WO2015025979A1 - マイクロ微粒子の製造方法 - Google Patents

マイクロ微粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015025979A1
WO2015025979A1 PCT/JP2014/072345 JP2014072345W WO2015025979A1 WO 2015025979 A1 WO2015025979 A1 WO 2015025979A1 JP 2014072345 W JP2014072345 W JP 2014072345W WO 2015025979 A1 WO2015025979 A1 WO 2015025979A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
matrix
forming component
acid
active ingredient
solution
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/072345
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英文 桑田
Original Assignee
株式会社Nrlファーマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nrlファーマ filed Critical 株式会社Nrlファーマ
Priority to AU2014309742A priority Critical patent/AU2014309742B2/en
Priority to NZ716818A priority patent/NZ716818B2/en
Priority to US14/912,546 priority patent/US20160206562A1/en
Priority to EP14837180.0A priority patent/EP3037087A4/en
Priority to CN201480046294.XA priority patent/CN105517539A/zh
Priority to JP2014559033A priority patent/JP5926409B2/ja
Publication of WO2015025979A1 publication Critical patent/WO2015025979A1/ja
Priority to US15/622,816 priority patent/US20170348236A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/30Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/40Transferrins, e.g. lactoferrins, ovotransferrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/488Aspartic endopeptidases (3.4.23), e.g. pepsin, chymosin, renin, cathepsin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/02Drugs for disorders of the endocrine system of the hypothalamic hormones, e.g. TRH, GnRH, CRH, GRH, somatostatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/10Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/02Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops
    • B01J2/04Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops in a gaseous medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/23Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • C12Y304/23001Pepsin A (3.4.23.1)

Definitions

  • the present invention relates to a microparticle having an average particle size of 100 ⁇ m or less containing an active ingredient and a method for producing the same.
  • the present invention also relates to a medicament, food and feed containing microparticles containing an active ingredient and having an average particle size of 100 ⁇ m or less.
  • bioactive ingredients lose their activity due to degradation or denaturation after the production process, product storage process, and administration to the body.
  • physiologically active substances such as proteins and polypeptides are decomposed and inactivated by the action of gastric acid and pepsin in the stomach, and most lose their biological activity.
  • Many of the physiologically active substances exert their functions after being absorbed in the intestinal tract or act in the intestinal tract, so that it is necessary for the physiologically active component to reach the intestinal tract without being decomposed or denatured.
  • Enteric coating agent for pharmaceutical use, enteric capsule material, matrix material, acrylic polymer (EUDRAGIT / Eudragit (registered trademark)), hydroxypropyl methylcellulose phthalate (HPMCP), cellulose acetate phthalate (CAP), hydroxypropyl Enteric polymers such as methyl cellulose acetate succinate (HPMCAS) and carboxymethyl ethyl cellulose (CMEC) are used. Since such enteric coating agents are used after being dissolved in an organic solvent, they are often not applicable to physiologically active substances such as proteins and polypeptides that are inactivated by a small amount of organic solvent.
  • enteric capsule materials are limited to pharmaceutical applications, shellac, zein, and the like derived from natural products are used for food and feed applications.
  • examples of using such naturally-derived materials include a method of protecting proteins and polypeptides by coating with an enteric film or filling an enteric capsule (Patent Document 1), matrix type enteric / sustained release composition Products (Patent Document 2), drop-wise manufacturing methods (Non-Patent Documents 1 and 2), curing methods in liquid (Patent Document 3 and Non-Patent Document 3), and the like are disclosed.
  • micrometer-order particles microparticles
  • enteric coating agents matrix-type sustained-release preparations, and in-liquid curing methods
  • a physiologically active ingredient is formed into a matrix or covered with a substance that protects tablets and capsules called shell materials, but when the particle size of the particles is reduced, these protective ingredients The effect is greatly reduced.
  • a particle is a perfect sphere
  • a 1 mm diameter particle is compared to a 10 ⁇ m particle and a 1 mm particle is 1/100 the diameter of a 10 ⁇ m particle.
  • the surface area per volume is 100 times larger. Since microparticles and microparticles are not perfect spheres, the surface area is further increased. For this reason, it is necessary to use a large amount of coating agent, matrix material, and enteric material for the target physiologically active ingredient, and the surface area per volume increases by an order of magnitude. There is a problem that it is difficult to obtain the protective effect of the component due to the above.
  • a multi-unit tablet including a seamless capsule and a matrix composed of an acrylic polymer such as Eudragit, celluloses such as hydroxypropylcellulose and methylcellulose, and fats and oils such as hardened oil has been reported (Patent Document 4). Because it is a multi-unit tablet containing a matrix, the manufacturing method is more versatile than the conventional method of coating tablets, but it is a method that can be applied only to tablets and cannot be applied directly to pharmaceuticals such as granules or liquids. There is a problem.
  • acrylic polymers such as Eudragit, and celluloses such as hydroxypropylcellulose and methylcellulose, which are used here are limited to pharmaceutical use only and cannot be used for general food or feed use. There is a problem.
  • the multi-unit tablet, which is the final product must contain oil, or a new process for removing and washing the oil will be added. Had to be added to.
  • a matrix preparation comprising fish growth hormone (polypeptide having a molecular weight of about 20,000 to 30,000) and an enteric polymer has been reported (Patent Document 5).
  • This method can produce millimeter-sized particles that are smaller than tablets, but the production process is complicated because fish growth hormone and enteric polymer solution are dissolved in ammonia water and then freeze-dried. There is a problem that the cost is high. Further pulverization is necessary after freeze-drying, but even if pulverized, it was difficult to produce nano-order sized micro fine particles and fine particles at low cost from a micrometer.
  • the mixing ratio of the fish growth hormone and the enteric polymer requires 5 times or more enteric polymer with respect to the fish growth hormone.
  • the enteric polymer used is limited to pharmaceutical use only by the Pharmaceutical Affairs Law, it cannot be used for general food or feed. Ammonia water used in the manufacturing process is designated as a quasi-drug and dangerous substance in Japan and cannot be used in other countries due to restrictions on the use of almost all foods and feeds.
  • a composition comprising an alginate gel matrix, a protein entangled in the gel matrix, and a bioactive component capable of binding to the entangled protein, wherein the composition reacts under conditions containing a proteolytic enzyme
  • Patent Document 6 a controlled-release pharmaceutical composition in which a protein is degraded and a drug is released.
  • the requirement for the drugs that can be used here is that they must be able to bind to proteins entangled in the gel matrix, so applicable drugs are limited to inorganic compounds and relatively small organic compounds such as antibiotics and chemotherapeutics.
  • the beads or pellets produced by this method have a diameter of 0.5 to 4 mm, and there is a problem that it is difficult to apply from micrometer to nano-order size micro fine particles or fine particles.
  • Patent Document 7 A method of making a composition containing a controlled delivery system by adding a target bioactive substance and a polymer to a low molecular weight gelling agent (LMWG), concentrating or gelling, and drying is reported ( Patent Document 7).
  • the gelling agent used here is a chemically synthesized substance having a cycloalkyl, heterocycloalkyl, aromatic or heterocyclic aromatic moiety and amino group in the molecular structure, and is used for general food and feed. Cannot be used.
  • a separate process for drying after concentration or gelation is required, and the process is complicated and the manufacturing cost is high.
  • Patent Document 8 A method has been reported in which a physiologically active substance is mixed with an encapsulating agent to produce a liquid mixture, and then the liquid mixture is dried to produce a composition for a newborn mammal.
  • This method is a method that can use an encapsulating agent that is widely used in foods and can also be applied to physiologically active substances such as proteins and polypeptides.
  • physiologically active substances such as proteins and polypeptides.
  • a separate process for making a liquid mixture and then drying it is necessary, and the process is complicated and the manufacturing cost is high.
  • it is necessary to pulverize the dried liquid mixture but even if the dried product is pulverized, large particles with a diameter of several hundreds of micrometers can be produced.
  • the drying method is limited to a drying method at a low temperature such as freeze drying, low-temperature vacuum drying, or low-temperature spray drying, and there is a problem that a long manufacturing process is required.
  • the feed containing the biologically active substance is dispersed in the spray tower in the form of droplets and at the same time a powdering agent is introduced into the spray tower and the sprayed coating is coated with the powder on the drops of sprayed feed.
  • a method of drying with a gas in the range of from 0 to 500 ° C. has been reported (Patent Document 9).
  • This method can produce capsules with an average diameter of 100 to 2000 ⁇ m because the mechanism of capsule formation is that a cloud-like powdering agent sticks to the surface of the sprayed droplets and is dried. Capsules could not be produced.
  • the solubility of flavors and sweeteners can be delayed, but stability in the body after administration of physiologically active substances, delivery to the body, and delivery to the body It could not be applied to improve absorption.
  • Non-Patent Document 4 A method of producing single micron-sized porous microcapsules by spray freezing-drying after mixing phenytoin, an antiepileptic drug, with Eudragit or the like has been reported (Non-Patent Document 4). .
  • This method can produce small microcapsules of single micron size by spray freeze-drying, but the problem is that the productivity of freeze-drying process is low because the solid content concentration of spray solution is as low as 1-3%. is there.
  • there are two types of capsule materials used in this report Eudragit and Hydroxymethylpropylcellulose, both of which are limited to pharmaceutical applications, and therefore cannot be used for food and feed applications.
  • the drug used is a low molecular weight compound having a molecular weight of 252.27, called phenytoin, and could not be applied to a high molecular compound having a molecular weight of several thousand to several tens of thousands or more like a peptide or protein.
  • Patent Document 10 A method for forming a complex with a polymer electrolyte (Patent Document 10) is disclosed.
  • this method can encapsulate proteins, there is a problem that degradation of the encapsulated protein cannot be suppressed under pH conditions (pH 1.0 to 1.5) equivalent to those of animal and human gastric juices.
  • pH conditions pH 1.0 to 1.5
  • the manufacturing process is complicated, for example, an aqueous solution containing lactoferrin and a polymer acid solution are mixed, the resulting complex is then recovered, and a drying step is required. There is a problem that the cost is high.
  • Non-Patent Document 5 A method for producing sustained-release lactoferrin fine particles (Non-Patent Document 5) is disclosed by treating an acidic polymer gel with an aqueous solution of a basic polymer.
  • This method is a method in which lactoferrin is encapsulated in a gel such as calcium alginate by a submerged drying method using sorbitan sesquioleate-containing liquid paraffin, and then treated with a basic polymer.
  • a gel such as calcium alginate by a submerged drying method using sorbitan sesquioleate-containing liquid paraffin
  • the produced microparticles exhibit sustained release properties, but do not exhibit enteric properties, that is, the acidic simulated gastric juice is more likely to release the content of lactoferrin than the neutral simulated intestinal fluid, There is a problem that the degradation of lactoferrin in the stomach cannot be suppressed
  • Patent Publication 2002-161050 WO2006 / 0882824 Patent Publication No. Hei 11-130697 JP-A-9-52847 JP-A-5-85941 Japanese Patent No. 3264948 JP 2009-520814 Japanese Patent Publication 2007-520202 JP 2009-537322 WO2006 / 016595
  • the inventors of the present invention can easily produce microparticles having an average particle size of 100 ⁇ m or less by simultaneously spraying an active ingredient and two or more kinds of matrix-forming ingredients and bringing them into contact with each other in the air. I found out that I can. Further, the present inventors have found that the microparticles produced in this way exhibit excellent enteric properties, and have completed the present invention.
  • the present invention is as follows.
  • the active ingredient and the matrix-forming component B are contained in a first solution, and the matrix-forming component A is contained in a second solution.
  • the active ingredient comprises at least one ingredient selected from the group consisting of: Bovine lactoferrin, human lactoferrin, recombinant bovine lactoferrin, recombinant human lactoferrin, lactoperoxidase, lysozyme, ribonuclease, TGF ⁇ , angiogenin, interferons, interleukins, granulocyte colony stimulating factor, erythropoietin, lactoferricin, Insulin, insulin analogues, insulin derivatives, GLP-1, GLP-1 analogues, GLP-1 derivatives, glucagon luteinizing hormone releasing hormone, leuprorelin, calcitonin, vasopressin or active fragments thereof [9] The method according to any one of [1] to [8], wherein the matrix-forming component A contains a compound having a cationic dissociation group.
  • the matrix-forming component B contains a compound having an anionic dissociating group.
  • the matrix-forming component A includes at least one component selected from the group consisting of: Chitosan, chitosan oligosaccharide, polylysine, polyarginine, spermidine, putrescine, lysine, arginine, calcium chloride and calcium lactate [12] The method according to [11] above, wherein the component of the matrix-forming component A is in the form of sodium salt, magnesium salt or calcium salt.
  • the matrix-forming component B includes at least one component selected from the group consisting of: Inositol-6-phosphate, citric acid, alginic acid, low molecular weight alginic acid, hyaluronic acid, pectin, carboxymethylcellulose, carrageenan, aspartic acid, glutamic acid, deoxyribonucleic acid, oligodeoxynucleotide, deoxynucleotide, pyrophosphoric acid, tripolyphosphoric acid, and metaphosphoric acid Polyaspartic acid, polylactic acid, polyglutamic acid, malic acid, tartaric acid, succinic acid [14] The method according to [13] above, wherein the component of the matrix-forming component B is in the form of a sodium salt, a magnesium salt or a calcium salt.
  • a medicament, feed or food comprising the microparticles according to [15].
  • microparticles having an average particle diameter of 100 ⁇ m or less can be produced easily and inexpensively.
  • the pharmaceutical, feed, or foodstuff which has the property which has not existed until now can be manufactured using the microparticles with an average particle diameter of 100 micrometers or less manufactured by the said method.
  • the present invention provides A step of simultaneously spraying an active ingredient, a matrix-forming component A, and a matrix-forming component B capable of binding to the matrix-forming component A; and the active ingredient is supported in a polymer structure formed by combining the components A and B Recovering the microparticles, And a method for producing microparticles having a diameter of 100 ⁇ m or less (hereinafter referred to as “method of the present invention”).
  • the active ingredient, the matrix-forming component A, and the matrix-forming component B are preferably a solution or suspension (hereinafter, “solution or suspension” is collectively referred to as “solution”).
  • solution includes both solutions and suspensions.
  • the matrix-forming component A and the matrix-forming component B have the property of being bonded to each other, they must be contained in different solutions. Examples where the active ingredient, matrix-forming component A, and matrix-forming component B are contained in the solution include the following cases.
  • the active ingredient may be one type or a plurality of types. Particularly in the case of (4), the active ingredient contained in the first solution and the active ingredient contained in the second solution may be the same or different.
  • Spraying can be performed using a normal sprayer.
  • “spraying at the same time” does not necessarily need to be physically at the same time, so long as a spray of a mixture containing the active ingredient, matrix-forming component A and matrix-forming component B is formed, a slight time lag occurs. It doesn't matter.
  • post-spray mixing process A mode in which the active ingredient, the matrix-forming component A and the matrix-forming component B are mixed after being discharged from the nozzle of the sprayer (hereinafter referred to as “post-spray mixing process”), And (ii) an embodiment in which the active ingredient, matrix-forming component A and matrix-forming component B are mixed before spraying, and the resulting mixture is immediately sprayed (hereinafter referred to as “post-mixing spraying process”).
  • post-mixing spraying process an embodiment in which the active ingredient, matrix-forming component A and matrix-forming component B are mixed before spraying, and the resulting mixture is immediately sprayed.
  • the droplets of the spray are in a state where the droplets of the spray are rising or falling by the injection force and in a state where they are freely falling by the gravity. That is, it means a state where the spray droplets are not supported by the weight of the container or the floor.
  • each component is mixed in a state where it is contained in the droplets of the spray, but the mixing is instantaneously achieved when the spray of each solution comes into contact.
  • From spraying to contact is performed within 1 second, preferably within 900 milliseconds, within 800 milliseconds, within 700 milliseconds, within 600 milliseconds or within 500 milliseconds.
  • the active component, matrix forming component A and matrix forming component B are mixed by contact, and the matrix forming component A and matrix forming component B react with each other instantaneously to form a crosslink.
  • the microparticles of the present invention are formed. That is, the micro fine particles of the present invention are instantly formed as long as the active ingredient, matrix forming component A, and matrix forming component B are in contact with each other.
  • the time from mixing to spraying is 100 ms or less, 90 ms or less, 80 ms or less, 70 ms or less, 60 ms or less, 50 ms or less, 40 ms or less, 30 ms or less, 20 ms or less, 10 ms or less, 5 ms or less.
  • the matrix-forming component A and the matrix-forming component B react instantaneously to form a crosslink.
  • the microparticles of the present invention are formed. That is, the micro fine particles of the present invention are instantly formed as long as the active ingredient, matrix forming component A, and matrix forming component B are in contact with each other.
  • a feature of the structure of the microparticle of the present invention is its size.
  • the average particle diameter obtained by infrared scattering or electron microscope observation is 100 ⁇ m or less.
  • the average particle diameter means a particle diameter at an integrated value of 50% based on a sphere equivalent diameter by a microscope or an infrared scattering method.
  • the shape of the particles can be various shapes such as spheres, ellipsoids, biconvex lens shapes, hemispherical shapes, partially open spheres, hemispherical shapes, or porous bodies of these shapes. 90% or more of the microparticles produced in the same lot as the production method have the same shape.
  • the microparticles of the present invention are characterized in that the active ingredient is supported in the matrix structure formed by the reaction of the matrix-forming ingredients A and B.
  • each solution is preferably sprayed from an individual nozzle.
  • each solution is sprayed simultaneously by a sprayer having a plurality of nozzles arranged in close proximity. Thereby, each solution contacts each other in a sprayed state.
  • a sprayer having a plurality of nozzles arranged close to each other includes a spray dryer having a three-fluid spray port (a device in which a nozzle No. 46555 is mounted on a B290 device manufactured by Buchi). This spray dryer has two types of liquid spray ports in addition to the compressed gas. Further, a four-fluid spray port (for example, FIGS.
  • Japanese Patent No. 2797080 page 6, line 5-47
  • This four-fluid spraying port can spray two types of liquid from two nozzles, and can eject gas from the remaining two ports.
  • JP-A No. 2003-117442 page 5, 19-8, line 47
  • JP-A No. 2003-117442 page 5, 19-8, line 47
  • the “contact” of the present invention can also be achieved by this method.
  • sprayers that can achieve “simultaneously spraying” in the present invention include B-290 equipped with a No.
  • the formed microparticles may be recovered as they are, or may be recovered after drying.
  • the drying process may be performed simultaneously with or in parallel with the spraying. That is, when the drying process is performed simultaneously with or in parallel with the spraying, the spraying process is performed under conditions for drying the microparticles. For example, if the sprayer mentioned above is used, a drying process can be performed simultaneously with spraying. As a condition for the drying treatment, ⁇ 197 ° C. to + 250 ° C. is appropriately selected. In some embodiments, the spray dryer inlet temperature is adjusted to 100-300 ° C, preferably 120-250 ° C, more preferably 150-220 ° C.
  • the outlet temperature is adjusted to 30 ° C or higher, preferably 40 ° C or higher, more preferably 45 ° C or higher.
  • the atmospheric pressure is adjusted to 0 to 1 atm. This is because spray drying is usually performed under atmospheric pressure conditions (1 atm), but spray drying is performed under reduced pressure spray drying with a vacuum pump.
  • the microparticles may be cooled immediately after spraying and collected in a condensed state by spray cooling or spray freeze drying. .
  • cooling may be performed simultaneously or in parallel with spraying. That is, when the cooling process is performed simultaneously with or in parallel with the spraying, the spraying process is performed under conditions for cooling the micro fine particles.
  • the temperature is 30-70 ° C. in spray cooling, and is cooled or frozen at a temperature of ⁇ 196 to 0 ° C. by self-freezing phenomenon due to evaporation of liquid nitrogen or a cooling device or water in spray freeze drying. .
  • the atmospheric pressure is adjusted to 0 to 1 atm. This is because atmospheric pressure (1 atm) is used for spray cooling, and atmospheric pressure is used from vacuum for spray freeze drying.
  • the microparticles of the present invention can be used for various applications depending on the physiological activity of the active ingredient.
  • the active ingredient used in the method of the present invention is not particularly limited as long as it is a compound having physiological activity, but is preferably a protein or peptide.
  • Examples of peptides used in the method of the present invention include bovine lactoferrin, human lactoferrin, recombinant bovine lactoferrin, recombinant human lactoferrin, lactoperoxidase, lysozyme, ribonuclease, TGF ⁇ , angiogenin, interferons, interleukins , Granulocyte colony stimulating factor, erythropoietin, lactoferricin, insulin, insulin analogue, insulin derivative, GLP-1, GLP-1 analogue, GLP-1 derivative, glucagon luteinizing hormone releasing hormone, leuprorelin, calcitonin, vasopressin Or active fragments thereof.
  • the active ingredient may be a composition containing a plurality of types of active substances.
  • the matrix-forming component A used in the method of the present invention is not particularly limited, but preferably contains one or more compounds having a cationic dissociation group.
  • examples of such compounds include calcium lactate, calcium chloride, chitosan, low molecular chitosan, chitosan oligosaccharide, polylysine, polyarginine, spermine, spermidine, putrescine, lysine and arginine. These compounds may be in the form of sodium salt, magnesium salt or calcium salt, respectively.
  • the matrix-forming component B is not particularly limited as long as it can bind to the matrix-forming component A, but preferably contains a compound having an anionic dissociating group.
  • a compound having an anionic dissociating group examples include inositol-6-phosphate, citric acid, alginic acid, low molecular weight alginic acid, hyaluronic acid, pectin, carboxymethylcellulose, carrageenan, aspartic acid, glutamic acid, deoxyribonucleic acid, oligodeoxynucleotide, deoxynucleotide, Examples include pyrophosphoric acid, tripolyphosphoric acid, metaphosphoric acid and polyaspartic acid, polylactic acid, polyglutamic acid, malic acid, tartaric acid, and succinic acid. These compounds may be in the form of sodium salt, magnesium salt or calcium salt, respectively.
  • the matrix forming component B contains a compound having an anionic dissociative group in the molecule, and more preferably, the matrix forming component B is inositol 6-phosphate.
  • Citric acid alginic acid, low molecular weight alginic acid, hyaluronic acid, pectin, carboxymethylcellulose, carrageenan, aspartic acid, glutamic acid, deoxyribonucleic acid, oligodeoxynucleotide, deoxynucleotide, pyrophosphoric acid, tripolyphosphoric acid, metaphosphoric acid, polyaspartic acid, polylactic acid , Polyglutamic acid, malic acid, tartaric acid, succinic acid and at least one selected from the group consisting of sodium salts, magnesium salts and calcium salts of these compounds.
  • the matrix-forming component B When polylysine is included as a component of the matrix-forming component A, the matrix-forming component B contains a compound having an anionic dissociative group in the molecule, and more preferably, the matrix-forming component B is inositol 6-phosphate.
  • Citric acid alginic acid, low molecular weight alginic acid, hyaluronic acid, pectin, carboxymethylcellulose, carrageenan, aspartic acid or glutamic acid, deoxyribonucleic acid, oligodeoxynucleotide, deoxynucleotide, pyrophosphoric acid, tripolyphosphoric acid, metaphosphoric acid, polyaspartic acid, poly It contains at least one or more selected from the group consisting of lactic acid, polyglutamic acid, malic acid, tartaric acid, succinic acid and sodium, magnesium and calcium salts of these compounds as a component.
  • the matrix-forming component A When alginic acid is included as a component of the matrix-forming component B, the matrix-forming component A contains a compound having a cationic dissociative group in the molecule, and more preferably, the matrix-forming component A includes calcium lactate, chloride It contains at least one selected from the group consisting of calcium, chitosan, low molecular chitosan, chitosan oligosaccharide, polylysine, polyarginine, spermine, spermidine, putrescine, lysine and arginine as a component.
  • the matrix-forming component A When pectin is included as a component of the matrix-forming component B, the matrix-forming component A contains a compound having a cationic dissociation group in the molecule, and more preferably, the matrix-forming component A is chitosan, a low molecular weight It contains at least one selected from the group consisting of chitosan, chitosan oligosaccharide, polylysine, polyarginine, spermine, spermidine, putrescine, lysine and arginine as a component.
  • the matrix forming components A and B may each be composed of one kind of compound, or may be a mixture composed of a plurality of compounds.
  • the matrix-forming component A and the matrix-forming component B contain 2 components as in the case where the matrix-forming component A contains chitosan and calcium lactate as components and the matrix-forming component B contains sodium alginate and inositol 6-phosphate as components. It may be in a combination of components and two components.
  • the matrix forming component A and the matrix forming component B may be in a combination of one component and a plurality of components. Examples of such a combination include a case where the matrix-forming component A contains chitosan as a component and the matrix-forming component B contains sodium alginate, inositol 6-phosphate and oligodeoxynucleotide.
  • each matrix-forming component may include components having different molecular weights among similar compounds.
  • the matrix-forming component A contains calcium lactate as a component and the matrix-forming component B contains alginic acid and low-molecular alginic acid, or the matrix-forming component A contains chitosan and low-molecular chitosan, and the matrix-forming component
  • B contains inositol 6-phosphate.
  • the mixing ratio of the matrix-forming component A and the matrix-forming component B may be in the range of, for example, 1: 1000 to 100: 1, preferably
  • the molar total ratio of the dissociating groups of the matrix forming component A and the matrix forming component B is 1: 100 to 10: 1, and most preferably the molar total ratio of the dissociating groups is 1:10 to 5: 1.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not denature or deactivate the active ingredient, and may be either an aqueous solvent or an organic solvent. May be.
  • preferred solvents include water, acetic acid, ethanol, or a mixed solution containing these in any proportion.
  • the concentration of the active ingredient is 0.01 to 50% (w / v), 0.01 to 50% (w / v), 0.1 to 50% (w / v), 0. 5-50% (w / v), 1.0-50% (w / v), 2.0-50% (w / v) 3.0-50% (w / v), 4.0-50 % (W / v), 5.0 to 50% (w / v), 6.0 to 50% (w / v), 7.0 to 50% (w / v), 8.0 to 50% ( w / v), 9.0 to 50% (w / v), and 10 to 50% (w / v).
  • the concentration of the matrix-forming component A is 0.01-50% (w / v), 0.1-45% (w / v), 0.5-40% (w / v) is there.
  • the concentration of the matrix-forming component B is 0.01-50% (w / v), 0.1-45% (w / v), 0.5-40% (w / v). is there.
  • additives such as a stabilizer may be added in addition to the active ingredient, matrix forming component A and matrix forming component B.
  • additives include amino acids (eg, arginine, lysine, phenylalanine, etc.), glucose, sorbitol, glycerol, mannitol, sodium phosphate, propylene glycol, dextran (eg, 18-82 kD), polyvinylpyrrolidone (PVP), heparin, Gelatin (type A and type B), hydroxyethyl starch (HES), dextran sulfate, polyphosphoric acid, polyglutamic acid, polyaspartic acid, polylactic acid, konjac, glucomannan, pullulan, gelatin, shellac, zein, pectin, carboxymethylcellulose , Methylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, water-soluble soybean polysaccharide
  • amino acids eg, arginine
  • the microparticles of the present invention include at least an active ingredient, matrix-forming component A and matrix-forming component B, and have an average particle size of 100 ⁇ m or less, 90 ⁇ m or less, 80 ⁇ m or less, 70 ⁇ m or less, 60 ⁇ m or less, 50 ⁇ m or less. , 40 ⁇ m or less, 30 ⁇ m or less, 20 ⁇ m or less, 10 ⁇ m or less.
  • the active ingredient, matrix-forming component A, and matrix-forming component B are as described above.
  • the additive may be included. The additives are as described above.
  • microparticles of the present invention can be used in various applications depending on the type of active ingredient.
  • the microparticles of the present invention can be used as a medicine, or can be used as a food additive or a feed additive.
  • the pharmaceutical composition of the present invention When the microparticles of the present invention are used as a medicine, other components (carriers, excipients, etc.) are added to the microparticles to form a pharmaceutical composition (hereinafter referred to as “the pharmaceutical composition of the present invention”). Good.
  • the dosage form of the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable dosage form, and can be selected according to the treatment method, but oral, sublingual, nasal, transpulmonary, The gastrointestinal tract, percutaneous, eye drop, intravenous injection, subcutaneous injection, intramuscular injection, intraperitoneal injection, local injection, surgical transplantation and the like are preferable, and oral administration is particularly preferable.
  • the pharmaceutical composition of the present invention may be a solid preparation such as a granule, capsule, tablet or powder, or a liquid preparation such as a solution, suspension or emulsion, or a semi-liquid preparation such as an ointment, cream or paste. May be. Alternatively, it may be an inhalant, a patch, a spray, an external preparation, or a medicated dentifrice.
  • other pharmaceutically acceptable components can be optionally blended.
  • other pharmaceutically acceptable ingredients include excipients, binders, disintegrants, antioxidants, preservatives, adjuvants, lubricants, sweeteners, fragrances, etc. It is not limited to.
  • examples of other pharmaceutically acceptable ingredients include, for example, emulsification aids (for example, fatty acids having 6 to 22 carbon atoms and pharmaceutically acceptable salts thereof, albumin, dextran), stabilizers (for example, cholesterol, phosphatidine).
  • isotonic agents eg, sodium chloride, glucose, maltose, lactose, sucrose, trehalose
  • pH adjusters eg, hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, acetic acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide, triethanolamine
  • the content of the additive in the composition of the present invention is suitably 90% by weight or less, preferably 70% by weight or less, and more preferably 50% by weight or less.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be prepared by adding the microparticles of the present invention to a carrier dispersion and stirring appropriately.
  • the additive can be added in an appropriate step before or after the addition of the microparticles of the present invention.
  • the aqueous solvent that can be used in preparing the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited as long as it is pharmaceutically acceptable.
  • an electrolyte solution such as water for injection, distilled water for injection, and physiological saline.
  • sugar solutions such as glucose solution and maltose solution.
  • conditions such as pH and temperature in such a case can be appropriately selected by those skilled in the art.
  • the composition of the present invention can be, for example, a solution or a lyophilized preparation thereof.
  • the lyophilized preparation can be prepared by lyophilizing the composition of the present invention having a liquid form according to a conventional method. For example, after appropriately sterilizing the composition of the present invention in the form of a liquid agent, a predetermined amount is dispensed into a vial and pre-freezing for about 2 hours at about ⁇ 40 to ⁇ 20 ° C. And primary drying under reduced pressure at about 0-10 ° C., followed by secondary drying under reduced pressure at about 15-25 ° C. and lyophilization. In general, the inside of the vial is replaced with nitrogen gas and stoppered to obtain a lyophilized preparation of the composition of the present invention.
  • the freeze-dried preparation of the composition of the present invention can be used by re-dissolving generally by adding any appropriate solution (re-dissolving solution).
  • re-dissolving solution examples include water for injection, physiological saline, and other general infusion solutions.
  • the amount of the redissolved solution varies depending on the use and the like and is not particularly limited. However, an amount of 0.5 to 2 times the amount of the solution before lyophilization or 500 mL or less is appropriate.
  • the dose when administering the pharmaceutical composition of the present invention was considered in consideration of the type of microparticles of the present invention, dosage form, patient condition such as age and weight, administration route, nature and degree of disease.
  • the amount of the active ingredient of the microparticles of the present invention for adults is generally in the range of 0.1 mg to 20 g / human, preferably in the range of 1 mg to 1 g per day. It is. This numerical value may vary depending on the type of active ingredient, the type of target disease, dosage form, and target molecule. Therefore, in some cases, a lower dose may be sufficient, and conversely, a higher dose may be required.
  • microparticles containing bovine lactoferrin or human lactoferrin as an active ingredient are orally administered to an adult with a body weight of 60 kg, they may be administered 1 to 4 times daily, preferably 1 or 2 times. 0.1 to 500 mg, preferably 1 to 300 mg.
  • the microparticles of the present invention exhibit excellent enteric properties.
  • components that are absorbed from the intestine such as lactoferrin, are more effective when delivered to the intestine without being destroyed by gastric acid. Therefore, the microparticles of the present invention are useful for the preparation of a medicament containing as an active ingredient a substance that acts in the intestine or a substance that acts by being absorbed in the intestine.
  • microparticles of the present invention can be used as raw materials or additives for supplements, cosmetics, foods and feeds in addition to pharmaceuticals.
  • the particles may be directly mixed with other materials, or may be mixed after heat sterilization.
  • microparticles containing bovine lactoferrin as an active ingredient are used as pharmaceuticals, supplements or food ingredients, antibacterial, antiviral, immune enhancement, infection prevention, anticancer, blood pressure regulation, opioid-like action, insomnia improvement, anxiety Effects such as cognitive symptom improvement, memory impairment improvement, lipid metabolism improvement, antioxidant, anti-aging, anti-inflammatory, iron absorption promotion, dry eye improvement, analgesia.
  • supplement forms include vulcanizing agents, tablets, capsules, patches, powders, liquids and the like.
  • cosmetics include sprays, creams, powders, packs, patches, emulsions, lotions, soaps, shampoos, body shampoos, toothpastes, detergents, and the like.
  • Examples of foods include pudding, jelly, konjac jelly, cream, cream potion, butter, fats and oils, spices, liquid food, nutritional solid food, soft drink, alcoholic beverage, sports drink, mineral water, drinking water, nutritional drink, milk drink , Infant formula, infant formula, creamed powder, fermented milk, fruit juice drink, vegetable juice, carbonated drink, yogurt, mayonnaise, dressing, tomato ketchup, seasoning, vinegar, sauce, soy sauce, mirin, mirin-style seasoning , Ice cream, ice cream mix, soft cream mix, whipped cream, ice confectionery, shaved ice, shaved ice syrup, gelato, frozen yogurt, caramel, candy, gummy, biscuit, rice cracker, rice cake, bread, bread mix powder, cake, donut, waffle
  • Example 1 (Active ingredient is a solution and spraying process before mixing) Chitosan (manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.) was dissolved in 1% acetic acid to prepare 667 g of 1.5% chitosan. To this solution, 333 ml of 10% bovine lactoferrin (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) was added to prepare a spray stock solution. Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukuno Food Industry) to adjust the pH to 6, and another 667 g of spray stock solution having a final phytic acid concentration of 6% was prepared.
  • bovine lactoferrin manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
  • RJ10-TLM1 nozzle was attached to NL-6 manufactured by Okawara Chemical Industries Co., Ltd., and these two solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding.
  • the air flow was 87 m 3 / h
  • the nozzle atomized air amount was 9 m 3 / h
  • the inlet temperature was 200 ° C.
  • About 5 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 2 (Active component is solution and spraying process before mixing) Chitosan (manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.) was dissolved in 1% acetic acid to prepare 667 g of 0.15% chitosan. To this solution, 333 ml of 1% bovine lactoferrin (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) was added to prepare a spray stock solution. Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukino Food Industry) to adjust the pH to 6, and another 667 g of spray stock solution having a final phytic acid concentration of 0.6% was prepared. Other conditions were the same as in Example 1 to obtain about 1 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient.
  • Example 3 (Active component is solution and spraying process before mixing) 10 g sodium alginate (manufactured by Nacalai Tesque, model number 31130-95) was dissolved in 500 ml of water. To this solution was added 500 ml of 4.6% bovine lactoferrin to prepare a spray stock solution. Prepared as another spray stock solution of 1000 ml of 2.5% calcium lactate solution. Other conditions were the same as in Example 1 to obtain about 5 g of a dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient.
  • Example 4 (Active ingredient is solution and mixing process after spraying) Chitosan (manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.) was dissolved in 1% acetic acid to prepare 50 ml of 1.5% chitosan. To this solution, 25 ml of 1% bovine lactoferrin (manufactured by Morinaga Milk Industry Co., Ltd.) was added to prepare a spray stock solution. Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukino Food Industry) to adjust the pH to 6, and 75 g of another spray stock solution having a final phytic acid concentration of 6% was prepared.
  • a three-fluid nozzle was mounted on Nippon Büch B-290, and these two solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding. Spraying was performed under the condition of an inlet temperature of 150 ° C. 1 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 5 (Active ingredient is a solution and mixing process after spraying) 8 g sodium alginate (manufactured by Nacalai Tesque, model number 31130-95) was dissolved in 400 ml of water. To this solution, 400 ml of 1.7% bovine lactoferrin was added to prepare a spray stock solution. Prepared as another spray stock solution of 800 ml of 2.5% calcium lactate solution. A four-fluid straight edge nozzle SE4003 was mounted on MDL-050M manufactured by Fujisaki Electric Co., Ltd., and these two solutions were introduced into the spray tower at a speed of 15 ml / min by separate liquid feeding.
  • Spray drying was performed at an inlet temperature of 200 ° C., an intake air flow rate of 1 m 3 / min, and nozzle air of 45 NL / min. About 10 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 6 Active ingredient is solution and mixing process after spraying
  • 8 g sodium alginate manufactured by Nacalai Tesque, model number 31130-95
  • 500 g of phytic acid final concentration 6% and 100 ml of 10% bovine lactoelin were dissolved to prepare about 1000 ml of spray-dried stock solution.
  • 1000 ml of another spray stock solution of 2.5% calcium lactate solution and 1.5% chitosan was prepared.
  • a four-fluid straight edge nozzle SE4003 was mounted on MDL-050M manufactured by Fujisaki Electric Co., Ltd., and these two solutions were introduced into the spray tower at a speed of 15 ml / min by separate liquid feeding.
  • the other conditions were the same as in Example 4 to obtain about 10 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient.
  • Example 7 (Active ingredient is a solution and mixing process after spraying) About 6 L of spray-dried stock solution was prepared by adding 2 L of 10% bovine lactoferrin to 4 L of 5% chitosan solution. 4 L of 4% phytic acid was prepared. A four-fluid straight edge nozzle SE4003 was mounted on MDL-050M manufactured by Fujisaki Electric Co., Ltd., and these two solutions were introduced into the spray tower at a speed of 15 ml / min by separate liquid feeding. Other conditions were the same as in Example 4 to obtain about 500 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient.
  • Example 8 200 g of dried fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient produced by the same method as in Example 6, 456 g of lactose, 160 g of crystalline cellulose (trade name: Avicel), 16 g of carboxymethylcellulose calcium salt, sucrose fatty acid ester 8 g was added, and the resulting mixture was pulverized with a mixer to obtain a powder passing through 100 mesh. The mixed powder was compressed with a tableting machine to produce tablets.
  • Example 9 50 g of water and 50 g of ethanol were added to 200 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient produced by the same method as in Example 6, kneaded with a dairy beak, and then transferred to a cooking stainless steel pestle. The resulting particles were air-dried to produce about 150 g of granules.
  • Example 10 200 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient and 1 kg of milk whey concentrated powder produced by the same method as in Example 6 were mixed to produce 1.2 kg of whey protein-based muscle-enhancing nutritional supplement. .
  • Example 11 Active ingredient is a solution and mixing process after spraying
  • Buta pepsin Sigma Aldrich
  • bovine lactoferrin manufactured by Morinaga Milk Industry
  • 50 ml of 1.5% chitosan manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.
  • 1% acetic acid was added to prepare a spray stock solution.
  • Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukino Food Industry) to adjust the pH to 6, and 75 g of another spray stock solution having a final phytic acid concentration of 6% was prepared.
  • a three-fluid nozzle was mounted on Nippon Büch B-290, and these two solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding. Spraying was performed under the condition of an inlet temperature of 150 ° C. About 1 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin degrading peptide as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 12 Active ingredient is solution and mixing process after spraying
  • a spray stock solution was prepared by adding 50 ml of 1.5% chitosan (manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.) dissolved in 1% acetic acid to 25 ml of 1% recombinant human lactoferrin (manufactured by Ventria, USA).
  • Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukino Food Industry) to adjust the pH to 6, and 75 g of another spray stock solution having a final phytic acid concentration of 6% was prepared.
  • a three-fluid nozzle was mounted on Nippon Büch B-290, and these two solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding. Spraying was performed under the condition of an inlet temperature of 150 ° C. About 1 g of dry fine powder containing recombinant human lactoferrin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 13 Active ingredient is solution and mixing process after spraying
  • a spray stock solution was prepared by adding 50 ml of 1.5% chitosan (manufactured by Koyo Chemical Co., Ltd.) dissolved in 1% acetic acid to 25 ml of 1% human insulin (manufactured by Sigma Aldrich).
  • Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (Tsukino Food Industry) to adjust the pH to 6, and 75 g of another spray stock solution having a final phytic acid concentration of 6% was prepared.
  • a three-fluid nozzle was mounted on Nippon Büch B-290, and these two solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding. Spraying was performed under the condition of an inlet temperature of 150 ° C. About 1 g of dry fine powder containing human insulin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • the elution property was examined using the microparticles of Example 4 and the macroparticles produced in Test Example 1. The results are shown in FIG. In the conventional macroparticles produced in Test Example 1, more than half of the insulin was already eluted in the stomach mimetic solution, and hardly in the subsequent intestinal mimetic solution. That is, the release of insulin encapsulated under acidic conditions equivalent to gastric juice has not been sufficiently suppressed. On the other hand, in the microparticles of Example 4 of the present invention, the encapsulated lactoferrin is hardly eluted in the stomach mimic liquid, but can be imitated in the subsequent intestine, and is almost eluted.
  • the conventional macroparticles and the microparticles of the present invention showed completely different elution characteristics. It was found that the stability in the stomach was higher with the microparticles of the present invention. In addition, the microparticles or foods of Examples 1 to 14 were analyzed, and almost the same results were obtained.
  • FIG. 1 shows the results of the dissolution test of microparticles of Example 4 and Test Example 1.
  • the horizontal axis indicates the elution time (min)
  • the vertical axis indicates the elution rate (%)
  • the broken line indicates the elution of the microparticles of the present invention
  • the solid line indicates the elution of the macro particles by the conventional method.
  • Test Example 3 The particle size distribution of the microparticles of Example 4 and the macroparticles produced in Test Example 1 were examined by laser diffraction / scattered particle size distribution measurement. The results are shown in FIGS.
  • the horizontal axis represents the particle size ( ⁇ m)
  • the vertical axis represents the frequency (%)
  • the black line represents the particle size distribution of the microparticles of the present invention.
  • the horizontal axis represents the particle size ( ⁇ m)
  • the vertical axis represents the frequency (%)
  • the black line represents the particle size distribution of the macro particles produced by the conventional method.
  • the average particle size of the micro particle of the present invention is 8 ⁇ m, and the particle size of the largest particle is 100 ⁇ m or less, whereas the average particle size of the macro particle according to the conventional method is the largest particle size of several hundred ⁇ m.
  • the particle size of the particles was at least 1000 ⁇ m.
  • the average particle diameter means a particle diameter at an integrated value of 50% by the equivalent sphere diameter in the laser diffraction / scattered particle diameter distribution measurement method.
  • Test Example 4 It was investigated whether the stability of the physiologically active substance in the body after administration of the particles to animals, the absorption into the body, and the delivery into the body (delivery) were improved.
  • Control lactoferrin dissolved or suspended in 100 mM HCl or the microparticles produced in Example 6 were administered to a 10-week-old fasted rat F344 using a stomach tube so as to correspond to 50 mg lactoferrin per kg body weight of the rat. After 30 minutes, the contents of the small intestine were collected. The collected contents of the small intestine were diluted 2-fold with a sample buffer for SDS-PAGE, and the supernatant was denatured by heating and subjected to SDS-PAGE.
  • FIG. 4 shows the result of electrophoresis.
  • Lane 1 was electrophoresed with microfertized lactoferrin
  • Lane 2 was electrophoresed with the contents of the small intestine of a rat administered with control lactoferrin.
  • the number indicates the size of the molecular weight marker
  • the arrow indicates the migration position of unresolved lactoferrin.
  • lactoferrin that was not degraded in the small intestine was observed only when the microparticles were administered. It has been found that the microparticles improve the in vivo stability, absorption, and delivery of the physiologically active substance after administration to animals.
  • Example 14 active ingredient is suspension and mixing process before spraying
  • Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (manufactured by Chikuno Food Industry Co., Ltd.) to adjust the pH to 6, and diluted with water to prepare 100 ml of a 12% phytic acid solution.
  • 100 ml of 100% ethanol manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • a solution was prepared by dissolving bovine lactoferrin in 1000 ml of 125 mM NaCl to a final concentration of 1%. To this solution, 1000 ml of ethanol was added all at once and stirred vigorously to prepare a lactoferrin suspension.
  • the suspension was centrifuged at 6000 g, the precipitate was collected, and resuspended in the stock solution 1 previously added to prepare a spray stock solution.
  • Chitosan manufactured by Yaizu Suisan Chemical Co., Ltd.
  • acetic acid 1% acetic acid
  • RJ10-TLM1 nozzle was mounted on NL-6 manufactured by Okawara Chemical Industries Co., Ltd., and these two spray stock solutions were introduced into the spray tower by separate liquid feeding.
  • the suspension was stirred with a magnetic stirrer so that no precipitate formed during spraying.
  • the air flow was 84 m 3 / hour, the nozzle atomized air amount was 8 m 3 / h, and the inlet temperature was 200 ° C.
  • Example 15 active ingredient is suspension and mixing process after spraying
  • Sodium hydroxide was added to a 50% phytic acid solution (manufactured by Chikuno Food Industry Co., Ltd.) to adjust the pH to 6, and diluted with water to prepare 100 ml of a 12% phytic acid solution.
  • 100 ml of 100% ethanol manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • a solution was prepared by dissolving bovine lactoferrin in 1000 ml of 125 mM NaCl to a final concentration of 1%. To this solution, 1000 ml of ethanol was added all at once and stirred vigorously to prepare a lactoferrin suspension.
  • Spray drying was performed at an inlet temperature of 150 ° C., an intake air volume of 1 m 3 / min, and nozzle air of 45 NL / min.
  • the suspension was stirred with a magnetic stirrer so that no precipitate formed during spraying.
  • About 12 g of dry fine powder containing bovine lactoferrin as a physiologically active ingredient was obtained.
  • Example 5 The particle size distribution of the microparticles obtained in Example 15 was examined by a laser diffraction / scattered particle size distribution measurement method. The result is shown in FIG. In FIG. 5, the horizontal axis represents the particle size ( ⁇ m), the vertical axis represents the frequency (%), and the black line represents the particle size distribution.
  • the average particle size of the microparticles of Example 15 was 60 ⁇ m.
  • the particle diameter of the microparticles of Example 15 is larger than the average particle diameter (8 ⁇ m) of the microparticles prepared in Example 4 and analyzed in Test Example 3, but the average particle diameter is 48 ⁇ m, which is 100 ⁇ m or less, and is 100 ⁇ m or less. The particles accounted for 89% of the total particles.
  • Example 15 most of the particles obtained in Example 15 had a particle size of 100 ⁇ m or less.
  • the microparticles of Example 14 were also analyzed, and almost equivalent results were obtained.
  • the average particle diameter means the particle diameter at an integrated value of 50% based on the equivalent sphere diameter in the laser diffraction / scattering particle diameter distribution measurement method.
  • microparticles having an average particle size of 100 ⁇ m or less can be produced easily and inexpensively.
  • the pharmaceutical, feed, or foodstuff which has the property which has not existed until now can be manufactured using the microparticles with an average particle diameter of 100 micrometers or less manufactured by the said method.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

本発明は平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を提供することを目的とする。 本発明は、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子及びその製造方法を提供する。また、本発明は、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を含む医薬、食品及び飼料を提供する。

Description

マイクロ微粒子の製造方法
 本発明は、有効成分を含む平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子及びその製造方法に関する。また、本発明は、有効成分を含む平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を含む医薬、食品及び飼料に関する。
 生理活性成分を含む多様な医薬品や食品が市販されている。生理活性成分は製造過程や製品の保存過程、更には体内へ投与後に、分解や変性によりその活性を失うものがある。例えば、タンパク質やポリペプチドなどの生理活性物質は、胃内において胃酸とペプシンの作用により分解され、失活し、殆どがその生物活性を失う。生理活性物質の多くは、腸管で吸収された後に機能を発揮するか、あるいは、腸管で作用するため、生理活性成分を腸管まで分解や変性させずに到達させることが必要とされる。
 医薬用途での腸溶性コーティング剤、腸溶性カプセル素材、マトリックス素材として、アクリル酸系ポリマー(EUDRAGIT/オイドラギット(登録商標))、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、酢酸フタル酸セルロース(CAP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS)、カルボキシメチルエチルセルロース(CMEC)などの腸溶性高分子が使われている。このような腸溶性コーティング剤は有機溶媒に溶解させて使用するため、微量の有機溶媒で失活するタンパク質やポリペプチド等の生理活性物質には適用できないことが多い。これらのコーティング剤、腸溶性カプセル素材、及びマトリックス素材は、医薬用途に限定されるため、食品や飼料の用途では、天然物由来のシェラックやツェイン等が使用されている。このような、天然由来の素材を使った例として、腸溶性フィルムで被覆あるいは腸溶性カプセルに充填してタンパク質やポリペプチドを保護する方法(特許文献1)、マトリックス型腸溶性・徐放性組成物(特許文献2)、ドロップワイズ(drop−wise)での製造法(非特許文献1、2)、液中で硬化する方法(特許文献3、非特許文献3)などが開示されている。
 天然物を使ったこれらの方法は、錠剤、あるいは顆粒状の医薬品やサプリメントには適用できるが、その他の形状の多くの食品や医薬品には粒径が大きすぎて添加することができない。例えば、食品では、粒径が大きな粒子を加えると、食べる際に異物感を与える。より汎用性を持たせる為に、マイクロメーターオーダーの大きさの粒子(マイクロ微粒子)を製造し、これを医薬品、飼料、食品に添加する試みもこれまでに行われている。しかしながら、腸溶性コーティング剤、マトリックス型徐放性製剤、液中硬化法をマイクロ微粒子に適用することは困難とされており、ほとんど報告がない。これらの方法は、シェル材といわれる錠剤やカプセルを保護している物質で生理活性成分をマトリックス化したり、あるいは成分を覆ったりしているが、粒子の粒径が小さくなると、これらの保護成分の効果が大きく低下する。たとえば、粒子が完全な球体であることを仮定し、直径が1ミリの粒子と、10μメートルの粒子を比べると1ミリの粒子は、10μメートルの粒子に比べ直径が1/100であるに対して、体積あたりの表面積は逆に100倍も大きい。マイクロ微粒子や微粒体は完全な球体ではないから、更に表面積が大きくなる。このような理由で、対象の生理活性成分に対してコーティング剤、マトリックス材、及び腸溶性素材を多量に使用する必要があり、しかも桁違いに体積あたりの表面積が大きくなる為にコーティングやカプセル剤による成分の保護効果が得られにくいという問題がある。これらの問題は、医薬品用の腸溶コーティング剤と天然由来の成分のどちらでも共通する問題である。
 シームレスカプセルと、オイドラギット等のアクリル系ポリマー、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース等のセルロース類、硬化油等の油脂類によって構成されるマトリックスとを含むマルチユニット錠剤が報告されている(特許文献4)。マトリックスを含むマルチユニット錠剤であるため、錠剤にコーティングを施す従来の方法に比べて製造法の汎用性が高いが、錠剤のみに適用できる方法で、顆粒剤や液剤等の医薬品には直接適用できないという問題がある。また、ここで使用しているオイドラギット等のアクリル系ポリマー、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース等のセルロース類は、医薬用途のみに用途が限定されているため、一般の食品や飼料の用途にも使用ができないという問題がある。また、冷却オイル中に活性物質とゼラチン液を放出して製造するために、最終製品であるマルチユニット錠剤にはオイルを含有せざるを得ず、さもなくばオイルを除去し洗浄する工程を新たに追加する必要があった。
マトリックス型徐放性製剤として、魚類の成長ホルモン(分子量約2~3万のポリペプチド)と腸溶性高分子とからなるマトリックス製剤が報告されている(特許文献5)。この方法では、錠剤よりも小さなミリメーターサイズの粒子を製造できるが、アンモニア水中で魚類の成長ホルモンと腸溶性高分子溶液とを溶解した後、凍結乾燥させて製造するため、製造工程が複雑でコストが高いという問題がある。凍結乾燥の後に更に粉砕する必要があるが、粉砕したとしても、マイクロメーターからナノオーダーサイズのマイクロ微粒子や微粒体を低コストに製造するには、困難であった。また、腸溶性を保持させる為には、魚類の成長ホルモンと腸溶性高分子との配合割合は魚類の成長ホルモンに対して腸溶性高分子が5倍以上も必要となるという問題もあった。また使用されている腸溶性高分子は薬事法により医薬用途のみに使用が限定されているため、一般の食品や飼料の用途には使用ができない。製造過程で使用するアンモニア水は、日本では医薬部外劇物・危険物に指定されており、他の国でもほとんどすべての食品や飼料の用途の制限があり、使用できない。
 アルギン酸ゲルマトリックス、ゲルマトリックスにからみついたタンパク質、及びからみついたタンパク質に結合することができる生理活性成分を包含する組成物であって、この組成物がタンパク質分解酵素を含む条件下で反応するときにタンパク質が分解され、薬物が放出されるようにした放出制御医薬組成物が報告されている(特許文献6)。ここで使用できる薬剤の要件は、ゲルマトリックスにからみついたタンパク質に結合できることが必要であるため、適用可能な薬剤は無機化合物および抗生物質や化学療法剤等の比較的低分子の有機化合物に限定され、生理活性成分がタンパク質やポリペプチド等である場合には適用できないという問題がある。この方法により作られるビーズ又はペレットの直径は0.5~4mmであり、マイクロメーターからナノオーダーサイズのマイクロ微粒子や微粒体に適用することは困難という問題もあった。
 低分子量ゲル化剤(LMWG)に対象生理活性物質と重合体を加え、濃化またはゲル化を行った後に、乾燥させることで制御型送達システムを含む組成物を作る方法が報告されている(特許文献7)。しかし、ここで使用されているゲル化剤は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、芳香族または複素環式芳香族部分とアミノ基を分子構造内に持つ化学合成物質で、一般の食品や飼料の用途には使用ができない。また、濃化またはゲル化を行った後に乾燥させる別工程が必要で、工程が複雑で製造コストが高いという課題があった。
 生理活性物質をカプセル化剤と混合し液体混合物を製造し、その後液体混合物を乾燥させて、哺乳類新生児用の配合物を製造する方法が報告されている(特許文献8)。この方法は、食品に汎用されるカプセル化剤を使うことができ、タンパク質やポリペプチド等の生理活性物質にも適用できる方法である。しかしながら、液体混合物を作ってから乾燥させる別工程が必要で、工程が複雑で製造コストが高いという問題がある。サイズの小さなカプセルや微粒体を作る為には、乾燥させた液体混合物を小さく粉砕する必要があるが、乾燥物を粉砕しても直径数百マイクロメーターの大きな粒子は製造できても、マイクロメーターオーダーからナノメーターオーダーの小さな粒子の製造は困難であった。小さく粉砕する過程で、ペプチドやタンパク質が熱による変性する問題もあった。また、乾燥方法が凍結乾燥、低温真空乾燥、又は低温噴霧乾燥といった、低温での乾燥法に限られ、製造工程に長時間を要するという問題がある。
 生理活性物質を含む供給物を、液滴の形で噴霧塔内に分散すると同時に粉化剤を噴霧塔内に導入し、噴霧された供給物の滴上へ粉化剤の被覆を行い−20℃~500℃の範囲の気体で乾燥させる方法が報告されている(特許文献9)。この方法は噴霧された液滴の表面に雲状の粉化剤が張り付き乾燥されることがカプセル生成のメカニズムである為、100~2000μmの平均直径のカプセルを製造できるが、100μm以下の平均直径のカプセルを製造することはできなかった。また、製造されたカプセルが弱い為に、香料や甘味料の溶解性を遅らせることはできるが、生理活性物質の投与後の体内での安定性、体内への送達(デリバリー)、及び体内への吸収の改善に適用するとはできなかった。
 抗てんかん薬であるフェニトインを、オイドラギッド等と混合した後に噴霧凍結乾燥(spray freeze−drying)することで、シングルミクロンサイズの多孔質マイクロカプセルを製造する方法が報告されている(非特許文献4)。この方法は、シングルミクロンサイズの小さなマイクロカプセルを噴霧凍結乾燥法で製造できるが、噴霧溶液の固形分の濃度が1−3%と低い為に、凍結乾燥のプロセスの生産性が低いという問題がある。また、この報告で使われているカプセル素材は、オイドラギッドとヒドロキシメチルプロピルセルロースの2種類であるが、いずれも医薬用途に限定される為、食品や飼料の用途では使用できないという問題がある。更に、用いられる薬剤はフェニトインという分子量252.27の低分子化合物であり、ペプチドやタンパク質のように、分子量数千~数万以上という高分子化合物には適用できなかった。
 高分子電解質との複合体を形成する方法(特許文献10)が開示されている。この方法はタンパク質を内包できるが、動物やヒトの胃液と同等のpH条件下(pH1.0−1.5)では、内包されたタンパク質の分解を抑制できていないという問題がある。また、製造過程については例えば、ラクトフェリンを含有する水性溶液と高分子酸の溶液とを混合し、続いて得られた複合体を回収し、更に乾燥工程が必要となるなど製造工程が複雑で製造コストが高いという問題がある。
 酸性ポリマーのゲルを塩基性ポリマーの水溶液で処理することで、徐放性ラクトフェリン微粒子の製造法(非特許文献5)が開示されている。この方法は、セスキオレイン酸ソルビタン含有流動パラフィンを用いた液中乾燥法によりラクトフェリンをアルギン酸カルシウム等のゲルに封じ込めた後にさらに塩基性のポリマーで処理する方法であるが、用いられている流動パラフィンは食品製造には用いることができず、製造された微粒子は医薬品用途に限られるという問題があった。ここでは、液中乾燥法において減圧乾燥により水分を除去し、回収した微粒子を洗浄し再度塩基性のポリマーで処理するという複雑な工程を経て微粒子を製造しているため、製造コストが高いという問題もあった。また、製造された微粒子は徐放性を示すが、腸溶性は示さないため、すなわち酸性の模擬胃液の方が中性の模擬腸液よりも内容物であるラクトフェリンを放出しやすく、粒体中のラクトフェリンの胃での分解を抑制できないという問題がある
特許公開2002−161050 WO2006/082824 特許公開平11−130697 特開平9−52847 特開平5−85941 特許第3264948号 特公2009−520814 特公2007−520202 特公2009−537322 WO2006/016595
Bhopatkar et al Journal of Micro encapsulation,2005;22:91−100 Kanwar JR et al Nanomedicine(Lond).2012 7:1521−50 Lee et al.Bio−Medical Materials and Engineering 21(2011)25−36 Niwa et al 2009 International Journal of Pharmaceutics,382:88−97 Expert Opin Drug Deliv.2011 Nov;8(11):1469−79 Drug Dev Ind Pharm.2010 Aug;36(8):879−84
 上記の通り、平均粒径が十分に小さなマイクロ微粒子を、簡便かつ安価に製造する方法の開発が待たれている。
 本発明者らは鋭意研究を遂行した結果、有効成分と2種以上のマトリックス形成成分とを同時に噴霧して空中で接触させることにより、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を容易に製造することができることを見出した。また、本発明者らはこのようにして製造されたマイクロ微粒子が、優れた腸溶性を示すことを見出し、本発明を完成させた。
 即ち、本発明は、以下のとおりである。
[1]
 有効成分、マトリックス形成成分A、及びマトリックス形成成分Aに結合可能なマトリックス形成成分Bを同時に噴霧する工程、及び
 前記成分A及びBが結合して形成されたポリマー構造中に前記有効成分が担持されたマイクロ微粒子を回収する工程、
を含む、直径100μm以下のマイクロ微粒子の製造方法。
[2]
 前記有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、前記マトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる、前記[1]に記載の方法。
[3]
 前記有効成分及びマトリックス形成成分Bが第1の溶液に含まれ、前記マトリックス形成成分Aが第2の溶液に含まれる、前記[1]に記載の方法。
[4]
 前記有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bがそれぞれ第1~第3の溶液に含まれる、前記[1]に記載の方法。
[5]
 前記有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、前記有効成分及びマトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる、前記[1]に記載の方法。
[6]
 各溶液がそれぞれ個別のノズルから噴霧される、前記[2]~[5]のいずれか一つに記載の方法。
[7]
 前記有効成分がタンパク質又はペプチドである、前記[1]~[6]のいずれか一つに記載の方法。
[8]
 前記有効成分は以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、前記[1]~[6]のいずれか一つに記載の方法。
 ウシラクトフェリン、ヒトラクトフェリン、組換え型ウシラクトフェリン、組換え型ヒトラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼ、リゾチーム、リボヌクレアーゼ、TGFβ、アンジオジェニン、インターフェロン類、インターロイキン類、顆粒球コロニー刺激因子、エリスロポエチン、ラクトフェリシン、インシュリン、インスリンアナログ、インスリン誘導体、GLP−1、GLP−1アナログ、GLP−1誘導体、グルカゴン黄体形成ホルモン放出ホルモン、リュープロレリン、カルシトニン、バソプレシン又はそれらの活性断片
[9]
 前記マトリックス形成成分Aはカチオン性解離基を持つ化合物を含む、前記[1]~[8]のいずれか一つに記載の方法。
[10]
 前記マトリックス形成成分Bはアニオン性解離基を持つ化合物を含む、前記[2]~[9]のいずれか一つに記載の方法。
[11]
 前記マトリックス形成成分Aは以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、前記[1]~[10]のいずれか一つに記載の方法。
 キトサン、キトサンオリゴ糖、ポリリジン、ポリアルギニン、スペルミジン、プトレシン、リジン、アルギニン、塩化カルシウム及び乳酸カルシウム
[12]
 前記マトリックス形成成分Aの成分が、ナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にある、前記[11]に記載の方法。
[13]
 前記マトリックス形成成分Bは以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、前記[1]~[12]のいずれか一つに記載の方法。
 イノシトール−6−リン酸、クエン酸、アルギン酸、低分子アルギン酸、ヒアルロン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、カラギーナン、アスパラギン酸、グルタミン酸、デオキシリボ核酸、オリゴデオキシヌクレオチド、デオキシヌクレオチド、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタリン酸及びポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、ポリグルタミン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸
[14]
 前記マトリックス形成成分Bの成分が、ナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にある、前記[13]に記載の方法。
[15]
 前記[1]~[14]のいずれか一つに記載の方法により製造された、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子。
[16]
 前記[15]に記載のマイクロ微粒子を含む医薬、飼料又は食品。
[17]
 形成されたマイクロ微粒子を乾燥させる工程をさらに含む、前記[1]に記載の方法。
[18]
 前記乾燥工程は、−197℃~+250℃、0~大気圧の条件で行われる、前記[17]に記載の方法。
 上記方法により、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を簡便かつ安価に製造することができる。また、上記方法により製造された平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を用いて、これまでにはない性質を有する医薬、飼料又は食品を製造することができる。
従来技術に係る方法に沿って製造したマクロ粒子(実線)及び本発明の方法に沿って製造したマイクロ微粒子(破線)の溶出試験結果を示すグラフである。 本発明のマイクロ微粒子の粒径分布を示すグラフである。 従来技術に係る方法に沿って製造したマクロ粒子の粒径分布を示すグラフである。 ラットモデルから回収した小腸内容物のSDS−PAGE分析結果を示す図である。 本発明のマイクロ微粒子の粒径分布を示すグラフである。
 以下、本発明を詳細に説明する。以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をこの実施の形態のみに限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、様々な形態で実施をすることができる。
 なお、本明細書において引用した全ての文献、および公開公報、特許公報その他の特許文献は、参照として本明細書に組み込むものとする。また、本明細書は、2013年8月21日に出願された本願優先権主張の基礎となる日本国特許出願(特願2013−171688号)の明細書及び図面に記載の内容を包含する。
1.マイクロ微粒子の製造方法
 本発明者らは、有効成分、マトリックス形成成分A、及びマトリックス形成成分Aに結合可能なマトリックス形成成分Bを同時に噴霧させると、平均粒径が100μm以下の極めて微小なマイクロ微粒子が形成されることを見出した。
 そこで、本発明は、
 有効成分、マトリックス形成成分A、及びマトリックス形成成分Aに結合可能なマトリックス形成成分Bを同時に噴霧する工程、及び
 前記成分A及びBが結合して形成されたポリマー構造中に前記有効成分が担持されたマイクロ微粒子を回収する工程、
を含む、直径100μm以下のマイクロ微粒子の製造方法(以下、「本発明の方法」という)を提供する。
 本発明の方法において、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bは、好ましくは、溶液又は懸濁液(以下、「溶液又は懸濁液」を総称して「溶液」と呼ぶ。つまり、本願において、用語「溶液」には、溶液と懸濁液の両者が含まれ得る。)に含まれている。ただし、マトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bとは互いに結合する性質を有するため、それぞれ別の溶液に含まれている必要がある。
 有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが溶液に含まれる例としては以下のケースが挙げられる。
(1)有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、マトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる場合
(2)有効成分及びマトリックス形成成分Bが第1の溶液に含まれ、マトリックス形成成分Aが第2の溶液に含まれる場合
(3)有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bがそれぞれ第1~第3の溶液に含まれる場合
(4)有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、有効成分及びマトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる場合
 前記(1)~(4)の場合において、有効成分は1種類であってもよく、複数種類のものであってもよい。特に前記(4)の場合、第1の溶液に含まれる有効成分と、第2の溶液に含まれる有効成分とは、同一のものであってもよく、あるいは異なるものであってもよい。
 噴霧は、通常の噴霧器を用いて行うことができる。
 ここで、「同時に噴霧する」とは、必ずしも物理的に同時である必要はなく、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bを含む混合物の噴霧が形成される限り、多少のタイムラグが生じても構わない。
 すなわち、「同時に噴霧する」工程には、
(i)有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが噴霧器のノズルから排出された後に混合される態様(以下、「噴霧後混合プロセス」という)、
および
(ii)噴霧の前に有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bを混合し、得られた混合物を直ちに噴霧する態様(以下、「混合後噴霧プロセス」という)
が存在する。
(i)噴霧後混合プロセス
 噴霧後混合プロセスの例として、上記(1)~(4)のケースに基づいて以下に説明するが、これに限定されるものではない。第1の溶液の噴霧が空気中に滞留している間に、第2の溶液(及び第3の溶液)を噴霧し、両溶液(又はすべての溶液)が空中で噴霧として接触することができれば、それは「同時に噴霧する」という条件を満足する。
 ここで、「接触」は、必ずしも噴霧の全てが接触しあう必要はない。したがって、噴霧の一部が接触することができれば、本発明にいう「接触」は達成されたものと言える。一部が接触するだけでも本発明のマイクロ微粒子が形成され得るからである。
 また、「空中で」とは、噴霧の液滴が噴射力によって上昇又は下降している状態及び重力によって自由落下している状態にあることを意味する。すなわち、噴霧の液滴が容器や床などによってその重量を支えられていない状態を意味する。
 なお、噴霧後混合プロセスにおいては、各成分は噴霧の液滴に含まれた状態で混合されるが、当該混合は各溶液の噴霧が接触することにより瞬時に達成される。
 噴霧から接触までは、1秒以内、好ましくは900ミリ秒以内、800ミリ秒以内、700ミリ秒以内、600ミリ秒以内又は500ミリ秒以内に行われる。
 接触により有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが混合され、瞬時にマトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが相互に反応して架橋が形成される。この架橋構造に有効成分が保持されることによって本発明のマイクロ微粒子が形成される。すなわち、本発明のマイクロ微粒子は、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが接触しさえすれば、瞬時に形成される。
(ii)混合後噴霧プロセス
 混合後噴霧プロセスでは、噴霧前に有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが混合されるため、噴霧時にはすでにマトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bとが結合反応を開始している可能性がある。
 しかしながら、混合から噴霧までの時間が十分に短ければ、成分AとBとの結合反応が完結していない段階で混合物が噴霧されることになり、結合反応が完結するのは噴霧後となる。
 このように、混合から噴霧までの時間が十分に短ければ、混合後噴霧プロセスであっても本発明のマイクロ微粒子を形成することができる。
 従って、混合後噴霧プロセスにおいても、前記成分A及びBが結合して形成されたポリマー構造中に前記有効成分が担持されたマイクロ微粒子が形成される限り、「同時に噴霧する」という条件を満足する。
 混合から噴霧までの時間は、100ms以下、90ms以下、80ms以下、70ms以下、60ms以下、50ms以下、40ms以下、30ms以下、20ms以下、10ms以下、5ms以下である。
 マトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bとが混合されると、瞬時にマトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが相互に反応して架橋が形成される。この架橋構造に有効成分が保持されることによって本発明のマイクロ微粒子が形成される。すなわち、本発明のマイクロ微粒子は、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが接触しさえすれば、瞬時に形成される。
 さらに本発明のマイクロ微粒子の(微細)構造を具体的に述べる。本発明のマイクロ微粒子の構造の特徴として、その大きさが挙げられる。赤外散乱あるいは電子顕微鏡観察で得られる平均粒径として、100μm以下の粒子である。なお、ここでの平均粒径は顕微鏡又は赤外散乱法による球相当径による積算値50%での粒径を意味する。粒子の形状は、球体、楕円体、両凸レンズ形状、半球形状、一部が開口した球体、半球状、又はこれらの形状の多孔質体等、種々の形状を作製することができるが、同一の製法と同一のロットで作製されたマイクロ微粒子は、90%以上が同一の形状をしている。
 また、本発明のマイクロ微粒子は、マトリックス形成成分A及びBが反応して形成されたマトリックス構造内に有効成分が担持されることを特徴とする。
 好ましくは、本発明の方法は、噴霧後混合プロセスによって行われる。
 また、上記(1)~(4)のいずれのケースにおいても、各溶液はそれぞれが個別のノズルから噴霧されることが望ましい。
 好ましくは、各溶液は、近接して配置された複数のノズルを有する噴霧器によって同時に噴霧される。これによって、各溶液は噴霧の状態で互いに接触する。
 近接して配置された複数のノズルを有する噴霧器の例としては、3流体噴霧口を備えた噴霧乾燥機(Buchi社製のB290装置に型番46555のノズルを装着した装置)が挙げられる。この噴霧乾燥器は、圧縮気体に加え2種類の液体の噴霧口を有する。
 また、特許第2797080号(6頁、5−47行)に記載される4流体噴霧口(例えば、図3、4、及び5)を用いることもできる。この4流体噴霧口は、2種類の液体を2口のノズルから噴霧し、残り2口からは気体を噴出することができる。
 さらに、特開2003−117442号(5頁19−8頁47行)には、2種類の溶液のジェットを45~150°の衝突角度で対向衝突させる接触方法があり記載されており(図1及び2)、この方法によっても本発明の「接触」を達成することができる。
 本発明における「同時に噴霧する」を達成することのできる噴霧器の例としては、日本ビュッヒ社の型番46555のノズルを装着したB−290のほか、3流体及び4流体ノズルを装着したMDL−050B及び050C(藤崎電機社)、ツインジェットノズルRJ10TLM1を装着したNL−5(大川原化工機社)、ツインジェットノズルRJ−10を装着したRL−5(大川原化工機社)等などが挙げられる。
 特にNL−5(大川原化工機社)及びRL−5(大川原化工機社)を用いれば、混合後噴霧プロセスを容易に実施することができる。
 形成されたマイクロ微粒子はそのまま回収してもよく、または、乾燥処理した後に回収してもよい。
 乾燥処理は、噴霧と同時又は並行して行っていてもよい。すなわち、乾燥処理を噴霧と同時又は並行して行う場合、マイクロ微粒子を乾燥させる条件下で噴霧工程が行われる。例えば、先に挙げた噴霧器を用いれば、噴霧と同時に乾燥処理を行うことができる。
 乾燥処理の条件としては、−197℃~+250℃が適宜選択される。ある実施態様では、噴霧乾燥機の入口温度が100−300℃、好ましくは120−250℃、より好ましくは150−220℃に調節される。出口温度は30℃以上、好ましくは40℃以上、より好ましくは45℃以上に調節される。このとき、気圧は、0~1atmに調整される。通常大気圧条件下(1atm)で噴霧乾燥されるが、減圧噴霧乾燥では真空ポンプにより減圧した条件下で噴霧乾燥されるからである。
 あるいは、有効成分が熱に不安定な物質である場合は、マイクロ微粒子は、噴霧冷却(Spray Chilling)又は噴霧凍結乾燥という方法で、噴霧直後に冷却し、凝結させた状態で回収してもよい。あるいは、冷却は、噴霧と同時又は並行して行っていてもよい。すなわち、冷却処理を噴霧と同時又は並行して行う場合、マイクロ微粒子を冷却させる条件下で噴霧工程が行われる。
 冷却工程の条件としては、噴霧冷却においては温度が30−70℃、噴霧凍結乾燥では液体窒素や冷却装置、あるいは水の蒸発による自己凍結現象により−196~0℃の温度で冷却又は凍結される。気圧は、0~1atmに調整される。気圧は噴霧冷却では大気圧(1atm)が、噴霧凍結乾燥では真空から大気圧が用いられるからである。
 本発明のマイクロ微粒子は、有効成分の持つ生理活性に応じて様々な用途に用いることができる。
 本発明の方法に使用される有効成分は、生理活性を有する化合物であれば特に限定されないが、好ましくはタンパク質又はペプチドである。
 本発明の方法に使用されるペプチドの例としては、ウシラクトフェリン、ヒトラクトフェリン、組換え型ウシラクトフェリン、組換え型ヒトラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼ、リゾチーム、リボヌクレアーゼ、TGFβ、アンジオジェニン、インターフェロン類、インターロイキン類、顆粒球コロニー刺激因子、エリスロポエチン、ラクトフェリシン、インシュリン、インスリンアナログ、インスリン誘導体、GLP−1、GLP−1アナログ、GLP−1誘導体、グルカゴン黄体形成ホルモン放出ホルモン、リュープロレリン、カルシトニン、バソプレシン又はそれらの活性断片が挙げられる。
 また、有効成分は複数種類の活性物質を含む組成物であってもよい。
 本発明の方法に使用されるマトリックス形成成分Aは、特に限定されないが、好ましくは、カチオン性解離基を持つ化合物を1つ以上含む。
 このような化合物の例としては、乳酸カルシウム、塩化カルシウム、キトサン、低分子キトサン、キトサンオリゴ糖、ポリリジン、ポリアルギニン、スペルミン、スペルミジン、プトレッシン、リジン及びアルギニンが挙げられる。
 また、これらの化合物は、それぞれナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にあってもよい。
 また、マトリックス形成成分Bは、前記マトリックス形成成分Aに結合することができるものであれば特に限定されないが、好ましくは、アニオン性解離基を持つ化合物を含む。
 このような化合物の例としては、イノシトール−6−リン酸、クエン酸、アルギン酸、低分子アルギン酸、ヒアルロン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、カラギーナン、アスパラギン酸、グルタミン酸、デオキシリボ核酸、オリゴデオキシヌクレオチド、デオキシヌクレオチド、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタリン酸及びポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、ポリグルタミン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸が挙げられる。
 また、これらの化合物は、それぞれナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にあってもよい。
 マトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bの組み合わせ及び配合量は、当業者であればマイクロ微粒子に求められる粒径サイズと有効成分の種類に応じて適宜決定することができる。
 以下にマトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bの組み合わせを例示するが、これに限定されるものではない。
 マトリックス形成成分Aの成分としてキトサンが含まれる場合、マトリックス形成成分Bは分子内にアニオン性解離基を持つ化合物を成分として含むものであり、更に好ましくは、マトリックス形成成分Bは、イノシトール6リン酸、クエン酸、アルギン酸、低分子アルギン酸、ヒアルロン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、カラギーナン、アスパラギン酸、グルタミン酸、デオキシリボ核酸、オリゴデオキシヌクレオチド、デオキシヌクレオチド、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタリン酸、ポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、ポリグルタミン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸並びにこれらの化合物のナトリウム塩、マグネシウム塩及びカルシウム塩からなる群より選択される少なくとも1つ以上を成分として含む。
 マトリックス形成成分Aの成分としてポリリジンが含まれる場合、マトリックス形成成分Bは分子内にアニオン性解離基を持つ化合物を成分として含むものであり、更に好ましくは、マトリックス形成成分Bは、イノシトール6リン酸、クエン酸、アルギン酸、低分子アルギン酸、ヒアルロン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、カラギーナン、アスパラギン酸、又はグルタミン酸、デオキシリボ核酸、オリゴデオキシヌクレオチド、デオキシヌクレオチド、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタリン酸、ポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、ポリグルタミン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸並びにこれらの化合物のナトリウム塩、マグネシウム塩及びカルシウム塩からなる群より選択される少なくとも1つ以上を成分として含む。
 マトリックス形成成分Bの成分としてアルギン酸が含まれる場合、マトリックス形成成分Aは分子内にカチオン性解離基を持つ化合物を成分として含むものであり、更に好ましくは、マトリックス形成成分Aは、乳酸カルシウム、塩化カルシウム、キトサン、低分子キトサン、キトサンオリゴ糖、ポリリジン、ポリアルギニン、スペルミン、スペルミジン、プトレッシン、リジン及びアルギニンからなる群より選択される少なくとも1つ以上を成分として含む。
 マトリックス形成成分Bの成分としてペクチンが含まれる場合、マトリックス形成成分Aは分子内にカチオン性解離基を持つ化合物を成分として含むものであり、更に好ましくは、マトリックス形成成分Aは、キトサン、低分子キトサン、キトサンオリゴ糖、ポリリジン、ポリアルギニン、スペルミン、スペルミジン、プトレッシン、リジン及びアルギニンからなる群より選択される少なくとも1つ以上を成分として含む。
 マトリックス形成成分A及びBは、それぞれ1種類の化合物を成分とするものであっても良く、あるいは複数の化合物を成分とする混合物であっても良い。例えば、マトリックス形成成分Aが、キトサン及び乳酸カルシウムを成分として含み、マトリックス形成成分Bがアルギン酸ナトリウム及びイノシトール6リン酸を成分として含む場合のように、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが、2成分と2成分の組み合わせにあってもよい。
 あるいは、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが、1成分と複数成分の組み合わせにあってもよい。このような組み合わせとしては、例えば、マトリックス形成成分Aがキトサンを成分として含み、マトリックス形成成分Bがアルギン酸ナトリウム、イノシトール6リン酸及びオリゴデオキシヌクレオチドを含むようなケースが挙げられる。
 また、各マトリックス形成成分は、同類の化合物のうち分子量の違うものを成分として含んでもよい。このようなケースとしては、マトリックス形成成分Aが乳酸カルシウムを成分として含み、マトリックス形成成分Bがアルギン酸及び低分子アルギン酸を含む場合、又はマトリックス形成成分Aがキトサン及び低分子キトサンを含み、マトリックス形成成分Bがイノシトール6リン酸を含む場合などが例として挙げられる。
 マトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bの配合比(マトリックス形成成分が混合物である場合は、混合物全体の比率)は、モル比で例えば1:1000~100:1の範囲にあればよく、好ましくは、マトリックス形成成分Aとマトリックス形成成分Bのそれぞれの解離基のモル合計比で1:100~10:1、最も好ましくは、解離基のモル合計比で1:10~5:1である。
 有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bが溶液に含まれる場合、使用する溶媒は、有効成分を変性又は失活させないものであれば特に限定されず、水性溶媒又は有機溶媒のいずれであってもよい。好ましい溶媒の例としては、水、酢酸、エタノール、又はこれらを任意の割合で含む混合溶液が挙げられる。
 溶液に含まれる場合、有効成分の濃度は、0.01~50%(w/v)、0.01~50%(w/v)、0.1~50%(w/v)、0.5~50%(w/v)、1.0~50%(w/v)、2.0~50%(w/v)3.0~50%(w/v)、4.0~50%(w/v)、5.0~50%(w/v)、6.0~50%(w/v)、7.0~50%(w/v)、8.0~50%(w/v)、9.0~50%(w/v)、10~50%(w/v)である。
 溶液に含まれる場合、マトリックス形成成分Aの濃度は、0.01~50%(w/v)、0.1~45%(w/v)、0.5~40%(w/v)である。
 溶液に含まれる場合、マトリックス形成成分Bの濃度は、0.01~50%(w/v)、0.1~45%(w/v)、0.5~40%(w/v)である。
 本発明のマイクロ微粒子を製造する際、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bに加え、安定剤などの添加剤を加えてもよい。添加剤の例としては、アミノ酸(例えば、アルギニン、リジン、フェニルアラニンなど)、グルコース、ソルビトール、グリセロール、マニトール、リン酸ナトリウム、プロピレングリコール、デキストラン(例えば18~82kD)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ヘパリン、ゼラチン(タイプAおよびタイプB)、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、デキストランサルフェート、ポリリン酸、、ポリグルタミン酸、ポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、こんにゃく、グルコマンナン、プルラン、ゼラチン、シェラック、ツェイン、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒロロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水溶性大豆多糖類、グアーガム、キサンタンガム、タマリンドガム、カラギーナン、Eudragit(登録商標)、Carbopol(登録商標)、ヒドロキシエチルメタクリレートなどが挙げられる。これらの添加物は、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bと同時に噴霧して添加してもよく、あるいは、噴霧する前に有効成分、マトリックス形成成分A又はマトリックス形成成分Bを含む溶液に添加してもよい。
2.マイクロ微粒子及びその用途
 本発明のマイクロ微粒子は、少なくとも有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bを含み、その平均粒径が100μm以下、90μm以下、80μm以下、70μm以下、60μm以下、50μm以下、40μm以下、30μm以下、20μm以下、10μm以下であることを特徴とする。
 有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bについては、すでに述べたとおりである。また、有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bに加え、添加剤を含んでいてもよい。添加剤についてもすでに述べたとおりである。
 本発明のマイクロ微粒子は、有効成分の種類に応じて様々な用途に使用することができる。
 例えば、本発明のマイクロ微粒子は医薬として用いることもでき、あるいは、食品添加物又は飼料添加物として使用することもできる。
 本発明のマイクロ微粒子を医薬として用いる場合、同マイクロ微粒子に他の成分(担体や賦形剤など)を添加して医薬組成物(以下、「本発明の医薬組成物」)の形態にしてもよい。
 本発明の医薬組成物の投与形態は、医薬的に許容可能な投与形態であれば特に制限されず、治療方法に応じて選択することができるが、経口、舌下、経鼻、経肺、経消化管、経皮、点眼、静脈内注射、皮下注射、筋肉内注射、腹腔内注射、局所注射、外科的移植等が好ましく、特に経口投与が好ましい。
 本発明の医薬組成物は、顆粒剤、カプセル、錠剤、粉末等の固形剤であってもよく、溶液、懸濁液若しくは乳液等の液剤、又は軟膏、クリーム若しくはペースト等の半液体製剤であってもよい。あるいは、吸入剤、貼付剤、スプレー剤、外用剤、薬用歯磨き剤であってもよい。
 本発明の医薬組成物には、本発明のマイクロ微粒子と上述した担体以外に、任意に医薬的に許容可能な他の成分を配合することができる。薬理学的に許容可能な他の成分の例としては、賦形剤、結合剤、崩壊剤、抗酸化剤、保存剤、補助剤、滑沢剤、甘味剤、香料等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。医薬的に許容可能な他の成分として、例えば、乳化補助剤(例えば、炭素数6~22の脂肪酸やその医薬的に許容可能な塩、アルブミン、デキストラン)、安定化剤(例えば、コレステロール、ホスファチジン酸)、等張化剤(例えば、塩化ナトリウム、グルコース、マルトース、ラクトース、スクロース、トレハロース)、pH調整剤(例えば、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリエタノールアミン)を挙げることができる。これらを一種又は二種以上使用することができる。本発明の組成物中の当該添加剤の含有量は、90重量%以下が適当であり、70重量%以下が好ましく、50重量%以下がより好ましい。
 本発明の医薬組成物は、担体の分散液に本発明のマイクロ微粒子を加え、適当に攪拌することにより調製することができる。また、添加剤は、本発明のマイクロ微粒子の添加前でも添加後でも適当な工程で添加することができる。本発明の医薬組成物を調製する際に用い得る水性溶媒としては、医薬的に許容可能なものであれば特に制限されず、例えば、注射用水、注射用蒸留水、生理食塩水等の電解質液、ブドウ糖液、マルトース液等の糖液を挙げることができる。また、かかる場合のpH及び温度等の条件は、当業者が適宜選択することができる。
 本発明の組成物は、例えば、液剤やその凍結乾燥製剤とすることができる。当該凍結乾燥製剤は、常法により、液剤の形態を有している本発明の組成物を凍結乾燥処理することにより調製することができる。例えば、液剤の形態を有している本発明の組成物を適当な滅菌を行った後、所定量をバイアル瓶に分注し、約−40~−20℃の条件で予備凍結を2時間程度行い、約0~10℃で減圧下に一次乾燥を行い、次いで、約15~25℃で減圧下に二次乾燥して凍結乾燥することができる。そして、一般的にはバイアル内部を窒素ガスで置換し、打栓して本発明の組成物の凍結乾燥製剤を得ることができる。
 本発明の組成物の凍結乾燥製剤は、一般には任意の適当な溶液(再溶解液)の添加によって再溶解し使用することができる。このような再溶解液としては、注射用水、生理食塩水、その他一般輸液を挙げることができる。この再溶解液の液量は、用途等によって異なり特に制限されないが、凍結乾燥前の液量の0.5~2倍量、又は500mL以下が適当である。
 本発明の医薬組成物を投与する際の投与量としては、含有される本発明のマイクロ微粒子の種類、剤型、年齢や体重等の患者の状態、投与経路、疾患の性質と程度を考慮した上で調製することが望ましいが、成人に対して本発明のマイクロ微粒子の有効成分の量として、1日当たり0.1mg~20g/ヒトの範囲内が、好ましくは1mg~1gの範囲内が一般的である。この数値は、有効成分の種類、標的とする疾患の種類、投与形態、標的分子によっても異なる場合がある。従って、場合によってはこれ以下でも十分であるし、また逆にこれ以上の用量を必要とするときもある。
 例えば、ウシラクトフェリン又はヒトラクトフェリンを有効成分とするマイクロ微粒子を体重60kgの成人に経口投与する場合、毎日1~4回、好ましくは1又は2回投与してもよく、1回あたりの投与量は、0.1~500mgであり、好ましくは1~300mgである。
 また、本発明のマイクロ微粒子は、優れた腸溶性を示す。特に、ラクトフェリンなど、腸から吸収される成分は、胃酸で破壊されずに腸に送達されたほうが高い効果が得られることが期待できる。したがって、本発明のマイクロ微粒子は、腸内で作用する物質又は腸で吸収されて作用する物質を有効成分とする医薬の調製に有用である。
 本発明のマイクロ微粒子は、医薬以外にもサプリメント、化粧品、食品及び飼料の原料又は添加物として用いることができる。原材料あるいは添加物として使う際には、他の材料とこの粒子を直接混合してもよく、あるいは加熱殺菌処理を経てから混合しても良い。
 例えば、ウシラクトフェリンを有効成分とするマイクロ微粒子を医薬、サプリメント又は食品原料として用いた場合、抗菌、抗ウイルス、免疫増強、感染予防、抗がん、血圧調節、オピオイド様作用、不眠改善、抗不安、認知症状改善、記憶障害改善、脂質代謝改善、抗酸化、アンチエイジング、抗炎症、鉄吸収促進、ドライアイ改善、鎮痛などの効能が得られる。飼料として用いた場合、前述の医薬、サプリメント、食品原料の効能に加え、成長促進、発育促進、歩留り改善、肉質改善、呈味改善、風味改善、色調改善の効能が得られる。
 サプリメントの形態の例としては、加硫剤、錠剤、カプセル剤、貼付剤、パウダー、液剤などが挙げられる。
 化粧品の例として、スプレー剤、クリーム剤、パウダー剤、パック剤、貼付剤、乳液、化粧水、石鹸、シャンプー、ボディーシャンプー、歯磨き剤、洗浄剤などが挙げられる。
 食品の例として、プリン、ゼリー、こんにゃくゼリー、クリーム、クリームポーション、バター、油脂、香辛料、流動食、栄養固形食、清涼飲料、アルコール飲料、スポーツ飲料、ミネラルウォーター、飲料水、栄養ドリンク、乳飲料、育児用調製乳、育児用調製粉乳、クリーミングパウダー、発酵乳、果汁飲料、野菜ジュース、炭酸飲料、ヨーグルト、マヨネーズ、ドレッシング、トマトケチャップ、調味料、酢、ソース、醤油、みりん、みりん風調味料、アイスクリーム、アイスクリームミックス、ソフトクリームミックス、ホイップクリーム、氷菓、かき氷、かき氷シロップ、ジェラート、フローズンヨーグルト、キャラメル、キャンディー、グミ、ビスケット、煎餅、餅、パン、パンミックス粉、ケーキ、ドーナツ、ワッフル、ベーグル、ポテトチップス、チョコレート、缶詰、瓶詰、練り製品、加工肉、ソーセージ、魚肉ソーセージ、練り製品、ハム、ジャム、ピーナツバター、豆腐、味噌、こんにゃく、こんにゃく麺、人工米、寒天、乾麺、生麺、半生麺、インスタントラーメン、インスタントスープ、レトルト食品、ゲル化剤、嚥下障害者用増粘剤、嚥下障害者用食品、ベビーフード、インスタントコーヒー、ティーパック紅茶、ティーパック緑茶、炊飯添加剤、冷凍食品、サンドイッチ、弁当、おにぎり、ふりかけ、漬物、納豆、またはマーガリンなどが挙げられる。
 飼料の例として、愛玩動物用飼料、家畜用飼料、競争馬用飼料、魚用飼料、昆虫飼料、爬虫類飼料、両生類飼料、実験動物用飼料、動物園用飼料、または鳥類用飼料などが挙げられる。
 以下、実施例を用いて本発明をより具体的に説明するが、本発明の範囲は、これらの実施例によって限定されない。
[実施例1](有効成分が溶液かつ混合前噴霧プロセス)
 キトサン(甲陽ケミカル社製)を1%酢酸に溶解し、1.5%キトサン667gを用意した。この溶液に10%ウシラクトフェリン(森永乳業社製)を333ml加え、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度6%の別の噴霧原液667gを用意した。大川原化工機株式会社製NL−6にRJ10−TLM1ノズルを装着し、これら2つの溶液を、別々の送液により噴霧塔内へ導入した。送風量は87m3/h、ノズル微粒化エアー量 9m3/h、入口温度200℃にて運転した。ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約5gを得た。
[実施例2](有効成分が溶液かつ混合前噴霧プロセス)
 キトサン(甲陽ケミカル社製)を1%酢酸に溶解し、0.15%キトサン667gを用意した。この溶液に1%ウシラクトフェリン(森永乳業社製)333mlを加え、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度0.6%の別の噴霧原液667gを用意した。その他の条件は実施例1と同様に行い、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約1gを得た。
[実施例3](有効成分が溶液かつ混合前噴霧プロセス)
 10gアルギン酸ナトリウム(ナカライテスク社製 型番31130−95)を水500mlに溶解した。この溶液に4.6%ウシラクトフェリン500mlを加え、噴霧原液を調製した。2.5%乳酸カルシウム溶液1000mlの別の噴霧原液として用意した。その他の条件は実施例1と同様に行い、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む乾燥微粉末約5gを得た。
[実施例4](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 キトサン(甲陽ケミカル社製)を1%酢酸に溶解し、1.5%キトサン50mlを用意した。この溶液に1%ウシラクトフェリン(森永乳業社製)25mlを加え、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度6%の別の噴霧原液75gを用意した。日本ビュッヒ社製B−290に3流体ノズルを装着し、これら2つの溶液を別々の送液により噴霧塔内へ導入した。入り口温度150℃の条件下で、噴霧を行った。ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む乾燥微粉末1gを得た。
[実施例5](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 8gアルギン酸ナトリウム(ナカライテスク社製 型番31130−95)を水400mlに溶解した。この溶液に1.7%ウシラクトフェリン400mlを加え、噴霧原液を調製した。2.5%乳酸カルシウム溶液800mlの別の噴霧原液として用意した。藤崎電機社製MDL−050Mに4流体ストレートエッジノズルSE4003を装着し、これら2つの溶液を、別々の送液により15ml/分のスピードで噴霧塔内へ導入した。入口温度200℃、吸気風量1m3/分、ノズルエアー45NL/分で噴霧乾燥した。ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約10gを得た。
[実施例6](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 8gアルギン酸ナトリウム(ナカライテスク社製 型番31130−95)を水400mlに溶解した。この溶液にフィチン酸最終濃度6%500gと、10%ウシラクトエリン100mlを溶解し噴霧乾燥原液約1000mlを調製した。2.5%乳酸カルシウム溶液及び1.5%キトサンの別の噴霧原液として1000ml用意した。藤崎電機社製MDL−050Mに4流体ストレートエッジノズルSE4003を装着し、これら2つの溶液を、別々の送液により15ml/分のスピードで噴霧塔内へ導入した。その他の条件は実施例4と同様に行い、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約10gを得た。
[実施例7](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 5%キトサン溶液4Lに10%ウシラクトフェリン2Lを加え、噴霧乾燥原液約6Lを調製した。4%フィチンン酸6Lを用意した。藤崎電機社製MDL−050Mに4流体ストレートエッジノズルSE4003を装着し、これら2つの溶液を、別々の送液により15ml/分のスピードで噴霧塔内へ導入した。その他の条件は実施例4と同様に行い、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約500gを得た。
[実施例8]
 実施例6と同様の方法により製造した、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末200gに、乳糖456g、結晶セルロース(商品名:アビセル)160g、カルボキシメチルセルロース・カルシウム塩16g、ショ糖脂肪酸エステル8gを加え、得られた混合物をミキサーで粉砕し、100メッシュを通過する粉末とした。この混合粉末を打錠機により打錠し錠剤を製造した。
[実施例9]
 実施例6と同様の方法により製造した、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む乾燥微粉末200gに水50g、エタノール50gを加え、乳ばちで練った後に、料理用のステンレス製ざるに移し、乳棒で押し込み、得られた粒子を空気乾燥させ、顆粒剤約150gを製造した。
[実施例10]
 実施例6と同様の方法により製造された、ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末200gと、乳ホエー濃縮粉末1kgを混合し、ホエータンパク質ベースの筋肉増強栄養剤1.2kgを製造した。
[実施例11](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 1%ウシラクトフェリン(森永乳業社製)25mlに最終濃度0.02%になるようブタペプシン(シグマアルドリッチ社製)を加え37℃で2時間加温したのち、68℃で30分加熱した。この懸濁液に1%酢酸に溶解した1.5%キトサン(甲陽ケミカル社製)50mlを添加し、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度6%の別の噴霧原液75gを用意した。日本ビュッヒ社製B−290に3流体ノズルを装着し、これら2つの溶液を別々の送液により噴霧塔内へ導入した。入り口温度150℃の条件下で、噴霧を行った。ウシラクトフェリン分解ペプチドを生理活性成分として含む乾燥微粉末約1gを得た。
[実施例12](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 1%組み換え型ヒトラクトフェリン(米国ベントリア社製)25mlに、1%酢酸に溶解した1.5%キトサン(甲陽ケミカル社製)50mlを添加し、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度6%の別の噴霧原液75gを用意した。日本ビュッヒ社製B−290に3流体ノズルを装着し、これら2つの溶液を別々の送液により噴霧塔内へ導入した。入り口温度150℃の条件下で、噴霧を行った。組み換え型ヒトラクトフェリンを生理活性成分として含む乾燥微粉末約1gを得た。
[実施例13](有効成分が溶液かつ噴霧後混合プロセス)
 1%ヒトインシュリン(シグマアルドリッチ社製)25mlに、1%酢酸に溶解した1.5%キトサン(甲陽ケミカル社製)50mlを添加し、噴霧原液を調製した。50%フィチン酸溶液(築野食品工業)に水酸化ナトリウムを添加し、pH6に調整し、フィチン酸最終濃度6%の別の噴霧原液75gを用意した。日本ビュッヒ社製B−290に3流体ノズルを装着し、これら2つの溶液を別々の送液により噴霧塔内へ導入した。入り口温度150℃の条件下で、噴霧を行った。ヒトインシュリンを生理活性成分として含む乾燥微粉末約1gを得た。
[試験例1]
 従来法によるマクロ粒子を製造し、その性質を本発明のマイクロ微粒子と比較する為に行った。Bio−Medical Materials 21 25−36 2011に従いインシュリンを生理活性成分として含むマクロ粒子を製造した。すなわち、1%酢酸溶液に溶かした3%キトサン中に3%インシュリンを分散させ、原液1とした。原液1を0.241mmの直径の針を装着した注射器に入れ、マグネティックスターラーでゆっくりとかきまぜながら、6%フィチンン酸溶液(pH6、25℃)中に液滴を落下させた。マクロ粒子は水で洗浄したのちに、凍結乾燥を行った。
[試験例2]
 この方法はインビトロにおいて、マイクロ微粒子やマクロ粒子からの溶出性を調べる為に行う試験である。Bio−Medical Materials 21 25−36 2011に従い、胃の模倣液と腸の模倣液を調製した。すなわち、胃の模倣液は、2gの塩化ナトリウムと7mlの35%塩酸を溶かし蒸留水で1Lに調整した。腸の模倣液は、250mlの0.2MKHPOと118mlの0.2N NaOHを溶解し1Lに調整した(pH6.8)。評価する粒子は胃の模倣液に37℃2時間80rpmで回転させながらインキュベーションし、腸の模倣液に変更し37℃で更に2時間以上インキュベーションした。各模倣溶液中に溶出された薬剤は、0.45μmのフィルターを通したのち、逆相のHPLCにアプライし分析した。
 実施例4のマイクロ微粒子と試験例1で製造したマクロ粒子を用い溶出性を調べた。図1に結果を示す。試験例1で製造した従来型のマクロ粒子は、半分以上のインシュリンが胃の模倣液で既に溶出し、その後の腸の模倣液では逆にほとんど溶出されなかった。すなわち、胃液と同等の酸性条件下で内包されたインシュリンの放出を充分に抑えることができていなかった。一方、本発明の実施例4のマイクロ微粒子では、内包するラクトフェリンが胃の模倣液ではほとんど溶出されず、その後の腸の模倣できでほとんどが溶出されている。このように、従来のマクロ粒子と本発明のマイクロ微粒子では、まったく異なった溶出特性を示した。胃の中での安定性は、本発明のマイクロ微粒子がより高いことが分かった。このほか実施例1~14のマイクロ微粒子あるいは食品を分析したが、ほぼ同等の結果が得られた。
 図1は実施例4および試験例1のマイクロ微粒子の溶出試験結果を示す。図1において横軸は溶出時間(分)、縦軸は溶出率(%)、破線は本発明のマイクロ微粒子の溶出を、実線は従来法によるマクロ粒子の溶出を示している。
[試験例3]
 実施例4のマイクロ微粒子と試験例1で製造したマクロ粒子の粒度分布を、レーザー回析・散乱粒子径分布測定により調べた。その結果を図2及び3に示す。
 図2において、横軸は粒径(μm)、縦軸は頻度(%)、黒線は本発明のマイクロ微粒子の粒度分布を示す。
 図3において、横軸は粒径(μm)、縦軸は頻度(%)、黒線は従来法により製造したマクロ粒子の粒度分布を示す。
 本発明のマイクロ微粒子の平均粒径は8μmであり、最も大きな粒子の粒径で100μm以下であるのに対し、従来の方法によるマクロ粒子の平均粒径は数百μmの粒径で、最も大きな粒子の粒径は少なくとも1000μmであった。なお、ここでの平均粒径はレーザー回析・散乱粒子径分布測定法での球相当径による積算値50%での粒径を意味する。
[試験例4]
 動物に粒子を投与後の生理活性物質の体内での安定性、体内への吸収、及び体内への送達(デリバリー)が改善するかどうかを調べた。
 100mM HClに溶解あるいは懸濁させた対照のラクトフェリンあるいは、実施例6で製造したマイクロ微粒子をラットの体重1kgあたり50mgラクトフェリン相当になるように、10週令絶食ラットF344に胃ゾンデを用いて投与し、30分後に小腸内容物を回収した。回収した小腸内容物は、SDS−PAGE用サンプルバッファで2倍に希釈し上清を加熱変性後に、SDS−PAGEに供した。
 図4に電気泳動の結果を示す。レーン1にはマイクロ微粒子化したラクトフェリンを、レーン2には対照のラクトフェリンを投与したラットの小腸内容物を泳動した。数字は分子量マーカーの大きさを、矢印は分解していないラクトフェリンの泳動位置を示す。
 図4に示すようにマイクロ微粒子を投与した場合にのみ、小腸に分解していないラクトフェリンが観察された。マイクロ微粒子により動物に投与後の生理活性物質の体内での安定性、体内への吸収、及び体内への送達(デリバリー)が改善することが分かった。
[実施例14](有効成分が懸濁液かつ噴霧前混合プロセル)
 50%フィチン酸溶液(筑野食品工業社製)に水酸化ナトリウムを添加しpH6に調整し、水で希釈することで12%フィチン酸溶液100mlを作成した。この溶液に100ml100%エタノール(和光純薬工業製)を混合し、原液1を作成した。1000mlの125mMNaClにウシラクトフェリンを最終濃度1%になるように溶解した溶液を作成した。この溶液に1000mlのエタノールを一気に加え、激しく攪拌し、ラクトフェリンの懸濁液を作成した。懸濁液を6000gで遠心し沈殿物を回収し、先に加えた原液1に再懸濁することで、噴霧原液を作成した。キトサン(焼津水産化学工業社製)を1%酢酸に溶解し、1.5%キトサン200mlの噴霧原液を作成した。大川原化工機株式会社製NL−6にRJ10−TLM1ノズルを装着し、これら2つの噴霧原液を別々の送液により噴霧塔内へ導入した。懸濁液はマグネティックスターラーで攪拌し、噴霧中に沈殿が形成しないようにした。送風量は84m3/時間、ノズル微粒化エアー量8m3/h、入口温度200℃にて運転した。ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約8gを得た。
[実施例15](有効成分が懸濁液かつ噴霧後混合プロセル)
 50%フィチン酸溶液(筑野食品工業社製)に水酸化ナトリウムを添加しpH6に調整し、水で希釈することで12%フィチン酸溶液100mlを作成した。この溶液に100ml100%エタノール(和光純薬工業製)を混合し、原液1を作成した。1000mlの125mMNaClにウシラクトフェリンを最終濃度1%になるように溶解した溶液を作成した。この溶液に1000mlのエタノールを一気に加え、激しく攪拌し、ラクトフェリンの懸濁液を作成した。懸濁液を6000gで遠心し沈殿物を回収し、先に加えた原液1に再懸濁することで、噴霧原液を作成した。キトサン(焼津水産化学工業社製)を1%酢酸に溶解し、1.5%キトサン200mlの噴霧原液を作成した。藤崎電機社製MDL−050Mに4流体ストレートエッジノズルSE4003を装着し、これら2つの噴霧原液を別々の送液により10ml/分のスピードで噴霧乾燥機内へ導入した。入口温度150℃、吸気風量1m3/分、ノズルエアー45NL/分で噴霧乾燥した。懸濁液はマグネティックスターラーで攪拌し、噴霧中に沈殿が形成しないようにした。ウシラクトフェリンを生理活性成分として含む、乾燥微粉末約12gを得た。
[試験例5]
 実施例15で得られたマイクロ微粒子の粒度分布をレーザー回折・散乱粒子径分布測定法により調べた。その結果を図5に示す。図5において、横軸は粒径(μm)、縦軸は頻度(%)、黒線は粒度分布を示す。実施例15のマイクロ微粒子の平均粒径は60μmであった。実施例15のマイクロ粒子の粒径は実施例4で作製し試験例3で分析したマイクロ微粒子の平均粒径(8μm)よりは大きいが、平均粒径は100μm以下の48μmであり、100μm以下の粒子が粒子全体の89%を占めていた。すなわち実施例15で得られたほとんどの粒子が100μm以下の粒径にあった。実施例14のマイクロ微粒子も分析したが、ほぼ同等の結果が得られた。なお、ここでの平均粒径はレーザー回折・散乱粒子径分布測定法での球相当径による積算値50%での粒径を意味する。
 本発明の方法により、平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を簡便かつ安価に製造することができる。また、上記方法により製造された平均粒径が100μm以下のマイクロ微粒子を用いて、これまでにはない性質を有する医薬、飼料又は食品を製造することができる。

Claims (16)

  1.  有効成分、マトリックス形成成分A、及びマトリックス形成成分Aに結合可能なマトリックス形成成分Bを同時に噴霧する工程、及び
     前記成分A及びBが結合して形成されたポリマー構造中に前記有効成分が担持されたマイクロ微粒子を回収する工程、
     を含む、直径100μm以下のマイクロ微粒子の製造方法。
  2.  前記有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、前記マトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる、請求項1に記載の方法。
  3.  前記有効成分及びマトリックス形成成分Bが第1の溶液に含まれ、前記マトリックス形成成分Aが第2の溶液に含まれる、請求項1に記載の方法。
  4.  前記有効成分、マトリックス形成成分A及びマトリックス形成成分Bがそれぞれ第1~第3の溶液に含まれる、請求項1に記載の方法。
  5.  前記有効成分及びマトリックス形成成分Aが第1の溶液に含まれ、前記有効成分及びマトリックス形成成分Bが第2の溶液に含まれる、請求項1に記載の方法。
  6.  各溶液がそれぞれ個別のノズルから噴霧される、請求項2~5のいずれか一項に記載の方法。
  7.  前記有効成分がタンパク質又はペプチドである、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8.  前記有効成分は以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法:
     ウシラクトフェリン、ヒトラクトフェリン、組換え型ウシラクトフェリン、組換え型ヒトラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼ、リゾチーム、リボヌクレアーゼ、TGFβ、アンジオジェニン、インターフェロン類、インターロイキン類、顆粒球コロニー刺激因子、エリスロポエチン、ラクトフェリシン、インシュリン、インスリンアナログ、インスリン誘導体、GLP−1、GLP−1アナログ、GLP−1誘導体、グルカゴン黄体形成ホルモン放出ホルモン、リュープロレリン、カルシトニン、バソプレシン又はそれらの活性断片。
  9.  前記マトリックス形成成分Aはカチオン性解離基を持つ化合物を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10.  前記マトリックス形成成分Bはアニオン性解離基を持つ化合物を含む、請求項2~9のいずれか一項に記載の方法。
  11.  前記マトリックス形成成分Aは以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法:
    キトサン、キトサンオリゴ糖、ポリリジン、ポリアルギニン、スペルミジン、プトレシン、リジン、アルギニン、塩化カルシウム及び乳酸カルシウム
  12.  前記マトリックス形成成分Aの成分が、ナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にある、請求項11に記載の方法。
  13.  前記マトリックス形成成分Bは以下よりなる群から選択される少なくとも1つの成分を含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法:
    イノシトール−6−リン酸、クエン酸、アルギン酸、低分子アルギン酸、ヒアルロン酸、ペクチン、カルボキシメチルセルロース、カラギーナン、アスパラギン酸、グルタミン酸、デオキシリボ核酸、オリゴデオキシヌクレオチド、デオキシヌクレオチド、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタリン酸及びポリアスパラギン酸、ポリ乳酸、ポリグルタミン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸
  14.  前記マトリックス形成成分Bの成分が、ナトリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩の形態にある、請求項13に記載の方法。
  15.  請求項1~14のいずれか一項に記載の方法により製造された、直径100μm以下のマイクロ微粒子。
  16.  請求項15に記載のマイクロ微粒子を含む医薬、飼料又は食品。
PCT/JP2014/072345 2013-08-21 2014-08-20 マイクロ微粒子の製造方法 WO2015025979A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014309742A AU2014309742B2 (en) 2013-08-21 2014-08-20 Method for producing microparticles
NZ716818A NZ716818B2 (en) 2013-08-21 2014-08-20 Method for producing microparticles
US14/912,546 US20160206562A1 (en) 2013-08-21 2014-08-20 Method for producing microparticles
EP14837180.0A EP3037087A4 (en) 2013-08-21 2014-08-20 Method for producing microparticles
CN201480046294.XA CN105517539A (zh) 2013-08-21 2014-08-20 微粒的制造方法
JP2014559033A JP5926409B2 (ja) 2013-08-21 2014-08-20 マイクロ微粒子の製造方法
US15/622,816 US20170348236A1 (en) 2013-08-21 2017-06-14 Method for producing microparticles

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013171688 2013-08-21
JP2013-171688 2013-08-21

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/912,546 A-371-Of-International US20160206562A1 (en) 2013-08-21 2014-08-20 Method for producing microparticles
US15/622,816 Division US20170348236A1 (en) 2013-08-21 2017-06-14 Method for producing microparticles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015025979A1 true WO2015025979A1 (ja) 2015-02-26

Family

ID=52483748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/072345 WO2015025979A1 (ja) 2013-08-21 2014-08-20 マイクロ微粒子の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20160206562A1 (ja)
EP (1) EP3037087A4 (ja)
JP (2) JP5926409B2 (ja)
CN (1) CN105517539A (ja)
AU (1) AU2014309742B2 (ja)
WO (1) WO2015025979A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105341418A (zh) * 2015-12-03 2016-02-24 龙虎山景区野猪养殖场专业合作社 一种增强野猪肠胃功能的饲料及其制备方法
KR101825029B1 (ko) * 2016-09-26 2018-03-14 경상대학교산학협력단 산양유 단백질 분해물 유래 하이드로겔 나노 전달체 및 그 제조방법
JPWO2017043485A1 (ja) * 2015-09-07 2018-08-16 持田製薬株式会社 アルギン酸凍結乾燥製剤
JP2018538126A (ja) * 2015-10-20 2018-12-27 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 流体の表面保持のためのシステムおよび方法
CN112755239A (zh) * 2020-12-08 2021-05-07 上海市肿瘤研究所 一种复合多孔微球及其制备方法和应用
US11324700B2 (en) 2015-10-12 2022-05-10 Hovione Scientia Limited Method of production of inhalable composite particles using a three-fluid nozzle
US11642674B2 (en) 2018-03-12 2023-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Articles and systems involving reaction products on surfaces and associated methods

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3515837C2 (de) 1984-05-02 1995-07-20 Amada Co Maschinen-Tafelschere
DE102016013737A1 (de) * 2016-11-17 2018-05-17 WindplusSonne GmbH Hexahydroxycyclohexanhexaphosphorsäureestersalze zur Behandlung von Kalzinose sowie diätische Lebensmittel mit Hexahydroxycyclohexanhexaphosphorsäureestersalzen als Zusatzstoffe
CN106721536A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 大连海洋大学 一种包被海盐及其制备方法
PL3675656T3 (pl) * 2017-10-05 2022-02-28 Purac Biochem B.V. Proszek mleczanowy i sposoby jego otrzymywania
WO2019232410A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Basf Corporation Spray drying composition and related methods
CN108782968B (zh) * 2018-07-28 2021-12-28 厦门同欣荣饲料科技有限公司 一种大黄鱼饲料及其制备方法
JP6632706B1 (ja) * 2018-11-06 2020-01-22 ユニ・チャーム株式会社 ペットフードの製造方法
CN109261087A (zh) * 2018-11-28 2019-01-25 北京尚唐印刷包装有限公司 中空微胶囊及其制法和应用
WO2020187712A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Novo Nordisk A/S Process for spray drying a glp-1 peptide
KR102483471B1 (ko) * 2020-02-13 2023-01-06 주식회사 페라메드 사료 첨가제 및 그의 제조방법
CN111357889A (zh) * 2020-03-20 2020-07-03 浙江省农业科学院 一种南方小花蝽的人工饲料及其制备方法和应用
CN113514294B (zh) * 2021-04-22 2024-06-07 济南海关技术中心 一种鸡蛋中苏丹红标准样品及其制备方法
CN114957733B (zh) * 2022-05-12 2024-04-05 安徽工程大学 Boc-苯丙氨酸改性淀粉纳米粒子及其制备方法和在疏水药物负载的应用
CN116058439A (zh) * 2022-12-27 2023-05-05 珠海市德海生物科技有限公司 一种替代抗生素的饲料添加剂及利用其制备的生鱼饲料

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585941A (ja) 1991-09-27 1993-04-06 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd マトリツクス製剤
JPH05194200A (ja) * 1991-10-01 1993-08-03 Takeda Chem Ind Ltd 凝集防止剤をコーティングした徐放性微粒子製剤
JPH0952847A (ja) 1995-08-10 1997-02-25 Sando Yakuhin Kk 徐放性製剤
JPH11130697A (ja) 1997-10-27 1999-05-18 Ss Pharmaceut Co Ltd 薬物放出速度が制御された医薬組成物
JP2002017337A (ja) * 2000-05-02 2002-01-22 Biofuerumin Seiyaku Kk 噴霧乾燥による菌体乾燥物
JP3264948B2 (ja) 1990-03-06 2002-03-11 モンサント ピーエルシー 放出制御製剤
JP2002161050A (ja) 2000-11-24 2002-06-04 Kakunai Juyotai Kenkyusho:Kk 生活の質を改善する新規医薬組成物ならびに新規食品の製法および用途
JP2003117442A (ja) 2001-10-10 2003-04-22 Oogawara Kakoki Kk 液体を微粒子にする方法及びこれに用いるノズル
WO2003059389A1 (fr) * 2002-01-16 2003-07-24 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
JP2004292398A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujisaki Denki Kk 複合微細粉末の製造方法と製造装置
WO2006016595A1 (ja) 2004-08-10 2006-02-16 Nrl Pharma, Inc. ラクトフェリン複合体及びその製造方法
WO2006082824A1 (ja) 2005-02-03 2006-08-10 Nrl Pharma, Inc. マトリックス型腸溶性・徐放性組成物
JP2007520202A (ja) 2003-06-20 2007-07-26 ニュートリニア・リミテッド 生物活性化合物の保護方法及びそれを含む組成物
JP2009520814A (ja) 2005-12-23 2009-05-28 アプライド ナノシステムズ ビー.ブイ. 放出制御ゲル
JP2009537322A (ja) 2006-05-19 2009-10-29 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 1工程噴霧乾燥法
JP2013171688A (ja) 2012-02-20 2013-09-02 Sharp Corp 照明装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667806A (en) * 1995-06-07 1997-09-16 Emisphere Technologies, Inc. Spray drying method and apparatus
CA2472170A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 Supratek Pharma Inc. Pharmaceutical compositions comprising polyanionic polymers and amphiphilic block copolymers and methods of use thereof to improve gene expression
KR100453273B1 (ko) * 2003-09-04 2004-10-15 주식회사 펩트론 초음파 이중공급노즐을 이용한 서방성 미립구의 제조 방법
US8968782B2 (en) * 2006-06-28 2015-03-03 Surmodics, Inc. Combination degradable and non-degradable matrices for active agent delivery
US20080102128A1 (en) * 2006-07-28 2008-05-01 Flamel Technologies, Inc. Modified-release microparticles based on amphiphilic copolymer and on active principles(s) and pharmaceutical formulations comprising them
KR101007865B1 (ko) * 2007-06-18 2011-01-14 연세대학교 산학협력단 키토산 및 피틴산을 포함하는 서방성 키토산 캡슐
CN101338036B (zh) * 2007-07-06 2010-11-03 常州百瑞吉生物医药有限公司 生物相容快速凝胶化水凝胶及其喷雾剂的制备方法
EP2014280B1 (en) * 2007-07-13 2014-10-08 CC-Ery GmbH Micro-particles, blood-substitute and method for forming same
AU2008323624B2 (en) * 2007-11-14 2014-01-30 The University Of Queensland Device and method for preparing microparticles
NZ602674A (en) * 2010-03-22 2013-10-25 Mjr Pharmjet Gmbh Method and device for producing microparticles or nanoparticles

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3264948B2 (ja) 1990-03-06 2002-03-11 モンサント ピーエルシー 放出制御製剤
JPH0585941A (ja) 1991-09-27 1993-04-06 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd マトリツクス製剤
JPH05194200A (ja) * 1991-10-01 1993-08-03 Takeda Chem Ind Ltd 凝集防止剤をコーティングした徐放性微粒子製剤
JPH0952847A (ja) 1995-08-10 1997-02-25 Sando Yakuhin Kk 徐放性製剤
JPH11130697A (ja) 1997-10-27 1999-05-18 Ss Pharmaceut Co Ltd 薬物放出速度が制御された医薬組成物
JP2002017337A (ja) * 2000-05-02 2002-01-22 Biofuerumin Seiyaku Kk 噴霧乾燥による菌体乾燥物
JP2002161050A (ja) 2000-11-24 2002-06-04 Kakunai Juyotai Kenkyusho:Kk 生活の質を改善する新規医薬組成物ならびに新規食品の製法および用途
JP2003117442A (ja) 2001-10-10 2003-04-22 Oogawara Kakoki Kk 液体を微粒子にする方法及びこれに用いるノズル
WO2003059389A1 (fr) * 2002-01-16 2003-07-24 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
JP2004292398A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujisaki Denki Kk 複合微細粉末の製造方法と製造装置
JP2007520202A (ja) 2003-06-20 2007-07-26 ニュートリニア・リミテッド 生物活性化合物の保護方法及びそれを含む組成物
WO2006016595A1 (ja) 2004-08-10 2006-02-16 Nrl Pharma, Inc. ラクトフェリン複合体及びその製造方法
WO2006082824A1 (ja) 2005-02-03 2006-08-10 Nrl Pharma, Inc. マトリックス型腸溶性・徐放性組成物
JP2009520814A (ja) 2005-12-23 2009-05-28 アプライド ナノシステムズ ビー.ブイ. 放出制御ゲル
JP2009537322A (ja) 2006-05-19 2009-10-29 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 1工程噴霧乾燥法
JP2013171688A (ja) 2012-02-20 2013-09-02 Sharp Corp 照明装置

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BHOPATKAR ET AL., JOURNAL OF MICRO ENCAPSULATION, vol. 22, 2005, pages 91 - 100
DRUG DEV IND PHARM., vol. 36, no. 8, August 2010 (2010-08-01), pages 879 - 84
EXPERT OPIN DRUG DELIV., vol. 8, no. 11, November 2011 (2011-11-01), pages 1469 - 79
HIROYUKI MORI: "Atarashii Ryoiki o Hiraku 'Yon Ryutai Nozzle' to Shin Funmu Kanso Sochi 'Micro Mist Dryer", KAGAKU SOCHI, vol. 42, no. 6, 2000, pages 60 - 65, XP008182831 *
KANWAR JR ET AL., NANOMEDICINE (LOND, vol. 7, 2012, pages 1521 - 50
LEE ET AL., BIO-MEDICAL MATERIALS AND ENGINEERING, vol. 21, 2011, pages 25 - 36
NIWA ET AL., INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS, vol. 382, 2009, pages 88 - 97
See also references of EP3037087A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7020913B2 (ja) 2015-09-07 2022-02-16 持田製薬株式会社 アルギン酸凍結乾燥製剤
JP7367089B2 (ja) 2015-09-07 2023-10-23 持田製薬株式会社 アルギン酸凍結乾燥製剤
JPWO2017043485A1 (ja) * 2015-09-07 2018-08-16 持田製薬株式会社 アルギン酸凍結乾燥製剤
US10966929B2 (en) 2015-09-07 2021-04-06 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Freeze-dried alginic acid preparation
JP2022048356A (ja) * 2015-09-07 2022-03-25 持田製薬株式会社 アルギン酸凍結乾燥製剤
EP3362040B1 (en) * 2015-10-12 2023-08-30 Hovione Scientia Limited Method of production of inhalable composite particles using a three-fluid nozzle
US11324700B2 (en) 2015-10-12 2022-05-10 Hovione Scientia Limited Method of production of inhalable composite particles using a three-fluid nozzle
JP2018538126A (ja) * 2015-10-20 2018-12-27 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 流体の表面保持のためのシステムおよび方法
JP7016534B2 (ja) 2015-10-20 2022-02-07 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 流体の表面保持のためのシステムおよび方法
US11716990B2 (en) 2015-10-20 2023-08-08 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for surface retention of fluids
CN105341418A (zh) * 2015-12-03 2016-02-24 龙虎山景区野猪养殖场专业合作社 一种增强野猪肠胃功能的饲料及其制备方法
KR101825029B1 (ko) * 2016-09-26 2018-03-14 경상대학교산학협력단 산양유 단백질 분해물 유래 하이드로겔 나노 전달체 및 그 제조방법
US11642674B2 (en) 2018-03-12 2023-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Articles and systems involving reaction products on surfaces and associated methods
CN112755239A (zh) * 2020-12-08 2021-05-07 上海市肿瘤研究所 一种复合多孔微球及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP3037087A1 (en) 2016-06-29
CN105517539A (zh) 2016-04-20
JPWO2015025979A1 (ja) 2017-03-02
EP3037087A4 (en) 2017-02-22
US20160206562A1 (en) 2016-07-21
AU2014309742B2 (en) 2020-02-06
US20170348236A1 (en) 2017-12-07
JP5926409B2 (ja) 2016-05-25
AU2014309742A1 (en) 2016-03-10
NZ716818A (en) 2021-05-28
JP6329579B2 (ja) 2018-05-23
JP2016172724A (ja) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329579B2 (ja) マイクロ微粒子の製造方法
US7867545B2 (en) Homogenous granular solid matrix containing vegetable protein
TWI351925B (en) Composition comprising coenzyme q10
Voci et al. Gliadins as versatile biomaterials for drug delivery applications
JP4195486B2 (ja) ラクトフェリン複合体及びその製造方法
US20150150822A1 (en) Novel core-shell nanoparticles for oral drug delivery
JP5461349B2 (ja) ポリフェノール含有タンパク質の製造方法
Sabliov et al. Polymeric nanoparticles for food applications
CN109452652A (zh) 耐胃微胶囊及其在刺激哺乳动物内回肠glp-1释放的用途
Cui et al. Advances in the preparation and application of microencapsulation to protect food functional ingredients
NZ716818B2 (en) Method for producing microparticles
JP2016159206A (ja) 生理活性物質の担持力を向上させたナノ粒子の製造方法
JP6464745B2 (ja) 生理活性物質の担持力を向上させたナノ粒子の製造方法
Peñalva Protein nanoparticles for oral delivery of bioactives
WO2019140433A1 (en) Composition and method for controlled-release of amino acids
JP6443009B2 (ja) 生理活性物質の担持力を向上させたナノ粒子の製造方法
Yüksel et al. THE USE OF WHEY PROTEINS AS COATING MATERIAL IN NANOENCAPSULATION AND MICROENCAPSULATION APPLICATIONS.
Bai et al. Fabrication, characterization and simulated gastrointestinal digestion of sea buckthorn pulp oil microcapsule: effect of wall material and interfacial bilayer stabilization
Chen et al. Research progress on delivery systems for food-derived bioactive peptides.
Yousf et al. Characterization of Manifold Novel Polymers Used in Encapsulation
JP2016124804A (ja) 天然物由来成分を基材とするナノ粒子の製造方法
Jhan et al. Advances in the Application of Food Proteins and Enzymes
Gómez Gómez-Mascaraque Development and Characterization of Microencapsulation Systems for Bioactive Ingredients of Interest in the Development of Functional Foods
Bao Microencapsulation of Antibiotic Alternatives Using Natural Polymers for the Target Location Delivery to Enhance Poultry Performance
CN117643636A (zh) 一种新型抗衰老保健品颗粒的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014559033

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014837180

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14912546

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014309742

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20140820

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14837180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1