WO2015097947A1 - ワークの両面研磨装置 - Google Patents

ワークの両面研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015097947A1
WO2015097947A1 PCT/JP2014/004780 JP2014004780W WO2015097947A1 WO 2015097947 A1 WO2015097947 A1 WO 2015097947A1 JP 2014004780 W JP2014004780 W JP 2014004780W WO 2015097947 A1 WO2015097947 A1 WO 2015097947A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
surface plate
hole
workpiece
diameter
double
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/004780
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三浦 友紀
俊介 御厨
Original Assignee
株式会社Sumco
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Sumco filed Critical 株式会社Sumco
Priority to CN201480070371.5A priority Critical patent/CN106061681B/zh
Publication of WO2015097947A1 publication Critical patent/WO2015097947A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/20Lapping pads for working plane surfaces
    • B24B37/205Lapping pads for working plane surfaces provided with a window for inspecting the surface of the work being lapped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/28Work carriers for double side lapping of plane surfaces

Definitions

  • the present invention relates to a double-side polishing apparatus for workpieces.
  • Patent Document 1 In contrast to this, in Patent Document 1, for example, as shown in FIG. A double-side polishing apparatus provided with a polishing cloth 94 having a hole 93 having a diameter larger than 92 and a window member 95 having a diameter larger than the hole 92 and smaller than the hole 93 of the polishing cloth 94 and thinner than the polishing cloth 94.
  • the thickness of the wafer W can be measured from the hole 92 in real time during polishing using a measurement mechanism (not shown).
  • the polishing slurry jumps and contacts the adhesive layer 96 during polishing, and the adhesive layer 96 is eluted into the polishing slurry to reduce the adhesive force or peel off the window material 95 and peel off.
  • the window member 95 comes into contact with the wafer W, the wafer W may be scratched or contaminated, and the wafer quality may be deteriorated.
  • the polishing slurry enters the hole 92, and the polishing slurry adheres to the inner wall of the surface plate 91 partitioned by the hole 92, or If the fixed polishing slurry is peeled off, the wafer W may be scratched, such as scratches. Therefore, there is a concern that the wafer quality may deteriorate.
  • the present invention is intended to solve the above problem, and provides a double-side polishing apparatus for a workpiece that can measure the thickness of the workpiece in real time and prevent the workpiece from being contaminated or scratched.
  • the purpose is to provide.
  • the gist configuration of the present invention is as follows.
  • the workpiece double-side polishing apparatus of the present invention includes a rotating surface plate having an upper surface plate and a lower surface plate, a sun gear provided at the center of the rotating surface plate, and an internal gear provided at the outer peripheral portion of the rotating surface plate.
  • a carrier plate provided between the upper surface plate and the lower surface plate and provided with one or more holding holes for holding a workpiece, and a lower surface of the upper surface plate and an upper surface of the lower surface plate A polishing pad on which a polishing pad is respectively attached, wherein the upper surface plate or the lower surface plate has one or more holes penetrating from the upper surface to the lower surface of the upper surface plate or the lower surface plate.
  • the polishing pad has a hole provided at a position corresponding to the hole, and can measure the thickness of the workpiece in real time from the one or more holes and holes during double-side polishing of the workpiece.
  • a thickness measuring instrument is further provided and defined by the hole.
  • a recess is provided at the bottom of the side wall of the upper platen or the top of the side wall of the lower platen defined by the hole, and the window has a diameter larger than the diameter of the hole and the hole.
  • the window material was fixed to an upper side surface defined by the recess provided in the upper surface plate or a lower side surface defined by the recess provided in the lower surface plate via an adhesive layer. It is characterized by.
  • the diameter of the window material is equal to the diameter of the hollow portion formed by the recess and the hole.
  • the height of the recess is preferably equal to the sum of the thickness of the window material and the thickness of the adhesive layer.
  • a double-side polishing apparatus for a workpiece that can measure the thickness of the workpiece in real time and can prevent the workpiece from being contaminated or scratched.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a double-side polishing apparatus for a workpiece according to an embodiment of the present invention.
  • the double-side polishing apparatus 1 includes a rotating surface plate 4 having an upper surface plate 2 and a lower surface plate 3 facing the upper surface plate 2, a sun gear 5 provided at the rotation center of the rotating surface plate 4, An internal gear 6 provided in an annular shape is provided on the outer periphery of the surface plate 4.
  • a polishing pad 7 is attached to the opposing surfaces of the upper and lower rotating surface plates 4, that is, the lower surface side that is the polishing surface of the upper surface plate 2 and the upper surface side that is the polishing surface of the lower surface plate 3. It is clothed.
  • this apparatus 1 is provided between an upper surface plate 2 and a lower surface plate 3, and has one or more holding holes 8 for holding a workpiece, and is one carrier plate in the illustrated example. 9 is provided.
  • the apparatus 1 includes only one carrier plate 9, but may include a plurality of carrier plates 9.
  • a workpiece (wafer in this embodiment) W is held in the holding hole 8.
  • the device 1 can cause the carrier plate 9 to perform a planetary motion of revolution and rotation by rotating the sun gear 5 and the internal gear 6. That is, while supplying the polishing slurry, the carrier plate 9 is caused to make a planetary movement, and at the same time, the upper surface plate 2 and the lower surface plate 3 are rotated relative to the carrier plate 9, so that the upper and lower surface plates 4 are attached.
  • the both surfaces of the wafer W can be simultaneously polished by sliding the polishing pad 7 and both surfaces of the wafer W held in the holding holes 8 of the carrier plate 9.
  • the upper surface plate 2 has one or more (one in the illustrated example) holes 10 penetrating from the upper surface to the lower surface of the upper surface plate 2. Further, the polishing pad 7 is provided with a hole 11 at a position corresponding to the hole 10. In this example, the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11 are equal.
  • a workpiece thickness measuring device 12 is provided above the hole 10, and the thickness of the wafer W can be measured from the hole 10 and the hole 11 in real time during double-side polishing of the wafer W.
  • the workpiece thickness measuring instrument 12 can be, for example, a variable wavelength infrared laser measuring instrument. According to such a measuring instrument, the thickness of the wafer W can be measured by evaluating the interference between the reflected light on the front surface of the wafer W and the reflected light on the back surface.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view showing a main part of the double-side polishing apparatus 1 for a workpiece according to the embodiment shown in FIG.
  • a recess 13 is provided at the bottom 2 b of the side wall 2 a of the upper surface plate 2 defined by the hole 10 (that is, the corner on the bottom side of the side wall 2 a).
  • the concave portion 13 is a hollow portion having a shape in which the bottom portion 2b is hollowed out in an annular shape.
  • a window member 14 having a diameter d2 larger than the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11 is disposed in the recess 13.
  • the window member 14 has a disk shape and is made of a material that transmits light, such as plastic.
  • the diameter d2 of the window member 14 is the same as the diameter of the hollow portion formed by the recess 13 and the hole 10, and the window member 14 is fitted in the recess 13 in the radial direction.
  • the window member 14 is fixed to the upper side surface 16 defined by the concave portion 13 provided in the upper surface plate 2 via the adhesive layer 15.
  • the height h of the concave portion 13 is equal to the sum of the thickness t1 of the window material 14 and the thickness t2 of the adhesive layer 15, and the concave portion 13 is formed by the window material 14 (part thereof) and the adhesive layer 15.
  • the structure is perfectly filled. Therefore, in this embodiment, the end portion of the window member 14 is placed on the polishing pad 7.
  • the height h of the recess 13 can be made larger than the sum of the thickness t1 of the window member 14 and the thickness t2 of the adhesive layer 15, and in this case, the polishing pad 7 and the window member 14 are in this case.
  • the adhesive layer 15 is not particularly limited as long as it can fix the window member 14 to the upper side surface 16.
  • a double-sided tape or the like can be used.
  • the effect of the double-side polishing apparatus for workpieces of this embodiment will be described.
  • the workpiece thickness measuring instrument is used during double-side polishing of the wafer W. 12, the thickness of the wafer W can be measured in real time through the window member 14 that transmits light from the hole 10 and the hole 11.
  • the window material 14 having a diameter d2 larger than the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11 is disposed in the recess 13, and the adhesive layer 15 has the diameter d2. Since the large window material 14 is positioned on the opposite side of the polishing surface, the window material 14 prevents the polishing slurry from entering the adhesive layer 15 during polishing. Therefore, there is no risk of elution of the adhesive layer 15 into the polishing slurry or peeling of the window material 14 due to a decrease in adhesive force.
  • the recess 13 is provided at the bottom 2b of the side wall 2a of the upper surface plate 2 defined by the hole 10, and has a structure in which a window member 14 having a large diameter d2 is disposed in the recess 13. Contact between the side wall 2 a and the polishing slurry is also prevented, and there is no possibility that the polishing slurry adheres to the side wall 2 a defined by the holes 10. Further, since the diameter d2 of the window material 14 is larger than the diameter d3 of the hole 11, even if the window material 14 may be peeled off, the window material 14 remains placed on the polishing pad 7, The window material 14 does not come into contact with the wafer W, and there is no possibility that the wafer W is stained or scratched.
  • the thickness of the wafer W can be measured in real time, and contamination or scratches can be prevented from being applied to the wafer W. High quality wafers can be provided.
  • the diameter d2 of the window member 14 is preferably equal to the diameter of the hollow portion formed by the recess 13 and the hole 10. This is because by arranging the window member 14 without a gap, the contact between the polishing slurry, the adhesive layer 15 and the side wall 2a can be further suppressed, and the window member 14 is more stably fixed.
  • the height h of the recess 13 is preferably equal to the sum of the thickness t1 of the window member 14 and the thickness t2 of the adhesive layer 15.
  • the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11 may be secured to such a size that the thickness of the wafer W can be measured by the workpiece thickness measuring device 12 through the hole 10 and the hole 11.
  • the thickness of the wafer W be measured to a minimum size that can be measured by the workpiece thickness measuring device 12 in order to avoid a decrease in the polishing rate.
  • the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11 are preferably the same size, but may be different sizes. In this case, the diameter d3 of the hole 11 is larger than the diameter d1 of the hole 10. Can also be reduced.
  • the diameter d2 of the window material is larger than the diameter d1 of the hole 10 and the diameter d3 of the hole 11, but specifically, although not particularly limited, for example, the diameter d2 is changed to the diameter d1. Further, it is preferable to make the diameter d3 2 mm or more larger than the diameter d3 in order to secure the width of the adhesive layer 15 and to easily fix the window member 14 to the upper side surface 16.
  • the upper platen 2 is provided with the hole 10 and the polishing pad 7 attached to the upper platen 2 is provided with the hole 11, but the lower platen 3 is provided with the hole 10 and the lower platen is provided.
  • a hole 11 may be provided in the polishing pad 7 affixed to 3.
  • a recess 13 is provided on the top of the side wall 2a of the lower surface plate 2, and a window material 14 having a diameter larger than the diameter of the hole 10 and the diameter of the hole 11 is disposed in the recess 13, and the window material 14 is attached to the adhesive layer.
  • the workpiece thickness measuring device 12 can be provided at a position corresponding to each hole 10.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

 本発明のワークの両面研磨装置は、上定盤及び下定盤を有する回転定盤と、サンギアと、インターナルギアと、ワークを保持する1つ以上の保持孔が設けられたキャリアプレートと、を備え、前記上定盤の下面及び前記下定盤の上面に研磨パッドがそれぞれ貼布され、前記上定盤又は前記下定盤は、該上定盤又は該下定盤の上面から下面まで貫通した1つ以上の孔を有し、前記研磨パッドは、前記孔に対応する位置に穴が設けられ、前記ワークの両面研磨中に、前記ワークの厚さを前記1つ以上の孔及び穴からリアルタイムで計測可能な、ワーク厚み計測器をさらに備え、前記孔により区画される前記上定盤の側壁の底部、又は、前記孔により区画される前記下定盤の側壁の頂部に凹部が設けられ、前記凹部に、径が前記孔の径及び前記穴の径より大きい窓材を配置し、前記窓材は、接着層を介して、前記上定盤に設けた前記凹部により区画される上側面又は前記下定盤に設けた前記凹部により区画される下側面に固着されたことを特徴とする。

Description

ワークの両面研磨装置
 本発明は、ワークの両面研磨装置に関するものである。
 研磨に供するワークの典型例であるシリコンウェーハなどの半導体ウェーハの製造において、より高精度なウェーハの平坦度品質や表面粗さ品質を得るために、ウェーハの表裏面を同時に研磨する両面研磨工程が一般的に採用されている。
 特に近年、半導体素子の微細化と半導体ウェーハの大口径化により、露光時における半導体ウェーハの平坦度要求が厳しくなってきているという背景から、適切なタイミングで研磨を終了させることが重要であり、作業者が研磨時間を調整することにより、それを制御していた。
 ところが、作業者による研磨時間の調整では、研磨副資材の交換時期や、装置の停止のタイミングのずれなど、研磨環境による影響を大きく受けてしまい、研磨量を必ずしも正確に制御できず、結局作業者の経験に頼るところが大きかった。
 これに対し、例えば特許文献1では、図3に示すように、上定盤91(又は下定盤)に孔92が設けられ、上下定盤91の研磨面には孔92に対応する位置に孔92より径の大きい穴93の開いた研磨布94と、孔92より径が大きく研磨布94の穴93より径が小さく研磨布94より厚さの薄い窓材95とが設けられた両面研磨装置が提案されている。
 この両面研磨装置では、測定機構(図示せず)を用いて、孔92からウェーハWの厚さを研磨中にリアルタイムで測定することができる。
特許4654275号公報
 しかしながら、特許文献1の両面研磨装置では、研磨中に研磨スラリーが飛び跳ねて接着層96に接触し、接着層96を研磨スラリーに溶出させて、接着力を低下又は窓材95を剥離させ、剥がれた窓材95がウェーハWと接触することによりウェーハWに傷や汚染等を付けてしまい、ウェーハ品質を劣化させてしまうおそれがあった。
 一方で、窓材95を付けずに孔92からウェーハ厚さを測定する手法では、研磨スラリーが孔92まで侵入し、孔92により区画される定盤91の内壁に研磨スラリーが固着し、あるいは、固着した研磨スラリーが剥離することにより、ウェーハWにスクラッチ等の傷を付けるおそれがあり、従って、ウェーハ品質の低下が懸念される。そして、これらのことは、ウェーハのみならず、円盤状のワークの両面研磨一般に生じうる問題である。
 本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、ワークの厚さをリアルタイムで計測可能であり、ワークに汚染や傷等が付くのを防止することのできる、ワークの両面研磨装置を提供することを目的とする。
 本発明の要旨構成は、以下の通りである。
 本発明のワークの両面研磨装置は、上定盤及び下定盤を有する回転定盤と、前記回転定盤の中心部に設けられたサンギアと、前記回転定盤の外周部に設けられたインターナルギアと、前記上定盤と前記下定盤との間に設けられ、ワークを保持する1つ以上の保持孔が設けられたキャリアプレートと、を備え、前記上定盤の下面及び前記下定盤の上面に研磨パッドがそれぞれ貼布された、ワークの両面研磨装置であって、前記上定盤又は前記下定盤は、該上定盤又は該下定盤の上面から下面まで貫通した1つ以上の孔を有し、前記研磨パッドは、前記孔に対応する位置に穴が設けられ、前記ワークの両面研磨中に、前記ワークの厚さを前記1つ以上の孔及び穴からリアルタイムで計測可能な、ワーク厚み計測器をさらに備え、前記孔により区画される前記上定盤の側壁の底部、又は、前記孔により区画される前記下定盤の側壁の頂部に凹部が設けられ、前記凹部に、径が前記孔の径及び前記穴の径より大きい窓材を配置し、前記窓材は、接着層を介して、前記上定盤に設けた前記凹部により区画される上側面又は前記下定盤に設けた前記凹部により区画される下側面に固着されたことを特徴とする。
 また、本発明のワークの両面研磨装置においては、前記窓材の径は、前記凹部と前記孔とがなす空洞部分の径に等しいことが好ましい。
 さらに、本発明のワークの両面研磨装置では、前記凹部の高さは、前記窓材の厚さと前記接着層の厚さとの和に等しいことが好ましい。
 本発明によれば、ワークの厚さをリアルタイムで計測可能であり、ワークに汚染や傷等が付くのを防止することのできる、ワークの両面研磨装置を提供することができる。
本発明の一実施形態にかかるワークの両面研磨装置の断面図である。 本発明の一実施形態にかかるワークの両面研磨装置の要部を示す部分断面図である。 従来のワークの両面研磨装置の要部を示す部分断面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に例示説明する。
 図1は、本発明の一実施形態にかかるワークの両面研磨装置の断面図である。図1に示すように、この両面研磨装置1は、上定盤2及びそれに対向する下定盤3を有する回転定盤4と、回転定盤4の回転中心部に設けられたサンギア5と、回転定盤4の外周部に円環状に設けられたインターナルギア6とを備えている。図1に示すように、上下の回転定盤4の対向面、すなわち、上定盤2の研磨面である下面側及び下定盤3の研磨面である上面側には、それぞれ研磨パッド7が貼布されている。
 また、図1に示すように、この装置1は、上定盤2と下定盤3との間に設けられ、ワークを保持する1つ以上の保持孔8を有する、図示例で1つのキャリアプレート9を備えている。なお、図示例では、この装置1は、キャリアプレート9を1つのみ有しているが、複数のキャリアプレート9を有していても良い。図示例では、保持孔8にワーク(本実施形態ではウェーハ)Wが保持されている。
 ここで、この装置1は、サンギア5とインターナルギア6とを回転させることにより、キャリアプレート9に、公転運動及び自転運動の遊星運動をさせることができる。すなわち、研磨スラリーを供給しながら、キャリアプレート9を遊星運動させ、同時に上定盤2及び下定盤3をキャリアプレート9に対して相対的に回転させることにより、上下の回転定盤4に貼布した研磨パッド7とキャリアプレート9の保持孔8に保持したウェーハWの両面とを摺動させてウェーハWの両面を同時に研磨することができる。
 さて、図1に示すように、上定盤2は、該上定盤2の上面から下面まで貫通した1つ以上(図示例では1つ)の孔10を有している。また、研磨パッド7には、孔10に対応する位置に穴11が設けられている。この例では、孔10の径d1と穴11の径d3は等しい。そして、この孔10の上方には、ワーク厚み計測器12を備えており、ウェーハWの両面研磨中に、ウェーハWの厚さを孔10及び穴11からリアルタイムで計測可能である。なお、ワーク厚み計測器12は、例えば、波長可変型の赤外線レーザ計測器とすることができる。このような計測器によれば、ウェーハWの表面での反射光と裏面での反射光との干渉を評価して、ウェーハWの厚さを計測することができる。
 ここで、図2は、図1に示す実施形態にかかるワークの両面研磨装置1の要部を示す部分断面図である。図1、図2に示すように、孔10により区画される上定盤2の側壁2aの底部2b(すなわち、側壁2aの底面側の角部)には、凹部13が設けられている。
 この実施形態では、凹部13は、底部2bを円環状にくり抜いた形状をした空洞部分である。
 そして、図1、2に示すように、凹部13には、径d2が、孔10の径d1及び穴11の径d3より大きい窓材14が配置されている。図示例では、窓材14は、円盤状の形状であり、例えばプラスチックといった、光を透過させる材料でできている。
 また、この例では、窓材14の径d2は、凹部13及び孔10がなす空洞部分の径と同一であり、窓材14は、その径方向において凹部13にぴったりと嵌まっている。
 さらに、窓材14は、接着層15を介して、上定盤2に設けた凹部13により区画される上側面16に固着されている。
 図示例では、凹部13の高さhが、窓材14の厚さt1と接着層15の厚さt2との和に等しく、上記窓材14(の一部分)及び接着層15により、凹部13がぴったりと埋められている構成となっている。従って、この実施形態では、窓材14の端部が研磨パッド7の上に載置された構成となっている。
 なお、本発明では、凹部13の高さhは、窓材14の厚さt1と接着層15の厚さt2との和より大きくすることもでき、この場合は、研磨パッド7と窓材14との間に隙間が生じる構成となる。
 ここで、接着層15は、窓材14を上側面16に固着させることができるものであれば良く、特には限定しないが、例えば、両面テープなどを用いることができる。
 以下、本実施形態のワークの両面研磨装置の作用効果について説明する。
 本実施形態のワークの両面研磨装置1によれば、まず、上定盤2に孔10を設け、研磨パッド7に穴11を設けているため、ウェーハWの両面研磨中に、ワーク厚み計測器12により、孔10及び穴11から光を透過させる窓材14を介して、ウェーハWの厚さをリアルタイムで計測可能である。
 そして、本実施形態のワークの両面研磨装置1では、径d2が孔10の径d1及び穴11の径d3より大きい窓材14を凹部13に配置しており、接着層15は、その径d2の大きい窓材14を挟んで研磨面とは反対側に位置しているため、研磨中に研磨スラリーが接着層15まで入り込むのを窓材14により阻止される構造となっており、接着層15と研磨スラリーとの接触がなく、従って、接着層15の研磨スラリーへの溶出や接着力の低下による窓材14の剥離等のおそれがない。
 さらに、凹部13は、孔10により区画される上定盤2の側壁2aの底部2bにおいて設けられており、その凹部13に径d2の大きい窓材14が配置された構造になっているため、側壁2aと研磨スラリーとの接触も防止され、研磨スラリーが孔10により区画される側壁2aに固着するおそれもない。
 また、窓材14の径d2は、穴11の径d3より大きいため、仮に窓材14が剥がれるようなことがあっても、窓材14は研磨パッド7の上に載置されたままであり、窓材14がウェーハWと接触することはなく、ウェーハWに汚れや傷を付けるおそれがない。
 特に、この実施形態では、凹部13に窓材14(の一部分)及び接着層15がぴったりと埋められるように各要素の寸法が決められているため、重力や研磨中の遠心力等に対しても窓材14が周囲の構成要素に支えられてより安定的となり、接着層15の剥離がさらに抑制される。
 このように、本実施形態のワークの両面研磨装置1によれば、ウェーハWの厚さをリアルタイムで計測可能であり、且つ、ウェーハWに汚染や傷等が付くのを防止することができ、高品質のウェーハを提供することができる。
 ここで、本発明にあっては、上述したように、窓材14の径d2は、凹部13と孔10とがなす空洞部分の径に等しいことが好ましい。隙間なく窓材14を配置することにより、より一層、研磨スラリーと接着層15及び側壁2aとの接触を抑制することができ、また、窓材14がより安定的に固定されるからである。
 また、本発明にあっては、図2に示すように、凹部13の高さhは、窓材14の厚さt1と接着層15の厚さt2との和に等しいことが好ましい。隙間なく窓材14を配置することにより、凹部13により区画される回転定盤4の側壁にも研磨スラリーが接触しないようにすることができ、また、窓材14が研磨パッド7に接することで窓材14がより安定的に配置されることになるからでる。
 ここで、孔10の径d1及び穴11の径d3は、この孔10及び穴11を介してワーク厚み計測器12によりウェーハWの厚さを計測可能な程度の大きさを確保すればよい。特に、孔10及び穴11を複数設ける場合には、研磨レートの低下を避けるため、ワーク厚み計測器12によりウェーハWの厚さを計測可能な最小限の大きさとすることが好ましい。
 なお、孔10の径d1と穴11の径d3は、同じ大きさとすることが好ましいが、異なる大きさとすることもでき、この場合、穴11の径d3を孔10の径d1より大きくすることも小さくすることもできる。
 また、窓材の径d2は、上述したように、孔10の径d1及び穴11の径d3より大きいものであるが、具体的には、特には限定しないが、例えば、径d2を径d1及び径d3より2mm以上大きくすることが、接着層15の幅を確保して窓材14を上側面16に固着させやすくするのに好ましい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に何ら限定されるものではない。例えば、上記の実施形態では、上定盤2に孔10を設け、上定盤2に貼布した研磨パッド7に穴11を設けているが、下定盤3に孔10を設けて、下定盤3に貼布した研磨パッド7に穴11を設けても良い。
 この場合は、下定盤2の側壁2aの頂部に凹部13が設けられ、凹部13に、径が孔10の径及び穴11の径より大きい窓材14を配置し、窓材14を、接着層15を介して下定盤3に設けた凹部13により区画される下側面に固着させればよい。
 また、本発明では、孔10は1つのみ設けているが、2つ以上の孔10を設けてワークWの様々な位置(例えば、中央部と外周部)でのワークWの厚みを計測するようにすることもできる。この場合、例えば各孔10に対応する位置にワーク厚み計測器12を設けることができる。その他、種々の変形が可能である。
1 両面研磨装置
2 上定盤
3 下定盤
4 回転定盤
5 サンギア
6 インターナルギア
7 研磨パッド
8 保持孔
9 キャリアプレート
10 孔
11 穴
12 ワーク厚み計測器
13 凹部
14 窓材
15 接着層
16 上側面
W ワーク(ウェーハ)

Claims (3)

  1.  上定盤及び下定盤を有する回転定盤と、前記回転定盤の中心部に設けられたサンギアと、前記回転定盤の外周部に設けられたインターナルギアと、前記上定盤と前記下定盤との間に設けられ、ワークを保持する1つ以上の保持孔が設けられたキャリアプレートと、を備え、前記上定盤の下面及び前記下定盤の上面に研磨パッドがそれぞれ貼布された、ワークの両面研磨装置であって、
     前記上定盤又は前記下定盤は、該上定盤又は該下定盤の上面から下面まで貫通した1つ以上の孔を有し、
     前記研磨パッドは、前記孔に対応する位置に穴が設けられ、
     前記ワークの両面研磨中に、前記ワークの厚さを前記1つ以上の孔及び穴からリアルタイムで計測可能な、ワーク厚み計測器をさらに備え、
     前記孔により区画される前記上定盤の側壁の底部、又は、前記孔により区画される前記下定盤の側壁の頂部に凹部が設けられ、
     前記凹部に、径が前記孔の径及び前記穴の径より大きい窓材を配置し、
     前記窓材は、接着層を介して、前記上定盤に設けた前記凹部により区画される上側面又は前記下定盤に設けた前記凹部により区画される下側面に固着されたことを特徴とする、ワークの両面研磨装置。
  2.  前記窓材の径は、前記凹部と前記孔とがなす空洞部分の径に等しい、請求項1に記載のワークの両面研磨装置。
  3.  前記凹部の高さは、前記窓材の厚さと前記接着層の厚さとの和に等しい、請求項1又は2に記載のワークの両面研磨装置。
PCT/JP2014/004780 2013-12-26 2014-09-17 ワークの両面研磨装置 WO2015097947A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480070371.5A CN106061681B (zh) 2013-12-26 2014-09-17 工件的两面研磨装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270033A JP6255991B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 ワークの両面研磨装置
JP2013-270033 2013-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015097947A1 true WO2015097947A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53477869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/004780 WO2015097947A1 (ja) 2013-12-26 2014-09-17 ワークの両面研磨装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6255991B2 (ja)
CN (1) CN106061681B (ja)
TW (1) TWI615240B (ja)
WO (1) WO2015097947A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6622117B2 (ja) * 2016-03-08 2019-12-18 スピードファム株式会社 平面研磨装置及びキャリア
JP6602725B2 (ja) * 2016-05-24 2019-11-06 スピードファム株式会社 ワークの板厚計測用窓構造
DE102016116012A1 (de) * 2016-08-29 2018-03-01 Lapmaster Wolters Gmbh Verfahren zum Messen der Dicke von flachen Werkstücken
KR101924279B1 (ko) * 2017-02-16 2018-11-30 에스케이실트론 주식회사 웨이퍼의 양면 연마장치
JP6451825B1 (ja) * 2017-12-25 2019-01-16 株式会社Sumco ウェーハの両面研磨方法
JP7081544B2 (ja) * 2019-03-22 2022-06-07 株式会社Sumco ワークの両面研磨方法及びワークの両面研磨装置
JP7435113B2 (ja) * 2020-03-23 2024-02-21 株式会社Sumco ワークの両面研磨装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100594A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 平面研磨方法および装置
JP2003133270A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Jsr Corp 化学機械研磨用窓材及び研磨パッド
JP2005012182A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Samsung Electronics Co Ltd 化学機械的研磨装備の研磨テーブル、これを用いて化学機械的研磨工程をモニターする方法、これを用いて終末点を検出する方法及びその製造方法
JP2006110686A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
JP2007506280A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 引っ込んだ窓を有する研磨パッド
JP2009060044A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Tokyo Seimitsu Co Ltd Cmp装置の研磨モニタ窓

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5893796A (en) * 1995-03-28 1999-04-13 Applied Materials, Inc. Forming a transparent window in a polishing pad for a chemical mechanical polishing apparatus
KR100858392B1 (ko) * 2001-04-25 2008-09-11 제이에스알 가부시끼가이샤 반도체 웨이퍼용 연마 패드와, 이를 구비한 반도체웨이퍼용 연마 적층체와, 반도체 웨이퍼의 연마 방법
JP4163485B2 (ja) * 2002-10-25 2008-10-08 不二越機械工業株式会社 両面研磨装置およびこれを用いた研磨加工方法
JP2008227393A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujikoshi Mach Corp ウェーハの両面研磨装置
US8834230B2 (en) * 2008-07-31 2014-09-16 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Wafer polishing method and double-side polishing apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100594A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 平面研磨方法および装置
JP2003133270A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Jsr Corp 化学機械研磨用窓材及び研磨パッド
JP2005012182A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Samsung Electronics Co Ltd 化学機械的研磨装備の研磨テーブル、これを用いて化学機械的研磨工程をモニターする方法、これを用いて終末点を検出する方法及びその製造方法
JP2007506280A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 引っ込んだ窓を有する研磨パッド
JP2006110686A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
JP2009060044A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Tokyo Seimitsu Co Ltd Cmp装置の研磨モニタ窓

Also Published As

Publication number Publication date
CN106061681A (zh) 2016-10-26
TW201536473A (zh) 2015-10-01
TWI615240B (zh) 2018-02-21
CN106061681B (zh) 2019-07-12
JP2015123545A (ja) 2015-07-06
JP6255991B2 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015097947A1 (ja) ワークの両面研磨装置
KR102238389B1 (ko) 기판 처리 장치
JP4374370B2 (ja) 研磨ヘッド及び研磨装置
US20120052771A1 (en) Method For the Material-Removing Machining of Very Thin Work Pieces in a Double Sided Grinding Machine
TWI731305B (zh) 工件的兩面研磨裝置
KR20160008550A (ko) 워크의 연마장치
JP3623122B2 (ja) 研磨用ワーク保持盤およびワークの研磨装置ならびにワークの研磨方法
WO2021192477A1 (ja) ワークの両面研磨装置
JP2014104522A (ja) ウェハーの片面加工方法、ウェハーの製造方法
JPH11188618A (ja) ウェーハの研磨方法と研磨用ウェーハホルダー
JPH11333677A (ja) 基板の研磨装置
JP2007331034A (ja) ワークキャリア及び両面研磨機
TW201503283A (zh) 半導體晶圓保持用治具、半導體晶圓硏磨裝置、及工件保持用治具
JP2009028826A (ja) 両面研磨機
JP7126751B2 (ja) 被加工物の研削方法
WO2023035247A1 (zh) 化学机械抛光设备及其控制方法
JP2007007748A (ja) 研磨装置および両面研磨装置
JP2001293652A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP2007061975A (ja) 研磨装置及び研磨方法
JP6432080B2 (ja) 保持具及びその製造方法
JP2016193479A (ja) 被研磨物の保持具および研磨装置
KR20050010261A (ko) 화학적 기계적 연마 장치 및 이를 이용한 연마 방법
JPH1086060A (ja) 研磨量測定装置
TW201505763A (zh) 半導體晶圓保持用治具、半導體晶圓硏磨裝置、及工件保持用治具
TWM519318U (zh) 拋光設備及其固定裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14875323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14875323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1