JP5387373B2 - 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム - Google Patents
通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5387373B2 JP5387373B2 JP2009274687A JP2009274687A JP5387373B2 JP 5387373 B2 JP5387373 B2 JP 5387373B2 JP 2009274687 A JP2009274687 A JP 2009274687A JP 2009274687 A JP2009274687 A JP 2009274687A JP 5387373 B2 JP5387373 B2 JP 5387373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- information
- monitoring
- operation history
- history information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
たとえば「アンチウィルスソフト」によって、パターンファイルデータと、PC(Personal Computer)内外でやり取りされるデータとを照合することで、不正なデータ(ファイル)を検出することが知られている。また、「検疫ネットワーク」という技術によって、社内のネットワークに持ち込んだPCなどを接続するときに、まずは閉じたネットワークで接続してセキュリティポリシーなどをチェックし、OKなら社内のネットワークにつなぎ、NGならつなげないようにするか何らかの処理後につなぐようにすることが知られている。
この発明のさらに他の局面に従う通信監視システムは、ネットワークに接続された複数の通信装置間の通信を監視する通信監視システムであって、複数の通信装置間の通信を監視するための監視手段を備える。監視手段は、複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段とを含む。操作履歴情報は、操作の種類、操作に伴なうデータの送信先を示す情報、および、操作時刻を有する。通信情報は、通信データの送信先を示す情報、および、通信時刻を有する。監視手段は、さらに、取得された操作履歴情報、通信情報、および、送信先および通信時刻を記載した通信予約テーブルを記憶するための記憶手段と、操作履歴情報および通信情報を用いて、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段とを含む。判断手段は、監視対象の通信装置の操作履歴情報において、データの送信先が一致し、かつ、通信時刻よりも所定時間前に該当する操作があったか否かを検索することにより、複数の通信装置間の通信が不正か否かを判断し、操作履歴情報において該当する操作がないと判断した場合に、通信予約テーブルをさらに参照することで、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する。
この発明のさらに他の局面に従う通信監視システムは、ネットワークに接続された複数の通信装置間の通信を監視する通信監視システムであって、原稿を読取ることによって形成された画像データを送信する装置、および、印刷データを送信する装置のいずれかを表す複数の通信装置間の通信を監視するための監視手段を備える。監視手段は、複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段とを含む。通信情報は、通信データの送信先を示す情報、通信時刻、およびパケットサイズを有する。操作履歴情報は、操作の種類、操作に伴なうデータの送信先を示す情報、操作時刻、ページ数、原稿サイズ、解像度、およびファイル形式を有する。監視手段は、さらに、取得された操作履歴情報および通信情報を記憶するための記憶手段と、操作履歴情報に基づいて、各操作に伴なう通信量を推定するための推定手段と、操作履歴情報および通信情報を用いて、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段とを含む。判断手段は、監視対象の通信装置の操作履歴情報において、データの送信先が一致し、かつ、通信時刻よりも所定時間前に該当する操作があったか否かを検索し、操作履歴情報において該当する操作があると判断した場合に、推定手段により推定された通信量と、パケットサイズより得られる実際の通信量とを比較することで、複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する。
この発明の他の局面に従う通信監視装置は、ネットワークに接続される通信監視装置であって、ネットワークに接続される、電子証明書を利用したセキュア通信を行なう監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段と、取得された操作履歴情報および通信情報を記憶するための記憶手段と、記憶された操作履歴情報および通信情報を用いて、監視対象の通信装置の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段と、判断手段により不正と判断された場合に、送信元である監視対象の通信装置の電子証明書を失効させるための失効特定情報を記述した、ネットワーク内でのみ有効なブラックリストを、ネットワーク内の他の通信装置に配布するための手段とを含む。
<通信監視システムの概要について>
図1は、本発明の実施の形態1に係る通信監視システム1の構成を模式的に示す図である。
図3は、本発明の実施の形態1に係る各MFP10の概略のハードウェア構成を示す図である。
(MFP2の機能構成)
MFP2(MFP10B)の機能構成を図5に示す。
図6は、本発明の実施の形態1における通信監視部20の機能構成を示すブロック図である。
ここで、情報保持部26に保存される通信情報および操作履歴情報のデータ構造の一例を図7および図8に示す。
図7は、本発明の実施の形態1における通信情報のデータ構造例を示す図である。
図8は、本発明の実施の形態1における操作履歴情報のデータ構造例を示す図である。
以下に、監視対象の通信装置がMFP1として、本実施の形態における通信監視システム1の動作について説明する。
図9は、本発明の実施の形態1の通信監視システム1において実行される操作履歴情報の取得処理を示すフローチャートである。操作履歴情報の取得処理は、MFP2(通信監視装置)とMFP1(監視対象の通信装置)とのそれぞれにおいて、制御部100内のCPUがメモリ部102に格納されたプログラムを実行することによって実現される。
図10は、本発明の実施の形態1におけるMFP2(通信監視装置)が実行するパケットキャプチャ処理を示すフローチャートである。図10のフローチャートに示す処理は、予めプログラムとしてメモリ部102に格納されており、制御部100内のCPUがこのプログラムを読み出して実行することにより、パケットキャプチャ処理の機能が実現される。
図11は、本発明の実施の形態1におけるMFP2(通信監視装置)が実行する不正判断処理を示すフローチャートである。図11のフローチャートに示す処理もまた、予めプログラムとしてメモリ部102に格納されており、制御部100内のCPUがこのプログラムを読み出して実行することにより、不正判断処理の機能が実現される。
以上のように、本実施の形態によると、操作履歴情報を用いて通信が正常か不正かが判断される。これにより、データ量や通信時間だけでは判断しにくい不正な通信を検知できる。ウィルスにのっとられた通信装置は、操作がないにもかかわらずジョブだけが生成され正常のようなデータが送信されることがあるが、本実施の形態によると、そのような不正通信を確実に検出することができる。
次に、本発明の実施の形態2における通信監視システムについて説明する。本実施の形態でも、通信監視装置が図1に示したMFP2であるものとする。つまり、MFP2内に通信監視部が存在するものとする。
本実施の形態において、MFP2は、監視対象の通信装置の操作履歴情報だけでなく、通信予約テーブルを参照して、通信が不正か否かを判断する。
図13は、本発明の実施の形態2における通信監視部20Aの機能構成を示すブロック図である。本実施の形態におけるMFP2は、通信監視部20に代えて通信監視部20Aを含む。図13において、実施の形態1の通信監視部20と同様の構成については図6と同じ符号を付してある。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
図14は、通信予約テーブル保持部27に保持される通信予約テーブルの一例を示す図である。
(不正判断処理について)
図15は、本発明の実施の形態2における不正判断処理を示すフローチャートである。図15において、実施の形態1の図11に示した処理と同様の処理については同じステップ番号を付してある。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
次に、本発明の実施の形態3における通信監視システムについて説明する。本実施の形態でも、通信監視装置が図1に示したMFP2であるものとする。つまり、MFP2内に通信監視部が存在するものとする。
本実施の形態において、MFP2は、各操作(ジョブ)により生じる通信量を推定し、その推定結果をさらに用いて通信が不正か否かを判断する。
図16は、本発明の実施の形態3における通信監視部20Bの機能構成を示すブロック図である。本実施の形態におけるMFP2は、通信監視部20に代えて通信監視部20Bを含む。図16においても、実施の形態1の通信監視部20と同様の構成については図6と同じ符号を付してある。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
図18は、本発明の実施の形態3における不正判断処理を示すフローチャートである。
上記実施の形態3では、通信が終了してから実際の通信量と推定値との差異を判断したが、不正通信のブロックという観点からは、通信途中に不正の検出をできることが望ましい。したがって、本変形例では、通信途中において、通信量の推定および不正通信の検知処理を実行する。
次に、本発明の実施の形態4における通信監視システムについて説明する。本実施の形態でも、通信監視装置が図1に示したMFP2であり、MFP2がMFP1の通信を監視しているものとして説明する。つまり、MFP2内に通信監視部が存在するものとする。
本実施の形態では、不正通信が検知されると、MFP2は、ネットワーク52(図2)内においてのみ有効なブラックリスト(以下「ローカルCRL」という)をネットワーク52内の他の通信装置に配布する。
図20は、本発明の実施の形態4における通信監視システム1Aの概要を示す図である。
図21は、本発明の実施の形態4におけるローカルCRL60のデータ構造例を示す図である。
(ローカルCRL発行処理)
図22は、本発明の実施の形態4におけるローカルCRL発行処理を示すフローチャートである。図22のフローチャートでは、図11に示したステップS202(パケットキャプチャ開始)〜S214(不正通信と判定)までの処理が簡略化されて示されている。
A) ウィルスチェック完了を確認
B) 管理者操作完了(メカニカルスイッチ(リセットボタンなど)、特定の秘密情報がデフォルトに変更)
なお、復帰条件を上記のうちのいずれに設定するかは、たとえば、操作の種類に応じて予め定められていてもよい。または、復帰条件は、これらのうちの一方のみとしてもよい。
本実施の形態において、MFP1の復帰を監視する処理について説明する。
図23を参照して、MFP3は、MFP2に対して、MFP1が復帰条件を満たしたか否かの確認を依頼する(ステップSA202)。確認の依頼は、MFP3の記憶部112にローカルCRLが存在する場合に、たとえば定期的に行なわれる。
本実施の形態の通信監視装置が行なう、通信監視方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、当該プログラムをコンピュータが読取可能な一時的でない(non-transitory)記録媒体に記録される。このような「コンピュータ読取可能な記録媒体」は、たとえば、CD−ROM(Compact Disc-ROM)などの光学媒体や、メモリカードなどの磁気記録媒体などを含む。また、このようなプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録させて、プログラム製品として提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
Claims (13)
- ネットワークに接続された、電子証明書を利用したセキュア通信を行なう複数の通信装置間の通信を監視する通信監視システムであって、
前記複数の通信装置間の通信を監視するための監視手段を備え、
前記監視手段は、
前記複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段と、
取得された前記操作履歴情報および前記通信情報を記憶するための記憶手段と、
前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段と、
前記判断手段により不正と判断された場合に、送信元である前記監視対象の通信装置の電子証明書を失効させるための失効特定情報を記述した、前記ネットワーク内でのみ有効なブラックリストを、前記ネットワーク内の他の通信装置に配布するための手段とを含む、通信監視システム。 - 前記操作履歴情報は、操作の種類、操作に伴なうデータの送信先を示す情報、および、操作時刻を含み、
前記通信情報は、通信データの送信先を示す情報、および、通信時刻を含み、
前記判断手段は、前記監視対象の通信装置の前記操作履歴情報において、データの送信先が一致し、かつ、前記通信時刻よりも所定時間前に該当する操作があったか否かを検索することにより、前記複数の通信装置間の通信が不正か否かを判断する、請求項1に記載の通信監視システム。 - 前記記憶手段は、送信先および通信時刻を記載した通信予約テーブルを含み、
前記判断手段は、前記操作履歴情報において前記該当する操作がないと判断した場合に、前記通信予約テーブルをさらに参照することで、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する、請求項2に記載の通信監視システム。 - 前記監視対象の通信装置は、原稿を読取ることによって形成された画像データを送信する装置、および、印刷データを送信する装置のいずれかを表わす、請求項2または3に記載の通信監視システム。
- 前記操作履歴情報は、ページ数、原稿サイズ、解像度およびファイル形式をさらに含み、
前記通信情報は、パケットサイズをさらに含み、
前記監視手段は、前記操作履歴情報に基づいて、各操作に伴なう通信量を推定するための推定手段をさらに含み、
前記判断手段は、前記操作履歴情報において前記該当する操作があると判断した場合に、前記推定手段により推定された前記通信量と、前記パケットサイズより得られる実際の通信量とを比較することで、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する、請求項4に記載の通信監視システム。 - 前記判断手段は、前記操作履歴情報において前記該当する操作がないと判断した場合には、前記複数の通信装置間の通信は不正であると判断する、請求項2に記載の通信監視システム。
- 前記監視手段は、前記判断手段により不正と判断された場合に、送信元である前記監視対象の通信装置に強制終了コマンドを送信するためのコマンド送信手段をさらに含む、請求項1に記載の通信監視システム。
- 前記監視手段は、前記複数の通信装置のうちの少なくともいずれかに存在する、請求項1に記載の通信監視システム。
- ネットワークに接続された複数の通信装置間の通信を監視する通信監視システムであって、
前記複数の通信装置間の通信を監視するための監視手段を備え、
前記監視手段は、
前記複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段とを含み、
前記操作履歴情報は、操作の種類、操作に伴なうデータの送信先を示す情報、および、操作時刻を有し、
前記通信情報は、通信データの送信先を示す情報、および、通信時刻を有し、
前記監視手段は、さらに、
取得された前記操作履歴情報、前記通信情報、および、送信先および通信時刻を記載した通信予約テーブルを記憶するための記憶手段と、
前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段とを含む、
前記判断手段は、
前記監視対象の通信装置の前記操作履歴情報において、データの送信先が一致し、かつ、前記通信時刻よりも所定時間前に該当する操作があったか否かを検索することにより、前記複数の通信装置間の通信が不正か否かを判断し、
前記操作履歴情報において前記該当する操作がないと判断した場合に、前記通信予約テーブルをさらに参照することで、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する、通信監視システム。 - ネットワークに接続された複数の通信装置間の通信を監視する通信監視システムであって、
原稿を読取ることによって形成された画像データを送信する装置、および、印刷データを送信する装置のいずれかを表す前記複数の通信装置間の通信を監視するための監視手段を備え、
前記監視手段は、
前記複数の通信装置のうち監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段とを含み、
前記通信情報は、通信データの送信先を示す情報、通信時刻、およびパケットサイズを有し、
前記操作履歴情報は、操作の種類、操作に伴なうデータの送信先を示す情報、操作時刻、ページ数、原稿サイズ、解像度、およびファイル形式を有し、
前記監視手段は、さらに、
取得された前記操作履歴情報および前記通信情報を記憶するための記憶手段と、
前記操作履歴情報に基づいて、各操作に伴なう通信量を推定するための推定手段と、
前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段とを含み、
前記判断手段は、
前記監視対象の通信装置の前記操作履歴情報において、データの送信先が一致し、かつ、前記通信時刻よりも所定時間前に該当する操作があったか否かを検索し、
前記操作履歴情報において前記該当する操作があると判断した場合に、前記推定手段により推定された前記通信量と、前記パケットサイズより得られる実際の通信量とを比較することで、前記複数の通信装置間の通信が不正であるか否かを判断する、通信監視システム。 - ネットワークに接続される通信監視装置であって、
前記ネットワークに接続される、電子証明書を利用したセキュア通信を行なう監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するための第1の取得手段と、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するための第2の取得手段と、
取得された前記操作履歴情報および前記通信情報を記憶するための記憶手段と、
記憶された前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記監視対象の通信装置の通信が不正であるか否かを判断するための判断手段と、
前記判断手段により不正と判断された場合に、送信元である前記監視対象の通信装置の電子証明書を失効させるための失効特定情報を記述した、前記ネットワーク内でのみ有効なブラックリストを、前記ネットワーク内の他の通信装置に配布するための手段とを含む、通信監視装置。 - ネットワークに接続される通信監視装置によって実行される通信監視方法であって、
前記ネットワークに接続される、電子証明書を利用したセキュア通信を行なう監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するステップと、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するステップと、
取得された前記操作履歴情報および前記通信情報をメモリに記憶するステップと、
記憶された前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記監視対象の通信装置の通信が不正であるか否かを判断するステップと、
前記監視対象の通信装置の通信が不正と判断された場合に、送信元である前記監視対象の通信装置の電子証明書を失効させるための失効特定情報を記述した、前記ネットワーク内でのみ有効なブラックリストを、前記ネットワーク内の他の通信装置に配布するステップとを含む、通信監視方法。 - ネットワークに接続される通信監視装置によって実行される通信監視プログラムであって、
前記ネットワークに接続される、電子証明書を利用したセキュア通信を行なう監視対象の通信装置の操作履歴情報を取得するステップと、
前記監視対象の通信装置を送信元とするパケットを取得し、取得したパケットを解析することにより通信情報を取得するステップと、
取得された前記操作履歴情報および前記通信情報をメモリに記憶するステップと、
記憶された前記操作履歴情報および前記通信情報を用いて、前記監視対象の通信装置の通信が不正であるか否かを判断するステップと、
前記監視対象の通信装置の通信が不正と判断された場合に、送信元である前記監視対象の通信装置の電子証明書を失効させるための失効特定情報を記述した、前記ネットワーク内でのみ有効なブラックリストを、前記ネットワーク内の他の通信装置に配布するステップとを含む、通信監視プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274687A JP5387373B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274687A JP5387373B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011118608A JP2011118608A (ja) | 2011-06-16 |
JP5387373B2 true JP5387373B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=44283864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009274687A Expired - Fee Related JP5387373B2 (ja) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5387373B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10063348B2 (en) | 2013-07-30 | 2018-08-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Retransmission data processing device, retransmission data communication device, retransmission data communication system, retransmission data processing method, retransmission data communication method, and non-transitory computer readable medium for detecting abnormality by comparing retransmission data to transmission data |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003114876A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ネットワーク監視システム |
JP3960188B2 (ja) * | 2002-10-09 | 2007-08-15 | 日本電信電話株式会社 | アクセス管理システムとアクセス制御方法およびプログラムと記録媒体 |
JP4618601B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-01-26 | 株式会社ファクト | 行動監視システム |
JP4823813B2 (ja) * | 2006-08-28 | 2011-11-24 | Kddi株式会社 | 異常検知装置、異常検知プログラム、および記録媒体 |
JP5095286B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2012-12-12 | 株式会社日立システムズ | 通信制御システム |
-
2009
- 2009-12-02 JP JP2009274687A patent/JP5387373B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011118608A (ja) | 2011-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4872875B2 (ja) | ログ管理装置、及びログ管理プログラム | |
US8082323B2 (en) | Monitoring host apparatus, image forming apparatus, and access control method for access to their web pages | |
JP5014013B2 (ja) | 画像処理装置 | |
EP2284761B1 (en) | Image forming apparatus, image processing apparatus, and image delivery system | |
JP2005085090A (ja) | 遠隔処理装置 | |
JP2010247520A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム及びそれらの制御方法 | |
CN101827086A (zh) | 网络设备及通信控制方法 | |
US9407611B2 (en) | Network system, management server system, control method, and storage medium for tenant transition | |
US9516013B2 (en) | Communication apparatus, method of controlling the same and storage medium for transmitting image file to a network address | |
EP2770720B1 (en) | Image forming apparatus capable of executing authentication, method of controlling the same, program for executing the method, and storage medium | |
US10419278B2 (en) | Device management system, information processing apparatus, and information processing method | |
US20080091736A1 (en) | Data management system and data management method | |
JP5049189B2 (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
US9317231B2 (en) | Image forming apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
JP4337853B2 (ja) | アプリケーションプログラム配布装置、画像処理装置、及びプログラム | |
US20140055808A1 (en) | Image forming apparatus capable of printing image data associated with print right, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2017068835A (ja) | 機器管理システム、機器管理方法、情報処理装置、画像形成装置及び情報処理プログラム | |
JP5387373B2 (ja) | 通信監視システム、通信監視装置、通信監視方法および通信監視プログラム | |
JP4992219B2 (ja) | 送信情報照合装置および送信情報照合方法、並びに、管理対象デバイス | |
JP5374603B2 (ja) | ネットワークインタフェース装置、制御方法、プログラム、および画像形成装置 | |
JP2012064007A (ja) | 情報処理装置、通信中継方法およびプログラム | |
JP5509796B2 (ja) | 通信システム、通信装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP2007249575A (ja) | 情報処理装置、コンピュータ読み取り可能な可搬性記録媒体、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
JP6942578B2 (ja) | 管理システム、及び制御方法 | |
JP2010274629A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120717 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |