WO2014181507A1 - カードスイッチ - Google Patents

カードスイッチ Download PDF

Info

Publication number
WO2014181507A1
WO2014181507A1 PCT/JP2014/002240 JP2014002240W WO2014181507A1 WO 2014181507 A1 WO2014181507 A1 WO 2014181507A1 JP 2014002240 W JP2014002240 W JP 2014002240W WO 2014181507 A1 WO2014181507 A1 WO 2014181507A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
card
lever
switch
ribs
pair
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002240
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 将之
佐々木 工輔
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to KR1020157030220A priority Critical patent/KR20150132569A/ko
Publication of WO2014181507A1 publication Critical patent/WO2014181507A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H27/00Switches operated by a removable member, e.g. key, plug or plate; Switches operated by setting members according to a single predetermined combination out of several possible settings

Definitions

  • the present invention relates to a card switch, and more particularly to a card switch that detects insertion / removal of a card.
  • a card switch for detecting insertion / removal of a card is known, and is disclosed, for example, in Japanese Patent No. 2785891 (hereinafter referred to as “Document 1”).
  • the card type switch described in this document 1 connects / disconnects a power supply to an indoor load based on an attachment / detachment signal output from the attachment / detachment detection means and an attachment / detachment detection means for detecting the attachment / detachment state of the door lock card key to the card case.
  • -Power supply control means for shutting down is provided.
  • the card case is formed by forming a bag-like portion having an opening on the front surface of a substrate attached to a wall surface. The card key is inserted into the card case through the opening of the bag-like portion.
  • the attachment / detachment detection means is formed by using a micro switch having an actuator protruding into the card case. Therefore, in this card type switch, when the card key is inserted into the card case, the actuator is pushed by the card key and the micro switch is turned on to detect that the card key is mounted. In this card type switch, it is detected that the card key is taken out by turning off the micro switch.
  • the thin card key cannot sufficiently push the actuator, and the micro switch may not operate normally. Therefore, it is conceivable that the top of the actuator protrudes beyond the track of the card key so that the actuator can be sufficiently pressed even with a thin card key.
  • the card key insertion / extraction direction intersects the actuator movement direction. For this reason, when the top part of the actuator is protruded from the track of the card key, the pressing by the card key is not transmitted to the actuator, and there is a possibility that the actuator cannot be moved.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a card switch that can normally detect card insertion / removal even when the card is thin.
  • the card switch of the present invention includes a case having an insertion slot into which a card is inserted, and a detection unit that detects whether or not the card is inserted into the insertion slot, and the detection unit includes a switch.
  • the switch includes a contact, a housing that houses the contact, and a lever that partially protrudes from the housing, and the contact opens and closes as the lever rotates. A part of the lever faces a track for inserting and removing the card, and the rotating track of the lever is along the insertion and removal direction for inserting and removing the card.
  • the rotating track of the lever that opens and closes the contact is along the track for inserting and removing the card. For this reason, even if the tip of the lever is protruded from the track of the card to accommodate a thin card, the lever can be rotated by inserting the card. Therefore, in the present invention, card insertion / removal can be normally detected even if the card is thin.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view of a card switch according to an embodiment of the present invention
  • FIGS. 1B and 1C are operation explanatory diagrams of the card switch according to an embodiment of the present invention.
  • 2A is an exploded perspective view of the card switch according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 2B is a perspective view of the card switch according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A is a perspective view of the cover of the card switch according to the embodiment of the present invention as viewed from the front side
  • FIG. 3B is a perspective view of the cover of the card switch according to the embodiment of the present invention as viewed from the back side.
  • the card switch 1 of the present embodiment includes a card 2, a case 3, a container 4, a mounting frame 5 (see FIG. 2A), a decorative plate 6 (see FIG. 2A), Is provided.
  • the card 2 has a rectangular plate shape and is formed with a size that can be inserted into an insertion port 300 of the case 3 described later.
  • the case 3 is for storing the card 2 and is configured by connecting the cover 30 and the body 31 to each other.
  • the cover 30 is a resin molded product formed in a flat box whose one surface (rear surface) is open.
  • an insertion port 300 that is elongated along the left-right direction is provided on one surface (upper surface) 30 a of the cover 30.
  • the one surface 30a of the cover 30 provided with the insertion port 300 is inclined with respect to the installation surface of the card switch 1 as shown in FIG. 1A. In this configuration, the card 2 can be easily inserted into the insertion slot 300.
  • an inverted triangular mark 301 indicating the direction in which the card 2 is inserted and removed is provided on the front surface 30 b of the cover 30.
  • the mark 301 may be configured by embedding a light emitting element (not shown) such as an LED in the cover 30. With this configuration, even when the surroundings are dark, the card switch 1 can be easily found using the mark 301.
  • a pair of mounting claws 302 that protrude rearward are integrally formed on the rear portions of the left and right side walls of the cover 30.
  • Each attachment claw 302 is configured to be hooked on each attachment portion 310 of the body 31 described later.
  • first ribs 303 and a pair of second ribs 304 are integrally formed on the inner wall (rear wall) of the cover 30.
  • Each first rib 303 and each second rib 304 protrude rearward toward the card 2 inserted into the insertion slot 300.
  • Each first rib 303 is provided at the center lower portion of the inner wall of the cover 30. That is, each first rib 303 is provided along the insertion / removal direction on the side opposite to the insertion port 300 side in the insertion / removal direction of the card 2.
  • Each second rib 304 is provided on both the left and right sides of each first rib 303.
  • the pair of second ribs 304 is provided on both sides of each first rib 303 along the insertion / extraction direction of the card 2.
  • Each second rib 304 is longer than each first rib 303 in the card 2 insertion / extraction direction.
  • curd 2 inserted in the insertion port 300 incline. In this configuration, since the card 2 inserted into the insertion slot 300 is inclined along the inclined surfaces of the ribs 303 and 304, the card 2 can be easily removed from the case 3.
  • the body 31 is a resin molded product formed in a plate shape. At the four corners of the front surface of the body 31, as shown in FIG. 2A, attachment portions 310 on which the attachment claws 302 of the cover 30 are hooked are provided. The cover 30 and the body 31 can be coupled to each other by hooking the attachment claws 302 on the attachment portions 310. Further, as shown in FIG. 1A, the body 31 is provided with a window hole 311 for allowing a lever 411 of a switch 41 described later to face the inside of the case 3. In addition, screw holes (not shown) into which the assembly screws 7 are inserted are provided at the four corners of the body 31, respectively.
  • the container 4 is composed of a rectangular parallelepiped resin molded product having one surface (front surface) opened.
  • the container body 4 is embedded and disposed through an opening (not shown) provided on a construction surface (not shown) such as a wall.
  • the container body 4 is provided with a rectangular plate-like substrate 40 so as to close the opening.
  • a pair of bottomed cylindrical boss portions 42 are integrally formed on the left and right walls of the container body 4 respectively. Inside each boss portion 42, a female screw 420 to which the assembly screw 7 is fastened is formed.
  • the container body 4 is provided with an insertion hole (not shown) through which a power line (not shown) and a signal line (not shown) wired in advance are passed inside the construction surface.
  • a transmission circuit which will be described later, is connected to a signal line routed inside the container body 4 through the insertion hole.
  • a switch 41 is mounted on one surface (front surface) of the substrate 40 as shown in FIGS. 1A to 1C.
  • a toggle switch is used as the switch 41.
  • the switch 41 includes a housing 410, a lever 411, contacts 412a, 412b, and 413, and a movable piece 414.
  • the housing 410 is formed of a box and accommodates two fixed contacts 412a and 412b, one common contact 413, and a movable piece 414 therein.
  • a part of the lever 411 protrudes from the housing 410, and as shown in FIG. 1B, the lever 411 is formed in a long shape along a direction (front-rear direction) intersecting the card 2 insertion / extraction direction.
  • the lever 411 is configured to rotate around a shaft portion (not shown) when pressed by the tip (lower end) of the card 2, and the trajectory of the lever 411 follows the trajectory for inserting and removing the card 2. That is, the trajectory on which the lever 411 rotates is along the insertion / extraction direction for inserting / removing the card 2.
  • the lever 411 is formed in a triangular shape in a cross-sectional view as shown in FIG. 1B. That is, the portion of the lever 411 that protrudes outside the housing 410 has a width that is closer to the front end side than the base end side when viewed from a direction orthogonal to both the thickness direction of the card 2 and the insertion / removal direction of the card 2. It is formed to have a triangular cross section that becomes narrower.
  • the cross-sectional shape of the lever 411 is not limited to a triangular shape, and may be any other shape as long as it can be pushed by the card 2.
  • the movable piece 414 is provided so as to be interlocked with one end (rear end) of the lever 411 as shown in FIGS. 1B and 1C. As the lever 411 rotates, the movable segment 414 short-circuits between the fixed contact 412a and the common contact 413 (on position) and opens between the fixed contact 412a and the common contact 413 (off position). ). In the card switch 1 of this embodiment, the movable piece 414 opens and closes between one fixed contact (upper fixed contact) 412a and the common contact 413. That is, the contacts 412a and 413 open and close as the lever 411 rotates.
  • a toggle switch having three contacts of two fixed contacts 412a and 412b and a common contact 413 is used as the switch 41, but two contacts of one fixed contact 412a and a common contact 413 are used. You may use the toggle switch which has.
  • the switch 41 is not limited to a toggle switch, and for example, a slide switch may be used. That is, the switch 41 only needs to have a lever 411 that moves along the direction in which the card 2 is inserted and removed.
  • the substrate 40 is mounted with a transmission circuit that transmits a detection signal to an external control device (not shown) based on the detection result of the switch 41.
  • the control device controls loads such as indoor lighting (not shown), a television, and an air conditioning device (not shown).
  • the transmission circuit transmits a detection signal when the card 2 is inserted into the insertion port 300 and the switch 41 is turned on, and transmits a detection signal when the card 2 is removed from the insertion port 300 and the switch 41 is turned off.
  • the switch 41 is a detection unit that detects whether or not the card 2 is inserted into the insertion slot 300 based on opening / closing of the contacts 412a and 413.
  • the transmission circuit is mounted on the substrate 40 as described above, but what kind of circuit is mounted on the substrate 40 is arbitrary.
  • the mounting frame 5 is formed of a rectangular frame-shaped metal molded product as shown in FIG. 2A.
  • the attachment frame 5 has a rectangular opening 50 that exposes the substrate 40 of the container 4 at the center thereof.
  • the opening 50 is designed with such a size that the whole is covered with the body 31.
  • a first mounting hole 51 and a second mounting hole 52 are respectively provided at the four corners of the periphery of the opening 50.
  • Each first attachment hole 51 is used for attaching the case 3 and the container 4 to the attachment frame 5. That is, the first mounting holes 51 are overlapped with the screw holes of the body 31 and the female screws 420 of the container body 4, and the assembly screws 7 are inserted and tightened to the case 3 and the container body 4, respectively. 5 can be attached.
  • Each second attachment hole 52 is used for attaching a decorative plate 6 described later to the attachment frame 5.
  • third mounting holes 53 are respectively provided at both upper and lower ends of the mounting frame 5 (only the upper third mounting hole 53 is shown in the figure).
  • Each third mounting hole 53 is hooked with a mounting bracket (a so-called pinch bracket) for mounting the mounting frame 5 on the construction surface.
  • the attachment frame 5 can be attached to the construction surface by sandwiching the peripheral portion of the opening of the construction surface between the fittings (not shown) hooked in the respective third attachment holes 53 and the attachment frame 5.
  • the method of attaching the attachment frame 5 to a construction surface is not limited to the said method, You may use another attachment method.
  • the decorative plate 6 is formed of a rectangular frame-shaped resin molded product as shown in FIG. 2A.
  • the decorative plate 6 has a rectangular opening 60 that exposes the front surface of the container 4 at the center thereof.
  • the decorative plate 6 is formed with a size that can cover the entire front surface of the mounting frame 5, that is, with a slightly larger outer dimension than the mounting frame 5.
  • four locking claws (not shown) that can be inserted into the respective second mounting holes 52 of the mounting frame 5 are integrally formed on the back surface of the decorative plate 6. Therefore, the decorative plate 6 can be attached to the attachment frame 5 by inserting each latching claw into each second attachment hole 52 and hooking it on the periphery of each second attachment hole 52.
  • the operation of the card switch 1 of the present embodiment will be described with reference to the drawings.
  • the card 2 when the card 2 is not inserted into the insertion slot 300 or when the card 2 is not sufficiently inserted into the insertion slot 300, the card 2 does not contact the lever 411 of the switch 41 as shown in FIG.
  • the switch 41 since the movable piece 414 is in the off position and contacts only with the common contact 413, the switch 41 is turned off.
  • the switch 41 since no detection signal is transmitted from the card switch 1 to the control device, the control device does not control each load.
  • both the lever 411 and the movable piece 414 are returned to their original positions (that is, the positions shown in FIG. 1B), and the switch 41 is turned off. At this time, transmission of the detection signal from the card switch 1 to the control device is stopped, and the control device stops control of each load.
  • the track of the lever 411 that opens and closes the contacts 412a and 413 is along the track in which the card 2 is inserted and removed. For this reason, even if the front end (front end) of the lever 411 protrudes from the track of the card 2 so as to correspond to the thin card 2, the lever 411 can be rotated by inserting the card 2. Therefore, in the card switch 1 of the present embodiment, insertion / extraction of the card 2 can be normally detected even if the thickness of the card 2 is reduced.
  • the card switch 1 includes the first rib 303 and the second rib 304 that protrude from the inner wall of the case 3 toward the card 2 inserted into the insertion port 300.
  • Each of the ribs 303 and 304 is configured such that an end portion on the card 2 side (rear side) is positioned on the track of the lever 411. That is, the ends of the ribs 303 and 304 on the card 2 side overlap the lever 411 when viewed from the direction orthogonal to both the thickness direction of the card 2 inserted into the insertion slot 300 and the insertion / removal direction of the card 2. positioned.
  • the end portions of the pair of ribs 303 overlap the lever 411 when viewed from the direction orthogonal to both the thickness direction and the insertion / extraction direction, and the lever 411 is 1 when viewed from the insertion / extraction direction. It is located between the pair of ribs 303. For this reason, in this configuration, since the tip (front end) of the lever 411 protrudes beyond the track of the card 2 guided by the ribs 303 and 304, the lever 411 can be rotated regardless of the thickness of the card 2. That is, in this configuration, insertion / extraction of the card 2 can be normally detected regardless of the thickness of the card 2. Note that the lever 411 is not located between the pair of ribs 303 as viewed from the insertion / removal direction, but between the adjacent ribs 303 and 304 or outside the pair of ribs 304. May be located.
  • the card switch 1 of the present embodiment described above includes a case 3 and a detection unit (switch 41).
  • Case 3 has a slot 300 into which the card 2 is inserted.
  • the detection unit detects whether or not the card 2 is inserted into the insertion slot 300.
  • the detection unit includes a switch 41.
  • the switch 41 has contacts 412a and 413, a housing 410, and a lever 411.
  • the contacts 412a and 413 open and close as the lever 411 rotates.
  • the housing 410 houses the contacts 412a and 413.
  • a part of the lever 411 protrudes from the housing 410.
  • a part of the lever 411 faces on the track for inserting and removing the card 2, and the rotating track of the lever 411 follows the insertion and removal direction for inserting and removing the card 2.
  • the case 3 preferably includes a rib (303 or 304).
  • the rib (303 or 304) protrudes from the inner wall of the case 3 toward the card 2 inserted into the insertion port 300.
  • the end of the rib (303 or 304) on the card 2 side is positioned so as to overlap the lever 411 when viewed from the direction orthogonal to both the thickness direction of the card 2 inserted into the insertion slot 300 and the insertion / extraction direction. .
  • a plurality of ribs are preferably provided.
  • the plurality of ribs include a pair of first ribs 303 and a pair of second ribs 304.
  • the pair of first ribs 303 is provided along the insertion / removal direction on the side opposite to the insertion port 300 side in the insertion / removal direction.
  • the pair of second ribs 304 is provided on both sides of the pair of first ribs 303 along the insertion / extraction direction.
  • the pair of second ribs 304 is more preferably longer than the pair of first ribs 303 in the insertion / extraction direction.

Landscapes

  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

カードスイッチ(1)は、カード(2)が差し込まれる差込口(300)を有するケース(3)と、カード(2)が差込口(300)に差し込まれているか否かを検知する検知部とを備える。検知部は、接点(412a,413)と、接点(412a,413)を収納するハウジング(410)と、ハウジング(410)から一部が突出するレバー(411)とを有し、接点(412a,413)がレバー(411)の回転に伴って開閉するスイッチ(41)から成る。レバー(411)の一部は、カード(2)を挿抜する軌道上に位置し、レバー(411)の回転する軌道がカード(2)を挿抜する軌道に沿う。

Description

カードスイッチ
 本発明は、カードスイッチに関し、より詳細には、カードの挿抜を検知するカードスイッチに関する。
 従来から、カードの挿抜を検知するカードスイッチが知られており、例えば日本国特許番号2785891(以下「文献1」という)に開示されている。この文献1に記載のカード式スイッチは、ドアロック用カードキーのカードケースへの着脱状態を検出する着脱検知手段と、着脱検知手段から出力される着脱信号に基づいて室内負荷への電源を接続・遮断する電源制御手段とを備える。カードケースは、壁面に取着される基板の前面に、開口部を有する袋状部を形成して成る。カードキーは、袋状部の開口部を通してカードケース内へ差し込まれるようになっている。
 着脱検知手段は、カードケース内に突出するアクチュエータを具備したマイクロスイッチを用いて形成される。したがって、このカード式スイッチでは、カードケースにカードキーが挿入されたときに、アクチュエータがカードキーにより押されてマイクロスイッチがオンになることで、カードキーが装着されたことを検出する。また、このカード式スイッチでは、マイクロスイッチがオフされることによってカードキーが取り出されたことを検出する。
 上記従来のカード式スイッチでは、アクチュエータの移動量がカードキー(カード)の厚みに依存するため、薄いカードキーではアクチュエータを十分に押すことができず、マイクロスイッチが正常に動作しない虞がある。そこで、薄いカードキーでもアクチュエータを十分に押すことができるように、アクチュエータの頂部をカードキーの軌道よりも突出させることが考えられる。
 しかしながら、上記従来のカード式スイッチでは、カードキーの挿抜方向がアクチュエータの移動方向と交差している。このため、アクチュエータの頂部をカードキーの軌道よりも突出させた場合、カードキーによる押圧がアクチュエータに伝わらず、アクチュエータを移動させることができない虞があった。
 本発明は、上記の点に鑑みて為されたもので、カードの厚みが薄くてもカードの挿抜を正常に検知することのできるカードスイッチを提供することを目的とする。
 本発明のカードスイッチは、カードが差し込まれる差込口を有するケースと、前記カードが前記差込口に差し込まれているか否かを検知する検知部とを備え、前記検知部は、スイッチを含み、前記スイッチは、接点と、前記接点を収納するハウジングと、前記ハウジングから一部が突出するレバーとを有し、前記接点が前記レバーの回転に伴って開閉する。前記レバーの一部は、前記カードを挿抜する軌道上に臨み、前記レバーの回転する軌道が前記カードを挿抜する挿抜方向に沿うことを特徴とする。
 本発明は、接点を開閉するレバーの回転する軌道が、カードを挿抜する軌道に沿っている。このため、薄いカードに対応すべくレバーの先端をカードの軌道よりも突出させたとしても、カードの差し込みによりレバーを回転させることができる。したがって、本発明では、カードの厚みが薄くてもカードの挿抜を正常に検知することができる。
 本発明の好ましい実施形態をより詳細に記述する。本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な記述及び添付図面に関連して一層よく理解される。
図1Aは、本発明の実施形態に係るカードスイッチの断面図、図1B,1Cは、本発明の実施形態に係るカードスイッチの動作説明図である。 図2Aは、本発明の実施形態に係るカードスイッチの分解斜視図、図2Bは、本発明の実施形態に係るカードスイッチの斜視図である。 図3Aは、本発明の実施形態に係るカードスイッチのカバーを表側から見た斜視図、図3Bは、本発明の実施形態に係るカードスイッチのカバーを裏側から見た斜視図である。
 以下、本発明の実施形態に係るカードスイッチ1について図面を用いて説明する。なお、以下の説明では、図2Aに示す矢印により上下左右の向き、並びに前後の向きを規定する。本実施形態のカードスイッチ1は、図1A~1Cに示すように、カード2と、ケース3と、器体4と、取付枠5(図2A参照)と、化粧プレート6(図2A参照)とを備える。
 カード2は、矩形板状であって、後述するケース3の差込口300に差し込み可能な寸法で形成される。
 ケース3は、カード2を収納するためのもので、カバー30と、ボディ31とを互いに結合して構成される。カバー30は、一面(後面)が開口した扁平な箱体に形成された樹脂成形品である。カバー30の一面(上面)30aには、図3Aに示すように、左右方向に沿って長尺に開口した差込口300を設けている。なお、差込口300が設けられるカバー30の一面30aは、図1Aに示すように、カードスイッチ1の設置面に対して傾斜している。この構成では、カード2を差込口300に容易に差し込むことができる。
 カバー30の前面30bには、図3Aに示すように、カード2を挿抜する向きを示す逆三角形状の目印301が施されている。なお、この目印301は、LED等の発光素子(図示せず)をカバー30に埋め込んで構成してもよい。このように構成すれば、周囲が暗い場合でも目印301を頼りにカードスイッチ1を容易に探し出すことができる。
 カバー30の左右側壁の後部には、図3Bに示すように、それぞれ後向きに突出する取付爪302を1対ずつ一体に形成している。各取付爪302は、後述するボディ31の各取付部310に引っ掛けられるように構成される。
 カバー30の内壁(後壁)には、図3Bに示すように、1対の第1リブ303と1対の第2リブ304とを一体に形成している。各第1リブ303及び各第2リブ304は、差込口300に差し込まれたカード2に向かって後向きに突出する。各第1リブ303は、カバー30内壁の中央下部に設けられている。すなわち、各第1リブ303は、カード2の挿抜方向において差込口300側とは反対側に上記挿抜方向に沿って設けられている。各第2リブ304は、各第1リブ303を挟んだ左右両側に設けられている。より詳細には、1対の第2リブ304は、各第1リブ303を挟んだ両側に、カード2の挿抜方向に沿って設けられている。また、各第2リブ304は、カード2の挿抜方向において、各第1リブ303よりも長い。各リブ303,304は、図1Aに示すように、差込口300に差し込まれるカード2と対向する面が何れも傾斜している。この構成では、差込口300に差し込まれたカード2が各リブ303,304の傾斜面に沿って傾斜するため、カード2をケース3から容易に抜き易くなる。
 ボディ31は、板状に形成された樹脂成形品である。ボディ31の前面の四隅には、図2Aに示すように、カバー30の各取付爪302が引っ掛けられる取付部310がそれぞれ設けられている。そして、各取付部310に各取付爪302を引っ掛けることで、カバー30とボディ31とを互いに結合することができる。また、ボディ31には、図1Aに示すように、後述するスイッチ41のレバー411をケース3内部へ臨ませるための窓孔311が設けられている。また、ボディ31の四隅には、組立ねじ7が挿入されるネジ孔(図示せず)をそれぞれ設けている。
 器体4は、一面(前面)を開口した直方体状の樹脂成形品で構成される。器体4は、壁などの造営面(図示せず)に設けられた開口(図示せず)を通して埋め込んで配設される。器体4には、その開口を塞ぐ形で矩形板状の基板40が配設される。器体4の左右両壁には、図2Aに示すように、それぞれ1対ずつ有底円筒状のボス部42を一体に形成している。各ボス部42の内側には、それぞれ組立ねじ7が締め付けられる雌ねじ420が形成されている。また、器体4には、造営面の内側に先行配線された電力線(図示せず)や信号線(図示せず)を内部に通すための挿入孔(図示せず)が設けられている。この挿入孔を介して器体4の内部に引き回される信号線に、後述する送信回路を接続する。
 基板40の一面(前面)には、図1A~1Cに示すように、スイッチ41を実装している。本実施形態のカードスイッチ1では、スイッチ41としてトグルスイッチを用いる。スイッチ41は、図1A~1Cに示すように、ハウジング410と、レバー411と、接点412a,412b,413と、可動切片414とを備える。
 ハウジング410は、箱体から成り、その内部に2つの固定接点412a,412bと、1つの共通接点413と、可動切片414とを収納する。レバー411は、その一部がハウジング410から突出しており、図1Bに示すように、カード2の挿抜方向と交差する方向(前後方向)に沿って長尺に形成されている。レバー411は、カード2の先端(下端)に押されることで図示しない軸部を中心に回転するように構成され、レバー411の軌道は、カード2を挿抜する軌道に沿う。すなわち、レバー411の回転する軌道は、カード2を挿抜する挿抜方向に沿う。なお、本実施形態のカードスイッチ1では、レバー411は、図1Bに示すように断面視で三角形状に形成されている。すなわち、レバー411のうちハウジング410の外側に突出する部分は、カード2の厚み方向及びカード2の挿抜方向の両方と直交する方向から見たときに基端側よりも先端側に近づくほど幅が狭くなるような三角形状の断面を有するように形成されている。ただし、レバー411の断面形状は、三角形状に限定されず、カード2により押すことのできる形状であれば他の形状であってもよい。
 可動切片414は、図1B,1Cに示すように、レバー411の一端(後端)と連動する形で設けられている。可動切片414は、レバー411の回転に伴って、固定接点412aと共通接点413との間を短絡する位置(オン位置)と、固定接点412aと共通接点413との間を開放する位置(オフ位置)との間で移動する。本実施形態のカードスイッチ1では、可動切片414は、一方の固定接点(上側の固定接点)412aと共通接点413との間を開閉する。すなわち、接点412a,413がレバー411の回転に伴って開閉する。
 可動切片414は、カード2に押されてレバー411が下向きに移動すると、上向きに変位してオン位置に移動する。また、可動切片414は、カード2による押圧が解除されてレバー411が上向きに移動すると、下向きに変位してオフ位置に移動する。
 なお、本実施形態のカードスイッチ1では、2つの固定接点412a,412b及び共通接点413の3接点を有するトグルスイッチをスイッチ41として用いているが、1つの固定接点412a及び共通接点413の2接点を有するトグルスイッチを用いてもよい。また、スイッチ41はトグルスイッチに限定されるものではなく、例えばスライドスイッチを用いてもよい。すなわち、スイッチ41は、カード2を挿抜する方向に沿って移動するレバー411を有するものであればよい。
 基板40には、図示しないが、スイッチ41での検知結果に基づいて外部の制御機器(図示せず)に検知信号を送信する送信回路が実装されている。制御機器は、例えば室内の照明(図示せず)やテレビ、空調機器(図示せず)といった負荷を制御するものである。送信回路は、カード2が差込口300に挿入されてスイッチ41がオンに切り替わると検知信号を送信し、カード2が差込口300から取り出されてスイッチ41がオフに切り替わると検知信号の送信を停止する。すなわち、スイッチ41は、接点412a,413の開閉に基づいてカード2が差込口300に差し込まれているか否かを検知する検知部である。なお、本実施形態のカードスイッチ1では、上述のように送信回路を基板40に実装しているが、どのような回路を基板40に実装するかは任意である。
 取付枠5は、図2Aに示すように、矩形枠状の金属成形品で構成される。取付枠5は、その中央に、器体4の基板40を露出させる矩形状の開口部50を有する。開口部50は、ボディ31で全体が覆われる程度の寸法で設計される。開口部50周縁の四隅には、それぞれ第1取付孔51と、第2取付孔52とが設けられている。各第1取付孔51は、ケース3及び器体4を取付枠5に取り付けるために用いる。すなわち、各第1取付孔51を、ボディ31の各ネジ孔と器体4の各雌ねじ420に重ね合わせ、それぞれに組立ねじ7を挿入して締め付けることで、ケース3及び器体4を取付枠5に取り付けることができる。各第2取付孔52は、後述する化粧プレート6を取付枠5に取り付けるために用いる。
 また、取付枠5の上下両端には、図2Aに示すように、それぞれ第3取付孔53を設けている(同図では上側の第3取付孔53のみ図示)。各第3取付孔53には、取付枠5を造営面に取り付けるための取付用金具(所謂、挟み金具)を引っ掛けられる。取付枠5は、造営面の開口の周部を、各第3取付孔53に引っ掛けた挟み金具(図示せず)と取付枠5との間で挟持することで、造営面に取り付けることができる。なお、取付枠5を造営面に取り付ける方法は上記方法に限定されるものではなく、他の取付方法を用いてもよい。
 化粧プレート6は、図2Aに示すように、矩形枠状の樹脂成形品で構成される。化粧プレート6は、その中央に、器体4の前面を露出させる矩形状の開口部60を有する。化粧プレート6は、取付枠5の前面全体を覆うことができる大きさ、すなわち、取付枠5よりも僅かに大きい外形寸法で形成される。また、化粧プレート6の裏面には、取付枠5の各第2取付孔52にそれぞれ挿入可能な4つの係止爪(図示せず)を一体に形成している。したがって、各係止爪を各第2取付孔52に挿入し、各第2取付孔52の周縁に引っ掛けることで、化粧プレート6を取付枠5に取り付けることができる。
 以下、本実施形態のカードスイッチ1の動作について図面を用いて説明する。先ず、カード2を差込口300に差し込んでいない場合、または差込口300に十分に差し込んでいない場合、図1Bに示すように、カード2はスイッチ41のレバー411と接触しない。このとき、可動切片414はオフ位置にあり、共通接点413とのみ接触するため、スイッチ41はオフとなる。スイッチ41がオフの場合は、カードスイッチ1から制御機器に対して検知信号が送信されないので、制御機器は、各負荷を制御しない。
 次に、カード2を差込口300に十分に差し込むと、図1Cに示すように、カード2の先端がレバー411を押すことで、レバー411が反時計回りに回転する。すると、レバー411の回転に伴って可動切片414が上向きに移動し、共通接点413と一方の固定接点412aとが可動切片414により短絡する。これにより、スイッチ41がオンに切り替わる。このとき、カードスイッチ1から制御機器に対して検知信号が送信され、制御機器は、各負荷の制御を開始する。
 その後、カード2を差込口300から抜き出すと、レバー411及び可動切片414が何れも元の位置(すなわち、図1Bに示す位置)に復帰し、スイッチ41がオフに切り替わる。このとき、カードスイッチ1から制御機器に対する検知信号の送信が停止され、制御機器は、各負荷の制御を停止する。
 上述のように、本実施形態のカードスイッチ1では、接点412a,413を開閉するレバー411の軌道がカード2を挿抜する軌道に沿っている。このため、薄いカード2に対応すべくレバー411の先端(前端)をカード2の軌道よりも突出させたとしても、カード2の差し込みによりレバー411を回転させることができる。したがって、本実施形態のカードスイッチ1では、カード2の厚みを薄くしてもカード2の挿抜を正常に検知することができる。
 また、本実施形態のカードスイッチ1では、既に述べたように、ケース3の内壁から差込口300に差し込まれたカード2に向かって突出する第1リブ303及び第2リブ304を備えている。そして、リブ303,304の各々は、そのカード2側(後側)の端部がレバー411の軌道上に位置するように構成されている。すなわち、リブ303,304のカード2側の端部は、差込口300に差し込まれているカード2の厚み方向及びカード2の挿抜方向の両方と直交する方向から見てレバー411に重なるように位置している。より詳細には、上記厚み方向及び上記挿抜方向の両方と直交する方向から見て、1対のリブ303の上記端部はレバー411に重なり、かつ、上記挿抜方向から見て、レバー411は1対のリブ303の間に位置している。このため、この構成では、レバー411の先端(前端)が、リブ303,304に案内されるカード2の軌道よりも突出するため、カード2の厚みに依らずレバー411を回転させることができる。すなわち、この構成では、カード2の厚みに依らずカード2の挿抜を正常に検知することができる。なお、レバー411は、上記挿抜方向から見て、1対のリブ303の間に位置しているではなく、互いに隣接するリブ303とリブ304との間、または、1対のリブ304の外側に位置していてもよい。
 以上説明した本実施形態のカードスイッチ1は、ケース3と、検知部(スイッチ41)とを備える。ケース3は、カード2が差し込まれる差込口300を有する。上記検知部は、カード2が差込口300に差し込まれているか否かを検知する。上記検知部は、スイッチ41を含む。スイッチ41は、接点412a,413と、ハウジング410と、レバー411とを有し、接点412a,413がレバー411の回転に伴って開閉する。ハウジング410は、接点412a,413を収納する。レバー411は、ハウジング410から一部が突出する。レバー411の一部は、カード2を挿抜する軌道上に臨み、レバー411の回転する軌道がカード2を挿抜する挿抜方向に沿う。
 本実施形態のように、ケース3は、リブ(303または304)を備えることが好ましい。リブ(303または304)は、ケース3の内壁から差込口300に差し込まれたカード2に向かって突出する。リブ(303または304)のカード2側の端部は、差込口300に差し込まれているカード2の厚み方向及び上記挿抜方向の両方と直交する方向から見てレバー411に重なるように位置する。
 本実施形態のように、リブは、複数設けられることが好ましい。複数のリブは、1対の第1リブ303と、1対の第2リブ304とを含む。1対の第1リブ303は、上記挿抜方向において差込口300側とは反対側に上記挿抜方向に沿って設けられている。1対の第2リブ304は、1対の第1リブ303を挟んだ両側に上記挿抜方向に沿って設けられている。
 本実施形態のように、1対の第2リブ304は、上記挿抜方向において、1対の第1リブ303よりも長いことがより好ましい。
 本発明をいくつかの好ましい実施形態によって記述したが、本発明の本来の精神及び範囲、すなわち請求の範囲を逸脱することなく、当業者によってさまざまな修正及び変形が可能である。

Claims (4)

  1.  カードが差し込まれる差込口を有するケースと、
     前記カードが前記差込口に差し込まれているか否かを検知する検知部とを備え、
     前記検知部は、スイッチを含み、
     前記スイッチは、接点と、前記接点を収納するハウジングと、前記ハウジングから一部が突出するレバーとを有し、前記接点が前記レバーの回転に伴って開閉し、
     前記レバーの一部は、前記カードを挿抜する軌道上に臨み、前記レバーの回転する軌道が前記カードを挿抜する挿抜方向に沿うことを特徴とするカードスイッチ。
  2.  前記ケースは、その内壁から前記差込口に差し込まれた前記カードに向かって突出するリブを備え、
     前記リブの前記カード側の端部は、前記差込口に差し込まれている前記カードの厚み方向及び前記挿抜方向の両方と直交する方向から見て前記レバーに重なるように位置することを特徴とする請求項1記載のカードスイッチ。
  3.  前記リブは、複数設けられ、
     前記複数のリブは、
     前記挿抜方向において前記差込口側とは反対側に前記挿抜方向に沿って設けられた1対の第1リブと、
     前記1対の第1リブを挟んだ両側に前記挿抜方向に沿って設けられた1対の第2リブとを含む
     ことを特徴とする請求項2記載のカードスイッチ。
  4.  前記1対の第2リブは、前記挿抜方向において、前記1対の第1リブよりも長いことを特徴とする請求項3記載のカードスイッチ。
PCT/JP2014/002240 2013-05-10 2014-04-21 カードスイッチ WO2014181507A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157030220A KR20150132569A (ko) 2013-05-10 2014-04-21 카드 스위치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013100570A JP6145929B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 カードスイッチ
JP2013-100570 2013-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014181507A1 true WO2014181507A1 (ja) 2014-11-13

Family

ID=51866999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002240 WO2014181507A1 (ja) 2013-05-10 2014-04-21 カードスイッチ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6145929B2 (ja)
KR (1) KR20150132569A (ja)
TW (1) TWI566268B (ja)
WO (1) WO2014181507A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106971896A (zh) * 2017-04-21 2017-07-21 合肥梦飞电器有限公司 插卡开关

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7421849B2 (ja) 2020-02-14 2024-01-25 株式会社シブタニ プレートホルダー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333928U (ja) * 1989-08-11 1991-04-03
JPH04368731A (ja) * 1991-06-15 1992-12-21 Matsushita Electric Works Ltd カードスイッチ装置
JP2010009545A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Kenwood Corp 電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333928U (ja) * 1989-08-11 1991-04-03
JPH04368731A (ja) * 1991-06-15 1992-12-21 Matsushita Electric Works Ltd カードスイッチ装置
JP2010009545A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Kenwood Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106971896A (zh) * 2017-04-21 2017-07-21 合肥梦飞电器有限公司 插卡开关

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150132569A (ko) 2015-11-25
TWI566268B (zh) 2017-01-11
JP2014220205A (ja) 2014-11-20
JP6145929B2 (ja) 2017-06-14
TW201506977A (zh) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130049379A1 (en) Vehicle door latch device
JP5292653B2 (ja) 車両用ラッチ装置
KR101616578B1 (ko) 차량용 액츄에이터
JP2006342511A (ja) ラッチ解除操作装置
WO2014181507A1 (ja) カードスイッチ
WO2017073100A1 (ja) 車両用ドアロック装置
US9903143B2 (en) Switch assembly of vehicle door latch device
JP6495203B2 (ja) 接続金具、電気機器および電気機器のユニット
JP5344311B2 (ja) 電動式サムターン
JP2010251644A (ja) セキュリティ機器
JP6245503B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
TWI626672B (zh) 罩蓋機構及具備該罩蓋機構之開關裝置
TWI552469B (zh) Wiring device with mounting box
JP4254515B2 (ja) スイッチ
JP2001135443A (ja) 回転コネクタ装置
JP5279470B2 (ja) 警報器
JP3844721B2 (ja) ケーブル操作器
KR200426445Y1 (ko) 화재경보발신기
JP6065323B2 (ja) 電気製品収容ケース
JP5344309B2 (ja) 電動式サムターンのドアへの取り付け構造
JP4925357B2 (ja) 熱線センサ付き自動スイッチ
JP2002042630A (ja) 回路遮断器の防水装置
JP2008245429A (ja) 制御盤装置
TWI611453B (zh) 配線器具
JP6355051B2 (ja) 配線器具用取付枠、操作ハンドル、及びスイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14795510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157030220

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015/13174

Country of ref document: TR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14795510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1