WO2014157034A1 - 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法 - Google Patents

合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014157034A1
WO2014157034A1 PCT/JP2014/057983 JP2014057983W WO2014157034A1 WO 2014157034 A1 WO2014157034 A1 WO 2014157034A1 JP 2014057983 W JP2014057983 W JP 2014057983W WO 2014157034 A1 WO2014157034 A1 WO 2014157034A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
synthetic isoprene
isoprene polymer
weight
polymer latex
dip
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057983
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉隆 佐藤
良幸 中村
Original Assignee
日本ゼオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ゼオン株式会社 filed Critical 日本ゼオン株式会社
Priority to SG11201507906SA priority Critical patent/SG11201507906SA/en
Priority to EP14773853.8A priority patent/EP2980127B1/en
Priority to JP2015508456A priority patent/JP6229853B2/ja
Publication of WO2014157034A1 publication Critical patent/WO2014157034A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/02Direct processing of dispersions, e.g. latex, to articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/14Dipping a core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C1/00Treatment of rubber latex
    • C08C1/02Chemical or physical treatment of rubber latex before or during concentration
    • C08C1/075Concentrating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/05Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from solid polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/07Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from polymer solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08J2309/10Latex

Definitions

  • the present invention provides a method for producing a synthetic isoprene polymer latex that can reduce the amount of surfactant and synthetic isoprene polymer discarded in the production process of a synthetic isoprene polymer latex and that generates less aggregates, and has a high tensile strength.
  • the present invention relates to a dip-forming composition that gives an excellent dip-formed body.
  • a dip molding composition containing a latex of natural rubber is dip-molded to obtain a dip-molded body used in contact with a human body such as a nipple, a balloon, a glove, a balloon, and a sack.
  • natural rubber latex contains a protein that causes allergic symptoms in the human body
  • studies using synthetic isoprene polymer rubber latex instead of natural rubber latex have been conducted, and in particular, a method for efficiently producing synthetic isoprene polymer latex is required.
  • Patent Document 1 a cyclohexane solution of a synthetic isoprene polymer and an aqueous emulsifier solution are mixed and emulsified, and cyclohexane is distilled off from the obtained emulsion mixture to obtain a latex of the synthetic isoprene polymer. Concentration is carried out by centrifuging with a continuous mold centrifugal separator, and a synthetic isoprene polymer latex having almost no aggregates and a small amount of residual emulsifier is obtained as a light liquid after centrifugation.
  • the present invention provides a dip molding composition obtained by using such a synthetic isoprene polymer latex and giving a dip molded article having excellent tensile strength, and dip molding obtained by molding the dip molding composition It is also intended to provide a body.
  • the heavy liquid (containing the synthetic isoprene polymer and the surfactant) generated by the concentration by centrifugation is the raw material before mixing / emulsification (the organic solvent solution of the synthetic isoprene polymer or the interface).
  • the aqueous solution of the activator it may be reused. However, even in this case, aggregates may be generated, or the mechanical strength of the dip-formed product may be reduced.
  • an aqueous dispersion (A) containing 0.1 to 5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 0.1 to 20% by weight of a surfactant, and an organic solvent solution of the synthetic isoprene polymer ( B) is mixed and emulsified to obtain an emulsified mixed liquid (C), and then a method for producing a synthetic isoprene polymer latex (D) comprising a step of removing the organic solvent from the emulsified mixed liquid (C).
  • the synthetic isoprene polymer latex (E) obtained by removing the organic solvent from the emulsion mixture (C) is centrifuged to obtain a synthetic isoprene polymer latex (D) as a light liquid, and as a heavy liquid. It is preferable to include a step of obtaining a waste liquid (F) containing a synthetic isoprene polymer and a surfactant.
  • the aqueous dispersion (A) is preferably obtained by ultrafiltration of the waste liquid (F).
  • a composition for dip molding comprising the synthetic isoprene polymer latex (D) obtained by the above production method, a sulfur vulcanizing agent and a vulcanization accelerator, and the dip There is provided a dip-molded product obtained by dip-molding a molding composition.
  • the manufacturing method of synthetic isoprene polymer latex which can reduce the discard amount of surfactant and synthetic isoprene polymer in the manufacturing process of synthetic isoprene polymer latex, and produces few aggregates is provided.
  • a dip molding composition capable of giving a dip molding excellent in tensile strength, and a dip molding formed by molding the dip molding composition Can provide the body.
  • FIG. 1 is a schematic view of an ultrafiltration device provided with a ceramic filter medium.
  • the method for producing the synthetic isoprene polymer latex (D) of the present invention comprises an aqueous dispersion (A) containing 0.1 to 5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 0.1 to 20% by weight of a surfactant, A step of mixing and emulsifying the organic solvent solution (B) of the isoprene polymer to obtain an emulsified mixed solution (C) and then removing the organic solvent from the emulsified mixed solution (C). .
  • the synthetic isoprene polymer latex (E) obtained by removing the organic solvent from the emulsified mixed liquid (C) is centrifuged to obtain a synthetic isoprene polymer latex (D) as a light liquid, and as a heavy liquid. It is preferable to include a step of obtaining a waste liquid (F) containing a synthetic isoprene polymer and a surfactant.
  • Synthetic isoprene polymer The synthetic isoprene polymer used in the present invention is a synthetic isoprene polymer obtained by polymerizing isoprene.
  • the synthetic isoprene polymer may be a copolymer of another ethylenically unsaturated monomer copolymerizable with isoprene.
  • the content of isoprene units in the synthetic isoprene polymer is flexible, and it is easy to obtain a dip-molded product excellent in tensile strength. Therefore, it is preferably 70% by weight or more, more preferably 90% by weight based on all monomer units. % Or more, more preferably 95% by weight or more, and particularly preferably 100% by weight (isoprene homopolymer).
  • Examples of other ethylenically unsaturated monomers copolymerizable with isoprene include conjugated diene monomers other than isoprene such as butadiene, chloroprene and 1,3-pentadiene; acrylonitrile, methacrylonitrile, fumaronitrile, ⁇ - Ethylenically unsaturated nitrile monomers such as chloroacrylonitrile; vinyl aromatic monomers such as styrene and alkylstyrene; methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, (meth) And ethylenically unsaturated carboxylic acid ester monomers such as 2-ethylhexyl acrylate.
  • conjugated diene monomers other than isoprene such as butadiene, chloroprene and 1,3-pentadiene
  • Synthetic isoprene polymers can be produced in an inert polymerization solvent using a conventionally known method such as a Ziegler polymerization catalyst comprising trialkylaluminum-titanium tetrachloride or an alkyllithium polymerization catalyst such as n-butyllithium or sec-butyllithium. And isoprene can be obtained by solution polymerization.
  • the polymer solution of the obtained synthetic isoprene polymer may be used as it is for the production of the synthetic isoprene polymer latex, but after the solid synthetic isoprene polymer is taken out of the polymer solution, the solid synthesis is performed.
  • An isoprene polymer can also be dissolved in an organic solvent and used to produce a synthetic isoprene polymer latex.
  • impurities such as a residue of the polymerization catalyst remaining in the polymer solution after the synthesis may be removed.
  • a commercially available solid synthetic isoprene polymer can also be used for the production of synthetic isoprene polymer latex.
  • isoprene units in the synthetic isoprene polymer There are four types of isoprene units in the synthetic isoprene polymer, cis bond units, trans bond units, 1,2-vinyl bond units, and 3,4-vinyl bond units, depending on the bond state of isoprene.
  • the content of cis-bond units in the isoprene units contained in the synthetic isoprene polymer is preferably 70% by weight or more, more preferably 90%, based on the total isoprene units. % By weight or more, particularly preferably 95% by weight or more.
  • the weight average molecular weight of the synthetic isoprene polymer is 10,000 to 5,000,000, preferably 500,000 to 5,000,000, particularly preferably 800 in terms of standard polystyrene by gel permeation chromatography analysis. , 3,000 to 3,000,000. If the weight average molecular weight of the synthetic isoprene polymer is too small, the tensile strength of the dip-molded product tends to decrease, and conversely if too large, the synthetic isoprene polymer latex (aqueous dispersion) tends to be difficult to produce. is there.
  • the polymer Mooney viscosity [ML 1 + 4 , 100 ° C.] of the synthetic isoprene polymer is preferably 50 to 80, more preferably 60 to 80, and particularly preferably 70 to 80.
  • anionic surfactant As the surfactant used in the present invention, an anionic surfactant is preferable.
  • anionic surfactants include fatty acid salts such as sodium laurate, potassium myristate, sodium palmitate, potassium oleate, sodium linolenate, sodium rosinate, potassium rosinate; sodium dodecylbenzenesulfonate, dodecyl Alkylbenzene sulfonates such as potassium benzenesulfonate, sodium decylbenzenesulfonate, potassium decylbenzenesulfonate, sodium cetylbenzenesulfonate, potassium cetylbenzenesulfonate; sodium di (2-ethylhexyl) sulfosuccinate, di (2-ethylhexyl) ) Alkylsulfosuccinates such as potassium sulfosuccinate and sodium dioctylsulfosuccinate;
  • alkylbenzene since the polymerization catalyst (especially aluminum and titanium) derived from the synthetic isoprene polymer can be removed more efficiently and the generation of aggregates during the production of the dip molding composition is suppressed, alkylbenzene. It is preferable to use a fatty acid salt in combination with at least one anionic surfactant selected from the group consisting of sulfonates, alkylsulfosuccinates, alkyl sulfates and polyoxyethylene alkyl ether sulfates. It is particularly preferable to use an alkylbenzene sulfonate in combination with a fatty acid salt.
  • sodium rosinate and potassium rosinate are preferable as the fatty acid salt
  • sodium dodecylbenzene sulfonate and potassium dodecylbenzene sulfonate are preferable as the alkylbenzene sulfonate.
  • These surfactants may be used alone or in combination of two or more.
  • a fatty acid salt is used in combination with at least one anionic surfactant selected from alkylbenzene sulfonate, alkylsulfosuccinate, alkyl sulfate ester salt and polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester salt.
  • the ratio of the use thereof is changed to “fatty acid salt”: “alkylbenzene sulfonate, alkylsulfosuccinate, alkyl sulfate ester salt and polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester at least one anionic interface”
  • the weight ratio of “total activator” is preferably in the range of 1: 1 to 10: 1, and more preferably in the range of 1: 1 to 7: 1.
  • the use ratio of at least one anionic surfactant selected from alkylbenzene sulfonate, alkylsulfosuccinate, alkyl sulfate ester salt and polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester salt is too high, a synthetic isoprene polymer During emulsification or removal of the organic solvent, foaming may become intense, which requires operations such as standing for a long time or adding an antifoaming agent, leading to deterioration in workability and cost increase. There is a fear.
  • Non-ionic interfaces such as polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenol ether, polyoxyethylene alkyl ester, polyoxyethylene sorbitan alkyl ester, etc., as long as they do not interfere with coagulation with the coagulant used at the time of dip molding.
  • An active agent can also be used in combination.
  • Aqueous dispersion (A) The aqueous dispersion (A) used in the present invention contains 0.1 to 5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 0.1 to 20% by weight of a surfactant.
  • the aqueous dispersion (A) is obtained by removing the heavy liquid (waste liquid (F)) after the centrifugation in order to reduce the amount of the surfactant and the synthetic isoprene polymer discarded in the synthetic isoprene polymer latex production process. It is preferable that it is contained.
  • the aqueous dispersion (A) preferably contains 70% by weight or more of the heavy liquid (waste liquid (F)) after centrifugation, more preferably 90% by weight or more. It is particularly preferable that the content is 1% by weight (when the waste liquid (F) is used alone).
  • the heavy liquid (waste liquid (F)) after the said centrifugation is processed by ultrafiltration.
  • the amount of the synthetic isoprene polymer in the aqueous dispersion (A) is 0.1 to 5% by weight, preferably 0.1 to 4% by weight, particularly preferably 0.1 to 3% by weight. If the amount of the synthetic isoprene polymer in the aqueous dispersion (A) is too large, aggregates are likely to be generated when the organic solvent is removed from the emulsified mixture (C). If the amount of the synthetic isoprene polymer in the aqueous dispersion (A) is too small, it becomes impossible to reduce the amount of the synthetic isoprene polymer discarded.
  • the amount of the surfactant in the aqueous dispersion (A) is 0.1 to 20% by weight, preferably 0.2 to 10% by weight, particularly preferably 0.3 to 5% by weight. If the amount of the surfactant in the aqueous dispersion (A) is too small, aggregates are likely to be generated when the organic solvent is removed from the emulsified mixture (C). Moreover, when there is too much amount of surfactant in an aqueous dispersion (A), a viscosity will increase too much and the handling at the time of emulsification will become difficult.
  • the total content when using 2 or more types of surfactant, it is preferable to make these total content into the said range. That is, for example, at least one anionic surfactant selected from alkyl benzene sulfonate, alkyl sulfosuccinate, alkyl sulfate ester salt and polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester salt is used in combination with a fatty acid salt. In some cases, the total of these contents is preferably within the above range.
  • Examples of the water used in the aqueous dispersion (A) include hard water, soft water, ion exchange water, distilled water, zeolite water and the like, and soft water, ion exchange water and distilled water are preferable.
  • blend additives such as a pH adjuster, an antifoamer, antiseptic
  • Organic solvent solution of synthetic isoprene polymer (B) The organic solvent solution (B) of the synthetic isoprene polymer used in the present invention is a solution in which the synthetic isoprene polymer is dissolved in the organic solvent.
  • synthetic isoprene polymer is a solution in which the synthetic isoprene polymer is dissolved in the organic solvent.
  • organic solvent examples include aromatic hydrocarbon solvents such as benzene, toluene, and xylene; alicyclic hydrocarbon solvents such as cyclopentane, cyclopentene, cyclohexane, and cyclohexene; and aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, and heptane.
  • Solvent halogenated hydrocarbon solvents such as methylene chloride, chloroform, ethylene dichloride; and the like.
  • alicyclic hydrocarbon solvents are preferred, with cyclohexane being particularly preferred.
  • the amount of the organic solvent used is preferably 2,000 parts by weight or less, more preferably 20 to 1,500 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer.
  • the polymer concentration in the organic solvent solution (B) of the synthetic isoprene polymer is not particularly limited, but is preferably 1 to 15% by weight, and more preferably 5 to 10% by weight. If the polymer concentration is too high, the viscosity may be too high and transfer may be difficult. Moreover, when the polymer concentration is too low, the productivity tends to decrease.
  • an organic solvent solution (B) of a synthetic isoprene polymer for example, (i) a polymer solution of a synthetic isoprene polymer obtained by solution polymerization is used as an organic solvent solution (B) of a synthetic isoprene polymer. (Ii) A solid synthetic isoprene polymer is taken out from a synthetic isoprene polymer solution obtained by solution polymerization, and then the solid synthetic isoprene polymer is dissolved again in an organic solvent to produce a synthetic isoprene polymer. Examples of the polymer solution include a method of (ii) from the viewpoint of removing impurities such as the residue of the polymerization catalyst remaining in the polymer solution. In addition, the case where a commercially available synthetic isoprene polymer is dissolved in an organic solvent to form a polymer solution of a synthetic isoprene polymer also falls under the method (ii).
  • Emulsified mixture (C) In the production method of the present invention, an aqueous dispersion (A) containing 0.1 to 5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 0.1 to 20% by weight of a surfactant, and an organic solvent solution of the synthetic isoprene polymer ( B) is mixed and emulsified to obtain an emulsified mixed liquid (C).
  • the mixing ratio of the aqueous dispersion (A) and the organic solvent solution (B) is the weight ratio of the aqueous dispersion (A) to the organic solvent solution (B) (weight of the aqueous dispersion (A): organic solvent solution (B).
  • weight ratio of the aqueous dispersion (A) to the organic solvent solution (B) weight of the aqueous dispersion (A): organic solvent solution (B).
  • 0.5: 2) to (2: 0.5) more preferably (0.5: 1.5) to (1.5: 0.5), and (0.8 : 1.2) to (1.2: 0.8) are particularly preferable.
  • the solid content of the synthetic isoprene polymer in the emulsified mixed liquid (C) is preferably 0.5 to 12% by weight, more preferably 1 to 8% by weight.
  • the solid content of the surfactant in the emulsified mixed liquid (C) is preferably 0.05 to 10% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight.
  • a surfactant may be additionally added.
  • examples of the surfactant to be added include the same ones as described above.
  • emulsifier examples include batch type emulsification such as trade name “Homogenizer” (manufactured by IKA), trade name “Polytron” (manufactured by Kinematica), trade name “TK Auto Homo Mixer” (manufactured by Tokushu Kika Kogyo) Machine: Trade name “TK Pipeline Homomixer” (made by Tokushu Kika Kogyo Co., Ltd.), trade name “Colloid Mill” (made by Shinko Pantech Co., Ltd.), trade name “Slasher” (made by Nippon Coke Industries, Ltd.), trade name “ "Trigonal wet milling machine” (Mitsui Miike Chemical Co., Ltd.), trade name “Cabitron” (Eurotech Co., Ltd.), trade name “Milder” (Pacific Kiko Co., Ltd.), trade name “Fine Flow Mill” (Pacific Kiko Co., Ltd.) Product name “Microfluidizer” (manufactured by Mizu),
  • Synthetic isoprene polymer latex (D) In the production method of the present invention, a synthetic isoprene polymer latex (D) is obtained by removing the organic solvent from the emulsion mixture (C).
  • the content of the organic solvent in the synthetic isoprene polymer latex (D) is preferably 500 ppm by weight or less.
  • the temperature of vacuum distillation and atmospheric distillation is preferably 50 to 100 ° C.
  • the pressure of the vacuum distillation is preferably ⁇ 50 to ⁇ 1 kPa (gauge pressure).
  • the synthetic isoprene polymer latex (E) obtained by removing the organic solvent from the emulsion mixture (C) is centrifuged for concentration and concentrated as a light liquid.
  • the obtained synthetic isoprene polymer latex (D) is obtained, and the waste liquid (F) containing the synthetic isoprene polymer and the surfactant is obtained as a heavy liquid.
  • Centrifugation uses, for example, a centrifuge, the centrifugal force is preferably 2,000 to 5,000 G, and the solid content concentration of the synthetic isoprene polymer latex (E) is preferably 2 to 15% by weight.
  • the back pressure gauge pressure
  • the flow rate fed to the continuous centrifuge is preferably 500 to 2000 Kg / hr.
  • the centrifuge is not particularly limited.
  • a continuous centrifuge such as a trade name “SRG610” (manufactured by Alfa Laval) or a batch centrifuge such as a trade name “H-2000B” (manufactured by Kokusan).
  • a continuous centrifuge is preferred because of its high processing capacity.
  • the solid content concentration of the synthetic isoprene polymer latex (D) is preferably 30 to 70% by weight, more preferably 40 to 70% by weight. If the solid content concentration is too low, the synthetic isoprene polymer latex (D) may be separated when the synthetic isoprene polymer latex (D) is stored. Conversely, if the solid content concentration is too high, the synthetic isoprene polymer particles may be separated from each other. May agglomerate to generate coarse aggregates.
  • the volume average particle diameter of latex particles (synthetic isoprene polymer particles) in the synthetic isoprene polymer latex (D) is 0.5 to 10 ⁇ m, preferably 0.5 to 3 ⁇ m, more preferably 0.5 to 2 ⁇ m. . If the volume average particle size is too small, the latex viscosity may become too high and difficult to handle. Conversely, if the volume average particle size is too large, a film may be formed on the latex surface when the synthetic isoprene polymer latex is stored. is there.
  • the content of the organic solvent in the synthetic isoprene polymer latex (D) is preferably 500 ppm by weight or less, more preferably 300 ppm by weight or less, and particularly preferably 100 ppm by weight or less.
  • the residual amount of the surfactant in the synthetic isoprene polymer latex (D) is preferably 2.5 parts by weight or less, more preferably 0.1 to 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer.
  • Heavy liquid (waste liquid (F))
  • the heavy liquid containing the waste liquid (F), synthetic isoprene polymer and surfactant
  • centrifugation as the aqueous dispersion (A).
  • the waste liquid (F) is ultrafiltered to obtain an aqueous dispersion (A) containing 0.1 to 5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 0.1 to 20% by weight of a surfactant. It is preferable.
  • the trade name “UF Module AP-1050” (Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.), the trade name “UF Module SLP-1053” (Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.), the trade name “SDR305CE1” ( Solaris CL filter, manufactured by Nihon Entegris Co., Ltd.), trade name “SF-011T” (membrane type recovery device, manufactured by Kurita Kogyo Co., Ltd.), trade name “Rotary Filter R-Fine SSDF-0.5” (Koto Kogyo)
  • the waste liquid (F) is continuously ultrafiltered for a long period of time (meaning that the cleaning frequency is low), and the remaining synthetic isoprene polymer and Because the amount of surfactant can be controlled easily, ceramic filter media such as “Rotary Filter R-Fine SSDF-0.5” (manufactured by Kotobuki Industries Co., Ltd.) are installed. It is preferred to use an ultrafiltration
  • the ceramic filter medium examples include a trade name “ ⁇ 0.5 ⁇ m ceramic filter medium” (manufactured by Novoflow).
  • the pore size of the ceramic filter medium is preferably 7 nm to 2 ⁇ m, more preferably 60 nm to 0.5 ⁇ m.
  • a filter medium having a pore size that is too small is difficult to manufacture and difficult to obtain, and the amount of processing by filtration becomes too small, resulting in decreased productivity.
  • the pore size is too large, both the synthetic isoprene polymer and the surfactant are removed as filtrate, and the ultrafiltration of the waste liquid (F) becomes ineffective.
  • the ultrafiltration device provided with the ceramic filter material is preferably one that can rotate the filter material made of ceramic and has a function of preventing the formation of a cake layer in order to improve the filtration efficiency and prevent clogging.
  • a function to prevent cake layer formation on the surface of the filter medium for example, a function having a scraping part such as a spatula, or a function of applying pressure in a direction opposite to the flow direction of the filtrate using air or water (Back washing function).
  • An example of the ultrafiltration device provided with a ceramic filter medium having a backwash function is a trade name “Rotary Filter R-Fine SSDF-0.5” (manufactured by Kotobuki Industries Co., Ltd.).
  • FIG. 1 shows an example of an ultrafiltration device provided with a ceramic filter medium having a backwash function.
  • a plurality of hollow disk-shaped ceramic filter media (DS1) are connected to a rotatable hollow shaft (SF1).
  • the heavy liquid (FE1) after centrifugation is supplied into the ultrafiltration apparatus by a pump (P).
  • P the pressure of a pump
  • the filtrate (FE2) tends to have only a reduced concentration of the synthetic isoprene polymer. Therefore, when the heavy liquid after centrifugation is reused, the amount of the synthetic isoprene polymer in the aqueous dispersion (A) can be controlled within a predetermined range. Further, by rotating the hollow shaft (SF1), the formation of a cake layer on the ceramic filter medium (DS1) can be prevented (hole clogging can be prevented).
  • backwashing is preferably performed at predetermined intervals.
  • backwashing when water or air is supplied to the hollow shaft (SF1), the water or air flows from the inside (hollow structure) of the ceramic filter medium (DS1) to the outside. The cake layer on the filter medium (DS1) can be removed.
  • the rotational speed of the shaft is preferably such that the tip speed (circumferential speed) of the disk-shaped ceramic filter medium (DS1) is 4 to 10 m / s.
  • the pressure (back pressure) when filtering with the ceramic filter medium (DS1) is preferably 0.05 to 1 MPa.
  • the temperature during ultrafiltration is preferably 5 to 30 ° C.
  • the flow rate when supplying the waste liquid (F) to the ultrafiltration device is preferably 15 to 80 liters / hr ⁇ m 2 , and preferably 20 to 60 liters / hr ⁇ m 2. Is more preferable.
  • the backwashing interval when the ultrafiltration device has a backwashing function may be set according to the formation state of the cake layer on the filtration membrane, and is usually 5 seconds to 20 every 2 to 5 minutes. You can backwash for seconds.
  • the volume average particle diameter of the synthetic isoprene polymer particles in the waste liquid (F) is preferably 0.001 to 30 ⁇ m, particularly preferably 0.1 to 5 ⁇ m. If the volume average particle diameter of the synthetic isoprene polymer particles is too small, the synthetic isoprene polymer particles pass through the ultrafiltration membrane (enter the filtrate side), and the amount of synthetic isoprene polymer and the amount of surfactant Is difficult to control within the desired range, and the viscosity of the filtrate increases, making handling difficult.
  • the preferable aspect of the aqueous dispersion (A) obtained by centrifuging a waste liquid (F) is as above-mentioned.
  • dip molding composition of the present invention comprises a sulfur-based vulcanizing agent and a vulcanization accelerator in addition to the synthetic isoprene polymer latex (D).
  • sulfur vulcanizing agents include powdered sulfur, sulfur white, precipitated sulfur, colloidal sulfur, surface-treated sulfur, insoluble sulfur, and the like; sulfur chloride, sulfur dichloride, morpholine disulfide, alkylphenol disulfide, N, N And sulfur-containing compounds such as' -dithio-bis (hexahydro-2H-azepinone-2), phosphorus-containing polysulfides, polymer polysulfides, and 2- (4'-morpholinodithio) benzothiazole. Of these, sulfur is preferably used. These sulfur vulcanizing agents can be used singly or in combination of two or more.
  • the amount of sulfur-based vulcanizing agent used is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 parts by weight, more preferably 0.2 to 3 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer. When this amount is in the above range, the tensile strength of the dip-molded product is further improved.
  • vulcanization accelerator those usually used in dip molding can be used.
  • diethyldithiocarbamic acid dibutyldithiocarbamic acid, di-2-ethylhexyldithiocarbamic acid, dicyclohexyldithiocarbamic acid, diphenyldithiocarbamic acid, dibenzyldithiocarbamic acid, etc.
  • These vulcanization accelerators can be used alone or in combination of
  • the amount of the vulcanization accelerator used is preferably 0.05 to 5 parts by weight, more preferably 0.1 to 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer. If this amount is too small, the tensile strength of the dip-molded product may decrease. Moreover, when there is too much this quantity, the elongation of a dip molded object and tensile strength may fall.
  • the dip molding composition of the present invention preferably further contains zinc oxide.
  • the content of zinc oxide is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 5 parts by weight, more preferably 0.2 to 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer. If this amount is too small, the tensile strength of the dip-molded product tends to decrease, and conversely if too large, the stability of the synthetic isoprene polymer particles in the dip-molding composition decreases and coarse aggregates are generated. There is a case.
  • the dip molding composition of the present invention further includes a dispersant; an anti-aging agent; a reinforcing agent such as carbon black, silica and talc; a filler such as calcium carbonate and clay; an ultraviolet absorber; a plasticizer; An agent can be blended as necessary.
  • Antiaging agents include 2,6-di-4-methylphenol, 2,6-di-t-butylphenol, butylhydroxyanisole, 2,6-di-t-butyl- ⁇ -dimethylamino-p-cresol, Octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, styrenated phenol, 2,2′-methylene-bis (6- ⁇ -methyl-benzyl-p-cresol), 4, Butylation of 4'-methylenebis (2,6-di-t-butylphenol), 2,2'-methylene-bis (4-methyl-6-t-butylphenol), alkylated bisphenol, p-cresol and dicyclopentadiene Phenol-based antioxidants containing no sulfur atom, such as reaction products; 2,2′-thiobis- (4-methyl-6-tert-butylphenol 4,4′-thiobis- (6-tert-butyl-o-cresol), 2,6-d
  • the amount of the anti-aging agent used is preferably 0.05 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the synthetic isoprene polymer. If this amount is too small, the synthetic isoprene polymer may deteriorate. Moreover, when there is too much this quantity, the tensile strength of a dip molded object may fall.
  • the method for preparing the dip molding composition is not particularly limited.
  • a dispersing machine such as a ball mill, a kneader, or a disper
  • the synthetic isoprene polymer latex (D) is blended with a sulfur-based vulcanizing agent, a vulcanization accelerator, zinc oxide and, if necessary.
  • aqueous dispersion of a desired compounding component other than the synthetic isoprene polymer latex (D) using a method of mixing other compounding agents such as a dispersant and an anti-aging agent, or the above-mentioned disperser in advance, Examples thereof include a method of mixing the aqueous dispersion with the synthetic isoprene polymer latex (D).
  • the pH of the dip molding composition is preferably 7 or more, more preferably in the range of pH 8-12.
  • the solid content concentration of the dip molding composition is preferably in the range of 15 to 65% by weight.
  • the dip molding composition of the present invention is preferably aged (also referred to as pre-vulcanization) before being subjected to dip molding.
  • the time for pre-vulcanization is not particularly limited and depends on the pre-vulcanization temperature, but is preferably 1 to 14 days, and more preferably 1 to 7 days. If this time is too short or too long, the tensile strength of the resulting dip-molded product may decrease.
  • the pre-vulcanization temperature is preferably 20 to 40 ° C.
  • pre-vulcanization it is preferably stored at a temperature of 10 to 30 ° C. until it is used for dip molding.
  • a temperature of 10 to 30 ° C. when stored at a high temperature, the tensile strength of the resulting dip-molded product may decrease.
  • the dip molded body of the present invention is obtained by dip molding the dip molding composition of the present invention.
  • a mold is immersed in a dip molding composition, the composition is deposited on the surface of the mold, the mold is then lifted from the composition, and then the composition deposited on the mold surface is dried. Is the method.
  • the mold before being immersed in the dip molding composition may be preheated.
  • a coagulant can be used as necessary before the mold is immersed in the dip molding composition or after the mold is pulled up from the dip molding composition.
  • the method of using the coagulant include a method in which a mold before dipping in a dip molding composition is immersed in a coagulant solution to attach the coagulant to the mold (anode coagulation dipping method), for dip molding
  • anode coagulation dipping method there is a method of immersing the mold on which the composition is deposited in a coagulant solution
  • the anode adhesion dipping method is preferred in that a dip-formed product with little thickness unevenness can be obtained.
  • coagulants include metal halides such as barium chloride, calcium chloride, magnesium chloride, zinc chloride, and aluminum chloride; nitrates such as barium nitrate, calcium nitrate, and zinc nitrate; acetic acid such as barium acetate, calcium acetate, and zinc acetate. Salts; water-soluble polyvalent metal salts such as calcium sulfate, magnesium sulfate, and sulfates such as aluminum sulfate; Of these, calcium salts are preferable, and calcium nitrate is more preferable. These water-soluble polyvalent metal salts can be used alone or in combination of two or more.
  • the coagulant is preferably used in the form of an aqueous solution.
  • This aqueous solution may further contain a water-soluble organic solvent such as methanol, ethanol, isopropanol or a nonionic surfactant.
  • concentration of the coagulant varies depending on the type of the water-soluble polyvalent metal salt, but is preferably 5 to 50% by weight, more preferably 10 to 30% by weight.
  • the deposit formed on the mold is usually dried by heating. What is necessary is just to select drying conditions suitably. Subsequently, the deposit formed on the mold is vulcanized by heating.
  • the heating conditions during vulcanization are not particularly limited, but are preferably 60 to 150 ° C., more preferably 100 to 130 ° C., and preferably 10 to 120 minutes.
  • the heating method is not particularly limited, and there are a method of heating with warm air in an oven, a method of heating by irradiating infrared rays, and the like.
  • the mold before or after heating the mold on which the dip molding composition is deposited, the mold is washed with water or warm water in order to remove water-soluble impurities (for example, excess surfactant or coagulant). It is preferable.
  • the hot water used is preferably 40 ° C. to 80 ° C., more preferably 50 ° C. to 70 ° C.
  • the dip-formed body after vulcanization is desorbed from the mold.
  • the desorption method include a method of peeling from a mold by hand, a method of peeling by water pressure or compressed air pressure, and the like. If the dip-formed product in the middle of vulcanization has sufficient strength against desorption, it may be desorbed during the vulcanization and then the subsequent vulcanization may be continued.
  • the dip-formed body of the present invention is preferably used for gloves because it has excellent tensile strength.
  • the dip-molded body is a glove
  • the glove is made of inorganic fine particles such as talc and calcium carbonate or organic fine particles such as starch particles It may be dispersed on the surface, an elastomer layer containing fine particles may be formed on the surface of the glove, or the surface layer of the glove may be chlorinated.
  • the dip-molded body of the present invention is a medical product such as a nipple for baby bottles, a dropper, a tube, a water pillow, a balloon sac, a catheter, and a condom; a toy such as a balloon, a doll, and a ball; It can also be used for industrial articles such as bags and gas storage bags;
  • the volume average particle size was determined using a volume average particle size laser diffraction particle size distribution analyzer (trade name “SALD2200”, manufactured by Shimadzu Corporation).
  • a surfactant content sample was precisely weighed and added to 2 ml of ultrapure water, and then acetonitrile was added to adjust the solution to 10 ml. Next, the supernatant was filtered through a 0.2 ⁇ m disk filter, and then measured under the following conditions using reverse phase high performance liquid chromatography (HPLC).
  • HPLC reverse phase high performance liquid chromatography
  • a 5 g sample of the synthetic isoprene polymer content was precisely weighed and heated at 105 ° C. for 2 hours to obtain a solid content. From the obtained solid content, the content of the surfactant was excluded by calculation, and the content of the synthetic isoprene polymer was calculated.
  • Aggregate amount (200 mesh filtration)
  • the sample solid content concentration: Y weight%, weight: Z
  • the wire mesh was dried in a dryer at 105 ° C. for 2 hours or more, and then the weight (weight: Q) of the wire mesh after drying was measured.
  • the amount (% by weight) of aggregates in the sample was determined by the following formula.
  • Aggregate amount [(Q ⁇ X) / (Y ⁇ Z)] ⁇ 10000 (% by weight)
  • the tensile strength of the dip molded body and the tensile strength of the stretch dip molded body were measured based on ASTM D412.
  • a film-shaped dip-molded body was punched with a dumbbell (trade name “Super Dumbbell (model: SDMK-100C)”, manufactured by Dumbbell Co., Ltd.) to prepare a test piece for measuring tensile strength.
  • the test piece was pulled with a Tensilon universal testing machine (trade name “RTG-1210”, manufactured by Orientec Co., Ltd.) at a tensile speed of 500 mm / min, tensile strength immediately before break (unit: MPa), elongation just before break (unit: :%).
  • sodium rosinate (trade name “Longis N-18", manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd.) 1% by weight and sodium dodecylbenzenesulfonate (trade name "Neopelex G-15", manufactured by Kao Corporation)
  • a surfactant aqueous solution (a1) 1245 parts containing 0.5% by weight and containing no synthetic isoprene polymer was prepared.
  • the total amount of the cyclohexane solution (b1) of the synthetic isoprene polymer and the total amount of the aqueous surfactant solution (a1) are placed in a container made of SUS304 and mixed with stirring. Subsequently, a homogenizer (trade name “Milder MDN” -303V "(manufactured by Taiheiyo Kiko Co., Ltd.) to give an emulsified dispersion treatment to obtain an emulsified mixture (c1).
  • a homogenizer trade name “Milder MDN” -303V "(manufactured by Taiheiyo Kiko Co., Ltd.
  • Example 1 Instead of 1245 parts of the surfactant aqueous solution (a1) not containing the synthetic isoprene polymer, 1245 parts of the waste liquid (f1) containing 0.5% by weight of the synthetic isoprene polymer and 1.6% by weight of the surfactant is dispersed in water.
  • a waste liquid (f2) containing a synthetic isoprene polymer latex (d2), 1.7% by weight of a synthetic isoprene polymer as a heavy liquid and 1.8% by weight of a surfactant was obtained.
  • the aggregate amount of the synthetic isoprene polymer latex (e2) was 3.2% by weight.
  • the waste liquid (f2) was filtered from an ultrafiltration device (trade name “Rotary Filter R-Fine SSDF-0.5”, manufactured by Kotobuki Industries Co., Ltd., ⁇ 0.2 ⁇ m ceramic filter medium with a ceramic filter medium.
  • an ultrafiltration device trade name “Rotary Filter R-Fine SSDF-0.5”, manufactured by Kotobuki Industries Co., Ltd., ⁇ 0.2 ⁇ m ceramic filter medium with a ceramic filter medium.
  • a treatment was performed at a filtration pressure of 180 kPa and a backwash pressure of 160 kPa (backwashing was performed for 5 seconds every 2 minutes of filtration) to obtain a waste liquid (fs2) after ultrafiltration.
  • the waste liquid after ultrafiltration (fs2) contained 0.5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 1.7% by weight of a surfactant.
  • styrene-maleic acid mono-sec-butyl ester-maleic acid monomethyl ester polymer (trade name “Scripset 550”, manufactured by Hercules) was neutralized with 100% of carboxyl groups in the polymer using sodium hydroxide. Then, an aqueous sodium salt solution (concentration: 10% by weight) as a dispersant (i) was prepared. And this dispersing agent (i) was added to synthetic isoprene polymer latex (d2) so that it might become 0.8 parts in conversion of solid content with respect to 100 parts of said synthetic isoprene polymers.
  • the glass mold coated with the coagulant was dried in an oven at 70 ° C. Thereafter, the glass mold coated with the coagulant was taken out from the oven, dipped in the dip molding composition at 25 ° C. for 10 seconds and then taken out, dried at room temperature for 60 minutes to obtain a glass mold coated with a film. . And after immersing the glass type
  • Example 2 The same as Example 1 except that 1245 parts of waste liquid (fs2) containing 0.5% by weight of synthetic isoprene polymer and 1.7% by weight of surfactant was used instead of 1245 parts of aqueous dispersion (a2).
  • the synthetic isoprene polymer latex (e3) produced by distilling off cyclohexane, the synthetic isoprene polymer latex (d3) having a solid content concentration of 55% by weight as a light liquid, and the synthetic isoprene polymer 1 as a heavy liquid
  • the aggregate amount of the synthetic isoprene polymer latex (e3) was 3.3% by weight.
  • the waste liquid (f3) was treated in the same manner as in Example 1 with an ultrafiltration apparatus provided with a ceramic filter material, to obtain a waste liquid (fs3) after ultrafiltration.
  • the waste liquid after ultrafiltration (fs3) contained 0.5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 1.6% by weight of a surfactant.
  • a dip-molding composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the synthetic isoprene polymer latex (d3) was used instead of the synthetic isoprene polymer latex (d2), and a film (dip-molded body) was prepared.
  • Table 1 shows the measurement results of the tensile strength and elongation of the obtained film (dip-formed product).
  • Example 3 In the same manner as in Example 1, except that 1245 g of the waste liquid (fs3) containing 0.5% by weight of the synthetic isoprene polymer and 1.6% by weight of the surfactant was used instead of 1245 g of the aqueous dispersion (a2).
  • a waste liquid (f4) containing 7% by weight and 1.7% by weight of a surfactant was obtained.
  • the aggregate amount of the synthetic isoprene polymer latex (e4) was 4.2% by weight.
  • the waste liquid (f4) was treated in the same manner as in Example 1 with an ultrafiltration apparatus equipped with a ceramic filter medium, to obtain a waste liquid (fs4) after ultrafiltration.
  • the waste liquid after ultrafiltration (fs4) contained 0.6% by weight of a synthetic isoprene polymer and 1.7% by weight of a surfactant.
  • a dip molding composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the synthetic isoprene polymer latex (d4) was used instead of the synthetic isoprene polymer latex (d2), and a film (dip molded product) was prepared. ) Table 1 shows the measurement results of the tensile strength and elongation of the obtained film (dip-formed product).
  • Example 4 In the same manner as in Example 1, a waste solution (fs2) after ultrafiltration containing 0.5% by weight of a synthetic isoprene polymer and 1.7% by weight of a surfactant was obtained. A part of the synthetic isoprene polymer latex (d2) having a solid concentration of 55% by weight was added to the waste liquid (fs2) after ultrafiltration, and the synthetic isoprene polymer 2.7% by weight and the surfactant 1.6% were added. An aqueous dispersion (a3) containing% by weight was obtained.
  • Synthetic isoprene polymer latex (e5) produced by distilling off cyclohexane in the same manner as in Example 1 except that 1245 parts of the aqueous dispersion (a3) was used instead of 1245 parts of the aqueous dispersion (a2).
  • the aggregate amount of the synthetic isoprene polymer latex (e5) was 8.4% by weight.
  • a dip molding composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the synthetic isoprene polymer latex (d5) was used instead of the synthetic isoprene polymer latex (d2), and a film (dip molded product) was prepared. ) Table 1 shows the measurement results of the tensile strength and elongation of the obtained film (dip-formed product).
  • Example 1 Sodium rosinate (trade name “Longis N-18”, manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd.), sodium dodecylbenzenesulfonate (trade name “Neoperex G-15”, manufactured by Kao Corporation) and obtained in Example 1 10% by weight of the synthetic isoprene polymer and 1.9% by weight of the surfactant (sodium dodecylbenzenesulfonate, twice the weight of rosin acid using a part of the resulting synthetic isoprene polymer latex (d2) An aqueous dispersion (ac1) containing sodium is present.
  • ac1 aqueous dispersion
  • Synthetic isoprene polymer latex (ec1) produced by distilling off cyclohexane in the same manner as in Example 1 except that 1245 parts of the aqueous dispersion (ac1) was used instead of 1245 parts of the aqueous dispersion (a2).
  • the aggregate amount of the synthetic isoprene polymer latex (ec1) was 17.4% by weight.
  • a dip molding composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the synthetic isoprene polymer latex (dc1) was used instead of the synthetic isoprene polymer latex (d2), and a film (dip molded article) was prepared. ) Table 1 shows the measurement results of the tensile strength and elongation of the obtained film (dip-formed product).
  • the heavy liquid (waste liquid (F)) after centrifugation is recovered and reused as an aqueous dispersion (A).
  • the waste amount of the activator and the synthetic isoprene polymer could be reduced.

Abstract

本発明は、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)とを、混合および乳化して乳化混合液(C)を得た後、該乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する工程を含む、合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法である。

Description

合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法
 本発明は、合成イソプレン重合体ラテックスの製造工程における、界面活性剤および合成イソプレン重合体の廃棄量を低減でき、かつ凝集物の発生が少ない合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法、および、引張強度に優れたディップ成形体を与えるディップ成形用組成物に関する。
 従来、天然ゴムのラテックスを含有するディップ成形用組成物をディップ成形して、乳首、風船、手袋、バルーン、サック等の人体と接触して使用されるディップ成形体が得られることが知られている。しかしながら、天然ゴムのラテックスは、人体にアレルギー症状を引き起こすような蛋白質を含有するため、生体粘膜又は臓器と直接接触するディップ成形体としては問題がある場合があった。そのため、天然ゴムのラテックスではなく、合成イソプレン重合体ゴムのラテックスを用いる検討がされてきており、特に合成イソプレン重合体ラテックスを効率よく生産する方法が求められている。
 例えば、特許文献1では、合成イソプレン重合体のシクロヘキサン溶液と、乳化剤水溶液を混合・乳化し、得られた乳化混合液からシクロヘキサンを留去して合成イソプレン重合体のラテックスを得た後、密閉ディスク型連続遠心分離機で遠心分離を行うことにより濃縮を行い、遠心分離後の軽液として、凝集物がほとんどなく、乳化剤残留量が少ない合成イソプレン重合体ラテックスを得ている。
 しかしながら、例えば、上記特許文献1の合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法においては、遠心分離による濃縮で発生する、重液(軽液を取り出した残りの液)中に残存する界面活性剤や合成イソプレン重合体の回収・再利用については検討されておらず、廃棄される界面活性剤水溶液の量が非常に多いため、排水処理設備の負荷が増大する問題があり、また、残存する合成イソプレン重合体の全部を廃棄せざるを得ない場合もあった。
特開2009-179680号公報
 本発明は、合成イソプレン重合体ラテックスの製造工程における、界面活性剤および合成イソプレン重合体の廃棄量を低減でき、かつ凝集物の発生が少ない合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法を提供することを目的とする。また、本発明は、このような合成イソプレン重合体ラテックスを用いて得られる、引張強度が優れたディップ成形体を与えるディップ成形用組成物、および該ディップ成形用組成物を成形してなるディップ成形体を提供することも目的とする。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、以下の知見を得た。
(i)合成イソプレン重合体を含む廃液(遠心分離後の重液等)に、凝固剤を添加することにより、凝固させて合成イソプレン重合体を回収・再利用できる。しかし、回収された合成イソプレン重合体に凝固剤が残留するため、該合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液から合成イソプレン重合体ラテックスを得る(該有機溶剤溶液を乳化して得られる乳化混合液から有機溶剤を除去する)際には、多量の凝集物が発生する(再利用に適さない合成イソプレン重合体になってしまう)場合がある。
(ii)また、遠心分離による濃縮で発生する重液(合成イソプレン重合体および界面活性剤を含有している)は、そのまま混合・乳化前の原料(合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液や、界面活性剤の水溶液)に加えて再利用することも考えられる。しかし、この場合にも凝集物が発生したり、また、ディップ成形体の機械的強度が低下したりする場合がある。
 このような知見に基づいて、本発明者らは、上記課題を解決するために、さらに鋭意検討を重ね、
(iii)特定量の合成イソプレン重合体および特定量の界面活性剤を含有する水性分散液と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液を乳化して乳化混合液を得た後、該乳化混合液から有機溶剤を除去することにより上記課題が達成されること、を見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明によれば、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)とを、混合および乳化して乳化混合液(C)を得た後、該乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する工程を含む、合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法が提供される。
 さらに、前記乳化混合液(C)から有機溶剤を除去することにより得られる合成イソプレン重合体ラテックス(E)を遠心分離して、軽液として合成イソプレン重合体ラテックス(D)を得、重液として合成イソプレン重合体と界面活性剤を含有する廃液(F)を得る工程を含むことが好ましい。
 さらに、上記水性分散液(A)が、上記廃液(F)を、限外濾過することにより得られたものであることが好ましい。
 また、本発明によれば、上記の製造方法で得られた合成イソプレン重合体ラテックス(D)が提供される。
 さらに、本発明によれば、上記の製造方法で得られた合成イソプレン重合体ラテックス(D)、硫黄系加硫剤および加硫促進剤を含有してなるディップ成形用組成物、および、該ディップ成形用組成物を、ディップ成形してなるディップ成形体、が提供される。
 本発明によれば、合成イソプレン重合体ラテックスの製造工程における、界面活性剤および合成イソプレン重合体の廃棄量を低減でき、かつ、凝集物の発生が少ない合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法が提供される。また、本発明によれば、この合成イソプレン重合体ラテックスを用い、引張強度に優れたディップ成形体を与えることができるディップ成形用組成物、および該ディップ成形用組成物を成形してなるディップ成形体を提供するができる。
図1は、セラミック製濾過材を設置した限外濾過装置の概略図である。
 本発明の合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法は、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)とを、混合および乳化して乳化混合液(C)を得た後、該乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する工程を含むことを特徴とする。
 さらに、上記乳化混合液(C)から有機溶剤を除去することにより得られる合成イソプレン重合体ラテックス(E)を遠心分離して、軽液として合成イソプレン重合体ラテックス(D)を得、重液として合成イソプレン重合体と界面活性剤を含有する廃液(F)を得る工程を含むことが好ましい。
 合成イソプレン重合体
 本発明で用いる合成イソプレン重合体は、イソプレンを重合して得られる合成イソプレン重合体である。
 合成イソプレン重合体は、イソプレンと共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体を共重合したものであってもよい。合成イソプレン重合体のイソプレン単位の含有量は、柔軟で、引張強度に優れるディップ成形体が得られ易いことから、全単量体単位に対して、好ましくは70重量%以上、より好ましくは90重量%以上、さらに好ましくは95重量%以上、特に好ましくは100重量%(イソプレンの単独重合体)である。
 イソプレンと共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体としては、例えば、ブタジエン、クロロプレン、1,3-ペンタジエン等のイソプレン以外の共役ジエン単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル、α-クロロアクリロニトリル等のエチレン性不飽和ニトリル単量体;スチレン、アルキルスチレン等のビニル芳香族単量体;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸-2-エチルヘキシル等のエチレン性不飽和カルボン酸エステル単量体;などが挙げられる。これらのイソプレンと共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体は、1種単独でも、複数種を併用してもよい。なお、本明細書において(メタ)アクリルは、アクリルおよびメタクリルの両者を包含した意で用いる。
 合成イソプレン重合体は、従来公知の方法、例えばトリアルキルアルミニウム-四塩化チタンからなるチーグラー系重合触媒やn-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウムなどのアルキルリチウム重合触媒を用いて、不活性重合溶媒中で、イソプレンを溶液重合して得ることができる。そして、得られた合成イソプレン重合体の重合体溶液を、合成イソプレン重合体ラテックスの製造にそのまま用いてもよいが、該重合体溶液から固形の合成イソプレン重合体を取り出した後、その固形の合成イソプレン重合体を有機溶媒に溶解して合成イソプレン重合体ラテックスの製造に用いることもできる。
 この際、合成した後に重合体溶液中に残った重合触媒の残渣などの不純物を取り除いてもよい。そして、重合中または重合後の溶液に、後述する老化防止剤を添加してもよい。また、市販の固形の合成イソプレン重合体を、合成イソプレン重合体ラテックスの製造に用いることもできる。
 合成イソプレン重合体中のイソプレン単位としては、イソプレンの結合状態により、シス結合単位、トランス結合単位、1,2-ビニル結合単位、3,4-ビニル結合単位の4種類が存在する。
 そして、ディップ成形体の引張強度向上の観点から、合成イソプレン重合体に含まれるイソプレン単位中のシス結合単位の含有割合は、全イソプレン単位に対して、好ましくは70重量%以上、より好ましくは90重量%以上、特に好ましくは95重量%以上である。
 合成イソプレン重合体の重量平均分子量は、ゲル・パーミーエーション・クロマトグラフィー分析による標準ポリスチレン換算で、10,000~5,000,000、好ましくは500,000~5,000,000、特に好ましくは800,000~3,000,000である。合成イソプレン重合体の重量平均分子量が小さ過ぎると、ディップ成形体の引張強度が低下する傾向があり、逆に大き過ぎると、合成イソプレン重合体のラテックス(水性分散液)が製造し難くなる傾向がある。
 また、合成イソプレン重合体のポリマームーニー粘度〔ML1+4、100℃〕は、好ましくは50~80、より好ましくは60~80、特に好ましくは70~80である。
 界面活性剤
 本発明で用いる界面活性剤としては、アニオン性界面活性剤が好ましい。アニオン性界面活性剤の具体例としては、ラウリン酸ナトリウム、ミリスチン酸カリウム、パルミチン酸ナトリウム、オレイン酸カリウム、リノレン酸ナトリウム、ロジン酸ナトリウム、ロジン酸カリウム等の脂肪酸塩;ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸カリウム、デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、デシルベンゼンスルホン酸カリウム、セチルベンゼンスルホン酸ナトリウム、セチルベンゼンスルホン酸カリウム等のアルキルベンゼンスルホン酸塩;ジ(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム、ジ(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸カリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム等のアルキルスルホコハク酸塩;ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウム等のアルキル硫酸エステル塩;ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸カリウム等のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩;ラウリルリン酸ナトリウム、ラウリルリン酸カリウム等のモノアルキルリン酸塩;α,β-不飽和カルボン酸のスルホエステル、α,β-不飽和カルボン酸のサルフェートエステル、スルホアルキルアリールエーテル等の共重合性の界面活性剤;等が挙げられる。
 しかしながら、合成イソプレン重合体由来の、微量に残留する重合触媒(特に、アルミニウムとチタニウム)がより効率的に除去でき、ディップ成形用組成物製造時の凝集物の発生が抑制されることから、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩からなる群から選ばれる少なくとも1種のアニオン性界面活性剤と、脂肪酸塩とを併用して用いることが好ましく、アルキルベンゼンスルホン酸塩と、脂肪酸塩とを併用して用いることが特に好ましい。ここで、脂肪酸塩としては、ロジン酸ナトリウムおよびロジン酸カリウムが好ましく、また、アルキルベンゼンスルホン酸塩としては、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよびドデシルベンゼンスルホン酸カリウムが好ましい。また、これらの界面活性剤は、1種単独でも2種以上を併用しても良い。
 なお、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン性界面活性剤と、脂肪酸塩とを併用する場合には、これらの使用割合を、「脂肪酸塩」:「アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン性界面活性剤の合計」の重量比で、1:1~10:1の範囲とすることが好ましく、1:1~7:1の範囲とすることがより好ましい。アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン性界面活性剤の使用割合が多すぎると、合成イソプレン重合体の乳化時や有機溶剤除去の際に泡立ちが激しくなるおそれがあり、これにより、長時間の静置や、消泡剤の添加などの操作が必要になり、作業性の悪化およびコストアップに繋がるおそれがある。一方、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン性界面活性剤の使用割合が少なすぎると、乳化時や有機溶剤除去の際に多量の凝集物が発生する傾向がある。
 なお、ディップ成形時に使用する凝固剤での凝固を妨げない範囲であれば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル等の非イオン性界面活性剤も併用できる。
 水性分散液(A)
 本発明で用いる水性分散液(A)は、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する。また、水性分散液(A)は、合成イソプレン重合体ラテックスの製造工程における、界面活性剤および合成イソプレン重合体の廃棄量を低減するため、上記遠心分離後の重液(廃液(F))を含有しているものであることが好ましい。ここで、水性分散液(A)は、遠心分離後の重液(廃液(F))を70重量%以上含有していることが好ましく、90重量%以上含有していることがより好ましく、100重量%含有(廃液(F)のみからなる場合)していることが特に好ましい。なお、上記遠心分離後の重液(廃液(F))は、限外濾過により処理されたものであることが好ましい。
 水性分散液(A)中の合成イソプレン重合体量は、0.1~5重量%であり、好ましくは0.1~4重量%、特に好ましくは0.1~3重量%である。水性分散液(A)中の合成イソプレン重合体量が多すぎると、乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する際に凝集物が発生しやすくなる。また、水性分散液(A)中の合成イソプレン重合体量が少なすぎると、合成イソプレン重合体の廃棄量の低減が達成できなくなる。
 水性分散液(A)中の界面活性剤量は、0.1~20重量%であり、好ましくは0.2~10重量%、特に好ましくは0.3~5重量%である。水性分散液(A)中の界面活性剤量が少な過ぎると、乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する際に凝集物が発生しやすくなる。また、水性分散液(A)中の界面活性剤量が多過ぎると、粘度が増大し過ぎて、乳化時の取扱いが難しくなる。
 なお、2種類以上の界面活性剤を用いる場合においては、これらの合計の含有量を上記範囲とすることが好ましい。すなわち、たとえば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩およびポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩の中から選ばれた少なくとも1種のアニオン性界面活性剤と、脂肪酸塩とを併用する場合には、これらの含有量の合計を上記範囲とすることが好ましい。
 水性分散液(A)に使用する水の種類としては、硬水、軟水、イオン交換水、蒸留水、ゼオライトウォーターなどが挙げられ、軟水、イオン交換水および蒸留水が好ましい。
 なお、水性分散液(A)には、pH調整剤、消泡剤、防腐剤、酸素捕捉剤、老化防止剤等の添加剤を配合してもよい。
 合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)
 本発明で用いる合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)は、合成イソプレン重合体が有機溶剤に溶解しているものである。なお、合成イソプレン重合体としては、上述したものを用いることができる。
 また、有機溶剤としては、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素溶媒;シクロペンタン、シクロペンテン、シクロヘキサン、シクロヘキセン等の脂環族炭化水素溶媒;ペンタン、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素溶媒;塩化メチレン、クロロホルム、二塩化エチレン等のハロゲン化炭化水素溶媒;等を挙げることができる。これらのうち、脂環族炭化水素溶媒が好ましく、シクロヘキサンが特に好ましい。
 なお、有機溶剤の使用量は、合成イソプレン重合体100重量部に対して、好ましくは2,000重量部以下、より好ましくは20~1,500重量部である。
 また、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)の重合体濃度は特に限定されないが、1~15重量%が好ましく、5~10重量%がさらに好ましい。重合体濃度が高すぎると、粘度が高くなり過ぎるため、移送が難しくなる場合がある。また、重合体濃度が低過ぎると、生産性が低下する傾向がある。
 合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)の調製方法としては、例えば、(i)溶液重合で得られた合成イソプレン重合体の重合体溶液を、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)としてそのまま用いる方法、(ii)溶液重合で得られた合成イソプレン重合体溶液から、固形の合成イソプレン重合体を取り出した後、その固形の合成イソプレン重合体を再度、有機溶剤に溶解して合成イソプレン重合体の重合体溶液とする方法、等を挙げることができるが、重合体溶液中に残った重合触媒の残渣などの不純物を取り除く観点から、(ii)の方法が好ましい。なお、市販の合成イソプレン重合体を、有機溶剤に溶解して合成イソプレン重合体の重合体溶液とする場合も、上記(ii)の方法に該当する。
 乳化混合液(C)
 本発明の製造方法においては、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)とを、混合および乳化して乳化混合液(C)を得る。
 水性分散液(A)と有機溶剤溶液(B)の混合割合は、水性分散液(A)と有機溶剤溶液(B)の重量比(水性分散液(A)の重量:有機溶剤溶液(B)の重量)で、(0.5:2)~(2:0.5)が好ましく、(0.5:1.5)~(1.5:0.5)がより好ましく、(0.8:1.2)~(1.2:0.8)が特に好ましい。
 また、乳化混合液(C)における合成イソプレン重合体の固形分量は、好ましくは0.5~12重量%、より好ましくは1~8重量%である。
 さらに、乳化混合液(C)における界面活性剤の固形分量は、好ましくは0.05~10重量%、より好ましくは0.1~5重量%である。
 水性分散液(A)と有機溶剤溶液(B)を乳化するには、一般に乳化機又は分散機として市販されているものを用いれば良い。また、水性分散液(A)に含有される界面活性剤に加えて、界面活性剤を追加添加しても良い。なお、追加添加する界面活性剤としては、上記と同様のものが挙げられる。また、水性分散液(A)と有機溶剤溶液(B)を混合した後、乳化装置又は分散機で乳化することが好ましい。
 乳化装置としては、例えば、商品名「ホモジナイザー」(IKA社製)、商品名「ポリトロン」(キネマティカ社製)、商品名「TKオートホモミキサー」(特殊機化工業社製)等のバッチ式乳化機;商品名「TKパイプラインホモミキサー」(特殊機化工業社製)、商品名「コロイドミル」(神鋼パンテック社製)、商品名「スラッシャー」(日本コークス工業社製)、商品名「トリゴナル湿式微粉砕機」(三井三池化工機社製)、商品名「キャビトロン」(ユーロテック社製)、商品名「マイルダー」(太平洋機工社製)、商品名「ファインフローミル」(太平洋機工社製)等の連続式乳化機;商品名「マイクロフルイダイザー」(みずほ工業社製)、商品名「ナノマイザー」(ナノマイザー社製)、商品名「APVガウリン」(ガウリン社製)等の高圧乳化機;商品名「膜乳化機」(冷化工業社製)等の膜乳化機;商品名「バイブロミキサー」(冷化工業社製)等の振動式乳化機;商品名「超音波ホモジナイザー」(ブランソン社製)等の超音波乳化機;等が挙げられる。なお、乳化装置による乳化操作の条件は、特に限定されず、所望の分散状態になるように、処理温度、処理時間などを適宜選定すればよい。
 合成イソプレン重合体ラテックス(D)
 本発明の製造方法においては、上記乳化混合液(C)から有機溶剤を除去することにより、合成イソプレン重合体ラテックス(D)を得る。
 乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する方法としては、減圧蒸留、常圧蒸留、水蒸気蒸留、遠心分離等の方法を採用することができるが、有機溶剤の除去が容易なことから、減圧蒸留および常圧蒸留が好ましい。また、合成イソプレン重合体ラテックス(D)中の有機溶剤の含有量は、500重量ppm以下とすることが好ましい。
 減圧蒸留および常圧蒸留の温度は、50~100℃が好ましい。
 減圧蒸留の圧力は、-50~-1kPa(ゲージ圧)が好ましい。
 また、本発明の製造方法においては、上記乳化混合液(C)から有機溶剤を除去することにより得られる合成イソプレン重合体ラテックス(E)を、濃縮のために遠心分離して、軽液として濃縮された合成イソプレン重合体ラテックス(D)を得、重液として合成イソプレン重合体と界面活性剤を含有する廃液(F)を得るものであることが好ましい。
 遠心分離は、例えば、遠心分離機を用い、遠心力を好ましくは2,000~5,000G、合成イソプレン重合体ラテックス(E)の固形分濃度を、好ましくは2~15重量%、遠心分離機の背圧(ゲージ圧)を、好ましくは0.03~1.6MPaとして行うことできる。また、連続遠心分離機を用いる場合は、連続遠心分離機に送り込む流速は、500~2000Kg/hrが好ましい。
 遠心分離機としては、特に限定されず、例えば、商品名「SRG610」(アルファラバル社製)などの連続遠心分離機や、商品名「H-2000B」(コクサン社製)などの回分式遠心分離機が挙げられるが、処理能力が高いことから、連続遠心分離機が好ましい。
 合成イソプレン重合体ラテックス(D)の固形分濃度は、好ましくは30~70重量%、より好ましくは40~70重量%である。固形分濃度が低すぎると、合成イソプレン重合体ラテックス(D)を貯蔵した際に、合成イソプレン重合体粒子が分離する懸念があり、逆に固形分濃度が高すぎると、合成イソプレン重合体粒子同士が凝集して粗大凝集物が発生する場合がある。
 合成イソプレン重合体ラテックス(D)中のラテックス粒子(合成イソプレン重合体粒子)の体積平均粒子径は、0.5~10μm、好ましくは0.5~3μm、より好ましくは0.5~2μmである。この体積平均粒子径が小さすぎると、ラテックス粘度が高くなりすぎて取り扱い難くなる場合があり、逆に大きすぎると、合成イソプレン重合体ラテックスを貯蔵した際に、ラテックス表面に皮膜が生成する場合がある。
 また、合成イソプレン重合体ラテックス(D)中の有機溶剤の含有量は、500重量ppm以下が好ましく、300重量ppm以下がより好ましく、100重量ppm以下が特に好ましい。
 そして、合成イソプレン重合体ラテックス(D)中における界面活性剤の残留量は、合成イソプレン重合体100重量部に対して2.5重量部以下が好ましく、0.1~2重量部が更に好ましい。界面活性剤の残留量を上記範囲にすることで、合成イソプレン重合体ラテックス(D)の泡立ちを低減でき、更にディップ成形体の引張強度も向上できる。
 重液(廃液(F))
 本発明の製造方法においては、遠心分離して得られた重液(廃液(F)、合成イソプレン重合体と界面活性剤を含有する)を、水性分散液(A)として再利用することが好ましい。
 その場合において、上記廃液(F)を、限外濾過して、合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)を得ることが好ましい。
 限外濾過の方法としては、商品名「UFモジュールAP-1050」(旭化成工業(株)製)、商品名「UFモジュールSLP-1053」(旭化成工業(株)製)、商品名「SDR305CE1」(ソラリスCLフィルター、日本インテグリス(株)製)、商品名「SF-011T」(膜式回収装置、栗田工業(株)製)、商品名「ロータリーフィルターR-ファインSSDF-0.5」(寿工業(株)製)などを用いて行うことができるが、廃液(F)を、長期間連続的に限外濾過して(クリーニング頻度が少ないことを意味する。)、残留する合成イソプレン重合体および界面活性剤の量を容易に制御することができることから、商品名「ロータリーフィルターR-ファインSSDF-0.5」(寿工業(株)製)などのセラミック製濾過材を設置した限外濾過装置を使用することが好ましい。
 セラミック製濾過材としては、例えば、商品名「φ0.5μmセラミック製濾材」(Novoflow社製)が挙げられる。セラミック製濾過材の孔径は、7nm~2μmが好ましく、60nm~0.5μmがさらに好ましい。孔径が小さ過ぎる濾過材は製造が難しく入手が困難であり、かつ濾過による処理量が小さくなり過ぎて、生産性が低下する。また、孔径が大き過ぎる場合は、合成イソプレン重合体と界面活性剤が、両方とも濾液として抜けてしまうため、上記廃液(F)の限外濾過が効果の無いものとなる。
 セラミック製濾過材を設置した限外濾過装置は、濾過効率の向上と孔詰まりを防止するため、セラミック製濾過材を回転でき、且つケーキ層の形成防止機能を有するものが好ましい。濾過材表面に形成されるケーキ層形成防止機能としては、例えば、ヘラなどの掻き取り部を有するもの、あるいは空気や水などを使用して濾過液の流れ方向とは逆方向に圧力をかける機能(逆洗機能)が挙げられる。そして、逆洗機能を有するセラミック製濾過材を設置した限外濾過装置としては、例えば、商品名「ロータリーフィルターR-ファインSSDF-0.5」(寿工業(株)製)などが挙げられる。
 図1に、逆洗機能を有するセラミック製濾過材を設置した限外濾過装置の一例を示す。図1の限外濾過装置は、回転可能な中空構造のシャフト(SF1)に、中空構造のディスク状のセラミック製濾過材(DS1)が、複数個連結されている。遠心分離後の重液(FE1)は、ポンプ(P)により、限外濾過装置の内部に供給される。そして、ポンプ(P)の圧力により、セラミック製濾過材(DS1)によって濾過され、合成イソプレン重合体の一部が除去された濾液(FE2)として、外部へ排出される。なお、界面活性剤は水に溶解しているため、セラミック製濾過材(DS1)によってはほとんど除去されないので、濾液(FE2)は合成イソプレン重合体の濃度のみが低減されたものとなり易い。これにより、遠心分離後の重液を再利用した場合に、水性分散液(A)中の合成イソプレン重合体量を所定の範囲に制御することが可能になる。また、中空構造のシャフト(SF1)を回転させることにより、セラミック製濾過材(DS1)上のケーキ層の形成を防止(孔詰まりを防止)することができる。
 なお、セラミック製濾過材(DS1)上のケーキ層の形成を防止するため、所定間隔で逆洗を行うことが好ましい。逆洗は、中空構造のシャフト(SF1)に、水または空気を供給することにより、該水または空気がセラミック製濾過材(DS1)の内側(中空構造部)から外側に向かって流れるため、セラミック製濾過材(DS1)上のケーキ層を除去することができる。
 図1のような、セラミック製濾過材を設置した限外濾過装置の場合には、中空構造のシャフト(SF1)を回転させながら、限外濾過および逆洗を行うことが好ましい。
 シャフトの回転数は、ディスク状のセラミック製濾過材(DS1)の先端速度(周速)が、4~10m/sとなるようにすることが好ましい。
 また、セラミック製濾過材(DS1)によって濾過される際の圧力(背圧)は、0.05~1MPaが好ましい。
 さらに、限外濾過時の温度は、5~30℃が好ましい。
 廃液(F)を、限外濾過装置に供給する際の流速(濾過膜1mあたりの体積流速)としては、15~80リットル/hr・mが好ましく、20~60リットル/hr・mがさらに好ましい。また、限外濾過装置が逆洗機能を有する場合の逆洗間隔としては、濾過膜上のケーキ層の形成状況に合わせて設定すればよく、通常、2分~5分間毎に5秒~20秒逆洗すれば良い。
 廃液(F)中の合成イソプレン重合体粒子の体積平均粒子径は、0.001~30μmが好ましく、0.1~5μmが特に好ましい。合成イソプレン重合体粒子の体積平均粒子径が小さすぎると、合成イソプレン重合体粒子が限外濾過膜を通過してしまい(ろ液側に入ってしまう)、合成イソプレン重合体量と界面活性剤量を所望の範囲に制御するのが困難になり、また、ろ液の粘度が高くなるので取扱いが難しくなる。
 なお、廃液(F)を遠心分離して得られる水性分散液(A)の好ましい態様は、上記の通りである。
 ディップ成形用組成物
 本発明のディップ成形用組成物は、上記合成イソプレン重合体ラテックス(D)に加えて、硫黄系加硫剤および加硫促進剤を含有してなる。
 硫黄系加硫剤としては、例えば、粉末硫黄、硫黄華、沈降硫黄、コロイド硫黄、表面処理硫黄、不溶性硫黄等の硫黄;塩化硫黄、二塩化硫黄、モルホリン・ジスルフィド、アルキルフェノール・ジスルフィド、N,N’-ジチオ-ビス(ヘキサヒドロ-2H-アゼピノンー2)、含りんポリスルフィド、高分子多硫化物、2-(4’-モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール等の硫黄含有化合物が挙げられる。なかでも、硫黄が好ましく使用できる。これらの硫黄系加硫剤は、1種単独でも、2種以上を併用して用いることもできる。
 硫黄系加硫剤の使用量は、特に限定されないが、合成イソプレン重合体100重量部に対して、好ましくは0.1~10重量部、より好ましくは0.2~3重量部である。この量が上記範囲にある場合に、ディップ成形体の引張強度がより一層向上する。
 加硫促進剤としては、ディップ成形において通常用いられるものが使用でき、例えば、ジエチルジチオカルバミン酸、ジブチルジチオカルバミン酸、ジ-2-エチルヘキシルジチオカルバミン酸、ジシクロヘキシルジチオカルバミン酸、ジフェニルジチオカルバミン酸、ジベンジルジチオカルバミン酸などのジチオカルバミン酸類およびそれらの亜鉛塩;2-メルカプトベンゾチアゾール、2-メルカプトベンゾチアゾール亜鉛、2-メルカプトチアゾリン、ジベンゾチアジル・ジスルフィド、2-(2,4-ジニトロフェニルチオ)ベンゾチアゾール、2-(N,N-ジエチルチオ・カルバイルチオ)ベンゾチアゾール、2-(2,6-ジメチル-4-モルホリノチオ)ベンゾチアゾール、2-(4′-モルホリノ・ジチオ)ベンゾチアゾール、4-モルホニリル-2-ベンゾチアジル・ジスルフィド、1,3-ビス(2-ベンゾチアジル・メルカプトメチル)ユリアなどが挙げられるが、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、2-メルカプトベンゾチアゾール、2-メルカプトベンゾチアゾール亜鉛が好ましい。これらの加硫促進剤は、1種単独でも、2種以上を併用して用いることもできる。
 加硫促進剤の使用量は、合成イソプレン重合体100重量部に対して、好ましくは0.05~5重量部であり、更に好ましくは0.1~2重量部である。この量が少な過ぎるとディップ成形体の引張強度が低下する場合がある。また、この量が多過ぎると、ディップ成形体の伸び、および引張強度が低下する場合がある。
 本発明のディップ成形用組成物は、さらに酸化亜鉛を含有することが好ましい。
 酸化亜鉛の含有量は、特に限定されないが、合成イソプレン重合体100重量部に対して、好ましくは0.1~5重量部、より好ましくは0.2~2重量部である。この量が少な過ぎるとディップ成形体の引張強度が低下する傾向があり、逆に多過ぎると、ディップ成形用組成物中の合成イソプレン重合体粒子の安定性が低下し、粗大な凝集物が発生する場合がある。
 本発明のディップ成形用組成物には、さらに、分散剤;老化防止剤;カーボンブラック、シリカ、タルク等の補強剤;炭酸カルシウム、クレー等の充填剤;紫外線吸収剤;可塑剤;等の配合剤を必要に応じて配合することができる。
 老化防止剤としては、2,6-ジ-4-メチルフェノール、2,6-ジ-t-ブチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、2,6-ジ-t-ブチル-α-ジメチルアミノ-p-クレゾール、オクタデシル-3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、スチレン化フェノール、2,2’-メチレン-ビス(6-α-メチル-ベンジル-p-クレゾール)、4,4’-メチレンビス(2,6-ジ-t-ブチルフェノール)、2,2’-メチレン-ビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、アルキル化ビスフェノール、p-クレゾールとジシクロペンタジエンのブチル化反応生成物、などの硫黄原子を含有しないフェノール系老化防止剤;2,2’-チオビス-(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、4,4’-チオビス-(6-t-ブチル-o-クレゾール)、2,6-ジ-t-ブチル-4-(4,6-ビス(オクチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ)フェノールなどのチオビスフェノール系老化防止剤;トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、テトラフェニルジプロピレングリコール・ジホスファイトなどの亜燐酸エステル系老化防止剤;チオジプロピオン酸ジラウリルなどの硫黄エステル系老化防止剤;フェニル-α-ナフチルアミン、フェニル-β-ナフチルアミン、p-(p-トルエンスルホニルアミド)-ジフェニルアミン、4,4’―(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、N,N-ジフェニル-p-フェニレンジアミン、N-イソプロピル-N’-フェニル-p-フェニレンジアミン、ブチルアルデヒド-アニリン縮合物などのアミン系老化防止剤;6-エトキシ-2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリンなどのキノリン系老化防止剤;2,5-ジ-(t-アミル)ハイドロキノンなどのハイドロキノン系老化防止剤;などが挙げられる。これらの老化防止剤は、1種単独で、または2種以上を併用することができる。
 老化防止剤の使用量は、合成イソプレン重合体100重量部に対して、好ましくは0.05~10重量部、より好ましくは0.1~5重量部である。
 この量が少な過ぎると、合成イソプレン重合体が劣化する場合がある。また、この量が多過ぎると、ディップ成形体の引張強度が低下する場合がある。
 ディップ成形用組成物の調製方法は、特に限定されない。当該調製方法としては、ボールミル、ニーダー、ディスパー等の分散機を用いて、合成イソプレン重合体ラテックス(D)に、硫黄系加硫剤、加硫促進剤、酸化亜鉛および必要に応じて配合される分散剤や老化防止剤などのその他の配合剤を混合する方法や、予め上記の分散機を用いて、合成イソプレン重合体ラテックス(D)以外の所望の配合成分の水性分散液を調製した後、該水性分散液を合成イソプレン重合体ラテックス(D)に混合する方法などが挙げられる。
 ディップ成形用組成物のpHは、7以上であることが好ましく、pH8~12の範囲であることがより好ましい。また、ディップ成形用組成物の固形分濃度は、15~65重量%の範囲にあることが好ましい。
 本発明のディップ成形用組成物は、ディップ成形に供する前に、熟成(前加硫ともいう。)させることが好ましい。前加硫する時間は、特に限定されず、前加硫温度にも依存するが、好ましくは1~14日間であり、更に好ましくは1~7日間である。この時間が短すぎても長すぎても得られるディップ成形体の引張強度が低下する場合がある。なお、前加硫温度は、好ましくは20~40℃である。
 そして、前加硫した後、ディップ成形に供されるまで、好ましくは10~30℃の温度で貯蔵することが好ましい。高温のまま貯蔵すると、得られるディップ成形体の引張強度が低下する場合がある。
 ディップ成形体
 本発明のディップ成形体は、本発明のディップ成形用組成物をディップ成形して得られる。ディップ成形は、ディップ成形用組成物に型を浸漬し、型の表面に当該組成物を沈着させ、次に型を当該組成物から引き上げ、その後、型の表面に沈着した当該組成物を乾燥させる方法である。なお、ディップ成形用組成物に浸漬される前の型は予熱しておいてもよい。また、型をディップ成形用組成物に浸漬する前、または、型をディップ成形用組成物から引き上げた後、必要に応じて凝固剤を使用できる。
 凝固剤の使用方法の具体例としては、ディップ成形用組成物に浸漬する前の型を凝固剤の溶液に浸漬して型に凝固剤を付着させる方法(アノード凝着浸漬法)、ディップ成形用組成物を沈着させた型を凝固剤溶液に浸漬する方法(ティーグ凝着浸漬法)などがあるが、厚みムラの少ないディップ成形体が得られる点で、アノード凝着浸漬法が好ましい。
 凝固剤の具体例としては、塩化バリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化亜鉛、塩化アルミニウムなどのハロゲン化金属;硝酸バリウム、硝酸カルシウム、硝酸亜鉛などの硝酸塩;酢酸バリウム、酢酸カルシウム、酢酸亜鉛など酢酸塩;硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニウムなどの硫酸塩;などの水溶性多価金属塩である。なかでも、カルシウム塩が好ましく、硝酸カルシウムがより好ましい。
 これらの水溶性多価金属塩は、1種単独で、または2種以上を併用することができる。
 凝固剤は、好ましくは水溶液の状態で使用する。この水溶液は、さらにメタノール、エタノール、イソプロパノールなどの水溶性有機溶媒やノニオン性界面活性剤を含有していてもよい。凝固剤の濃度は、水溶性多価金属塩の種類によっても異なるが、好ましくは5~50重量%、より好ましくは10~30重量%である。
 型をディップ成形用組成物から引き上げた後、通常、加熱して型上に形成された沈着物を乾燥させる。乾燥条件は適宜選択すればよい。
 次いで、加熱して、型上に形成された沈着物を加硫する。
 加硫時の加熱条件は、特に限定されないが、好ましくは60~150℃、より好ましくは100~130℃の加熱温度で、好ましくは10~120分の加熱時間である。
 加熱の方法は、特に限定されないが、オーブンの中で温風で加熱する方法、赤外線を照射して加熱する方法などがある。
 また、ディップ成形用組成物を沈着させた型を加熱する前あるいは加熱した後に、水溶性不純物(例えば、余剰の界面活性剤や凝固剤)を除去するために、型を水または温水で洗浄することが好ましい。用いる温水としては好ましくは40℃~80℃であり、より好ましくは50℃~70℃である。
 加硫後のディップ成形体は、型から脱着される。脱着方法の具体例は、手で型から剥がす方法、水圧又は圧縮空気圧力により剥がす方法、などがある。加硫途中のディップ成形体が脱着に対する十分な強度を有していれば、加硫途中で脱着し、引き続き、その後の加硫を継続してもよい。
 本発明のディップ成形体は、引張強度に優れているため、手袋に用いることが好ましい。ディップ成形体が手袋である場合、ディップ成形体同士の接触面における密着を防止し、着脱の際の滑りをよくするために、タルク、炭酸カルシウムなどの無機微粒子または澱粉粒子などの有機微粒子を手袋表面に散布したり、微粒子を含有するエラストマー層を手袋表面に形成したり、手袋の表面層を塩素化したりしてもよい。
 本発明のディップ成形体は、上記手袋の他にも、哺乳瓶用乳首、スポイト、チューブ、水枕、バルーンサック、カテーテル、コンドームなどの医療用品;風船、人形、ボールなどの玩具;加圧成形用バック、ガス貯蔵用バックなどの工業用品;指サックなどにも用いることができる。
 以下、実施例により本発明が詳細に説明されるが、本発明はこれらの実施例に限定されない。なお、以下の「部」は、特に断りのない限り、重量基準である。
 体積平均粒子径
 レーザ回折式粒度分布測定装置(商品名「SALD2200」、島津製作所製)を用いて、体積平均粒子径を求めた。
 界面活性剤の含有量
 試料を0.15g精秤して超純水2mlに添加した後、アセトニトリルを添加することで、溶液を10mlに調整した。次いで、上澄み液を0.2μmのディスクフィルターでろ過した後、逆相高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて下記の条件で測定した。
 カラム:商品名「ZORBOX XDB-C18 1.8μ」(アジレント・テクノロジー社製)
 カラム温度:40℃
 流速:0.75 ml/min.
 検出器:DAD(ダイオードアレイ検出器)
 注入量:2μL
 合成イソプレン重合体の含有量
 試料を5g精秤して、105℃で2時間加熱し、固形分を得た。得られた固形分から、界面活性剤の含有量を計算で除き、合成イソプレン重合体の含有量を算出した。
 凝集物量(200メッシュ濾過)
 予め重量を測定した200メッシュステンレス製金網(重量:X)を用いて試料(固形分濃度:Y重量%、重量:Z)を濾過した。この金網を105℃の乾燥機内で2時間以上乾燥させた後、乾燥後の金網の重量(重量:Q)を測定した。次に、試料中の凝集物量(重量%)を下記の式で求めた。
 凝集物量=[(Q-X)/(Y×Z)]×10000(重量%)
 ディップ成形体の引張強度、伸び
 ディップ成形体の引張強度は、ASTM D412に基づいて測定した。
 フィルム状のディップ成形体を、ダンベル(商品名「スーパーダンベル(型式:SDMK-100C)」、(株)ダンベル社製)で打ち抜き、引張強度測定用試験片を作製した。当該試験片をテンシロン万能試験機(商品名「RTG-1210」、(株)オリエンテック製)で引張速度500mm/minで引っ張り、破断直前の引張強度(単位:MPa)、破断直前の伸び(単位:%)を測定した。
 製造例1
 重量平均分子量が1,300,000の合成イソプレン重合体(商品名「IR2200L」、日本ゼオン(株)製、イソプレンの単独重合体、シス結合単位量98%)100部を、シクロヘキサン(和光純薬工業(株)製)1150部に溶解し、合成イソプレン重合体のシクロヘキサン溶液(b1)を得た。次に、ロジン酸ナトリウム(商品名「ロンジスN-18」、荒川化学(株)社製)1重量%およびドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(商品名「ネオペレックスG-15」、花王(株)製)0.5重量%を含有してなる、合成イソプレン重合体を含まない界面活性剤水溶液(a1)1245部を調製した。
 そして、上記合成イソプレン重合体のシクロヘキサン溶液(b1)の全量、および、上記界面活性剤水溶液(a1)の全量を、SUS304製の容器に入れて攪拌混合し、続いてホモジナイザー(商品名「マイルダーMDN-303V」、太平洋機工(株)製)によって乳化分散処理を施し、乳化混合液(c1)を得た。
 次に、ロータリーエバポレーター(商品名「RE600」、ヤマト科学社製)を用い、78℃、-20kPa(ゲージ圧)の条件下で、上記乳化混合液(c1)から、シクロヘキサンを留去して、合成イソプレン重合体ラテックス(e1)を得た。
 そして、200メッシュステンレス製金網を用い、合成イソプレン重合体ラテックス(e1)中の凝集物を除去した。
 次に、凝集物を除去後の合成イソプレン重合体ラテックス(e1)に対し、遠心分離機(商品名「H-2000B」、コクサン社製)を使用して、3000G、10分間、20℃の条件で遠心分離を実施し、軽液として固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d1)と、重液として合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.6重量%を含有する廃液(f1)を得た。
 実施例1
 合成イソプレン重合体を含まない界面活性剤水溶液(a1)1245部に代えて、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.6重量%を含有する廃液(f1)1245部を水性分散液(a2)として用いた以外は、製造例1と同様にして、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス(e2)、遠心分離後の軽液としての固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d2)、重液としての合成イソプレン重合体1.7重量%および界面活性剤1.8重量%を含有する廃液(f2)を得た。合成イソプレン重合体ラテックス(e2)の凝集物量は、3.2重量%であった。
 次に、廃液(f2)を、セラミック製濾過材を設置した限外濾過装置(商品名「ロータリーフィルターR-ファインSSDF-0.5」、寿工業(株)製、φ0.2μmのセラミック製濾過材(Novoflow社製)を使用)を用いて、濾過圧180kPa、逆洗圧160kPa(濾過2分間毎に逆洗を5秒間行う)で処理し、限外濾過後の廃液(fs2)を得た。限外濾過後の廃液(fs2)は、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.7重量%を含有していた。
(ディップ成形用組成物)
 先ず、スチレン-マレイン酸モノ-sec-ブチルエステル-マレイン酸モノメチルエステル重合体(商品名「Scripset550」、Hercules社製)を、水酸化ナトリウムを用い、重合体中のカルボキシル基を100%中和して、分散剤(i)としてのナトリウム塩水溶液(濃度10重量%)を調製した。そして、この分散剤(i)を、上記の合成イソプレン重合体100部に対して、固形分換算で0.8部になるようにして、合成イソプレン重合体ラテックス(d2)に添加した。
 そして、得られた混合物を攪拌しながら、混合物中の合成イソプレン重合体100部に対して、固形分換算で、酸化亜鉛1.5部、硫黄1.5部、老化防止剤(商品名「Wingstay L」、グッドイヤー社製)2部、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛0.3部、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛0.5部、2-メルカプトベンゾチアゾール亜鉛塩0.7部となるように、各配合剤の水分散液を添加した後、水酸化カリウム水溶液を添加して、pHを10.5に調整したディップ成形用組成物を得た。その後、得られたディップ成形用組成物を、25℃の恒温槽で48時間熟成した。
(ディップ成形体)
 表面がすり加工されたガラス型(直径約5cm、すり部長さ約15cm)を洗浄し、70℃のオーブン内で予備加熱した後、18重量%の硝酸カルシウムおよび0.05重量%のポリオキシエチレンラウリルエーテル(商品名「エマルゲン109P」、花王(株)製)からなる凝固剤水溶液に5秒間浸漬し、取り出した。
 次いで、凝固剤で被覆されたガラス型を70℃のオーブン内で乾燥した。その後、凝固剤で被覆されたガラス型をオーブンから取り出し、25℃の上記ディップ成形用組成物に10秒間浸漬してから取り出し、室温で60分間乾燥してフィルムで被覆されたガラス型を得た。そして、このフィルムで被覆されたガラス型を60℃の温水中に2分間浸漬した後、室温で30分間風乾した。その後、このフィルムで被覆されたガラス型を120℃のオーブン内に置き20分間加硫を行った。加硫されたフィルムで被覆されたガラス型を室温まで冷却し、タルクを散布した後、当該フィルムをガラス型から剥離した。得られたフィルム(ディップ成形体)の引張強度および伸びの測定結果を表1に示す。
 実施例2
 水性分散液(a2)1245部に代えて、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.7重量%を含有する廃液(fs2)1245部を用いた以外は、実施例1と同様にして、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス(e3)、軽液としての固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d3)と、重液としての合成イソプレン重合体1.6重量%および界面活性剤1.8重量%を含有する廃液(f3)を得た。合成イソプレン重合体ラテックス(e3)の凝集物量は、3.3重量%であった。
 次に、廃液(f3)を、実施例1と同様にしてセラミック製濾過材を設置した限外濾過装置で処理し、限外濾過後の廃液(fs3)を得た。限外濾過後の廃液(fs3)は、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.6重量%を含有していた。
 また、合成イソプレン重合体ラテックス(d2)に代えて、合成イソプレン重合体ラテックス(d3)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ディップ成形用組成物を調製し、フィルム(ディップ成形体)を得た。得られたフィルム(ディップ成形体)の引張強度および伸びの測定結果を表1に示す。
 実施例3
 水性分散液(a2)1245gに代えて、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.6重量%を含有する廃液(fs3)1245部を用いた以外は、実施例1と同様にして、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス(e4)、軽液としての固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d4)と、重液としての合成イソプレン重合体1.7重量%および界面活性剤1.7重量%を含有する廃液(f4)を得た。合成イソプレン重合体ラテックス(e4)の凝集物量は、4.2重量%であった。
 次に、廃液(f4)を、実施例1と同様にしてセラミック製濾過材を設置した限外濾過装置で処理し、限外濾過後の廃液(fs4)を得た。限外濾過後の廃液(fs4)は、合成イソプレン重合体0.6重量%および界面活性剤1.7重量%を含有していた。
 また、合成イソプレン重合体ラテックス(d2)に代えて、合成イソプレン重合体ラテックス(d4)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ディップ成形用組成物を調製し、フィルム(ディップ成形体)を得た。得られたフィルム(ディップ成形体)の引張強度および伸びの測定結果を表1に示す。
 実施例4
 実施例1と同様にして、合成イソプレン重合体0.5重量%および界面活性剤1.7重量%を含有する限外濾過後の廃液(fs2)を得た。この限外濾過後の廃液(fs2)に、固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d2)の一部を添加し、合成イソプレン重合体2.7重量%および界面活性剤1.6重量%を含有する水性分散液(a3)を得た。
 水性分散液(a2)1245部に代えて、水性分散液(a3)1245部を用いた以外は、実施例1と同様にして、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス(e5)、軽液としての固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(d5)と、重液としての合成イソプレン重合体4.3重量%および界面活性剤2.0重量%を含有する廃液(f5)を得た。合成イソプレン重合体ラテックス(e5)の凝集物量は、8.4重量%であった。
 また、合成イソプレン重合体ラテックス(d2)に代えて、合成イソプレン重合体ラテックス(d5)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ディップ成形用組成物を調製し、フィルム(ディップ成形体)を得た。得られたフィルム(ディップ成形体)の引張強度および伸びの測定結果を表1に示す。
 比較例1
 ロジン酸ナトリウム(商品名「ロンジスN-18」、荒川化学(株)社製)、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(商品名「ネオペレックスG-15」、花王(株)製)および実施例1で得られた合成イソプレン重合体ラテックス(d2)の一部を用い、合成イソプレン重合体10重量%および界面活性剤1.9重量%(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムの重量に対し、2倍の重量のロジン酸ナトリウムが存在している)を含有する水性分散液(ac1)を得た。
 水性分散液(a2)1245部に代えて、水性分散液(ac1)1245部を用いた以外は、実施例1と同様にして、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス(ec1)、軽液としての固形分濃度55重量%の合成イソプレン重合体ラテックス(dc1)と、重液としての合成イソプレン重合体11.5重量%および界面活性剤2.1重量%を含有する廃液(fc1)を得た。合成イソプレン重合体ラテックス(ec1)の凝集物量は、17.4重量%であった。
 また、合成イソプレン重合体ラテックス(d2)に代えて、合成イソプレン重合体ラテックス(dc1)を用いた以外は、実施例1と同様にして、ディップ成形用組成物を調製し、フィルム(ディップ成形体)を得た。得られたフィルム(ディップ成形体)の引張強度および伸びの測定結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1より、水性分散液(A)として、本発明で規定する範囲内の合成イソプレン重合体量および界面活性剤量のものを用いた場合には、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス中の凝集物量が少なく、得られるディップ成形体の引張強度も良好であった(実施例1~4)。
 さらに、実施例1~3では、遠心分離後の重液(廃液(F))を回収して、水性分散液(A)として再利用しており、合成イソプレン重合体ラテックスの製造工程における、界面活性剤および合成イソプレン重合体の廃棄量を低減できていた。
 これに対して、水性分散液(A)として、本発明で規定する合成イソプレン重合体量を超えるものを用いた場合には、シクロヘキサンを留去して生成する合成イソプレン重合体ラテックス中の凝集物量が多く、得られるディップ成形体の引張強度も劣っていた(比較例1)。
SF1 中空構造のシャフト
DS1 セラミック製濾過材
FE1 重液(廃液(F))
FE2 限外濾過後の濾液
P   ポンプ
AR1 ガス抜きライン

Claims (6)

  1.  合成イソプレン重合体0.1~5重量%および界面活性剤0.1~20重量%を含有する水性分散液(A)と、合成イソプレン重合体の有機溶剤溶液(B)とを、混合および乳化して乳化混合液(C)を得た後、該乳化混合液(C)から有機溶剤を除去する工程を含む、合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法。
  2.  さらに、前記乳化混合液(C)から有機溶剤を除去することにより得られる合成イソプレン重合体ラテックス(E)を遠心分離して、軽液として合成イソプレン重合体ラテックス(D)を得、重液として合成イソプレン重合体と界面活性剤を含有する廃液(F)を得る工程を含む、請求項1に記載の合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法。
  3.  前記水性分散液(A)が、前記廃液(F)を、限外濾過することにより得られたものである請求項2に記載の合成イソプレン重合体ラテックス(D)の製造方法。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の製造方法で得られた合成イソプレン重合体ラテックス(D)。
  5.  請求項4に記載の合成イソプレン重合体ラテックス(D)、硫黄系加硫剤および加硫促進剤を含有してなるディップ成形用組成物。
  6.  請求項5に記載のディップ成形用組成物を、ディップ成形してなるディップ成形体。
PCT/JP2014/057983 2013-03-28 2014-03-24 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法 WO2014157034A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG11201507906SA SG11201507906SA (en) 2013-03-28 2014-03-24 Method for producing synthetic isoprene polymer latex
EP14773853.8A EP2980127B1 (en) 2013-03-28 2014-03-24 Method for producing synthetic isoprene polymer latex
JP2015508456A JP6229853B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-24 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070350 2013-03-28
JP2013-070350 2013-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014157034A1 true WO2014157034A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51624009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057983 WO2014157034A1 (ja) 2013-03-28 2014-03-24 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2980127B1 (ja)
JP (1) JP6229853B2 (ja)
SG (1) SG11201507906SA (ja)
TW (1) TWI624478B (ja)
WO (1) WO2014157034A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104058A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本ゼオン株式会社 ディップ成形品
JP2016138212A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
WO2016140043A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
WO2017135144A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
WO2017135146A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
WO2017150199A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
WO2018092603A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日本ゼオン株式会社 合成ポリイソプレンラテックスの製造方法
US10851203B2 (en) 2016-03-31 2020-12-01 Zeon Corporation Polyether polymer composition

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3587462B1 (en) * 2017-02-24 2021-08-11 Zeon Corporation Modified polymer latex production method
US20230070718A1 (en) * 2020-02-20 2023-03-09 Zeon Corporation Latex composition production method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3445414A (en) * 1964-06-01 1969-05-20 Firestone Tire & Rubber Co Replacement of solvent by water in preparation of elastomer latex
JP2000317274A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Daicel Chem Ind Ltd ラテックスの限外濾過装置
JP2003517073A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 アペックス メディカル テクノロジーズ、インコーポレイテッド 乳化したゴムの炭化水素溶液からの膜分離によるラテックス類
JP2009179680A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Nippon Zeon Co Ltd ポリマーエマルジョンの製造方法
JP2009533501A (ja) * 2006-12-21 2009-09-17 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー 人工ラッテクスの調製方法
JP2011518233A (ja) * 2008-03-14 2011-06-23 アレジアンス、コーポレイション 水性樹脂組成物およびその製品
JP2011527376A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 人工ラテックスの調製方法
JP2011219543A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Nippon Zeon Co Ltd ディップ成形用組成物及びディップ成形体
JP2012062487A (ja) * 2011-12-27 2012-03-29 Nippon Zeon Co Ltd ディップ成形用組成物およびディップ成形体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008117620A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Zeon Corporation ゴムラテックス、ディップ成形用ゴムラテックス及びディップ成形品
JP5187501B2 (ja) * 2008-03-03 2013-04-24 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用組成物及び成形体
JP5472286B2 (ja) * 2009-02-28 2014-04-16 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用組成物及びディップ成形体
JP6206482B2 (ja) * 2013-02-22 2017-10-04 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3445414A (en) * 1964-06-01 1969-05-20 Firestone Tire & Rubber Co Replacement of solvent by water in preparation of elastomer latex
JP2000317274A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Daicel Chem Ind Ltd ラテックスの限外濾過装置
JP2003517073A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 アペックス メディカル テクノロジーズ、インコーポレイテッド 乳化したゴムの炭化水素溶液からの膜分離によるラテックス類
JP2009533501A (ja) * 2006-12-21 2009-09-17 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー 人工ラッテクスの調製方法
JP2009179680A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Nippon Zeon Co Ltd ポリマーエマルジョンの製造方法
JP2011518233A (ja) * 2008-03-14 2011-06-23 アレジアンス、コーポレイション 水性樹脂組成物およびその製品
JP2011527376A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 人工ラテックスの調製方法
JP2011219543A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Nippon Zeon Co Ltd ディップ成形用組成物及びディップ成形体
JP2012062487A (ja) * 2011-12-27 2012-03-29 Nippon Zeon Co Ltd ディップ成形用組成物およびディップ成形体

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016104058A1 (ja) * 2014-12-25 2017-10-05 日本ゼオン株式会社 ディップ成形品
CN107001656A (zh) * 2014-12-25 2017-08-01 日本瑞翁株式会社 浸渍成型品
CN107001656B (zh) * 2014-12-25 2020-05-19 日本瑞翁株式会社 浸渍成型品
WO2016104058A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本ゼオン株式会社 ディップ成形品
JP2016138212A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
WO2016140043A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
JPWO2016140043A1 (ja) * 2015-03-03 2017-12-14 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
WO2017135144A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
WO2017135146A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
KR102634108B1 (ko) 2016-02-03 2024-02-05 니폰 제온 가부시키가이샤 중합체 라텍스의 제조 방법
CN108602960A (zh) * 2016-02-03 2018-09-28 日本瑞翁株式会社 聚合物胶乳的制造方法
KR20180109875A (ko) * 2016-02-03 2018-10-08 니폰 제온 가부시키가이샤 중합체 라텍스의 제조 방법
CN108699251A (zh) * 2016-02-03 2018-10-23 日本瑞翁株式会社 聚合物胶乳的制造方法
JPWO2017135144A1 (ja) * 2016-02-03 2018-12-06 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
JPWO2017135146A1 (ja) * 2016-02-03 2018-12-06 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
US10759926B2 (en) 2016-02-03 2020-09-01 Zeon Corporation Polymer latex production method
US20190023854A1 (en) * 2016-02-03 2019-01-24 Zeon Corporation Polymer latex production method
EP3412707A4 (en) * 2016-02-03 2019-09-18 Zeon Corporation POLYMER LATEX METHOD
WO2017150199A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
JPWO2017150199A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
US11034799B2 (en) 2016-02-29 2021-06-15 Zeon Corporation Method for manufacturing polymer latex
JP7304154B2 (ja) 2016-02-29 2023-07-06 日本ゼオン株式会社 重合体ラテックスの製造方法
US10851203B2 (en) 2016-03-31 2020-12-01 Zeon Corporation Polyether polymer composition
JPWO2018092603A1 (ja) * 2016-11-15 2019-10-17 日本ゼオン株式会社 合成ポリイソプレンラテックスの製造方法
WO2018092603A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日本ゼオン株式会社 合成ポリイソプレンラテックスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6229853B2 (ja) 2017-11-15
EP2980127A4 (en) 2016-12-07
TWI624478B (zh) 2018-05-21
SG11201507906SA (en) 2015-10-29
EP2980127B1 (en) 2018-10-17
JPWO2014157034A1 (ja) 2017-02-16
TW201437232A (zh) 2014-10-01
EP2980127A1 (en) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229853B2 (ja) 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法
JP6191528B2 (ja) 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法、合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
EP2960293B1 (en) Latex for dip molding use, composition for dip molding use, and dip-molded article
EP2799483B1 (en) Latex, composition for dip molding and dip molded body
JP6816728B2 (ja) 重合体ラテックスの製造方法
EP3029100B1 (en) Composition for dip molding, and dip-molded article
JP5488137B2 (ja) ディップ成形用組成物及びディップ成形体
JP6879218B2 (ja) 重合体ラテックスの製造方法
WO2014181714A1 (ja) 医療用品成形用ポリイソプレンラテックス、ディップ成形用組成物、医療用品およびその成形方法
JP6614159B2 (ja) ディップ成形用合成ポリイソプレンラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
JP6459564B2 (ja) ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
JP6729549B2 (ja) ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法、ディップ成形用組成物の製造方法およびディップ成形体の製造方法
JP2016150946A (ja) ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
JP2016141691A (ja) ディップ成形用組成物およびディップ成形体
JP2016160365A (ja) 合成イソプレン重合体ラテックスの製造方法、合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物、およびディップ成形体
JP6572902B2 (ja) ディップ成形体の製造方法
JP6984609B2 (ja) 合成ポリイソプレンラテックスの製造方法
WO2022172696A1 (ja) 成形体の製造方法
JP2016132761A (ja) ディップ成形体の製造方法およびディップ成形体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14773853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015508456

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014773853

Country of ref document: EP