインナ補強部材の稜線で迅速に支えることができない。
 ところで、インナ補強部材の車体前後方向の幅寸法を大きくして、インナ補強部材の稜線(角部)をピラースティフナの稜線に近づけることが考えられる。しかし、インナ補強部材の車体前後方向の幅寸法を大きくすると、インナ補強部材のインナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジを十分に確保することが難しい。
 このため、インナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジをピラーインナのインナ内壁にスポット溶接で接合することが難しい。ミグ溶接やレーザ溶接などで接合することは可能であるが、この場合作業時間が増し好ましくない。
 また、インナ補強部材の車体前後方向の幅寸法を大きくした状態で、インナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジを確保する方法として、インナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジをインナ補強部材の内側に配置することが考えられる。しかし、各フランジをインナ補強部材の内側に配置すると、各フランジ間の間隔がインナ補強部材の幅寸法より小さくなり、インナ補強部材が、いわゆるアンダーカット形状となる。
 このため、インナ補強部材をプレス成形するプレス型がインナ補強部材から抜けなくなり、インナ補強部材をプレス成形することができない。
 そこで、請求項2において、インナ補強部材よりも車幅方向外側にスティフナ補強部材を備えた。さらに、スティフナ補強部材をピラースティフナの車幅方向内側に接合し、スティフナ補強部材を車幅方向においてインナ補強部材と重なるように配置した。
 請求項3に係る発明では、好ましくは、前記スティフナ補強部材は、車幅方向外側に配置されるスティフナ補強外壁と、該スティフナ補強外壁のうち車体前後側の端部から車幅方向内側に延びるスティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁と、により断面略U字状に形成され、前記インナ補強部材は、前記スティフナ補強部材で形成された略U字状の断面内に配置され、下方に向かうにつれて車体前後方向の幅寸法が大きくなるインナ補強断面拡大部を備え、前記スティフナ補強前壁および前記スティフナ補強後壁は、前記インナ補強断面拡大部に対向する部位において、他の部位に比較して車幅方向の張出寸法が小さい張出縮小部を備える。
 ここで、スティフナ補強部材は、ピラースティフナに沿って上方から下方へ向けて幅寸法が略一定に形成される。
 一方、インナ補強部材は、下方に向かうにつれて車体前後方向の幅寸法が大きくなるインナ補強断面拡大部を備える。
 このため、インナ補強断面拡大部にスティフナ補強部材が当たることが考えられる。
 そこで、請求項3において、インナ補強断面拡大部に対向する部位において、スティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁に張出縮小部を備え、張出縮小部の張出寸法を小さく形成した。
 請求項4に係る発明では、好ましくは、前記ピラースティフナは、車幅方向外側の壁部を形成するスティフナ外壁を備え、該スティフナ外壁は、前記スティフナ補強部材に所定間隔をおいて配置される一般面と、該一般面よりも車幅方向外側に膨出され、サイドドアを支持するドアヒンジが取り付けられるヒンジ取付面と、該ヒンジ取付面および前記一般面の間を連続する連続面と、を有し、前記スティフナ補強外壁は、前記ヒンジ取付面の上下側で前記一般面に接合され、かつ、前記ヒンジ取付面との間に前記所定間隔より大きな隙間を空けて配置される。
 請求項5に係る発明では、好ましくは、前記スティフナ補強前壁および前記スティフナ補強後壁は、前記ピラースティフナの連続面に対向する部位に、他の部位に比較して張出寸法が大きい張出拡大部を備える。
 ここで、スティフナ外壁のヒンジ取付面が車幅方向外側に膨出され、ヒンジ取付面および一般面が連続面で連続されている。よって、連続面の稜線が上下方向(すなわち、一般面の稜線およびヒンジ取付面の稜線)に対して傾斜するように延ばされる。このため、連続面は、一般面やヒンジ取付面の他の部位より剛性・強度が低くなることが考えられる。
 そこで、請求項5において、スティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁に張出拡大部を備えた。この張出拡大部はスティフナ外壁の連続面に対向する部位に配置され、張出寸法が他の部位より大きく形成されている。
 請求項6に係る発明では、好ましくは、前記ヒンジ取付面および前記スティフナ補強外壁間に形成された前記隙間に、前記ドアヒンジを取り付けるためのナットを配置する。
 ここで、ピラースティフナおよびスティフナ補強部材の各対向面を電着塗装液で塗装するために、ピラースティフナおよびスティフナ補強部材間に隙間が形成されている。
 よって、ピラースティフナおよびスティフナ補強部材にドアヒンジをボルト、ナットで締結した場合、ボルトおよびナット間に隙間が介在される。このため、ボルトの締付トルクを規定範囲に確保することが難しく、締付トルクの管理が困難になる。
 そこで、請求項6において、ピラースティフナのヒンジ取付面およびスティフナ補強部材のスティフナ補強外壁間に形成された隙間にナットを配置するようにした。
 請求項7に係る発明では、好ましくは、前記スティフナ補強部材は、前記ナットと対向する部位に、該ナットに締結されるボルトの干渉を避ける貫通孔が形成され、前記ボルトおよび前記ナットで前記ドアヒンジが前記ヒンジ取付面に取り付けられることを特徴とする。
 請求項1に係る発明では、ピラースティフナおよびピラーインナで閉断面を形成し、閉断面内にインナ補強部材を配置した。また、ピラーインナを車幅方向内側に膨出するように断面略ハット状に形成し、インナ補強部材を車幅方向外側に膨出するように断面略ハット状に形成した。
 さらに、インナ補強部材のインナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジをピラーインナのインナ内壁に接合させた。このインナ補強部材は車幅方向外側(すなわち、ピラースティフナ側)に膨出されている。
 ピラースティフナに車幅方向外側から衝撃荷重が入力した場合、ピラースティフナが車幅方向内側に変形してインナ補強部材に当たる。よって、ピラースティフナに入力した衝撃荷重が、ピラーインナのインナ前フランジおよびインナ後フランジに伝達され、さらに、インナ補強部材を経てピラーインナのインナ内壁に伝達される。
 これにより、ピラースティフナに入力した衝撃荷重を、インナ前フランジ、インナ後フランジやインナ内壁に分散させてセンタピラーで好適に吸収でき、センタピラーの衝撃吸収性能を高めることができる。
 また、インナ補強部材が車幅方向外側に膨出されている。よって、車幅方向外側から入力した衝撃荷重によって車幅中央側に向けて変形するピラースティフナが、インナ補強部材に当たって荷重伝達されることにより、衝撃荷重をインナ補強部材で支えることができる。
 これにより、センタピラーが車幅方向内側に圧縮変形することを抑制し、車室の空間が減少することを抑えることができる。
 さらに、ピラースティフナに入力した衝撃荷重が、ピラーインナのインナ前フランジおよびインナ後フランジと、ピラーインナのインナ内壁とに分散される。
 よって、ピラーインナのインナ前フランジおよびインナ後フランジに伝達される荷重を抑えることができる。これにより、センタピラーのフランジ接合部において強度が保たれ、センタピラーの剛性が確保される。
 請求項2に係る発明では、インナ補強部材よりも車幅方向外側にスティフナ補強部材を備えた。さらに、スティフナ補強部材をピラースティフナの車幅方向内側に接合し、スティフナ補強部材を車幅方向においてインナ補強部材と重なるように配置した。
 すなわち、インナ補強部材とは別体のスティフナ補強部材を設け、スティフナ補強部材をピラースティフナおよびインナ補強部材間に車幅方向に重なるように介在させるようにした。よって、スティフナ補強部材の稜線をピラースティフナの稜線に近づけることができる。
 さらに、インナ補強部材のインナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジを十分に確保でき、各フランジをピラーインナのインナ内壁にスポット溶接で強固に接合することができる。
 また、スティフナ補強部材の稜線をピラースティフナの稜線に近づけるようにした。これにより、ピラースティフナに車幅方向外側から入力した衝撃荷重を、スティフナ補強部材やインナ補強部材の稜線で迅速に支えることができ、センタピラーの剛性・強度を高めることができる。
 ここで、スティフナ補強部材をピラースティフナの車幅方向内側に接合することにより、車外側の2部材がアウタ組付部に一体に接合される。
 また、インナ補強部材のインナ補強前フランジおよびインナ補強後フランジをピラーインナのインナ内壁に接合することにより、車室側の2部材がインナ組付部に一体に接合される。
 アウタ組付部のピラースティフナおよびインナ組付部のピラーインナが接合されることにより、センタピラーが閉断面に接合される。
 よって、ピラースティフナおよびピラーインナを閉断面に接合した後、閉断面内にスティフナ補強部材やインナ補強部材をスポット溶接で接合する必要がない。これにより、スポットガンを閉断面内に挿通させるための挿通孔を、ピラースティフナやピラーインナから不要にでき、センタピラーの剛性・強度を確保できる。
 さらに、スティフナ補強部材をインナ補強部材に車幅方向において重なるように配置した。よって、ピラースティフナに入力した衝撃荷重を、スティフナ補強部材を経てインナ補強部材に速やかに伝達させることができる。
 これにより、ピラースティフナに入力した衝撃荷重を、センタピラーで好適に吸収でき、センタピラーの衝撃吸収性能を高めることができる。
 請求項3に係る発明では、インナ補強断面拡大部に対向する部位において、スティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁に張出縮小部を備え、張出縮小部の張出寸法を小さく形成した。
 よって、インナ補強部材にスティフナ補強前壁および前記スティフナ補強後壁が当たることを防止できる。これにより、スティフナ補強部材およびインナ補強部材の形状を決める際に設計の自由度を高めることができる。
 さらに、スティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁に張出縮小部を備え、張出縮小部のみにおいて張出寸法を小さく形成した。よって、スティフナ補強部材の略全域において張出寸法を大きくできる。
 これにより、スティフナ補強部材の略全域において断面形状を大きくして、スティフナ補強部材の剛性・強度を十分に確保できる。
 請求項4に係る発明では、スティフナ補強部材のスティフナ補強外壁を、ヒンジ取付面の上下側で一般面に接合し、かつ、ヒンジ取付面との間に大きな隙間を空けて配置した。よって、スティフナ補強外壁のうち、ヒンジ取付面に対峙する部位を、スティフナ外壁のように車幅方向外側に膨出させる必要がない。
 これにより、スティフナ補強部材の稜線を上下方向において略直線上に延ばすことができ、稜線の全域において剛性を確保できる。したがって、スティフナ補強部材、すなわちセンタピラーの剛性・強度を確保できる。
 請求項5に係る発明では、スティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁に張出拡大部を備えた。この張出拡大部はスティフナ外壁の連続面に対向する部位に配置され、張出寸法が他の部位より大きく形成されている。よって、張出拡大部の剛性・強度を他の部位より高くできる。
 これにより、一般面やヒンジ取付面より剛性・強度が低くなる連続面を、張出拡大部で補強することができ、センタピラーの剛性・強度を確保できる。
 ここで、スティフナ外壁の連続面がヒンジ取付面(すなわち、ドアヒンジ)の近傍に設けられる。よって、ドアヒンジから連続面に衝撃荷重が早期に入力される。
 これにより、連続面を張出拡大部で補強することにより、連続面に入力した衝撃荷重を好適に支えることができる。
 請求項6に係る発明では、ピラースティフナのヒンジ取付面およびスティフナ補強部材のスティフナ補強外壁間に形成された隙間にナットを配置するようにした。
 よって、ドアヒンジを取り付ける場合に、ボルトおよびナット間にスティフナ補強部材を介在させる必要がない。このため、取付用のボルトをナットに締結した際に、ボルトおよびナット間に隙間を介在させることなく、ドアヒンジをヒンジ取付面に取り付けることができる。
 これにより、ヒンジ取付面およびスティフナ補強外壁間の隙間で、ボルトの締付トルクが影響を受けないようにできる。したがって、ドアヒンジをヒンジ取付面に取り付ける際に、ボルトの締付トルクを規定範囲に確保でき、締付トルクの管理を容易にできる。
 請求項7に係る発明では、スティフナ補強部材のうち、ナットと対向する部位に貫通孔を形成した。貫通孔でボルトがスティフナ補強部材に干渉することを避けることができる。これにより、ボルトの締付トルクを一層容易に規定範囲に確保できる。
本発明に係る車体側部構造を示す斜視図である。 図2の車体側部構造に備えた左センタピラーを示す分解斜視図である。 図1の3部拡大図である。 図3の左センタピラーを一部破断した状態で示す正面図である。 図2のピラーインナおよびインナ補強部材で形成したインナ組付部を示す斜視図である。 図2のピラースティフナおよびスティフナ補強部材で形成したアウタ組付部を示す斜視図である。 図6のアウタ組付部をピラースティフナおよびスティフナ補強部材に分解した状態を示す斜視図である。 本発明に係るアウタ組付部およびインナ組付部の接合前状態を示す分解斜視図である。 図3の9-9線断面図である。 図4の左センタピラーを分解した状態を示す正面図である。 図5のインナ組付部にスティフナ補強部材を重ね合わせた状態を示す側面図である。 図11のインナ組付部からスティフナ補強部材を離した状態を示す側面図である。 図10の13部拡大図である。 図3の14-14線断面図である。 図3の15-15線断面図である。 本発明に係る左センタピラーに入力した衝撃荷重インナ補強部材などで支える例を説明する図である。 本発明に係る左センタピラーに入力した衝撃荷重をスティフナ補強部材などで支える例を説明する図である。
 本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、「前(Fr)」、「後(Rr)」、「左(L)」、「右(R)」は運転者から見た方向にしたがう。また、図中に示す「矢印L-R方向」が「車幅方向」、「矢印Fr-Rr」が「車体前後方向」である。
 実施例に係る車体側部構造10について説明する。
 図1に示すように、車体側部構造10は、車体下部の左右側において車体前後方向に延びる左右のサイドシル12,13と、左右のサイドシル12,13の長手方向途中から上方に立設される左右のセンタピラー15,16と、左右のセンタピラー15,16の各上端部15a,16aに連結される左右のルーフサイドレール18,19と、左右のルーフサイドレール18,19を上方から覆うルーフパネル21とを含む。
 なお、車体側部構造10は略左右対称の部材であり、以下、左側部材について説明して右側部材の説明を省略する。
 図2に示すように、左サイドシル12は、車体前後方向に延びるシルスティフナ24と、シルスティフナ24に沿って延びるシルアウタ25とを備えている。
 左ルーフサイドレール18は、車体前後方向に延びるレールインナ27と、レールインナ27に沿って延びるレールスティフナ28と、レールスティフナ28に沿って延びるレールアウタ29を備えている。
 図1に戻って、左センタピラー15は、左サイドシル12の中央部12aおよび左ルーフサイドレール18の中央部18aを連結するように上下方向に延出されている。左センタピラー15が左車体側部11に設けられ、左センタピラー15にリヤサイドドア31が開閉自在に支持されている。
 図3、図4に示すように、左センタピラー15に上ドアヒンジ33および下ドアヒンジ34がボルト36、ナット37で取り付けられている。
 上ドアヒンジ33および下ドアヒンジ34にリヤサイドドア31の前端部31aが取り付けられる。これにより、リヤサイドドア31が上ドアヒンジ33および下ドアヒンジ34を介して左センタピラー15に回動自在に支持される。
 図2に戻って、左センタピラー15は、車幅方向内側(以下、車室38側という)に設けられるピラーインナ41と、ピラーインナ41に接合されるピラースティフナ42と、ピラースティフナ42に接合されるピラーアウタ43と、ピラーインナ41に接合されるインナ補強部材44と、ピラースティフナ42に接合されるスティフナ補強部材45とを備える。
 図5に示すように、ピラーインナ41の下端部41aがシルスティフナ24(図2参照)に接合され、ピラーインナ41の上端部41bがレールインナ27に接合される。よって、車室38にピラーインナ41が対峙した状態で上下方向に延出される。
 ピラーインナ41に車幅方向外側(以下、車外39側という)からインナ補強部材44が接合される。
 図6、図7に示すように、ピラースティフナ42の下端部42aがシルスティフナ24に接合される。また、ピラースティフナ42の上端部42bがレールスティフナ28に接合される。よって、ピラースティフナ42が、車外39側において、ピラーインナ41(図2参照)に対峙した状態で上下方向に延出される。
 ピラースティフナ42に車室38側からスティフナ補強部材45が接合される。
 図8に示すように、ピラーインナ41にインナ補強部材44が接合され、ピラースティフナ42にスティフナ補強部材45が接合された状態において、ピラーインナ41にピラースティフナ42が車外39側から接合される。
 これにより、ピラーインナ41およびピラースティフナ42間にインナ補強部材44、スティフナ補強部材45が設けられる。
 図2に示すように、ピラースティフナ42にピラーアウタ43が車外39側から接合される。ピラーアウタ43は、シルアウタ25およびレールアウタ29などと一体成形される。ピラーアウタ43、シルアウタ25およびレールアウタ29などでアウタパネル23が形成される。
 ピラーアウタ43がピラースティフナ42およびピラーインナ41に車外39側から接合される。よって、ピラーアウタ43がピラースティフナ42に対峙した状態で上下方向に延出される。
 図9に示すように、ピラーインナ41は、インナ内壁51、インナ前壁52、インナ後壁53、インナ前フランジ54およびインナ後フランジ55を有する。
 インナ内壁51は、車室38側に配置され、車体前後方向中央にインナ凸部51aを有する。インナ凸部51aは車外39側に向けて膨出されている。インナ前壁52は、インナ内壁51の前端部(車体前側の端部)51bから車外39側に延びるように折り曲げられている。
 インナ後壁53は、インナ内壁51の後端部(車体後側の端部)51cから車外39側に延びるように折り曲げられている。インナ前フランジ54は、インナ前壁52の外端部52aから車体前方側に延びるように折り曲げられている。インナ後フランジ55は、インナ後壁53の外端部53aから車体後方側に延びるように折り曲げられている。
 インナ内壁51、インナ前壁52、インナ後壁53、インナ前フランジ54およびインナ後フランジ55でピラーインナ41が断面略ハット状に形成される。また、インナ内壁51、インナ前壁52およびインナ後壁53が断面略U字状に形成される。断面略U字状に形成される部位51,52,53が車室38側に膨出される。
 ピラースティフナ42は、スティフナ外壁61、スティフナ前壁62、スティフナ後壁63、スティフナ前フランジ64およびスティフナ後フランジ65を有する。
 スティフナ外壁61は、車外39側の壁部を形成する部位である。スティフナ前壁62は、スティフナ外壁61の前端部61aから車室38側に延びるように折り曲げられている。
 スティフナ後壁63は、スティフナ外壁61の後端部61bから車室38側に延びるように折り曲げられている。スティフナ前フランジ64は、スティフナ前壁62の内端部62aから車体前方側に延びるように折り曲げられている。スティフナ後フランジ65は、スティフナ後壁63の内端部63aから車体後方側に延びるように折り曲げられている。
 スティフナ外壁61、スティフナ前壁62、スティフナ後壁63、スティフナ前フランジ64およびスティフナ後フランジ65でピラースティフナ42が断面略ハット状に形成される。また、スティフナ外壁61、スティフナ前壁62およびスティフナ後壁63で断面略U字状に形成される。断面略U字状に形成される部位61,62,63が車外39側に膨出される。
 スティフナ外壁61の前端部61aに前稜線67が形成され、スティフナ外壁61の後端部61bに後稜線68が形成される。前稜線67は、スティフナ外壁61およびスティフナ前壁62が交差する前端部61aに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 後稜線68は、スティフナ外壁61およびスティフナ後壁63が交差する後端部61bに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 前稜線67および後稜線68が角部に形成されることにより、前稜線67および後稜線68の剛性・強度が他の部位より高く保たれる。
 ピラーインナ41のインナ前フランジ54、ピラースティフナ42のスティフナ前フランジ64およびピラーアウタ43のアウタ前フランジ43aがスポット溶接で接合される。接合された各前フランジ54,64,43aで前フランジ接合部47が形成される。
 また、ピラーインナ41のインナ後フランジ55、ピラースティフナ42のスティフナ後フランジ65およびピラーアウタ43のアウタ後フランジ43bがスポット溶接で接合される。接合された各後フランジ55,65,43bで後フランジ接合部48が形成される。
 各前フランジ54,64,43aが接合され、各後フランジ55,65,43bが接合されることにより、ピラーインナ41、ピラースティフナ42およびピラーアウタ43が一体に接合される。この状態において、ピラーインナ41およびピラースティフナ42間に断面略矩形の閉断面49(以下、「ピラー閉断面」という)が中空状に形成される。
 図2に戻って、ピラースティフナ42のスティフナ外壁61に、一般面71、上ヒンジ取付面72、下ヒンジ取付面73および連続面74が形成されている。
 上ヒンジ取付面72および下ヒンジ取付面73は、それぞれ類似形の部位であり、以下、上ヒンジ取付面72について説明して下ヒンジ取付面73の説明を省略する。
 図7、図10に示すように、一般面71は、スティフナ補強部材45のスティフナ補強外壁101に車外39側に所定間隔S1をおいて配置され、上下方向に延びる部位である。
 上ヒンジ取付面72は、一般面71よりも車外39側に膨出され、上下方向に延びる部位である。上ヒンジ取付面72に上ドアヒンジ33が取り付けられる。上ヒンジ取付面72に上ドアヒンジ33を介してリヤサイドドア31(図1参照)が支持される。
 連続面74は、上ヒンジ取付面72および一般面71の間を連続するように傾斜状に延びる部位である。
 図9に示すように、インナ補強部材44は、インナ補強外壁81、インナ補強前壁82、インナ補強後壁83、インナ補強前フランジ84およびインナ補強後フランジ85を有する。このインナ補強部材44は、ピラーインナ41およびピラースティフナ42間のピラー閉断面49内に配置されている。
 インナ補強外壁81は、インナ内壁51より車外39側で、かつ、スティフナ補強部材45(具体的には、スティフナ補強外壁101)より車室38側に配置されている。
 図11、図12に示すように、インナ補強部材44は、ピラーインナ41に沿って上下方向に延出され、下部にインナ補強断面拡大部88を備える。インナ補強断面拡大部88は、上端部88aから下端部88bに向かうにつれて車体前後方向の幅寸法W1が大きくなるように形成されている。
 図9に戻って、インナ補強前壁82は、インナ補強外壁81の前端部(車体前側の端部)81bから車幅方向内側に延びるように折り曲げられている。インナ補強後壁83は、インナ補強外壁81の後端部(車体後側の端部)81cから車幅方向内側に延びるように折り曲げられている。
 インナ補強前フランジ84は、インナ補強前壁82の内端部82aから車体前方側に延びるように折り曲げられている。インナ補強後フランジ85は、インナ補強後壁83の内端部83aから車体後方側に延びるように折り曲げられている。
 インナ補強外壁81、インナ補強前壁82、インナ補強後壁83、インナ補強前フランジ84およびインナ補強後フランジ85でインナ補強部材44が断面略ハット状に形成される。また、インナ補強外壁81、インナ補強前壁82およびインナ補強後壁83が断面略U字状に形成される。断面略U字状に形成される部位81,82,83が車外39側に膨出される。以下、断面略U字状に形成される部位81,82,83を、以下、断面U字部86と称する。
 インナ補強外壁81の前端部81bに前稜線91が形成され、インナ補強外壁81の後端部81cに後稜線92が形成される。前稜線91は、インナ補強外壁81およびインナ補強前壁82が交差する前端部81bに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 後稜線92は、インナ補強外壁81およびインナ補強後壁83が交差する後端部81cに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 前稜線91および後稜線92が角部に形成されることにより、前稜線91および後稜線92の剛性・強度が他の部位より高く保たれる。
 インナ補強前フランジ84が、インナ内壁51のうちインナ凸部51aの車体前側の前部位51dにスポット溶接で接合される。また、インナ補強後フランジ85が、インナ内壁51のうちインナ凸部51aの車体後側の後部位51eにスポット溶接で接合される。
 これにより、インナ補強部材44がピラーインナ41に車外39側から接合される。
 このように、ピラーインナ41およびピラースティフナ42間にピラー閉断面49が形成され、ピラー閉断面49内にインナ補強部材44が配置される。さらに、インナ補強部材44のインナ補強前フランジ84およびインナ補強後フランジ85がピラーインナ41のインナ内壁51に接合される。
 この状態で、インナ補強部材44の断面U字部86が車外39外側(すなわち、スティフナ補強部材45側)に膨出される。
 インナ内壁51がインナ前フランジ54およびインナ後フランジ55の内側に形成される。よって、インナ内壁51にインナ補強前フランジ84およびインナ補強後フランジ85が接合されることにより、インナ補強外壁81の車体前後方向の幅寸法W2が小さく抑えられる。
 ピラー閉断面49内には、インナ補強部材44と別体のスティフナ補強部材45が配置されている。スティフナ補強部材45がピラースティフナ42のスティフナ外壁61に車室38側から接合される。
 この状態において、スティフナ補強部材45がインナ補強部材44の車外39側において上下方向に延出される(図11参照)。
 図11、図12に示すように、スティフナ補強部材45がインナ補強部材44の上端部44aよりも下方側の部位44bから、インナ補強部材44の下端部(すなわち、インナ補強断面拡大部88の下端部)88bの下方側まで延出される。
 これにより、インナ補強部材44の重合部94にスティフナ補強部材45の重合部105が車幅方向において重なるように配置される。
 図10に示すように、スティフナ補強部材45は、ピラースティフナ42の上ヒンジ取付面72より上側の連続面74に対向する張出拡大部107と、インナ補強断面拡大部88に対向する張出縮小部108とを備える。
 張出拡大部107は、スティフナ補強部材45のうち連続面74に対向する部位に設けられ、張出寸法W3が大きく形成されている。また、張出縮小部108は、インナ補強断面拡大部88に対向する部位に設けられ、張出寸法W4が小さく形成されている。
 さらに、図11、図12に戻って、スティフナ補強部材45は、スティフナ補強外壁101の幅寸法W5が上方から下方へ向けて略一定に形成されている。
 図9に示すように、スティフナ補強部材45は、スティフナ補強外壁101、スティフナ補強前壁102およびスティフナ補強後壁103を有する。
 スティフナ補強外壁101は、インナ補強部材44のインナ補強外壁81より車外39側で、かつ、ピラースティフナ42のスティフナ外壁61より車室38側に配置されている。
 図10、図11に示すように、スティフナ補強外壁101は、上端部101aおよび下端部101b間に上下方向に間隔をおいて形成された複数の接合部111と、中央下側部近傍101cに形成された貫通孔112とを有する。
 中央下側部近傍101cに対向するように、ピラースティフナ42に上ドアヒンジ33を取り付けるナット37が設けられている。ナット37が上ヒンジ取付面72に取り付けられている。
 中央下側部近傍101cに貫通孔112が形成されることにより、ナット37にねじ結合されたボルト36が貫通孔112に挿通される。これにより、スティフナ補強外壁101の中央下側部近傍101cにボルト36が干渉することを避けることができる。
 図9に戻って、スティフナ補強前壁102は、スティフナ補強外壁101の前端部(車体前側の端部)101dから車室38側に延びるように折り曲げられている。スティフナ補強後壁103は、スティフナ補強外壁101の後端部(車体後側の端部)101eから車室38側に延びるように折り曲げられている。
 スティフナ補強外壁101、スティフナ補強前壁102およびスティフナ補強後壁103が断面略U字状に形成される。断面略U字状に形成される部位101,102,103が車外39側に膨出される。
 スティフナ補強外壁101の接合部111が、スティフナ外壁61のうち一般面71の裏面71aに接合される。
 スティフナ補強外壁101の前端部101dに前稜線115が形成され、スティフナ補強外壁101の後端部101eに後稜線116が形成される。前稜線115は、スティフナ補強外壁101およびスティフナ補強前壁102が交差する前端部101dに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 後稜線116は、スティフナ補強外壁101およびスティフナ補強後壁103が交差する後端部101eに、車外39側に向けて突出するように形成された角部である。
 前稜線115および後稜線116が角部に形成されることにより、前稜線115および後稜線116の剛性・強度が他の部位より高く保たれる。
 図6、図10に示すように、スティフナ補強外壁101の接合部111が、スティフナ外壁61の一般面71に対向するように上下方向に間隔をおいて複数形成されている。
 よって、複数の接合部111を一般面71に接合することにより、スティフナ補強部材45がピラースティフナ42に車室38側から接合され、ピラースティフナ42に沿って上下方向に延出される。
 この状態において、スティフナ補強部材45の上端部45aがピラースティフナ42の上端部近傍42cに配置される。また、スティフナ補強部材45の下端部45bが上ヒンジ取付面72の下方部位42dに配置される。
 図9に示すように、左センタピラー15に車外39側から衝撃荷重F1が入力した場合、入力した衝撃荷重F1の一部が左センタピラー15の前フランジ接合部47および後フランジ接合部48に伝達する。
 また、残りの荷重でピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45が車室38側に変形する。ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45が変形することにより、スティフナ補強部材45がインナ補強部材44の断面U字部86に当たる。
 左センタピラー15は、スティフナ補強部材45がインナ補強部材44に車幅方向において重なるように配置されている。よって、残りの荷重を、スティフナ補強部材45および断面U字部86を経てインナ内壁51に速やかに伝達させることができる。
 これにより、入力した衝撃荷重F1を、前フランジ接合部47、後フランジ接合部48およびインナ内壁51に速やかに分散させることができる。
 ここで、インナ補強部材44が断面略ハット状に形成され、インナ補強部材44のインナ補強前フランジ84およびインナ補強後フランジ85がピラーインナ41のインナ内壁51に接合される。よって、前後のフランジ84,85がインナ前フランジ54およびインナ後フランジ55の内側に位置する。このため、インナ補強部材44(詳しくは、インナ補強外壁81)の車体前後方向の幅寸法W2が小さく抑えられる。
 よって、インナ補強部材44の前稜線91をピラースティフナ42の前稜線67に近づけることや、インナ補強部材44の後稜線92をピラースティフナ42の後稜線68に近づけることが難しい。
 このため、左センタピラー15に車外39側から衝撃荷重F1が入力した場合に、入力した衝撃荷重F1をインナ補強部材44の前稜線91や後稜線92に速く伝達させて支えることが難しい。
 そこで、ピラースティフナ42およびインナ補強部材44間にスティフナ補強部材45を車幅方向に重なるように介在させた。よって、スティフナ補強部材45の前稜線115を、ピラースティフナ42の前稜線67や、インナ補強外壁81の前稜線91に近づけることができる。また、スティフナ補強部材45の後稜線116を、ピラースティフナ42の後稜線68や、インナ補強外壁81の後稜線92に近づけることができる。
 これにより、左センタピラー15のピラースティフナ42に入力した衝撃荷重F1を、スティフナ補強部材45の前稜線115および後稜線116やインナ補強外壁81の前稜線91および後稜線92で迅速に支えことができる。したがって、衝撃荷重F1に対する左センタピラー15の剛性・強度を高めることができる。
 ところで、図6に示すように、スティフナ補強部材45がピラースティフナ42の車室38側に接合されることにより、2部材42,45がアウタ組付部57として一体に接合される。
 また、図5に示すように、インナ補強部材44がピラーインナ41の車外39側に接合されることにより、2部材41,44がインナ組付部58として一体に接合される。
 この状態で、図8に示すように、アウタ組付部57のピラースティフナ42およびインナ組付部58のピラーインナ41が接合される。具体的には、図9に示すように、ピラースティフナ42のスティフナ前フランジ64およびピラーインナ41のインナ前フランジ54が接合される。さらに、ピラースティフナ42のスティフナ後フランジ65およびピラーインナ41のインナ後フランジ55が接合される。
 この状態において、ピラースティフナ42およびピラーインナ41間の閉断面49内にインナ補強部材44およびスティフナ補強部材45が収容される。
 よって、ピラースティフナ42およびピラーインナ41を接合して閉断面49を形成した後、閉断面49内にスティフナ補強部材45やインナ補強部材44を、スポット溶接などで接合する必要がない。
 これにより、スポット溶接用のスポットガンを閉断面49内に挿通させるための挿通孔を、ピラースティフナ42やピラーインナ41から不要にでき、左センタピラー15の剛性・強度を確保できる。
 図13に示すように、スティフナ外壁61には上ヒンジ取付面72の上下側に一般面71がそれぞれ形成されている。さらに、上ヒンジ取付面72および一般面71間に連続面74が介在されている。
 以下、左センタピラー15の構成の理解を容易にするために、上側の一般面71を上一般面71A、下側の一般面71を下一般面71Bとして説明する。また、上側の連続面74を上連続面74A、下側の連続面74を下連続面74Bとして説明する。
 上一般面71Aの下端部71bが上ヒンジ取付面72の上端部72aに上連続面74Aで連続される。上連続面74Aは、上一般面71Aの下端部71bから上ヒンジ取付面72の上端部72aまで車幅方向外側に向けて傾斜されている。
 また、下一般面71Bの上端部71cが上ヒンジ取付面72の下端部72bに下連続面74Bで連続される。下連続面74Bは、下一般面71Bの上端部71cから上ヒンジ取付面72の下端部72bまで車幅方向外側に向けて傾斜されている。
 上一般面71Aにスティフナ補強外壁101の接合部111が接合され、下一般面71Bにスティフナ補強外壁101の接合部111が接合される。
 この状態において、上一般面71Aおよび下一般面71Bが、それぞれスティフナ補強外壁101に対して所定間隔S1をおいて配置される。また、上ヒンジ取付面72が、スティフナ補強外壁101に対して所定間隔S1より大きな隙間S2を空けて配置される。
 よって、スティフナ補強外壁101のうち、上ヒンジ取付面72に対峙する部位101fを、スティフナ外壁61の上ヒンジ取付面72に沿わせて車外39側に膨出させる必要がない。
 これにより、スティフナ補強部材45の前稜線115および後稜線116(図7参照)を上下方向において略直線上に延ばすことができ、両稜線115,116の全域において剛性を確保できる。したがって、スティフナ補強部材45、すなわち左センタピラー15(図3参照)の剛性・強度を確保できる。
 図4、図10に示すように、ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45の各対向面42e,45cを電着塗装液で塗装するために、ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45間に所定間隔S1や隙間S2が形成されている。
 よって、ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45に上ドアヒンジ33をボルト36、ナット37で締結した場合、ボルト36およびナット37間に隙間S2が介在される。このため、ボルト36の締付トルクを規定範囲に確保することが難しく、締付トルクの管理が困難になる。
 そこで、上ヒンジ取付面72およびスティフナ補強外壁101間の隙間S2にナット37を配置し、上ヒンジ取付面72の裏面(すなわち、車室38側の面)72cにナット37を溶接で取り付けるようにした。
 上ドアヒンジ33の取付孔122、ピラーアウタ43の取付孔123および上ヒンジ取付面72の取付孔124にボルト36が差し込まれる。各取付孔122,123,124に差し込まれたボルト36がナット37にねじ結合される。
 これにより、ピラーアウタ43および上ヒンジ取付面72に上ドアヒンジ33がボルト36、ナット37で取り付けられる。
 この状態において、ボルト36およびナット37間にスティフナ補強部材45を介在させる必要がない。よって、ボルト36およびナット37間に隙間S2を介在させることなく、上ドアヒンジ33をピラーアウタ43および上ヒンジ取付面72に取り付けることができる。
 これにより、上ヒンジ取付面72およびスティフナ補強外壁101間の隙間S2で、ボルト36の締付トルクが影響を受けないようにできる。したがって、上ドアヒンジ33を上ヒンジ取付面72に取り付ける際に、ボルト36の締付トルクを規定範囲に確保でき、締付トルクの管理を容易にできる。
 図14に示すように、スティフナ補強外壁101のうち、ナット37に対向する中央下側部近傍101c(図7も参照)に貫通孔112が形成されている。よって、ナット37にねじ結合されたボルト36が貫通孔112に挿通される。
 これにより、ボルト36がスティフナ補強外壁101の中央下側部近傍101cと当たることを回避でき、ボルト36の締付トルクを一層容易に規定範囲に確保できる。
 ところで、スティフナ補強部材45が略U字状の断面に形成され、スティフナ補強部材45の断面内にインナ補強部材44の断面U字部86が配置されている。
 具体的には、断面U字部86の車外39側の部位(すなわち、インナ補強外壁81や、断面U字部86の前側外端86aおよび後側外端86b)が、スティフナ補強部材45の断面内に配置されている(図9も参照)。
 図12に示すように、インナ補強部材44には、下部にインナ補強断面拡大部88が備えられている。インナ補強断面拡大部88は、上端部88aから下端部88bに向かうにつれて車体前後方向の幅寸法W1(図14も参照)が大きくなるように形成されている。
 幅寸法W1は、インナ補強断面拡大部88の前基部88cおよび後基部88dの車体前後方向の寸法である。
 一方、図6、図12に示すように、スティフナ補強部材45は、スティフナ補強外壁101の幅寸法W5が上方から下方へ向けて略一定に形成されている。また、ピラースティフナ42のスティフナ外壁61も上方から下方へ向けて略一定に形成されている。
 よって、スティフナ補強部材45をピラースティフナ42に沿わせて好適に接合できる。
 図15に示すように、インナ補強断面拡大部88の幅寸法W1が下方に向かうにつれて大きくなり、かつ、スティフナ補強部材45の幅寸法W5が略一定に形成されている。よって、インナ補強断面拡大部88の幅寸法W1がスティフナ補強部材45の幅寸法W5より大きくなる。
 このため、インナ補強断面拡大部88にスティフナ補強部材45が当たることが考えられる。そこで、スティフナ補強部材45のうち、インナ補強断面拡大部88に対向する部位に張出縮小部108を備えるようにした。
 具体的には、スティフナ補強部材45のスティフナ補強前壁102に張出縮小部108を備え、スティフナ補強後壁103に張出縮小部108を備えた。各張出縮小部108の張出寸法W4が、スティフナ補強前壁102やスティフナ補強後壁103の他の部位より小さく形成されている(図10も参照)。
 ここで、インナ補強部材44の断面U字部86は、インナ補強外壁81の幅寸法W2がスティフナ補強部材45の幅寸法W5より小さい。断面U字部86の車外39側の部位(すなわち、インナ補強外壁81や、断面U字部86の前側外端86aおよび後側外端86b)がスティフナ補強部材45の断面内に配置される。
 この状態において、張出寸法W4が小さく形成された張出縮小部108が、断面U字部86のインナ補強前壁82やインナ補強後壁83に当たることを防止できる。これにより、スティフナ補強部材45およびインナ補強部材44の形状(具体的には、幅寸法W1,W2など)を決める際に、設計の自由度を高めることができる。
 さらに、スティフナ補強前壁102およびスティフナ補強後壁103のうち、張出縮小部108のみにおいて張出寸法W4を小さくした。よって、スティフナ補強部材45の略全域において張出寸法を大きくできる(図10も参照)。
 これにより、スティフナ補強部材45の略全域において断面形状を大きくでき、スティフナ補強部材45(すなわち、左センタピラー15)の剛性・強度を十分に確保できる。
 図7、図13に戻って、スティフナ外壁61の上ヒンジ取付面72が車外39側に膨出され、上ヒンジ取付面72および上一般面71Aが上連続面74Aで連続されている。よって、スティフナ外壁61の前稜線67のうち、上連続面74Aに相当する部位67aが上下方向に対して傾斜するように延ばされる。また、スティフナ外壁61の後稜線68のうち、上連続面74Aに相当する部位68aが上下方向に対して傾斜するように延ばされる。
 このため、連続面74は、一般面71や上ヒンジ取付面72の他の部位に比べて剛性・強度が低くなることが考えられる。
 そこで、スティフナ補強部材45に張出拡大部107を備え、張出拡大部107をピラースティフナ42の上連続面74Aに対向する部位に配置させた。具体的には、スティフナ補強部材45のスティフナ補強前壁102に張出拡大部107を備え、スティフナ補強後壁103に張出拡大部107を備えた。
 スティフナ補強前壁102の張出拡大部107およびスティフナ補強後壁103の張出拡大部107は略同じ形状の部位である。
 各張出拡大部107の張出寸法W3が、スティフナ補強前壁102やスティフナ補強後壁103の他の部位に比べて大きく形成されている。よって、各張出拡大部107の剛性・強度を他の部位より高くできる。
 これにより、一般面71や上ヒンジ取付面72より剛性・強度が低くなる上連続面74Aを、各張出拡大部107で補強することができ、左センタピラー15(図3参照)の剛性・強度を確保できる。
 ここで、図4に示すように、スティフナ外壁61の上連続面74Aが上ヒンジ取付面72(すなわち、上ドアヒンジ33の近傍)に設けられる。よって、上ドアヒンジ33に入力した衝撃荷重F2が上ヒンジ取付面72を経て上連続面74Aに早期に入力される。
 これにより、上連続面74Aを各張出拡大部107で補強することにより、上連続面74Aに入力した衝撃荷重F2を好適に支えることができる。
 つぎに、左センタピラー15に車外39側から入力した衝撃荷重F3をインナ補強部材44などで支える例を図16に基づいて説明する。
 図16(a)に示すように、左センタピラー15に車外39側から衝撃荷重F3が入力する。衝撃荷重F3の一部が前フランジ接合部47および後フランジ接合部48に荷重F4として伝達される。
 同時に、衝撃荷重F3の残りの荷重F5で、ピラーアウタ43、ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45が矢印Aの如く変形する。
 図16(b)に示すように、ピラーアウタ43、ピラースティフナ42およびスティフナ補強部材45が変形することにより、ピラースティフナ42がスティフナ補強部材45を介してインナ補強部材44(断面U字部86)のインナ補強外壁81に当たる。
 よって、残りの荷重F5がスティフナ補強部材45およびインナ補強部材44を経てインナ内壁51に荷重F6として伝達される。
 ここで、スティフナ補強部材45のスティフナ補強外壁101が断面U字部86のインナ補強外壁81に対して車幅方向において重なるように配置されている。よって、スティフナ補強外壁101がインナ補強外壁81に対して近い位置に配置されている。
 よって、残りの荷重F5を、スティフナ補強部材45を経てインナ補強部材44に速やかに伝達させることができる。
 すなわち、左センタピラー15に入力した衝撃荷重F3(図16(a)参照)を、前フランジ接合部47、後フランジ接合部48やインナ内壁51に速やかに分散させることができる。
 これにより、衝撃荷重F3を左センタピラー15で好適に吸収でき、左センタピラー15の衝撃吸収性能を高めることができる。
 また、図16(a)に示すように、スティフナ補強部材45の前稜線115がピラースティフナ42の前稜線67に近づけられ、スティフナ補強部材45の後稜線116がピラースティフナ42の後稜線68に近づけられている。
 よって、図16(b)に示すように、残りの荷重F5でピラースティフナ42が変形した際に、荷重F5の一部を、ピラースティフナ42の前稜線67および後稜線68からスティフナ補強部材45の前稜線115および後稜線116に速く伝えることができる。
 これにより、残りの荷重F5の一部をスティフナ補強部材45(特に、前稜線115および後稜線116)で迅速に吸収することができる。
 また、インナ補強部材44は断面U字部86が車外39側に膨出されている。よって、ピラースティフナ42が変形してインナ補強部材44に当たった状態において、断面U字部86に伝達された荷重F5に対して断面U字部86の剛性・強度を確保できる。
 すなわち、断面U字部86に伝達された荷重F5を断面U字部86で支えることができる。
 これにより、左センタピラー15が車室38側に圧縮変形することを抑制し、車室38の空間が減少することを抑えることができる。
 さらに、ピラースティフナ42に入力した衝撃荷重F3を前フランジ接合部47、後フランジ接合部48やインナ内壁51に分散させることにより、前フランジ接合部47および後フランジ接合部48に伝達される荷重F4を小さく抑えることができる。
 これにより、左センタピラー15の前フランジ接合部47、後フランジ接合部48において衝撃荷重F3に対する強度が保たれ、左センタピラー15の剛性が確保される。
 ついで、左センタピラー15に車幅方向外側から入力した衝撃荷重F7をスティフナ補強部材45などで支える例を図17に基づいて説明する。
 なお、スティフナ補強前壁102およびスティフナ補強後壁103(図13参照)の各張出拡大部107は略同一部材であり、以下、スティフナ補強前壁102の張出拡大部107について説明してスティフナ補強後壁103の張出拡大部107の説明を省略する。
 図17(a)に示すように、上ドアヒンジ33に車外39側から衝撃荷重F7が入力する。入力した衝撃荷重F7がピラースティフナ42の上ヒンジ取付面72に伝達され、伝達された衝撃荷重F7でピラースティフナ42の上連続面74Aが変形する。
 上連続面74Aが変形することにより、上連続面74Aが早期にスティフナ補強部材45に向けて矢印Bの如く移動する。
 図17(b)に示すように、上連続面74Aがスティフナ補強部材45のスティフナ補強外壁101に当たる。上連続面74Aに対向する部位に、スティフナ補強前壁102の張出拡大部107が設けられている。
 よって、上連続面74Aがスティフナ補強外壁101に当たることにより、衝撃荷重F7が上連続面74Aを経てスティフナ補強部材45の張出拡大部107に速く伝達される。
 ここで、スティフナ補強前壁102の張出拡大部107は、スティフナ補強前壁102の他の部位より剛性・強度が高く確保されている。これにより、上連続面74Aから伝達された衝撃荷重F7を張出拡大部107で好適に支えることができる。
 なお、本発明に係る車体側部構造は、前述した実施例に限定されるものではなく適宜変更、改良などが可能である。
 例えば、前記実施例では、インナ補強部材44およびピラースティフナ42間にスティフナ補強部材45を介在させる構成について説明したが、これに限らないで、スティフナ補強部材45を介在させない構成とすることも可能である。
 この構成において、左センタピラー15に車外39側から衝撃荷重が入力した場合、ピラースティフナ42が車室38側に変形してインナ補強部材44に当たる。よって、左センタピラー15に入力した衝撃荷重が、インナ前フランジ54およびインナ後フランジ55に伝達されるとともに、インナ補強部材44を経てインナ内壁51に伝達される。
 これにより、ピラースティフナ42に入力した衝撃荷重を、インナ前フランジ54、インナ後フランジ55やインナ内壁51に分散させて左センタピラー15で好適に吸収でき、左センタピラー15の衝撃吸収性能を高めることができる。
 また、インナ補強部材44が車幅方向外側に膨出されている。よって、車幅方向外側から入力した衝撃荷重によって車幅中央側に向けて変形するピラースティフナ42が、インナ補強部材44に当たって荷重伝達されることにより、衝撃荷重をインナ補強部材44で支えることができる。
 これにより、左センタピラー15が車幅方向内側に圧縮変形することを抑制し、車室38の空間が減少することを抑えることができる。
 さらに、前記実施例では、スティフナ補強部材45にボルト36が当たることを貫通孔112で避ける例について説明したが、これに限らないで、例えば、貫通孔112に代えて凹部を用いることも可能である。
 貫通孔112に代えて凹部を用いることによりスティフナ補強部材45の剛性・強度をさらに高めることができる。
 また、前記実施例では、上ドアヒンジ33および下ドアヒンジ34をボルト36、ナット37で取り付けた例について説明したが、これに限らないで、例えば、リベットなどの他の締結部材を用いることも可能である。
 また、前記実施例で示した車体側部構造、左車体側部、左右のセンタピラー、リヤサイドドア、上下のドアヒンジ、ピラーインナ、ピラースティフナ、インナ補強部材、スティフナ補強部材、ピラー閉断面、インナ内壁、インナ前壁、インナ後壁、インナ前フランジ、インナ後フランジ、スティフナ外壁、インナ補強外壁、インナ補強前壁、インナ補強後壁、インナ補強前フランジ、インナ補強後フランジ、断面U字部、インナ補強断面拡大部、スティフナ補強外壁、スティフナ補強前壁、スティフナ補強後壁、張出縮小部、張出拡大部および貫通孔などの形状や形成は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
 本発明は、車体側部において上下方向に延出されるセンタピラーを備え、センタピラーにピラー閉断面を有する車体側部構造を備えた自動車への適用に好適である。
 10…車体側部構造、11…左車体側部(車体側部)、15,16…左右のセンタピラー(センタピラー)、31…リヤサイドドア(サイドドア)、33,34…上下のドアヒンジ(ドアヒンジ)、36…ボルト、37…ナット、41…ピラーインナ、42…ピラースティフナ、44…インナ補強部材、45…スティフナ補強部材、49…ピラー閉断面(閉断面)、51…インナ内壁、51b…インナ内壁の前端部(車体前側の端部)、51c…インナ内壁の後端部(車体後側の端部)、52…インナ前壁、53…インナ後壁、54…インナ前フランジ、55…インナ後フランジ、61…スティフナ外壁、62…スティフナ前壁、63…スティフナ後壁、71(71A,71B))…一般面(上下の一般面)、72,73…上下のヒンジ取付面(ヒンジ取付面)、74(74A,74B)…連続面(上下の連続面)、81…インナ補強外壁、81b…インナ補強外壁の前端部(車体前側の端部)、81c…インナ補強外壁の後端部(車体後側の端部)、82…インナ補強前壁、83…インナ補強後壁、84…インナ補強前フランジ、85…インナ補強後フランジ、86…断面U字部(断面略U字状に形成された部位)、88…インナ補強断面拡大部、101…スティフナ補強外壁、101d…スティフナ補強外壁の前端部(車体前側の端部)、101e…スティフナ補強外壁の後端部(車体後側の端部)、102…スティフナ補強前壁、103…スティフナ補強後壁、108…張出縮小部、107…張出拡大部、112…貫通孔、S1…所定間隔、S2…所定間隔より大きな隙間、W3…張出拡大部の張出寸法、W4…張出縮小部の張出寸法。

Claims (7)

  1.  車体側部において上下方向に延びるセンタピラーを含む車体側部構造であって、
     該センタピラーは、
     車幅方向内側に設けられたピラーインナと、
     該ピラーインナに車幅方向外側から接合されることにより、前記ピラーインナとともに閉断面を形成するように、断面略U字状に形成された部位を有するピラースティフナと、
     該ピラースティフナおよび前記ピラーインナ間の前記閉断面内に配置されるインナ補強部材と、を備え、
     前記ピラーインナは、
     車幅方向内側に配置されるインナ内壁と、
     該インナ内壁のうち車体前後側の端部から車幅方向外側に延びるインナ前壁およびインナ後壁と、
     前記インナ前壁から車体前方側に延び、前記ピラースティフナに接合されるインナ前フランジと、
     前記インナ後壁から車体後方側に延び、前記ピラースティフナに接合されるインナ後フランジと、により断面略ハット状に形成され、
     前記インナ補強部材は、
     車幅方向外側に配置されるインナ補強外壁と、
     該インナ補強外壁のうち車体前後側の端部から車幅方向内側に延びるインナ補強前壁およびインナ補強後壁と、
     前記インナ補強前壁から車体前方側に延びるインナ補強前フランジと、
     前記インナ補強後壁から車体後方側に延びるインナ補強後フランジと、により断面略ハット状に形成され、
     前記インナ補強前フランジおよび前記インナ補強後フランジが前記ピラーインナの前記インナ内壁に接合される、車体側部構造。
  2.  前記センタピラーは、
     前記インナ補強部材と別体で形成され、前記インナ補強部材よりも車幅方向外側において上下方向に延びるスティフナ補強部材を備え、
     前記スティフナ補強部材は、
     前記ピラースティフナの車幅方向内側に接合され、前記インナ補強部材と車幅方向に重なるように配置される、請求項1記載の車体側部構造。
  3.  前記スティフナ補強部材は、
     車幅方向外側に配置されるスティフナ補強外壁と、
     該スティフナ補強外壁のうち車体前後側の端部から車幅方向内側に延びるスティフナ補強前壁およびスティフナ補強後壁と、により断面略U字状に形成され、
     前記インナ補強部材は、
     前記スティフナ補強部材で形成された略U字状の断面内に配置され、下方に向かうにつれて車体前後方向の幅寸法が大きくなるインナ補強断面拡大部を備え、
     前記スティフナ補強前壁および前記スティフナ補強後壁は、
     前記インナ補強断面拡大部に対向する部位において、他の部位に比較して車幅方向の張出寸法が小さい張出縮小部を備える、請求項2記載の車体側部構造。
  4.  前記ピラースティフナは、
     車幅方向外側の壁部を形成するスティフナ外壁を備え、
     該スティフナ外壁は、
     前記スティフナ補強部材に所定間隔をおいて配置される一般面と、
     該一般面よりも車幅方向外側に膨出され、サイドドアを支持するドアヒンジが取り付けられるヒンジ取付面と、
     該ヒンジ取付面および前記一般面の間を連続する連続面と、を有し、
     前記スティフナ補強外壁は、
     前記ヒンジ取付面の上下側で前記一般面に接合され、かつ、前記ヒンジ取付面との間に前記所定間隔より大きな隙間を空けて配置される、請求項2または請求項3記載の車体側部構造。
  5.  前記スティフナ補強前壁および前記スティフナ補強後壁は、
     前記ピラースティフナの連続面に対向する部位に、他の部位に比較して張出寸法が大きい張出拡大部を備える、請求項4記載の車体側部構造。
  6.  前記ヒンジ取付面および前記スティフナ補強外壁間に形成された前記隙間に、前記ドアヒンジを取り付けるためのナットを配置する、請求項4または請求項5記載の車体側部構造。
  7.  前記スティフナ補強部材は、
     前記ナットと対向する部位に、該ナットに締結されるボルトの干渉を避ける貫通孔が形成され、
     前記ボルトおよび前記ナットで前記ドアヒンジが前記ヒンジ取付面に取り付けられる、請求項6記載の車体側部構造。
PCT/JP2015/058719 2014-03-25 2015-03-23 車体側部構造 WO2015146902A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2016012384A MX2016012384A (es) 2014-03-25 2015-03-23 Estructura lateral de la carroceria de vehiculo.
US15/127,954 US9868470B2 (en) 2014-03-25 2015-03-23 Vehicle body side structure
CA2943630A CA2943630A1 (en) 2014-03-25 2015-03-23 Vehicle body side structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014061799 2014-03-25
JP2014-061799 2014-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146902A1 true WO2015146902A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54195415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/058719 WO2015146902A1 (ja) 2014-03-25 2015-03-23 車体側部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9868470B2 (ja)
CA (1) CA2943630A1 (ja)
MX (1) MX2016012384A (ja)
WO (1) WO2015146902A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108860323A (zh) * 2018-08-13 2018-11-23 奇瑞汽车股份有限公司 车身b柱加强装置及车身b柱加强方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107922010B (zh) * 2015-08-20 2020-06-16 日本制铁株式会社 钢板部件组合构造、汽车用构造部件、中柱、保险杠及门横梁
US10099726B2 (en) * 2016-11-22 2018-10-16 Ford Global Technologies, Llc Patch welded blank on an A-pillar
TWD188202S (zh) * 2016-11-30 2018-02-01 Bmw股份有限公司 汽車
CN110191839B (zh) * 2017-01-20 2022-04-01 本田技研工业株式会社 车身前部构造
JP6555303B2 (ja) * 2017-07-28 2019-08-07 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
JP6954033B2 (ja) * 2017-11-15 2021-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両のボディ骨格構造
JP6713497B2 (ja) * 2018-03-06 2020-06-24 株式会社豊田自動織機 車両用センタピラー
US10940808B2 (en) * 2019-05-01 2021-03-09 Nissan North America, Inc. Trim panel member for a vehicle
DE102020117989B3 (de) * 2020-07-08 2021-09-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung eines Fangelements an einer Fahrzeugsäule einer Kraftwagenkarosserie sowie Kraftwagen

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267767A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Suzuki Motor Corp 自動車の車体構造
JP2001310762A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd センタピラーの結合構造
JP2007302029A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Auto Body Co Ltd 車両のピラー構造
JP2007326376A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両のピラー構造
JP2012025174A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造
JP2012056407A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Unipres Corp 自動車用車体骨格における補強構造
JP2013023038A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toyota Motor East Japan Inc 車両用センターピラー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0781615A (ja) 1993-09-16 1995-03-28 Nissan Motor Co Ltd 自動車ピラーの下部構造
JP5093931B2 (ja) * 2009-04-10 2012-12-12 本田技研工業株式会社 車両の側部構造
US8740290B2 (en) * 2010-03-23 2014-06-03 Honda Motor Co., Ltd. Structure for side section of vehicle body

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267767A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Suzuki Motor Corp 自動車の車体構造
JP2001310762A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd センタピラーの結合構造
JP2007302029A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyota Auto Body Co Ltd 車両のピラー構造
JP2007326376A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Toyota Auto Body Co Ltd 車両のピラー構造
JP2012025174A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造
JP2012056407A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Unipres Corp 自動車用車体骨格における補強構造
JP2013023038A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toyota Motor East Japan Inc 車両用センターピラー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108860323A (zh) * 2018-08-13 2018-11-23 奇瑞汽车股份有限公司 车身b柱加强装置及车身b柱加强方法
CN108860323B (zh) * 2018-08-13 2021-04-27 奇瑞汽车股份有限公司 车身b柱加强装置及车身b柱加强方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2943630A1 (en) 2015-10-01
US9868470B2 (en) 2018-01-16
MX2016012384A (es) 2017-05-23
US20170101133A1 (en) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015146902A1 (ja) 車体側部構造
WO2015146903A1 (ja) 車体側部構造
US9688311B2 (en) Vehicle body front portion structure
US6053564A (en) Vehicle body side sill reinforcing bulkhead
US8690227B2 (en) Lower vehicle-body structure of vehicle
JP5593813B2 (ja) 車体補強構造
EP2740650B1 (en) Vehicle body rear structure
US8366184B2 (en) Structure for vehicle body upper portion
US10549787B2 (en) Vehicle body floor structure
KR102371245B1 (ko) 차량의 센터 필러 구조
JP6181099B2 (ja) 車体の後部構造
JP6235542B2 (ja) 車体前部構造
JP2019073097A (ja) 車両側部構造
JP5093094B2 (ja) ダッシュパネルとトンネル部との結合部構造
JP6237669B2 (ja) 車両の上部車体構造
JP6634068B2 (ja) 車体前部構造
JP6016246B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2020203601A (ja) 車両の上部車体構造
JP5088625B2 (ja) 車両のピラー構造
CN111284569B (zh) 车身构造
US20200148276A1 (en) Underbody structure of vehicle
JP5818477B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP7152446B2 (ja) フロントピラー下部構造
JP6072729B2 (ja) 車体構造
JP7310615B2 (ja) 車両の車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15768695

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15127954

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2943630

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2016/012384

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15768695

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP