WO2014163196A1 - インクジェット印刷方法 - Google Patents

インクジェット印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014163196A1
WO2014163196A1 PCT/JP2014/060013 JP2014060013W WO2014163196A1 WO 2014163196 A1 WO2014163196 A1 WO 2014163196A1 JP 2014060013 W JP2014060013 W JP 2014060013W WO 2014163196 A1 WO2014163196 A1 WO 2014163196A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
printing
scanning direction
nozzles
dimensional object
cos
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/060013
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
牛久 正幸
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to JP2015510161A priority Critical patent/JP6376123B2/ja
Publication of WO2014163196A1 publication Critical patent/WO2014163196A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials

Definitions

  • the present invention relates to an inkjet printing method, and more particularly to an inkjet printing method for inkjet printing on a three-dimensional object.
  • Patent Document 1 discloses that when a colored liquid is applied to a contact lens by an ink jet method, a dot is arranged in a square lattice shape to prevent a problem that a diffraction image is formed on the retina. It is described that, when a plurality of ink droplets to be applied are applied to a curved body, the ejection state such as the landing position and the droplet size is intentionally made non-uniform (randomized). This prevents dots from being arranged in a square lattice and prevents uneven ink density.
  • the coating film to be formed is a functional film such as a light-shielding film or a conductive film
  • a functional film such as a light-shielding film or a conductive film
  • the coating film applied to the three-dimensional object tends to increase stress on a three-dimensional surface with a large difference in inclination angle, and the film thickness is particularly uneven in such a part. It was found that the film was easily peeled off.
  • the inventor diligently studied, and by performing printing under specific conditions according to the inclination of the slope or curved surface, when performing inkjet printing on a three-dimensional object, the density of ink dots can be made uniform and a desired density can be imparted.
  • the film thickness can be made uniform, a desired film thickness can be imparted, and the adhesion can be further improved during the formation of the coating film.
  • the object of the present invention is to make the density of ink dots uniform when ink-jet printing on a three-dimensional object, particularly to uniform the film thickness when forming a coating film, and to further improve the adhesion of the coating film to the three-dimensional object.
  • Another object of the present invention is to provide an ink jet printing method and a three-dimensional object printed by the method.
  • Another problem of the present invention is that when ink jet printing is performed on a three-dimensional object, the density of ink dots can be set to a desired density, and in particular, the film thickness can be set to a desired film thickness when forming a coating film.
  • Another object of the present invention is to provide an ink jet printing method and a three-dimensional object printed by the method.
  • the ink jet printing method for performing ink jet printing on a three-dimensional object either the ejection frequency of ink droplets ejected from the nozzles provided in the ink jet head or the number of nozzles ejected according to the inclination angle of the inclined surface or curved surface of the three-dimensional object Alternatively, an ink jet printing method for printing by changing both.
  • the three-dimensional object, the inclination angle theta X is different 2 or more surfaces in a cross section taken along and the main scanning direction perpendicular to the nozzle surface of the inkjet head and having at least, when printing over the two or more surfaces
  • the inkjet printing method according to 1 above, wherein the ejection frequency is changed according to the inclination angle so that the ejection frequency ⁇ in the main scanning direction satisfies a condition of “ ⁇ ⁇ cos ⁇ X constant”.
  • the three-dimensional object, the inclination angle theta Y on the nozzle surface of the inkjet head in a cross section and along the sub-scanning direction by vertically has at least a different 2 or more surfaces, when printing over the two or more surfaces 3.
  • the ink jet printing method according to 1 or 2, wherein the number of nozzles to be ejected is changed according to the inclination angle so that the number n of nozzles to be ejected in the sub-scanning direction satisfies a condition of “n ⁇ cos ⁇ Y constant”.
  • the three-dimensional object has at least a curved surface, and when printing on the curved surface, the curved surface is perpendicular to the nozzle surface of the inkjet head and has different inclination angles ⁇ XC in cross sections along the main scanning direction.
  • the ink jet printing method according to any one of 1 to 4, wherein the discharge condition in the sub-scanning direction is adjusted so as to satisfy a condition of “ ⁇ cos ⁇ YC constant”.
  • an inclination angle of an inclined surface of the three-dimensional object having either or both of an ejection frequency ⁇ of ink droplets ejected from nozzles provided in the ink jet head and a number n of nozzles to be ejected Inkjet printing method for determining and printing according to the method.
  • the inclined surface is inclined at an inclination angle ⁇ X with respect to the nozzle surface in a cross section perpendicular to the nozzle surface of the inkjet head and along the main scanning direction.
  • the ejection frequency ⁇ is 7.
  • the inkjet printing method according to 6, wherein the condition of “ ⁇ ⁇ 0 / cos ⁇ X ” (where ⁇ 0 is a discharge frequency when printing on a surface parallel to the nozzle surface) is satisfied.
  • the inclined surface is inclined at an inclination angle ⁇ Y with respect to the nozzle surface in a cross section perpendicular to the nozzle surface of the inkjet head and along the sub-scanning direction, and the number of nozzles ejected when printing on the inclined surface 8.
  • the three-dimensional object is any one selected from a cover case for an electronic terminal, a golf ball, a keyboard, a display member for an electronic terminal, an LED, an OLED, and an optical member.
  • Main part schematic plan view showing an example of the basic configuration of an inkjet printing apparatus
  • the figure explaining an example of the inkjet printing method (the principal part schematic plan view of an inkjet printing apparatus) Sectional view along line III-III in Fig. 2 IV-IV sectional view in FIG.
  • the figure explaining the other example of the inkjet printing method (the principal part schematic plan view of an inkjet printing apparatus) Sectional view along line VI-VI in Fig. 5 Sectional view taken along line VII-VII in FIG.
  • the figure explaining an example of the aspect using a derivative function The figure explaining the other example of the aspect using a derivative function
  • the figure explaining the further another example of the inkjet printing method The figure explaining the 1st aspect of the setting method of the number n of nozzles to discharge The figure explaining the 2nd aspect of the setting method of the number n of nozzles to discharge.
  • the figure explaining the 3rd aspect of the setting method of the number n of nozzles to discharge The figure explaining an Example
  • the inkjet printing method according to the present invention is suitably used when inkjet printing is performed on a three-dimensional object.
  • the three-dimensional object is an inclined surface in which at least a part or all of a surface to be printed by ink jet printing (surface to which ink is applied) is inclined with respect to the nozzle surface of the ink jet head, or the nozzle surface of the ink jet head.
  • the ejection frequency of the ink droplets ejected from the nozzles of the inkjet head and the number of nozzles ejected according to the inclination angle of the inclined surface or curved surface of the three-dimensional object Either or both of them are changed.
  • the density of the ink provided to the three-dimensional object can be made uniform as a whole, and the film thickness can be made uniform particularly in the formation of a coating film.
  • the adhesion of the coating film to the three-dimensional object can be improved.
  • either or both of the ejection frequency ⁇ of the ink droplets ejected from the nozzles included in the inkjet head and the number of nozzles n to be ejected are set in the three-dimensional object. It is determined according to the slope angle of the slope.
  • ink can be applied at a desired density to the slope or curved surface of a three-dimensional object, and in particular, a desired film thickness can be applied in the formation of a coating film.
  • FIG. 1 is a main part schematic plan view showing an example of a basic configuration of an ink jet printing apparatus.
  • an ink jet printing apparatus H includes a transport stage 3 on which a three-dimensional object 1 to be printed is placed so as to be transportable in the sub-scanning direction (upward in the figure), and a plurality of inks that eject ink toward the three-dimensional object 1. And an inkjet head 2 having a nozzle 22 on a nozzle surface 21.
  • an electro-mechanical conversion method for example, a single cavity type, a double cavity type, a bender type, a piston type, a shear mode type, a shared wall type, etc.
  • an electro-thermal conversion method for example, Examples thereof include a thermal ink jet type, a bubble jet (registered trademark) type, an electrostatic attraction type (for example, an electric field control type, a slit jet type, etc.) and a discharge type (for example, a spark jet type).
  • the electro-mechanical conversion method is preferable, but any discharge method may be used.
  • the ink jet head 2 is mounted on the carriage 20 in such a manner that it can reciprocate in a main scanning direction (a direction perpendicular to the sub-scanning direction) along a guide member (not shown) during image formation. Driven in the main scanning direction by driving (shown).
  • the nozzle surface 21 on which the nozzles 22 of the inkjet head 2 are formed is disposed so as to face the printing surface 11 of the three-dimensional object 1 conveyed on the conveyance stage 3.
  • the ink jet head 2 is operated by an ejection unit (not shown) provided therein with ink supplied by an ink supply unit (not shown) during scanning moving in the main scanning direction by driving the head scanning unit.
  • the number of nozzles 22 used for ejection (the number of nozzles to be ejected) n and the ejection frequency ⁇ from each nozzle 22 are appropriately changed to be ejected and landed on the printing surface 11 of the three-dimensional object 1.
  • the above-described scanning in the main scanning direction is performed as many times as necessary, and after ejecting ink toward one landable area, the three-dimensional object 1 is appropriately moved in the sub-scanning direction together with the transport stage 3, and then the head scanning means again. While performing the scanning in the main scanning direction of the inkjet head 2, the ink is ejected to the next landable area adjacent to the landable area.
  • Printing is performed by ejecting ink while appropriately changing at least one or both of the ejection frequency ⁇ and the number of nozzles n to be ejected according to the inclination angle of the slope or curved surface of the ink.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an example of the ink jet printing method, and is a schematic plan view of a main part of the ink jet printing apparatus.
  • 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 2
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • 1 is a three-dimensional object, and 2 is an ink-jet head.
  • the inkjet head 2 has a plurality of nozzles 22 on the nozzle surface 21.
  • the plurality of nozzles 22 are arranged at predetermined intervals along the sub-scanning direction.
  • the three-dimensional object 1 has a printing surface 11 that is an object to be printed by the inkjet head 2.
  • the printing surface 11 includes a surface S0 (hereinafter sometimes referred to as a parallel surface) S0 disposed in parallel to the nozzle surface 21 of the inkjet head 2 (hereinafter sometimes referred to as a parallel surface) S1 and a surface S1 disposed in an inclined state. To S4.
  • the surface S ⁇ b > 1 is at an angle of ⁇ X1 with respect to the nozzle surface 21 in a cross section perpendicular to the nozzle surface 21 and along the main scanning direction (hereinafter sometimes referred to as a main scanning direction cross section). Inclined.
  • the surface S2 is inclined at an angle of ⁇ X2 with respect to the nozzle surface 21 in the cross section in the main scanning direction.
  • the ink jet head 2 In the process of moving along the main scanning direction, the ink jet head 2 ejects ink from the nozzles 22 provided on the nozzle surface 21 at predetermined time intervals, and performs printing by landing on the printing surface 11. .
  • the number of ink ejections per unit time (hereinafter sometimes referred to as ejection frequency) ⁇ in one nozzle 22 is a constant value ⁇ 0 that can apply ink at a desired density in the main scanning direction to the parallel plane S0.
  • ejection frequency the number of ink ejections per unit time (hereinafter sometimes referred to as ejection frequency) ⁇ in one nozzle 22 is a constant value ⁇ 0 that can apply ink at a desired density in the main scanning direction to the parallel plane S0.
  • ejection frequency is a constant value [nu 0
  • ink is applied to the surfaces S1 and S2 at a density different from the desired density (usually sparser than the desired density).
  • printing accuracy is impaired.
  • the printing surface 11 includes a plurality of surfaces S0, S1, and S2 having different inclination angles in the cross section in the main scanning direction
  • the ejection frequencies ⁇ 0 , ⁇ 1, and ⁇ for these surfaces S0, S1, and S2 are used.
  • 2 is preferably printed so as to satisfy the following conditions.
  • printing is performed so that the ejection frequency ⁇ in the main scanning direction satisfies the following condition on a plurality of surfaces (at least two or more) having different inclination angles ⁇ X in the main scanning direction section. It is preferable to carry out.
  • the following conditions It is preferable to perform printing so as to satisfy the above.
  • ⁇ 0 is a value (a constant value) set when ink is applied at a desired density in the main scanning direction with respect to the parallel plane S0.
  • the main scanning direction surface S1 arranged in a state of being inclined at an inclination angle theta X relative to the nozzle surface 21 in the cross section, S2, will be able to impart ink in a desired density
  • the effect of improving the printing accuracy can be obtained.
  • the number of ink dots provided per unit area can be set to a desired value, an effect of easily providing a desired film thickness can be obtained particularly in coating film formation.
  • the surface S ⁇ b> 3 is perpendicular to the nozzle surface 21 and is a section along the sub-scanning direction (hereinafter sometimes referred to as a sub-scanning direction section) with respect to the nozzle surface 21. And inclined at an angle of ⁇ Y1 .
  • the surface S4 is inclined at an angle of ⁇ Y2 with respect to the nozzle surface 21 in the cross section in the sub-scanning direction.
  • the inkjet head 2 After being moved to a predetermined position in the sub-scanning direction, the inkjet head 2 ejects ink using only a predetermined number n of selected nozzles 22 among the plurality of nozzles 22 provided on the nozzle surface 21. This is landed on the printing surface 11 and printing is performed.
  • the number of selected nozzles 22 (hereinafter sometimes referred to as the number of ejected nozzles) n is set to a constant value n 0 that can apply ink at a desired density in the sub-scanning direction with respect to the parallel plane S0.
  • the number of nozzles to be ejected is set to a constant value n 0.
  • the ink is applied to the surfaces S3 and S4 at a density different from the desired density (usually sparser than the desired density).
  • the printing surface 11 is composed of a plurality of surfaces S0, S3, and S4 having different inclination angles in the cross section in the main scanning direction, the number of nozzles n 0 , n 1 to be ejected to each of these surfaces S0, S3, and S4. And n 2 are preferably printed so that the following conditions are satisfied.
  • the plane of the plurality of inclination angle theta Y in the sub scanning cross section are different from each other (at least two), the number of nozzles n for discharging in the sub-scanning direction, the following condition is satisfied It is preferable to perform printing.
  • a uniform coating thickness can be achieved over a plurality of surfaces having different inclination angles in the main scanning direction cross-section or sub-scanning direction cross-section as described above.
  • the effect which can improve the adhesiveness with respect to a thing is also acquired.
  • the number of nozzles n for discharging in the sub-scanning direction It is preferable to perform printing so as to satisfy the following conditions.
  • n n 0 / cos ⁇ Y (4)
  • n 0 is a value (a constant value) set when ink is applied at a desired density in the sub-scanning direction with respect to the parallel plane S 0 as described above.
  • the inclined angle ⁇ plane S3, which is disposed in an inclined state with Y, S4 with respect to the nozzle surface 21 in the sub-scanning cross section will be able to impart ink in a desired density
  • the effect of improving the printing accuracy can be obtained.
  • the number of ink dots provided per unit area can be set to a desired value, an effect of easily providing a desired film thickness can be obtained particularly in coating film formation.
  • the ejection frequency ⁇ and the number of nozzles n to be ejected can be set independently of each other, the above-described ejection frequency ⁇ can be applied to the slope having both the inclination in the main scanning direction section and the inclination in the main scanning direction section. And the condition of the number of nozzles to be ejected n can be applied simultaneously for printing.
  • printing surface 11, at least chromatic and the inclination angle theta X is different surfaces in the main scanning cross section
  • two or more surfaces comprising an inclined angle theta Y is different surfaces in the sub scanning cross section
  • at least one of these surfaces preferably has both a slope in the cross section in the main scanning direction and a slope in the cross section in the main scanning direction.
  • the printing surface 11 of the three-dimensional object 1 includes an inclined surface that is inclined with respect to the nozzle surface 21
  • the present invention is also preferably applied when the printing surface 11 includes at least a curved surface.
  • the aspect in case the to-be-printed surface 11 contains a curved surface is demonstrated in detail.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining another example of the ink jet printing method, and is a schematic plan view of the main part of the ink jet printing apparatus.
  • 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG. 5
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line VII-VII in FIG.
  • the cross-sectional view shown in FIG. 6 corresponds to a cross-sectional view cut along a cross section (main cross section in the main scanning direction) perpendicular to the nozzle surface 21 of the inkjet head 2 and along the main scanning direction.
  • This corresponds to a cross-sectional view taken along a cross section (sub-scan direction cross section) perpendicular to the nozzle surface 21 of the inkjet head 2 and along the sub-scan direction.
  • the printing surface 11 of the three-dimensional object 1 includes a parallel surface S0 parallel to the nozzle surface 21 and a curved surface S5.
  • the surface shape of the curved surface S5 is a concave curved surface shape corresponding to a part of the inner surface of the sphere.
  • the curved surface S5 When printing on the curved surface S5, first, the curved surface S5 is considered as an aggregate of minute surfaces ⁇ S. That is, the curved surface cannot have a constant inclination angle as a whole surface, but the inclination angle (tangential angle) of each minute surface ⁇ S approximates a specific value by finely dividing the surface into minute surfaces ⁇ S. In addition, since it is converged, it can be handled in the same manner as an inclined surface having a certain inclination angle.
  • the dividing method into the minute surface ⁇ S is not particularly limited.
  • this lattice is formed by intersecting straight lines along the main scanning direction and the sub-scanning direction at predetermined intervals.
  • the predetermined interval can be appropriately determined depending on, for example, the size of the curved surface S5.
  • the predetermined interval is preferably in the range of 10 ⁇ m to 1000 ⁇ m, more preferably in the range of 50 ⁇ m to 200 ⁇ m, and 80 ⁇ m to 120 ⁇ m. Most preferably, it is in the range.
  • the minute surface ⁇ S is inclined at the inclination angle ⁇ XC in the cross section in the main scanning direction.
  • the minute surface ⁇ S is inclined at an inclination angle ⁇ YC in the cross section in the sub-scanning direction.
  • It is a value set when ink is applied at a desired density.
  • It is preferable to satisfy the condition of) whereby a desired film thickness can be more suitably applied.
  • the curved surface S5 is a concave curved surface
  • the shape of the curved surface is not limited to this.
  • the inclination angle ⁇ X in the cross section in the main scanning direction at an arbitrary position x X in the main scanning direction coordinates can be expressed as follows.
  • f ′ (x X ) is a derivative obtained by differentiating f (x X ) once with respect to x X.
  • the expression (1a) corresponds to the value obtained by substituting the value of cos ⁇ X in the expression (5) into the above-described expression (1), thereby obtaining the effect described for the condition of the expression (1).
  • the ejection frequency ⁇ satisfies the following condition corresponding to each position x X in the main scanning direction coordinates of the printing surface 11.
  • the expression (2a) corresponds to the value obtained by substituting the value of cos ⁇ X in the expression (5) into the above-described expression (2), thereby obtaining the effect described for the condition of the expression (2).
  • the inclination angle ⁇ Y in the cross section in the sub-scanning direction at an arbitrary position x Y in the sub-scanning direction coordinates can be expressed as follows.
  • f ′ (x Y ) is a derivative obtained by differentiating f (x Y ) once with respect to x Y.
  • the nozzle number n to discharge it is preferable to perform printing on the following condition is satisfied.
  • the expression (3a) corresponds to the value obtained by substituting the value of cos ⁇ Y in the expression (6) into the above-described expression (3), and thereby the effect described for the condition of the expression (3) is obtained.
  • the nozzle number n to discharge it is preferable to perform printing on the following condition is satisfied.
  • the expression (4a) corresponds to the value obtained by substituting the value of cos ⁇ Y in the expression (6) into the above-described expression (4), and thereby the effect described for the condition of the expression (4) is obtained.
  • Preferred examples include a method using a function to perform, a method of extracting based on a design such as a design drawing of a three-dimensional object.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining still another example of the ink jet printing method, and is a schematic cross-sectional view of a main part cut along a cross section perpendicular to the nozzle surface 21 of the ink jet head 2 and along the main scanning direction.
  • the three-dimensional object 1 shown in FIG. 10 has the same configuration as that shown in FIGS.
  • Ink droplets ejected from the nozzles 22 of the nozzle surface 21 of the inkjet head 2 can normally be handled as those ejected in a direction perpendicular to the nozzle surface 21. However, more strictly, it is preferable to consider the influence of the moving speed of the inkjet head 2 in the main scanning direction. As the moving speed of the inkjet head 2 increases with respect to the flying speed of the ink droplets, the flying direction of the ink droplets may deviate from the direction perpendicular to the nozzle surface 21 in some cases.
  • the flying angle ⁇ of the ink droplet is ⁇ ⁇ 90 °
  • the slopes S1 and S2 (or the minute surface ⁇ S in the case of a curved surface) constituting the printing surface 11 of the three-dimensional object 1 are used.
  • ink can be applied at a density different from the desired density in the main scanning direction. This is a complex phenomenon caused by the inclination angle ⁇ of the slopes S1 and S2 and the ink flying angle ⁇ .
  • ink can be applied at a further uniform density, and ink can be applied at a desired density with higher accuracy.
  • the ejection frequency ⁇ is the following It is preferable to perform printing so as to satisfy the conditions.
  • ⁇ 0 is a value (a constant value) set when ink is applied at a desired density in the main scanning direction with respect to the parallel plane S0.
  • the value of tan ⁇ may be derived from the measured value of the flying angle ⁇ of the ink droplet, or the velocity V of the ink droplet in the vertical direction with respect to the nozzle surface 21.
  • i a may be used as a value obtained by dividing the main scanning direction velocity V h of the speed of movement of the inkjet head 2.
  • the inkjet printing apparatus includes a control unit (not shown) configured to change or determine the discharge frequency ⁇ and the number of nozzles n to be discharged based on the above-described conditions.
  • the control unit can control the ejection frequency ⁇ by setting the time interval of ejection signals (signals for ejecting ink from the nozzles 22) input to the ejection means based on the conditions. Further, the control unit thins out a predetermined number of nozzles out of all usable nozzles in the inkjet head 2 based on conditions (the number of nozzles to be discharged is not input to the predetermined number of nozzles). n can be controlled.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a first aspect of the method for setting the number n of nozzles to be ejected, and shows a state in which the inkjet head 2 is viewed in plan.
  • the inkjet head 2 has four nozzles 21 arranged in parallel in the sub-scanning direction on the nozzle surface 21. Note that the number of nozzles 21 arranged in parallel is usually larger, for example, on the order of several tens to several thousand, but here, for convenience, four cases will be described as an example.
  • the total number n max of selectable nozzles 22 is This corresponds to the total number of nozzles included in the inkjet head 2, and is 4 in the illustrated example. Therefore, the number n of nozzles to be ejected can be selected within a range of 4 or less by making any nozzle 22 a non-ejection nozzle.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a second mode of the method for setting the number n of nozzles to be ejected, and shows a state in which the inkjet head is viewed in plan.
  • inkjet heads 2 are mounted on one head unit 20.
  • the four nozzles 21 provided in each of the inkjet heads 2 are arranged so as to be shifted from each other so as to fill the space between the nozzles provided in the other inkjet heads 2.
  • the total number n max of selectable nozzles 22 corresponds to the total number of nozzles included in the plurality of inkjet heads 2. In the example shown, it is 16. Therefore, the number n of nozzles to be ejected can be selected within a range of 16 or less by making any nozzle 22 a non-ejection nozzle.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a third aspect of the method for setting the number n of nozzles to be ejected, and shows a state in which the inkjet head is viewed in plan.
  • the inkjet head 2 is used to perform printing in an interleave method in which printing is performed in a plurality of passes on the same region of the printing surface 11.
  • the interleave method is a method in which printing is performed in a plurality of passes while the inkjet head is shifted in the sub-scanning direction so as to fill the space between the nozzles in the previous pass.
  • the total number n max of selectable nozzles 21 is 16 (the product of the total number of nozzles 4 provided in the inkjet head 2 and the number of passes 4). Therefore, the number n of nozzles to be ejected can be selected within a range of 16 or less by making any nozzle 21 a non-ejection nozzle.
  • the number of passes in the interleave method is not particularly limited, but is preferably in the range of 4 to 12 passes, for example.
  • the number n of nozzles to be ejected can be determined based on a predetermined condition (formula), but when the value of n derived from the formula is not an integer, for example, rounding off or decimal place is used. It can be determined as an integer by rounding it down.
  • the values of the inclination angles ⁇ X and ⁇ Y may be acquired by measuring the inclined surface or curved surface, or may be acquired based on the design of the design of the three-dimensional object 1, for example. Good.
  • the printing surface 11 has two or more surfaces with different inclination angles has been mainly described, but the present invention is not limited to this.
  • the printing surface 11 is a single flat surface as a whole, if the flat surface is arranged so as to be inclined with respect to the nozzle surface during printing, it can be a three-dimensional object.
  • the present invention for example, it is possible to obtain an effect that ink dots can be applied so as to have a desired density (or film thickness).
  • the ink jet printing method is preferably used particularly when an ink coating film is formed on the printing surface 11 of the three-dimensional object 1.
  • the coating film refers to a film in which a plurality of ink dots applied to the printing surface 11 are united on the surface to reach a two-dimensional spread.
  • the coating film to be formed is formed continuously over two or more surfaces having different inclination angles on the printing surface 11 from the viewpoint of remarkably exhibiting the effects of the present invention, particularly the adhesion effect. Is preferred.
  • the ink used is not particularly limited, but it is a photo-curing type that is cured by irradiation with active energy rays such as ultraviolet rays, electron beams, X-rays, radiation, and high frequencies from the viewpoint of adaptability to coating film formation.
  • active energy rays such as ultraviolet rays, electron beams, X-rays, radiation, and high frequencies from the viewpoint of adaptability to coating film formation.
  • the irradiation of the active energy ray is performed after the photocationic polymerization ink is applied to the printing surface 11.
  • the timing of irradiation may be applied every time each ink droplet is applied, or may be irradiated every two or more ink droplets or after all the ink droplets are applied.
  • the use of the inkjet printing method is not particularly limited, but for example, decoration of a cover case of an electronic terminal for a smartphone, marking on a golf ball, printing on a personal computer keyboard, to a display member such as a 3D-shaped smartphone cover glass It is particularly preferably used for printing light shielding window frames, printing conductive films on three-dimensional devices such as LEDs and OLEDs, printing functional films such as semiconductor films (so-called printed electronics field), and forming light shielding films for optical members such as lenses. be able to.
  • a three-dimensional object 1 constituted by a surface S6 inclined at an inclination angle ( ⁇ X6 45 °) was prepared.
  • the scanning method was an interleaved method, and the entire printing surface 11 was printed using the inkjet head 2 in 8 passes.
  • the ejection frequency ⁇ 0 in the main scanning direction when printing on the surface S0 was set so that the film thickness on the surface S0 was 13 ⁇ m.
  • Test 2 In Test 1, printing was performed in the same manner as in Test 1 except that the printing conditions were as follows.
  • the scanning method was an interleaved method, and the entire printing surface 11 was printed using the inkjet head 2 in 8 passes.
  • the film thickness at said surface S0 is set to be 13 .mu.m.
  • Test 4 printing was performed in the same manner as in Test 1 except that the printing conditions were as follows.
  • Test 5 A three-dimensional object 1 similar to that shown in FIGS. 5 to 7 was prepared. That is, the printing surface 11 of the three-dimensional object 1 includes a surface S0 that is parallel to the nozzle surface 21 and a curved surface S5 that is a hemispherical concave curved surface.
  • the scanning method was an interleaved method, and the entire printing surface 11 was printed using the inkjet head 2 in 8 passes.
  • ⁇ Printing conditions The ejection frequency ⁇ 0 when printing on the surface S0 and the number of nozzles n 0 ejected were set such that the film thickness on the surface S0 was 13 ⁇ m.
  • the curved surface S5 is partitioned by a grid formed by intersecting straight lines along the main scanning direction and the sub-scanning direction at intervals of 100 ⁇ m, so that a plurality of inclination angles are approximated.
  • a minute surface ⁇ S was defined.
  • Small surface ⁇ S are each has a tilt angle theta X in the main scanning cross section and an inclined angle theta Y in the sub-scanning cross section.
  • Printing is performed so that the ejection frequency ⁇ in the main scanning direction and the number n of nozzles ejected in the sub scanning direction satisfy the conditions of the following formulas (1) and (3) on the plurality of minute surfaces ⁇ S. went.
  • the ejection frequency ⁇ and the number of nozzles n to be ejected when printing on the minute surface ⁇ S are expressed by the following formula (2) between the ejection frequency ⁇ 0 and the number of nozzles n 0 to be ejected when printing on the surface S0. ) And (4).
  • n n 0 / cos ⁇ Y (4)
  • Test 6 printing was performed in the same manner as in Test 5 except that the printing conditions were as follows.
  • the three-dimensional object with a coating film obtained in each of Tests 1 to 6 was evaluated by the following evaluation method.
  • the film thickness difference of the film thickness in the part on a parallel surface (S0) and the film thickness in the part on a slope or a curved surface was computed.
  • the film thickness in the part on a parallel surface (S0) was 13 micrometers in any test.
  • Solid object 11 Solid object 11: Printed surface S1 to S7: Surface (which constitutes the printed surface) H: Inkjet printing device 2: Inkjet head 21: Nozzle surface 22: Nozzle 20: Carriage 3: Transport stage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

本発明は、立体物にインクジェット印刷する際に、インクドットの密度を均一化でき、特に塗膜形成時において膜厚を均一化でき、更に塗膜の立体物に対する密着性を向上できるインクジェット印刷方法であり、具体的には、立体物にインクジェット印刷する際に、インクドットの密度を所望の密度とすることができ、特に塗膜形成時において膜厚を所望の膜厚とすることができるインクジェット印刷方法の提供を目的とし、立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法において、該立体物が有する斜面又は曲面の傾斜角度に応じて、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数、及び、吐出するノズル数の何れか又は両方を変化させて印刷する。

Description

インクジェット印刷方法
 本発明は、インクジェット印刷方法に関し、より詳しくは、立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法に関する。
 近年、インクジェット印刷方法を、種々の技術分野に利用しようとする試みがなされている。
 インクジェット印刷方法では、通常、紙などの記録媒体の画像記録面を、インクジェットヘッドのノズル面に対して平行に配置した状態で印刷を行うが、特許文献1では、曲面体に対して印刷することが提案されている。
 特許文献1は、コンタクトレンズに着色液をインクジェット方式で塗布した場合に、正方格子状にドットが配列することによって、回折像が網膜上に形成される問題を防止するために、インクジェットヘッドから吐出される複数のインク液滴を曲面体に塗布する際に、着弾位置や液滴サイズといった吐出状態を、意図的に不均一化(ランダム化)することを記載する。これによって、正方格子状にドットが配列することを防止し、インクの疎密の偏りを防止できるとしている。
 しかるに、この技術は、不均一化(ランダム化)を利用するものであるため、必然的に、塗布エッジ部の精度が得られ難い問題がある。また、後述する通り、インクの疎密の偏りの防止についても、改善の余地があった。
特開2005-40652号公報
 立体物にインクジェット印刷する際、主走査方向または副走査方向に同じ描画条件で印刷すると、斜面や曲面の傾斜が大きいほど、単位面積あたりに付与されるドット数(ドット描画密度)が疎になる。
 その結果、例えば、印刷により塗膜を形成する場合は、斜面や曲面において所望の膜厚が得られなかったり、傾斜の異なる斜面間、あるいは曲面内の異なる部位間などにおいて膜厚が不均一になったりする。
 特に、形成される塗膜が、遮光膜や導電膜などの機能性膜である場合は、光学特性や導電性能に影響を与え得る懸念がある。
 また、本発明者が試験したところ、立体物に付与された塗膜は、傾斜角度の違いが大きい立体面で応力が高まりやすく、特にこのような部位において膜厚が不均一になっていると、膜はがれが生じやすいことがわかった。
 特許文献1に記載の技術のように、吐出状態を不均一化(ランダム化)するだけでは、上記のような斜面や曲面の傾斜に起因する偏りは、十分に防止できるものではなかった。
 本発明者は、鋭意検討し、斜面や曲面の傾斜に応じた特定の条件で印刷を行うことにより、立体物にインクジェット印刷する際に、インクドットの密度を均一化でき、所望の密度を付与でき、特に、塗膜形成時において、膜厚を均一化でき、所望の膜厚を付与でき、更に密着性を向上できることを見出した。
 そこで、本発明の課題は、立体物にインクジェット印刷する際に、インクドットの密度を均一化でき、特に塗膜形成時において膜厚を均一化でき、更に塗膜の立体物に対する密着性を向上できるインクジェット印刷方法及び該方法により印刷された立体物を提供することにある。
 また、本発明の他の課題は、立体物にインクジェット印刷する際に、インクドットの密度を所望の密度とすることができ、特に塗膜形成時において膜厚を所望の膜厚とすることができるインクジェット印刷方法及び該方法により印刷された立体物を提供することにある。
 また本発明の更なる他の課題は、以下の記載によって明らかとなる。
  上記課題は、以下の各発明によって解決される。
 1.立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法において、該立体物が有する斜面又は曲面の傾斜角度に応じて、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数、及び、吐出するノズル数の何れか又は両方を変化させて印刷するインクジェット印刷方法。
 2.前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる2以上の面を少なくとも有しており、前記2以上の面にわたって印刷する際に、主走査方向における吐出周波数νが、「ν×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出周波数を変化させる上記1記載のインクジェット印刷方法。
 3.前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる2以上の面を少なくとも有しており、前記2以上の面にわたって印刷する際に、副走査方向における吐出するノズル数nが、「n×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出するノズル数を変化させる上記1又は2記載のインクジェット印刷方法。
 4.前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる面と、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる面とを含む2以上の面を少なくとも有しており、前記2以上の面にわたって印刷する際に、主走査方向における吐出周波数νが、「ν×cosθ=一定」の条件を満たすと共に、副走査方向における吐出するノズル数nが、「n×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出周波数及び吐出するノズル数を変化させる上記1~3の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
 5.前記立体物は、少なくとも曲面を有しており、前記曲面に印刷する際に、前記曲面を、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θXCが互いに異なる面と、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θYCが互いに異なる面とを少なくとも含む複数の斜面に近似したときに、前記傾斜角度θXCに応じて、前記吐出周波数νが、「ν×cosθXC=一定」の条件を満たすように主走査方向の吐出条件を調整し、更に、前記傾斜角度θYCに応じて、前記吐出するノズル数nが、「n×cosθYC=一定」の条件を満たすように副走査方向の吐出条件を調整する上記1~4の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
 6.立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法において、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数ν、及び、吐出するノズル数nの何れか又は両方を、該立体物が有する斜面の傾斜角度に応じて決定して印刷するインクジェット印刷方法。
 7.前記斜面は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面において、前記ノズル面に対して傾斜角度θで傾斜しており、前記斜面に印刷する際に、吐出周波数νが、「ν=ν/cosθ」(但し、νは、ノズル面に対して平行な面に印刷する場合の吐出周波数である。)の条件を満たす上記6記載のインクジェット印刷方法。
 8.前記斜面は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面において、前記ノズル面に対して傾斜角度θで傾斜しており、前記斜面に印刷する際に、吐出するノズル数nが、「n=n/cosθ」(但し、nは、ノズル面に対して平行な面に印刷する場合の吐出するノズル数である。)の条件を満たす上記6又は7記載のインクジェット印刷方法。
 9.前記立体物において、前記斜面は、曲面の一部を構成している上記6~8の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
 10.上記1~9の何れかに記載のインクジェット印刷方法によって印刷された立体物。
 11.前記立体物が電子端末のカバーケース、ゴルフボール、キーボード、電子端末の表示部材、LED、OLED及び光学部材から選ばれるいずれか1つである上記10に記載の立体物。
インクジェット印刷装置の基本構成の一例を示す要部概略平面図 インクジェット印刷方法の一例を説明する図(インクジェット印刷装置の要部概略平面図) 図2におけるIII-III線断面図 図2におけるIV-IV線断面図 インクジェット印刷方法の他の例を説明する図(インクジェット印刷装置の要部概略平面図) 図5におけるVI-VI線断面図 図5におけるVII-VII線断面図 導関数を用いた態様の一例について説明する図 導関数を用いた態様の他の例について説明する図 インクジェット印刷方法の更なる他の例を説明する図 吐出するノズル数nの設定方法の第1態様を説明する図 吐出するノズル数nの設定方法の第2態様を説明する図 吐出するノズル数nの設定方法の第3態様を説明する図 実施例を説明する図 実施例を説明する図
 本発明に係るインクジェット印刷方法は、立体物にインクジェット印刷する際に好適に用いられる。
 立体物とは、上記インクジェット印刷による被印刷面(インクが付与される面)の少なくとも一部又は全部が、インクジェットヘッドのノズル面に対して傾斜する斜面、又は、インクジェットヘッドのノズル面に対して傾斜する曲面により構成された物体を指す。
 一態様においては、立体物にインクジェット印刷する際に、該立体物が有する斜面又は曲面の傾斜角度に応じて、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数、及び、吐出するノズル数の何れか又は両方を変化させる。これにより、立体物に付与されるインクの密度を全体として均一化でき、特に塗膜形成において、膜厚を均一化することができるようになる。更には、塗膜の立体物に対する密着性を向上できるようになる。
 また、他の態様においては、立体物にインクジェット印刷する際に、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数ν、及び、吐出するノズル数nの何れか又は両方を、該立体物が有する斜面の傾斜角度に応じて決定する。これにより、立体物の斜面又は曲面に所望の密度でインクを付与でき、特に塗膜形成において、所望の膜厚を付与できるようになる。
 以下に、図面を参照して本発明を実施するための形態について詳しく説明する。
 図1は、インクジェット印刷装置の基本構成の一例を示す要部概略平面図である。
 図1において、インクジェット印刷装置Hは、印刷対象となる立体物1を副走査方向(図中上方)に搬送可能に載置する搬送ステージ3と、立体物1に向けてインクを吐出する複数のノズル22をノズル面21に有するインクジェットヘッド2とを備えている。
 インクジェットヘッドの吐出方式としては、電気-機械変換方式(例えば、シングルキャビティー型、ダブルキャビティー型、ベンダー型、ピストン型、シェアーモード型、シェアードウォール型等)、電気-熱変換方式(例えば、サーマルインクジェット型、バブルジェット(登録商標)型等)、静電吸引方式(例えば、電界制御型、スリットジェット型等)及び放電方式(例えば、スパークジェット型等)などを挙げることができる。好ましくは電気-機械変換方式であるが、いずれの吐出方式を用いても構わない。
 インクジェットヘッド2は、画像形成時に、ガイド部材(不図示)に沿って主走査方向(前記副走査方向と直交する方向)に往復可能な形態でキャリッジ20に搭載されており、ヘッド走査手段(不図示)の駆動により、主走査方向に往復移動する。
 画像記録時において、インクジェットヘッド2のノズル22が形成されたノズル面21は、搬送ステージ3上を搬送される立体物1の被印刷面11と対向するように配設されている。
 インクジェトヘッド2は、ヘッド走査手段の駆動により、主走査方向に移動する走査の間に、インク供給手段(不図示)により供給されたインクを、内部に備えられた吐出手段(不図示)の作動により、吐出に使用するノズル22の数(吐出するノズル数)nと、各ノズル22からの吐出周波数νを適宜変化させながら、立体物1の被印刷面11に向けて吐出し、着弾させる。
 上記主走査方向の走査を適宜回数行ない、1領域の着弾可能領域に向けてインクの吐出を行なった後、搬送ステージ3と共に立体物1を副走査方向に適宜移動させ、その後、再びヘッド走査手段によるインクジェットヘッド2の主走査方向の走査を行ないながら、上記着弾可能領域に隣接した次の着弾可能領域に対してインクの吐出を行なう。
 上述の操作を繰り返し、立体物1とインクジェトヘッド2との間の主走査方向及び副走査方向の相対移動と連動して、立体物1の被印刷面11の領域ごとに、該被印刷面11が有する斜面又は曲面の傾斜角度に応じて、吐出周波数ν及び吐出するノズル数nの少なくとも一方又は両方を適宜変化させながら、インクを吐出することにより印刷を行う。
 以下に、傾斜角度に応じて吐出周波数ν及び吐出するノズル数nの少なくとも一方又は両方を変化させる方法について、具体的な例を挙げて説明する。
 図2は、インクジェット印刷方法の一例を説明する図であり、インクジェット印刷装置の要部概略平面図である。また、図3は、図2におけるIII-III線断面図であり、図4は、図2におけるIV-IV線断面図である。
 図2~図4において、1は、立体物であり、2は、インクジェットヘッドである。
 インクジェットヘッド2は、ノズル面21に複数のノズル22を有している。複数のノズル22は、副走査方向に沿って所定の間隔で配置されている。
 立体物1は、インクジェットヘッド2による印刷対象である被印刷面11を有している。
 被印刷面11は、インクジェットヘッド2のノズル面21に対して、平行(傾斜角度ゼロ)に配置された面(以下、平行面という場合がある)S0と、傾斜した状態で配置された面S1~S4とにより構成されている。
 図3に示されるように、面S1は、ノズル面21に垂直で且つ主走査方向に沿う断面(以下、主走査方向断面という場合がある)において、ノズル面21に対してθX1の角度で傾斜している。また、面S2は、主走査方向断面において、ノズル面21に対して-θX2の角度で傾斜している。
 インクジェットヘッド2は、主走査方向に沿って移動する過程で、ノズル面21に設けられたノズル22から、所定の時間間隔でインクを吐出し、これを被印刷面11に着弾させて印刷を行う。
 通常、1つのノズル22における単位時間あたりのインク吐出回数(以下、吐出周波数という場合がある)νは、平行面S0に対して主走査方向に所望の密度でインクを付与し得る一定値νに設定され、この状態で、被印刷面11の全体にわたって印刷が行われる。しかるに、図示したように、被印刷面11が、主走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜された状態で配置された面S1、S2を有する場合は、吐出周波数を一定値νとして印刷を行うと、面S1、S2において、所望の密度とは異なった密度(通常は、所望の密度よりも疎となる)でインクが付与されることになる。その結果、印刷精度が損なわれることになる。特に、面S11、S12において、インクジェットヘッド2より付与された複数のインクドットを互いに合一させて塗膜の形成を行う場合は、単位面積あたりに付与されるインクドット数が所望の値と異なってしまうことにより、該塗膜に、所望の膜厚を付与することが困難となり、また、他の面との間で膜厚の均一化も困難になる。
 被印刷面11が、主走査方向断面における傾斜角度が互いに異なる複数の面S0、S1及びS2から構成される場合に、これらの各面S0、S1及びS2に対する吐出周波数ν、ν及びνが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν×cosθX0=ν×cosθX1=ν×cos-θX2
 なお、cos(-θ)=cosθであるから、傾斜角度を絶対値化し、ν×cos-θX2=ν×cosθX2とすることもできる。
 また、上記式を一般化すれば、主走査方向断面における傾斜角度θが互いに異なる複数(少なくとも2以上)の面に対して、主走査方向における吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν×cosθ=一定 ・・・式(1)
 これにより、主走査方向断面における傾斜角度が互いに異なる複数の面S0、S1及びS2の全体にわたって、均一化された密度でインクを付与できるようになり、印刷精度を向上できる効果が得られる。また、全体にわたって、単位面積当たりに付与されるインクドット数を同一の値とすることができるため、特に塗膜形成において、膜厚の均一化を促進できる効果が得られる。
 また、主走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜角度θで傾斜された状態で配置された面S1、S2に対して印刷を行う場合に、主走査方向における吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν=ν/cosθ ・・・式(2)
 ここで、νは、上述した通り、平行面S0に対して主走査方向に所望の密度でインクを付与する際に設定される値(一定値)である。
 即ち、面S1に対しては、吐出周波数ν=ν/cosθX1の設定で印刷を行い、面S2に対しては、吐出周波数ν=ν/cos(-θX2)の吐出周波数で印刷を行うことが好ましい。なお、cos(-θ)=cosθであるから、傾斜角度を絶対値化し、吐出周波数ν=ν/cosθX2の条件としてもよい。
 上記条件を満たすことにより、主走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜角度θで傾斜された状態で配置された面S1、S2に対して、所望の密度でインクを付与できるようになり、印刷精度を向上できる効果が得られる。また、これにより、単位面積当たりに付与されるインクドット数を所望の値とすることができるため、特に塗膜形成において、所望の膜厚を付与することが容易となる効果が得られる。
 以上の説明では、主走査方向断面における傾斜への対応について説明したが、次に、副走査方向断面における傾斜への対応について説明する。
 図4に示されるように、被印刷面11において、面S3は、ノズル面21に垂直で且つ副走査方向に沿う断面(以下、副走査方向断面という場合がある)において、ノズル面21に対してθY1の角度で傾斜している。また、面S4は、副走査方向断面において、ノズル面21に対して-θY2の角度で傾斜している。
 インクジェットヘッド2は、副走査方向の所定の位置に移動された後、ノズル面21に設けられた複数のノズル22のうち、選択された所定数nのノズル22のみを使用してインクを吐出し、これを被印刷面11に着弾させて印刷を行う。
 通常、選択されるノズル22の数(以下、吐出するノズル数という場合がある)nは、平行面S0に対して副走査方向に所望の密度でインクを付与し得る一定値nに設定され、この状態で、被印刷面11の全体にわたって印刷が行われる。しかるに、図示したように、被印刷面11が、副走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜された状態で配置された面S3、S4を有する場合は、吐出するノズル数を一定値nとして印刷を行うと、面S3、S4において、所望の密度とは異なった密度(通常は、所望の密度よりも疎となる)でインクが付与されることになる。その結果、印刷精度が損なわれることになる。特に、面S3、S4において、インクジェットヘッド2より付与された複数のインクドットを互いに合一させて塗膜の形成を行う場合は、単位面積あたりに付与されるインクドット数が所望の値と異なってしまうことにより、該塗膜に、所望の膜厚を付与することが困難となり、また、他の面との間で膜厚の均一化も困難になる。
 被印刷面11が、主走査方向断面における傾斜角度が互いに異なる複数の面S0、S3及びS4から構成される場合に、これらの各面S0、S3及びS4に対する吐出するノズル数n、n及びnが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 n×cosθY0=n×cosθY1=n×cos-θY2
 なお、cos(-θ)=cosθであるから、傾斜角度を絶対値化し、n×cos-θY2=n×cosθY2とすることもできる。
 また、上記式を一般化すれば、副走査方向断面における傾斜角度θが互いに異なる複数(少なくとも2以上)の面に対して、副走査方向における吐出するノズル数nが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 n×cosθ=一定 ・・・式(3)
 これにより、副走査方向断面における傾斜角度が互いに異なる複数の面S0、S3及びS4の全体にわたって、均一化された密度でインクを付与できるようになり、印刷精度を向上できる効果が得られる。また、全体にわたって、単位面積当たりに付与されるインクドット数を同一の値とすることができるため、特に塗膜形成において、膜厚の均一化を促進できる効果が得られる。
 以上のようにして主走査方向断面あるいは副走査方向断面における傾斜角度が互いに異なる複数の面の全体にわたって膜厚の均一化が達成されることにより、意外なことに、形成された塗膜の立体物に対する密着性を向上できる効果も得られる。
 また、副走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜角度θで傾斜された状態で配置された面S3、S4に対して印刷を行う場合に、副走査方向における吐出するノズル数nが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 n=n/cosθ ・・・式(4)
 ここで、nは、上述した通り、平行面S0に対して副走査方向に所望の密度でインクを付与する際に設定される値(一定値)である。
 即ち、面S3に対しては、吐出するノズル数n=n/cosθY1の設定で印刷を行い、面S4に対しては、吐出するノズル数n=n/cos(-θY2)の吐出周波数で印刷を行うことが好ましい。なお、cos(-θ)=cosθであるから、傾斜角度を絶対値化し、吐出するノズル数n=n/cosθY2の条件としてもよい。
 上記条件を満たすことにより、副走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜角度θで傾斜された状態で配置された面S3、S4に対して、所望の密度でインクを付与できるようになり、印刷精度を向上できる効果が得られる。また、これにより、単位面積当たりに付与されるインクドット数を所望の値とすることができるため、特に塗膜形成において、所望の膜厚を付与することが容易となる効果が得られる。
 以上の説明では、主走査方向断面における傾斜に対応するための条件と、副走査方向断面における傾斜に対応するための条件とについて個別に説明したが、これらを組み合わせて印刷を行うことは好ましいことである。
 吐出周波数νと吐出するノズル数nは、互いに独立して設定可能であることから、主走査方向断面における傾斜と、主走査方向断面における傾斜を共に有する斜面に対しても、上述した吐出周波数νの条件と、吐出するノズル数nの条件とを同時に適用して印刷を行うことができる。
 より具体的には、被印刷面11が、主走査方向断面における傾斜角度θが互いに異なる面と、副走査方向断面における傾斜角度θが互いに異なる面とを含む2以上の面を少なくとも有しているような場合に好ましく用いられ、特に、これら面のうち、少なくとも1つの面は、主走査方向断面における傾斜と、主走査方向断面における傾斜を共に有することが好ましい。
 これら2以上の面にわたって印刷する際に、主走査方向における吐出周波数νが、「ν×cosθ=一定」の条件を満たすと共に、副走査方向における吐出するノズル数nが、「n×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出周波数及び吐出するノズル数を変化させることが好ましい。
 以上の説明では、立体物1の被印刷面11が、ノズル面21に対して傾斜する斜面を含む場合について説明したが、更に、被印刷面11が少なくとも曲面を含む場合においても好ましく適用される。以下に、被印刷面11が曲面を含む場合の態様について詳しく説明する。
 図5は、インクジェット印刷方法の他の例を説明する図であり、インクジェット印刷装置の要部概略平面図である。また、図6は、図5におけるVI-VI線断面図であり、図7は、図5におけるVII-VII線断面図である。
 即ち、図6に示す断面図は、インクジェットヘッド2のノズル面21に垂直で且つ主走査方向に沿う断面(主走査方向断面)で切断した断面図に相当し、図7に示す断面図は、インクジェットヘッド2のノズル面21に垂直で且つ副走査方向に沿う断面(副走査方向断面)で切断した断面図に相当する。
 図5~図7に示されるように、立体物1の被印刷面11は、ノズル面21に平行な平行面S0と、曲面S5とにより構成されている。曲面S5の面形状は、ここでは球体の内表面の一部分に相当する凹曲面形状である。
 曲面S5に印刷するに際して、まず、該曲面S5を微小な面ΔSの集合体と考える。即ち、曲面は、面全体としては一定の傾斜角度を有し得ないが、微小な面ΔSに細かく分けることにより、各々の微小な面ΔSの傾斜角度(接線の角度)は特定の値に近似ないし収束されるため、これを、一定の傾斜角度を有する斜面と同等に扱うことができる。
 微小な面ΔSへの分割方法は格別限定されないが、例えば図5に示したように、曲面S5を、ノズル面21と垂直な方向から見たときに格子状となるように分割することが好ましい。図示の例において、この格子は、主走査方向及び副走査方向に沿う直線を所定間隔で交わらせることにより構成されている。かかる所定間隔は、例えば曲面S5の大きさ等によって適宜決定し得るが、具体的には、10μm~1000μmの範囲であることが好ましく、50μm~200μmの範囲であることがより好ましく、80μm~120μmの範囲であることが最も好ましい。
 ここで、図6の主走査方向断面に着目すると、微小な面ΔSは、主走査方向断面において傾斜角度θXCで傾斜する。
 一方、図7の副走査方向断面に着目すると、微小な面ΔSは、副走査方向断面において傾斜角度θYCで傾斜する。
 従って、曲面S5を、微小な面ΔSに分割することによって、図1~図3において説明した条件(式(1)~式(4))を好適に適用できるようになる。
 曲面S5に印刷する際に、微小な面ΔSの傾斜角度θXCに応じて、吐出周波数νが、「ν×cosθXC=一定」の条件を満たすように主走査方向の吐出条件を調整し、更に、微小な面ΔSの傾斜角度θYCに応じて、吐出するノズル数nが、「n×cosθYC=一定」の条件を満たすように副走査方向の吐出条件を調整することが好ましい。
 これにより、曲面に印刷する場合においても、曲面の全体にわたって膜厚の均一化が達成される。更に、これにより、形成された塗膜の立体物に対する密着性を向上できる効果も得られる。
 また、曲面S5に印刷する際に、吐出周波数νが、「ν=ν/cosθXC」(但し、νは、平行面S0に対して主走査方向に所望の密度でインクを付与する際に設定される値である。)の条件を満たすこと、及び、吐出するノズル数nが、「n=n/cosθYC」(但し、nは、平行面S0に対して副走査方向に所望の密度でインクを付与する際に設定される値である。)の条件を満たすこが好ましく、これにより、所望の膜厚をより好適に付与することができる。
 以上の説明では、曲面S5が凹曲面の場合について説明したが、曲面の形状はこれに限定されるものではない。例えば、凸曲面等に適用することも好ましいことである。
 以上、曲面への印刷を説明するに際して、被印刷面11を微小な面ΔSに分割する態様を示したが、更なる態様として、導関数を用いた態様について説明する。
 即ち、主走査方向断面における被印刷面11(斜面、曲面の何れを含んでもよい)の線形状を関数y=f(x)に対応させる(図8)ことによって、被印刷面11の主走査方向座標における任意の位置xにおける主走査方向断面における傾斜角度θを、下記のように表現することができる。
 cosθ=1/(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(5)
 ここで、f’(x)は、f(x)をxについて1回微分して得られる導関数である。
 式(5)より、被印刷面11の主走査方向座標における任意の位置xに対応して、吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν=ν×(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(1a)
 なお、式(1a)は、式(5)におけるcosθの値を、上述した式(1)に代入したものに相当し、これにより式(1)の条件について説明した効果が得られる。
 また、被印刷面11の主走査方向座標における各々の位置xに対応して、吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν/(1+[f’(x)]1/2=一定 ・・・式(2a)
 なお、式(2a)は、式(5)におけるcosθの値を、上述した式(2)に代入したものに相当し、これにより式(2)の条件について説明した効果が得られる。
 同様に、副走査方向断面における被印刷面11(斜面、曲面の何れを含んでもよい)の線形状を関数y=f(x)に対応させる(図9)ことによって、被印刷面11の副走査方向座標における任意の位置xにおける副走査方向断面における傾斜角度θを、下記のように表現することができる。
 cosθ=1/(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(6)
 ここで、f’(x)は、f(x)をxについて1回微分して得られる導関数である。
 被印刷面11の副走査方向座標における各々の位置xに対応して、吐出するノズル数nが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 n/(1+[f’(x)]1/2=一定 ・・・式(3a)
 なお、式(3a)は、式(6)におけるcosθの値を、上述した式(3)に代入したものに相当し、これにより式(3)の条件について説明した効果が得られる。
 また、被印刷面11の副走査方向座標における任意の位置xに対応して、吐出するノズル数nが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 n=n×(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(4a)
 なお、式(4a)は、式(6)におけるcosθの値を、上述した式(4)に代入したものに相当し、これにより式(4)の条件について説明した効果が得られる。
 以上のように、導関数に基づいて実施することで、吐出条件を連続的に変化させながら印刷することが容易となる。
 なお、斜面又は曲面の断面線形状を、関数y=f(x)あるいは関数y=f(x)に対応させる方法は格別限定されず、測定値に基づいてこれに近似ないし対応する関数を用いる方法や、立体物の設計図等の設計に基づいて抽出する方法などを好ましく例示できる。
 図10は、インクジェット印刷方法の更なる他の例を説明する図であり、インクジェットヘッド2のノズル面21に垂直で且つ主走査方向に沿う断面で切断した要部概略断面図である。図10に示される立体物1は、図2~4に示したものと同様の構成を備えている。
 インクジェットヘッド2のノズル面21が有するノズル22から吐出されるインク滴は、通常は、ノズル面21と垂直な方向に吐出されるものとして扱うことができる。しかるに、より厳密には、インクジェットヘッド2の主走査方向における移動速度の影響についても考慮することが好ましい。インクジェットヘッド2の移動速度が、インク滴の飛翔速度に対して速くなるほど、インク滴の飛翔方向は、ノズル面21と垂直な方向からずれを生じてくる場合がある。
 図10の例では、主走査方向断面において、インク滴の飛翔角度αが、ノズル面21に対して垂直な角度(α=90°)とは異なった値(具体的にはα<90°)をとっている。
 このように、インク滴の飛翔角度αが、α<90°である場合であっても、ノズル面21に対して平行な平行面S0に印刷を行う場合は、所望の密度でインクが付与され得る。
 しかるに、インク滴の飛翔角度αが、α<90°である場合に、立体物1の被印刷面11を構成する斜面S1、S2(あるいは曲面の場合であれば微小な面ΔS)に対して印刷を行うと、主走査方向に所望の密度とは異なった密度でインクが付与され得る。これは、斜面S1、S2の傾斜角度θと、インクの飛翔角度αとによる複合的な現象である。
 下記の態様は、このような場合において特に好適であり、更なる均一化された密度でインクを付与できるようになり、また、より高精度に所望の密度でインクを付与できるようになる。
 まず、主走査方向断面における傾斜角度θが互いに異なる複数(少なくとも2以上)の面S0、S1及びS2(上述した微小な面ΔSであってもよい)に対して、吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν×(cosθ+[sinθ/tanα])=一定 ・・・式(7)
 これにより、複数の面にわたって、更なる均一化された密度でインクを付与できるようになる。
 また、主走査方向断面においてノズル面21に対して傾斜角度θで傾斜された状態で配置された面S1、S2(上述した微小な面ΔSであってもよい)に対して印刷を行う場合に、吐出周波数νが、下記条件を満たすように印刷を行うことが好ましい。
 ν=ν/(cosθ+[sinθ/tanα]) ・・・式(8)
 ここで、νは、上述した通り、平行面S0に対して主走査方向に所望の密度でインクを付与する際に設定される値(一定値)である。
 これにより、斜面又は曲面に対して、より高精度に所望の密度でインクを付与できるようになる。
 なお、式(7)及び式(8)において、tanαの値は、インク滴の飛翔角度αの測定値から導いてもよいし、あるいは、インク滴の飛翔速度のノズル面21に対する垂直方向速度Vを、インクジェットヘッド2の移動速度の主走査方向速度Vで除した値として用いてもよい。
 本態様においては、式(7)及び式(8)において、cosθ及びsinθとして、下記式(5)及び式(9)の値を代入することにより、上述した導関数を用いた態様を組み合わせることも可能である。
 cosθ=1/(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(5)
 sinθ=f’(x)/(1+[f’(x)]1/2 ・・・式(9)
 吐出周波数ν及び吐出するノズル数nの調整方法は格別限定されない。例えば、上述した条件に基づいて吐出周波数ν及び吐出するノズル数nを変更ないし決定し得るように構成された不図示の制御部を、インクジェット印刷装置が有することである。制御部は、条件に基づいて、吐出手段に入力する吐出信号(ノズル22からインクを吐出させるための信号)の時間間隔を設定することにより吐出周波数νを制御することができる。また、制御部は、条件に基づいて、インクジェットヘッド2における使用可能な全ノズルのうち、所定数のノズルを間引く(所定数のノズルに対し、吐出信号を入力しない)ことにより、吐出するノズル数nを制御することができる。
 インクジェットヘッド2における吐出するノズル数nの調整について、以下に、より詳しく説明する。
 図11は、吐出するノズル数nの設定方法の第1態様を説明する図であり、インクジェットヘッド2を平面視した様子を示している。
 図11において、インクジェットヘッド2は、ノズル面21に、副走査方向に並列された4つのノズル21を有している。なお、並列されるノズル21の数は、通常は更に多く、例えば数十~数千のオーダーであるが、ここでは便宜上、4つの場合を例に説明する。
 図示のインクジェットヘッド2を用いて、被印刷面11の同一領域に対してワンパス(インクジェットヘッド2の主走査方向の走査が1回)で印刷を行う場合、選択可能なノズル22の総数nmaxは、インクジェットヘッド2が備えるノズル総数に相当し、図示の例では4である。従って、任意のノズル22を不吐出ノズルとすることで、4以下の範囲で吐出するノズル数nを選択することが可能である。
 図12は、吐出するノズル数nの設定方法の第2態様を説明する図であり、インクジェットヘッドを平面視した様子を示している。
 図12の例では、4つのインクジェットヘッド2が、1つのヘッドユニット20に搭載されている。
 各々のインクジェットヘッド2に設けられた4つのノズル21は、他のインクジェットヘッド2に設けられたノズル間を埋めるように、互いにずれた状態で配置されている。
 図示のヘッドユニット20を用いて、被印刷面11の同一領域に対してワンパスで印刷を行う場合、選択可能なノズル22の総数nmaxは、複数のインクジェットヘッド2が備えるノズル総数に相当し、図示の例では16である。従って、任意のノズル22を不吐出ノズルとすることで、16以下の範囲で吐出するノズル数nを選択することが可能である。
 図13は、吐出するノズル数nの設定方法の第3態様を説明する図であり、インクジェットヘッドを平面視した様子を示している。
 図13の例においては、インクジェットヘッド2を用いて、被印刷面11の同一領域に対して複数パスで印刷を行うインターリーブ方式で印刷を行う。
 インターリーブ方式とは、先のパスにおけるノズル間を埋めるように、インクジェットヘッドを副走査方向にずらしながら複数パスで印刷を行う方式である。
 図示のように、インターリーブ方式により、4パスで印刷を行えば、選択可能なノズル21の総数nmaxは、16(インクジェットヘッド2が備えるノズル総数4とパス数4の積)となる。従って、任意のノズル21を不吐出ノズルとすることで、16以下の範囲で吐出するノズル数nを選択することが可能である。
 インターリーブ方式におけるパス数は、格別限定されないが、例えば4~12パスの範囲であることが好ましい。
 上述したように、吐出するノズル数nを、所定の条件(数式)に基づいて決定することができるが、該数式により導かれるnの値が整数でない場合は、例えば、四捨五入、あるいは小数点以下を切り捨てる等により適宜整数化し、決定することができる。
 以上の説明において、傾斜角度θ、θの値は、当該斜面あるいは曲面を測定することによって取得してもよいし、例えば、立体物1の設計図等の設計に基づいて取得してもよい。
 以上の説明では、主に、被印刷面11が、互いに傾斜角度が異なる2以上の面を有する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、被印刷面11が全体として単一の平面であっても、印刷に際して、該平面が、ノズル面に対して傾斜するように配置されていれば、これを立体物とすることができ、本発明を好適に適用して、例えば、所望の密度(あるいは膜厚)となるようにインクドットを付与できる効果が得られる。
 インクジェット印刷方法は、特に、立体物1の被印刷面11に、インクの塗膜を形成する際に、好適に用いられる。塗膜は、被印刷面11に付与された複数のインクドット同士が該面上で合一されて、2次元的な広がりを有するに至ったものを指す。
 形成される塗膜は、本発明の効果、特に密着性の効果を顕著に奏する観点から、被印刷面11において、互いに傾斜角度が異なる2以上の面にわたって連続的に形成されたものであることが好ましい。
 用いられるインクは、格別限定されるものではないが、塗膜形成への適応性などの観点から、紫外線、電子線、X線、放射線、高周波等の活性エネルギー線の照射により硬化する光硬化型のインクであることが好ましく、特に光カチオン重合性インクなどであることが好ましい。
 活性エネルギー線の照射は、光カチオン重合系インクを被印刷面11に付与した後に行われる。照射のタイミングは、各インク滴の付与ごとに照射してもよいし、2以上のインク滴ごと、乃至はすべてインク滴の付与後に照射してもよい。
 インクジェット印刷方法の用途は、格別限定されないが、例えば、スマートフォン用などの電子端末のカバーケースの加飾、ゴルフボールへのマーキング、パソコンキーボードへの印刷、3D形状のスマートフォンカバーガラスなどの表示部材への遮光窓枠の印刷、LED、OLED等のデバイス立体素子への導電膜、半導体膜などの機能膜印刷(所謂プリンテッドエレクトロニクス分野)、レンズなどの光学部材の遮光膜形成などにおいて、特に好ましく用いることができる。
 以下に、本発明の実施例について説明するが、本発明はかかる実施例に限定されない。
(試験1)
 図14に示される通り、被印刷領域11が、インクジェットヘッド2のノズル面21に対して平行(θX0=0°)な面S0と、主走査方向断面においてノズル面21に対して45°の傾斜角度(θX6=45°)で傾斜した面S6とにより構成された立体物1を用意した。
 スキャン方式をインターリーブ方式とし、8パスで、インクジェットヘッド2を用いて被印刷面11の全体にわたってベタで印刷した。
<印刷条件>
 面S0及び面S6にわたって印刷する際に、式(1)の条件に基づいて、「ν×cosθX0=ν×cosθX6=一定」に設定した。
 面S0に印刷する際の主走査方向における吐出周波数νは、該面S0における膜厚が13μmとなるように設定された。
 面S6に印刷する際の主走査方向における吐出周波数νは、上述した式(2)の条件に基づいて、「ν=ν/cosθX6」に設定した。
(試験2)
 試験1において、印刷条件を下記としたこと以外は、試験1と同様にして、印刷を行った。
<印刷条件>
 面S0及び面S6の全体にわたって一定の吐出周波数νとした。
(試験3)
 図15に示される通り、被印刷領域11が、インクジェットヘッド2のノズル面21に対して平行(θY0=0°)な面S0と、副走査方向断面においてノズル面21に対して45°の傾斜角度(θY7=45°)で傾斜した面S7とにより構成された立体物1を用意した。
 スキャン方式をインターリーブ方式とし、8パスで、インクジェットヘッド2を用いて被印刷面11の全体にわたってベタで印刷した。
<印刷条件>
 面S0及び面S7にわたって印刷する際に、式(3)の条件に基づいて、「n×cosθy0=n×cosθy7=一定」に設定した。
 面S0に印刷する際の副走査方向における吐出するノズル数nは、該面S0における膜厚が13μmとなるように設定された。
 面S7に印刷する際の副走査方向における吐出するノズル数nは、上述した式(4)の条件に基づいて、「n=n/cosθy7」に設定した。
(試験4)
 試験3において、印刷条件を下記としたこと以外は、試験1と同様にして、印刷を行った。
<印刷条件>
 面S0及び面S7の全体にわたって一定の吐出するノズル数nとした。
(試験5)
 図5~7に示したものと同様の立体物1を用意した。即ち、立体物1の被印刷面11は、ノズル面21に平行な面S0と、半球状の凹曲面からなる曲面S5とにより構成されている。
 スキャン方式をインターリーブ方式とし、8パスで、インクジェットヘッド2を用いて被印刷面11の全体にわたってベタで印刷した。
<印刷条件>
 面S0に印刷する際の吐出周波数ν及び吐出するノズル数nは、該面S0における膜厚が13μmとなるように設定された。
 曲面S5に印刷するに際して、まず、曲面S5を、主走査方向及び副走査方向に沿う直線を100μm間隔で交わらせることにより構成された格子により区画することで、傾斜角度がそれぞれ近似された複数の微小な面ΔSを定めた。
 微小な面ΔSは、それぞれに、主走査方向断面における傾斜角度θと、副走査方向断面における傾斜角度θとを有している。
 これら複数の微小な面ΔSに対して、主走査方向における吐出周波数ν、及び、副走査方向における吐出するノズル数nが、下記式(1)及び式(3)の条件を満たすように印刷を行った。
 ν×cosθ=一定 ・・・式(1)
 n×cosθ=一定 ・・・式(3)
 このとき、微小な面ΔSに印刷する際の吐出周波数ν及び吐出するノズル数nは、面S0に印刷する際の吐出周波数ν及び吐出するノズル数nとの間で、下記式(2)及び(4)の条件を満たすように設定された。
 ν=ν/cosθ ・・・式(2)
 n=n/cosθ ・・・式(4)
(試験6)
 試験5において、印刷条件を下記としたこと以外は、試験5と同様にして、印刷を行った。
<印刷条件>
 面S0及び面S5の全体にわたって一定の吐出周波数ν及び吐出するノズル数nとした。
 試験1~6によりそれぞれ得られた塗膜付き立体物について、下記の評価方法により評価した。
<評価方法>
・密着性
 立体物に対する塗膜の密着性について、下記の評価基準で評価した。
(評価基準)
 ○:温度85℃、相対湿度90%の環境下で2ヶ月保存し、塗膜の剥がれやひび割れなど外観上の変化がない。
 ×:上記と同じ条件での保存により、塗膜の剥がれやひび割れなど外観上の変化が見られる。
・膜厚差
 形成された塗膜について、平行面(S0)上の部分における膜厚と、斜面又は曲面上の部分における膜厚との膜厚差を算出した。なお、平行面(S0)上の部分における膜厚は、何れの試験においても13μmであった。
 なお、試験6の場合、曲面S5内で膜厚のばらつきがあったため、平均を取った上で、平行面(S0)上の部分における膜厚との膜厚差を算出した。
 以上の評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001

<評価>
 表1より、本発明に係るインクジェット印刷方法を用いた試験1、3及び5では、比較例である試験2、4及び6と比較して、互いに傾斜角度が異なる面にわたって膜厚均一性に優れることがわかる。更に、比較例である試験2、4及び6と比較して、斜面及び曲面に対して、所望の膜厚(基準となる平行面S0上に形成される塗膜と同等の膜厚)を付与できることがわかる。
 1:立体物
  11:被印刷面
   S1~S7:(被印刷面を構成する)面
 H:インクジェット印刷装置
  2:インクジェットヘッド
   21:ノズル面
   22:ノズル
  20:キャリッジ
  3:搬送ステージ

Claims (11)

  1.  立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法において、該立体物が有する斜面又は曲面の傾斜角度に応じて、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数、及び、吐出するノズル数の何れか又は両方を変化させて印刷するインクジェット印刷方法。
  2.  前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる2以上の面を少なくとも有しており、
     前記2以上の面にわたって印刷する際に、主走査方向における吐出周波数νが、「ν×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出周波数を変化させる請求項1記載のインクジェット印刷方法。
  3.  前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる2以上の面を少なくとも有しており、
     前記2以上の面にわたって印刷する際に、副走査方向における吐出するノズル数nが、「n×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出するノズル数を変化させる請求項1又は2記載のインクジェット印刷方法。
  4.  前記立体物は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる面と、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θが互いに異なる面とを含む2以上の面を少なくとも有しており、
     前記2以上の面にわたって印刷する際に、主走査方向における吐出周波数νが、「ν×cosθ=一定」の条件を満たすと共に、副走査方向における吐出するノズル数nが、「n×cosθ=一定」の条件を満たすように、傾斜角度に応じて吐出周波数及び吐出するノズル数を変化させる請求項1~3の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
  5.  前記立体物は、少なくとも曲面を有しており、
     前記曲面に印刷する際に、
     前記曲面を、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面における傾斜角度θXCが互いに異なる面と、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面における傾斜角度θYCが互いに異なる面とを少なくとも含む複数の斜面に近似したときに、
     前記傾斜角度θXCに応じて、前記吐出周波数νが、「ν×cosθXC=一定」の条件を満たすように主走査方向の吐出条件を調整し、
     更に、前記傾斜角度θYCに応じて、前記吐出するノズル数nが、「n×cosθYC=一定」の条件を満たすように副走査方向の吐出条件を調整する請求項1~4の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
  6.  立体物にインクジェット印刷するインクジェット印刷方法において、インクジェットヘッドが備えるノズルから吐出されるインク滴の吐出周波数ν、及び、吐出するノズル数nの何れか又は両方を、該立体物が有する斜面の傾斜角度に応じて決定して印刷するインクジェット印刷方法。
  7.  前記斜面は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ主走査方向に沿う断面において、前記ノズル面に対して傾斜角度θで傾斜しており、
     前記斜面に印刷する際に、吐出周波数νが、「ν=ν/cosθ」(但し、νは、ノズル面に対して平行な面に印刷する場合の吐出周波数である。)の条件を満たす請求項6記載のインクジェット印刷方法。
  8.  前記斜面は、前記インクジェットヘッドのノズル面に垂直で且つ副走査方向に沿う断面において、前記ノズル面に対して傾斜角度θで傾斜しており、
     前記斜面に印刷する際に、吐出するノズル数nが、「n=n/cosθ」(但し、nは、ノズル面に対して平行な面に印刷する場合の吐出するノズル数である。)の条件を満たす請求項6又は7記載のインクジェット印刷方法。
  9.  前記立体物において、前記斜面は、曲面の一部を構成している請求項6~8の何れかに記載のインクジェット印刷方法。
  10.  請求項1~9の何れかに記載のインクジェット印刷方法によって印刷された立体物。
  11.  前記立体物が電子端末のカバーケース、ゴルフボール、キーボード、電子端末の表示部材、LED、OLED及び光学部材から選ばれるいずれか1つである請求項10記載の立体物。
     
PCT/JP2014/060013 2013-04-04 2014-04-04 インクジェット印刷方法 WO2014163196A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015510161A JP6376123B2 (ja) 2013-04-04 2014-04-04 インクジェット印刷方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-078923 2013-04-04
JP2013078923 2013-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014163196A1 true WO2014163196A1 (ja) 2014-10-09

Family

ID=51658483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/060013 WO2014163196A1 (ja) 2013-04-04 2014-04-04 インクジェット印刷方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6376123B2 (ja)
WO (1) WO2014163196A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505915A (ja) * 2014-12-11 2018-03-01 エルジー・ケム・リミテッド ベゼル用感光性着色インク組成物、これを用いて形成されたベゼルパターン及びこれを含むディスプレイ基板
JP2018086761A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 住友重機械搬送システム株式会社 印刷装置、仕分けシステム、印刷方法および目印形成装置
JP2018192793A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 固定印刷ヘッドアレイを有するダイレクト・トゥ・オブジェクト・プリンタにおける印刷ヘッド動作を調整するシステム及び方法
CN111267488A (zh) * 2020-03-04 2020-06-12 深圳市汉森软件有限公司 控制喷墨打印机制备幕布折光层的方法、装置、设备及介质
WO2021039292A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 京セラ株式会社 塗装装置、塗装膜および塗装方法
JP2021159862A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 富士フイルム株式会社 打滴制御装置、画像形成装置、打滴制御方法、及び打滴制御プログラム
WO2021245659A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 Veev Group, Inc. System, method and computer program product for side printing on solid surfaces
WO2023073986A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及び塗装方法
EP4201683A1 (en) * 2021-12-27 2023-06-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and carrier medium
EP4234101A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-30 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and carrier medium

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09193368A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Canon Inc インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP2001239652A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Minolta Co Ltd 印刷装置及び印刷方法
JP2001260329A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Minolta Co Ltd 立体物印刷装置および立体物印刷方法
JP2002160357A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Canon Inc 印刷装置及び方法
JP2004114500A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nichiha Corp 建築板印刷装置
JP2011125835A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP2013022768A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷方法および印刷装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09193368A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Canon Inc インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP2001239652A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Minolta Co Ltd 印刷装置及び印刷方法
JP2001260329A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Minolta Co Ltd 立体物印刷装置および立体物印刷方法
JP2002160357A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Canon Inc 印刷装置及び方法
JP2004114500A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nichiha Corp 建築板印刷装置
JP2011125835A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP2013022768A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷方法および印刷装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018505915A (ja) * 2014-12-11 2018-03-01 エルジー・ケム・リミテッド ベゼル用感光性着色インク組成物、これを用いて形成されたベゼルパターン及びこれを含むディスプレイ基板
US10739677B2 (en) 2014-12-11 2020-08-11 Lg Chem, Ltd. Photosensitive colored ink composition for bezel, bezel pattern formed by using same, and display substrate containing same
JP2018086761A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 住友重機械搬送システム株式会社 印刷装置、仕分けシステム、印刷方法および目印形成装置
JP2018192793A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 固定印刷ヘッドアレイを有するダイレクト・トゥ・オブジェクト・プリンタにおける印刷ヘッド動作を調整するシステム及び方法
CN114340802A (zh) * 2019-08-30 2022-04-12 京瓷株式会社 涂装装置、涂装膜及涂装方法
WO2021039292A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 京セラ株式会社 塗装装置、塗装膜および塗装方法
CN114340802B (zh) * 2019-08-30 2023-09-29 京瓷株式会社 涂装装置、涂装膜及涂装方法
CN111267488A (zh) * 2020-03-04 2020-06-12 深圳市汉森软件有限公司 控制喷墨打印机制备幕布折光层的方法、装置、设备及介质
CN111267488B (zh) * 2020-03-04 2021-06-15 深圳市汉森软件有限公司 控制喷墨打印机制备幕布折光层的方法、装置、设备及介质
JP2021159862A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 富士フイルム株式会社 打滴制御装置、画像形成装置、打滴制御方法、及び打滴制御プログラム
WO2021245659A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 Veev Group, Inc. System, method and computer program product for side printing on solid surfaces
WO2023073986A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及び塗装方法
EP4201683A1 (en) * 2021-12-27 2023-06-28 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and carrier medium
EP4234101A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-30 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and carrier medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6376123B2 (ja) 2018-08-22
JPWO2014163196A1 (ja) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376123B2 (ja) インクジェット印刷方法
JP6590473B2 (ja) 立体物造形装置及び立体物造形方法
US20160082653A1 (en) Three-dimensional object forming device and three-dimensional object forming method
JP6550944B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP5790117B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2016068290A (ja) インクジェット印刷装置とその方法
JP6297420B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5745249B2 (ja) インクジェット記録方法
JP6491492B2 (ja) 立体物造形装置及び立体物造形方法
JP2015033657A (ja) インクジェット印刷方法
JP4336089B2 (ja) 建築板印刷装置
JP6102778B2 (ja) 印刷方法及び印刷装置
JP2016210016A (ja) 塗膜物及び記録物
JP7106667B2 (ja) 加飾部材製造装置及び加飾部材製造方法
JP6653193B2 (ja) スクライブドサークル印刷物製造方法
US8985742B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP5155711B2 (ja) 描画方法、描画装置、ならびにプリント配線板の製造方法およびカラーフィルタの製造方法
JP2019217669A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP5906472B2 (ja) インクジェット印刷装置およびその制御方法
JP5794099B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
KR102468359B1 (ko) 잉크젯 토출 제어 방법과 이를 이용한 잉크젯 프린트 시스템
Ozawa et al. Development of a femtoliter piezo ink-jet head for high resolution printing
EP3115207A1 (en) Printing system and method
KR20230046717A (ko) 잉크젯 프린트 시스템과 이를 이용한 잉크젯 프린팅 방법
JP2015150772A (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14778618

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015510161

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14778618

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1