JPH0811398A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPH0811398A
JPH0811398A JP6173444A JP17344494A JPH0811398A JP H0811398 A JPH0811398 A JP H0811398A JP 6173444 A JP6173444 A JP 6173444A JP 17344494 A JP17344494 A JP 17344494A JP H0811398 A JPH0811398 A JP H0811398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
management information
volatile memory
image data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6173444A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Hata
隆光 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6173444A priority Critical patent/JPH0811398A/ja
Publication of JPH0811398A publication Critical patent/JPH0811398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 不揮発性メモリ11に障害が発生した場合の
制御・管理情報の喪失を防止すると共に、印字装置1と
イメージデータ作成部2との間の制御用通信がオーバー
フローするのを防止すること。 【構成】 印字等の処理が終了した時、第1送信手段に
より、不揮発性メモリ11に保持されている全ての制御
・管理情報を、イメージデータ作成部2へ送信する。更
に、印字中には、所定枚数の印字毎等の所定の間隔で、
第2送信手段により、不揮発性メモリ11に保持されて
いる制御・管理情報の内、印字中に変化する必要最小限
の情報のみを、イメージデータ作成部2に送信する。イ
メージデータ作成部2では、受信した情報をバックアッ
プデータとして不揮発性メモリ21に保持しておき、不
揮発性メモリ11に障害が発生したときにそれを送信す
る。通信が頻繁に行われる印字中は、必要最小限の情報
しか送信しないので、通信がオーバーフローすることは
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ,複写機等の
画像出力装置に関し、特に、不揮発性メモリに保持して
いる制御・管理情報のバックアップを、上位装置側で行
う画像出力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像出力装置としては、例えば、上位装
置のイメージデータ作成部から受け取ったイメージデー
タの印字を行う印字装置がある。
【0003】図3は、印字装置とイメージデータ作成部
の制御関連部分の概略の構成を示すブロック図である。
図3において、1は印字装置、2はイメージデータ作成
部、3は制御信号線、10は印字制御部、11,21は
バッテリーバックアップ付スタティックRAM(Random
Access Memory),EEP−ROM(Electrically Erasab
le Programmable-Read Only Memory) ,磁気ディスク等
の不揮発性メモリ、12,22は通信制御部、20はイ
メージデータ作成部2の制御部、23はキーボード等よ
り成る指示部である。
【0004】イメージデータ作成部2は、ホストコンピ
ュータ(図示せず)から受け取った印字データや、イメ
ージデータ作成部2内に設けられた磁気テープ装置(図
示せず)から読み出した印字データ等をイメージデータ
に変換してから印字装置1側に送信する。印字装置1
は、イメージデータ作成部2からイメージデータを受け
取ったら、それを印字する。
【0005】印字装置1の制御は、CPU(中央演算処
理装置)及びその処理プログラムを格納したメモリによ
り構成される印字制御部10によって行われるが、その
際、制御に必要な各種パラメータを不揮発性メモリ11
に保持しておいて、必要に応じて、それを読み出しなが
ら制御を行う。上記パラメータは、一度設定されたらそ
のまま値が固定されるものもあるが、処理を重ねていく
に従って随時書き換えられていくものもある。また、不
揮発性メモリ11に保持される情報としては、上記パラ
メータ以外にも、定期交換パーツの交換後の使用状況
(累積使用時間等)、印字装置側の障害履歴情報等があ
る。
【0006】それらの制御・管理情報は、印字装置1に
おいてその制御等のために用いられる他に、イメージデ
ータ作成部2側でも用いられることがある。そのため、
印字装置1とイメージデータ作成部2との間で通信を確
立した直後や、印字処理の終了時等に、通信制御部1
2,22を介して、印字装置1からイメージデータ作成
部2へ上記制御・管理情報を送信するようにしている。
【0007】次に、従来の印字装置1からイメージデー
タ作成部2へ制御・管理情報を送信する動作を説明す
る。図4は、従来の画像出力装置における制御・管理情
報の送信処理を示すフローチャートである。なお、この
処理は、印字制御部10により実行される。 ステップ1…通信制御部12,22間の通信が確立され
たか否かを判別する。 ステップ2…通信が確立されたら、不揮発性メモリ11
に保持されている制御・管理情報を、イメージデータ作
成部2へ送信する。
【0008】ステップ3…印字装置1の自己診断モード
が終了した直後であるか否かを判別し、そうであればス
テップ2に戻る。 ステップ4…自己診断モードが終了した直後でなけれ
ば、印字装置1の印字動作が終了した直後であるか否か
を判別し、そうであればステップ2に戻り、そうでなけ
ればステップ3に戻る。
【0009】従来の画像出力装置においては、このよう
にして、通信制御部12,22間の通信が確立された
時,自己診断モードが終了した直後,印字装置1の印字
動作が終了した直後等に、印字装置1からイメージデー
タ作成部2へ、制御・管理情報を送信するようにしてい
た。
【0010】なお、このような画像出力装置に関連する
従来の文献としては、例えば、特開平1−269581
号公報がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の技術では、不揮発性メモリ11に障害が発生し
て、メモリを取り替えなければならなくなったとき、そ
れに保持されていた制御・管理情報が喪失して使えなく
なる。そのため、不揮発性メモリ11を新しいメモリに
取り替えた後に、改めて各種パラメータ等の制御・管理
情報を再設定し直さなければならず、その作業に非常に
手間がかかるという問題点があった。
【0012】そのような問題点に対しては、印字装置1
からイメージデータ作成部2へ制御・管理情報が送られ
たとき、それをバックアップデータとしてイメージデー
タ作成部2の不揮発性メモリ21に保持しておいて、必
要に応じてそれを印字装置1側に返送するということが
考えられる。しかしながら、印字装置1からイメージデ
ータ作成部2へ制御・管理情報を送信する時期は、通信
確立時,印字動作終了時または自己診断モード終了時等
の特定の時期に限られている。一方、前述したように、
不揮発性メモリ11内の制御・管理情報の中には、印字
処理の進行に応じて書き換えられていくものがある。そ
のため、印字装置1からイメージデータ作成部2へ制御
・管理情報を送信してから次に送信する迄の間に、不揮
発性メモリ11内の情報と不揮発性メモリ21の情報と
の間にかなりのずれが生じてしまうことになる。
【0013】そのようにずれがある状態で不揮発性メモ
リ11に障害が発生した場合、イメージデータ作成部2
の不揮発性メモリ21からバックアップデータの返送を
受けても、そのデータは、障害発生直前に不揮発性メモ
リ11に保持されていた情報とは一致しない。そのた
め、制御パラメータ等が急に変わることになって最適な
出力画像が得られなくなる。例えば、その時のマシン状
態に合わせて設定されている画質調整用のパラメータが
古い値に急に変わると、その時点から画質の低下した画
像が出力されるという不都合が発生する。本発明は、以
上のような問題点を解決することを課題とするものであ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明では、制御・管理情報を自己の内部に保持す
ると共に、該制御・管理情報のバックアップデータを上
位装置に保持させるようにした画像出力装置において、
前記制御・管理情報を保持する不揮発性メモリと、所定
の処理の終了後、前記不揮発性メモリに保持されている
全ての制御・管理情報を上位装置に送信する第1送信手
段と、画像出力処理の実行中に所定の間隔で、前記不揮
発性メモリに保持されている制御・管理情報の内、処理
中に変化する情報のみを前記上位装置に送信する第2送
信手段とを具えることとした。
【0015】
【作 用】所定の処理の終了後、第1送信手段によ
り、不揮発性メモリに保持されている全ての制御・管理
情報を上位装置へ送信する。また、第2送信手段によ
り、画像出力処理の実行中に所定の間隔で、前記不揮発
性メモリに保持されている制御・管理情報の内、処理中
に変化する情報のみを前記上位装置へ送信する。そのよ
うに、制御・管理情報を、所定の処理の終了後に送信す
るのに加えて、処理の実行中にも所定の間隔で送信する
ので、上記不揮発性メモリに保持されている情報と、上
位装置側でバックアップデータとして保持されている情
報との間のずれは小さくなる。その結果、処理中、不揮
発性メモリに障害が発生しても、メモリ交換後に、上位
装置側からバックアップデータを受け取って設定するこ
とにより、ほぼ元通りの制御・管理情報を、手間をかけ
ることなく再設定することができる。
【0016】また、画像出力処理の実行中に上位装置に
送信するのは、不揮発性メモリに保持されている制御・
管理情報の内、処理中に変化する必要最小限の情報のみ
であるので、処理の実行中に画像出力装置と上位装置と
の間の通信がオーバーフローすることは防止される。ま
た、第2送信手段により送信しない残りの情報は、処理
中に変化しないので、送信間隔が開いても影響がない。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明の実施例を示すブロック図
である。符号は、図3のものに対応し、10aは第1送
信手段、10bは第2送信手段である。第1送信手段1
0aは、所定の処理の終了後、上位装置に対して前記不
揮発性メモリに保持されている全ての制御・管理情報を
送信する。また、第2送信手段10bは、印字中、所定
の間隔で、前記上位装置に対して前記不揮発性メモリに
保持されている制御・管理情報の内、印字中に変化する
情報のみを送信する。
【0018】次に、本発明の動作を説明する。図2は、
本発明における制御・管理情報の送信処理を示すフロー
チャートである。ステップ1,3,4は、図4のものと
同様なので説明を省略し、ここでは、それ以外の処理に
ついてのみ説明する。 ステップ2…ステップ1で通信が確立されたら、第1送
信手段10aにより、不揮発性メモリ11に保持されて
いる全ての制御・管理情報を、イメージデータ作成部2
へ送信する。
【0019】ステップ5…印字装置1が印字中であるか
否かを判別する。 ステップ6…印字中であれば、前回の送信から一定間隔
(所定枚数印字,所定時間経過等)が経過したか否かを
判別する。 ステップ7…経過したら、第2送信手段10bにより、
不揮発性メモリ11に保持されている制御・管理情報の
内、印字中に書き換えられる制御パラメータや、定期交
換パーツの交換後の累積使用時間等、印字中、処理が進
むのに従って変化する情報のみをイメージデータ作成部
2へ送信する。
【0020】一方、イメージデータ作成部2側では、上
記ステップ2で不揮発性メモリ11に保持されている全
ての制御・管理情報が送られてきたら、ハードディスク
等から成る不揮発性メモリ21中の制御・管理情報格納
領域に格納されている全ての情報を新しいものに書き換
える。また、上記ステップ7で印字中に変化する制御・
管理情報のみが送られてきたら、不揮発性メモリ21の
上記制御・管理情報格納領域中の該当する領域のみの情
報を新しいものに書き換える。そして、故障等により、
印字装置1の不揮発性メモリ11が交換された場合に
は、指示部23からの指示により、不揮発性メモリ21
に格納されている制御・管理情報を、通信制御部22を
介して印字装置1へ送信する。
【0021】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の画像出力装置
によれば、制御・管理情報を、所定の処理の終了後に送
信するのに加えて、処理の実行中にも所定の間隔で送信
するので、上記不揮発性メモリに保持されている情報
と、上位装置側でバックアップデータとして保持されて
いる情報との間のずれは小さくなる。その結果、処理
中、不揮発性メモリに障害が発生しても、メモリ交換後
に、上位装置側からバックアップデータを受け取って設
定することにより、ほぼ元通りの制御・管理情報を、手
間をかけることなく再設定することができる。
【0022】また、第2送信手段により、上位装置に対
して処理中に送信するのは、不揮発性メモリに保持され
ている制御・管理情報の内、処理中に変化する必要最小
限の情報のみであるので、処理中に画像出力装置と上位
装置との間の通信がオーバーフローすることは防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すブロック図
【図2】 本発明における制御・管理情報の送信処理を
示すフローチャート
【図3】 印字装置とイメージデータ作成部の制御関連
部分の概略の構成を示すブロック図
【図4】 従来の画像出力装置における制御・管理情報
の送信処理を示すフローチャート
【符号の説明】
1…印字装置、2…イメージデータ作成部、3…制御信
号線、10…印字制御部、10a…第1送信手段、10
b…第2送信手段、11,21…不揮発性メモリ、1
2,22…通信制御部、20…制御部、23…指示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御・管理情報を自己の内部に保持する
    と共に、該制御・管理情報のバックアップデータを上位
    装置に保持させるようにした画像出力装置において、前
    記制御・管理情報を保持する不揮発性メモリと、所定の
    処理の終了後、前記不揮発性メモリに保持されている全
    ての制御・管理情報を上位装置に送信する第1送信手段
    と、画像出力処理の実行中に所定の間隔で、前記不揮発
    性メモリに保持されている制御・管理情報の内、処理中
    に変化する情報のみを前記上位装置に送信する第2送信
    手段とを具えたことを特徴とする画像出力装置。
JP6173444A 1994-06-30 1994-06-30 画像出力装置 Pending JPH0811398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173444A JPH0811398A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 画像出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173444A JPH0811398A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0811398A true JPH0811398A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15960595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6173444A Pending JPH0811398A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811398A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002149359A (ja) * 2000-08-30 2002-05-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、情報記録媒体、インターフェース装置、印刷装置制御方法、ならびに、インターフェース装置制御方法
US7986432B2 (en) 2000-08-30 2011-07-26 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, data storage medium, interface device, printer control method and interface control method
JP6038326B2 (ja) * 2013-07-30 2016-12-07 三菱電機株式会社 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002149359A (ja) * 2000-08-30 2002-05-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、情報記録媒体、インターフェース装置、印刷装置制御方法、ならびに、インターフェース装置制御方法
JP4649793B2 (ja) * 2000-08-30 2011-03-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、情報記録媒体、インターフェース装置、印刷装置制御方法、ならびに、インターフェース装置制御方法
US7986432B2 (en) 2000-08-30 2011-07-26 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, data storage medium, interface device, printer control method and interface control method
US8081339B2 (en) 2000-08-30 2011-12-20 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, data storage medium, interface device, printer control method, and interface control method
US8330987B2 (en) 2000-08-30 2012-12-11 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, data storage medium, interface device, printer control method, and interface control method
JP6038326B2 (ja) * 2013-07-30 2016-12-07 三菱電機株式会社 データ処理装置及びデータ通信装置及び通信システム及びデータ処理方法及びデータ通信方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722781A (en) Printing apparatus
JPH0965039A (ja) ファクシミリ装置
JPH07323643A (ja) プリンタのエラー制御方式
JP2007301829A (ja) 画像形成装置、印刷制御プログラム、アプリケーションプログラム、及び、印刷システム
US8305598B2 (en) Image-forming apparatus
US7119916B2 (en) Printing system, image forming apparatus and print management program
JPH0811398A (ja) 画像出力装置
JP3683396B2 (ja) プリンタ装置
US8271726B2 (en) Data storage apparatus, image forming apparatus and data deletion method
JP3601684B2 (ja) プリンタ
JP2002019236A (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法および記憶媒体
JPH0436872B2 (ja)
JP2000330752A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法および記憶媒体
JP4392742B2 (ja) 印刷制御方法および印刷装置
JP4844754B2 (ja) 写真プリントシステム
JP2002244498A (ja) 画像形成装置
JP2001113789A (ja) 画像形成装置
JPH1134450A (ja) 画像形成装置
US20200174876A1 (en) Electronic apparatus equipped with hdd, control method therefor, and storage medium
JP2001260435A (ja) 画像形成装置
JP3841139B2 (ja) 画像形成装置
JP2001162902A (ja) 印刷装置および方法ならびに記録媒体
JP2739155B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06187110A (ja) プリントシステム
JP2002019234A (ja) 画像記録装置