WO2015015572A1 - データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム - Google Patents

データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015015572A1
WO2015015572A1 PCT/JP2013/070647 JP2013070647W WO2015015572A1 WO 2015015572 A1 WO2015015572 A1 WO 2015015572A1 JP 2013070647 W JP2013070647 W JP 2013070647W WO 2015015572 A1 WO2015015572 A1 WO 2015015572A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
communication
unit
retransmission
request message
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/070647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴人 平野
松田 規
和浩 楠
昭浩 三浦
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2015529257A priority Critical patent/JP6038326B2/ja
Priority to PCT/JP2013/070647 priority patent/WO2015015572A1/ja
Priority to KR1020167005140A priority patent/KR101761075B1/ko
Priority to CN201380078559.XA priority patent/CN105408870B/zh
Priority to DE112013007287.4T priority patent/DE112013007287T5/de
Priority to US14/909,059 priority patent/US10063348B2/en
Priority to TW102135630A priority patent/TWI596473B/zh
Publication of WO2015015572A1 publication Critical patent/WO2015015572A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1443Transmit or communication errors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/189Transmission or retransmission of more than one copy of a message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • H04L63/123Applying verification of the received information received data contents, e.g. message integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/14Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic

Definitions

  • the present invention relates to a technique for detecting an abnormality in a computer.
  • Various software is installed on an OS (Operating System) in a PC (Personal Computer).
  • the software installed on the PC includes data on the OS at the time of installation in order to pursue convenience and efficiency.
  • a function of rewriting a part is included.
  • one software mistakenly rewrites data of other software.
  • Patent Document 1 discloses the following method.
  • the test apparatus includes the input data to the determination target apparatus (internal software) that is the target of the determination as to whether or not abnormal operation has occurred, and the ideal (ie, expected) output data from the determination target apparatus. Owns multiple pairs.
  • the test device inputs the input data it owns to the judgment target device, and tests whether the ideal output data is returned from the judgment target device. Determine whether or not is happening.
  • Patent Document 1 can inspect only a set of input data and output data prepared in advance. Therefore, there is a problem that it cannot always be guaranteed that the determination target device does not operate abnormally with respect to other input data.
  • the main object of the present invention is to solve such a problem, and an abnormality in the determination target device is detected without preparing a set of input data and output data in advance for the determination target device.
  • the main purpose is to obtain a configuration that can be used.
  • the data processing apparatus A communication data receiving unit for receiving communication data transmitted from the first data transmitting unit by a data communication device having a first data transmitting unit and a second data transmitting unit different from the first data transmitting unit; , A retransmission request message generator that generates a retransmission request message for requesting the data communication apparatus to retransmit the communication data from the second data transmitter; A retransmission request message transmission unit that transmits the retransmission request message generated by the retransmission request message generation unit to the data communication device; The data communication apparatus further includes a retransmission data receiving unit that receives retransmission data retransmitted from the second data transmission unit in response to the retransmission request message.
  • a set of input data and output data is prepared in advance by comparing the communication data transmitted by the first data transmission unit and the retransmission data retransmitted by the second data transmission unit. Even if not, an abnormality in the data communication apparatus can be detected.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 shows a configuration example of a data creation device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a monitoring device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 shows a configuration example of a data receiving apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation example of the data creation device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation example of the monitoring apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a data creation device and a monitoring device according to the first embodiment.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a communication system 100 according to the present embodiment.
  • the communication system 100 includes a data creation device 101 (101a to 101m), a monitoring device 103, and a data reception device 105.
  • the data creation device 101 and the monitoring device 103 are connected via the network 102.
  • the monitoring device 103 and the data receiving device 105 are connected via a network 104.
  • the data creation device 101 transmits communication data destined for the data reception device 105.
  • the monitoring device 103 is installed on a communication path through which communication data always passes when the data creation device 101 transmits communication data to the data reception device 105, and communication data from the data creation device 101 to the data reception device 105. Receive. Then, the monitoring apparatus 103 requests the data creation apparatus 101 to retransmit communication data. The data creation device 101 retransmits the communication data in accordance with the request from the monitoring device 103.
  • the monitoring apparatus 103 receives the communication data retransmitted from the data creation apparatus 101 (referred to as retransmission data), compares the communication data with the retransmission data, and if the communication data and the retransmission data match, The data is transferred to the data receiving device 105.
  • the monitoring apparatus 103 determines that an abnormality has occurred in the data creation apparatus 101.
  • the data creation device 101 corresponds to an example of a data communication device
  • the monitoring device 103 corresponds to an example of a data processing device
  • the data reception device 105 corresponds to an example of a transmission destination device.
  • FIG. 2 shows a configuration example of the data creation device 101 (101a to 101m).
  • the data creation device 101 includes a data creation unit 201, a monitoring device cooperation unit 301, and a database 401.
  • the data creation unit 201 creates communication data for the data receiving device 105 and transmits the created communication data.
  • the data creation control unit 202 performs control related to creation of communication data and transmission of communication data.
  • the input unit 203 receives input data from the user created using a keyboard or the like, and outputs the input data to the data creation control unit 202.
  • the display unit 204 receives display data from the data creation control unit 202, displays the display data on the display, and notifies the user of the creation status and error status of the communication data.
  • the display unit 204 corresponds to an example of a notification message output unit.
  • the database management unit 205 receives input data (including both completed data and incomplete data) from the data creation control unit 202 as stored data, stores the stored data in the database 401, and is stored in the database 401. Read stored data.
  • the transmission unit 206 receives communication data from the data creation control unit 202, executes the first communication program, and transmits the communication data to the network 102.
  • the transmission unit 206 corresponds to an example of a first data transmission unit.
  • the notification message receiving unit 207 receives the notification message transmitted from the monitoring device 103 and outputs the notification message to the data creation control unit 202.
  • the monitoring device linkage unit 301 operates in conjunction with the monitoring device 103.
  • the retransmission request message reception unit 302 receives the retransmission request message transmitted from the monitoring apparatus 103.
  • the extraction unit 303 receives a retransmission request message from the retransmission request message reception unit 302 and extracts stored data from the database 401 based on the retransmission request message.
  • the storage data extracted by the extraction unit 303 is the same data as the communication data transmitted by the transmission unit 206.
  • the retransmission unit 304 receives the stored data from the extraction unit 303 and transmits the stored data to the monitoring apparatus 103 as retransmission data.
  • the retransmission unit 304 executes a second communication program different from the first communication program executed by the transmission unit 206, and transmits retransmission data.
  • the retransmission unit 304 corresponds to an example of a second data transmission unit.
  • the database 401 stores the storage data sent from the database management unit 205. Further, the database 401 reads out the storage data requested from the database management unit 205 or the extraction unit 303 and outputs it to the request source.
  • the database 401 corresponds to an example of a communication data storage unit.
  • FIG. 3 shows a configuration example of the monitoring apparatus 103.
  • the monitoring device 103 includes a monitoring unit 501, an auxiliary database 601, and a database 801.
  • the monitoring unit 501 monitors whether the communication data transmitted from the data creation unit 201 of the data creation device 101 to the data reception device 105 has been rewritten without the user's awareness due to an abnormality in the data creation device 101.
  • the first reception unit 502 receives communication data transmitted from the data creation unit 201 of the data creation device 101. Also, the first receiving unit 502 stores the communication data in the database 801 and outputs a copy of the communication data to the determination unit 503.
  • the first receiving unit 502 corresponds to an example of a communication data receiving unit.
  • the determination unit 503 receives a copy of the communication data from the first receiving unit 502, analyzes whether or not an abnormality has occurred in the communication data, and if no abnormality has occurred in the communication data, sends a retransmission request message.
  • the generated retransmission request message is output to retransmission request message transmission section 504. If an abnormality has occurred in the communication data, the determination unit 503 generates a notification message notifying that an abnormality has occurred in the communication data, and outputs the generated notification message to the notification message transmission unit 506. Also, the determination unit 503 receives the retransmission data from the data creation device 101 from the second reception unit 505, and compares the communication data stored in the database 801 with the retransmission data received from the second reception unit 505. To do.
  • the determination unit 503 sends a notification message notifying that the communication data and the retransmission data do not match.
  • the generated notification message is output to the notification message transmission unit 506.
  • the determination unit 503 outputs the communication data to the communication data transmission unit 507.
  • the determination unit 503 corresponds to an example of a retransmission request message generation unit, a data comparison unit, a notification message generation unit, and an abnormality analysis unit.
  • the retransmission request message transmission unit 504 transmits the retransmission request message generated by the determination unit 503 to the data creation device 101.
  • the second reception unit 505 receives the retransmission data transmitted from the monitoring device cooperation unit 301 of the data creation device 101.
  • the second receiving unit 505 corresponds to an example of a retransmission data receiving unit.
  • the notification message transmission unit 506 transmits the notification message generated by the determination unit 503 to the data creation device 101.
  • the communication data transmission unit 507 transmits communication data to the data reception device 105.
  • the auxiliary database 601 stores auxiliary data that assists in determining whether communication data is abnormal or determining whether communication data and retransmission data match.
  • the auxiliary database 601 outputs auxiliary data to the determination unit 503 when requested by the determination unit 503.
  • the auxiliary database 601 stores communication data transmitted from the data creation device 101 in the past, illegal code samples, ideal input data and output data pairs (also used in existing technology), and the like. ing.
  • the auxiliary database 601 is an auxiliary device for increasing the determination capability and determination efficiency of the monitoring unit 501.
  • the auxiliary database 601 is not necessarily required, and the auxiliary database 601 may not be used. May not exist.
  • the database 801 stores communication data received by the first receiving unit 502.
  • the database 801 corresponds to an example of a communication data storage unit.
  • FIG. 4 shows a configuration example of the data receiving apparatus 105.
  • the data receiving apparatus 105 includes an execution unit 701.
  • the execution unit 701 stores communication data transmitted from the monitoring device 103 (that is, communication data transmitted from the data creation device 101), and executes processing based on the communication data.
  • the data reception unit 702 receives communication data transmitted from the monitoring unit 501 of the monitoring device 103.
  • the data storage unit 703 stores communication data received by the data reception unit 702.
  • the data execution unit 704 executes processing for communication data.
  • a user using the data creation device 101 generates input data for the data reception device 105 using a keyboard or the like connected to the data creation device 101, and the input unit 203 inputs the input data.
  • the data creation control unit 202 stores the input data as storage data in the database 401 (S501 in FIG. 5).
  • the data creation control unit 202 reads the stored data from the database 401 and outputs the read stored data to the transmission unit 206 as communication data.
  • the transmission unit 206 sends the communication data to the network 102 with the data reception device 105 as a destination. Transmit (S502). As described above, the transmission unit 206 transmits the communication data by executing the first communication program.
  • the first receiving unit 502 receives communication data from the data creation device 101 (S601 in FIG. 6).
  • the first reception unit 502 stores the communication data in the database 801 (S602), and outputs a copy of the communication data to the determination unit 503.
  • the determination unit 503 receives a copy of the communication data and analyzes the copy of the communication data (S603). For example, the determination unit 503 performs abnormality determination on communication data using auxiliary data stored in the auxiliary database 601. If an abnormality has occurred in the communication data (YES in S604), the determination unit 503 generates a notification message notifying that an abnormality has occurred in the communication data (S611). Then, the determination unit 503 outputs a notification message to the notification message transmission unit 506. The notification message transmission unit 506 transmits a notification message to the data creation device 101 (S612).
  • the determination unit 503 may analyze whether there is any abnormality in the communication data using a static analysis tool. Further, the determination unit 503 may perform simulation using a simulator associated with the data reception device 105 to analyze whether there is any abnormality in the communication data. In addition, the determination unit 503 displays the communication data on a display connected to the monitoring apparatus 103, and a person (including the user who created the communication data) analyzes the communication data on the display to check whether there is any abnormality. You may make it confirm whether. If the monitoring device 103 does not include the auxiliary database 601, S603 and S604 may be omitted, and the determination unit 503 may perform the process of S605.
  • the notification message receiving unit 207 of the data creation device 101 receives the notification message (YES in S503 in FIG. 5). Then, the display unit 204 displays the content of the notification message (S507) and notifies the user of an abnormality in the communication data.
  • the determination unit 503 of the monitoring apparatus 103 when no abnormality has occurred in the communication data in S604 of FIG. 6 (NO in S604), the determination unit 503 of the monitoring apparatus 103 generates a retransmission request message (S605) and sends it to the retransmission request message transmission unit 504. Output.
  • the retransmission request message is a message that requests the data creation apparatus 101 to retransmit communication data by executing the second communication program to the retransmission unit 304.
  • the retransmission request message transmission unit 504 transmits a retransmission request message to the data creation apparatus 101 via the network 102 (S606).
  • the retransmission request message reception unit 302 of the data creation apparatus 101 receives the retransmission request message (YES in S504 in FIG. 5).
  • the retransmission request message receiving unit 302 outputs the retransmission request message to the extracting unit 303.
  • the extraction unit 303 reads the stored data transmitted from the database 401 as communication data by the transmission unit 206 and outputs the read stored data to the retransmission unit 304 as retransmission data.
  • the retransmission unit 304 transmits the retransmission data from the extraction unit 303 to the monitoring apparatus 103 via the network 102 (S505). As described above, the retransmission unit 304 executes the second communication program and transmits communication data.
  • the second receiving unit 505 receives the retransmission data transmitted from the data creation apparatus 101 (S607 in FIG. 6). Second receiving section 505 outputs retransmission data to determination section 503.
  • the determination unit 503 reads the communication data from the database 801, compares the retransmission data from the second reception unit 505 with the communication data from the database 801, and determines whether the communication data and the retransmission data match (S608). ). If the communication data and the retransmission data do not match (NO in S609), a notification message is generated to notify that the communication data and the retransmission data do not match (S611). Then, the determination unit 503 outputs a notification message to the notification message transmission unit 506.
  • the notification message transmission unit 506 transmits a notification message to the data creation device 101 (S612). Also in this case, in the data creation apparatus 101, the display unit 204 displays the content of the notification message (S507), and notifies the user that the communication data and the retransmission data do not match.
  • the determination unit 503 when the communication data and the retransmission data match (YES in S609), the determination unit 503 outputs the communication data to the communication data transmission unit 507. Further, the determination unit 503 may store the communication data in the auxiliary database 601 in parallel in order to improve the efficiency of communication data abnormality determination (S603) to be performed in the future.
  • the communication data transmission unit 507 transmits the communication data to the data reception device 105 via the network 104 (S610).
  • the determination unit 503 may compare the communication data and the retransmission data using a static analysis tool and check the difference between the communication data and the retransmission data. Further, the determination unit 503 may perform simulation using a simulator associated with the data reception device 105 and compare the communication data and the retransmission data. Further, the determination unit 503 may compare the binary data of the communication data and the binary data of the retransmission data to determine whether they match. Further, the determination unit 503 displays the communication data and the retransmission data on a display connected to the monitoring apparatus 103, and a person (including the user who created the communication data) analyzes the communication data and the retransmission data on the display. Then, it may be confirmed whether or not both match.
  • communication data and retransmission data may contain information that is not directly related to the data content, such as the transmission time. What is necessary is just to determine whether both correspond with binary data. Further, based on auxiliary data stored in the auxiliary database 601, unrelated portions can be removed at the time of comparison.
  • the data reception unit 702 of the execution unit 701 receives communication data transmitted from the data creation device 101 (actually the monitoring device 103). Then, the data storage unit 703 stores communication data. Further, the data execution unit 704 executes processing for communication data or reads stored data stored in the data storage unit 703 and executes processing for stored data depending on the situation.
  • an abnormality in the data creation apparatus 101 can be detected. For example, when an abnormality has occurred in the first communication program executed by the transmission unit 206 of the data creation apparatus 101 and the second communication program executed by the retransmission unit 304 is normal, the communication data and the retransmission are transmitted. It is likely that the data does not match. That is, there is a possibility that the stored data stored in the database 401 is rewritten and transmitted as communication data from the transmission unit 206 due to an abnormality in the first communication program. Since the second communication program is normal, the stored data stored in the database 401 is transmitted as it is from the retransmission unit 304 as retransmission data. For this reason, it is possible to detect an abnormality in the data creation device 101 by extracting the mismatch between the communication data and the retransmission data in the monitoring device 103.
  • communication data is caused by an abnormality in hardware of the data creation device 101 (for example, hardware for communication). Even if the data has been rewritten, the monitoring device 103 can detect an abnormality in the data creation device 101.
  • communication data may be rewritten and transmitted without the user's knowledge due to an abnormality in the data creation device 101.
  • the monitoring device 103 according to the present embodiment is not arranged, the rewritten communication data reaches the data receiving device 105, so that the data receiving device 105 performs processing based on the rewritten communication data. Executed. For this reason, depending on the rewritten contents, there is a risk that the data receiving apparatus 105 will break down.
  • the monitoring apparatus when the monitoring apparatus 103 detects an abnormality in the data creation apparatus 101, communication data does not reach the data reception apparatus 105, so that the failure of the data reception apparatus 105 is avoided. can do.
  • the data creation device 101 and the monitoring device 103 are computers, and each element of the data creation device 101 and the monitoring device 103 can be realized by a program.
  • an arithmetic device 901, an external storage device 902, a main storage device 903, a communication device 904, and an input / output device 905 are connected to the bus.
  • the arithmetic device 901 is a CPU (Central Processing Unit) that executes a program.
  • the external storage device 902 is, for example, a ROM (Read Only Memory), a flash memory, or a hard disk device.
  • the main storage device 903 is a RAM (Random Access Memory).
  • the communication device 904 includes a transmission unit 206, a notification message reception unit 207, a retransmission request message reception unit 302, a retransmission unit 304, a first reception unit 502, a second reception unit 505, a retransmission request message transmission unit 504, and a notification message transmission. This corresponds to the physical layer of the unit 506 and the communication data transmission unit 507.
  • the input / output device 905 is, for example, a mouse, a keyboard, a display device, or the like.
  • the program is normally stored in the external storage device 902, and is loaded into the main storage device 903 and sequentially read into the arithmetic device 901 and executed.
  • the program is a program that realizes the function described as “unit” shown in FIG.
  • an operating system (OS) is also stored in the external storage device 902. At least a part of the OS is loaded into the main storage device 903, and the arithmetic device 901 executes “OS” shown in FIG. ”Is executed.
  • FIG. 7 is merely an example of the hardware configuration of the data creation device 101 and the monitoring device 103, and the hardware configuration of the data creation device 101 and the monitoring device 103 is limited to the configuration described in FIG. Alternatively, other configurations may be used. Also, the data receiving apparatus 105 shown in the present embodiment may have the hardware configuration shown in FIG. 7 or may have another hardware configuration.
  • the data processing method and the data communication method according to the present invention can be realized by the procedure shown in the present embodiment.
  • 100 communication system 101 data creation device, 102 network, 103 monitoring device, 104 network, 105 data reception device, 201 data creation unit, 202 data creation control unit, 203 input unit, 204 display unit, 205 database management unit, 206 transmission Unit, 207 notification message reception unit, 301 monitoring device cooperation unit, 302 retransmission request message reception unit, 303 extraction unit, 304 retransmission unit, 401 database, 501 monitoring unit, 502 first reception unit, 503 determination unit, 504 retransmission request Message transmission unit, 505 second reception unit, 506 notification message transmission unit, 507 communication data transmission unit, 601 auxiliary database, 701 execution unit, 702 data reception unit, 703 data storage unit, 704 data Line section, 801 database.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

 データ作成装置101が、データ受信装置105宛ての通信データを送信部から送信し、監視装置103が通信データを受信する。監視装置103は、データ作成装置101に通信データの再送を要求し、データ作成装置101は送信部とは異なる再送部から通信データを再送する。監視装置103は、再送部から再送された再送データを受信し、通信データと再送データを比較し、通信データと再送データが一致する場合は、通信データをデータ受信装置105に送信する。通信データと再送データが一致しない場合は、監視装置103は、通信データと再送データが一致しない旨を通知するメッセージをデータ作成装置101に送信する。

Description

データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム
 本発明は、コンピュータにおける異常を検知する技術に関する。
 PC(Personal Computer)内のOS(Operating System)上には様々なソフトウェアがインストールされている。
 PCにインストールされるソフトウェアには、目的に応じてOSから提供されている様々なデータを使って処理する機能の他に、利便性や効率性を追求するためにインストール時にOS上のデータを一部書き換える機能が含まれる場合がある。
 あるソフトウェアによってOS上のデータの一部が書き換えられた場合に、データの一部が書き換えられたことを他のソフトウェアが自動的に認識・検知することは一般的に困難である。
 このため、OS上のデータが書き換えられた後に他のソフトウェアが処理を行おうとすると予期せぬエラーを引き起こす可能性がある。
 また、あるソフトウェアが誤って他のソフトウェアのデータも書き換えてしまうケースもある。
 このような場合も、データが書き換えられたソフトウェアに予期せぬエラーが発生する可能性がある。
 このように、インストールされたソフトウェアが互いに干渉して悪影響を及ぼすことがあるため、PC内のソフトウェアやPCそのものの異常を検知できるような技術が求められている。
 このような異常検知技術として、事前にデータを用意しておき、その事前に用意したデータに基づいて装置の異常を検知する方法がある。
 例えば、特許文献1には以下の方法が開示されている。
 試験装置は、異常動作が起きているか否かの判定の対象である判定対象装置(内のソフトウェア)への入力データと当該判定対象装置からの理想的な(すなわち、期待される)出力データの組を(複数)所有している。
 試験装置は、所有している入力データを判定対象装置に入力し、当該判定対象装置から理想的な出力データが返ってくるか否かを試験することで、判定対象装置(のソフトウェア)に異常が起きているか否かを判定する。
特開2009-182728号公報
 しかしながら、特許文献1で開示されているような方法では、あらかじめ用意されている入力データと出力データの組に対してのみ検査が可能である。
 従って、他の入力データに対して判定対象装置が異常な動作をしないことは必ずしも保証できないという課題がある。
 本発明は、このような課題を解決することを主な目的としており、判定対象装置に対して事前に入力データと出力データの組を用意しなくても、当該判定対象装置における異常を検知することができる構成を得ることを主な目的とする。
 本発明に係るデータ処理装置は、
 第1のデータ送信部と、前記第1のデータ送信部と異なる第2のデータ送信部とを有するデータ通信装置が前記第1のデータ送信部から送信した通信データを受信する通信データ受信部と、
 前記データ通信装置に対して、前記第2のデータ送信部から前記通信データを再送するよう要求する再送要求メッセージを生成する再送要求メッセージ生成部と、
 前記再送要求メッセージ生成部により生成された前記再送要求メッセージを前記データ通信装置に対して送信する再送要求メッセージ送信部と、
 前記再送要求メッセージに応答して前記データ通信装置が前記第2のデータ送信部から再送した再送データを受信する再送データ受信部とを有することを特徴とする。
 本発明によれば、第1のデータ送信部により送信された通信データと、第2のデータ送信部により再送された再送データとを比較することにより、事前に入力データと出力データの組を用意しなくても、データ通信装置における異常を検知することができる。
実施の形態1に係る通信システムの構成例を示す図。 実施の形態1に係るデータ作成装置の構成例を示す図。 実施の形態1に係る監視装置の構成例を示す図。 実施の形態1に係るデータ受信装置の構成例を示す図。 実施の形態1に係るデータ作成装置の動作例を示すフローチャート図。 実施の形態1に係る監視装置の動作例を示すフローチャート図。 実施の形態1に係るデータ作成装置及び監視装置のハードウェア構成例を示す図。
 実施の形態1.
 図1は、本実施の形態に係る通信システム100の構成例を示す。
 本実施の形態に係る通信システム100は、データ作成装置101(101a~101m)と、監視装置103と、データ受信装置105とを備える。
 データ作成装置101と監視装置103はネットワーク102を介して接続されている。
 また、監視装置103とデータ受信装置105はネットワーク104を介して接続されている。
 データ作成装置101は、データ受信装置105を宛先とする通信データを送信する。
 監視装置103は、データ作成装置101がデータ受信装置105へ通信データを送信する際には通信データが必ず通過する通信路上に設置されており、データ作成装置101からデータ受信装置105への通信データを受信する。
 そして、監視装置103は、データ作成装置101に対して通信データの再送を要求する。
 データ作成装置101は、監視装置103からの要求に従い、通信データを再送する。
 監視装置103は、データ作成装置101から再送された通信データ(再送データという)を受信し、通信データと再送データとを比較し、通信データと再送データとが一致していれば、通信データをデータ受信装置105に転送する。
 一方、通信データと再送データとが一致していない場合は、監視装置103は、データ作成装置101に異常が発生していると判断する。
 なお、データ作成装置101はデータ通信装置の例に相当し、監視装置103はデータ処理装置の例に相当し、データ受信装置105は送信先装置の例に相当する。
 図2は、データ作成装置101(101a~101m)の構成例を示す。
 データ作成装置101は、データ作成部201と、監視装置連携部301と、データベース401とを備える。
 データ作成部201は、データ受信装置105への通信データを作成し、作成した通信データを送信する。
 データ作成部201において、データ作成制御部202は、通信データの作成及び通信データの送信に関する制御を行う。
 入力部203は、キーボード等を用いて作成されたユーザからの入力データを受け取り、入力データをデータ作成制御部202に出力する。
 表示部204は、データ作成制御部202から表示データを受け取って表示データをディスプレイに表示し、通信データの作成状況やエラー状況をユーザに知らせる。
 表示部204は、通知メッセージ出力部の例に相当する。
 データベース管理部205は、データ作成制御部202から入力データ(完成データ及び未完成データのどちらも含む)を記憶データとして受け取り、記憶データをデータベース401に格納し、また、データベース401に記憶されている記憶データを読み出す。
 送信部206は、データ作成制御部202から通信データを受け取り、第1の通信プログラムを実行してネットワーク102に通信データを送信する。
 送信部206は、第1のデータ送信部の例に相当する。
 通知メッセージ受信部207は、監視装置103から送信された通知メッセージを受信し、通知メッセージをデータ作成制御部202に出力する。
 監視装置連携部301は、監視装置103と連動して動作する。
 監視装置連携部301において、再送要求メッセージ受信部302は、監視装置103から送信された再送要求メッセージを受信する。
 抽出部303は、再送要求メッセージ受信部302から再送要求メッセージを受け取り、再送要求メッセージに基づきデータベース401から記憶データを抽出する。
 抽出部303が抽出する記憶データは、送信部206が送信した通信データと同一のデータである。
 再送部304は、抽出部303から記憶データを受け取り、記憶データを再送データとして監視装置103に送信する。
 再送部304は、送信部206が実行する第1の通信プログラムとは異なる第2の通信プログラムを実行して、再送データを送信する。
 再送部304は、第2のデータ送信部の例に相当する。
 データベース401は、データベース管理部205から送られてきた記憶データを保管する。
 また、データベース401は、データベース管理部205または抽出部303から要求された記憶データを読み出して要求元に出力する。
 データベース401は、通信データ記憶部の例に相当する。
 図3は、監視装置103の構成例を示す。
 監視装置103は、監視部501と、補助データベース601とデータベース801を備える。
 監視部501は、データ作成装置101のデータ作成部201からデータ受信装置105に送信される通信データがデータ作成装置101の異常によってユーザの気付かない間に書き変わっていないかを監視する。
 監視部501において、第1の受信部502は、データ作成装置101のデータ作成部201から送信された通信データを受信する。
 また、第1の受信部502は、通信データをデータベース801に格納し、また、通信データのコピーを判定部503に出力する。
 第1の受信部502は、通信データ受信部の例に相当する。
 判定部503は、第1の受信部502から通信データのコピーを受け取り、通信データに異常が発生しているか否かを解析し、通信データに異常が発生していない場合に、再送要求メッセージを生成し、生成した再送要求メッセージを再送要求メッセージ送信部504に出力する。
 通信データに異常が発生している場合は、判定部503は、通信データに異常が発生していることを通知する通知メッセージを生成し、生成した通知メッセージを通知メッセージ送信部506に出力する。
 また、判定部503は、データ作成装置101からの再送データを第2の受信部505から受け取り、データベース801に格納されている通信データと、第2の受信部505から受け取った再送データとを比較する。
 そして、通信データと再送データとの比較の結果、通信データと再送データとが一致していない場合に、判定部503は、通信データと再送データとが一致していないことを通知する通知メッセージを生成し、生成した通知メッセージを通知メッセージ送信部506に出力する。
 一方、通信データと再送データとが一致している場合は、判定部503は、通信データを通信データ送信部507に出力する。
 判定部503は、再送要求メッセージ生成部、データ比較部、通知メッセージ生成部、異常解析部の例に相当する。
 再送要求メッセージ送信部504は、判定部503で生成された再送要求メッセージをデータ作成装置101に送信する。
 第2の受信部505は、データ作成装置101の監視装置連携部301から送信されてきた再送データを受信する。
 第2の受信部505は、再送データ受信部の例に相当する。
 通知メッセージ送信部506は、判定部503で生成された通知メッセージをデータ作成装置101に送信する。
 通信データ送信部507は、通信データをデータ受信装置105に送信する。
 補助データベース601は、通信データの異常判定、または通信データと再送データの一致判定を補助する補助データを格納している。
 補助データベース601は、判定部503から要求があった場合に、補助データを判定部503に出力する。
 たとえば、補助データベース601には、過去にデータ作成装置101から送信された通信データ、不正コードのサンプル、(既存技術でも利用している)理想的な入力データと出力データとの組などが保管されている。
 なお、補助データベース601は、監視部501の判定能力や判定効率を上げるための補助装置であって、必ずしも補助データベース601は必要とせず、補助データベース601を使用しなくてもよいし、補助データベース601が存在しなくてもよい。
 データベース801は、第1の受信部502が受信した通信データを記憶する。
 データベース801は、通信データ記憶部の例に相当する。
 図4は、データ受信装置105の構成例を示す。
 データ受信装置105は、実行部701を備える。
 実行部701は、監視装置103から送信されてきた通信データ(すなわち、データ作成装置101から送信されてきた通信データ)を保管し、また、通信データに基づいて処理を実行する。
 実行部701において、データ受信部702は、監視装置103の監視部501から送信されてきた通信データを受信する。
 データ保管部703は、データ受信部702が受信した通信データを保管する。
 データ実行部704は、通信データに対する処理を実行する。
 次に、データ作成装置101に異常が起こっているかを検知する方法を開示する。
 以下、図5を参照して、データ作成装置101の動作を説明し、図6を参照して、監視装置103の動作を説明する。
 最初に、データ作成装置101を利用しているユーザが、データ作成装置101に接続されたキーボード等を用いてデータ受信装置105向けの入力データを生成し、入力部203が入力データを入力し、データ作成制御部202が、入力データを記憶データとしてデータベース401に格納する(図5のS501)。
 次に、データ作成制御部202が、データベース401から記憶データを読み出し、読み出した記憶データを通信データとして送信部206に出力し、送信部206は通信データをデータ受信装置105を宛先としてネットワーク102に送信する(S502)。
 前述したように、送信部206は第1の通信プログラムを実行して通信データを送信する。
 次に、監視装置103において、第1の受信部502が、データ作成装置101からの通信データを受信する(図6のS601)。
 次に、第1の受信部502は、通信データをデータベース801に格納し(S602)、また、通信データのコピーを判定部503に出力する。
 次に、判定部503が、通信データのコピーを受け取り、通信データのコピーを解析する(S603)。
 例えば、判定部503は、補助データベース601に保管された補助データを用いて、通信データについての異常判定を行う。
 もし、通信データに異常が発生していれば(S604でYES)、判定部503は、通信データに異常が発生していることを通知する通知メッセージを生成する(S611)。
 そして、判定部503は、通知メッセージを通知メッセージ送信部506に出力する。
 通知メッセージ送信部506は、通知メッセージをデータ作成装置101に送信する(S612)。
 S603及びS604の解析において、判定部503は、静的解析ツールを用いて通信データに異常がないかどうかを解析するようにしてもよい。
 また、判定部503は、データ受信装置105と関連したシミュレータを用いてシミュレーションを実施して通信データに異常がないかどうかを解析するようにしてもよい。
 また、判定部503が、通信データを、監視装置103に接続されているディスプレイに表示し、人(通信データを作成したユーザも含む)がディスプレイ上の通信データを解析して、異常がないかどうかを確認するようにしてもよい。
 また、監視装置103に補助データベース601が備わっていない場合は、S603及びS604を省略して、判定部503がS605の処理を行うようにしてもよい。
 監視装置103から通知メッセージが送信された場合は、データ作成装置101の通知メッセージ受信部207が通知メッセージを受信する(図5のS503でYES)。
 そして、表示部204が通知メッセージの内容を表示して(S507)、ユーザに通信データにおける異常を通知する。
 一方、図6のS604において通信データに異常が発生していない場合(S604でNO)は、監視装置103の判定部503が、再送要求メッセージを生成し(S605)、再送要求メッセージ送信部504に出力する。
 再送要求メッセージは、データ作成装置101に対して、再送部304に第2の通信プログラムを実行して通信データを再送するよう要求するメッセージである。
 再送要求メッセージ送信部504は、再送要求メッセージをネットワーク102を介してデータ作成装置101に送信する(S606)。
 監視装置103から再送要求メッセージが送信された場合は、データ作成装置101の再送要求メッセージ受信部302が再送要求メッセージを受信する(図5のS504でYES)。
 再送要求メッセージ受信部302は、再送要求メッセージを抽出部303に出力する。
 抽出部303は、再送要求メッセージに基づき、データベース401から、送信部206が通信データとして送信した記憶データを読み出し、読み出した記憶データを再送データとして再送部304に出力する。
 再送部304は、抽出部303からの再送データをネットワーク102を介して監視装置103に送信する(S505)。
 前述したように、再送部304は第2の通信プログラムを実行して通信データを送信する。
 監視装置103では、第2の受信部505がデータ作成装置101から送信された再送データを受信する(図6のS607)。
 第2の受信部505は、再送データを判定部503に出力する。
 判定部503は、データベース801から通信データを読み出し、第2の受信部505からの再送データとデータベース801からの通信データとを比較し、通信データと再送データが一致しているかどうか判定する(S608)。
 通信データと再送データが一致していない場合(S609でNO)は、通信データと再送データが一致していないことを通知する通知メッセージを生成する(S611)。
 そして、判定部503は、通知メッセージを通知メッセージ送信部506に出力する。
 通知メッセージ送信部506は、通知メッセージをデータ作成装置101に送信する(S612)。
 この場合も、データ作成装置101では、表示部204が通知メッセージの内容を表示し(S507)、ユーザに通信データと再送データが一致していないことを通知する。
 一方、通信データと再送データが一致している場合(S609でYES)は、判定部503は、通信データを通信データ送信部507に出力する。
 また、判定部503は、今後実施される通信データの異常判定(S603)の効率化を図るため、並行して、補助データベース601に通信データを保管してもよい。
 通信データ送信部507は、通信データをネットワーク104を介してデータ受信装置105に送信する(S610)。
 S608及びS609の解析において、判定部503は、静的解析ツールを用いて通信データと再送データとを比較し、通信データと再送データとの間の差分を確認するようにしてもよい。
 また、判定部503は、データ受信装置105と関連したシミュレータを用いてシミュレーションを実施して、通信データと再送データとを比較するようにしてもよい。
 また、判定部503は、通信データのバイナリデータと再送データのバイナリデータを比べて、両者が一致しているか判定するようにしてもよい。
 また、判定部503が、通信データと再送データを、監視装置103に接続されているディスプレイに表示し、人(通信データを作成したユーザも含む)がディスプレイ上の通信データと再送データを解析して、両者が一致するかどうかを確認するようにしてもよい。
 ここで、バイナリデータを用いて判定を行う場合には、通信データ及び再送データに送信時刻などデータ内容と直接関係のない情報が含まれてしまう可能性があるため、それら関係ない部分を除いたバイナリデータで両者が一致するか判定すればよい。
 また、補助データベース601に保管されている補助データに基づき、比較時に、関係ない部分を取り除くこともできる。
 データ受信装置105では、実行部701のデータ受信部702が、データ作成装置101(実際には監視装置103)から送信された通信データを受信する。
 そして、データ保管部703は、通信データを保管する。
 また、データ実行部704は、状況に応じて、通信データに対する処理を実行する、またはデータ保管部703に保管されている保管データを読み出し、保管データに対する処理を実行する。
 以上の手順によって、データ作成装置101での異常を検知することができる。
 例えば、データ作成装置101の送信部206が実行する第1の通信プログラムに異常が発生している一方で、再送部304が実行する第2の通信プログラムが正常である場合は、通信データと再送データとが一致しない可能性が高い。
 つまり、第1の通信プログラムの異常により、データベース401に記憶されている記憶データが書き換えられて送信部206から通信データとして送信される可能性がある。
 第2の通信プログラムは正常なので、データベース401に記憶されている記憶データがそのまま再送データとして再送部304から送信される。
 このため、監視装置103において通信データと再送データとの不一致を抽出することで、データ作成装置101での異常を検知することができる。
 また、本実施の形態によれば、データ作成装置101内のソフトウェアの異常を検知できることに加えて、データ作成装置101のハードウェア(例えば、通信をするためのハードウェア)の異常によって通信データが書き換えられてしまった場合も、監視装置103は、データ作成装置101の異常を検知することができる。
 このように、本実施の形態によれば、特許文献1のように事前に入力データと出力データの組を用意することなく、データ作成装置101の異常を検知することができる。
 また、監視装置103内にある補助データベース601に理想的な入力データと出力データの組を用意しておくと、特許文献1のような方式を実行できるため、より異常検知の精度を上げることも可能である。
 また、前述したように、データ作成装置101の異常によって、ユーザの知らぬ間に通信データが書き換えられて送信される可能性がある。
 本実施の形態に係る監視装置103が配置されてない場合は、書き換えられた後の通信データがデータ受信装置105に届いてしまうので、データ受信装置105では、書き換えられた通信データに基づき処理が実行される。
 このため、書き換えられた内容によっては、データ受信装置105が故障してしまう危険性がある。
 本実施の形態に係る監視装置によれば、監視装置103が、データ作成装置101の異常を検知した場合には、データ受信装置105に通信データが届かないので、データ受信装置105の故障を回避することができる。
 最後に、本実施の形態に示したデータ作成装置101及び監視装置103のハードウェア構成例を図7を参照して説明する。
 データ作成装置101及び監視装置103はコンピュータであり、データ作成装置101及び監視装置103の各要素をプログラムで実現することができる。
 データ作成装置101及び監視装置103のハードウェア構成としては、バスに、演算装置901、外部記憶装置902、主記憶装置903、通信装置904、入出力装置905が接続されている。
 演算装置901は、プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)である。
 外部記憶装置902は、例えばROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリ、ハードディスク装置である。
 主記憶装置903は、RAM(Random Access Memory)である。
 通信装置904は、送信部206、通知メッセージ受信部207、再送要求メッセージ受信部302、再送部304、第1の受信部502、第2の受信部505、再送要求メッセージ送信部504、通知メッセージ送信部506、通信データ送信部507の物理層に対応する。
 入出力装置905は、例えばマウス、キーボード、ディスプレイ装置等である。
 プログラムは、通常は外部記憶装置902に記憶されており、主記憶装置903にロードされた状態で、順次演算装置901に読み込まれ、実行される。
 プログラムは、図1に示す「~部」として説明している機能を実現するプログラムである。
 更に、外部記憶装置902にはオペレーティングシステム(OS)も記憶されており、OSの少なくとも一部が主記憶装置903にロードされ、演算装置901はOSを実行しながら、図1に示す「~部」の機能を実現するプログラムを実行する。
 また、本実施の形態の説明において、「~の判断」、「~の判定」、「~の抽出」、「~の検知」、「~の解析」、「~の生成」、「~の入力」、「~の出力」等として説明している処理の結果を示す情報やデータや信号値や変数値が主記憶装置903にファイルとして記憶されている。
 また、暗号鍵・復号鍵や乱数値やパラメータが、主記憶装置903にファイルとして記憶されてもよい。
 なお、図7の構成は、あくまでもデータ作成装置101及び監視装置103のハードウェア構成の一例を示すものであり、データ作成装置101及び監視装置103のハードウェア構成は図7に記載の構成に限らず、他の構成であってもよい。
 また、本実施の形態に示したデータ受信装置105も、図7のハードウェア構成をしていてもよいし、他のハードウェア構成であってもよい。
 また、本実施の形態に示す手順により、本発明に係るデータ処理方法及びデータ通信方法を実現可能である。
 100 通信システム、101 データ作成装置、102 ネットワーク、103 監視装置、104 ネットワーク、105 データ受信装置、201 データ作成部、202 データ作成制御部、203 入力部、204 表示部、205 データベース管理部、206 送信部、207 通知メッセージ受信部、301 監視装置連携部、302 再送要求メッセージ受信部、303 抽出部、304 再送部、401 データベース、501 監視部、502 第1の受信部、503 判定部、504 再送要求メッセージ送信部、505 第2の受信部、506 通知メッセージ送信部、507 通信データ送信部、601 補助データベース、701 実行部、702 データ受信部、703 データ保管部、704 データ実行部、801 データベース。

Claims (15)

  1.  第1のデータ送信部と、前記第1のデータ送信部と異なる第2のデータ送信部とを有するデータ通信装置が前記第1のデータ送信部から送信した通信データを受信する通信データ受信部と、
     前記データ通信装置に対して、前記第2のデータ送信部から前記通信データを再送するよう要求する再送要求メッセージを生成する再送要求メッセージ生成部と、
     前記再送要求メッセージ生成部により生成された前記再送要求メッセージを前記データ通信装置に対して送信する再送要求メッセージ送信部と、
     前記再送要求メッセージに応答して前記データ通信装置が前記第2のデータ送信部から再送した再送データを受信する再送データ受信部とを有することを特徴とするデータ処理装置。
  2.  前記通信データ受信部は、
     第1の通信プログラムを実行する第1のデータ送信部と、前記第1の通信プログラムと異なる第2の通信プログラムを実行する第2のデータ送信部とを有するデータ通信装置において前記第1のデータ送信部が前記第1の通信プログラムを実行して送信した通信データを受信し、
     前記再送要求メッセージ生成部は、
     前記データ通信装置に対して、前記第2の通信プログラムを実行して前記通信データを再送するよう要求する再送要求メッセージを生成し、
     前記再送データ受信部は、
     前記再送要求メッセージに応答して前記データ通信装置の前記第2のデータ送信部が前記第2の通信プログラムを実行して再送した再送データを受信することを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3.  前記データ処理装置は、更に、
     前記通信データ受信部により受信された前記通信データを記憶する通信データ記憶部と、
     前記再送データ受信部により受信された前記再送データと、前記通信データ記憶部に記憶されている前記通信データとを比較するデータ比較部とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
  4.  前記データ処理装置は、
     前記再送データと前記通信データとの比較の結果、前記データ比較部により前記再送データと前記通信データとが一致していないと判定された場合に、前記データ通信装置に前記再送データと前記通信データとが一致していないことを通知する通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、
     前記通知メッセージ生成部により生成された前記通知メッセージを前記データ通信装置に対して送信する通知メッセージ送信部とを有することを特徴とする請求項3に記載のデータ処理装置。
  5.  前記通信データ受信部は、
     前記データ通信装置が特定の送信先装置を送信先として送信した前記通信データを受信し、
     前記データ処理装置は、更に、
     前記再送データと前記通信データとの比較の結果、前記データ比較部により前記再送データと前記通信データとが一致していると判定された場合に、前記通信データを前記送信先装置に対して送信する通信データ送信部を有することを特徴とする請求項3又は4に記載のデータ処理装置。
  6.  前記データ処理装置は、更に、
     前記通信データに異常が発生しているか否かを解析する異常解析部を有し、
     前記再送要求メッセージ生成部は、
     前記異常解析部により前記通信データに異常が発生していないと判定された場合に、前記再送要求メッセージを生成することを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のデータ処理装置。
  7.  前記データ処理装置は、更に、
     前記異常解析部により前記通信データに異常が発生していると判定された場合に、前記通信データに異常が発生していることを通知する通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、
     前記通知メッセージ生成部により生成された前記通知メッセージを前記データ通信装置に対して送信する通知メッセージ送信部とを有することを特徴とする請求項6に記載のデータ処理装置。
  8.  通信データを記憶する通信データ記憶部と、
     前記通信データを送信する第1のデータ送信部と、
     前記第1のデータ送信部により送信された前記通信データを受信したデータ処理装置から、前記通信データの再送を要求する再送要求メッセージを受信する再送要求メッセージ受信部と、
     前記再送要求メッセージ受信部により前記再送要求メッセージが受信された際に、前記第1のデータ送信部に代わって、前記通信データ記憶部に記憶されている前記通信データを前記データ処理装置に対して再送する第2のデータ送信部とを有することを特徴とするデータ通信装置。
  9.  前記第1のデータ送信部は、
     第1の通信プログラムを実行して前記通信データを送信し、
     前記第2のデータ送信部は、
     前記再送要求メッセージ受信部により前記再送要求メッセージが受信された際に、前記第1の通信プログラムと異なる第2の通信プログラムを実行して、前記通信データ記憶部に記憶されている前記通信データを前記データ処理装置に対して再送することを特徴とする請求項8に記載のデータ通信装置。
  10.  前記データ通信装置は、更に、
     前記データ処理装置から、前記第1のデータ送信部により送信された前記通信データと前記第2のデータ送信部により再送された再送データとの比較の結果、前記通信データと前記再送データとが一致しなかったことを通知する通知メッセージを受信する通知メッセージ受信部と、
     前記通知メッセージ受信部により受信された通知メッセージを出力する通知メッセージ出力部とを有することを特徴とする請求項8又は9に記載のデータ通信装置。
  11.  請求項1に記載のデータ処理装置と請求項8に記載のデータ通信装置とが含まれることを特徴とする通信システム。
  12.  第1のデータ送信部と、前記第1のデータ送信部と異なる第2のデータ送信部とを有するデータ通信装置が前記第1のデータ送信部から送信した通信データを、コンピュータが受信し、
     前記コンピュータが、前記データ通信装置に対して、前記第2のデータ送信部から前記通信データを再送するよう要求する再送要求メッセージを生成し、
     前記コンピュータが、生成した前記再送要求メッセージを、前記データ通信装置に対して送信し、
     前記コンピュータが、前記再送要求メッセージに応答して前記データ通信装置が前記第2のデータ送信部から再送した再送データを受信することを特徴とするデータ処理方法。
  13.  コンピュータが、通信データを記憶し、
     前記コンピュータが、第1の通信プログラムを実行して前記通信データを送信し、
     前記コンピュータが、前記通信データを受信したデータ処理装置から、前記通信データの再送を要求する再送要求メッセージを受信し、
     前記コンピュータが、前記第1の通信プログラムとは異なる第2の通信プログラムを実行して、記憶している前記通信データを前記データ処理装置に対して再送することを特徴とするデータ通信方法。
  14.  コンピュータを、請求項1に記載されたデータ処理装置として機能させることを特徴とするプログラム。
  15.  コンピュータを、請求項8に記載されたデータ通信装置として機能させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2013/070647 2013-07-30 2013-07-30 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム WO2015015572A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015529257A JP6038326B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム
PCT/JP2013/070647 WO2015015572A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム
KR1020167005140A KR101761075B1 (ko) 2013-07-30 2013-07-30 데이터 처리 장치 및 데이터 통신 장치 및 통신 시스템 및 데이터 처리 방법 및 데이터 통신 방법 및 기록 매체
CN201380078559.XA CN105408870B (zh) 2013-07-30 2013-07-30 数据处理装置、数据通信装置、通信系统、数据处理方法以及数据通信方法
DE112013007287.4T DE112013007287T5 (de) 2013-07-30 2013-07-30 Datenverarbeitungsvorrichtung, Datenkommunikationsvorrichtung, Kommunikationssystem, Datenverarbeitungsverfahren, Datenkommunikationsverfahren und Programm
US14/909,059 US10063348B2 (en) 2013-07-30 2013-07-30 Retransmission data processing device, retransmission data communication device, retransmission data communication system, retransmission data processing method, retransmission data communication method, and non-transitory computer readable medium for detecting abnormality by comparing retransmission data to transmission data
TW102135630A TWI596473B (zh) 2013-07-30 2013-10-02 Data processing device, data communication device, communication system, data processing method, data communication method and program product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/070647 WO2015015572A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015015572A1 true WO2015015572A1 (ja) 2015-02-05

Family

ID=52431153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/070647 WO2015015572A1 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10063348B2 (ja)
JP (1) JP6038326B2 (ja)
KR (1) KR101761075B1 (ja)
CN (1) CN105408870B (ja)
DE (1) DE112013007287T5 (ja)
TW (1) TWI596473B (ja)
WO (1) WO2015015572A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10616241B2 (en) * 2017-06-05 2020-04-07 Honeywell International Inc. Systems and methods for performing external data validation for aircraft onboard systems

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04309153A (ja) * 1991-04-08 1992-10-30 Fujitsu Ltd データ転送処理装置
JP2001036586A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd ゲートウェイ装置
JP2001043103A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Hitachi Hometec Ltd 機器制御装置
JP2004094555A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd 負荷分散装置
JP2006201970A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Ltd 中継制御プログラムおよびその記録媒体、中継制御方法ならびに中継制御装置
JP2008011201A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Fujitsu Ltd 通信装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204682A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理装置の強制停止方法
JPH0811398A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像出力装置
JP2772266B2 (ja) * 1995-09-13 1998-07-02 中部日本電気ソフトウェア株式会社 データ通信方法とその装置
US5745502A (en) * 1996-09-27 1998-04-28 Ericsson, Inc. Error detection scheme for ARQ systems
JP2985862B2 (ja) * 1998-01-07 1999-12-06 ブラザー工業株式会社 インターネット対応ファクシミリ装置
JPH11231927A (ja) 1998-02-17 1999-08-27 Toshiba Corp 監視制御システム
JP4330767B2 (ja) * 2000-06-26 2009-09-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 自動再送要求を行う通信方法及び基地局装置
JP2002077115A (ja) 2000-09-04 2002-03-15 Olympus Optical Co Ltd データ送信システム
JP2004086721A (ja) 2002-08-28 2004-03-18 Nec Corp データ複製システム、中継装置、データ送受信方法およびストレージ内のデータを複製するためのプログラム
JP4309153B2 (ja) 2003-02-27 2009-08-05 サンデン株式会社 自動販売機及び自動販売機の運用データ移行プログラムを記録した記録媒体
JP4084317B2 (ja) 2004-02-16 2008-04-30 日本電信電話株式会社 ワーム検出方法
CN101019360B (zh) 2004-09-13 2012-06-13 松下电器产业株式会社 正交频分复用多输入多输出系统的自动重传请求控制系统及方法
EP1820099A4 (en) 2004-11-04 2013-06-26 Tti Inv S C Llc DETECTING OPERATING CODE IN NETWORK DATA STREAMS
JP4416630B2 (ja) 2004-11-25 2010-02-17 沖電気工業株式会社 監視装置、通信システム、監視方法、および監視プログラム
TW200726115A (en) 2005-12-27 2007-07-01 Inventec Corp Wireless data transmission system
JP2008060170A (ja) 2006-08-29 2008-03-13 Nitto Denko Corp ウォータージェットレーザダイシング用粘着シート
TW200820673A (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Realtek Semiconductor Corp Network device and network connection detecting device and method thereof
EP2088793A4 (en) * 2006-12-01 2011-09-14 Mitsubishi Electric Corp BASIC STATION AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
JP2008227642A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Hitachi Ltd 再送制御方法、および無線通信システム
TWI363520B (en) 2007-12-31 2012-05-01 Htc Corp Methods and systems for error detection of data transmission
JP2009182728A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Duaxes Corp 試験装置
JP2010124163A (ja) 2008-11-19 2010-06-03 Wings:Kk デジタル無線通信モジュール利用方式
JP5387373B2 (ja) 2009-12-02 2014-01-15 コニカミノルタ株式会社 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム
CN102143137A (zh) * 2010-09-10 2011-08-03 华为技术有限公司 媒体流发送及接收方法、装置和系统
JP5395036B2 (ja) 2010-11-12 2014-01-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載ネットワークシステム
US8982794B2 (en) * 2012-11-07 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Determination of packet retransmission using time threshold
KR102160907B1 (ko) * 2013-06-25 2020-09-29 삼성전자 주식회사 무선통신장치 및 그 제어방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04309153A (ja) * 1991-04-08 1992-10-30 Fujitsu Ltd データ転送処理装置
JP2001036586A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd ゲートウェイ装置
JP2001043103A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Hitachi Hometec Ltd 機器制御装置
JP2004094555A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd 負荷分散装置
JP2006201970A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Ltd 中継制御プログラムおよびその記録媒体、中継制御方法ならびに中継制御装置
JP2008011201A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Fujitsu Ltd 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160037997A (ko) 2016-04-06
US10063348B2 (en) 2018-08-28
DE112013007287T5 (de) 2016-04-28
JPWO2015015572A1 (ja) 2017-03-02
JP6038326B2 (ja) 2016-12-07
KR101761075B1 (ko) 2017-07-24
CN105408870B (zh) 2018-06-19
CN105408870A (zh) 2016-03-16
TW201504807A (zh) 2015-02-01
US20160191210A1 (en) 2016-06-30
TWI596473B (zh) 2017-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5972401B2 (ja) 攻撃分析システム及び連携装置及び攻撃分析連携方法及びプログラム
US10574671B2 (en) Method for monitoring security in an automation network, and automation network
CN108347361B (zh) 应用程序测试方法、装置、计算机设备和存储介质
CN111164575B (zh) 样本数据生成装置、样本数据生成方法和计算机能读取的存储介质
JP6523582B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2009015570A (ja) 脆弱性情報流通システムおよび方法
KR102098064B1 (ko) 로그 분석을 기반으로 하는 보안 모니터링 방법, 장치 및 시스템
US20190149557A1 (en) Method and integrity checking system for decoupled integrity monitoring
US20130111018A1 (en) Passive monitoring of virtual systems using agent-less, offline indexing
CN105164691A (zh) 利用计算机网络为测试计算机软件应用优化测试数据有效载荷的选择
Katilu et al. Challenges of data provenance for cloud forensic investigations
US20140372803A1 (en) Apparatus and method for analyzing abnormal states of component-based system
JP6038326B2 (ja) データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム
KR101825956B1 (ko) 컴퓨팅 장치 및 이를 이용하는 파일 배포 시스템
JP7100607B2 (ja) 異常検知システム、及び異常検知方法
JP2006338246A (ja) サーバ診断装置及びサーバ監視装置及びサーバ診断プログラム
JP6041727B2 (ja) 管理装置、管理方法及び管理プログラム
JP6238849B2 (ja) プラント計装システム
KR101584210B1 (ko) Mcu 통합 감시 시스템 및 방법
JP5955165B2 (ja) 管理装置、管理方法及び管理プログラム
WO2020109252A1 (en) Test system and method for data analytics
JP2016139232A (ja) セキュリティインシデント検知システムおよびセキュリティインシデント検知方法
WO2024070153A1 (ja) 機密情報処理装置、その作動方法、及びデータ送受信システム
JP6760884B2 (ja) 生成システム、生成方法及び生成プログラム
JP7235109B2 (ja) 評価装置、システム、制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380078559.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13890803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015529257

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14909059

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013007287

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167005140

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13890803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1