WO2015146488A1 - モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法 - Google Patents

モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146488A1
WO2015146488A1 PCT/JP2015/055936 JP2015055936W WO2015146488A1 WO 2015146488 A1 WO2015146488 A1 WO 2015146488A1 JP 2015055936 W JP2015055936 W JP 2015055936W WO 2015146488 A1 WO2015146488 A1 WO 2015146488A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
separation membrane
support
holes
membrane structure
permeation
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/055936
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎 寺西
明昌 市川
鈴木 秀之
Original Assignee
日本碍子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本碍子株式会社 filed Critical 日本碍子株式会社
Priority to EP15769570.1A priority Critical patent/EP3124097B1/en
Priority to CN201580009163.9A priority patent/CN106029212A/zh
Priority to JP2016510175A priority patent/JP6490665B2/ja
Priority to CA2943910A priority patent/CA2943910A1/en
Publication of WO2015146488A1 publication Critical patent/WO2015146488A1/ja
Priority to US15/263,664 priority patent/US11020707B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/066Tubular membrane modules with a porous block having membrane coated passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0046Inorganic membrane manufacture by slurry techniques, e.g. die or slip-casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/021Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/061Manufacturing thereof

Definitions

  • the present invention relates to a monolith type separation membrane structure used in a permeation vaporization method or a vapor permeation method, a method for producing a monolith type separation membrane structure, and a dehydration method.
  • a monolith type separation membrane structure including a monolith type substrate having a filtration cell and a water collection cell and a separation membrane formed on the inner surface of the filtration cell is known (see Patent Document 1).
  • the monolith type substrate includes a support constituted by a porous material.
  • the separation membrane is a gas separation membrane used in the pervaporation method or the vapor permeation method.
  • Patent Document 1 proposes a method of adjusting the dimensions of the filtration cell and the water collection cell for the purpose of increasing the water flux (water vapor transmission rate per membrane area) in the monolith type separation membrane structure.
  • the N 2 gas permeability of the porous substrate is set to 200 to 7000 for the purpose of increasing water flux. It is proposed that (m 3 / m 2 ⁇ h ⁇ atm).
  • Patent Document 1 since it is necessary to form the filtration cell and the water collection cell with high accuracy, there is a demand for increasing the water flux regardless of the dimensions of the filtration cell and the water collection cell.
  • the substrate is a monolith type, it is difficult to improve the water flux by pervaporation separation performed by reducing the permeation side even if the N 2 gas permeability is adjusted as in Patent Document 2. There's a problem.
  • the present invention has been made in view of the above situation, and an object thereof is to provide a monolithic separation membrane structure capable of increasing the water flux, a method for producing the monolithic separation membrane structure, and a dehydration method.
  • the monolithic separation membrane structure according to the present invention includes a support, a first seal portion, a second seal portion, and a separation membrane.
  • the support is made of a porous material.
  • a plurality of first through holes and a plurality of second through holes are formed in the support.
  • the separation membrane is formed in a cylindrical shape inside the plurality of through holes, and is used for the pervaporation method or the vapor permeation method.
  • the first seal portion covers the first end surface of the support.
  • the second seal portion covers the second end surface of the support. Both ends of the plurality of first through holes open to the first seal portion and the second seal portion. Both ends of each of the plurality of second through holes are sealed with a sealing member.
  • the permeation resistance of helium gas in the support is less than 8.3 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2 .
  • a monolithic separation membrane structure capable of increasing the water flux, a method for producing the monolithic separation membrane structure, and a dehydration method.
  • the “monolith” means a shape having a plurality of through holes formed in the longitudinal direction, and is a concept including a honeycomb shape.
  • FIG. 1 is a perspective view of a monolith type separation membrane structure 100.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. In FIG. 1, the internal structure of the monolith type separation membrane structure 100 is partially shown.
  • the arrows in FIG. 1 indicate the flow of water (water vapor) that is a permeation separation component.
  • the monolith type separation membrane structure 100 includes a monolith type substrate 200 and a separation membrane 300.
  • the monolith type substrate 200 has a substrate body 210, a first seal portion 220, and a second seal portion 230.
  • the base body 210 is a porous body.
  • the base body 210 is formed in a cylindrical shape.
  • the length of the base body 210 in the longitudinal direction can be 150 to 2000 mm, and the diameter of the base body 210 in the short direction can be 30 to 220 mm, but is not limited thereto.
  • the base body 210 has a first end surface S1, a second end surface S2, and a side surface S3.
  • the first end surface S1 is provided opposite to the second end surface S2.
  • the side surface S3 is continuous with the first end surface S1 and the second end surface S2.
  • the base body 210 includes a support 211, a plurality of first plugging portions 212, a plurality of second plugging portions 213, a discharge channel 214, an intermediate layer 215, and a surface layer 216.
  • the support body 211 is formed in a cylindrical shape.
  • a plurality of first through holes TH1 and a plurality of second through holes TH2 are formed inside the support 211.
  • the first through hole TH1 and the second through hole TH2 respectively penetrate the support body 211 from the first end surface S1 to the second end surface S2.
  • both ends of the first through hole open to the first seal portion 220 and the second seal portion 230
  • both ends of the second through hole TH2 open to the first seal portion 220 and the second seal portion 230.
  • the cross-sectional shapes of the first through hole TH1 and the second through hole TH2 are circular, but are not limited thereto.
  • the inner diameters of the first through hole TH1 and the second through hole TH2 can be 1 to 5 mm. As shown in FIG. 2, in the radial direction perpendicular to the central axis AX of the first through hole TH1, the inner diameter R of the first through hole TH1 is preferably 2.5 mm or less. In the radial direction, the shortest distance D between the first through hole TH1 and the second through hole TH2 is preferably 0.65 mm or less.
  • the inner diameter of the second through hole TH2 can be set equal to that of the first through hole TH1, but is not limited thereto.
  • the support 211 is made of a porous material.
  • a porous material of the support 211 ceramics, metal, resin, or the like can be used, and a porous ceramic material is particularly preferable.
  • the aggregate of the porous ceramic material include alumina (Al 2 O 3 ), titania (TiO 2 ), mullite (Al 2 O 3 .SiO 2 ), cerven and cordierite (Mg 2 Al 4 Si 5 O 18 ). In view of easy availability, stability of clay, and corrosion resistance, alumina is particularly preferable.
  • the support 211 may contain an inorganic binder in addition to the porous material.
  • the inorganic binder at least one of titania, mullite, easily sinterable alumina, silica, glass frit, clay mineral, and easily sinterable cordierite can be used.
  • the porosity of the support 211 can be 25% to 50%.
  • the average pore diameter of the support 211 can be 5 ⁇ m to 25 ⁇ m.
  • the average pore diameter of the support 211 can be measured by a mercury intrusion method.
  • the average particle diameter of the porous material constituting the support 211 can be 1 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the “average particle diameter” is an arithmetic average value of the maximum diameters of 30 measurement target particles measured by cross-sectional microstructure observation using a scanning electron microscope (SEM).
  • the permeation resistance (hereinafter referred to as He permeation resistance) of helium gas in the support 211 is preferably less than 8.3 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2 and is preferably 5.6 ⁇ 10 7 Pa ⁇ m. More preferably, it is not more than sec / m 2 . Since the He transmission resistance in the support 211 is a physical property value of the material constituting the support 211, the He transmission resistance of the support 211 as a whole is the same as the He transmission resistance in a part of the support 211. Therefore, the He permeation resistance in the support 211 does not need to be measured for the entire support 211, and may be measured for a part cut out from the support 211.
  • the He permeation resistance when the He permeation resistance is confirmed in the manufacturing process of the support 211, it can be easily measured by using a test piece of a desired shape (for example, a flat plate shape, a rod shape) cut out from the support 211. it can.
  • the He permeation resistance can also be measured using a test piece of a desired shape (for example, a tube shape) separately manufactured using the same material as the support 211.
  • the He permeation resistance can be measured in accordance with, for example, JISR 2115: 1995 (Test method for air permeability of refractory bricks). According to this test method, the He permeation resistance value hardly varies depending on the measurement apparatus and measurement conditions.
  • the size and shape of the test piece can be arbitrarily changed regardless of the regulations of the test, and even if the size or shape of the test piece is changed, the He permeation resistance value specific to the support 211 can be measured. .
  • the He permeation resistance in the support 211 is easy by adding coarse aggregate to the aggregate of the support 211 or by adding a pore former to the porous material of the support 211. Can be adjusted.
  • coarse aggregate refers to coarse particles having an average particle size (5 ⁇ m to 500 ⁇ m) that is at least three times the average particle size (1 ⁇ m to 100 ⁇ m) of the main material of the aggregate. The average particle diameter of the aggregate can be measured by a laser diffraction method.
  • 1st sealing part 212 (an example of a sealing member) seals opening in 1st end surface S1 of 2nd through-hole TH2.
  • the second sealing portion 213 seals the opening in the second end surface S2 of the second through hole TH2.
  • the both end portions of the second through hole TH2 are sealed with the first and second plugging portions 212 and 213, thereby collecting water between the first and second plugging portions 212 and 213.
  • a cell Cw is formed.
  • a plurality of water collection cells Cw are arranged in a predetermined direction.
  • the first and second plugging portions 212 and 213 can be made of the same material as the support 211.
  • the porosity of the first and second plugging portions 212 and 213 is preferably 25 to 50%.
  • the lengths of the first and second plugging portions 212 and 213 can be about 10 to 20 mm.
  • the discharge flow path 214 connects a plurality of water collection cells Cw arranged in a predetermined direction. Both ends of the discharge channel 214 are open to the side surface S3.
  • two drainage channels 214 are provided in one water collection cell Cw, but the number and positions of the drainage channels 214 can be changed as appropriate.
  • the intermediate layer 215 is disposed on the inner surface of the first through hole TH1 of the support 211.
  • the intermediate layer 215 is formed in a cylindrical shape.
  • the intermediate layer 215 can be made of a material similar to that of the support 211.
  • the intermediate layer 215 may contain an inorganic binder used for the support 211.
  • the porous material and the inorganic binder used for the intermediate layer 215 may be the same as or different from those used for the support 211.
  • the thickness of the intermediate layer 215 in the radial direction can be 30 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the porosity of the intermediate layer 215 can be 20% to 60%.
  • the average pore diameter of the intermediate layer 215 is smaller than the average pore diameter of the support 211.
  • the average pore diameter of the intermediate layer 215 can be 0.005 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the average pore diameter of the intermediate layer 215 can be measured by ASTM F316 (Standard Test Methods for Pore Size Characteristics of Membrane Filters by Bubble Point and Mean Flow Flow).
  • the average particle diameter of the porous material constituting the intermediate layer 215 is smaller than the average particle diameter of the porous material constituting the support 211.
  • the average particle diameter of the porous material constituting the intermediate layer 215 can be 0.1 ⁇ m to 30 ⁇ m.
  • the thickness of the intermediate layer 215 in the radial direction can be 30 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the intermediate layer 215 is not provided in the second through hole TH2 (that is, the water collection cell Cw).
  • the surface layer 216 is disposed on the inner surface of the intermediate layer 215.
  • the surface layer 216 is formed in a cylindrical shape.
  • the surface layer 216 according to the present embodiment functions as a carrier (underlayer) of the separation membrane 300.
  • the surface layer 216 can be made of the same material as the support 211, but preferably contains alumina and titania as an aggregate.
  • the surface layer 216 may contain an inorganic binder used for the support 211.
  • the thickness of the surface layer 216 in the radial direction can be 1 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the porosity of the surface layer 216 can be 20% to 60%.
  • the average pore diameter of the surface layer 216 is smaller than the average pore diameter of the intermediate layer 215.
  • the average pore size of the surface layer 216 can be 0.001 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the average particle diameter of the porous material constituting the surface layer 216 is smaller than the average particle diameter of the porous material constituting the intermediate layer 215.
  • the average particle diameter of the porous material constituting the surface layer 216 can be 0.01 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the surface layer 216 is not provided in the second through hole TH2 (that is, the water collection cell Cw).
  • the first seal portion 220 covers the entire first end surface S1 and a part of the side surface S3.
  • the first seal portion 220 suppresses the mixed fluid flowing into the first through hole TH1 from infiltrating the base body 210 from the first end surface S1.
  • sticker part 220 is formed so that the inflow port of the filtration cell Cf mentioned later may not be obstruct
  • sticker part 220 should just cover 1st end surface S1, and does not necessarily need to cover side S3.
  • the insertion member (O-ring, gasket, etc.) attached to the portion of the first seal portion 220 formed on the side surface S3 Airtightness and watertightness between the can body accommodating the material main body 210 can be ensured.
  • the first seal portion 220 covers the first plugging portion 212. Therefore, since the mixed fluid is suppressed from infiltrating into the first plugging portion 212, the mixed fluid can be prevented from flowing into the water collection cell Cw.
  • the second seal portion 230 covers the entire second end surface S2 and a part of the side surface S3.
  • the second seal portion 230 suppresses the mixed fluid flowing out from the first through hole TH1 from infiltrating the base body 210 from the second end surface S2.
  • the second seal portion 230 is formed so as not to block the outlet of the filtration cell Cf.
  • the second seal part 230 can be made of the same material as the first seal part 220.
  • sticker part 230 should just cover 2nd end surface S2, and the side surface S3 does not necessarily need to cover.
  • the can body that accommodates the base body 210 by an insertion member attached to a portion of the second seal portion 230 formed on the side surface S3. Airtightness and watertightness can be ensured.
  • the second seal portion 230 covers the second plugging portion 213. Accordingly, since the mixed fluid is suppressed from infiltrating into the second plugging portion 213, the mixed fluid can be prevented from flowing into the water collection cell Cw.
  • the separation membrane 300 is disposed inside the first through hole TH1.
  • the separation membrane 300 is disposed on the inner surface of the surface layer 216.
  • the separation membrane 300 is formed in a cylindrical shape.
  • a filtration cell Cf through which the mixed fluid flows is formed inside the separation membrane 300.
  • the separation membrane 300 is a pervaporation membrane used for the pervaporation method, a vapor permeable membrane or a gas separation membrane used for the vapor permeation method.
  • a gas separation membrane a known carbon monoxide separation membrane (for example, see Japanese Patent No. 4006107), a helium separation membrane (for example, see Japanese Patent No. 395833), a hydrogen separation membrane (for example, Japanese Patent No. 3933907). ), Carbon membrane (for example, see JP2003-286018A), DDR type zeolite membrane (for example, see JP2004-66188A), silica membrane (for example, WO 2008/050812 pamphlet) For example).
  • the separation membrane 300 is a pervaporation membrane and the mixed fluid is an ethanol aqueous solution
  • water (water vapor) that permeates the separation membrane 300 permeates the monolithic substrate 200 and flows out from the side surface S3 or the discharge channel 214. Then, ethanol that does not pass through the separation membrane 300 flows out from the filtration cell Cf.
  • the separation membrane 300 is not disposed on the inner surface of the second through hole TH2.
  • the porous material of the support 211 described above is prepared.
  • the He permeation resistance in the support 211 can be easily adjusted to less than 8.3 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2 .
  • coarse aggregate for example, about 5 wt% to 40 wt% of coarse alumina having an average particle diameter of 50 ⁇ m to 300 ⁇ m may be added to alumina having an average particle diameter of 1 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the pore former may be added at about 0.1 wt% to 20 wt% with respect to the aggregate.
  • the pore former flammable fine powders such as water-absorbing polymers, organic substances, polymers, and wood can be used.
  • the coarse aggregate and the pore former can be used in combination.
  • a formed body of the support body 211 having a plurality of first through holes TH1 and a plurality of second through holes TH2 is formed from the prepared porous material.
  • a press molding method or a cast molding method can be used in addition to the extrusion molding method using a vacuum extrusion molding machine.
  • the discharge passage 214 connected to the plurality of second through holes TH2 arranged in a predetermined direction is formed in the molded body of the support 211.
  • an organic binder, a sintering aid, a pH adjuster, a surfactant and the like are added to the porous material of the first and second plugging portions 212 and 213 to prepare a plugging portion slurry.
  • a film of polyester or the like is attached to both end faces of the molded body of the support 211, and holes are formed in portions of the film corresponding to the second through holes TH2.
  • the molded body of the 1st and 2nd plugging part 212,213 is formed by pressing the both ends of the molded body of the support body 211 against the slurry for plugging parts put into the container.
  • the support body 211 and the first and second plugging portions 212 and 213 are fired (for example, 500 ° C. to 1500 ° C., 0.5 hour to 80 hours), whereby the support body 211 and the first plugging portions 212 and 213 are fired.
  • First and second plugging portions 212 and 213 are formed.
  • an organic binder, a sintering aid, a pH adjuster, a surfactant and the like are added to the porous material of the intermediate layer 215 to prepare an intermediate layer slurry.
  • a formed body of the intermediate layer 215 is formed on the inner surface of the first through hole TH1 by a filtration method using the intermediate layer slurry.
  • the intermediate layer 215 is formed by firing the molded body of the intermediate layer 215 (for example, 500 ° C. to 1450 ° C., 0.5 hour to 80 hours).
  • a slurry for surface layer is prepared by adding a sintering aid, a pH adjuster, a surfactant and the like to the porous material of the surface layer 216.
  • a molded body of the surface layer 216 is formed on the inner surface of the intermediate layer 215 by a filtration method using a slurry for the surface layer.
  • the surface layer 216 is formed by firing (for example, 500 ° C. to 1450 ° C., 0.5 hour to 80 hours).
  • the separation membrane 300 is formed on the inner surface of the surface layer 216.
  • a method for forming the separation membrane 300 an appropriate method according to the type of the separation membrane 300 may be used.
  • the gas permeation resistance particularly in the support of the monolith type base material greatly affects the water flux (water vapor permeation rate per membrane area). I got the knowledge.
  • the He permeation resistance of the support 211 is less than 8.3 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2 . Thereby, the water flux of the monolith type separation membrane structure 100 can be improved.
  • the He permeation resistance in the support 211 is easily adjusted by adding coarse aggregate to the aggregate of the support 211 or by adding a pore former to the porous material of the support 211. be able to.
  • the base body 210 has the support 211, the intermediate layer 215, and the surface layer 216. Good.
  • the separation membrane 300 is disposed on the inner surface of the first through hole TH1 of the support 211.
  • the separation membrane 300 is disposed on the inner surface of the intermediate layer 215.
  • Each of the intermediate layer 215 and the surface layer 216 may be a single layer or a plurality of layers.
  • the support 211 has the water collection cell Cw and the discharge flow path 214, but may not have the water collection cell Cw and the discharge flow path 214.
  • the discharge channel 214 has a rectangular cross-sectional shape, but may be a circle, an ellipse, a polygon other than a square, or the like.
  • a molded body of a support having a plurality of first through holes and a plurality of second through holes was formed by extruding the adjusted porous material.
  • sample no. In No. 5 the die of the extrusion molding machine was changed to change the inner diameter of each through hole and the shortest distance between the through holes.
  • the molded body of the support was fired (1250 ° C., 1 hour) to prepare a support.
  • Two types of ⁇ 30 mm and ⁇ 180 mm were prepared for each sample.
  • Table 1 shows the He permeation resistance and the shortest distance between the first through hole and the second through hole in the support of each sample.
  • the He permeation resistance is a value measured using a tube-shaped test piece prepared by extruding the adjusted porous material.
  • an intermediate layer was formed on the inner surface of the support to produce a tubular support with an intermediate layer.
  • helium was supplied into the support with the intermediate layer, and the helium flow rate and helium pressure loss were measured at three points, and the pressure loss per unit flow rate was measured from the measured values.
  • the pressure loss per unit flow rate in the intermediate layer was calculated by subtracting the pressure loss per unit flow rate in the support from the pressure loss per unit flow rate in the support with the intermediate layer.
  • the pressure loss per unit flow rate in the intermediate layer was divided by the thickness of the intermediate layer to calculate the He permeation resistance (Pas / m 2 ) in the intermediate layer.
  • a binder and water were added to titania to prepare a surface layer slurry, and a surface layer compact was formed on the inner surface of the intermediate layer by a filtration method using the surface layer slurry.
  • the surface layer molded body was fired (950 ° C., 3 hours) to form a surface layer.
  • the thickness of the surface layer and the He permeation resistance of each sample are as shown in Table 1.
  • the He permeation resistance in the surface layer was calculated by the following method. First, a surface layer was formed on the inner surface of the support with an intermediate layer to produce a tubular support with a surface layer.
  • helium was supplied to the inside of the support with a surface layer, the helium flow rate and the helium pressure loss were measured at three points, and the pressure loss per unit flow rate was measured from the measured values.
  • the pressure loss per unit flow rate in the surface layer was calculated by subtracting the pressure loss per unit flow rate in the support and the pressure loss per unit flow rate in the intermediate layer from the pressure loss per unit flow rate in the support with the surface layer. .
  • the pressure loss per unit flow velocity in the surface layer was divided by the thickness of the surface layer to calculate the He permeation resistance (Pas / m 2 ) in the surface layer.
  • the water permeation amount (water flux per unit area) and the N 2 gas permeation amount (N 2 permeation flux per unit area) were measured for the base body produced as described above.
  • the permeation side was set to atmospheric pressure in order to suppress the expansion of N 2 gas. The measurement results are as shown in Table 1.
  • a carbon film was formed on the inner surface of the surface layer using the method described in International Publication No. 2010/134514. This formed a filtration cell.
  • the diameter of the filtration cell that is, the inner diameter of the carbon membrane was as shown in Table 1.
  • the monolith type separation membrane structure according to each sample was incorporated into a separation apparatus, and water flux was measured by performing pervaporation separation with the permeation side reduced in pressure. Specifically, a monolithic separation membrane structure is packed in a can, and an ethanol aqueous solution (concentration 50 mass%, 50 ° C.) is repeatedly circulated through the filtration cell while reducing the water collection cell side to 10 Torr with a vacuum pump. It was. The permeated water vapor was recovered by cooling with a cooling trap device, and the water flux (water permeation rate per membrane area) was calculated from the mass and concentration. The calculation results are shown in Table 1.
  • the thicknesses of the intermediate layer and the surface layer of the base material main body have a great influence on the water permeation amount (water permeation amount) and the N 2 permeation amount. This is because the He transmission resistance of the intermediate layer and the surface layer is larger than the He transmission resistance of the support. However, the thickness of the intermediate layer and the surface layer has little influence on the value of the water flux measured by pervaporation separation with the permeation side reduced in pressure. That is, even if the thickness of the intermediate layer and the surface layer is reduced, it is difficult to improve the water flux in pervaporation separation and vapor permeation separation.
  • sample no. 1 and 2 and sample no As can be seen by comparing 3 and 4, the He permeation resistance of the support having a small influence on the water permeation amount and the N 2 permeation amount has a great influence on the water flux.
  • the support In the pervaporation membrane or vapor permeable membrane in which the permeate side is depressurized, the support is positioned at a position where the absolute pressure is lower than the intermediate layer surface layer. This is because the gas expands greatly in volume, and the influence of the pressure loss of the support portion is increased. Further, due to the pressure loss of the support, the absolute pressure at the intermediate layer and the surface layer position is increased, whereby the gas expansion is small, and the pressure loss is relatively small at the intermediate layer and the surface layer position. This is a new finding that has not been known so far.
  • the He permeation resistance of the support is preferably less than 8.3 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2, and particularly preferably 5.6 ⁇ 10 7 Pa ⁇ sec / m 2 or less. I understood that.
  • the He permeation resistance can be lowered by increasing the porosity and pore diameter of the support by adding coarse aggregates or pore formers. Further, the He permeation resistance can be lowered by reducing the distance between the filtration cell and the water collection cell. Specifically, the distance between the first through hole and the second through hole in the support may be reduced, or the inner diameter of the first through hole and the second through hole may be reduced.
  • the area of the separation membrane per unit volume is improved by reducing the interval between the first through hole and the second through hole, or by reducing the inner diameter of the first through hole and the second through hole.
  • the water permeation flow rate (kg / h ⁇ book) of the separation membrane can be improved.
  • monolith type separation membrane structure 200 monolith type base material 210 base material main body 211 support body 215 intermediate layer 216 surface layer 300 separation membrane TH1 first through hole TH2 second through hole

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

 モノリス型分離膜構造体(100)は、支持体(211)と、分離膜(300)とを備える。支持体(211)は、多孔質材料によって構成され、複数の貫通孔(TH1)が形成される。分離膜(300)は、複数の第1貫通孔(TH1)の内側において筒状に形成され、浸透気化法又は蒸気透過法に用いられる。支持体(211)におけるヘリウムガスの透過抵抗は、8.3×10Pa・sec/m未満である。

Description

モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法
 本発明は、浸透気化法又は蒸気浸透法に用いられるモノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法に関する。
 従来、濾過セルと集水セルを有するモノリス型基材と、濾過セルの内表面に形成された分離膜とを備えるモノリス型分離膜構造体が知られている(特許文献1参照)。モノリス型基材は、多孔質材料によって構成される支持体を含む。分離膜は、浸透気化法や蒸気透過法に用いられるガス分離膜である。
 ここで、特許文献1では、モノリス型分離膜構造体における水フラックス(膜面積当たりの水蒸気透過速度)の増大を目的として、濾過セルと集水セルの寸法を調整する手法が提案されている。
 また、特許文献2では、チューブ状の多孔質基体とその表面上に形成された分離膜を備える浸透気化膜において、水フラックスの増大を目的として多孔質基体のNガス透過度を200~7000(m/m・h・atm)とすることが提案されている。
国際公開第2010/134514号 特許第3868479号明細書
 しかしながら、特許文献1の手法では、濾過セルと集水セルを精度良く形成する必要があるため、濾過セルと集水セルの寸法に関わらず水フラックスを増大させたいという要請がある。また、基体がモノリス型の場合には、特許文献2のようにNガス透過度を調整しても透過側を減圧して行われる浸透気化分離では水フラックスを向上させるのは困難であるという問題がある。
 本発明は、上述の状況に鑑みてなされたものであり、水フラックスを増大可能なモノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法を提供することを目的とする。
 本発明に係るモノリス型分離膜構造体は、支持体と、第1シール部と、第2シール部と、分離膜とを備える。支持体は、多孔質材料によって構成される。支持体には、複数の第1貫通孔と複数の第2貫通孔が形成されている。分離膜は、複数の貫通孔の内側において筒状に形成され、浸透気化法又は蒸気透過法に用いられる。第1シール部は、支持体の第1端面を覆う。第2シール部は、支持体の第2端面を覆う。複数の第1貫通孔それぞれの両端は、第1シール部と第2シール部に開口する。複数の第2貫通孔それぞれの両端は、封止部材によって封止されている。支持体におけるヘリウムガスの透過抵抗は、8.3×10Pa・sec/m未満である。
 本発明によれば、水フラックスを増大可能なモノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法を提供することができる。
モノリス型分離膜構造体の斜視図 図1のA-A断面図
 次に、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なっている場合がある。従って、具体的な寸法等は以下の説明を参酌して判断すべきものである。又、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 以下の実施形態において、「モノリス」とは、長手方向に形成された複数の貫通孔を有する形状を意味し、ハニカム形状を含む概念である。
 (モノリス型分離膜構造体100の構成)
 図1は、モノリス型分離膜構造体100の斜視図である。図2は、図1のA-A断面図である。図1では、モノリス型分離膜構造体100の内部構造が部分的に示されている。図1中の矢印は、透過分離成分である水(水蒸気)の流れを示している。
 モノリス型分離膜構造体100は、モノリス型基材200と、分離膜300とを備える。
 モノリス型基材200は、基材本体210と、第1シール部220と、第2シール部230とを有する。
 基材本体210は、多孔体である。基材本体210は、円柱状に形成される。長手方向における基材本体210の長さは150~2000mmとすることができ、短手方向における基材本体210の直径は30~220mmとすることができるが、これに限られるものではない。
 基材本体210は、第1端面S1と、第2端面S2と、側面S3とを有する。第1端面S1は、第2端面S2の反対に設けられる。側面S3は、第1端面S1と第2端面S2に連なる。
 基材本体210は、支持体211と、複数の第1目封止部212と、複数の第2目封止部213と、排出流路214と、中間層215と、表層216とを含む。
 支持体211は、円柱状に形成される。支持体211の内部には、複数の第1貫通孔TH1と複数の第2貫通孔TH2が形成されている。第1貫通孔TH1と第2貫通孔TH2は、それぞれ第1端面S1から第2端面S2まで支持体211を貫通する。ただし、第1貫通孔の両端は、第1シール部220と第2シール部230に開口しており、第2貫通孔TH2の両端は、第1シール部220と第2シール部230に開口していない。第1貫通孔TH1と第2貫通孔TH2の断面形状は円形であるが、これに限られるものではない。第1貫通孔TH1と第2貫通孔TH2の内径は1~5mmとすることができる。図2に示すように、第1貫通孔TH1の中心軸AXに垂直な径方向において、第1貫通孔TH1の内径Rは、2.5mm以下であることが好ましい。また、径方向において、第1貫通孔TH1と第2貫通孔TH2の最短距離Dは0.65mm以下であることが好ましい。第2貫通孔TH2の内径は第1貫通孔TH1と同等に設定することができるが、これに限られるものではない。
 支持体211は、多孔質材料によって構成される。支持体211の多孔質材料としては、セラミックス、金属、樹脂などを用いることができ、特に多孔質セラミックス材料が好適である。多孔質セラミックス材料の骨材としては、アルミナ(Al)、チタニア(TiO)、ムライト(Al・SiO)、セルベン及びコージェライト(MgAlSi18)などを用いることができ、入手容易性と坏土安定性と耐食性を考慮すると特にアルミナが好適である。支持体211は、多孔質材料に加えて、無機結合材を含んでいてもよい。無機結合材としては、チタニア、ムライト、易焼結性アルミナ、シリカ、ガラスフリット、粘土鉱物、易焼結性コージェライトのうち少なくとも一つを用いることができる。支持体211の気孔率は、25%~50%とすることができる。支持体211の平均細孔径は、5μm~25μmとすることができる。支持体211の平均細孔径は、水銀圧入法によって測定することができる。支持体211を構成する多孔質材料の平均粒径は、1μm~100μmとすることができる。本実施形態において、「平均粒径」とは、SEM(Scanning Electron Microscope)を用いた断面微構造観察によって測定される30個の測定対象粒子の最大直径の算術平均値である。
 このような支持体211におけるヘリウムガスの透過抵抗(以下、He透過抵抗という。)は、8.3×10Pa・sec/m未満であることが好ましく、5.6×10Pa・sec/m以下であることがより好ましい。支持体211におけるHe透過抵抗は、支持体211を構成する材料の物性値であるため、支持体211全体としてのHe透過抵抗は、支持体211の一部分におけるHe透過抵抗と同じである。従って、支持体211におけるHe透過抵抗は、支持体211全体について測定する必要はなく、支持体211から切り出された一部分について測定すればよい。
 また、支持体211の製造過程においてHe透過抵抗を確認する場合には、支持体211から切り出された所望形状(例えば、平板状、棒状など)の試験片を用いることによって簡便に測定することができる。ただし、He透過抵抗は、支持体211と同じ材料を用いて別途作製した所望形状(例えば、チューブ状など)の試験片を用いて測定することもできる。He透過抵抗の測定は、例えばJISR 2115:1995(耐火れんがの通気率の試験方法)に準拠して行うことができる。この試験方法によれば、測定装置や測定条件によってHe透過抵抗値が変動することはほとんどない。また、試験片のサイズや形状は当該試験の規定によらず任意に変更可能であり、試験片のサイズや形状を変更したとしても支持体211に固有のHe透過抵抗値を測定することができる。
 支持体211におけるHe透過抵抗は、後述するように、支持体211の骨材に粗粒骨材を添加することによって、或いは、支持体211の多孔質材料に造孔材を添加することによって容易に調整することができる。「粗粒骨材」とは、骨材の主原料の平均粒径(1μm~100μm)の3倍以上の平均粒径(5μm~500μm)を有する粗粒子のことである。骨材の平均粒径は、レーザー回折法によって測定することができる。
 第1目封止部212(封止部材の一例)は、第2貫通孔TH2の第1端面S1における開口を封止する。第2目封止部213は、第2貫通孔TH2の第2端面S2における開口を封止する。このように、第2貫通孔TH2の両端部が第1及び第2目封止部212,213で封止されることによって、第1及び第2目封止部212,213の間に集水セルCwが形成される。本実施形態では、図1に示すように、複数の集水セルCwが所定方向に並ぶように配置されている。
 第1及び第2目封止部212,213は、支持体211と同様の材料によって構成することができる。第1及び第2目封止部212,213の気孔率は、25~50%であることが好ましい。第1及び第2目封止部212,213の長さは、10~20mm程度とすることができる。
 排出流路214は、図1に示すように、所定方向に並べられた複数の集水セルCwを連結する。排出流路214の両端は側面S3に開口する。本実施形態では、図1に示すように、1つの集水セルCwに2本の排出流路214が設けられているが、排出流路214の本数及び位置は適宜変更可能である。
 中間層215は、支持体211の第1貫通孔TH1の内表面上に配置される。中間層215は、筒状に形成される。中間層215は、支持体211と同様の材料によって構成することができる。中間層215は、支持体211で用いられる無機結合材を含んでいてもよい。中間層215に用いられる多孔質材料及び無機結合材は、支持体211に用いられるものと同種であってもよいし異種であってもよい。
 径方向における中間層215の厚みは、30μm~200μmとすることができる。中間層215の気孔率は、20%~60%とすることができる。中間層215の平均細孔径は、支持体211の平均細孔径よりも小さい。中間層215の平均細孔径は、0.005μm~5μmとすることができる。中間層215の平均細孔径は、ASTM F316(Standard Test Methods for Pore Size Characteristics of Membrane Filters by Bubble Point and Mean Flow Pore Test)に記載のエアフロー法によって測定することができる。中間層215を構成する多孔質材料の平均粒径は、支持体211を構成する多孔質材料の平均粒径よりも小さい。中間層215を構成する多孔質材料の平均粒径は、0.1μm~30μmとすることができる。径方向における中間層215の厚みは、30μm~200μmとすることができる。
 なお、本実施形態において中間層215は第2貫通孔TH2(すなわち、集水セルCw)には設けられていない。
 表層216は、中間層215の内表面上に配置される。表層216は、筒状に形成される。本実施形態に係る表層216は、分離膜300の担体(下地層)として機能する。表層216は、支持体211と同様の材料によって構成することができるが、骨材としてアルミナ、チタニアを含有していることが好ましい。表層216は、支持体211で用いられる無機結合材を含んでいてもよい。
 径方向における表層216の厚みは、1μm~50μmとすることができる。表層216の気孔率は、20%~60%とすることができる。表層216の平均細孔径は、中間層215の平均細孔径よりも小さい。表層216の平均細孔径は、0.001μm~5μmとすることができる。表層216を構成する多孔質材料の平均粒径は、中間層215を構成する多孔質材料の平均粒径よりも小さい。表層216を構成する多孔質材料の平均粒径は、0.01μm~20μmとすることができる。
 なお、本実施形態において表層216は第2貫通孔TH2(すなわち、集水セルCw)には設けられていない。
 第1シール部220は、第1端面S1の全面と側面S3の一部を覆う。第1シール部220は、第1貫通孔TH1に流入する混合流体が第1端面S1から基材本体210に浸潤することを抑制する。第1シール部220は、後述する濾過セルCfの流入口を塞がないように形成される。第1シール部220を構成する材料としては、ガラスや金属、ゴム、樹脂などを用いることができるが、基材本体210の熱膨張係数との整合性を考慮するとガラスが好適である。なお、第1シール部220は、第1端面S1を覆っていればよく、側面S3は必ずしも覆っていなくてもよい。第1シール部220が側面S3の一部を覆っている場合は、第1シール部220のうち側面S3上に形成された部分に取り付けられる介挿部材(O-リング、ガスケットなど)によって、基材本体210を収容する缶体との間の気密性及び水密性を確保することができる。
 また、図2に示すように、第1シール部220は、第1目封止部212を覆っている。これによって、混合流体が第1目封止部212に浸潤することが抑制されるため、集水セルCwに混合流体が流入することを抑えることができる。
 第2シール部230は、第2端面S2の全面と側面S3の一部を覆う。第2シール部230は、第1貫通孔TH1から流出する混合流体が第2端面S2から基材本体210に浸潤することを抑制する。第2シール部230は、濾過セルCfの流出口を塞がないように形成される。第2シール部230は、第1シール部220と同様の材料によって構成することができる。なお、第2シール部230は、第2端面S2を覆っていればよく、側面S3は必ずしも覆っていなくてもよい。第2シール部230が側面S3の一部を覆っている場合は、第2シール部230のうち側面S3上に形成された部分に取り付けられる介挿部材によって、基材本体210を収容する缶体との間の気密性及び水密性を確保することができる。
 また、図2に示すように、第2シール部230は、第2目封止部213を覆っている。これによって、混合流体が第2目封止部213に浸潤することが抑制されるため、集水セルCwに混合流体が流入することを抑えることができる。
 分離膜300は、第1貫通孔TH1の内側に配置される。本実施形態において、分離膜300は、表層216の内表面上に配置される。分離膜300は、筒状に形成される。分離膜300の内側には、混合流体が流通する濾過セルCfが形成される。
 分離膜300は、浸透気化法に用いられる浸透気化膜や蒸気透過法に用いられる蒸気透過膜またはガス分離膜である。このようなガス分離膜としては、公知の一酸化炭素分離膜(例えば、特許第4006107号公報参照)、ヘリウム分離膜(例えば、特許第3953833号公報参照)、水素分離膜(例えば、特許第3933907号公報参照)、炭素膜(例えば、特開2003-286018号公報参照)、DDR型ゼオライト膜(例えば、特開2004-66188号公報参照)、シリカ膜(例えば、国際公開第2008/050812号パンフレット参照)などが挙げられる。例えば、分離膜300が浸透気化膜であり、混合流体がエタノール水溶液である場合、分離膜300を透過する水(水蒸気)はモノリス型基材200を透過して側面S3又は排出流路214から流出し、分離膜300を透過しないエタノールは濾過セルCfから流出する。
 なお、本実施形態において、分離膜300は第2貫通孔TH2の内表面上には配置されていない。
 (モノリス型分離膜構造体100の製造方法)
 まず、上述した支持体211の多孔質材料を調製する。この際、骨材に粗粒骨材及び造孔材の少なくとも一方を添加することが好ましい。これによって、支持体211におけるHe透過抵抗を8.3×10Pa・sec/m未満に簡便に調整することができる。粗粒骨材を添加する場合には、例えば、平均粒径1μm~100μmのアルミナに対して平均粒径50μm~300μmの粗粒アルミナを5wt%~40wt%程度添加すればよい。また、造孔材を添加する場合には、骨材に対して造孔材を0.1wt%~20wt%程度添加すればよい。造孔材としては、例えば吸水ポリマー、有機物、高分子、木材などの可燃性微粉末を用いることができる。なお、粗粒骨材と造孔材は併用することができる。
 次に、調製した多孔質材料によって、複数の第1貫通孔TH1と複数の第2貫通孔TH2を有する支持体211の成形体を形成する。この成形体の形成方法としては、真空押出成形機を用いた押出成形法のほかプレス成型法や鋳込み成型法を用いることができる。
 次に、鋭利な治具を用いて、所定方向に並んだ複数の第2貫通孔TH2に連なる排出流路214を支持体211の成形体に形成する。
 次に、第1及び第2目封止部212,213の多孔質材料に有機バインダ、焼結助剤、pH調整剤、界面活性剤などを添加して目封止部用スラリーを作製する。続いて、支持体211の成形体の両端面にポリエステル等のフィルムを貼付し、フィルムのうち第2貫通孔TH2に対応する部分に孔を穿設する。その後、容器に入れられた目封止部用スラリーに支持体211の成形体の両端部を押し付けることによって、第1及び第2目封止部212,213の成形体を形成する。
 次に、支持体211及び第1及び第2目封止部212,213の成形体を焼成(例えば、500℃~1500℃、0.5時間~80時間)することによって、支持体211及び第1及び第2目封止部212,213を形成する。
 次に、中間層215の多孔質材料に有機バインダ、焼結助剤、pH調整剤、界面活性剤などを添加して中間層用スラリーを作製する。続いて、中間層用スラリーを用いた濾過法によって、第1貫通孔TH1の内表面上に中間層215の成形体を形成する。その後、中間層215の成形体を焼成(例えば、500℃~1450℃、0.5時間~80時間)することによって、中間層215を形成する。
 次に、表層216の多孔質材料に焼結助剤、pH調整剤、界面活性剤などを添加して、表層用スラリーを調製する。続いて、表層用スラリーを用いた濾過法によって、中間層215の内表面上に表層216の成形体を形成する。その後、表層216の成形体を焼成(例えば、500℃~1450℃、0.5時間~80時間)することによって表層216を形成する。
 次に、表層216の内表面上に分離膜300を形成する。分離膜300の形成方法としては、分離膜300の種類に応じた適切な方法を用いればよい。
 (作用および効果)
 従来、浸透気化膜や蒸気透過膜などのガス分離膜を備えるモノリス型分離膜構造体では、透過側(すなわち、側面S3の外側)が減圧されるため、水蒸気が膨張することによって圧力損失が極めて大きくなるという問題があった。
 そこで、本発明者等が鋭意検討した結果、モノリス型分離膜構造体では、モノリス型基材のうち特に支持体におけるガス透過抵抗が水フラックス(膜面積当たりの水蒸気透過速度)に大きな影響を与えるという知見を得た。
 本実施形態において、支持体211におけるHe透過抵抗は、8.3×10Pa・sec/m未満とされている。これにより、モノリス型分離膜構造体100の水フラックスを向上させることができる。
 また、支持体211におけるHe透過抵抗は、支持体211の骨材に粗粒骨材を添加することによって、或いは、支持体211の多孔質材料に造孔材を添加することによって容易に調整することができる。
 (その他の実施形態)
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (A)上記実施形態において、基材本体210は、支持体211と、中間層215と、表層216とを有することとしたが、中間層215と表層216の少なくとも一方を有していなくてもよい。基材本体210が中間層215と表層216の両方を有さない場合、分離膜300は支持体211の第1貫通孔TH1の内表面上に配置される。基材本体210が表層216を有さない場合、分離膜300は中間層215の内表面上に配置される。中間層215や表層216は、各々、単一層でもよく、複数層から構成されてもよい。
 (B)上記実施形態において、支持体211は、集水セルCwと排出流路214を有することとしたが、集水セルCwと排出流路214を有していなくてもよい。
 (C)上記実施形態において、排出流路214の断面形状は矩形であることとしたが、円形、楕円形、四角以外の多角形などであってもよい。
 以下において本発明に係るモノリス型基材の実施例について説明する。ただし、本発明は以下に説明する実施例に限定されるものではない。
 (サンプルNo.1~No.6の作製)
 以下のようにして、サンプルNo.1~No.6に係るモノリス型分離膜構造体を作製した。
 まず、平均粒径30μmのアルミナ100質量部に対して無機結合材20質量部を添加し、さらに、水、分散剤及び増粘剤を加えて混練することによって多孔質材料を調整した。この際、サンプルNo.3~No.5では、平均粒径100μmの粗粒アルミナを20質量部添加した。また、サンプルNo.6では、造孔材として吸水ポリマーを2質量部添加した。
 次に、調整した多孔質材料を押出成形することによって、複数の第1貫通孔と複数の第2貫通孔を有する支持体の成形体を形成した。この際、サンプルNo.5においては、押出成型機の口金を換えて各貫通孔の内径や貫通孔どうしの最短距離を変更した。
 次に、鋭利な治具を用いて、第2貫通孔に繋がる排出流路を支持体の成形体に形成した。
 次に、目封止部用の多孔質材料に有機バインダ、焼結助剤、pH調整剤、界面活性剤などを添加して目封止部用スラリーを作製した。続いて、支持体の成形体の両端面にポリエステル等のフィルムを貼付し、フィルムのうち第2貫通孔に対応する部分に孔を穿設した。その後、容器に入れた目封止部用スラリーに支持体の成形体の両端部を押し付けて第2貫通孔TH2の両端部に目封止部の成形体を形成した。これによって、集水セルが形成された。
 次に、支持体の成形体を焼成(1250℃、1時間)して支持体を作製した。各サンプルについてφ30mmとφ180mmの2種類ずつ準備した。各サンプルの支持体におけるHe透過抵抗及び第1貫通孔と第2貫通孔の最短距離は表1に示すとおりである。He透過抵抗は、調整した多孔質材料を押出成形して作製したチューブ状の試験片を用いて測定した値である。
 次に、アルミナにガラス、水、バインダを添加して中間層用スラリーを調製し、中間層用スラリーを用いた濾過法によって第1貫通孔の内表面に中間層の成形体を形成した。続いて、中間層の成形体を焼成(950℃、3時間)して中間層を形成した。各サンプルの中間層の厚みとHe透過抵抗は表1に示すとおりである。中間層におけるHe透過抵抗は、以下の手法で算出した。まず、チューブ状の支持体を形成して、支持体の内部にヘリウムを供給してヘリウム流量とヘリウム圧力損失を3点で測定し、その測定値から単位流速あたりの圧力損失を算出した。次に、支持体の内表面に中間層を形成してチューブ状の中間層付き支持体を作製した。次に、中間層付き支持体の内部にヘリウムを供給してヘリウム流量とヘリウム圧力損失を3点で測定し、その測定値から単位流速あたりの圧力損失を測定した。次に、中間層付き支持体における単位流速あたりの圧力損失から支持体における単位流速あたりの圧力損失を差し引くことによって、中間層における単位流速あたりの圧力損失を算出した。次に、中間層における単位流速あたりの圧力損失を中間層の厚みで除して、中間層におけるHe透過抵抗(Pas/m)を算出した。
 次に、チタニアにバインダ、水を添加して表層用スラリーを調製し、表層用スラリーを用いた濾過法によって中間層の内表面に表層の成形体を形成した。続いて、表層の成形体を焼成(950℃、3時間)して表層を形成した。各サンプルの表層の厚みとHe透過抵抗は表1に示すとおりである。表層におけるHe透過抵抗は、以下の手法で算出した。まず、中間層付き支持体の内表面に表層を形成してチューブ状の表層付き支持体を作製した。次に、表層付き支持体の内部にヘリウムを供給してヘリウム流量とヘリウム圧力損失を3点で測定し、その測定値から単位流速あたりの圧力損失を測定した。次に、表層付き支持体における単位流速あたりの圧力損失から支持体における単位流速あたりの圧力損失と中間層における単位流速あたりの圧力損失を差し引くことによって、表層における単位流速あたりの圧力損失を算出した。次に、表層における単位流速あたりの圧力損失を表層の厚みで除して、表層におけるHe透過抵抗(Pas/m)を算出した。
 次に、以上により作製された基材本体について、透水量(単位面積あたりの水流束)とNガス透過量(単位面積あたりのN透過流束)を測定した。Nガス透過量の測定に際しては、Nガスの膨張を抑えるために透過側を大気圧とした。測定結果は表1に示す通りである。
 次に、国際公開第2010/134514号に記載の手法を用いて、表層の内表面上に炭素膜を形成した。これによって、濾過セルが形成された。濾過セルの径、すなわち炭素膜の内径は表1に示すとおりであった。
 (水フラックスの測定)
 各サンプルに係るモノリス型分離膜構造体を分離装置に組み込んで、透過側を減圧した浸透気化分離を行うことによって水フラックスを測定した。具体的には、モノリス型分離膜構造体を缶体に詰めて、集水セル側を真空ポンプで10Torrに減圧しながら、濾過セルにエタノール水溶液(濃度50質量%、50℃)を繰り返し流通させた。透過した水蒸気は、冷却トラップ装置によって冷却して回収し、その質量と濃度から水フラックス(膜面積あたりの水透過速度)を算出した。算出結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 表1に示すように、基材本体のうち中間層と表層の厚みは、水の透過量(透水量)やN透過量に対して大きな影響を及ぼしている。これは、中間層と表層のHe透過抵抗が支持体のHe透過抵抗よりも大きいためである。しかしながら、中間層と表層の厚みは、透過側を減圧した浸透気化分離によって測定される水フラックスの値にはほとんど影響を及ぼしていない。すなわち、中間層と表層の厚みを薄くしたとしても、浸透気化分離や蒸気透過分離における水フラックスを向上させることは困難である。
 一方で、サンプルNo.1,2とサンプルNo.3,4を比較すると分かるように、透水量やN透過量に及ぼす影響の小さい支持体のHe透過抵抗が、水フラックスに対して大きな影響を及ぼしている。これは、透過側が減圧される浸透気化膜や蒸気透過膜では、支持体位置は中間層表層より絶対圧が低くなる位置に配置される。そこにおいてガスは大きく体積膨張するため、支持体部分の圧力損失の影響が大きくなるからである。さらに、支持体の圧力損失により、中間層、表層位置は絶対圧が上がり、これにより、ガスの膨張は小さく、中間層、表層位置において圧力損失は相対的に小さくなる。このことは、従来知られていない新たな知見である。
 具体的には、支持体におけるHe透過抵抗を8.3×10Pa・sec/m未満とすることが好ましく、5.6×10Pa・sec/m以下とすることが特に好ましいことが分かった。
 He透過抵抗は、粗粒骨材や造孔材を添加して支持体の気孔率や細孔径を大きくすることによって低下させることができる。また、He透過抵抗は、濾過セルと集水セルの間隔を小さくすることによっても低下させることができる。具体的には、支持体における第1貫通孔と第2貫通孔の間隔を小さくしたり、第1貫通孔と第2貫通孔の内径を小さくすればよい。
 なお、第1貫通孔と第2貫通孔の間隔を小さくすることによって、或いは、第1貫通孔と第2貫通孔の内径を小さくすることによって、単位体積あたりの分離膜の面積が向上するため、分離膜の水透過流量(kg/h・本)を向上することができる。
100   モノリス型分離膜構造体
200   モノリス型基材
210   基材本体
211    支持体
215    中間層
216   表層
300   分離膜
TH1   第1貫通孔
TH2   第2貫通孔

Claims (7)

  1.  多孔質材料によって構成され、複数の第1貫通孔と複数の第2貫通孔が形成された支持体と、
     前記支持体の第1端面を覆う第1シール部と、
     前記支持体の第2端面を覆う第2シール部と、
     前記複数の第1貫通孔の内側において筒状に形成され、浸透気化法又は蒸気透過法に用いられる分離膜と、
    を備え、
     前記複数の第1貫通孔それぞれの両端は、前記第1シール部と前記第2シール部に開口し、
     前記複数の第2貫通孔それぞれの両端は、封止部材によって封止されており、
     前記支持体におけるヘリウムガスの透過抵抗は、8.3×10Pa・sec/m未満である、
    モノリス型分離膜構造体。
  2.  前記支持体におけるヘリウムガスの透過抵抗は、5.6×10Pa・sec/m以下である、
    請求項1に記載のモノリス型分離膜構造体。
  3.  前記複数の第1貫通孔それぞれの内径は2.5mm以下である、
    請求項1又は2に記載のモノリス型分離膜構造体。
  4.  前記複数の第1貫通孔それぞれと前記複数の第2貫通孔それぞれとの最短距離は0.65mm以下である、
    請求項1乃至3のいずれかに記載のモノリス型分離膜構造体。
  5.  骨材を含む多孔質材料を調製する工程と、
     前記多孔質材料によって、複数の第1貫通孔と複数の第2貫通孔を有する支持体を形成する工程と、
     前記複数の第2貫通孔それぞれの両端開口を封止する工程と、
     前記複数の第1貫通孔の内側において、浸透気化法又は蒸気透過法に用いられる分離膜を筒状に形成する工程と、
    を備え、
     前記支持体におけるヘリウムガスの透過抵抗は、8.3×10Pa・sec/m未満である、
    モノリス型分離膜構造体の製造方法。
  6.  前記多孔質材料を調製する工程において前記骨材に粗粒骨材及び造孔材の少なくとも一方を添加することによって、前記支持体におけるヘリウムガスの透過抵抗を8.3×10Pa・sec/m未満に調整する、
    請求項5に記載のモノリス型分離膜構造体の製造方法。
  7.  請求項1乃至4のいずれかに記載のモノリス型分離膜構造体の前記複数の第1貫通孔に含水有機化合物液体を供給することによって前記含水有機化合物液体から水を分離する工程を備える脱水方法。
PCT/JP2015/055936 2014-03-28 2015-02-27 モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法 WO2015146488A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15769570.1A EP3124097B1 (en) 2014-03-28 2015-02-27 Method for producing monolithic separation membrane structure
CN201580009163.9A CN106029212A (zh) 2014-03-28 2015-02-27 整体型分离膜结构体、整体型分离膜结构体的制造方法及脱水方法
JP2016510175A JP6490665B2 (ja) 2014-03-28 2015-02-27 モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法
CA2943910A CA2943910A1 (en) 2014-03-28 2015-02-27 Monolithic separation membrane structure, method for producing monolithic separation membrane structure, and method for dehydrating
US15/263,664 US11020707B2 (en) 2014-03-28 2016-09-13 Monolithic separation membrane structure, method for producing monolithic separation membrane structure, and method for dehydrating

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-068606 2014-03-28
JP2014068606 2014-03-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/263,664 Continuation US11020707B2 (en) 2014-03-28 2016-09-13 Monolithic separation membrane structure, method for producing monolithic separation membrane structure, and method for dehydrating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146488A1 true WO2015146488A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54195019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/055936 WO2015146488A1 (ja) 2014-03-28 2015-02-27 モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11020707B2 (ja)
EP (1) EP3124097B1 (ja)
JP (1) JP6490665B2 (ja)
CN (2) CN106029212A (ja)
CA (1) CA2943910A1 (ja)
WO (1) WO2015146488A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017169363A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本碍子株式会社 モノリス型基材及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097294B2 (ja) 2016-03-31 2022-07-07 日本碍子株式会社 モノリス型分離膜構造体
CN109890489A (zh) * 2016-11-08 2019-06-14 日本碍子株式会社 分离膜的干燥方法及分离膜结构体的制造方法
CN109789369B (zh) * 2017-03-17 2022-01-11 住友化学株式会社 气体分离膜元件、气体分离膜模块及气体分离装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004223416A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Taiheiyo Cement Corp 積層型酸素透過体およびその製造方法およびそれを用いた酸素透過システム
WO2005087356A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Bussan Nanotech Research Institute, Inc. 分離膜
JP2006231123A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 複合膜
WO2010134514A1 (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 日本碍子株式会社 セラミック浸透気化膜及びセラミック蒸気透過膜
WO2011122059A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 日本碍子株式会社 炭素膜構造体及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738930B2 (ja) * 1990-03-30 1995-05-01 日本碍子株式会社 多孔質セラミックフィルタの製法
JP3067740B2 (ja) * 1997-08-20 2000-07-24 住友電気工業株式会社 セラミックス製フィルターモジュール
US6695967B2 (en) * 2002-03-13 2004-02-24 Ceramem Corporation Reaction bonded alumina filter and membrane support
US7169213B2 (en) * 2004-10-29 2007-01-30 Corning Incorporated Multi-channel cross-flow porous device
US7740809B2 (en) * 2006-02-15 2010-06-22 Hitachi Metals, Ltd. Exhaust gas-cleaning apparatus
AU2007263408B2 (en) * 2006-07-20 2011-08-25 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic filter
CN101534929B (zh) * 2006-11-06 2014-02-19 日本碍子株式会社 分离膜-多孔材料复合物及用于制造所述复合物的方法
US7677399B2 (en) * 2006-12-25 2010-03-16 Ngk Insulators, Ltd. Separation membrane and manufacturing process thereof
JP2009220039A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Toshiba Corp 多孔質膜複合構造体および多孔質体における微細孔の製造方法
JP5291966B2 (ja) * 2008-03-25 2013-09-18 日本碍子株式会社 触媒担持フィルタ
JP5524178B2 (ja) * 2009-03-26 2014-06-18 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びハニカムフィルタの製造方法
CN102574038A (zh) * 2009-09-30 2012-07-11 住友大阪水泥股份有限公司 废气净化过滤器
EP2594329B1 (en) 2010-07-14 2024-05-01 NGK Insulators, Ltd. Ceramic filter
WO2012128217A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 日本碍子株式会社 ハニカム形状セラミック製分離膜構造体
EP2832430B1 (en) * 2012-03-30 2018-08-08 NGK Insulators, Ltd. Honeycomb shaped porous ceramic body, manufacturing method for same, and honeycomb shaped ceramic separation membrane structure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004223416A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Taiheiyo Cement Corp 積層型酸素透過体およびその製造方法およびそれを用いた酸素透過システム
WO2005087356A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-22 Bussan Nanotech Research Institute, Inc. 分離膜
JP2006231123A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 複合膜
WO2010134514A1 (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 日本碍子株式会社 セラミック浸透気化膜及びセラミック蒸気透過膜
WO2011122059A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 日本碍子株式会社 炭素膜構造体及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3124097A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017169363A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本碍子株式会社 モノリス型基材及びその製造方法
JPWO2017169363A1 (ja) * 2016-03-31 2019-02-07 日本碍子株式会社 モノリス型基材及びその製造方法
US10737982B2 (en) 2016-03-31 2020-08-11 Ngk Insulators, Ltd. Monolithic base and production method therefor
JP6998858B2 (ja) 2016-03-31 2022-01-18 日本碍子株式会社 モノリス型基材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11020707B2 (en) 2021-06-01
CN106029212A (zh) 2016-10-12
EP3124097B1 (en) 2021-03-24
EP3124097A1 (en) 2017-02-01
JP6490665B2 (ja) 2019-03-27
US20160375406A1 (en) 2016-12-29
CA2943910A1 (en) 2015-10-01
CN111450706A (zh) 2020-07-28
JPWO2015146488A1 (ja) 2017-04-13
EP3124097A4 (en) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238899B2 (ja) モノリス型分離膜構造体の欠陥検出方法、補修方法、およびモノリス型分離膜構造体
JP6490665B2 (ja) モノリス型分離膜構造体、モノリス型分離膜構造体の製造方法及び脱水方法
JPWO2009001970A1 (ja) 分離膜複合体及び分離膜複合体の製造方法
US11135553B2 (en) Porous support, method for manufacturing porous support, separation membrane structure, and method for manufacturing separation membrane structure
JP6436974B2 (ja) モノリス型分離膜構造体及びモノリス型分離膜構造体の製造方法
WO2016093192A1 (ja) 分離膜構造体及びその製造方法
WO2016104048A1 (ja) ガス分離方法
JP6702884B2 (ja) ガス分離方法
JP7096163B2 (ja) 分離膜の乾燥方法及び分離膜構造体の製造方法
CN111886067B (zh) 膜过滤器用基材及其制造方法
JP6417355B2 (ja) モノリス型分離膜構造体
JP6577866B2 (ja) モノリス型分離膜構造体及びその製造方法
JP6559146B2 (ja) 分離膜構造体の製造方法
JP3469798B2 (ja) モノリス形状セラミック多孔質支持体及びガス分離膜エレメント
JP2015188840A (ja) モノリス型分離膜構造体
US20230330603A1 (en) Separation membrane complex and method of producing separation membrane complex
JP2008036500A (ja) 支持体
JP2017177078A (ja) モノリス型分離膜構造体
JP2020521634A (ja) 一体式メンブレンろ過構造体
JP2004255311A (ja) セラミック多孔質体とその製造方法及びこれを用いたセラミックフィルター

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15769570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016510175

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2943910

Country of ref document: CA

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015769570

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015769570

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE