WO2015002188A1 - 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器 - Google Patents

光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015002188A1
WO2015002188A1 PCT/JP2014/067519 JP2014067519W WO2015002188A1 WO 2015002188 A1 WO2015002188 A1 WO 2015002188A1 JP 2014067519 W JP2014067519 W JP 2014067519W WO 2015002188 A1 WO2015002188 A1 WO 2015002188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
light receiving
substrate
optical
element mounting
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/067519
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤原 誠
進也 荒井
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to JP2015525233A priority Critical patent/JPWO2015002188A1/ja
Priority to US14/392,134 priority patent/US9804345B2/en
Priority to CN201480036719.9A priority patent/CN105339820A/zh
Publication of WO2015002188A1 publication Critical patent/WO2015002188A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4245Mounting of the opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • G02B6/425Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10121Optical component, e.g. opto-electronic component

Definitions

  • the present invention relates to an optical module member, an optical module, and an electronic device.
  • Transmission devices such as router devices and WDM (Wavelength Division Multiplexing) devices are used as devices for transmitting information over a broadband line (broadband) capable of communicating large amounts of information at high speed.
  • WDM Widelength Division Multiplexing
  • a large number of signal processing boards in which arithmetic elements such as LSIs and storage elements such as memories are combined are installed, and each line is interconnected.
  • each signal processing board a circuit in which arithmetic elements, storage elements, etc. are connected by electrical wiring is constructed.
  • each board has information with higher throughput. It is required to transmit.
  • problems such as the occurrence of crosstalk and high-frequency noise and deterioration of electrical signals become apparent.
  • electrical wiring becomes a bottleneck, making it difficult to improve the throughput of the signal processing board. Similar problems are also becoming apparent in supercomputers and large-scale servers.
  • optical communication technology an optical fiber or an optical waveguide that guides an optical signal from one point to another point is used.
  • the optical waveguide has a linear core part and a clad part provided so as to cover the periphery thereof, and the core part is made of a material substantially transparent to an optical signal, and the clad part Is made of a material having a refractive index lower than that of the core.
  • a light emitting element such as a semiconductor laser is disposed on the incident side of the optical waveguide, and a light receiving element such as a photodiode is disposed on the emission side.
  • Light incident from the light emitting element propagates through the optical waveguide, is received by the light receiving element, and performs communication based on the flickering pattern of the received light or its intensity pattern.
  • Patent Document 1 discloses an optical interface having a printed circuit board, a light emitting element mounted on the printed circuit board, and an optical waveguide provided on the lower surface side of the printed circuit board.
  • the optical waveguide and the light emitting element are optically connected through a through hole, which is a through hole for transmitting an optical signal, formed on the printed board.
  • the transmission direction of the optical signal is basically limited to one direction
  • a bidirectional individual optical waveguide is prepared and its end Requires a light emitting element and a light receiving element. Further, it is necessary to dispose a driver element for driving the light emitting element and a signal amplifying element for amplifying a signal received by the light receiving element in the vicinity of the light emitting element and the light receiving element.
  • An object of the present invention is to provide an optical module capable of reducing crosstalk generated between elements and capable of stable operation, an optical module member capable of easily manufacturing such an optical module, and a reliability including the optical module. It is to provide a high electronic device.
  • a layered optical waveguide A first insulating substrate; a light emitting element mounting portion positioned on the first insulating substrate on which the light emitting element can be mounted so as to be optically connected to the optical waveguide; and the light emitting element mounting portion electrically
  • a drive element mounting portion located on the first insulating substrate that can be mounted with a drive element that drives the light emitting element.
  • a light receiving element mounted on the second insulating substrate which is provided apart from the light emitting unit substrate and can mount a light receiving element so as to be optically connected to the second insulating substrate and the optical waveguide.
  • a light receiving unit substrate comprising:
  • An optical module member comprising:
  • each light emitting section substrate having the optical waveguide and the plurality of light emitting unit substrates,
  • the light module according to any one of (1) to (4), wherein the light emitting element mounting portion of each light emitting section substrate is configured such that each light emitting element is optically connected to the optical waveguide.
  • each light receiving section substrate having the optical waveguide and a plurality of the light receiving unit substrates;
  • the optical module according to any one of (1) to (4), wherein the light receiving element mounting portion of each light receiving section substrate is configured such that each of the light receiving elements is optically connected to the optical waveguide. Materials.
  • the optical waveguide, the plurality of light emitting unit substrates, and the plurality of light receiving unit substrates, The light emitting element mounting portion of each light emitting part substrate is configured such that each light emitting element is optically connected to the optical waveguide,
  • an optical module capable of reducing the crosstalk generated between elements and capable of stable operation can be obtained.
  • the member for optical modules which can manufacture the said optical module easily is obtained.
  • the reliable electronic device provided with the said optical module is obtained.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the optical module of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view of the optical module shown in FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line BB shown in FIG.
  • the optical waveguides behind the substrate are indicated by dotted lines.
  • the optical module 1000 shown in FIG. 1 includes a layered optical waveguide 1 that is long in plan view, a light emitting unit substrate 2 and a light receiving unit substrate 3 stacked on one end of the optical waveguide 1, And an optical connector member 100 provided at the other end of the waveguide 1.
  • the light emitting unit substrate 2 includes an insulating substrate (first insulating substrate) 21, a light emitting element mounting unit 22 on which a light emitting element can be mounted, and a driving element on which a driving element can be mounted. And a mounting portion 23.
  • the light receiving unit substrate 3 includes an insulating substrate (second insulating substrate) 31, a light receiving element mounting unit 32 on which a light receiving element can be mounted, a signal amplifying element mounting unit 33 on which a signal amplifying element can be mounted, It has.
  • the optical module 1000 shown in FIG. 1 includes a light emitting element 41 mounted on the light emitting element mounting portion 22, a driving element 42 mounted on the driving element mounting portion 23, and a light receiving function.
  • a light receiving element 51 mounted on the element mounting section 32 and a signal amplifying element 52 mounted on the signal amplifying element mounting section 33 are provided.
  • Such an optical module 1000 transmits light emitted from the light emitting element 41 to the optical connector 6 through the optical waveguide 1, while receiving light incident on the optical waveguide 1 in the optical connector 6 at the light receiving element 51. To do. Such light transmission enables optical communication between the light emitting element 41 and the light receiving element 51 and the optical connector 6.
  • optical waveguide First, the optical waveguide 1 will be described.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a part of an optical waveguide included in the optical module shown in FIG. In FIG. 5, the optical waveguide shown in FIG. 4 is shown upside down.
  • the optical waveguide 1 shown in FIG. 5 includes a laminate 10 in which a clad layer 11, a core layer 13, and a clad layer 12 are sequentially laminated from the lower side.
  • a long core portion 14 and a side cladding portion 15 provided adjacent to the side surface thereof are formed.
  • the core part 14 and the side clad part 15 in the core layer 13 that can be seen through from the clad layer 12 are also shown by dotted lines.
  • the width and height of the core portion 14 is not particularly limited, but is preferably about 1 to 200 ⁇ m, and more preferably about 5 to 100 ⁇ m. Thereby, it is possible to increase the density of the core part 14 while increasing the transmission efficiency of the core part 14. That is, since the number of core portions 14 that can be laid per unit area can be increased, large-capacity optical communication can be performed even in a small area.
  • the number of core portions 14 formed in the core layer 13 is not particularly limited, but is 2 to 100, for example.
  • the optical waveguide 1 has a recess 170 formed by a process of removing a part thereof.
  • the concave portion 170 shown in FIG. 5 is formed on the extension line of the end portion of the core portion 14 and at a position corresponding to the side clad portion 15.
  • a part of the inner side surface of the recess 170 is constituted by an inclined surface 171 that is inclined with respect to the same plane as the core layer 13.
  • the inclined surface 171 functions as a mirror (optical path conversion unit) that converts the optical path of the core unit 14.
  • the mirror including the inclined surface 171 changes the light propagation direction by, for example, reflecting the light propagating through the core portion 14 shown in FIG. 5 downward in FIG.
  • the inclined surface 171 is a flat surface continuously formed from the cladding layer 12 through the core layer 13 to the cladding layer 11. Further, an upright surface 172 is provided at a position facing the inclined surface 171 on the inner surface of the recess 170.
  • the upright surface 172 is a flat surface continuously formed from the cladding layer 12 through the core layer 13 to the cladding layer 11 and is a surface perpendicular to the same plane as the core layer 13. is there.
  • the inclined surface 171 is a flat surface has been described as an example.
  • the inclined surface 171 does not necessarily need to be a flat surface, and may be a curved surface as necessary. It may be a flat surface with a partially different inclination angle.
  • two surfaces substantially parallel to the optical axis of the core portion 14 among the inner surfaces of the concave portion 170 are also upright surfaces 173 and 174 perpendicular to the same plane as the core layer 13.
  • Such an inclined surface 171 and the three upright surfaces 172, 173, and 174 constitute the inner surface of the recess 170.
  • the maximum depth of the recess 170 is appropriately set based on the thickness of the laminated body 10 and is not particularly limited, but is preferably 1 to 500 ⁇ m from the viewpoint of the mechanical strength and flexibility of the optical waveguide 1. More preferably, about 5 to 400 ⁇ m.
  • the recess 170 may partially penetrate the stacked body 10.
  • the maximum length of the concave portion 170 that is, the maximum length of the component parallel to the optical axis of the core portion 14 in the opening of the concave portion 170 in FIG. 5 is not particularly limited, but the cladding layers 11, 12 and the core layer 13 are not limited.
  • the thickness is about 2 to 1200 ⁇ m, more preferably about 10 to 1000 ⁇ m.
  • the maximum width of the concave portion 170 is not particularly limited, and is appropriately determined according to the width of the core portion 14 and the like. Although it is set, it is preferably about 1 to 600 ⁇ m, more preferably about 5 to 500 ⁇ m.
  • One concave portion 170 may be formed for one core portion 14, but one concave portion 170 may be provided so as to straddle a plurality of core portions 14.
  • those formation positions may mutually be the same positions in the longitudinal direction of the core part 14, and as shown in FIG. .
  • the shape of the opening of the concave portion 170 shown in FIG. 1 is a rectangle, but the shape of the opening of the concave portion 170 processed in the present invention is not limited to this, and may be any shape.
  • a polygon such as a square, an ellipse, a circle such as an oval, and the like can be given.
  • the inclined surface 171 functions as a mirror, the inclination angle is appropriately set according to the direction in which the optical path of the core portion 14 is converted.
  • the reference surface is the reference surface.
  • the angle formed between the surface and the inclined surface 171 (acute angle side) is preferably about 30 to 60 °, and more preferably about 40 to 50 °.
  • the angle (acute angle side) formed by the reference surface and the upright surfaces 172, 173, 174 is preferably about 60 to 90 °, respectively. In each figure, it is illustrated as approximately 90 °.
  • the angle formed by the reference surface and the upright surfaces 172, 173, 174 is not limited to such a range, and may be less than 60 °.
  • the constituent materials (main materials) of the core layer 13 and the cladding layers 11 and 12 as described above are, for example, acrylic ether, methacrylic resin, polycarbonate, polystyrene, cyclic ether resin such as epoxy resin and oxetane resin.
  • the resin material may be a composite material in which different compositions are combined. Since these can be easily processed by laser processing, they are suitable as constituent materials for the core layer 13 and the cladding layers 11 and 12.
  • the method for fixing the optical waveguide 1 to the light-emitting part substrate 2 and the light-receiving part substrate 3 is not particularly limited, but epoxy adhesives, acrylic adhesives, urethane adhesives, silicone adhesives, various hot melts Various adhesives such as adhesives (polyester-based, modified olefin-based), and a method of bonding via an adhesive sheet are used.
  • the optical connector 6 is a member for optically connecting the optical waveguide 1 to another optical component such as an optical fiber or another optical waveguide.
  • another optical component such as an optical fiber or another optical waveguide.
  • the structure of the optical connector 6 is not particularly limited, and, for example, those conforming to various connector standards can be used. Specific examples include PMT connectors, MT connectors defined in JIS C 5981, 16MT connectors, two-dimensional array type MT connectors, MPO connectors, MPX connectors, and the like.
  • the optical connector 6 shown in FIG. 1 is configured to input and output light from the end face of the core portion 14, the optical connector 6 used in the present invention is not limited to this type.
  • a mirror for optical path conversion is provided at the end of the core portion 14 where the optical connector 6 is provided, and is configured to be connected to other optical components provided on the upper surface side or the lower surface side of the optical waveguide 1, for example. It may be.
  • the optical connector 6 shown in FIG. 1 corresponds to a so-called receptacle among the connectors compliant with the various connector standards described above.
  • the plug-side optical fiber and the receptacle-side optical waveguide 1 are optically connected to the receptacle by fitting, for example, a plug attached to the end of the optical fiber.
  • the optical connector 6 shown in FIG. 1 may be a plug instead of a receptacle.
  • the optical waveguide 1 may be divided into two in the middle, and the optical connectors 6 may be attached to the ends of the divided optical waveguide 1. That is, the optical module 1000 may include a plurality of optical connectors 6.
  • the light emitting unit substrate 2 includes the insulating substrate (first insulating substrate) 21, the light emitting element mounting unit 22 on which the light emitting element 41 can be mounted, and the driving element mounting unit on which the driving element 42 can be mounted. 23.
  • the light receiving unit substrate 3 includes the insulating substrate (second insulating substrate) 31, the light receiving element mounting unit 32 on which the light receiving element 51 can be mounted, and the signal on which the signal amplifying element 52 can be mounted. And an amplifying element mounting portion 33.
  • the optical waveguide 1 is disposed on the surface opposite to the light emitting element mounting unit 22, the driving element mounting unit 23, the light receiving element mounting unit 32, and the signal amplifying element mounting unit 33. Is preferably provided.
  • the light emitting element mounting part, the drive element mounting part, the light receiving element mounting part, and the signal amplification element mounting part are mixedly mounted on the same substrate.
  • the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 are laminated on the end of the optical waveguide 1 opposite to the end where the optical connector 6 is provided. A small gap 9 is provided between the light receiving unit substrate 3 and the light receiving unit substrate 3.
  • the light emitting element mounting part 22 and the driving element mounting part 23 responsible for light emission are provided on the light emitting part substrate 2, while the light receiving element responsible for light reception.
  • the mounting portion 32 and the signal amplification element mounting portion 33 are provided on the light receiving portion substrate 3.
  • electromagnetic noise generated from the light emitting element 41 and the driving element 42 penetrates the light receiving unit substrate 3 even if it propagates on or inside the light emitting unit substrate 2. It becomes difficult to do. For this reason, electromagnetic noise is prevented from being superimposed on the power supply line or signal line of the light receiving element 51 or the signal amplifying element 52 (crosstalk), the signal S / N ratio is lowered, the communication speed is lowered, It is possible to prevent the occurrence of problems such as malfunction of the light receiving element 51 and the signal amplifying element 52.
  • the light emitting element 41 consumes a large amount of power, and requires a large current for driving. Therefore, the electrical wiring 24 that connects the land portion 231 of the driving element mounting portion 23 and the land portion 221 of the light emitting element mounting portion 22, the filled via 211 provided on the insulating substrate 21, and the land portion of the driving element mounting portion 23. There is a problem in that strong electromagnetic noise is naturally generated from the electric wiring 25 connecting the H.231.
  • the gap 9 is provided between the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3, even if electromagnetic noise is generated from the light emitting unit substrate 2, this is the same. This has the effect of suppressing adverse effects on the image (occurrence of crosstalk). For this reason, according to the present invention, it is possible to suppress a decrease in the S / N ratio of the optical signal and the communication speed in the light receiving unit substrate 3 and to suppress malfunction of the light receiving element 51 and the signal amplifying element 52. Can be stabilized. Further, since it is not necessary to increase the output of the light emitting element 41 excessively in order to increase the S / N ratio of the optical signal, the power consumption in the optical module 1000 can be reduced.
  • the light-emitting part substrate 2 and the light-receiving part substrate 3 can be arranged closer to each other in comparison with the conventional technique. For this reason, the optical module 1000 can be reduced in size, and the mounting ease of the optical module 1000 can be improved.
  • the insulating substrate 21 may be any substrate as long as it has insulating properties.
  • the constituent material thereof include polyimide resins, polyamide resins, epoxy resins, and various types.
  • Various resin materials such as polyester resins such as vinyl resins and polyethylene terephthalate resins are listed.
  • paper, glass cloth, resin film, etc. are used as a base material, and this base material is impregnated with a resin material such as a phenol resin, a polyester resin, an epoxy resin, a cyanate resin, a polyimide resin, or a fluorine resin.
  • insulating substrates used for composite copper-clad laminates such as glass cloth / epoxy copper-clad laminates, glass nonwoven fabrics / epoxy copper-clad laminates, polyetherimide resin substrates, polyethers
  • heat-resistant and thermoplastic organic rigid substrates such as ketone resin substrates and polysulfone resin substrates
  • ceramic rigid substrates such as alumina substrates, aluminum nitride substrates, and silicon carbide substrates.
  • the insulating substrate 31 included in the light receiving unit substrate 3 is the same as the insulating substrate 21 described above.
  • a filled via 211 is arranged on the light emitting unit substrate 2 so as to surround the drive element mounting unit 23.
  • the filled via 211 penetrates the insulating substrate 21, and a bump (not shown) is coupled to the back side of the insulating substrate 21 shown in FIG. 2 so as to be electrically connected to the filled via 211.
  • the drive element mounting part 23 (light emitting part substrate 2) can be electrically connected to an external electric circuit via the bumps.
  • the optical module 1000 includes electrical wiring 28 on the lower surface side of the light emitting unit substrate 2.
  • the light emitting element mounting portion 22 includes a plurality of land portions 221 for mounting the light emitting element 41.
  • the land portion 221 is a conductive layer provided on the insulating substrate 21, and its arrangement and plan view shape can be an arrangement and shape corresponding to a terminal (not shown) of the light emitting element 41.
  • the drive element mounting portion 23 is a part set so that the drive element 42 can be mounted on the insulating substrate 21.
  • the driving element mounting part 23 includes a plurality of land parts 231 for mounting the driving element 42.
  • each land part 221 and each land part 231 are electrically connected via electric wiring 24, and each land part 231 and filled via 211 are electrically connected via electric wiring 25. It is connected.
  • a filled via 311 is disposed on the light receiving unit substrate 3 so as to surround the signal amplification element mounting unit 33.
  • the filled via 311 penetrates the insulating substrate 31, and a bump (not shown) is coupled to the back side of the insulating substrate 31 shown in FIG. 2 so as to be electrically connected to the filled via 311.
  • the signal amplifying element mounting portion 33 (light receiving portion substrate 3) can be electrically connected to an external electric circuit via this bump.
  • the optical module 1000 includes electrical wiring 28 on the lower surface side of the light receiving unit substrate 3.
  • the light receiving element mounting portion 32 includes a plurality of land portions 321 for mounting the light receiving element 51.
  • the land portion 321 is a conductive layer provided on the insulating substrate 31, and its arrangement and plan view shape can be an arrangement and shape corresponding to a terminal (not shown) of the light receiving element 51.
  • a portion set to be able to mount the signal amplifying element 52 on the insulating substrate 31 is a signal amplifying element mounting portion 33.
  • the signal amplifying element mounting part 33 includes a plurality of land parts 331 for mounting the signal amplifying element 52.
  • each land portion 321 and each land portion 331 are electrically connected via the electric wiring 26, and each land portion 331 and filled via 311 are electrically connected via the electric wiring 27. It is connected.
  • Each electric wiring 24, 25, 26, 27, 28, each land part 221, 231, 321, 331, and filled vias 211, 311 are each made of a conductive material.
  • the conductive material include simple metals such as copper, aluminum, nickel, chromium, zinc, tin, gold, and silver, or alloys containing these metal elements.
  • the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 include a solder resist layer 29 that covers a part of the land portion and the electric wiring.
  • a land part and electrical wiring can be protected from oxidation, corrosion, etc., and the long-term reliability of the light emission part board
  • substrate 3 can be improved more. Moreover, it contributes to the improvement of insulation.
  • the solder resist layer 29 is made of various resin materials and includes an inorganic filler as necessary.
  • two light emitting element mounting portions 22 and two drive element mounting portions 23 are mixedly mounted.
  • two light receiving element mounting parts 32 and two signal amplifying element mounting parts 33 are mixedly mounted on the light receiving part substrate 3.
  • the light emitting element 41 and the driving element 42, and the light receiving element 51 and the signal amplifying element 52 are arranged apart from each other.
  • a plurality of light-emitting elements 41 are formed on the same substrate from the viewpoint that electromagnetic noise is difficult to be superimposed on a line, or even if superimposed, it is difficult to adversely affect the operation of elements.
  • the number of light emitting unit substrates 2 and light receiving unit substrates 3 can be reduced, the configuration of the optical module 1000 can be simplified, and the number of assembly steps can be reduced.
  • the two light emitting elements 41, the two driving elements 42, the two light receiving elements 51, and the two signal amplifying elements 52 are mixedly mounted on the same substrate.
  • the positional relationship between the light-emitting element mounting portions 22 but also the positional relationship between the light-emitting element mounting portion 22 and the light-receiving element mounting portion 32 is accurately adjusted in advance according to the position of the inclined surface 171 of the optical waveguide 1.
  • the positional relationship between a large number of mounting portions needs to be as designed, increasing the difficulty in manufacturing the substrate.
  • the conventional optical module has a problem that the degree of difficulty is high in alignment (alignment) between the optical waveguide and the substrate on which each element is mounted.
  • the optical module 1000 shown in FIG. 1 by separating the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3, at least the tolerance of the error from the design value can be relaxed for the crossing angle. Accordingly, in the optical module 1000, the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 can be easily assembled, and the positional deviation of the light emitting element mounting unit 22 and the light receiving unit mounting unit 32 with respect to the optical waveguide 1 can be suppressed to be small. Can do. Therefore, the optical coupling efficiency between the light emitting element 41 and the light receiving element 51 and the optical waveguide 1 can be further increased.
  • the positions where the light emitting elements 41 and the light receiving elements 51 are mounted are determined by the formation positions of the land portions 221 and the land portions 321. Therefore, in the optical module 1000 shown in FIG. 1, when the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 are manufactured, the positional deviation tolerance of the land unit 221 and the land unit 321 is relatively loose. There is an advantage.
  • the optical waveguide 1 may be slightly deformed during the manufacturing process, and its dimensions may not always be as designed.
  • the dimensions of the optical waveguide 1 are particularly susceptible to temperature, and the dimensions of the optical waveguide 1 may slightly change depending on the ambient temperature.
  • the optical module of the present invention enables optical communication by accurately aligning light emitted from an optical element mounted on a substrate with an optical waveguide with a mirror bonded to the back surface of the substrate.
  • the part where the manufacturing tolerance (positional deviation) occurs when assembling the optical module of the present invention is the bonding process between the light emitting and receiving point of the optical element and the mirror center.
  • FCB flip chip bonding
  • the actual tolerance is a variation value of about ⁇ 10 ⁇ m.
  • the mounting tolerance of the optical element with respect to the substrate ⁇ 5 ⁇ m is included separately. This is because the tolerance is included.
  • the manufacturing tolerance is only ⁇ 5 ⁇ m, and the optical loss value is greatly improved.
  • the optical loss value corresponding to the tolerance ⁇ 10 ⁇ m is 1 dB, whereas when the tolerance is ⁇ 5 ⁇ m, the loss is improved to about 0.4 dB.
  • the divided substrates are bonded to one optical waveguide, the two substrates are not separated, and play the same role as when the substrates are not divided.
  • the above-described tolerance ( ⁇ 5 ⁇ m) is separately generated between the electric terminals applied to the respective substrates (for example, the substrate A and the substrate B).
  • the connection tolerance between each board terminal and the terminal of another board (for example, board C) connected to the board terminal has a sufficiently large pitch between terminals, and a mounting deviation up to about 100 ⁇ m is allowed. Therefore, even when the substrates A and B are attached to the substrate C using a general mounter (for example, mounting accuracy of ⁇ 20 to 30 ⁇ m), the tolerance between terminals ⁇ 5 ⁇ m generated between the substrates A and B can be easily absorbed. Can be implemented.
  • the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 are preferably close to each other.
  • “Proximity” means that the separation distance (distance of the gap 9) between the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 is set to be 0.05 mm or more and 20 mm or less.
  • the separation distance is preferably set to be 0.05 mm or more and less than 5 mm.
  • the separation distance is generally a separation distance between the insulating substrate 21 and the insulating substrate 31 in many cases depending on the configuration of the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3.
  • Insulating substrates have almost no electrical conductivity, so they themselves do not conduct, but by separating them more than a certain distance, mutual propagation of electromagnetic noise through the insulating substrate can be sufficiently suppressed. . That is, when the separation distance is less than the lower limit value, the electromagnetic noise may be superimposed from the light emitting unit substrate 2 to the light receiving unit substrate 3 depending on the strength of the electromagnetic noise. In addition, if the separation distance exceeds the upper limit value, the effect of preventing crosstalk cannot be further increased, and downsizing of the optical module 1000 is hindered.
  • the light emitting element 41 includes two light emitting portions 410 as shown in FIG. These light emitting portions 410 are optically connected to the inclined surface 171 of the optical waveguide 1 through the through holes 210 provided in the insulating substrate 21. Thereby, the light emitted from the light emitting unit 410 is reflected by the inclined surface 171 through the through hole 210 and enters the core unit 14.
  • the light receiving element 51 includes two light receiving portions 510 as shown in FIG. These light receiving portions 510 are optically connected to the inclined surface 171 of the optical waveguide 1 through a through hole 310 provided in the insulating substrate 31. Thereby, the light propagating through the core portion 14 from the left side to the right side in FIG. 4 is reflected upward on the inclined surface 171 and enters the light receiving portion 510 through the through hole 210.
  • Examples of the light emitting element 41 include a surface emitting laser (VCSEL), a laser diode (LD), a light emitting diode (LED), and an organic EL element.
  • VCSEL surface emitting laser
  • LD laser diode
  • LED light emitting diode
  • organic EL element organic EL element
  • examples of the light receiving element include a photodiode (PD, APD) and the like.
  • the method for mounting the light emitting element 41 on the light emitting element mounting portion 22 and the method for mounting the light receiving element 51 on the light receiving element mounting portion 32 are not particularly limited, but may be any method such as flip chip bonding, die bonding, wire bonding, Good.
  • the drive element 42 is an element having a function for driving the light emitting element 41 as described above. Specifically, driver IC (LDD), LSI, etc. are mentioned.
  • the signal amplifying element 52 is an element that amplifies the electric signal converted by the light receiving element 51 as described above.
  • Specific examples include a transimpedance amplifier (TIA), a limiting amplifier (LA), or a combination IC that integrates these functions.
  • the mounting method of the driving element 42 to the driving element mounting portion 23 and the mounting method of the signal amplifying element 52 to the signal amplifying element mounting portion 33 are not particularly limited, but the mounting method of the light emitting element 41 and the light receiving element 51 described above. The same method may be used.
  • the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 may include electronic components other than these elements, such as a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Microprocessor Unit), an LSI, an IC, a RAM, a ROM, Various active elements such as capacitors, coils, resistors, diodes, and various passive elements may be mounted.
  • a CPU Central Processing Unit
  • MPU Microprocessor Unit
  • LSI Small-S interconnector Unit
  • IC integrated circuitry
  • RAM random access memory
  • ROM read-only memory
  • active elements such as capacitors, coils, resistors, diodes, and various passive elements may be mounted.
  • the number of the light emitting unit substrates 2 and the light receiving unit substrates 3 provided in one optical module 1000 may be two or more.
  • the number of the light emitting unit substrates 2 and the number of the light receiving unit substrates 3 may be different from each other.
  • the number of the light emitting element mounting portions 22 and the drive element mounting portions 23 provided on one light emitting portion substrate 2 is not particularly limited, but is preferably about 2 to 4, respectively. Further, the number of the light receiving element mounting portions 32 and the signal amplifying element mounting portions 33 provided on one light receiving portion substrate 3 is not particularly limited, but is preferably about 2 to 4, respectively.
  • FIG. 6 shows another configuration example of the optical module shown in FIG.
  • the optical module member 100 shown in FIG. 6 is the same as the optical module member 100 shown in FIG. 2 except that the configurations of the light emitting element mounting portion 22 and the light receiving element mounting portion 32 are different.
  • the light emitting element mounting portion 22 shown in FIG. 2 can mount the light emitting elements 41 each having two light emitting portions 410, whereas the light emitting element mounting portion 22 shown in FIG. 6 has four light emitting portions.
  • the light emitting element 41 can be mounted. By providing such a light emitting element mounting portion 22, it is sufficient to mount one light emitting element 41 on the light emitting portion substrate 2 shown in FIG. 6, thereby reducing the number of steps in the manufacturing process of the optical module 1000. .
  • the light emitting element 41 is usually manufactured as designed in terms of the positional relationship between the light emitting units 410, the positional relationship between the terminals, and the positional relationship between the terminals and the light emitting unit 410. For this reason, the positional relationship between the plurality of light emitting units 410 of the light emitting element 41 provided on the light emitting unit substrate 2 and the plurality of inclined surfaces 171 of the optical waveguide 1 by reducing the number of such light emitting elements 41 mounted. Can be matched more accurately, and the optical coupling efficiency between the two can be further improved.
  • the light receiving element mounting portion 32 shown in FIG. 2 can mount the light receiving elements 51 each having two light receiving portions 510, whereas the light receiving element mounting portion 32 shown in FIG. 6 has four light receiving portions 510. Can be mounted.
  • a light receiving element mounting portion 32 it is only necessary to mount one light receiving element 51 on the light receiving portion substrate 3 shown in FIG. 6, and therefore, the number of steps in the manufacturing process of the optical module 1000 can be reduced. .
  • the light receiving element 51 is normally manufactured as designed in terms of the positional relationship between the light receiving portions 510, the positional relationship between the terminals, and the positional relationship between the terminals and the light receiving portion 510. Therefore, the positional relationship between the plurality of light receiving portions 510 of the light receiving element 51 provided on the light receiving portion substrate 3 and the plurality of inclined surfaces 171 of the optical waveguide 1 by reducing the number of such light receiving elements 51 mounted. Can be matched more accurately, and the optical coupling efficiency between the two can be further improved.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a second embodiment of the optical module of the present invention
  • FIG. 8 is a plan view of the optical module shown in FIG. 7 and 8, the optical waveguides behind the substrate are indicated by dotted lines.
  • the same reference numerals are given to the same components as those of the optical module described above.
  • the second embodiment is the same as the first embodiment except that the configurations of the light emitting unit substrate 2 and the light receiving unit substrate 3 are different.
  • the two light emitting unit substrates 2 'and 2' shown in FIG. 7 are equivalent to the light emitting unit substrate 2 shown in FIG. 1 divided into two parts.
  • Each light emitting unit substrate 2 ′ is provided with one light emitting element mounting part 22 and one driving element mounting part 23.
  • a gap 9 ′ is provided between the two light emitting unit substrates 2 ′ and 2 ′.
  • the two light receiving unit substrates 3 ′ and 3 ′ shown in FIG. 7 are equivalent to those obtained by dividing the light receiving unit substrate 3 shown in FIG. 1 into two.
  • Each light receiving part substrate 3 ′ is provided with one light receiving element mounting part 32 and one signal amplifying element mounting part 33.
  • a gap 9 ′ is also provided between the two light receiving unit substrates 3 ′ and 3 ′.
  • each light emitting unit substrate 2 ′ is equivalent to the insulating substrate 21 shown in FIG. 1 divided into two, and the insulating substrate 31 ′ included in each light receiving unit substrate 3 ′. Is equivalent to the insulating substrate 31 shown in FIG.
  • the light emitting unit substrate 2 is also divided into two parts and a gap 9 ′ is provided between them, the crosstalk generated between the light emitting unit substrates 2 ′ is also reduced. Occurrence can be suppressed. As a result, electromagnetic noise is prevented from being superimposed on the power supply line or signal line of the light emitting element 41 or the driving element 42, the signal S / N ratio is lowered, the communication speed is lowered, the light emitting element 41 or the drive is driven. It is possible to prevent problems such as malfunction of the element 42.
  • the light receiving unit substrate 3 is divided into two parts and a gap 9 ′ is provided between them, occurrence of crosstalk between the light receiving unit substrates 3 ′ can be suppressed. .
  • one light emitting element mounting portion 22 is provided on one light emitting portion substrate 2 '. Therefore, when aligning the light emitting unit substrate 2 ′ and the optical waveguide 1, the number of objects to be aligned is reduced, and alignment can be performed more easily. In particular, even when the optical waveguide 1 is slightly deformed due to the manufacturing process, the surrounding environment, and the like, and the dimensions of the optical waveguide 1 deviate from the design values, the respective light emitting unit substrates 2 ′ and the respective light receiving unit substrates are accordingly produced. Since 3 ′ can be arranged while being individually shifted, tolerance for deformation of the optical waveguide 1 is increased. As a result, the optical coupling efficiency between the light emitting element 41 and the light receiving element 51 and the optical waveguide 1 can be further increased.
  • the second embodiment as a result of the division as described above, two light emitting unit substrates 2 ′ and two light receiving unit substrates 3 ′ are connected to one optical waveguide 1.
  • the second embodiment is useful in that it is a form that can suppress crosstalk and ensure the ease of alignment even if the number of core portions 14 in the optical waveguide 1, that is, the number of channels is increased. is there.
  • a plurality of light emitting units are provided to one optical waveguide 1.
  • the substrate 2 ′ and one light receiving unit substrate 3 ′ may be connected.
  • one light emitting unit substrate 2 ′ and a plurality of light receiving unit substrates 3 ′ may be connected to one optical waveguide 1.
  • the number of light emitting unit substrates 2 ′ and light receiving unit substrates 3 ′ that can correspond to one optical waveguide 1 is not particularly limited, but is preferably about 2 to 50 in consideration of the size of the optical module 1000 and the like. .
  • both the two light emitting element mounting units 22 are disposed between the two drive element mounting units 23 as shown in FIGS. It is preferable to arrange so as to be located. By arranging in this way, it is possible to increase the distance between the drive elements 42 that are particularly likely to generate electromagnetic noise. For this reason, with respect to the drive element 42, the light emitting element 41, and the electric wirings 24, 25 mounted on the light emitting unit substrate 2 ′ different from the driving element 42 and the light emitting unit substrate 2 ′ on which the driving element 42 is mounted. It is possible to suppress the occurrence of problems due to the superimposition of electromagnetic noise.
  • the optical module 1000 when the optical module 1000 is viewed in plan as shown in FIG. 8, a part of the drive element mounting portion 23 is outside the range of the optical waveguide 1 (the optical waveguide 1 in FIG. 8).
  • the advantage of being easily located on the upper side and the lower side) is obtained.
  • the line length of the electrical wiring 25 connecting the drive element mounting portion 23 and the filled via 211 formed on the insulating substrate 21 ′ can be further shortened, and the amount of electromagnetic noise generated from the electrical wiring 25 is reduced.
  • both the two light receiving element mounting units 32 are disposed between the two signal amplifying element mounting units 33 as shown in FIGS. It is preferable to arrange so that is located. By arranging in this way, it is possible to increase the distance between the signal amplifying elements 52 that are particularly likely to generate electromagnetic noise. For this reason, the signal amplifying element 52, the light receiving element 51, and the electrical wirings 26, 27 mounted on the light receiving unit substrate 3 ′ different from the signal amplifying element 52 and the light receiving unit substrate 3 ′ on which the signal amplifying element 52 is mounted. The occurrence of problems due to the superimposition of electromagnetic noise can be suppressed.
  • the optical module 1000 when the optical module 1000 is viewed in plan as shown in FIG. 8, a part of the signal amplification element mounting portion 33 is outside the range of the optical waveguide 1 (the optical waveguide of FIG. 1), an advantage of being easily located on the upper side and the lower side of 1 is obtained. For this reason, the line length of the electric wiring 27 that connects the signal amplification element mounting portion 33 and the filled via 311 formed on the insulating substrate 31 ′ can be further shortened, and the amount of electromagnetic noise generated from the electric wiring 27 can be reduced. It is possible to reduce power consumption by reducing electric resistance.
  • the gap 9 ′ between the light emitting unit substrates 2 ′ and the gap 9 ′ between the light receiving unit substrates 3 ′ can be set similarly to the gap 9 according to the first embodiment. Thereby, the same operation and effect as in the case of the gap 9 can be obtained.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a third embodiment of the optical module of the present invention.
  • the upper side of FIG. 9 is referred to as “upper” and the lower side is referred to as “lower”.
  • 3rd Embodiment is the same as that of 1st Embodiment (FIG. 3) except having the electric circuit board 7 further.
  • An optical module 1000 shown in FIG. 9 has an electric circuit board 7 provided below the optical waveguide 1, and the light emitting unit board 2 and the electric circuit board 7 are electrically and mechanically connected via solder balls 8. It is connected to the.
  • the electric circuit board 7 shown in FIG. 9 is a so-called build-up board, and is formed by alternately laminating insulating layers 71 and conductor layers 72 and providing a solder resist layer 73 on the surface.
  • the conductor layer 72 is patterned to form electrical wiring. Although not shown, a through wiring is formed in the insulating layer 71, and the electrical wirings are connected between the layers. Examples of the constituent material of the conductor layer 72 include the conductive materials described above.
  • examples of the constituent material of the insulating layer 71 include silicon compounds such as silicon oxide and silicon nitride, resin materials such as polyimide resins and epoxy resins.
  • the electric circuit board 7 is not limited to the build-up board as described above, and may be, for example, a single-layer electric wiring board (rigid board), such as a single-layer polyimide board, a polyester board, or an aramid film board. Such various flexible substrates may be used.
  • the build-up board may include a core board as necessary.
  • the configuration of the solder resist layer 73 is the same as the configuration of the solder resist layer 29 described above.
  • the electric circuit board 7 may extend beyond the range shown in FIG. 9, and various electronic parts as described above may be mounted on the electric circuit board 7 as necessary. These electronic components may be electrically connected to the drive element mounting portion 23 and the signal amplifying element mounting portion 33 via electric wiring formed on the electric circuit board 7. For example, when an LSI is mounted on the electric circuit board 7, the operation of the drive element 42 and the signal amplifying element 52 is controlled by this LSI, and the entire optical module 1000 can operate cooperatively.
  • constituent material of the solder ball 8 is not particularly limited, and examples thereof include various types of lead-containing solder, various types of lead-free solder, and various types of brazing materials.
  • the optical waveguide 1 is sandwiched between the light emitting unit substrate 2 and the electric circuit substrate 7.
  • the optical waveguide 1 may be sandwiched between the light receiving unit substrate 3 and the electric circuit substrate 7.
  • Examples of the electronic device including the optical module of the present invention include electronic devices such as a mobile phone, a game machine, a router device, a WDM device, a personal computer, a television, and a home server. In any of these electronic devices, it is necessary to transmit a large amount of data at high speed between an arithmetic device such as an LSI and a storage device such as a RAM. Therefore, by providing such an electronic device with the optical module of the present invention, problems such as noise and signal degradation peculiar to electric wiring are eliminated, and a dramatic improvement in performance can be expected.
  • the amount of heat generated in the optical waveguide portion is greatly reduced compared to electrical wiring. For this reason, the electric power required for cooling can be reduced and the power consumption of the whole electronic device can be reduced.
  • the optical waveguide may have a multilayer structure instead of a single layer structure.
  • the light emitting unit substrate and the light receiving unit substrate may be provided at the other end of the optical waveguide.
  • an optical module capable of reducing crosstalk between elements and capable of stable operation
  • an optical module member capable of easily manufacturing such an optical module
  • a highly reliable electronic device including the optical module. can do.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

 光モジュール用部材は、層状の光導波路と、絶縁性基板と、光導波路と光学的に接続されるよう発光素子を搭載可能な発光素子搭載部と、発光素子搭載部と電気的に接続され、発光素子を駆動する駆動素子を搭載可能な駆動素子搭載部と、を備える発光部基板と、発光部基板から離間して設けられ、絶縁性基板と、光導波路と光学的に接続されるよう受光素子を搭載可能な受光素子搭載部と、受光素子搭載部と電気的に接続され、受光素子からの信号を増幅する信号増幅素子を搭載可能な信号増幅素子搭載部と、を備える受光部基板と、を有する。

Description

光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
 本発明は、光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器に関する。
 本願は、2013年7月2日に、日本に出願された特願2013-138620号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 大容量の情報を高速で通信可能な広帯域回線(ブロードバンド)に情報を伝送する装置として、ルーター装置、WDM(Wavelength Division Multiplexing)装置等の伝送装置が用いられている。これらの伝送装置内には、LSIのような演算素子、メモリーのような記憶素子等が組み合わされた信号処理基板が多数設置されており、各回線の相互接続を担っている。
 各信号処理基板には、演算素子や記憶素子等が電気配線で接続された回路が構築されているが、近年、処理する情報量の増大に伴って、各基板では、より高いスループットで情報を伝送することが要求されている。しかしながら、情報伝送が高速化すると、それに伴って、クロストークや高周波ノイズの発生、電気信号の劣化等の問題が顕在化する。このため、電気配線がボトルネックとなって、信号処理基板のスループットの向上が困難になっている。また、同様の課題は、スーパーコンピューターや大規模サーバー等でも顕在化しつつある。
 そこで、光通信技術によってこれらの課題を解消することが検討されている。光通信技術には、光信号を一地点から他地点に導く光ファイバーや光導波路が用いられる。光導波路は、線状のコア部と、その周囲を覆うように設けられたクラッド部とを有しており、コア部は、光信号に対して実質的に透明な材料によって構成され、クラッド部は、コア部より屈折率が低い材料によって構成されている。
 光導波路の入射側には、半導体レーザー等の発光素子が配置され、出射側には、フォトダイオード等の受光素子が配置される。発光素子から入射された光は光導波路を伝搬し、受光素子により受光され、受光した光の明滅パターンもしくはその強弱パターンに基づいて通信を行う。
 このような光導波路によって信号処理基板内の電気配線が置き換えられることにより、前述したような電気配線の問題が解消され、信号処理基板のさらなる高スループット化が可能になると期待されている。
 電気配線を光導波路に置き換える際には、電気信号と光信号との相互変換を行う必要があることから、発光素子および受光素子とこれらの間を光学的に接続する光導波路とを備えた光モジュールが用いられる。
 例えば、特許文献1には、プリント基板と、プリント基板上に搭載された発光素子と、プリント基板の下面側に設けられた光導波路と、を有する光インターフェースが開示されている。光導波路と発光素子との間は、プリント基板に形成された、光信号を伝送するための貫通孔であるスルーホールを介して光学的に接続されている。
 ところが、光導波路においては、基本的に、光信号の伝送方向が一方向に限定されるため、光モジュールにおいて双方向通信を行うためには、双方向個別の光導波路を用意し、その端部には、発光素子と受光素子とを併設する必要がある。さらに、発光素子を駆動するためのドライバー素子や、受光素子で受信した信号を増幅するための信号増幅素子を、これら発光素子や受光素子に近接して配置する必要がある。
 これらの素子が近接配置されていることで、その近くにLSI等の演算素子を配置しさえすれば、この光モジュールに搭載されたこの演算素子と、他のモジュールに搭載された演算素子との間で、光通信を利用した高速、大容量のデータ送受信が可能になる。
特開2005-294407号公報
 しかしながら、上記のように発光素子と受光素子とが近接配置され、さらにドライバー素子と信号増幅素子とが近接配置されると、両者の間でクロストークやノイズが発生するという問題が生じることがわかってきた。とは言え、発光素子と受光素子との間の距離をとったり、ドライバー素子と信号増幅素子との間の距離をとったりすると、それに伴ってこれらの素子と演算素子との距離が自ずと長くなり、信号の減衰、遅延といった課題が顕在化してくる。
 一方、電磁波を遮蔽する部材等を用いることもできるが、光モジュールの構造の複雑化を招くとともに、結果的に素子間の距離が広がることになって光モジュールの小型化を阻害するという課題が出てくる。
 本発明の目的は、素子同士の間で生じるクロストークを削減し、安定した動作が可能な光モジュール、かかる光モジュールを容易に製造可能な光モジュール用部材、および前記光モジュールを備えた信頼性の高い電子機器を提供することにある。
 このような目的は、下記(1)~(11)の本発明により達成される。
 (1) 層状の光導波路と、
 第1の絶縁性基板と、前記光導波路と光学的に接続されるよう発光素子を搭載可能な前記第1の絶縁性基板上に位置する発光素子搭載部と、前記発光素子搭載部と電気的に接続され、前記発光素子を駆動する駆動素子を搭載可能な前記第1の絶縁性基板上に位置する駆動素子搭載部と、を備える発光部基板と、
 前記発光部基板から離間して設けられ、第2の絶縁性基板と、前記光導波路と光学的に接続されるよう受光素子を搭載可能な前記第2の絶縁性基板上に位置する受光素子搭載部と、前記受光素子搭載部と電気的に接続され、前記受光素子からの信号を増幅する信号増幅素子を搭載可能な前記第2の絶縁性基板上に位置する信号増幅素子搭載部と、を備える受光部基板と、
を有する光モジュール用部材。
 (2) 前記発光部基板と前記受光部基板とが近接している上記(1)に記載の光モジュール用部材。
 (3) 前記発光部基板と前記受光部基板との離間距離は、0.05mm以上20mm以下である上記(1)に記載の光モジュール用部材。
 (4) 前記発光部基板と前記受光部基板との離間距離は、0.05mm以上5mm未満である上記(1)に記載の光モジュール用部材。
 (5) 前記光導波路と、複数の前記発光部基板と、を有し、
 前記各発光部基板の発光素子搭載部は、前記各発光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている上記(1)ないし(4)のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
 (6) 前記光導波路と、複数の前記受光部基板と、を有し、
 前記各受光部基板の受光素子搭載部は、前記各受光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている上記(1)ないし(4)のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
 (7) 前記光導波路と、複数の前記発光部基板と、複数の前記受光部基板と、を有し、
 前記各発光部基板の発光素子搭載部は、前記各発光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されており、
 前記各受光部基板の受光素子搭載部は、前記各受光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている上記(1)ないし(6)のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
 (8) 2つの前記駆動素子搭載部の間に2つの前記発光素子搭載部が位置するように、2つの前記発光部基板が配置されている上記(5)または(7)に記載の光モジュール用部材。
 (9) 2つの前記信号増幅素子搭載部の間に2つの前記受光素子搭載部が位置するように、2つの前記受光部基板が配置されている上記(6)または(7)に記載の光モジュール用部材。
 (10) 上記(1)ないし(9)のいずれか1項に記載の光モジュール用部材と、
 前記発光素子搭載部に搭載された発光素子と、
 前記駆動素子搭載部に搭載された駆動素子と、
 前記受光素子搭載部に搭載された受光素子と、
 前記信号増幅素子搭載部に搭載された信号増幅素子と、
を有する光モジュール。
 (11) 上記(10)に記載の光モジュールを備える電子機器。
 本発明によれば、素子同士の間で生じるクロストークを削減し、安定した動作が可能な光モジュールが得られる。
 また、本発明によれば、上記光モジュールを容易に製造可能な光モジュール用部材が得られる。
 また、本発明によれば、上記光モジュールを備えた信頼性の高い電子機器が得られる。
本発明の光モジュールの第1実施形態を示す斜視図である。 図1に示す光モジュールの平面図である。 図1に示すA-A線断面図である。 図1に示すB-B線断面図である。 図4に示す光モジュールに含まれる光導波路の一部を拡大して示す斜視図である。 図2に示す光モジュールの他の構成例である。 本発明の光モジュールの第2実施形態を示す斜視図である。 図7に示す光モジュールの平面図である。 本発明の光モジュールの第3実施形態を示す断面図である。
 以下、本発明の光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器について添付図面に示す好適実施形態に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれら例に限定されることはない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能である。
<光モジュール用および光モジュール用部材>
 ≪第1実施形態≫
 まず、本発明の光モジュールの第1実施形態および本発明の光モジュール用部材の第1実施形態について説明する。
 図1は、本発明の光モジュールの第1実施形態を示す斜視図であり、図2は、図1に示す光モジュールの平面図であり、図3は、図1に示すA-A線断面図であり、図4は、図1に示すB-B線断面図である。なお、図1、2では、それぞれ基板の陰にある光導波路を点線にて示している。
 図1に示す光モジュール1000は、層状でかつ平面視で長尺状をなす光導波路1と、光導波路1の一方の端部上に積層された発光部基板2および受光部基板3と、光導波路1の他方の端部に設けられた光コネクター6と、を備える光モジュール用部材100を有している。
 この光モジュール用部材100のうち、発光部基板2は、絶縁性基板(第1の絶縁性基板)21と、発光素子を搭載可能な発光素子搭載部22と、駆動素子を搭載可能な駆動素子搭載部23と、を備えている。また、受光部基板3は、絶縁性基板(第2の絶縁性基板)31と、受光素子を搭載可能な受光素子搭載部32と、信号増幅素子を搭載可能な信号増幅素子搭載部33と、を備えている。
 また、図1に示す光モジュール1000は、上述した光モジュール用部材100に加え、発光素子搭載部22に搭載された発光素子41と、駆動素子搭載部23に搭載された駆動素子42と、受光素子搭載部32に搭載された受光素子51と、信号増幅素子搭載部33に搭載された信号増幅素子52と、を備えている。
 このような光モジュール1000は、発光素子41から出射した光を、光導波路1を介して光コネクター6まで伝送し、一方、光コネクター6において光導波路1に入射した光を、受光素子51において受光する。このような光の伝送により、発光素子41および受光素子51と光コネクター6との間で光通信を行うことができる。
 以下、光モジュール1000の各部の構成について順次詳述する。
 (光導波路)
 まず、光導波路1について説明する。
 図5は、図4に示す光モジュールに含まれる光導波路の一部を拡大して示す斜視図である。図5では、図4に示す光導波路を上下反転させて図示している。
 図5に示す光導波路1は、下側からクラッド層11、コア層13およびクラッド層12を順次積層してなる積層体10を備えている。コア層13中には、図5に示すように、長尺状のコア部14とその側面に隣接して設けられた側面クラッド部15とが形成されている。図5では、クラッド層12から透けて見えるコア層13中のコア部14や側面クラッド部15についても点線で図示している。
 コア部14の幅および高さ(コア層13の厚さ)は、特に限定されないが、1~200μm程度であるのが好ましく、5~100μm程度であるのがより好ましい。これにより、コア部14の伝送効率を高めつつコア部14の高密度化を図ることができる。すなわち、単位面積当たりに敷設可能なコア部14の数を多くすることができるので、小面積であっても大容量の光通信を行うことができる。
 コア層13に形成されるコア部14の数は、特に限定されないが、例えば2~100本とされる。
 光導波路1には、その一部を除去する加工によって形成された凹部170が形成されている。図5に示す凹部170は、コア部14の端部の延長線上であって、側面クラッド部15に対応する位置に形成されている。凹部170の内側面の一部は、コア層13と同一の平面に対して傾斜する傾斜面171で構成されている。この傾斜面171は、コア部14の光路を変換するミラー(光路変換部)として機能する。すなわち、傾斜面171からなるミラーは、例えば、図5に示すコア部14を伝搬する光を、図5の下方に向けて反射することにより、光の伝搬方向を変換する。
 傾斜面171は、図5に示すように、クラッド層12からコア層13を経てクラッド層11に至るまでの間に連続して形成された平坦面である。また、凹部170の内側面のうち、傾斜面171に対向する位置には、直立面172が設けられている。この直立面172は、クラッド層12からコア層13を経てクラッド層11に至るまでの間に連続して形成された平坦面であって、コア層13と同一の平面に対して垂直な面である。本実施形態では、傾斜面171が平坦面である場合を例に説明しているが、本発明では、傾斜面171が必ずしも平坦面である必要はなく、必要に応じて湾曲面であったり、部分的に傾斜角度が異なる平坦面であってもよい。
 一方、凹部170の内側面のうち、コア部14の光軸とほぼ平行な2つの面も、それぞれコア層13と同一の平面に対して垂直な直立面173、174である。
 このような傾斜面171と、3つの直立面172、173、174とにより、凹部170の内側面が構成されている。
 また、凹部170の最大深さは、積層体10の厚さから適宜設定されるものであり、特に限定されないが、光導波路1の機械的強度や可撓性といった観点から、好ましくは1~500μm程度とされ、より好ましくは5~400μm程度とされる。凹部170は、部分的に積層体10を貫通していてもよい。
 また、凹部170の最大長さ、すなわち図5における凹部170の開口のうち、コア部14の光軸に平行な成分の最大長さは、特に限定されないが、クラッド層11、12やコア層13の厚さや傾斜面171の傾斜角度との関係から、好ましくは2~1200μm程度とされ、より好ましくは10~1000μm程度とされる。
 さらに、凹部170の最大幅、すなわち図5における凹部170の開口のうち、コア部14の光軸に直交する成分の最大長さは、特に限定されず、コア部14の幅等に応じて適宜設定されるが、好ましくは1~600μm程度とされ、より好ましくは5~500μm程度とされる。
 凹部170は、1本のコア部14に対して1つ形成されていてもよいが、複数本のコア部14に対してこれらに跨るように1つの凹部170が設けられていてもよい。
 また、複数個の凹部170を形成する場合、それらの形成位置は、コア部14の長手方向において互いに同じ位置であってもよく、図5に示すように、長手方向で互いにずれていてもよい。
 図1に示す凹部170の開口の形状は、長方形であるが、本発明で加工される凹部170の開口の形状はこれに限定されず、いかなる形状であってもよいが、例えば、五角形、六角形のような多角形、楕円形、長円形のような円形等が挙げられる。
 また、傾斜面171は、ミラーとして機能するため、コア部14の光路を変換する方向に応じてその傾斜角度が適宜設定されるが、コア層13と同一の平面を基準面としたとき、基準面と傾斜面171とがなす角度(鋭角側)は、30~60°程度であるのが好ましく、40~50°程度であるのがより好ましい。傾斜角度を前記範囲内に設定することにより、傾斜面171においてコア部14の光路を効率よく変換し、光路変換に伴う損失を抑制することができる。
 一方、基準面と直立面172、173、174とがなす角度(鋭角側)は、それぞれ好ましくは60~90°程度とされる。各図では、ほぼ90°として図示している。基準面と直立面172、173、174とがなす角度は、このような範囲に限定されず、60°未満であってもよい。
 上述したようなコア層13およびクラッド層11、12の構成材料(主材料)は、例えば、アクリル系樹脂、メタクリル系樹脂、ポリカーボネート、ポリスチレン、エポキシ系樹脂やオキセタン系樹脂のような環状エーテル系樹脂、ポリアミド、ポリイミド、ポリベンゾオキサゾール、ポリシラン、ポリシラザン、シリコーン系樹脂、フッ素系樹脂、ポリウレタン、ポリオレフィン系樹脂、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、PETやPBTのようなポリエステル、ポリエチレンサクシネート、ポリサルフォン、ポリエーテル、また、ベンゾシクロブテン系樹脂やノルボルネン系樹脂等の環状オレフィン系樹脂のような各種樹脂材料等を用いることができる。樹脂材料は、異なる組成のものを組み合わせた複合材料であってもよい。これらは、レーザー加工により容易に加工し得るため、コア層13やクラッド層11、12の構成材料として好適である。
 また、光導波路1と発光部基板2および受光部基板3との固定方法としては、特に限定されないが、エポキシ系接着剤、アクリル系接着剤、ウレタン系接着剤、シリコーン系接着剤、各種ホットメルト接着剤(ポリエステル系、変性オレフィン系)等の各種接着剤や、接着シート等を介して接着する方法が用いられる。
 (光コネクター)
 光コネクター6は、光導波路1を他の光学部品、例えば光ファイバーや別の光導波路等と光学的に接続するための部材である。この光コネクター6として他の光学部品との間で着脱自在のものを用いることで、光モジュール1000と他の光学部品との間で光学的に接続したり、あるいは接続を解除したりする操作を容易に行うことができる。このため、光モジュール1000の実装容易性をより高めることができる。
 光コネクター6の構造は、特に限定されず、例えば各種コネクター規格に準拠したものも用いられる。具体的には、PMTコネクター、JIS C 5981に規定されたMTコネクター、16MTコネクター、2次元配列型MTコネクター、MPOコネクター、MPXコネクター等に準じたものが挙げられる。
 図1に示す光コネクター6は、コア部14の端面から光を入出射するよう構成されているが、本発明に用いられる光コネクター6としてはこのような方式のものに限定されない。例えば、光コネクター6が設けられているコア部14の端部に光路変換用のミラーを設け、例えば光導波路1の上面側または下面側に設けられた他の光学部品と接続し得るよう構成されていてもよい。
 また、図1に示す光コネクター6は、上述した各種コネクター規格に準拠したもののうち、いわゆるレセプタクルに相当する。このレセプタクルに対し、例えば光ファイバーの端部に取り付けられたプラグを嵌合させることにより、プラグ側の光ファイバーとレセプタクル側の光導波路1とが光学的に接続される。図1に示す光コネクター6は、レセプタクルではなく、プラグであってもよい。
 光導波路1が途中で2つに分割されており、分割された光導波路1の端部にそれぞれ光コネクター6が取り付けられていてもよい。すなわち、光モジュール1000は、複数の光コネクター6を備えていてもよい。
 (発光部基板および受光部基板)
 発光部基板2は、前述したように、絶縁性基板(第1の絶縁性基板)21と、発光素子41を搭載可能な発光素子搭載部22と、駆動素子42を搭載可能な駆動素子搭載部23と、を備えている。
 また、受光部基板3は、前述したように、絶縁性基板(第2の絶縁性基板)31と、受光素子51を搭載可能な受光素子搭載部32と、信号増幅素子52を搭載可能な信号増幅素子搭載部33と、を備えている。
 これらの発光部基板2および受光部基板3に対し、発光素子搭載部22、駆動素子搭載部23、受光素子搭載部32、および信号増幅素子搭載部33とは反対側の面に、光導波路1が備えられているのが好ましい。
 また、従来の光モジュールでは、同一の基板上に、発光素子搭載部、駆動素子搭載部、受光素子搭載部および信号増幅素子搭載部が混載されていた。それに対し、これらの発光部基板2および受光部基板3は、光導波路1のうち、光コネクター6が設けられている端部とは反対側の端部上に積層されており、発光部基板2と受光部基板3との間には、わずかな隙間9が設けられている。換言すれば、本発明に係る光モジュール1000(光モジュール用部材100)では、発光を担う発光素子搭載部22と駆動素子搭載部23とを発光部基板2に設け、一方、受光を担う受光素子搭載部32と信号増幅素子搭載部33とを受光部基板3に設けた。これにより、発光関連の素子を搭載する部位と受光関連の素子を搭載する部位とを個別の基板に設け、かつ、それらの基板同士を離間させた。
 光モジュール用部材100をこのように構成することで、例えば発光素子41や駆動素子42から発生した電磁ノイズは、発光部基板2の表面または内部を伝搬したとしても、受光部基板3には侵入し難くなる。このため、電磁ノイズが受光素子51や信号増幅素子52の電源ラインや信号ラインに重畳すること(クロストーク)が防止され、信号のS/N比が低下したり、通信速度が低下したり、受光素子51や信号増幅素子52が誤作動を起こしたりといった不具合の発生を防止することができる。
 特に、発光素子41は消費電力が大きく、その駆動には大電流が必要となる。このため、駆動素子搭載部23のランド部231と発光素子搭載部22のランド部221とを接続する電気配線24や、絶縁性基板21に設けられたフィルドビア211と駆動素子搭載部23のランド部231とを接続する電気配線25からは、自ずと強い電磁ノイズが発生するという問題を抱えている。
 一方、受光素子51では、光信号を変換して得られる微弱な電流を、信号増幅素子52に入力している。このため、受光素子搭載部32のランド部321と信号増幅素子搭載部33のランド部331とを接続する電気配線26や、絶縁性基板31に設けられたフィルドビア311と信号増幅素子搭載部33のランド部331とを接続する電気配線27には、発光部基板2に比べて微弱な電流が流れている。このため電磁ノイズの影響を受け易いという背景がある。
 本発明では、上述したように、発光部基板2と受光部基板3との間に隙間9を設けるようにしたので、仮に発光部基板2から電磁ノイズが発生したとしても、これが受光部基板3に悪影響を及ぼす(クロストークが発生する)のを抑制するという効果を奏する。このため、本発明によれば、受光部基板3において光信号のS/N比や通信速度の低下を抑制するとともに、受光素子51や信号増幅素子52の誤作動を抑制することができ、動作の安定化を図ることができる。また、光信号のS/N比を高めるために、発光素子41の出力を過剰に高める必要がなくなるので、光モジュール1000における消費電力の低減を図ることができる。
 さらに、上記効果を受け、発光部基板2と受光部基板3とを従来に比べてより近接して配置することが可能になるともいえる。このため、光モジュール1000の小型化を図ることができ、光モジュール1000の実装容易性を高めることができる。
 発光部基板2のうち、絶縁性基板21は、絶縁性を有する基板であればいかなるものであってもよく、その構成材料としては、例えば、ポリイミド系樹脂、ポリアミド系樹脂、エポキシ系樹脂、各種ビニル系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂等のポリエステル系樹脂等の各種樹脂材料が挙げられる。この他、紙、ガラス布、樹脂フィルム等を基材とし、この基材に、フェノール系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、シアネート樹脂、ポリイミド系樹脂、フッ素系樹脂等の樹脂材料を含浸させたもの、具体的には、ガラス布・エポキシ銅張積層板、ガラス不織布・エポキシ銅張積層板等のコンポジット銅張積層板に使用される絶縁性基板の他、ポリエーテルイミド樹脂基板、ポリエーテルケトン樹脂基板、ポリサルフォン系樹脂基板等の耐熱・熱可塑性の有機系リジッド基板や、アルミナ基板、窒化アルミニウム基板、炭化ケイ素基板等のセラミックス系リジッド基板等が挙げられる。
 一方、受光部基板3に含まれる絶縁性基板31についても、上記絶縁性基板21と同様である。
 また、発光部基板2には、駆動素子搭載部23を取り囲むようにフィルドビア211が配置されている。このフィルドビア211は、絶縁性基板21を貫通しており、図2に示す絶縁性基板21の裏面側には、フィルドビア211と電気的に接続するように図示しないバンプが結合されている。駆動素子搭載部23(発光部基板2)は、このバンプを介して外部の電気回路と電気的に接続し得る。光モジュール1000は、図4に示すように、発光部基板2の下面側には電気配線28を備えている。
 発光部基板2のうち、絶縁性基板21上に発光素子41を搭載し得るよう設定された部位が発光素子搭載部22である。発光素子搭載部22は、発光素子41を搭載するための複数のランド部221を備えている。このランド部221は、絶縁性基板21上に設けられた導電層であり、その配置や平面視形状は、発光素子41の端子(図示せず)に対応した配置や形状とすることができる。同様に、絶縁性基板21上に駆動素子42を搭載し得るよう設定された部位が駆動素子搭載部23である。駆動素子搭載部23も発光素子搭載部22と同様、駆動素子42を搭載するための複数のランド部231を備えている。
 このような発光部基板2では、各ランド部221と各ランド部231とが電気配線24を介して電気的に接続され、各ランド部231とフィルドビア211とが電気配線25を介して電気的に接続されている。
 一方、受光部基板3には、信号増幅素子搭載部33を取り囲むようにフィルドビア311が配置されている。このフィルドビア311は、絶縁性基板31を貫通しており、図2に示す絶縁性基板31の裏面側には、フィルドビア311と電気的に接続するように図示しないバンプが結合されている。信号増幅素子搭載部33(受光部基板3)は、このバンプを介して外部の電気回路と電気的に接続し得る。光モジュール1000は、図4に示すように、受光部基板3の下面側には電気配線28を備えている。
 受光部基板3のうち、絶縁性基板31上に受光素子51を搭載し得るよう設定された部位が受光素子搭載部32である。受光素子搭載部32は、受光素子51を搭載するための複数のランド部321を備えている。このランド部321は、絶縁性基板31上に設けられた導電層であり、その配置や平面視形状は、受光素子51の端子(図示せず)に対応した配置や形状とすることができる。同様に、絶縁性基板31上に信号増幅素子52を搭載し得るよう設定された部位が信号増幅素子搭載部33である。信号増幅素子搭載部33も受光素子搭載部32と同様、信号増幅素子52を搭載するための複数のランド部331を備えている。
 このような受光部基板3では、各ランド部321と各ランド部331とが電気配線26を介して電気的に接続され、各ランド部331とフィルドビア311とが電気配線27を介して電気的に接続されている。
 各電気配線24、25、26、27、28や各ランド部221、231、321、331、フィルドビア211、311は、それぞれ導電性材料で構成されている。導電性材料としては、例えば、銅、アルミニウム、ニッケル、クロム、亜鉛、錫、金、銀のような金属単体、またはこれらの金属元素を含む合金等が挙げられる。
 また、発光部基板2および受光部基板3は、図4に示すように、ランド部の一部や電気配線を覆うソルダーレジスト層29を備えている。これにより、ランド部や電気配線を酸化や腐食等から保護し、発光部基板2や受光部基板3の長期信頼性をより高めることができる。また、絶縁性の向上にも寄与する。
 ソルダーレジスト層29は、各種樹脂材料で構成され、必要に応じて無機フィラーを含む。
 図1、2に示す発光部基板2には、2つの発光素子搭載部22と2つの駆動素子搭載部23とが混載されている。同様に、受光部基板3には、2つの受光素子搭載部32と2つの信号増幅素子搭載部33とが混載されている。前述したような理由から、発光素子41および駆動素子42と、受光素子51および信号増幅素子52との間は、離間して配置される方が好ましい。一方、電磁ノイズの発生自体は抑えられないものの、電磁ノイズがライン上に重畳し難い、あるいは、重畳したとしても素子類の動作に悪影響が及び難いという観点から、複数の発光素子41を同一基板に混載したり、複数の駆動素子42を同一基板に混載したりすることは許容される。複数の受光素子51を同一基板に混載したり、複数の信号増幅素子52を同一基板に混載したりすることも同様である。
 このようにして、発光部基板2や受光部基板3の点数の削減を図り、光モジュール1000の構成の簡素化および組み立て工数の削減を図ることができる。
 また、従来は、2つの発光素子41、2つの駆動素子42、2つの受光素子51および2つの信号増幅素子52を、同一基板に混載していた。ところが、その場合、発光素子搭載部22同士の位置関係だけでなく、発光素子搭載部22と受光素子搭載部32との位置関係も、あらかじめ光導波路1の傾斜面171の位置に合わせて、正確に設定されている必要がある。このため、素子類を混載する基板の製造においては、多数の搭載部同士の間で位置関係が設計通りになっている必要があり、基板の製造の困難性を高めていた。加えて、その場合、搭載部同士の離間距離だけでなく、2つの発光素子搭載部22同士が並ぶ方向と発光素子搭載部22と受光素子搭載部32とが並ぶ方向の交差角についても、設計値からの誤差を極めて小さく抑える必要がある。したがって、従来の光モジュールでは、光導波路と各素子を搭載する基板との位置合わせ(アライメント)において難易度が高いという課題を抱えていた。
 これに対し、図1に示す光モジュール1000では、発光部基板2と受光部基板3とに分けることにより、少なくとも上記交差角については、設計値からの誤差の許容度を緩和することができる。これにより、光モジュール1000では、発光部基板2や受光部基板3をそれぞれ容易に組み立てることができ、かつ、光導波路1に対する発光素子搭載部22や受光素子搭載部32の位置ずれを小さく抑えることができる。そのため、発光素子41や受光素子51と光導波路1との光結合効率をより高めることができる。
 また、発光部基板2や受光部基板3において、発光素子41や受光素子51の搭載位置を左右するのは、ランド部221やランド部321の形成位置である。したがって、図1に示す光モジュール1000では、発光部基板2や受光部基板3を製造するにあたり、ランド部221やランド部321の位置ずれ許容度が比較的緩いので、これらの製造容易性も高いという利点がある。
 さらに、光導波路1は、その製造の過程でわずかに変形することがあり、その寸法は必ずしも設計値通りにならない場合がある。また、光導波路1が樹脂材料で構成されている場合は、特に、光導波路1の寸法が温度による影響を受け易く、周囲の温度によって光導波路1の寸法がわずかに変化することがある。
 このような場合であっても、発光部基板2と受光部基板3とが分かれていると、上述したような光導波路1の変形による傾斜面171の位置ずれを、発光部基板2と受光部基板3の位置関係を変えることによって吸収することができる。そのため、発光素子41や受光素子51と光導波路1との光結合効率をさらに高め得るという点で有用である。
 本発明の光モジュールは、基板に実装された光素子から発光される光を基板裏面に貼り合わせたミラー付き光導波路と精度よく位置合わせをすることにより、光通信を可能としている。本発明の光モジュールの組み立てを行う上で製造公差(位置ずれ)が発生する部分は、光素子の受発光点とミラー中心との貼り合わせ工程である。この貼り合わせには一般に高精度のフリップチップボンディング(FCB)法が用いられ、その際の装置公差は±5μm程度である。
 しかしながら、実際の公差は±10μm程度でばらついた値となる。その理由は、各光素子がFCB法で一つの基板に実装されている場合、基板に対する光素子の実装公差±5μmが別途含まれるため、一方に基準を合わせれば、他方が上記の製造公差も含む公差となるからである。
 これに対し、一枚の光導波路に対して、分割された基板に発光素子及び受光素子を別々に実装すれば製造公差は±5μmのみとなり、光損失値が大きく改善される。例えば、受光素子において、公差±10μmに対応する光損失値は1dBであるのに対し、公差が±5μmとなると0.4dB程度の損失まで改善される。しかも、分割された基板は一枚の光導波路に貼り合わされているため2つの基板がばらばらになることはなく、基板を分割しない場合と同じ役割を果たす。
 基板を分割したことにより、各基板(例えば基板A、基板B)に付与される各電気端子間には上記の公差(±5μm)が別途発生することとなる。しかしながら各基板端子とそれに接続される別基板(例えば基板C)の端子間の接続公差は端子間ピッチが充分大きく100μm程度までの実装ズレが許容される。その為、基板A、Bを一般的なマウンター(例えば実装精度±20~30μm)を用いて基板Cに取り付けた場合でも基板A,B間に生じている端子間公差±5μmを容易に吸収して実装することが可能となる。
 発光部基板2と受光部基板3とは近接しているのが好ましい。
 「近接」とは、発光部基板2と受光部基板3の離間距離(隙間9の距離)が0.05mm以上20mm以下になるように設定されていることをいう。前記離間距離は、0.05mm以上5mm未満になるよう設定されるのが好ましい。離間距離を前記範囲内に設定することで、発光部基板2と受光部基板3との間のクロストークを防止しつつ、光モジュール1000の小型化を図ることができる。
 上記離間距離とは、発光部基板2や受光部基板3の構成にもよるが、一般に、絶縁性基板21と絶縁性基板31との離間距離である場合が多い。絶縁性基板は、導電性がほとんどないので、それ自体が導通するわけではないが、それらを一定の距離以上離しておくことにより、絶縁性基板を介した電磁ノイズの相互伝搬が十分に抑えられる。
 すなわち、上記離間距離が前記下限値を下回ると、電磁ノイズの強さにもよるが、発光部基板2から受光部基板3へ電磁ノイズが重畳するおそれがある。また、上記離間距離が前記上限値を上回ると、クロストークを防止するという効果をそれ以上高めることができないばかりか、光モジュール1000の小型化が阻害されることとなる。
 (発光素子および受光素子)
 発光素子41は、図4に示すように、2つの発光部410を備えている。これらの発光部410は、絶縁性基板21に設けられた貫通孔210を介して光導波路1の傾斜面171と光学的に接続されている。これにより、発光部410から出射した光は、貫通孔210を経て傾斜面171で反射され、コア部14に入射する。
 一方、受光素子51は、図4に示すように、2つの受光部510を備えている。これらの受光部510は、絶縁性基板31に設けられた貫通孔310を介して光導波路1の傾斜面171と光学的に接続されている。これにより、コア部14を図4の左側から右側へ伝搬してきた光は、傾斜面171において上方に反射され、貫通孔210を経て受光部510に入射する。
 発光素子41としては、例えば、面発光レーザー(VCSEL)、レーザーダイオード(LD)、発光ダイオード(LED)、有機EL素子等が挙げられる。
 一方、受光素子としては、例えば、フォトダイオード(PD、APD)等が挙げられる。
 発光素子搭載部22に対する発光素子41の搭載方法、および、受光素子搭載部32に対する受光素子51の搭載方法は、特に限定されないが、フリップチップボンディング法、ダイボンディング法、ワイヤーボンディング法等であればよい。
 (駆動素子および信号増幅素子)
 駆動素子42は、前述したように、発光素子41を駆動するための機能を有する素子である。具体的には、ドライバーIC(LDD)、LSI等が挙げられる。
 一方、信号増幅素子52は、前述したように、受光素子51で変換された電気信号を増幅する素子である。具体的には、トランスインピーダンスアンプ(TIA)、リミッティングアンプ(LA)、またはこれらの機能を統合したコンビネーションIC等が挙げられる。
 また、駆動素子搭載部23に対する駆動素子42の搭載方法、および、信号増幅素子搭載部33に対する信号増幅素子52の搭載方法は、特に限定されないが、前述した発光素子41や受光素子51の搭載方法と同様の方法であってもよい。
 発光部基板2や受光部基板3には、必要に応じて、これらの素子以外の電子部品、例えば、CPU(中央演算処理装置)、MPU(マイクロプロセッサーユニット)、LSI、IC、RAM、ROM、コンデンサー、コイル、抵抗、ダイオード等の各種能動素子や各種受動素子等が搭載されていてもよい。
 以上、本実施形態に係る光モジュール1000および光モジュール用部材100について説明したが、1つの光モジュール1000に設けられる発光部基板2や受光部基板3の数は、それぞれ2枚以上であってもよく、発光部基板2の数と受光部基板3の数とが互いに異なっていてもよい。
 また、1つの発光部基板2に設けられる発光素子搭載部22や駆動素子搭載部23の数は、特に限定されないが、それぞれ2~4程度であるのが好ましい。また、1つの受光部基板3に設けられる受光素子搭載部32や信号増幅素子搭載部33の数も、特に限定されないが、それぞれ2~4程度であるのが好ましい。
 (他の構成例)
 図6は、図2に示す光モジュールの他の構成例である。
 図6に示す光モジュール用部材100は、発光素子搭載部22および受光素子搭載部32の構成がそれぞれ異なる以外は、図2に示す光モジュール用部材100と同様である。
 図2に示す発光素子搭載部22が、それぞれ2つの発光部410を備えた発光素子41を搭載可能であるのに対し、図6に示す発光素子搭載部22は、4つの発光部を備えた発光素子41を搭載可能である。このような発光素子搭載部22を設けることにより、図6に示す発光部基板2には、1つの発光素子41を搭載すれば済むので、光モジュール1000の製造工程における工数削減を図ることができる。
 また、発光素子41は、通常、発光部410同士の位置関係や端子同士の位置関係、端子と発光部410との位置関係がそれぞれおおよそ設計通りに製造されている。このため、このような発光素子41の搭載個数をより少なくすることにより、発光部基板2に設けられる発光素子41の複数の発光部410と、光導波路1の複数の傾斜面171との位置関係をより正確に合わせることができ、両者間の光結合効率のさらなる向上を図ることができる。
 また、図2に示す受光素子搭載部32が、それぞれ2つの受光部510を備えた受光素子51を搭載可能であるのに対し、図6に示す受光素子搭載部32は、4つの受光部510を備えた受光素子51を搭載可能である。このような受光素子搭載部32を設けることにより、図6に示す受光部基板3には、1つの受光素子51を搭載すれば済むので、光モジュール1000の製造工程における工数削減を図ることができる。
 また、受光素子51は、通常、受光部510同士の位置関係や端子同士の位置関係、端子と受光部510との位置関係がそれぞれおおよそ設計通りに製造されている。このため、このような受光素子51の搭載個数をより少なくすることにより、受光部基板3に設けられる受光素子51の複数の受光部510と、光導波路1の複数の傾斜面171との位置関係をより正確に合わせることができ、両者間の光結合効率のさらなる向上を図ることができる。
 ≪第2実施形態≫
 次に、本発明の光モジュールの第2実施形態および本発明の光モジュール用部材の第2実施形態について説明する。
 図7は、本発明の光モジュールの第2実施形態を示す斜視図であり、図8は、図7に示す光モジュールの平面図である。図7、8では、それぞれ基板の陰にある光導波路を点線にて示している。また、前述した光モジュールと同様の構成には、同一符号を付してある。
 以下、第2実施形態について説明するが、以下の説明では第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項についてはその説明を省略する。
 第2実施形態は、発光部基板2および受光部基板3の構成が異なる以外、第1実施形態と同様である。
 図7に示す2つの発光部基板2’、2’は、図1に示す発光部基板2を2つに分割したものと等価である。各発光部基板2’には、それぞれ1つの発光素子搭載部22と1つの駆動素子搭載部23とが設けられている。2つの発光部基板2’、2’同士の間には、隙間9’が設けられている。
 一方、図7に示す2つの受光部基板3’、3’も、図1に示す受光部基板3を2つに分割したものと等価である。各受光部基板3’には、それぞれ1つの受光素子搭載部32と1つの信号増幅素子搭載部33とが設けられている。2つの受光部基板3’、3’同士の間にも、隙間9’が設けられている。
 また、各発光部基板2’が備える絶縁性基板21’は、図1に示す絶縁性基板21を2つに分割したものと等価であり、各受光部基板3’が備える絶縁性基板31’は、図1に示す絶縁性基板31を2つに分割したものと等価である。
 このような第2実施形態では、発光部基板2についても2つに分割した上で、その間に隙間9’を設けるようにしたため、発光部基板2’同士の間で生じるクロストークについても、その発生を抑えることができる。その結果、電磁ノイズが発光素子41や駆動素子42の電源ラインや信号ラインに重畳することが防止され、信号のS/N比が低下したり、通信速度が低下したり、発光素子41や駆動素子42が誤作動を起こしたりといった不具合の発生を防止することができる。
 同様に、受光部基板3についても2つに分割した上で、その間に隙間9’を設けるようにしたため、受光部基板3’同士の間で生じるクロストークについても、その発生を抑えることができる。
 また、このような第2実施形態では、1つの発光部基板2’に1つの発光素子搭載部22を設けるようにした。そのため、発光部基板2’と光導波路1とを位置合わせする際、位置合わせする対象の数が少なくなり、より容易に位置合わせをすることができる。特に、光導波路1が製造の過程や周囲の環境等の影響でわずかに変形し、光導波路1の寸法が設計値からずれた場合でも、それに応じて各発光部基板2’や各受光部基板3’を個別にずらしながら配置することができるので、光導波路1の変形に対する許容度が大きくなる。その結果、発光素子41や受光素子51と光導波路1との光結合効率をさらに高めることができる。
 第2実施形態では、上記のように分割した結果、1つの光導波路1に対して2つの発光部基板2’および2つの受光部基板3’が接続されている。この場合、1つの光導波路1に接続される発光部基板2’や受光部基板3’の数が増えても、クロストークの抑制効果はそのまま享受することができ、かつ、アライメントの容易性についてもそのまま享受することができる。したがって、第2実施形態は、光導波路1におけるコア部14の数、すなわちチャンネル数が多くなっても、クロストークの抑制やアライメントの容易性を確保することができる形態であるという点で有用である。
 第2実施形態では、1つの光導波路1に対して複数の発光部基板2’および複数の受光部基板3’が接続されている場合のほか、1つの光導波路1に対して複数の発光部基板2’および1つの受光部基板3’が接続されていてもよい。あるいは、1つの光導波路1に対して1つの発光部基板2’および複数の受光部基板3’が接続されていてもよい。
 1つの光導波路1に対応させ得る発光部基板2’や受光部基板3’の数は、特に限定されないが、光モジュール1000の大きさ等を考慮すれば、2~50程度であるのが好ましい。
 また、本実施形態において、2つの発光部基板2’を配置する場合、図7、8に示すように、2つの駆動素子搭載部23同士の間に、2つの発光素子搭載部22の双方が位置するように配置されるのが好ましい。このように配置することで、特に電磁ノイズを発生させ易い駆動素子42同士の離間距離を大きくとることができる。このため、駆動素子42とその駆動素子42が搭載されている発光部基板2’とは異なる発光部基板2’に搭載されている駆動素子42、発光素子41、電気配線24、25に対して電磁ノイズが重畳することによる不具合の発生を抑制することができる。
 また、上記のような構成をとることで、光モジュール1000を図8に示すように平面視したとき、駆動素子搭載部23の一部を光導波路1の範囲より外側(図8の光導波路1の上側および下側)に位置させ易いという利点が得られる。このため、駆動素子搭載部23と絶縁性基板21’に形成されたフィルドビア211とを接続する電気配線25の線路長をより短くすることができ、電気配線25から発生する電磁ノイズの量の低減を図るとともに、電気抵抗の削減による消費電力の低減も図ることができる。
 また、これと同様に、2つの受光部基板3’を配置する場合、図7、8に示すように、2つの信号増幅素子搭載部33同士の間に、2つの受光素子搭載部32の双方が位置するように配置されるのが好ましい。このように配置することで、特に電磁ノイズを発生させ易い信号増幅素子52同士の離間距離を大きくとることができる。このため、信号増幅素子52とその信号増幅素子52が搭載されている受光部基板3’とは異なる受光部基板3’に搭載されている信号増幅素子52、受光素子51、電気配線26、27に対して電磁ノイズが重畳することによる不具合の発生を抑制することができる。
 また、上記のような構成をとることで、光モジュール1000を図8に示すように平面視したとき、信号増幅素子搭載部33の一部を光導波路1の範囲より外側(図8の光導波路1の上側および下側)に位置させ易いという利点が得られる。このため、信号増幅素子搭載部33と絶縁性基板31’に形成されたフィルドビア311とを接続する電気配線27の線路長をより短くすることができ、電気配線27から発生する電磁ノイズの量の低減を図るとともに、電気抵抗の削減による消費電力の低減も図ることができる。
 これらの点は、第1実施形態(図1、2)でも同様である。
 その他、第2実施形態においても、第1実施形態と同様の作用、効果が得られる。
 また、発光部基板2’同士の隙間9’および受光部基板3’同士の隙間9’については、第1実施形態に係る隙間9と同様に設定することができる。これにより、隙間9の場合と同様の作用、効果が得られる。
 ≪第3実施形態≫
 次に、本発明の光モジュールの第3実施形態および本発明の光モジュール用部材の第3実施形態について説明する。
 図9は、本発明の光モジュールの第3実施形態を示す断面図である。以下の説明では、図9の上側を「上」、下側を「下」という。
 以下、第3実施形態について説明するが、以下の説明では第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項についてはその説明を省略する。
 第3実施形態は、さらに、電気回路基板7を有する以外、第1実施形態(図3)と同様である。
 図9に示す光モジュール1000は、光導波路1の下方に設けられた電気回路基板7を有しており、発光部基板2と電気回路基板7とがはんだボール8を介して電気的および機械的に接続されている。
 図9に示す電気回路基板7は、いわゆるビルドアップ基板であり、絶縁層71と導体層72とを交互に積層するとともに、表面にソルダーレジスト層73を設けることにより形成されている。導体層72にはパターニングが施され、電気配線が形成されている。また、図示していないものの、絶縁層71には貫通配線が形成されており、電気配線同士が層間で接続されている。
 導体層72の構成材料としては、前述したような導電材料が挙げられる。
 一方、絶縁層71の構成材料としては、例えば、酸化ケイ素、窒化ケイ素のようなケイ素化合物、ポリイミド系樹脂、エポキシ系樹脂のような樹脂材料等が挙げられる。
 また、電気回路基板7は、上述したようなビルドアップ基板に限定されず、例えば単層の電気配線基板(リジッド基板)であってもよく、単層のポリイミド基板、ポリエステル基板、アラミドフィルム基板のような各種フレキシブル基板であってもよい。また、ビルドアップ基板には、必要に応じてコア基板が含まれていてもよい。
 また、ソルダーレジスト層73の構成は、前述したソルダーレジスト層29の構成と同様である。
 電気回路基板7は、図9に図示した範囲以外にも広がっていてもよく、そこには必要に応じて、前述したような各種電子部品が搭載されていてもよい。これらの電子部品は、電気回路基板7に形成された電気配線を介して、駆動素子搭載部23や信号増幅素子搭載部33と電気的に接続されていてもよい。例えば、電気回路基板7にLSIが搭載されているときは、このLSIにより、駆動素子42や信号増幅素子52の動作を制御し、光モジュール1000の全体が協調的に動作可能になる。
 また、はんだボール8の構成材料としては、特に限定されないが、各種鉛入りはんだ、各種鉛フリーはんだ、各種ろう材等が挙げられる。
 また、図9に示す光モジュール1000では、光導波路1が発光部基板2と電気回路基板7により挟まれた構成になっている。図9には図示していないものの、光導波路1は受光部基板3と電気回路基板7により挟まれていてもよい。このような構成であれば、光導波路1を電気基板で取り囲むことができるので、外力から光導波路1を保護することができ、光モジュール1000の信頼性をより高めることができる。
 その他、第3実施形態においても、第1、第2実施形態と同様の作用、効果が得られる。
<電子機器>
 上述したような本発明の光モジュールでは、前述したように、素子同士の間で生じるクロストークが削減されるので、安定した動作が可能になる。また、クロストークが削減される分、素子同士をより近接して配置することが可能になるので、光モジュールの小型化が図られる。したがって、このような光モジュールを備えることにより、小型であるにも関わらず、高品質の光通信を行い得る信頼性の高い電子機器が得られる。
 本発明の光モジュールを備える電子機器としては、例えば、携帯電話、ゲーム機、ルーター装置、WDM装置、パソコン、テレビ、ホーム・サーバー等の電子機器類が挙げられる。これらの電子機器では、いずれも、例えばLSI等の演算装置とRAM等の記憶装置との間で、大容量のデータを高速に伝送する必要がある。したがって、このような電子機器が本発明の光モジュールを備えることにより、電気配線に特有なノイズ、信号劣化等の不具合が解消され、その性能の飛躍的な向上が期待できる。
 さらに、光導波路部分では、電気配線に比べて発熱量が大幅に削減される。このため、冷却に要する電力を削減することができ、電子機器全体の消費電力を削減することができる。
 以上、本発明を、図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 例えば、光導波路は、単層構造のものでなく、多層構造のものであってもよい。
 また、光コネクターに代えて、光導波路の他方の端部にも、前記各実施形態に係る発光部基板や受光部基板、あるいはその他の光電変換部品、光接続部品等を設けるようにしてもよい。
 素子同士の間で生じるクロストークを削減し、安定した動作が可能な光モジュール、かかる光モジュールを容易に製造可能な光モジュール用部材、および前記光モジュールを備えた信頼性の高い電子機器を提供することができる。
 1     光導波路
 10    積層体
 11    クラッド層
 12    クラッド層
 13    コア層
 14    コア部
 15    側面クラッド部
 170   凹部
 171   傾斜面
 172   直立面
 173   直立面
 174   直立面
 2     発光部基板
 2’    発光部基板
 21    絶縁性基板
 21’   絶縁性基板
 210   貫通孔
 211   フィルドビア
 22    発光素子搭載部
 221   ランド部
 23    振動素子搭載部
 231   ランド部
 24    電気配線
 25    電気配線
 26    電気配線
 27    電気配線
 28    電気配線
 29    ソルダーレジスト層
 3     受光部基板
 3’    受光部基板
 31    絶縁性基板
 31’   絶縁性基板
 310   貫通孔
 311   フィルドビア
 32    受光素子搭載部
 321   ランド部
 33    信号増幅素子搭載部
 331   ランド部
 41    発光素子
 410   発光部
 42    駆動素子
 51    受光素子
 510   受光部
 52    信号増幅素子
 6     光コネクター
 7     電気回路基板
 71    絶縁層
 72    導体層
 73    ソルダーレジスト層
 8     はんだボール
 9     隙間
 9’    隙間
 100   光モジュール用部材
 1000  光モジュール

Claims (11)

  1.  光導波路と、
     第1の絶縁性基板と、前記光導波路と光学的に接続されるよう発光素子を搭載可能な前記第1の絶縁性基板上に位置する発光素子搭載部と、前記発光素子搭載部と電気的に接続され、前記発光素子を駆動する駆動素子を搭載可能な前記第1の絶縁性基板上に位置する駆動素子搭載部と、を備える発光部基板と、
     前記発光部基板から離間して設けられ、第2の絶縁性基板と、前記光導波路と光学的に接続されるよう受光素子を搭載可能な前記第2の絶縁性基板上に位置する受光素子搭載部と、前記受光素子搭載部と電気的に接続され、前記受光素子からの信号を増幅する信号増幅素子を搭載可能な前記第2の絶縁性基板上に位置する信号増幅素子搭載部と、を備える受光部基板と、
    を有する光モジュール用部材。
  2.  前記発光部基板と前記受光部基板とが近接している請求項1に記載の光モジュール用部材。
  3.  前記発光部基板と前記受光部基板との離間距離は、0.05mm以上20mm以下である請求項1に記載の光モジュール用部材。
  4.  前記発光部基板と前記受光部基板との離間距離は、0.05mm以上5mm未満である請求項1に記載の光モジュール用部材。
  5.  前記光導波路と、複数の前記発光部基板と、を有し、
     前記各発光部基板の発光素子搭載部は、前記各発光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている請求項1~4のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
  6.  前記光導波路と、複数の前記受光部基板と、を有し、
     前記各受光部基板の受光素子搭載部は、前記各受光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている請求項1~4のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
  7.  前記光導波路と、複数の前記発光部基板と、複数の前記受光部基板と、を有し、
     前記各発光部基板の発光素子搭載部は、前記各発光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されており、
     前記各受光部基板の受光素子搭載部は、前記各受光素子が前記光導波路と光学的に接続されるよう構成されている請求項1~6のいずれか1項に記載の光モジュール用部材。
  8.  2つの前記駆動素子搭載部の間に2つの前記発光素子搭載部が位置するように、2つの前記発光部基板が配置されている請求項5または7に記載の光モジュール用部材。
  9.  2つの前記信号増幅素子搭載部の間に2つの前記受光素子搭載部が位置するように、2つの前記受光部基板が配置されている請求項6または7に記載の光モジュール用部材。
  10.  請求項1ないし9のいずれか1項に記載の光モジュール用部材と、
     前記発光素子搭載部に搭載された発光素子と、
     前記駆動素子搭載部に搭載された駆動素子と、
     前記受光素子搭載部に搭載された受光素子と、
     前記信号増幅素子搭載部に搭載された信号増幅素子と、
    を有する光モジュール。
  11.  請求項10に記載の光モジュールを備える電子機器。
PCT/JP2014/067519 2013-07-02 2014-07-01 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器 WO2015002188A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015525233A JPWO2015002188A1 (ja) 2013-07-02 2014-07-01 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
US14/392,134 US9804345B2 (en) 2013-07-02 2014-07-01 Optical-module member, optical module, and electronic device
CN201480036719.9A CN105339820A (zh) 2013-07-02 2014-07-01 光模块用部件、光模块以及电子设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013138620 2013-07-02
JP2013-138620 2013-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015002188A1 true WO2015002188A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/067519 WO2015002188A1 (ja) 2013-07-02 2014-07-01 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9804345B2 (ja)
JP (1) JPWO2015002188A1 (ja)
CN (1) CN105339820A (ja)
TW (1) TW201506481A (ja)
WO (1) WO2015002188A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015049256A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 住友ベークライト株式会社 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
JP2017026819A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2018132777A (ja) * 2018-04-20 2018-08-23 住友大阪セメント株式会社 光変調器
JP7511395B2 (ja) 2020-06-23 2024-07-05 Nissha株式会社 光電変換素子とその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6661594B2 (ja) * 2017-12-12 2020-03-11 ファナック株式会社 モジュール及び電子機器
US11540396B2 (en) * 2020-08-28 2022-12-27 Unimicron Technology Corp. Circuit board structure and manufacturing method thereof
TWM616310U (zh) * 2020-11-17 2021-09-01 香港商雲暉科技有限公司 光收發模組及光收發裝置
CN115308850A (zh) 2021-05-08 2022-11-08 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 光电复合电路板以及光电复合电路板的制作方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345506A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積化光モジュール
JP2002258080A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Hitachi Cable Ltd 光・電気複合回路
JP2003501684A (ja) * 1999-05-26 2003-01-14 イー20・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 光ファイバ送信機、光ファイバ受信機、および光ファイバ・トランシーバの垂直基板を構築する方法および装置
JP2004020978A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信用素子と光通信用素子の製造方法
JP2005173043A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Hitachi Ltd 多チャンネル光モジュール
JP2011099930A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Hitachi Cable Ltd 光送受信器
JP2012014024A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2012014025A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2012078609A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路モジュールおよび電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793407B2 (en) * 2002-09-25 2004-09-21 International Business Machines Corporation Manufacturable optical connection assemblies
US6863453B2 (en) * 2003-01-28 2005-03-08 Emcore Corporation Method and apparatus for parallel optical transceiver module assembly
JP2005294407A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Seiko Epson Corp プリント基板およびその製造方法
JP2008015040A (ja) 2006-07-03 2008-01-24 Fuji Xerox Co Ltd 光導波路および光モジュール
JP4337918B2 (ja) 2007-07-02 2009-09-30 富士ゼロックス株式会社 光電子回路基板
JP5139375B2 (ja) 2008-07-16 2013-02-06 イビデン株式会社 光インターフェースモジュールの製造方法、及び、光インターフェースモジュール
JP2011221143A (ja) 2010-04-06 2011-11-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路構造体および電子機器
JP2012013726A (ja) 2010-06-29 2012-01-19 Hitachi Ltd 光インターコネクションモジュールおよびそれを用いた光電気混載回路ボード
JP5877749B2 (ja) 2012-03-29 2016-03-08 日東電工株式会社 光電気混載基板の製法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501684A (ja) * 1999-05-26 2003-01-14 イー20・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 光ファイバ送信機、光ファイバ受信機、および光ファイバ・トランシーバの垂直基板を構築する方法および装置
JP2001345506A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積化光モジュール
JP2002258080A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Hitachi Cable Ltd 光・電気複合回路
JP2004020978A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信用素子と光通信用素子の製造方法
JP2005173043A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Hitachi Ltd 多チャンネル光モジュール
JP2011099930A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Hitachi Cable Ltd 光送受信器
JP2012014024A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2012014025A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2012078609A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光導波路モジュールおよび電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015049256A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 住友ベークライト株式会社 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
JP2017026819A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2018132777A (ja) * 2018-04-20 2018-08-23 住友大阪セメント株式会社 光変調器
JP7511395B2 (ja) 2020-06-23 2024-07-05 Nissha株式会社 光電変換素子とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015002188A1 (ja) 2017-02-23
CN105339820A (zh) 2016-02-17
TW201506481A (zh) 2015-02-16
US9804345B2 (en) 2017-10-31
US20160282571A1 (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015002188A1 (ja) 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
EP3121630B1 (en) Optoelectronic module with improved heat management
JP5708816B2 (ja) 光モジュール
US8989531B2 (en) Optical-electrical wiring board and optical module
JP5790769B2 (ja) 光モジュール
JP5384819B2 (ja) 光電気混載パッケージ、光電気混載モジュール
JP5692581B2 (ja) 光電変換モジュール、及び、光電変換モジュールの製造方法
JP5107679B2 (ja) 光電気混載パッケージ及び光コネクタ並びにこれらを備えた光電気混載モジュール
JP2004163722A (ja) 部品内蔵基板
US20100172037A1 (en) Optical module
JP5277874B2 (ja) 光電気混載基板および電子機器
JP4764669B2 (ja) 光パッケージ、光素子付き光パッケージ及び光導波路モジュール
JP2008041772A (ja) 光モジュール
JP5267426B2 (ja) 光素子搭載基板、光電気混載基板および電子機器
US9523830B2 (en) Optical module and transmitting device
JP2004177521A (ja) 光電気複合回路基板
JP2010192883A (ja) 光電気混載基板および光電気混載基板の製造方法
JP2015049256A (ja) 光モジュール用部材、光モジュールおよび電子機器
JP2013088678A (ja) 光導波路モジュール、光導波路モジュールの製造方法および電子機器
WO2008121075A1 (en) Optical interconnect structure and method
JP2005115190A (ja) 光電気複合配線基板、積層光導波路構造体
JP6001327B2 (ja) 光配線部品、光配線モジュールおよび光配線装置
JP2015106099A (ja) 光配線部品、光モジュール、光電気混載基板および電子機器
JP5471397B2 (ja) 光電気混載基板および電子機器
JP5407829B2 (ja) 光電気混載基板、光モジュール、光電気混載基板の製造方法および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480036719.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14819851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015525233

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14392134

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14819851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1