WO2014132635A1 - 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置 - Google Patents

液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014132635A1
WO2014132635A1 PCT/JP2014/001017 JP2014001017W WO2014132635A1 WO 2014132635 A1 WO2014132635 A1 WO 2014132635A1 JP 2014001017 W JP2014001017 W JP 2014001017W WO 2014132635 A1 WO2014132635 A1 WO 2014132635A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wall
liquid
liquid container
engaged
tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/001017
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚己 木村
聖真 工藤
日出直 鈴木
幸司 西牧
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013150217A external-priority patent/JP6102596B2/ja
Priority claimed from JP2013262146A external-priority patent/JP6379482B2/ja
Priority claimed from JP2014005694A external-priority patent/JP6287234B2/ja
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to US14/771,587 priority Critical patent/US9481180B2/en
Priority to CN201480001841.2A priority patent/CN104582975B/zh
Publication of WO2014132635A1 publication Critical patent/WO2014132635A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer

Definitions

  • the present invention relates to a liquid container, a liquid container unit, a liquid ejecting system, a liquid ejecting apparatus, and the like.
  • an ink jet printer is known as an example of a liquid ejecting apparatus.
  • printing on a print medium can be performed by ejecting ink, which is an example of a liquid, from a jet head onto a print medium such as print paper.
  • a liquid ejecting apparatus is known to supply ink stored in a tank, which is an example of a liquid container, to an ejecting head (see, for example, Patent Document 1).
  • the tank is provided with an inlet. The user can inject ink into the tank from the injection port.
  • a configuration in which a liquid container such as a tank is added to a liquid ejecting apparatus such as an ink jet printer may be expressed as a liquid ejecting system.
  • the tank In the liquid jet system described in Patent Document 1, the tank is supported by the bottom cover. In this liquid ejection system, the tank is attached to the bottom cover with screws. In the configuration in which the tank is attached to the bottom cover with a screw, there is a problem that it is difficult to reduce the number of parts or to reduce the labor of assembly.
  • liquid ejection system having a liquid container that can inject a liquid
  • a liquid container that can inject a liquid
  • the liquid spills or drops.
  • the dirt diffuses into the liquid ejecting apparatus or the liquid ejecting system, and consequently the dirt diffuses into the environment where the liquid ejecting apparatus or the liquid ejecting system is arranged.
  • the conventional liquid ejecting system has a problem that it is difficult to suppress the occurrence of contamination due to the liquid.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the problems described above, and can be realized as the following forms or application examples.
  • Application Example 1 A liquid storage container that can be placed on the placement portion in a state of being engaged with the first engagement portion with respect to a support portion having a first engagement portion and a placement portion. Crossing the first wall portion having the first portion that can be placed on the placement portion, the second wall portion facing the first wall portion, and the first wall portion and the second wall portion. A third wall portion, a fourth wall portion facing the third wall portion and intersecting the first wall portion and the second wall portion, and a second wall portion engageable with the first engagement portion. And when the direction from the first wall portion toward the second wall portion is defined as a first direction, the first engaged portion is moved from the first wall portion to the first wall portion. 2. A liquid container that protrudes toward the opposite side of the two wall portions and is capable of contacting the first engaging portion in the first direction.
  • the first engaged portion can contact the first engaging portion in the first direction, the position of the liquid container with respect to the support portion is restricted in the first direction. Is done. Thereby, since parts, such as a screw for attaching a liquid container to a support part, can be omitted, it is easy to reduce the number of parts. Moreover, since the components for attaching the liquid storage container to the support portion can be omitted, the labor for attaching the liquid storage container to the support portion can be reduced.
  • the liquid injection part is provided so as to protrude from the second wall part toward the side opposite to the first wall part side and can be closed by a plug member.
  • the liquid container wherein at least a part of the first engaged portion and the liquid injection portion overlap in the first direction.
  • the first engaged portion and the liquid injection portion overlap in the first direction, so that when the plug member is removed from the liquid injection portion in the first direction, the first that acts on the liquid storage container. It is easy to cancel the force in one direction by the reaction acting on the first engaged portion in the direction opposite to the first direction.
  • the liquid container may include a second engaged portion that can contact the second engaging portion of the support portion in the first direction, and the first covered portion.
  • the engaging portion is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, and the second engaged portion is located in a region closer to the third wall portion than the fourth wall portion.
  • the first engaged portion located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, and the second engaged portion located in a region closer to the third wall portion than the fourth wall portion.
  • the position of the liquid container in the first direction relative to the support portion is regulated by the portion. As a result, it is easy to improve the accuracy of the position of the liquid container in the first direction with respect to the support portion.
  • the liquid container is provided so as to protrude from the second wall portion of the support portion toward the side opposite to the first wall portion side, and can be closed by a plug member.
  • a liquid injection part, and a second engaged part that can contact the second engagement part in the first direction, wherein the liquid injection part is more than the third wall part.
  • the second engaged portion is located in a region closer to the third wall portion than the fourth wall portion, and is at least part of the first engaged portion. Is located in a region of the first wall portion that overlaps the liquid injection portion in the first direction, or a region that overlaps the liquid injection portion and the fourth wall portion. Containment container.
  • the first engagement portion has a connection portion connectable to a tube in a direction opposite to the first direction with respect to the first wall portion. Is located in a region closer to the fourth wall than the third wall, and the connecting portion is located in a region closer to the fourth wall than the third wall. Liquid container.
  • both the first engaged portion and the connecting portion are located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, it can be said that the connecting portion is located near the first engaged portion.
  • the accuracy of the position of the liquid storage container in the first direction with respect to the support portion is higher in the portion closer to the first engaged portion among the portions of the liquid storage container.
  • the connection part is located near the 1st to-be-engaged part, the precision of the position in the 1st direction of the connection part with respect to a support part will be improved. As a result, it is easy to suppress the occurrence of poor connection between the connection portion and the tube due to variation in the position of the connection portion in the first direction with respect to the support portion.
  • the first engaged portion has an annular frame portion, and a direction from the third wall portion toward the fourth wall portion is defined as a second direction. When defined, at least a part of the first engaging portion extends in the second direction and can be inserted inside the frame portion.
  • the portion extending in the second direction of the first engaging portion can be inserted into the inside of the annular frame portion, so that the first engaged portion and the first engaging portion are disengaged. Hateful.
  • the liquid storage container is further engageable with a second engagement portion included in the support portion, and the second engagement portion has a bowl shape
  • the engaged portion is a protruding portion that protrudes from the third wall portion toward the side opposite to the fourth wall portion side relative to the third wall portion, and the protruding portion is shaped like a bowl.
  • a liquid container characterized by being engaged with the liquid container.
  • the hook-like second engaging portion and the second engaged portion provided as the protruding portion can be engaged with each other with a simple configuration.
  • the first engaged portion is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, and the fourth wall portion is a light
  • a liquid container including a permeable part is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, and the fourth wall portion is a light
  • the fourth wall portion includes a light-transmitting portion
  • the amount of liquid in the liquid container can be visually recognized from the light-transmitting portion.
  • the part which has a light transmittance can be utilized as a visual recognition part for visually recognizing the quantity of the liquid in a liquid storage container.
  • the 1st to-be-engaged part is located in the area
  • Application Example 9 A liquid container that can be placed on the mounting portion in a state of being engaged with the first engaging portion with respect to the support portion having the first engaging portion and the placing portion.
  • the first engaged portion can contact the first engaging portion in the first direction, the position of the liquid container with respect to the support portion is regulated in the first direction.
  • parts such as a screw for attaching a liquid container to a support part, can be omitted, it is easy to reduce the number of parts.
  • the components for attaching the liquid storage container to the support portion can be omitted, the labor for attaching the liquid storage container to the support portion can be reduced.
  • the liquid storage container includes a liquid injection portion that protrudes from the liquid storage container in the first direction and is configured to be closed by a plug member.
  • a liquid container that is detachable in the first direction with respect to the liquid injection part.
  • the container can be further engaged with a second engagement portion of the support portion, and can be brought into contact with the second engagement portion in the first direction.
  • a said 1st to-be-engaged part is a said 2nd to-be-engaged part on both sides of the said 1st part It is located in the other side, and the liquid container characterized by the above-mentioned.
  • the position of the liquid container in the first direction with respect to the support portion is regulated by the first engaged portion and the second engaged portion that are located on opposite sides of the first portion. As a result, it is easy to improve the accuracy of the position of the liquid container in the first direction with respect to the support portion.
  • a support unit having a first engagement portion and a placement portion, and a liquid storage container that can be placed on the placement portion while being engaged with the first engagement portion.
  • the liquid container includes a first wall portion having a first portion that can be placed on the placement portion, a second wall portion facing the first wall portion, the first wall portion, and the second wall portion.
  • a third wall portion that intersects the wall portion, a fourth wall portion that faces the third wall portion and intersects the first wall portion and the second wall portion, and the first engagement portion.
  • a first engaged portion that can be engaged, and when a direction from the first wall portion toward the second wall portion is defined as a first direction, the first engaged portion is defined as the first engaged portion.
  • a liquid container unit characterized in that it protrudes from the wall portion toward the side opposite to the second wall portion side, and is capable of contacting the first engaging portion in the first direction.
  • the position of the liquid container with respect to the support portion in the first direction is Be regulated.
  • parts such as a screw for attaching a liquid container to a support part
  • the components for attaching the liquid storage container to the support portion can be omitted, the labor for attaching the liquid storage container to the support portion can be reduced.
  • the liquid container unit further includes a lid part that fits into the support part, and the liquid container is located between the support part and the lid part,
  • the liquid storage container has a liquid injection portion configured to be closed by a stopper member, and the liquid injection portion is provided to protrude from the liquid storage container toward the opposite side to the placement portion side.
  • the liquid container unit, wherein the lid has an opening, and at least a part of the liquid injection part is located inside the opening.
  • the liquid injection part since at least a part of the liquid injection part is located inside the opening, at least one of the liquid injection parts when the liquid container is displaced in a direction intersecting the first direction with respect to the support part.
  • the part is regulated by the inner wall of the opening.
  • the number of parts can be reduced, and the effort for attaching the liquid container to the support portion can be reduced.
  • Application Example 15 A support portion having a first engagement portion and a placement portion, a lid portion fitted to the support portion, and disposed between the lid portion and the support portion, and can eject liquid. And a liquid storage container that can be placed on the placement portion of the support portion while being engaged with the first engagement portion and is located between the support portion and the lid portion And a tube disposed between the lid and the support and capable of supplying a liquid from the liquid container to the liquid ejecting head, wherein the liquid container is placed on the placement unit
  • a first wall portion having a possible first portion; a second wall portion facing the first wall portion; a third wall portion intersecting the first wall portion and the second wall portion; A fourth wall portion facing the three wall portions and intersecting the first wall portion and the second wall portion; a first engaged portion engageable with the first engagement portion; And when the direction from the first wall portion toward the second wall portion is defined as a first direction, the first engaged portion is opposite to the second wall portion side from the first wall portion.
  • the liquid ejecting apparatus is
  • the first engaged portion can contact the first engaging portion in the first direction, the position of the liquid storage container with respect to the support portion is restricted in the first direction. Is done. Thereby, since parts, such as a screw for attaching a liquid container to a support part, can be omitted, it is easy to reduce the number of parts. Moreover, since the components for attaching the liquid storage container to the support portion can be omitted, the labor for attaching the liquid storage container to the support portion can be reduced.
  • a lid portion, a support portion, and a liquid storage container that is disposed between the lid portion and the support portion and can store a liquid.
  • the liquid storage container includes a first wall portion.
  • a first concave portion that is concave toward the side opposite to the container side is provided, and the first wall portion side of the liquid storage container has a portion facing the first concave portion on the first wall portion side.
  • a first convex portion that is convex toward the support portion side is provided, and the first convex portion is provided so as to be insertable into the first concave portion.
  • the direction from the portion toward the second wall is defined as the first direction
  • the distance in the first direction from the liquid container to the lid is opposite to the first direction of the first convex portion
  • a liquid container unit characterized in that it is shorter than the distance between the endmost part in the direction and the endmost part of the first recess in the first direction.
  • the distance between the outermost end portion in the first direction of the first concave portion and the outermost end portion in the direction opposite to the first direction of the first convex portion is the lid portion and the liquid. It is longer than the distance in the 1st direction between storage containers. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the first convex part is detached from the first concave part. Thereby, it is easy to suppress that the position of the liquid container with respect to the support portion and the lid portion is out of the predetermined range.
  • the first concave portion and the first convex portion can regulate displacement of the liquid container with respect to the support portion in at least the second direction and the direction opposite to the second direction.
  • the first concave portion and the first convex portion are The liquid container unit characterized by restricting displacement of the liquid container relative to the support in at least the third direction and the direction opposite to the third direction.
  • the first concave portion and the first convex portion can regulate the displacement of the liquid container with respect to the support portion even in the third direction and the direction opposite to the third direction.
  • the support is provided in a part of the support part that faces the first wall part of the liquid container and is different from the first concave part.
  • a second recess that is concave toward the side opposite to the liquid container side is provided, and the portion of the first wall portion of the liquid container that faces the second recess is A second convex portion that is convex from the first wall portion side toward the support portion side is provided, the second convex portion is inserted into the second concave portion, and the lid portion and the support portion
  • the distance in the first direction from the liquid container to the lid is the outermost end in the direction opposite to the first direction of the second convex portion in a state where the liquid container is disposed between Shorter than the distance between the portion and the end of the second recess in the first direction,
  • the second concave portion and the second convex portion regulate displacement of the liquid container with respect to the support portion in at least the second direction and the direction opposite to the second direction. Liquid container unit.
  • the distance between the end of the second recess in the first direction and the end of the second protrusion in the direction opposite to the first direction is the distance between the lid and the liquid container. Longer than the distance in the first direction. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the second convex part is detached from the second concave part. Thereby, in the 1st direction, it is still easier to suppress that the position of the liquid container with respect to a support part and a lid part removes from a predetermined range.
  • the position of the liquid container with respect to the support portion can be regulated by both the insertion of the first convex portion into the first concave portion and the insertion of the second convex portion into the second concave portion. Thereby, it is easy to suppress that the liquid storage container rotates with respect to the support portion around the insertion of the first convex portion into the first concave portion.
  • the support is provided in a part of the support that faces the first wall of the liquid container and is different from the first recess.
  • a second recess that is concave toward the side opposite to the liquid container side is provided, and the portion of the first wall portion of the liquid container that faces the second recess is
  • a second convex portion that is convex from the first wall portion side toward the support portion side is provided, the second convex portion is provided so as to be insertable into the second concave portion, and the lid portion and the In a state where the liquid storage container is disposed between the support section and the liquid storage container, a distance in the first direction from the liquid storage container to the lid section is in a direction opposite to the first direction of the second protrusion.
  • the second concave portion and the second convex portion are at least the third direction and the third direction.
  • a liquid container unit that restricts displacement of the liquid container relative to the support in the opposite direction.
  • the distance between the end of the second recess in the first direction and the end of the second protrusion in the direction opposite to the first direction is the distance between the lid and the liquid container. Longer than the distance. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the second convex part is detached from the second concave part. Thereby, in the 1st direction, it is still easier to suppress that the position of the liquid container with respect to a support part and a lid part removes from a predetermined range.
  • the position of the liquid container with respect to the support portion can be regulated by both the insertion of the first convex portion into the first concave portion and the insertion of the second convex portion into the second concave portion. Thereby, it is easy to suppress that the liquid storage container rotates with respect to the support portion around the insertion fitting of the first convex portion into the first concave portion.
  • the lid portion has a protrusion that protrudes toward the liquid container, and the protrusion can contact the liquid container.
  • the protruding portion and the liquid container are in contact with each other, so that the accuracy of the position of the liquid container in the first direction with respect to the support portion can be easily increased.
  • the support is provided in a part of the support part that faces the first wall part of the liquid container and is different from the first recess part.
  • a contact portion projecting from the portion toward the liquid container side is provided, and a portion of the first wall portion of the liquid container that faces the contact portion is disposed on the first wall portion side.
  • a contacted portion that protrudes from the support portion toward the support portion, the contact portion and the contacted portion contact each other, and the first convex portion is inserted into the first concave portion In the state, there is a gap between the bottom of the first recess and the first protrusion, and the liquid container unit.
  • the contact portion and the contacted portion are in contact with each other, so that the accuracy of the position of the liquid container in the first direction with respect to the support portion can be easily increased.
  • Application Example 23 includes a lid, a support, and a liquid container that is disposed between the lid and the support and can store a liquid.
  • the liquid container includes a first wall A second wall portion facing the first wall portion, a third wall portion intersecting the first wall portion and the second wall portion, facing the third wall portion, and the first wall portion A fourth wall portion intersecting with the wall portion and the second wall portion, and the liquid portion from the support portion side to the portion of the support portion facing the first wall portion of the liquid container.
  • a first convex portion that is convex toward the storage container side is provided, and the first wall portion of the liquid storage container has a portion facing the first convex portion from the first wall portion side.
  • the 1st recessed part which becomes concave toward the said 2nd wall part side is provided,
  • the said 1st convex part is provided in the said 1st recessed part so that insertion is possible,
  • the said 1st wall part When the direction toward the second wall portion is defined as the first direction, the distance in the first direction from the liquid container to the lid portion is the endmost portion in the first direction of the first convex portion. And a distance between the first concave portion and the endmost portion in a direction opposite to the first direction.
  • the distance between the outermost end portion in the first direction of the first convex portion and the outermost end portion in the direction opposite to the first direction of the first concave portion is the lid portion and the liquid. It is longer than the distance between the containers. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the first convex part is detached from the first concave part. Thereby, it is easy to suppress that the position of the liquid container with respect to the support portion and the lid portion is out of the predetermined range.
  • the first concave portion of the liquid storage container and the first convex portion of the support portion can restrict displacement of the liquid storage container relative to the support portion in at least the second direction and the direction opposite to the second direction.
  • the first concave portion of the liquid storage container and the first convex portion of the support portion can restrict the displacement of the liquid storage container relative to the support portion in the third direction and the direction opposite to the third direction.
  • a liquid ejecting apparatus including the liquid container unit, a liquid ejecting head, and a tube capable of supplying liquid from the liquid container of the liquid container unit to the liquid ejecting head.
  • the liquid ejecting system wherein the liquid container unit is fixed to an outer periphery of the liquid ejecting apparatus.
  • liquid ejection system of this application example in the liquid container unit, it is easy to suppress the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part from being out of the predetermined range.
  • a liquid ejecting apparatus including a liquid ejecting head capable of ejecting a liquid, a case fixed to the outer periphery of the liquid ejecting apparatus, and disposed between the case and the liquid ejecting apparatus, and stores liquid A liquid storage container, and a tube capable of supplying liquid from the liquid storage container to the liquid ejecting head.
  • the liquid storage container includes a first wall portion and a second wall portion facing the first wall portion. A wall portion, a third wall portion intersecting the first wall portion and the second wall portion, and facing the third wall portion and intersecting the first wall portion and the second wall portion.
  • the case includes a protruding portion protruding toward the fourth wall portion at a portion facing the fourth wall portion of the liquid storage container, and the protruding portion is
  • the liquid container comes into contact with the fourth wall portion of the liquid container, and the liquid container is placed on the liquid ejecting apparatus side.
  • Selfish pressed, a liquid injection system characterized in that.
  • the protruding portion of the case abuts on the fourth wall portion of the liquid storage container and presses the liquid storage container toward the liquid ejecting apparatus side, so the third wall portion to the fourth wall portion. It is easy to increase the accuracy of the position of the liquid container with respect to the case in the direction toward.
  • Application Example 28 Arranged between a lid, a support, a liquid ejecting head capable of ejecting liquid, disposed between the lid and the support, and between the lid and the support.
  • a liquid storage container that can store a liquid; and a tube that is disposed between the lid portion and the support portion and that can supply the liquid from the liquid storage container to the liquid ejecting head. Is opposed to the first wall, the second wall facing the first wall, the third wall intersecting the first wall and the second wall, and the third wall.
  • a fourth wall portion that intersects the first wall portion and the second wall portion, and the portion of the support portion that faces the first wall portion of the liquid container, A first recess that is concave toward the side opposite to the liquid container side of the support part is provided, and the first of the liquid container is provided.
  • the portion is provided with a first convex portion that protrudes from the first wall portion side toward the support portion side at a portion facing the first concave portion, and the first convex portion is
  • the distance in the first direction from the liquid storage container to the lid portion is defined so as to be insertable into one recess. Is shorter than the distance between the endmost portion of the first convex portion in the opposite direction to the first direction and the endmost portion of the first concave portion in the first direction. .
  • the distance between the outermost end in the first direction of the first recess and the outermost end in the direction opposite to the first direction of the first protrusion is determined by the lid and the liquid storage. It is longer than the distance in the 1st direction between containers. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the first convex part is detached from the first concave part. Thereby, it is easy to suppress that the position of the liquid container with respect to the support portion and the lid portion is out of the predetermined range.
  • Application Example 29 Disposed between a lid, a support, a liquid ejecting head capable of ejecting a liquid, disposed between the lid and the support, and between the lid and the support.
  • a liquid storage container that can store a liquid; and a tube that is disposed between the lid portion and the support portion and that can supply the liquid from the liquid storage container to the liquid ejecting head. Is opposed to the first wall, the second wall facing the first wall, the third wall intersecting the first wall and the second wall, and the third wall.
  • a fourth wall portion that intersects the first wall portion and the second wall portion, and the portion of the support portion that faces the first wall portion of the liquid container A first convex portion that is convex from the support portion side toward the liquid container side is provided, and the first wall portion of the liquid container is provided on the first wall portion.
  • a first concave portion that is concave from the first wall portion side toward the second wall portion side is provided at a portion facing the first convex portion, and the first convex portion is the first convex portion.
  • the distance between the outermost end portion in the first direction of the first convex portion and the outermost end portion in the direction opposite to the first direction of the first concave portion is the lid portion and the liquid storage. It is longer than the distance in the 1st direction between containers. For this reason, even if the position of the liquid container with respect to the support part and the lid part is shifted in the first direction, the liquid container is regulated by the lid part before the first convex part is detached from the first concave part. Thereby, it is easy to suppress that the position of the liquid container with respect to the support portion and the lid portion is out of the predetermined range.
  • Application Example 30 A support unit and a liquid storage container placed on the support unit, the liquid storage container injecting the liquid into the liquid storage unit and a liquid storage unit capable of storing a liquid
  • a liquid injection unit capable of supplying the liquid from the liquid storage unit to the outside, and the support unit is a mounting unit on which the liquid storage container is mounted;
  • a liquid container unit comprising a recess adjacent to the placement portion and a first partition adjacent to the recess.
  • the liquid that spills from the liquid injection part along the outer wall of the liquid container can be stored in the recess through the mounting part. Thereby, it is easy to suppress that the liquid leaks out of the liquid container unit. As a result, it is easy to suppress the occurrence of dirt due to the liquid.
  • the support portion includes an engaging portion that engages with an engaged portion of the liquid container, and a part of the concave portion is the engaging portion.
  • a liquid container unit that is adjacent to the liquid container unit.
  • the liquid that spills from the liquid injection part along the outer wall of the liquid container can be stored in the concave part via the mounting part or the engaging part. This makes it easier to suppress the liquid from leaking out of the liquid container unit. As a result, it is easier to suppress the occurrence of contamination due to the liquid.
  • the liquid container includes a first wall portion, a second wall portion facing the first wall portion, the first wall portion, and the second wall portion.
  • a third wall portion that intersects with the wall portion; and a fourth wall portion that faces the third wall portion and intersects the first wall portion and the second wall portion; Is located in a region closer to the fourth wall than the third wall, and the engaging portion is located in a region closer to the fourth wall than the third wall.
  • the liquid injection portion is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion
  • the engagement portion is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion.
  • the support part includes an opening and a second partition adjacent to the opening.
  • the liquid that spills from the liquid injection portion along the outer wall of the liquid container can be easily guided to the recess through the second partition wall. For this reason, even if an opening is provided in the support part, it is easy to suppress leakage of liquid spilled from the liquid injection part to the outside through the opening.
  • the liquid container includes a first wall portion, a second wall portion facing the first wall portion, the first wall portion, and the second wall portion.
  • a third wall portion that intersects with the wall portion; and a fourth wall portion that faces the third wall portion and intersects the first wall portion and the second wall portion; Is located in a region closer to the fourth wall than the third wall, and the opening is located in a region closer to the third wall than the fourth wall.
  • the liquid injection portion is located in a region closer to the fourth wall portion than the third wall portion, whereas the opening is located in a region closer to the third wall portion than the fourth wall portion. It is easy to keep the liquid injection part and the opening away. Thereby, it is easier to suppress the liquid spilling from the liquid injection part from leaking outside through the opening.
  • the liquid container unit further includes a lid that fits into the support, and the liquid container is located between the support and the lid,
  • the lid part has an opening for exposing the liquid injection part, and a part of the lid part and a part of the first partition wall of the support part are fitted to each other.
  • the partial inner wall and the partial inner wall of the first partition come into contact with each other at a first boundary to form an inner surface, and the partial outer wall of the lid portion and the partial outer wall of the first partition Abutting at the second boundary to form an outer surface, and the height from the bottom of the portion adjacent to the part of the first partition of the recess to the first boundary is from the bottom to the second boundary.
  • a liquid container unit characterized by being lower than the height up to.
  • the lid portion and the first partition wall of the support portion abut on the first boundary on the inner surface where the support portion and the lid portion are fitted. Further, on the outer side surface where the support portion and the lid portion are fitted, the lid portion and the first partition wall of the support portion abut on the second boundary. And the height from the bottom part of the part adjacent to a part of 1st partition among a recessed part to a 1st boundary is lower than the height from this bottom part to a 2nd boundary. That is, when the height position of the first boundary is compared with the height position of the second boundary, the height position of the second boundary is higher.
  • Application Example 37 Arranged between a lid, a support, a liquid ejecting head capable of ejecting a liquid, and between the lid and the support, disposed between the lid and the support.
  • a liquid storage container, and a tube disposed between the lid and the support portion and capable of supplying a liquid from the liquid storage container to the liquid jet head, wherein the liquid storage container stores the liquid
  • a liquid storage unit capable of injecting the liquid into the liquid storage unit, and a liquid supply unit capable of supplying the liquid from the liquid storage unit to the outside.
  • a liquid ejecting apparatus comprising: a placement portion on which the liquid container is placed; a concave portion adjacent to the placement portion; and a first partition wall adjacent to the concave portion.
  • the liquid that spills from the liquid injecting portion along the outer wall of the liquid container can be accumulated in the concave portion via the mounting portion. Thereby, it is easy to suppress the liquid from leaking to the outside of the lid portion and the support portion. As a result, it is easy to suppress the occurrence of dirt due to the liquid.
  • the lid portion has an opening for exposing the liquid injection portion, and a part of the lid portion and one of the first partition walls of the support portion.
  • a part of the inner wall of the lid part and the part of the inner wall of the first partition wall abut on a first boundary to form an inner side surface, and the one part of the lid part
  • the outer wall of the first part and the part of the outer wall of the first partition wall are in contact with each other at a second boundary to form an outer surface, and the first part from the bottom part of the concave part adjacent to the part of the first partition wall.
  • the lid portion and the first partition wall of the support portion abut on the first boundary on the inner surface where the support portion and the lid portion are fitted. Further, on the outer side surface where the support portion and the lid portion are fitted, the lid portion and the first partition wall of the support portion abut on the second boundary. And the height from the bottom part of the part adjacent to a part of 1st partition among a recessed part to a 1st boundary is lower than the height from this bottom part to a 2nd boundary. That is, when the height position of the first boundary is compared with the height position of the second boundary, the height position of the second boundary is higher.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a liquid ejection system in a first embodiment.
  • 1 is a perspective view showing a liquid ejection system in a first embodiment.
  • 1 is a perspective view showing a liquid ejection system in a first embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a mechanism unit of the printer according to the first embodiment.
  • the disassembled perspective view which shows the tank in 1st Embodiment.
  • the top view which shows the support frame in 1st Embodiment. The disassembled perspective view which shows the tank and support frame in 1st Embodiment.
  • the disassembled perspective view which shows the tank and support frame in 1st Embodiment. The disassembled perspective view which shows the tank and support frame in 1st Embodiment.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of the tank, the support frame, and the second case according to the first embodiment, taken along line AA in FIG.
  • the enlarged view of the B section in FIG. The enlarged view of the C section in FIG. Sectional drawing which shows the other example of the ink injection part and 2nd case in 1st Embodiment.
  • Sectional drawing which shows the other example of the ink injection part and 2nd case in 1st Embodiment.
  • Sectional drawing which shows the other example of the ink injection part and 2nd case in 1st Embodiment.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a liquid ejection system in a second embodiment.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a liquid ejection system in a second embodiment.
  • the disassembled perspective view which shows the printer, tank, and 2nd case in 2nd Embodiment.
  • FIG. 36 is a cross-sectional view taken along line EE in FIG.
  • Embodiments will be described with reference to the drawings, taking as an example a liquid ejecting system including an ink jet printer (hereinafter referred to as a printer) which is an example of a liquid ejecting apparatus.
  • a printer an ink jet printer
  • the scale of a structure and a member may differ.
  • the liquid ejecting system 1 in the first embodiment includes a printer 3 as an example of a liquid ejecting apparatus and a tank unit 5 as shown in FIG.
  • the printer 3 has a first case 6.
  • the first case 6 constitutes the outer shell of the printer 3.
  • the tank unit 5 includes a second case 7 and a plurality (two or more) of tanks 9.
  • the first case 6 and the second case 7 constitute an outer shell of the liquid ejecting system 1.
  • the tank 9 is an example of a liquid storage container.
  • the liquid ejecting system 1 can perform printing on a printing medium P such as printing paper with ink that is an example of a liquid.
  • XYZ axes which are coordinate axes orthogonal to each other are attached.
  • the XYZ axes are also attached to the drawings shown thereafter as necessary.
  • the direction of the arrow indicates the + direction (positive direction), and the direction opposite to the direction of the arrow indicates the ⁇ direction (negative direction).
  • the liquid ejection system 1 In a state where the liquid ejection system 1 is used, the liquid ejection system 1 is disposed on a horizontal plane defined by the X axis and the Y axis.
  • the Z axis is an axis orthogonal to a horizontal plane
  • the ⁇ Z axis direction is a vertically downward direction.
  • the first case 6 accommodates the mechanism unit 10 (FIG. 4) of the printer 3.
  • the mechanism unit 10 is a mechanism part that executes a printing operation in the printer 3. Details of the mechanism unit 10 will be described later.
  • the plurality of tanks 9 are accommodated in the second case 7 as shown in FIG. 1, and each accommodates ink to be used for printing. In the present embodiment, four tanks 9 are provided. In the four tanks 9, the type of ink differs for each tank 9. In the present embodiment, four types of ink, black, yellow, magenta, and cyan, are employed. A tank 9 for storing black ink, a tank 9 for storing yellow ink, a tank 9 for storing magenta ink, and a tank 9 for storing cyan ink are provided one by one. .
  • a plurality of tanks 9 are provided outside the first case 6. For this reason, in the liquid ejection system 1, the plurality of tanks 9 are not built in the first case 6 that covers the mechanism unit 10.
  • the printer 3 is provided with a paper discharge unit 11.
  • the print medium P is discharged from the paper discharge unit 11.
  • the surface on which the paper discharge unit 11 is provided is a front surface 13.
  • the printer 3 has an operation panel 17 on an upper surface 15 that intersects the front surface 13.
  • the operation panel 17 is provided with a power button 18A and other operation buttons 18B.
  • the tank unit 5 is provided in a side portion 19 that intersects the front surface 13 and the upper surface 15 in the first case 6.
  • the second case 7 is provided with a window portion 21.
  • the window portion 21 is provided on the side portion 27 that intersects the front surface 23 and the upper surface 25 in the second case 7.
  • the window part 21 has light transmittance.
  • the window portion 21 is provided as an opening formed in the second case 7. Since the window part 21 is provided as an opening, it has a light transmittance.
  • the configuration of the window portion 21 is not limited to the opening, and may be, for example, a plate-like member made of a light transmissive material.
  • each tank 9 is light transmissive.
  • the ink in the tank 9 can be visually recognized from the portion of each tank 9 having light transmittance. Therefore, the operator can visually recognize the amount of ink in each tank 9 by visually recognizing the four tanks 9 through the window portion 21. That is, in the tank 9, at least a part of the portion facing the window portion 21 can be used as a visual recognition portion that can visually recognize the amount of ink.
  • Each tank 9 is provided with an upper limit mark 28 indicating the upper limit of the amount of ink and a lower limit mark 29 indicating the lower limit of the amount of ink at a portion facing the window portion 21.
  • the operator can grasp the amount of ink in each tank 9 using the upper limit mark 28 and the lower limit mark 29 as a mark.
  • the 1st case 6 and the 2nd case 7 are comprised separately from each other.
  • the second case 7 can be separated from the first case 6.
  • the second case 7 is coupled to the first case 6 by a mounting screw 31.
  • the second case 7 covers at least a part of the four tanks 9, for example, the front surface, the upper surface, and the side surface.
  • the tank unit 5 has a support frame 32.
  • the four tanks 9 are supported by the support frame 32.
  • the support frame 32 is configured separately from the first case 6. For this reason, in this embodiment, as shown in FIG. 3, the support frame 32 can be separated from the first case 6.
  • the support frame 32 is coupled to the first case 6 by mounting screws 33.
  • the tank unit 5 (FIG. 1) is attached to the outside of the first case 6.
  • the printer 3 has a printing unit 41 and a supply tube 43 as shown in FIG. 4 which is a perspective view showing the mechanism unit 10.
  • the printing unit 41 includes a carriage 45, a print head 47, and four relay units 49.
  • the print head 47 and the four relay units 49 are mounted on the carriage 45.
  • the supply tube 43 has flexibility and is provided between the tank 9 and the relay unit 49.
  • the ink in the tank 9 is sent to the relay unit 49 via the supply tube 43.
  • the relay unit 49 relays the ink supplied from the tank 9 via the supply tube 43 to the print head 47.
  • the print head 47 ejects the supplied ink as ink droplets.
  • the printer 3 has a medium transport mechanism (not shown) and a head transport mechanism (not shown).
  • the medium transport mechanism transports the print medium P along the Y-axis direction by driving the transport roller 51 with power from a motor (not shown).
  • the head conveyance mechanism conveys the carriage 45 along the X-axis direction by transmitting the power from the motor 53 to the carriage 45 via the timing belt 55.
  • the print head 47 is mounted on the carriage 45. Therefore, the print head 47 can be transported in the X-axis direction via the carriage 45 by the head transport mechanism.
  • the print head 47 is supported by the carriage 45 while facing the print medium P. Printing is performed on the print medium P by ejecting ink from the print head 47 while changing the relative position of the print head 47 with respect to the print medium P by the medium transport mechanism and the head transport mechanism.
  • the tank 9 includes a case 61 that is an example of a tank body and a sheet member 63.
  • the case 61 is made of, for example, a synthetic resin such as nylon or polypropylene.
  • the sheet member 63 is formed into a film shape with a synthetic resin (for example, nylon, polypropylene, etc.) and has flexibility. In the present embodiment, the sheet member 63 is light transmissive.
  • the tank 9 has a configuration in which a case 61 and a sheet member 63 are joined.
  • the case 61 is provided with a joint portion 64. In FIG. 5, the joint portion 64 is hatched for easy understanding of the configuration.
  • the sheet member 63 is joined to the joining portion 64 of the case 61. In the present embodiment, the case 61 and the sheet member 63 are joined by welding.
  • the tank 9 has an accommodating portion 65 and a communicating portion 67 as shown in FIG.
  • the communication part 67 has an atmosphere chamber 68 and a communication path 73.
  • ink is stored in the storage portion 65.
  • 6 shows a state in which the tank 9 is seen in plan view from the sheet member 63 side, and the case 61 is illustrated over the sheet member 63.
  • the accommodating portion 65, the atmospheric chamber 68, and the communication path 73 are separated from each other by the joint portion 64.
  • the case 61 includes a foundation wall 80, a first wall 81, a second wall 82, a third wall 83, a fourth wall 84, a fifth wall 85, a sixth wall 86, and a seventh wall 87. ,have.
  • the atmospheric chamber 68 and a part of the communication path 73 are arranged on the opposite side of the second wall 82 from the accommodating portion 65 side.
  • the accommodating portion 65 is surrounded by the first wall 81, the second wall 82, the third wall 83, and the fourth wall 84.
  • the fourth wall 84 faces the window portion 21 of the second case 7. That is, in the tank 9, the fourth wall 84 includes a portion having light permeability.
  • the atmospheric chamber 68 is surrounded by the second wall 82, the fifth wall 85, the sixth wall 86, and the seventh wall 87.
  • the base wall 80 of the accommodating portion 65 and the base wall 80 of the atmospheric chamber 68 are the same wall. That is, in the present embodiment, the housing portion 65 and the atmospheric chamber 68 share the foundation wall 80.
  • the first wall 81, the second wall 82, the third wall 83, and the fourth wall 84 each intersect the foundation wall 80.
  • the second wall 82 is located closer to the Z-axis direction than the first wall 81.
  • the first wall 81 and the second wall 82 face each other with the foundation wall 80 interposed therebetween.
  • the fourth wall 84 is located on the X axis direction side with respect to the third wall 83.
  • the third wall 83 and the fourth wall 84 face each other with the foundation wall 80 interposed therebetween.
  • the third wall 83 intersects each of the first wall 81 and the second wall 82.
  • the fourth wall 84 also intersects each of the first wall 81 and the second wall 82.
  • the first wall 81, the second wall 82, the third wall 83, and the fourth wall 84 protrude from the foundation wall 80 in the ⁇ Y axis direction.
  • the recess 91 is constituted by the first wall 81, the second wall 82, the third wall 83, and the fourth wall 84 extending from the main wall in the ⁇ Y-axis direction with the base wall 80 as the main wall.
  • the recess 91 is configured in a direction that becomes concave in the Y-axis direction.
  • the recess 91 opens toward the ⁇ Y axis direction, that is, toward the sheet member 63 (FIG. 5).
  • the concave portion 91 is provided in a direction that is concave toward the Y-axis direction, that is, toward the side opposite to the sheet member 63 (FIG. 5) side.
  • the concave portion 91 is closed by the sheet member 63, and the accommodating portion 65 is configured.
  • the base wall 80 and the first wall 81 to the seventh wall 87 are not limited to flat walls, but may include irregularities.
  • the fifth wall 85 protrudes from the second wall 82 to the side opposite to the first wall 81 side of the second wall 82, that is, toward the + Z axial direction side of the second wall 82.
  • the sixth wall 86 protrudes from the second wall 82 toward the opposite side of the second wall 82 to the first wall 81 side, that is, toward the + Z axial direction side of the second wall 82.
  • the sixth wall 86 is located closer to the X axis direction than the fifth wall 85.
  • the fifth wall 85 and the sixth wall 86 are provided at positions facing each other across the atmosphere chamber 68.
  • the seventh wall 87 is located on the Z axis direction side with respect to the second wall 82.
  • the second wall 82 and the seventh wall 87 are provided at positions facing each other across the atmospheric chamber 68.
  • the fifth wall 85 intersects each of the second wall 82 and the seventh wall 87.
  • the sixth wall 86 also intersects each of the second wall 82 and the seventh wall 87.
  • the fifth wall 85, the sixth wall 86, and the seventh wall 87 protrude from the foundation wall 80 in the ⁇ Y axis direction. Accordingly, the second wall 82 extending from the main wall in the ⁇ Y-axis direction, the fifth wall 85, the sixth wall 86, and the seventh wall 87 with the base wall 80 as the main wall constitutes the recess 99. .
  • the concave portion 99 is configured to be concave toward the Y-axis direction.
  • the recess 99 opens in the ⁇ Y axis direction, that is, toward the sheet member 63 (FIG. 5).
  • the concave portion 99 is provided in a direction that is concave toward the Y-axis direction, that is, toward the side opposite to the sheet member 63 (FIG. 5) side.
  • the recess 99 is closed by the sheet member 63, and the atmospheric chamber 68 is configured.
  • the protruding amounts of the first wall 81 to the seventh wall 87 from the base wall 80 are set to the same protruding amount.
  • the third wall 83 and the fifth wall 85 have a step.
  • the third wall 83 is located closer to the fourth wall 84 than the fifth wall 85, that is, closer to the X-axis direction than the fifth wall 85.
  • the fourth wall 84 and the sixth wall 86 have a step.
  • the sixth wall 86 is located on the third wall 83 side with respect to the fourth wall 84, that is, on the ⁇ X axis direction side with respect to the fourth wall 84.
  • the ink injection portion 101 is provided between the fourth wall 84 and the sixth wall 86 in a state in which the base wall 80 is viewed in plan from the sheet member 63 side.
  • the ink injection unit 101 is provided on the second wall 82.
  • the case 61 is provided with an overhang portion 105.
  • the communication path 73 is provided in the overhang portion 105.
  • the projecting portion 105 projects from the second wall 82 toward the Z-axis direction side along the edge of the opening of the recess 91 in the region of the second wall 82 closer to the X-axis direction than the sixth wall 86.
  • Have The part 105 ⁇ / b> A protrudes from the sixth wall 86 toward the X-axis direction side along the edge of the opening of the recess 99 in the sixth wall 86.
  • the overhanging portion 105 has a portion 105B that protrudes from the seventh wall 87 toward the Z-axis direction.
  • the protruding portion 105 has a portion 105C protruding from the fifth wall 85 toward the ⁇ X axial direction side along the edge of the opening of the recess 99 in the fifth wall 85. Further, the projecting portion 105 has a portion 105D projecting from the third wall 83 toward the ⁇ X axis direction side along the edge of the opening of the recess 91 in the third wall 83.
  • the communication path 73 is configured as a groove 108 provided in the projecting portion 105 in a direction that is concave toward the side opposite to the sheet member 63 (FIG. 5) side.
  • a recess 109 is provided in the recess 91.
  • the recess 109 is surrounded by the eighth wall 111, the ninth wall 112, the tenth wall 113, and the fourth wall 84.
  • the concave portion 109 is provided in a direction from the first wall 81 toward the side opposite to the second wall 82 side of the first wall 81, that is, in a direction that becomes concave from the first wall 81 toward the ⁇ Z axis direction side.
  • the eighth wall 111 and the ninth wall 112 are respectively provided on the first wall 81, and are directed from the first wall 81 toward the side opposite to the second wall 82 side of the first wall 81, that is, the first wall. Projecting from 81 toward the ⁇ Z-axis direction.
  • the eighth wall 111 is located between the fourth wall 84 and the third wall 83 and faces the fourth wall 84 with the tenth wall 113 in between.
  • the ninth wall 112 is located between the base wall 80 and the sheet member 63 (FIG. 5), and faces the sheet member 63 with the tenth wall 113 interposed therebetween.
  • the tenth wall 113 is located on the opposite side of the first wall 81 from the second wall 82 side, that is, on the ⁇ Z axis direction side of the first wall 81.
  • the tenth wall 113 faces the second wall 82.
  • the eighth wall 111 intersects the first wall 81, the ninth wall 112, and the tenth wall 113.
  • the ninth wall 112 intersects the first wall 81, the fourth wall 84, and the tenth wall 113.
  • the tenth wall 113 intersects the fourth wall 84.
  • the eighth wall 111, the ninth wall 112, the tenth wall 113, and the fourth wall 84 that surround the recess 109 constitute a supply unit 114.
  • the supply unit 114 is provided with a connection unit 115.
  • the connection part 115 is provided on the eighth wall 111.
  • the connecting portion 115 is provided on the opposite side of the eighth wall 111 from the concave portion 109 side.
  • the connecting portion 115 protrudes from the eighth wall 111 toward the opposite side to the concave portion 109 side, that is, from the eighth wall 111 toward the third wall 83 side.
  • the connecting portion 115 is formed in a cylindrical shape.
  • a supply port 116 is formed in the connection portion 115.
  • the supply port 116 is an opening formed in the connection portion 115 and is an outlet for ink from the tank 9.
  • a supply tube 43 (FIG. 4) is connected to the connection portion 115.
  • the ink stored in the tank 9 is sent out from the connection portion 115 to the supply tube 43 through the supply port 116.
  • the ink delivered to the supply tube 43 is guided to the print head 47 by the supply tube 43.
  • the seventh wall 87 is provided with an air communication port 118.
  • the air communication port 118 protrudes from the seventh wall 87 to the side opposite to the second wall 82 side of the seventh wall 87, that is, the Z-axis direction side of the seventh wall 87.
  • the air communication port 118 is provided at a position overlapping the concave portion 99 when the seventh wall 87 is viewed in plan, that is, when the seventh wall 87 is viewed in plan on the XY plane.
  • the air communication port 118 allows communication between the outside of the case 61 and the inside of the recess 99.
  • the atmosphere communication port 118 is an atmosphere passage through which the atmosphere outside the case 61 can be introduced into the recess 99.
  • the joint portion 64 is provided along the contours of the recess 91, the recess 99, the recess 109, and the communication path 73.
  • the sheet member 63 faces the base wall 80 with the first wall 81 to the seventh wall 87 interposed therebetween.
  • the sheet member 63 has a size that covers the concave portion 91, the concave portion 99, the concave portion 109, and the overhang portion 105 (FIG. 7) in plan view.
  • the sheet member 63 is welded to the joint portion 64. Thereby, the concave portion 91, the concave portion 99, the concave portion 109, and the communication path 73 are sealed by the sheet member 63. For this reason, the sheet member 63 can also be regarded as a lid for the case 61.
  • the communication path 73 has a communication port 121 and a communication port 122.
  • the communication port 121 is an opening that opens toward the inside of the atmospheric chamber 68.
  • the communication port 122 is an opening that opens toward the inside of the housing portion 65.
  • the atmospheric chamber 68 communicates from the communication port 121 via the communication path 73 to the housing portion 65 through the communication port 122.
  • the accommodating portion 65 communicates with the outside of the tank 9 through the communication path 73, the atmospheric chamber 68, and the atmospheric communication port 118. That is, the communication part 67 communicates between the atmosphere communication port 118 and the accommodating part 65.
  • the atmosphere that has flowed into the atmosphere chamber 68 from the atmosphere communication port 118 flows into the accommodating portion 65 via the communication path 73.
  • the ink injection unit 101 is provided on the second wall 82. As shown in FIG. 7, the ink injection portion 101 is provided in a recess 131 surrounded by the sixth wall 86, the overhang portion 105, the fourth wall 84, and the foundation wall 80. As described above, the overhang portion 105 protrudes from the second wall 82 to the seventh wall 87 side. The sixth wall 86 also projects closer to the seventh wall 87 than the second wall 82. Similarly, in the present embodiment, the base wall 80 and the fourth wall 84 also protrude from the second wall 82 toward the seventh wall 87 side. The overhanging portion 105 intersects both the sixth wall 86 and the fourth wall 84. Further, the foundation wall 80 intersects both the fourth wall 84 and the sixth wall 86.
  • a region of the second wall 82 that is closer to the fourth wall 84 than the sixth wall 86 forms a recess 131 surrounded by the sixth wall 86, the overhanging portion 105, the fourth wall 84, and the foundation wall 80. is doing.
  • the recess 131 is provided in a direction that becomes concave from the second wall 82 side toward the first wall 81 side.
  • the ink injection portion 101 is surrounded by the sixth wall 86, the overhang portion 105, the fourth wall 84, and the foundation wall 80.
  • the ink injection portion 101 is provided in a region surrounded by the sixth wall 86, the overhang portion 105, the fourth wall 84, and the base wall 80 in the second wall 82.
  • the recessed part 131 has a function of an ink receiving part.
  • the ink receiving part can receive, for example, ink overflowing from the ink injection part 101 or ink that has dripped down during injection.
  • the recess 131 functions as an ink receiving portion that receives ink.
  • the ink injection part 101 has an opening 132 and a side wall 133 as shown in FIG. 9 which is a cross-sectional view when the ink injection part 101, the supply port 116, and the atmosphere communication port 118 are cut along the XZ plane. Yes.
  • the opening 132 is a through hole provided in the second wall 82.
  • the opening 132 is also an intersecting portion where the ink injection portion 101 and the accommodating portion 65 intersect.
  • As the configuration of the ink injection unit 101 a configuration in which the side wall 133 protrudes to the inside of the storage unit 65 can be employed. Even in the configuration in which the side wall 133 protrudes to the inside of the storage portion 65, the intersection where the ink injection portion 101 and the storage portion 65 intersect is defined as the opening 132.
  • the recess 91 communicates with the outside of the recess 91 through an opening 132 that is a through hole.
  • the side wall 133 is provided on the opposite side of the second wall 82 to the first wall 81 side, surrounds the periphery of the opening 132, and forms an ink injection path.
  • the side wall 133 protrudes from the second wall 82 toward the side opposite to the first wall 81 side. In the present embodiment, the side wall 133 protrudes on the side opposite to the first wall 81 side from each of the foundation wall 80 and the fourth wall 84.
  • the side wall 133 can prevent the ink accumulated in the recess 131 from flowing into the opening 132.
  • the ink 141 is stored inside the storage portion 65.
  • the sheet member 63 is not shown and the joint portion 64 is hatched for easy understanding of the configuration.
  • the ink 141 in the storage unit 65 is supplied to the print head 47 from a supply port 116 (FIG. 9) formed in the connection unit 115.
  • the supply tube 43 is connected to the supply port 116, and the cap 143 is connected to the ink injection unit 101.
  • the ink 141 in the storage unit 65 reaches the print head 47 from the supply port 116 when the supply tube 43 is sucked through the relay unit 49.
  • the ink 141 in the container 65 is sent to the printing head 47 side. For this reason, the pressure in the accommodating part 65 becomes lower than atmospheric pressure with printing by the print head 47.
  • the atmosphere in the atmospheric chamber 68 flows into the accommodating portion 65 through the communication path 73. Thereby, the pressure in the accommodating part 65 is easy to be kept at atmospheric pressure.
  • the ink 141 in the tank 9 is supplied to the print head 47. When the ink 141 in the storage unit 65 in the tank 9 is consumed and the remaining amount of the ink 141 decreases, the operator can replenish new storage into the storage unit 65 from the ink injection unit 101.
  • the communication path 73 is divided into a first path 151, a second path 152, a third path 153, a fourth path 154, a fifth path 155, and a sixth path 156. Can be done.
  • the first passage 151 starts from the communication port 121 and extends toward the fourth wall 84 along the second wall 82, that is, along the X-axis direction.
  • the first passage 151 extends from the communication port 121 to the reversing unit 161.
  • the reversing unit 161 is a part where the direction of the flow path in the communication path 73 is reversed. In the reversing unit 161, the direction of the flow path is reversed from the X-axis direction to the ⁇ X-axis direction.
  • the atmosphere communication port 118 side is the upstream side
  • the communication port 122 side is the downstream side.
  • the second passage 152 extends from the reversing portion 161 toward the sixth wall 86 along the extending direction of the first passage 151, that is, along the ⁇ X axis direction.
  • the second passage 152 extends from the reversing portion 161 to the bent portion 162.
  • the bent portion 162 is a portion where the direction of the flow path in the communication path 73 is bent. In the bent portion 162, the direction of the flow path is bent from the ⁇ X axis direction to the Z axis direction.
  • the third passage 153 extends from the bent portion 162 along the sixth wall 86, that is, along the Z-axis direction toward the seventh wall 87.
  • the third passage 153 extends from the bent portion 162 to the bent portion 163.
  • the bent portion 163 is a portion where the direction of the flow path in the communication path 73 is bent. In the bent portion 163, the direction of the flow path is bent from the Z-axis direction to the -X-axis direction.
  • the fourth passage 154 is directed from the bent portion 163 along the seventh wall 87, that is, along the ⁇ X axis direction toward the fifth wall 85.
  • the fourth passage 154 is located on the Z-axis direction side (upward) from the atmospheric chamber 68.
  • the fourth passage 154 extends from the bent portion 163 to the bent portion 164.
  • the bent portion 164 is a portion where the direction of the flow path in the communication path 73 is bent. In the bent portion 164, the direction of the flow path is bent from the ⁇ X axis direction to the ⁇ Z axis direction.
  • the fifth passage 155 is directed from the bent portion 164 along the fifth wall 85, that is, along the ⁇ Z axis direction toward the first wall 81.
  • the fifth passage 155 extends from the bent portion 164 to the reversing portion 165.
  • the fourth passage 154 is located above the atmospheric chamber 68. That is, a part of the communication path 73 is located above the atmosphere chamber 68. According to this configuration, the ink that has flowed into the communication path 73 from the storage portion 65 is less likely to rise above the atmospheric chamber 68 due to the action of gravity. For this reason, it is difficult for the ink that has flowed into the communication path 73 from the storage portion 65 to reach the atmospheric chamber 68. As a result, it is easy to suppress the ink that has flowed into the communication path 73 from the storage portion 65 from leaking out of the tank 9.
  • the third passage 153 and the fifth passage 155 are located on the opposite sides of the atmospheric chamber 68.
  • the path of the communication path 73 can be lengthened by forming the communication path 73 so as to surround the atmosphere chamber 68 using the space around the atmosphere chamber 68. Prolonging the path of the communication path 73 makes it difficult to evaporate the liquid component of the ink in the storage unit 65, and makes it difficult for ink that has flowed into the communication path 73 from the storage unit 65 to reach the atmosphere chamber 68. From such a viewpoint, it is preferable.
  • the reversing unit 165 is a part where the direction of the flow path in the communication path 73 is reversed. In the reversing unit 165, the direction of the flow path is reversed from the ⁇ Z axis direction to the + Z axis direction.
  • the sixth passage 156 is directed from the inversion part 165 toward the second wall 82 along the third wall 83, that is, along the Z-axis direction.
  • the sixth passage 156 extends from the reversing part 165 to the communication port 122 via the bent part 166.
  • the bent portion 166 is a portion where the direction of the flow path in the communication path 73 is bent.
  • the communication path 73 communicates with the inside of the accommodating portion 65 through the communication port 122 after the direction of the flow path is bent from the + Z-axis direction to the X-axis direction at the bent portion 166.
  • the first wall 81 of the case 61 can be divided into a first portion 181 and a second portion 182 as shown in FIG.
  • the first portion 181 and the second portion 182 are separated by dividing the first wall 81 into two regions in a direction intersecting the X axis.
  • the first portion 181 is located on the ⁇ X axis direction side of the second portion 182. That is, the first portion 181 and the second portion 182 are aligned in the X-axis direction.
  • the first portion 181 is provided with a supported portion 183 and two convex portions 185.
  • the two convex portions 185 are denoted as a convex portion 185A and a convex portion 185B, respectively.
  • the convex portion 185A is located closer to the X-axis direction than the convex portion 185B.
  • the two convex portions 185 are arranged along the X axis.
  • the two convex portions 185 protrude from the first wall 81 on the opposite side to the second wall 82 side, that is, from the first wall 81 in the ⁇ Z-axis direction.
  • the supported portion 183 is located on the joint 64 side with respect to the two convex portions 185, that is, on the ⁇ Y axis direction side with respect to the two convex portions 185.
  • the supported portion 183 protrudes from the first wall 81 on the side opposite to the second wall 82 side, that is, from the first wall 81 in the ⁇ Z-axis direction.
  • the supported portion 183 extends along the X axis.
  • the second portion 182 is provided with a supply portion 114 and a first engaged portion 187.
  • the region where the supply unit 114 and the first engaged portion 187 are provided can also be regarded as the second portion 182.
  • the first portion 181 is a region in the ⁇ X-axis direction of the first wall 81 relative to the supply unit 114.
  • the supported portion 183 is located on the Y axis direction side of the connection portion 115 when the first wall 81 is viewed in plan. Further, the supported portion 183 is located on the ⁇ Y axis direction side of the two convex portions 185 when the first wall 81 is viewed in plan.
  • the supported portion 183 is located between the connecting portion 115 and the two convex portions 185 in the Y-axis direction. Further, the length of the supported portion 183 is larger than the interval between the two convex portions 185 in the X-axis direction.
  • the first engaged portion 187 is bridged between the first wall 81 and the ninth wall 112 as shown in FIG. That is, one end of the first engaged portion 187 is connected to the first wall 81 and the other end is connected to the ninth wall 112.
  • the first engaged portion 187 can be divided into a first portion 187A, a bent portion 187B, and a second portion 187C.
  • the first portion 187A protrudes from the first wall 81 in the ⁇ Z axis direction. For this reason, the first engaged portion 187 protrudes from the first wall 81 in the ⁇ Z-axis direction.
  • the second portion 187C protrudes from the ninth wall 112 in the Y-axis direction.
  • the first portion 187A and the second portion 187C intersect at the bent portion 187B. That is, the first engaged portion 187 protrudes from the first wall 81 in the ⁇ Z axis direction, then bends in the ⁇ Y axis direction, and is connected to the ninth wall 112.
  • the second portion 187 ⁇ / b> C of the first engaged portion 187 is separated from the first wall 81. That is, a gap is formed between the second portion 187 ⁇ / b> C of the first engaged portion 187 and the first wall 81.
  • a gap between the second portion 187C of the first engaged portion 187 and the first wall 81 is referred to as an opening 189. Due to the opening 189, the first engaged portion 187 has a frame shape. Further, the first engaged portion 187 has an annular shape due to the opening 189. For this reason, the first engaged portion 187 forms an annular frame portion by the opening 189. Further, as shown in FIG.
  • the connecting portion 115 when the connecting portion 115 is viewed in the X-axis direction, the connecting portion 115 is in a region where the second portion 187C of the first engaged portion 187 is extended in the ⁇ Y-axis direction. Overlap. Further, the supply port 116 also overlaps the region of the first engaged portion 187 where the second portion 187C extends in the ⁇ Y axis direction.
  • the form of the first engaged portion 187 is not limited to a frame shape or an annular shape.
  • the first portion 187 ⁇ / b> A and the bent portion 187 ⁇ / b> B may be omitted, and the second portion 187 ⁇ / b> C may protrude from the ninth wall 112.
  • the first portion 187A and the bent portion 187B exist, but the second portion 187C and the ninth wall 112 are not connected, and there is a gap between the second portion 187C and the ninth wall 112.
  • a bowl-shaped form may be sufficient.
  • a second engaged portion 191 is provided on the third wall 83 of the case 61.
  • the second engaged portion 191 has a plate shape extending along the XY plane, and projects from the third wall 83 in the ⁇ X axis direction.
  • a rib 193 is provided on the ⁇ Z axis direction side of the second engaged portion 191.
  • the rib 193 has a plate shape that extends along the XZ plane, and intersects the third wall 83 and the second engaged portion 191.
  • the rib 193 can increase the rigidity of the second engaged portion 191.
  • the 1st to-be-engaged part 187 is located on the opposite side to the 2nd to-be-engaged part 191 on both sides of the 1st part 181 (FIG. 13).
  • the support frame 32 includes a plate-like base portion 201, a partition wall 203 that surrounds the base portion 201 along the outer edge of the base portion 201, and a base portion 201 surrounded by the partition wall 203. And a plurality of partition walls 204 partitioned into two.
  • Each of the partition walls 203 and the plurality of partition walls 204 protrudes from the base portion 201 in the Z-axis direction.
  • Each of the plurality of partition walls 204 extends along the X axis and extends across the width of the base portion 201 along the X axis.
  • Each of the plurality of partition walls 204 crosses the base portion 201 along the X axis and is connected to the inside of the partition wall 203. For this reason, one partition 204 partitions the base portion 201 into two regions.
  • a region between two partition walls 204 adjacent along the Y axis is partitioned as a tank placement region 205 in which one tank 9 is placed.
  • five partition walls 204 are provided.
  • regions 205 are divided by these five partition walls 204.
  • FIG. The four tank arrangement regions 205 are each surrounded by two partition walls 204 and a partition wall 203 that are adjacent along the Y axis.
  • the plurality of partition walls 204 are denoted as a partition wall 204A, a partition wall 204B, a partition wall 204C, a partition wall 204D, and a partition wall 204E, respectively.
  • the plurality of tank arrangement areas 205 are denoted as a tank arrangement area 205A, a tank arrangement area 205B, a tank arrangement area 205C, and a tank arrangement area 205D, respectively.
  • the five partition walls 204 are arranged along the Y axis. Of the five partition walls 204, the partition wall 204A is located closest to the Y-axis direction.
  • the partition wall 204B is located on the ⁇ Y axis direction side of the partition wall 204A.
  • the partition 204C is located on the ⁇ Y axis direction side of the partition 204B.
  • the partition 204D is located on the ⁇ Y axis direction side of the partition 204C.
  • the partition 204E is located on the ⁇ Y axis direction side of the partition 204D.
  • the four tank arrangement areas 205 are also arranged along the Y axis. Of the four tank arrangement areas 205, the tank arrangement area 205A is located closest to the Y-axis direction.
  • the tank arrangement area 205B is located on the ⁇ Y axis direction side of the tank arrangement area 205A.
  • the tank arrangement area 205C is located on the ⁇ Y axis direction side of the tank arrangement area 205B.
  • the tank arrangement area 205D is located on the ⁇ Y axis direction side of the tank arrangement area 205C.
  • a portion of the partition wall 203 surrounding the base portion 201 that is located on the ⁇ X axis direction side of the plurality of partition walls 204 may be referred to as a partition wall 203A.
  • the part located in the X-axis direction side of the plurality of partition walls 204 among the partition walls 203 may be referred to as a partition wall 203B.
  • a recess 207 is provided in each tank arrangement area 205.
  • Each tank arrangement region 205 is provided with a plurality of placement portions 221, a plurality of recesses 223, a first engagement portion 225, and a second engagement portion 227.
  • two placement portions 221 and two concave portions 223 are provided.
  • the two placement portions 221 are provided on the placement wall 229 and are arranged along the X axis.
  • the mounting wall 229 has a plate shape protruding from the base portion 201 in the Z-axis direction.
  • the mounting wall 229 extends between the two adjacent partition walls 204 from the partition wall 203A side toward the partition wall 203B side, bends at the bent portion 231 and then moves to the Y axis direction side of the two adjacent partition walls 204. Is connected to the partition wall 204 located at
  • the two placement portions 221 are provided on the placement wall 229A, which is a portion extending along the X axis in the placement wall 229.
  • the two placement portions 221 are provided so as to protrude in the Z-axis direction from the end portion on the Z-axis direction side of the placement wall 229A.
  • a concave portion 207 is formed by the base portion 201, the two partition walls 204 partitioning the tank arrangement region 205, the partition wall 203, and the placement wall 229. For this reason, the placement portion 221 is adjacent to the recess 207. Further, the two partition walls 204, the partition wall 203, and the placement wall 229 that partition the tank arrangement region 205 are also adjacent to the recess 207. Therefore, the first engagement portion 225 provided on the placement wall 229 is also adjacent to the recess 207.
  • a space in which the supply tube 43 can extend is formed in a space between the placement wall 229 of the tank arrangement region 205A and the partition wall 204B of the adjacent tank arrangement region 205B.
  • the supply tube 43 passes through the space between the placement wall 229 and the partition wall 203 ⁇ / b> A and is connected to the supply port 116 of the tank 9.
  • the shape of the place in contact with the supply tube 43 in the mounting wall 229 is a square shape, stress is applied to the contact position of the supply tube 43, the bent flow path may be blocked, or the outer surface may be damaged. There is. Therefore, it is preferable to give a curvature to a portion of the placement wall 229 that contacts the supply tube 43. Thereby, bending and damage of supply tube 43 can be prevented.
  • a supply tube 43 is piped between the partition wall 204 and a mounting wall 229A adjacent to the partition wall 204 in the Y-axis direction.
  • a space between the partition wall 204 and the placement wall 229A adjacent to the partition wall 204 in the Y-axis direction corresponds to the space in which the supply tube 43 can extend. That is, the space between the placement wall 229 in the tank placement region 205A and the partition wall 204B in the adjacent tank placement region 205B is between the partition wall 204 and the placement wall 229A adjacent to the partition wall 204 in the Y-axis direction. It is one of the spaces.
  • the space between the partition wall 204 and the placement wall 229A adjacent to the partition wall 204 in the Y-axis direction is referred to as a piping region 441.
  • Each tank arrangement area 205 is provided with a restricting portion 443.
  • the restricting portion 443 protrudes from the base portion 201 in the Z-axis direction.
  • the restricting portion 443 is connected to the placement wall 229A at the end opposite to the bent portion 231 of the placement wall 229A extending along the X axis. As shown in FIG. 18, there is a gap between the restricting portion 443 and the partition wall 203A.
  • the supply tube 43 piped in the pipe region 441 is bent between the restricting portion 443 and the partition wall 203A, and then extends along the partition wall 203A. That is, the supply tube 43 piped in the pipe region 441 extends to the printer 3 (FIG. 1) side through between the regulating portion 443 and the partition wall 203A.
  • the restricting portion 443 includes a first portion 445 that is a portion extending along the X-axis and a second portion 447 that is a portion extending along the Y-axis.
  • the first portion 445 and the second portion 447 are connected via a bent portion 449.
  • the bent portion 449 has a curved surface shape. In the present embodiment, the bent portion 449 has a curvature. Therefore, when the supply tube 43 piped in the piping region 441 is bent between the restriction portion 443 and the partition wall 203A, even if the supply tube 43 contacts the bent portion 449 of the restriction portion 443, the supply tube 43 Bending and damage can be prevented.
  • the bent portion 449 has a rectangular shape, as described above, when the supply tube 43 comes into contact with the bent portion 449, the flow path of the supply tube 43 is blocked at the place where the bent portion 449 comes into contact, or the supply tube 43. May damage the exterior surface.
  • the supply tube 43 bends between the restricting portion 443 and the partition wall 203A, even if the supply tube 43 contacts the bent portion 449 of the restricting portion 443, the supply tube 43 bending and damage can be prevented.
  • the first engaging portion 225 is provided on the placement wall 229B.
  • the first engaging portion 225 is provided on the surface of the mounting wall 229B facing the partition wall 203B.
  • the first engaging portion 225 protrudes from the placement wall 229B toward the partition wall 203B.
  • the two concave portions 223 are provided in a region sandwiched between the partition wall 204 located on the Y-axis direction side and the placement wall 229 among the two adjacent partition walls 204.
  • the two concave portions 223 are provided on the Z axis direction side with respect to the base portion 201.
  • the two recesses 223 are provided so as to be recessed from the base portion 201 toward the base portion 201 side from the Z-axis direction side, that is, toward the ⁇ Z-axis direction from the Z-axis direction side relative to the base portion 201. Yes.
  • the two recesses 223 are arranged along the X axis.
  • the two recesses 223 are located on the Y axis direction side with respect to the two placement portions 221.
  • the concave portion 223 positioned on the X axis direction side and the mounting portion 221 positioned on the X axis direction side of the two mounting portions 221 are arranged along the Y axis.
  • the concave portion 223 positioned on the ⁇ X axis direction side of the two concave portions 223 and the mounting portion 221 positioned on the ⁇ X axis direction side of the two mounting portions 221 are arranged along the Y axis. Yes.
  • the second engaging portion 227 protrudes from the base portion 201 in the Z-axis direction, and has a plate shape extending along the Y-axis.
  • the second engagement portion 227 is located closer to the partition wall 203A than the two recesses 223.
  • the second engaging portion 227 protrudes from the base portion 201 in the Z-axis direction and is bent in the X-axis direction by the bent portion 233.
  • the second engagement portion 227 has a hook shape protruding from the base portion 201 in the Z-axis direction.
  • the support frame 32 has an opening 235 for each tank arrangement region 205.
  • the opening 235 is hatched for easy understanding of the configuration.
  • the opening 235 is provided on the X-axis direction side of the second engagement portion 227, that is, on the concave portion 223 side of the second engagement portion 227.
  • the opening 235 is formed in the base part 201 and penetrates the base part 201 along the Z axis.
  • the opening 235 is adjacent to the partition 204 located on the Y-axis direction side of the two adjacent partitions 204 and the second engagement portion 227.
  • a second partition 237 is provided on the ⁇ Y axis direction side of the opening 235 and on the X axis direction side of the opening 235.
  • the second partition wall 237 is adjacent to the opening 235.
  • the second partition wall 237 is connected to the second engagement portion 227 and the partition wall 204 located on the Y-axis direction side of the two adjacent partition walls 204.
  • the second engaging portion 227 is connected to the partition wall 204 located on the Y-axis direction side among the two adjacent partition walls 204.
  • the opening 235 is surrounded by the partition 204 located on the Y-axis direction side among the two adjacent partitions 204, the second engagement portion 227, and the second partition 237.
  • the second partition wall 237 is provided so as to protrude from the base portion 201 in the Z-axis direction.
  • FIG. 20 shows a state in which a part of the support frame 32 is cut.
  • the supported part 183 of the tank 9 is directed to the two placement parts 221 of the support frame 32.
  • the two convex portions 185 of the tank 9 are directed to the two concave portions 223 of the support frame 32.
  • the first engaged portion 187 of the tank 9 faces the first engaging portion 225 of the support frame 32
  • the second engaged portion 191 of the tank 9 faces the second engaging portion 227 of the support frame 32. Face to face.
  • the orientation of the tank 9 with respect to the support frame 32 is determined.
  • the tank 9 With the orientation of the tank 9 relative to the support frame 32 determined, next, the tank 9 is tilted with respect to the support frame 32 as shown in FIG. At this time, the tank 9 is inclined toward the base portion 201 of the support frame 32 as it goes from the third wall 83 side of the tank 9 toward the fourth wall 84 side along the first wall 81 of the tank 9.
  • the first of the support frame 32 is inserted into the opening 189 of the first engaged portion 187 from the second engaged portion 191 side of the first engaged portion 187.
  • One engaging portion 225 is inserted.
  • the first engaged portion 187 of the tank 9 and the first engaging portion 225 of the support frame 32 are engaged.
  • first engaging portion 225 of the support frame 32 is inserted into the first engaged portion 187 of the tank 9, the two convex portions 185 are inserted into the two concave portions 223, and the second engaged portion 191.
  • the tank 9 is fixed to the support frame 32 by engaging the second engaging portion 227.
  • a gap is provided between the first engagement portion 187 and the first engagement portion 225. Is open.
  • the support frame 32 has a recess 207 formed therein.
  • the recess 207 is adjacent to the placement wall 229 where the placement portion 221 is provided.
  • ink spilled along the outer wall of the tank 9 is placed on the placement wall 229 provided with the placement portion 221. It can be stored in the recess 207 via. Thereby, it is easy to suppress ink from leaking outside the tank unit 5. As a result, it is easy to suppress the occurrence of stains due to ink.
  • the first engagement portion 225 provided on the placement wall 229 is also adjacent to the recess 207.
  • this configuration for example, when ink is injected from the ink injection portion 101 of the tank 9 into the tank 9, ink spilled along the outer wall of the tank 9 is transferred to the recess 207 via the first engagement portion 225. Can be stored. Thereby, it is easy to suppress ink from leaking outside the tank unit 5. As a result, it is easy to suppress the occurrence of stains due to ink.
  • the ink injection portion 101 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83.
  • the first engagement portion 225 is also located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83. For this reason, ink spilled from the ink injection portion 101 easily reaches the first engagement portion 225. For this reason, it is easy to guide ink spilled from the ink injection portion 101 to the concave portion via the first engagement portion 225.
  • an opening 235 is formed in the support frame 32, and a second partition 237 adjacent to the opening 235 is provided.
  • the ink that spills from the ink injection portion 101 along the outer wall of the tank 9 can be easily guided to the concave portion via the second partition 237.
  • the opening 235 is provided in the support frame 32, it is easy to suppress leakage of ink spilled from the ink injection portion 101 to the outside through the opening 235.
  • the second partition wall 237 and the partition wall 204A surround the opening 235, it is easy to prevent ink accumulated in the recess 207 from entering the opening 235.
  • the ink injection unit 101 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83. Further, the opening 235 of the support frame 32 is located in a region closer to the third wall 83 than the fourth wall 84. According to this configuration, the ink injection portion 101 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83, whereas the opening 235 is located in a region closer to the third wall 83 than the fourth wall 84. Therefore, it is easy to keep the ink injection portion 101 and the opening 235 away from each other. This makes it easier to suppress the leakage of ink spilled from the ink injection portion 101 to the outside through the opening 235.
  • each of the four openings 251 is formed in a recess 253 formed in the second case 7.
  • Each of the four openings 251 is provided in a portion that overlaps the ink injection portion 101 of each tank 9.
  • Each of the four openings 251 passes through the second case 7. For this reason, as shown in FIG. 24, the ink injection portion 101 of each tank 9 is exposed to the outside of the second case 7 through the opening 251. Therefore, the operator can inject ink from the ink injection unit 101 into the tank 9 through the second case 7 in a state where the tank 9 is accommodated in the second case 7.
  • the second case 7 is provided on the Z-axis direction side of the support frame 32 as shown in FIG.
  • the second case 7 is configured to be fitted to the support frame 32.
  • the second case 7 includes a first wall 261, a second wall 262, a third wall 263, and a fourth wall 264.
  • the first wall 261 faces the base portion 201 of the support frame 32.
  • the four openings 251 are formed in the first wall 261.
  • the second wall 262, the third wall 263, and the fourth wall 264 intersect the first wall 261, respectively.
  • the second wall 262, the third wall 263, and the fourth wall 264 protrude from the first wall 261 toward the ⁇ Z-axis direction, that is, toward the support frame 32, respectively.
  • Each of the first wall 261 to the fourth wall 264 is not limited to a flat wall, and may include irregularities.
  • the second wall 262 and the third wall 263 face each other along the Y axis.
  • the second wall 262 is located on the Y axis direction side with respect to the third wall 263.
  • the fourth wall 264 is provided on the X-axis direction side of the first wall 261 and intersects each of the second wall 262 and the third wall 263.
  • the four window portions 21 are formed on the fourth wall 264.
  • a region surrounded by the first wall 261, the second wall 262, the third wall 263, and the fourth wall 264 is expressed as the inside of the second case 7.
  • the first wall 261 is provided with a plurality of protrusions 281.
  • four protrusions 281 are provided.
  • the four protrusions 281 are provided inside the second case 7.
  • the four protrusions 281 protrude from the first wall 261 toward the support frame 32, that is, from the first wall 261 toward the ⁇ Z axis direction.
  • Each of the four projecting portions 281 has a plate shape and extends along the X axis.
  • the four protrusions 281 are arranged along the Y axis.
  • the four protrusions 281 are provided in the four tank arrangement regions 205, respectively. That is, one protrusion 281 is provided in one tank arrangement region 205.
  • the protruding portion 281 is provided in a region overlapping the seventh wall 87 when the seventh wall 87 of the tank 9 is viewed in plan. 26 shows a state in which the protruding portion 281 is cut from the second case 7 in order to easily show the configuration.
  • the tank 9 is provided with a plurality of ribs 283 on the seventh wall 87.
  • the plurality of ribs 283 protrude from the seventh wall 87 in the Z-axis direction.
  • Each of the plurality of ribs 283 extends along the Y axis.
  • the protruding portion 281 is located on the Z-axis direction side of the plurality of ribs 283 and intersects with the plurality of ribs 283.
  • FIG. 27 which is a cross-sectional view when the tank 9, the support frame 32, and the second case 7 are cut along line AA in FIG. Is inserted inside the opening 251 of the second case 7.
  • FIG. 27 shows a state in which the tank 9, the support frame 32, and the second case 7 are cut by the XZ plane passing through the two convex portions 185 of the tank 9 and the XZ plane passing through the ink injection portion 101. ing.
  • the gap amount along the Z-axis between the first engaging portion 225 and the first engaged portion 187 is represented as a distance K1.
  • the outermost end portion 285 of the convex portion 185 lands on the bottom portion 286 in the concave portion 223, and the outermost end portion 287 of the concave portion 223 and the first wall 81 of the tank 9 It is set to leave a gap between.
  • the present invention is not limited to this setting.
  • the outermost end 287 of the recess 223 and the first wall 81 of the tank 9 are in contact with each other, and between the outermost end 285 of the protrusion 185 and the bottom 286 in the recess 223.
  • a setting with a gap in the gap may be adopted. Even in this setting, the position of the tank 9 along the Z axis with respect to the support frame 32 is determined.
  • the gap amount along the Z-axis between the rib 283 and the protruding portion 281 is expressed as a distance K2.
  • the distance K2 can also be regarded as the distance in the Z-axis direction from the tank 9 to the second case 7.
  • the distance along the Z-axis between the endmost portion 285 and the endmost portion 287 is expressed as a distance K3.
  • the position of the tank 9 with respect to the support frame 32 may change in the Z-axis direction. This is because it is difficult to strengthen the fixing force between the tank 9 and the support frame 32 in the engagement between the second engaging portion 227 and the second engaged portion 191.
  • the rib 283 (FIG. 29) of the tank 9 can contact the protruding portion 281 of the second case 7. Thereby, the displacement amount of the tank 9 in the Z-axis direction can be regulated.
  • the first engaged portion 187 (FIG. 28) of the tank 9 is changed to the first engagement portion 225 of the support frame 32.
  • the displacement amount of the tank 9 in the Z-axis direction can be regulated.
  • components, such as a screw for attaching the tank 9 to the support frame 32 can be omitted, it is easy to reduce the number of components.
  • the parts for attaching the tank 9 to the support frame 32 can be omitted, the labor for attaching the tank 9 to the support frame 32 can be reduced.
  • the distance K2 is shorter than the distance K3.
  • the distance K1 is shorter than the distance K3.
  • the position of the tank 9 relative to the support frame 32 and the second case 7 is the X axis direction, the ⁇ X axis direction, the Y axis direction, and the ⁇ Y axis.
  • the amount that changes in direction can be regulated.
  • the tank 9 is supported by the support frame around the insertion of the convex portion 185A (FIG. 14) into the concave portion 223. It is easy to suppress rotation with respect to 32.
  • the first engaged portion 187 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83, as shown in FIG. Further, the second engaged portion 191 is located in a region closer to the third wall 83 than the fourth wall 84. As a result, the first engaged portion 187 located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83 and the second engaged portion located in a region closer to the third wall 83 than the fourth wall 84. 191, the position of the tank 9 in the Z-axis direction with respect to the support frame 32 is regulated. As a result, it is easy to improve the accuracy of the position of the tank 9 in the Z-axis direction with respect to the support frame 32.
  • the connecting portion 115 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83.
  • the first engaged portion 187 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83. Since both the first engaged portion 187 and the connecting portion 115 are located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83, it can be said that the connecting portion 115 is located near the first engaged portion 187.
  • the accuracy of the position of the tank 9 in the Z-axis direction with respect to the support frame 32 is higher in a portion closer to the first engaged portion 187 in the portion of the tank 9.
  • connection part 115 is located near the 1st to-be-engaged part 187, the precision of the position in the Z-axis direction of the connection part 115 with respect to the support frame 32 will be improved. As a result, it is easy to suppress the occurrence of poor connection between the connection portion 115 and the supply tube 43 due to the variation in the position of the connection portion 115 with respect to the support frame 32 in the Z-axis direction.
  • the first engaged portion 187 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83.
  • the 4th wall 84 contains the visual recognition part which has a light transmittance.
  • the first engaged portion 187 is located on the opposite side of the second engaged portion 191 with the first portion 181 interposed therebetween. Accordingly, the position of the tank 9 in the Z-axis direction with respect to the support frame 32 is regulated by the first engaged portion 187 and the second engaged portion 191 located on the opposite sides of the first portion 181. . As a result, it is easy to improve the accuracy of the position of the tank 9 in the Z-axis direction with respect to the support frame 32.
  • the structure which provides the two convex parts 185 in the tank 9 and provides the two recessed parts 223 in the support frame 32 is employ
  • the configuration of the tank 9 and the support frame 32 is not limited to this.
  • a configuration of the tank 9 and the support frame 32 for example, a configuration in which two convex portions 185 are provided in the support frame 32 and two concave portions 223 are provided in the tank 9 may be employed.
  • the configuration of the tank 9 and the support frame 32 for example, one of the two convex portions 185 and one of the two concave portions 223 are provided in the tank 9, and the other of the two convex portions 185 is provided.
  • a configuration in which one of the two and the other one of the two recesses 223 is provided in the support frame 32 may also be employed. In any configuration, the same effect as in the above embodiment can be obtained. Further, the number of convex portions 185 and the number of concave portions 223 are not limited to two, respectively. As the number of the convex portions 185 and the number of the concave portions 223, one or three or more can be employed.
  • the ink injection portion 101 is located in a region closer to the fourth wall 84 than the third wall 83. Further, at least a part of the first engaged portion 187 is located in a region of the first wall 81 that overlaps the ink injection portion 101 in the Z-axis direction. That is, at least a part of the first engaged portion 187 overlaps the ink injection portion 101.
  • the Z-axis direction force acting on the tank 9 is caused by the reaction acting on the first engaged portion 187 in the ⁇ Z-axis direction. Easy to cancel. Thereby, when removing the cap 143 from the ink injection part 101, it is easy to suppress the tank 9 from being displaced in the Z-axis direction.
  • the ink injection unit 101 is attached to the second case 7 as a configuration that makes it easy to prevent the tank 9 from being displaced in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection unit 101.
  • a configuration in which the opening 251 restricts in the ⁇ Z-axis direction can also be adopted.
  • the side wall 133 of the ink injection unit 101 is regulated by the end portion in the ⁇ Z-axis direction of the side wall 291 surrounding the opening 251. According to this configuration, since the displacement of the ink injection part 101 in the Z-axis direction can be directly regulated by the second case 7, the tank 9 is displaced in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection part 101. It is easy to suppress effectively.
  • FIG. 31 As a configuration for making it easier to prevent the tank 9 from being displaced in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection unit 101, for example, as shown in FIG. A configuration in which the end portion in the axial direction is directly restricted by the second case 7 may also be employed. In this configuration, the side wall 291 of the second case 7 is inserted inside the side wall 133. In the example shown in FIG. 31 as well, it is easy to effectively suppress the displacement of the tank 9 in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection unit 101.
  • the example shown in FIG. 32 As a configuration that makes it easy to suppress the displacement of the tank 9 in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection unit 101, for example, the example shown in FIG. In this example, the step between the inner wall of the side wall 133 of the ink injection portion 101 and the inner wall of the side wall 291 of the second case 7 is reduced as compared with the example shown in FIG. Also in the example shown in FIG. 32, it is easy to effectively suppress the displacement of the tank 9 in the Z-axis direction when the cap 143 is removed from the ink injection unit 101. Furthermore, according to this configuration, compared to the example shown in FIG. 31, it is easier to avoid the cap 143 from being caught by the second case 7 when the cap 143 is removed from the ink injection portion 101. For this reason, in the example shown in FIG. 32, the cap 143 can be easily removed from the ink injection portion 101, as compared with the example shown in FIG.
  • FIG. 33 which is an enlarged view of a portion D in FIG. 27, in the second case 7 and the support frame 32, a part of the partition wall 203B of the support frame 32 and the partition wall 203B. Part of the second case 7 facing part of the mating part is fitted.
  • a fitting portion 293 between a part of the partition wall 203B and a part of the second case 7 a part of the inner wall 311 of the partition wall 203B and a part of the inner wall 313 of the second case 7 abut on the first boundary 315. .
  • a part of the inner wall 311 of the partition wall 203 ⁇ / b> B and a part of the inner wall 313 of the second case 7 constitute an inner side surface of a wall that partitions the space in which the tank 9 is accommodated. Further, in the fitting portion 293 between a part of the partition wall 203B and a part of the second case 7, a part of the outer wall 321 of the partition wall 203B and a part of the outer wall 323 of the second case 7 are at the second boundary 325. Abut. A part of the outer wall 321 of the partition wall 203 ⁇ / b> B and a part of the outer wall 323 of the second case 7 constitute an outer surface of a wall that partitions the space in which the tank 9 is accommodated.
  • the height H1 from the bottom of the recess 207 of the support frame 32 adjacent to the fitting portion 293 of the partition wall 203B to the first boundary 315 is lower than the height H2 from the bottom to the second boundary 325.
  • the height H2 of the second boundary 325 is higher.
  • the configuration of the second case 7 and the support frame 32 is not limited to this. As the configuration of the second case 7 and the support frame 32, for example, as shown in FIG.
  • a configuration in which a gap is formed between the end portion 332 in the ⁇ Z-axis direction of 313 can also be employed.
  • a configuration is also employed in which a gap is formed between an end portion 333 of the outer wall 321 in part of the partition wall 203B in the Z-axis direction and an end portion 334 of the outer wall 323 of part of the second case 7 in the ⁇ Z-axis direction. obtain.
  • the area of the gap between the end 331 and the end 332 is defined as the first boundary 315.
  • a region of a gap between the end portion 333 and the end portion 334 is defined as a second boundary 325.
  • a configuration is employed in which a gap is provided between the end 331 and the end 332 and a gap is also provided between the end 333 and the end 334. obtain. Further, as another example of the configuration of the second case 7 and the support frame 32, a configuration in which a gap is provided between the end 331 and the end 332 and the end 333 and the end 334 are brought into contact with each other is also employed. Can be done. Furthermore, as another example of the configuration of the second case 7 and the support frame 32, a configuration in which the end 331 and the end 332 are brought into contact with each other and a gap is formed between the end 333 and the end 334 is adopted. Can be done.
  • the end portion 333 is positioned on the Z-axis direction side with respect to the end portion 332, an effect of easily suppressing the leakage of the ink to the outside of the tank unit 5 can be obtained.
  • the second case 7 corresponds to the lid
  • the support frame 32 corresponds to the support
  • the Z-axis direction corresponds to the first direction
  • the X-axis direction corresponds to the second direction.
  • the liquid ejecting system 100 includes a printer 3 and a tank unit 400, as shown in FIG.
  • the tank unit 400 is fixed to the outer periphery of the printer 3. Since the printer 3 has the same configuration as that of the first embodiment, the illustration is simplified and the detailed description is omitted. In the following, the same configurations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.
  • XYZ axes which are coordinate axes orthogonal to each other, are attached. The XYZ axes are also attached to the drawings shown thereafter as necessary.
  • the XYZ axes in FIG. 35 and the XYZ axes in FIG. 35 and subsequent figures are similar to the XYZ axes in FIG.
  • the tank unit 400 has a second case 401 and a tank 403. As in the first embodiment, the tank unit 400 also has a supply tube 43 (not shown).
  • the first case 6 and the second case 401 of the printer 3 constitute an outer shell of the liquid ejecting system 100.
  • the second case 401 includes a case main body 404 and a cover 405.
  • the case body 404 is provided with a window portion 21. An operator can visually recognize the tank 403 through the window portion 21. At least a part of the portion facing the window portion 21 of the tank 403 has light transmittance. In the tank 403, at least a part of the portion facing the window portion 21 can be used as a visual recognition portion that can visually recognize the amount of ink.
  • the cover 405 is configured to be slidable along the Y axis with respect to the case main body 404, as shown in FIG.
  • opening the cover 405 When the cover 405 is slid in the ⁇ Y-axis direction with respect to the case main body 404 (hereinafter referred to as opening the cover 405), the ink injection portion 101 of the tank 403 is exposed.
  • the operator can inject ink into the tank 403 from the ink injection unit 101 with the cover 405 opened to expose the ink injection unit 101.
  • the first case 6 and the second case 401 are configured separately from each other. For this reason, in this embodiment, the second case 401 can be separated from the first case 6 as shown in FIG.
  • the second case 401 is coupled to the first case 6 by mounting screws 407.
  • the tank 403 is disposed between the first case 6 and the second case 401.
  • the tank 403 has a first wall 411 and a second wall 412 that are two walls arranged along the Z-axis.
  • the tank 403 includes a third wall 413 and a fourth wall 414 that are two walls arranged along the X axis. Further, the tank 403 has a fifth wall 415 and a sixth wall 416 which are two walls arranged along the Y axis.
  • the first wall 411 and the second wall 412 face each other along the Z axis.
  • the second wall 412 is located in the Z-axis direction relative to the first wall 411.
  • the third wall 413 and the fourth wall 414 face each other along the X axis.
  • the fourth wall 414 is located in the X axis direction with respect to the third wall 413.
  • the third wall 413 and the fourth wall 414 intersect both the first wall 411 and the second wall 412, respectively.
  • the fifth wall 415 and the sixth wall 416 face each other along the Y axis.
  • the sixth wall 416 is located more in the Y-axis direction than the fifth wall 415.
  • the fifth wall 415 and the sixth wall 416 intersect both the first wall 411 and the second wall 412, respectively.
  • Two holes 421 are formed in the fourth wall 414 of the tank 403.
  • the two holes 421 are formed so as to be concave from the fourth wall 414 toward the third wall 413 side.
  • the two holes 421 are fastened in the fourth wall 414. That is, the two holes 421 do not penetrate the fourth wall 414. For this reason, the two holes 421 do not reach the ink storage portion in the tank 403.
  • the first case 6 of the printer 3 is provided with a contact portion 423 at a portion facing the tank 403.
  • the contact portion 423 protrudes from the first case 6 toward the tank 403 side and has a rib shape.
  • the second case 401 is provided with two shaft portions 425 and a protruding portion 427.
  • the protruding portion 427 is provided in an annular shape along the edge of the window portion 21.
  • the protruding portion 427 surrounds the window portion 21.
  • the protruding portion 427 protrudes from the inner wall 429 of the second case 401 toward the tank 403, that is, in the ⁇ X axis direction.
  • the inner wall 429 is an inner wall facing the printer 3 among the inner walls of the second case 401.
  • the two shaft portions 425 are provided on the inner wall 429, and protrude toward the tank 403 side from the inner wall 429, that is, in the ⁇ X axis direction.
  • the two shaft portions 425 are located on opposite sides of the window portion 21.
  • the two shaft portions 425 project toward the tank 403 side from the projecting portion 427.
  • the tank 403 is moved along the X axis by the first case 6 and the second case 401 as shown in FIG. 39 which is a cross-sectional view taken along the line EE in FIG. It is pinched.
  • the protruding portion 427 of the second case 401 comes into contact with the fourth wall 414 of the tank 403.
  • the tank 403 is pressed in the ⁇ X axis direction by the second case 401.
  • the third wall 413 of the tank 403 contacts the contact portion 423 of the first case 6. Accordingly, the tank 403 is sandwiched between the protruding portion 427 of the second case 401 and the contact portion 423 of the first case 6.
  • parts such as screws for attaching the tank 403 to the first case 6 and the second case 401 can be omitted, so the number of parts can be easily reduced.
  • the parts for attaching the tank 403 to the first case 6 and the second case 401 can be omitted, the labor for fixing the position of the tank 403 with respect to the printer 3 can be reduced.
  • the protruding portion 427 of the second case 401 abuts on the fourth wall 414 of the tank 403 and presses the tank 403 toward the printer 3 side, the tank in the direction from the third wall 413 to the fourth wall 414 It is easy to improve the accuracy of the position of the 403 with respect to the second case 401.
  • the second case 401 corresponds to the lid
  • the Z-axis direction corresponds to the first direction
  • the X-axis direction corresponds to the second direction.
  • the plurality of tanks 9 and tanks 403 are not built in the first case 6 that covers the mechanism unit 10. That is, in each of the above-described embodiments, a configuration in which a plurality of tanks 9 and tanks 403 are disposed outside the first case 6 is employed. However, a configuration in which a plurality of tanks 9 and tanks 403 are built in the first case 6 can also be adopted.
  • a configuration in which a plurality of tanks 9 and tanks 403 are built in a case will be described as a third embodiment, taking as an example a multifunction machine that is an example of a liquid ejection system.
  • the multi-function device 500 in this embodiment has a printer 503 and a scanner unit 505 as shown in FIG.
  • the printer 503 and the scanner unit 505 are overlapped with each other.
  • the scanner unit 505 is positioned vertically above the printer 503.
  • XYZ axes which are coordinate axes orthogonal to each other, are attached.
  • the XYZ axes are also attached to the drawings shown thereafter as necessary.
  • the XYZ axes in FIG. 40 and the XYZ axes in FIG. 40 and subsequent figures are similar to the XYZ axes in FIG.
  • the same components as those of the liquid ejecting system 1 and the liquid ejecting system 100 are denoted by the same reference numerals as those in the liquid ejecting system 1 and the liquid ejecting system 100, and detailed description thereof is omitted.
  • the scanner unit 505 is a flat bed type and includes an image sensor (not shown) such as an image sensor, a document table, and a lid.
  • the scanner unit 505 can read an image or the like recorded on a medium such as paper as image data via an image sensor. Therefore, the scanner unit 505 functions as a reading device for images and the like.
  • the scanner unit 505 is configured to be rotatable with respect to the case 507 of the printer 503.
  • the surface of the scanner unit 505 on the side of the printer 503 covers the case 507 of the printer 503 and also has a function as a lid of the printer 503.
  • the printer 503 can perform printing on a printing medium P such as printing paper with ink that is an example of a liquid.
  • the printer 503 includes a case 507 and a plurality of tanks 9 (tanks 403) which are an example of a liquid container.
  • the case 507 is an integrally molded part that constitutes the outer shell of the printer 503 and accommodates the mechanism unit 511 of the printer 503.
  • the plurality of tanks 9 (tanks 403) are accommodated in the case 507, and each accommodates ink to be used for printing.
  • four tanks 9 (tanks 403) are provided.
  • the four tanks 9 (tanks 403) have different ink types.
  • the printer 503 employs four types of ink, black, yellow, magenta, and cyan. Four tanks 9 (tanks 403) having different ink types are provided one by one.
  • the printer 503 has an operation panel 512.
  • the operation panel 512 is provided with a power button 513 and other operation buttons 514.
  • An operator who operates the printer 503 can operate the power button 513 and the operation button 514 while facing the operation panel 512.
  • the surface on which the operation panel 512 is provided is the front.
  • a window 515 is provided in the case 507 on the front surface of the printer 503.
  • the window part 515 has light transmittance.
  • the four tanks 9 (tank 403) mentioned above are provided in the position which overlaps with the window part 515. FIG. For this reason, the worker can visually recognize the four tanks 9 (tanks 403) through the window portion 515.
  • the part facing the window 515 of each tank 9 (tank 403) has light transmittance.
  • the ink in the tank 9 (tank 403) can be visually recognized from the portion of each tank 9 (tank 403) having light transmittance. Therefore, the operator can visually recognize the amount of ink in each tank 9 (tank 403) by visually recognizing the four tanks 9 (tank 403) through the window portion 515.
  • the window portion 515 is provided in front of the printer 503, the operator can visually recognize each tank 9 (tank 403) from the window portion 515 while facing the operation panel 512. Therefore, the operator can grasp the remaining amount of ink in each tank 9 (tank 403) while operating the printer 503.
  • the printer 503 has a printing unit 41 and a supply tube 43 as shown in FIG. 43 which is a perspective view showing the mechanism unit 511.
  • the printing unit 41 and the supply tube 43 have the same configuration as the printing unit 41 and the supply tube 43 in the liquid ejecting system 1 and the liquid ejecting system 100, respectively.
  • the medium transport mechanism transports the print medium P along the Y-axis direction by driving the transport roller 51 with power from a motor (not shown). To do.
  • the head transport mechanism transmits the power from the motor 53 to the carriage 45 via the timing belt 55, so that the carriage 45 is moved to the X direction. Transport along the axial direction.
  • the print head 47 is mounted on the carriage 45. Therefore, the print head 47 can be transported in the X-axis direction via the carriage 45 by the head transport mechanism. Printing is performed on the print medium P by ejecting ink from the print head 47 while changing the relative position of the print head 47 with respect to the print medium P by the medium transport mechanism and the head transport mechanism.
  • the liquid ejecting apparatus may be a liquid ejecting apparatus that ejects, discharges, or applies liquid other than ink.
  • the state of the liquid ejected as a minute amount of liquid droplets from the liquid ejecting apparatus includes a granular shape, a tear shape, and a thread-like shape.
  • the liquid here may be any material that can be consumed by the liquid ejecting apparatus.
  • it may be in a state in which the substance is in a liquid phase, such as a liquid with high or low viscosity, sol, gel water, other inorganic solvents, organic solvents, solutions, liquid resins, liquid metals (metal melts ).
  • the ink includes general water-based inks and oil-based inks, and various liquid compositions such as gel inks and hot melt inks.
  • the liquid ejecting apparatus for example, a liquid containing a material such as an electrode material or a color material used for manufacturing a liquid crystal display, an EL (electroluminescence) display, a surface emitting display, or a color filter in a dispersed or dissolved form.
  • a liquid ejecting apparatus for ejecting the liquid may be a liquid ejecting apparatus that ejects a bio-organic matter used for biochip manufacturing, a liquid ejecting apparatus that ejects liquid as a sample that is used as a precision pipette, a printing apparatus, a micro dispenser, or the like.
  • transparent resin liquids such as UV curable resin to form liquid injection devices that pinpoint lubricant oil onto precision machines such as watches and cameras, and micro hemispherical lenses (optical lenses) used in optical communication elements.
  • a liquid ejecting apparatus that ejects the liquid onto the substrate.
  • it may be a liquid ejecting apparatus that ejects an etching solution such as acid or alkali in order to etch a substrate or the like.
  • Print head 49 ... Relay unit, 51 ... Conveyance roller, 53 ... Motor, 55 ... Timing belt 61 ... Case 63 ... Sheet member 64 ... Joint part 65 ... Housing part 67 ... Communication part 68 ... Atmospheric chamber 73 ... Communication path 80 ... Base wall 81 ... First wall 82 ... 2 walls, 83 ... 3rd wall, 84 ... 4th wall, 85 ... 5th wall, 86 ... 6th wall, 87 ... 7th wall, 91 ... recessed part, 99 ... recessed part, 101 ... ink injection part, 105 ... overhang 105A, 105B, 105C, 105D ... site, 108 ... groove, 109 ...
  • bending portion 181 ... first 1 part, 182 ... 2nd part, 183 ... Support portion, 185, 185A, 185B ... convex portion, 187 ... first engaged portion, 189 ... opening, 191 ... second engaged portion, 193 ... rib, 201 ... base portion, 203, 203A, 203B ... partition wall 204, 204A, 204B, 204C, 204D, 204E ... partition wall, 205, 205A, 205B, 205C, 205D ... tank arrangement area, 207 ... concave part, 221 ... mounting part, 223 ... concave part, 225 ...
  • first engaging part 227 second engaging portion, 229, 229A, 229B: placement wall, 231 ... bent portion, 233 ... bent portion, 235 ... opening, 237 ... second partition, 251 ... opening, 253 ... recessed portion, 261 ... first 1 wall, 262 ... 2nd wall, 263 ... 3rd wall, 264 ... 4th wall, 281 ... projecting part, 283 ... rib, 285 ... extreme end part, 286 ... bottom part, 287 ... extreme end part, 291 ... side wall, 293 ... fitting part, 311 ... inner wall, 313 ... inner wall, 315 ... first boundary, 321 ... outer wall, 323 ... outer wall, 325 ...

Abstract

 タンクをねじで底面カバーに取り付ける構成では、部品点数を削減したり、組立ての手間を軽減したりすることが困難である。 第1係合部と載置部とを有する支持部に対して、第1係合部に係合した状態で載置部に載置可能である液体収容容器であって、載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁81と、第1壁81に対向する第2壁と、第1壁81と第2壁とに交差する第3壁83と、第3壁83に対向し、且つ第1壁81と第2壁とに交差する第4壁と、第1係合部に係合可能な第1被係合部187と、を含み、第1壁81から第2壁に向かう方向をZ軸方向と定義するとき、第1被係合部187は、第1壁81から第2壁側とは反対側に向かって突出し、且つ第1係合部に対してZ軸方向に当接可能である、ことを特徴とする液体収容容器。

Description

液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置
 本発明は、液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置等に関する。
 従来、液体噴射装置の一例として、インクジェットプリンターが知られている。インクジェットプリンターでは、印刷用紙などの印刷媒体に、噴射ヘッドから液体の一例であるインクを吐出させることによって、印刷媒体への印刷を行うことができる。このような液体噴射装置では、従来、液体収容容器の一例であるタンクに貯留されたインクを噴射ヘッドに供給する構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。このタンクには、注入口が設けられている。利用者は、注入口からインクをタンクに注入することができる。なお、以下においては、インクジェットプリンターなどの液体噴射装置にタンクなどの液体収容容器を付加した構成を、液体噴射システムと表現することがある。
特開2012-144016号公報
 上記特許文献1に記載された液体噴射システムでは、タンクが底面カバーに支持されている。そして、この液体噴射システムでは、タンクは底面カバーに対してねじで取り付けられている。タンクをねじで底面カバーに取り付ける構成では、部品点数を削減したり、組立ての手間を軽減したりすることが困難であるという課題がある。
 また、液体を注入することができる液体収容容器を有する液体噴射システムでは、例えば、液体収容容器に液体を注入するときに、液体がこぼれたり、垂れ落ちたりすることが考えられる。液体がこぼれたり垂れ落ちたりすると、液体噴射装置や液体噴射システムに汚れが拡散し、ひいては液体噴射装置や液体噴射システムが配置される環境に汚れが拡散してしまうことが考えられる。このように、従来の液体噴射システムでは、液体による汚れの発生を抑えにくいという課題がある。
 本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現され得る。
 [適用例1]第1係合部と載置部とを有する支持部に対して、前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器であって、前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例の液体収容容器では、第1被係合部が第1係合部に対して第1方向に当接可能であるので、第1方向において、支持部に対する液体収容容器の位置が規制される。これにより、液体収容容器を支持部に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、液体収容容器を支持部に取り付けるための部品を省略することができるので、液体収容容器を支持部に取り付けるための手間を軽減することができる。
 [適用例2]上記の液体収容容器であって、前記第2壁部から前記第1壁部側とは反対側に向かって突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、前記第1方向において、前記第1被係合部の少なくとも一部と前記液体注入部とが重なる、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第1被係合部の少なくとも一部と液体注入部とが第1方向に重なるので、栓部材を液体注入部から第1方向に外すときに、液体収容容器に作用する第1方向の力を、第1被係合部に第1方向とは反対の方向に働く反作用で打ち消しやすい。
 [適用例3]上記の液体収容容器であって、前記支持部が有する第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部を有し、前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、前記第2被係合部は、前記第4壁部よりも前記第3壁部に近い領域に位置する、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第3壁部よりも第4壁部に近い領域に位置する第1被係合部と、第4壁部よりも第3壁部に近い領域に位置する第2被係合部とにより、支持部に対する液体収容容器の第1方向における位置が規制される。この結果、支持部に対する液体収容容器の第1方向における位置の精度を高めやすい。
 [適用例4]上記の液体収容容器であって、前記支持部が有する第2壁部から前記第1壁部側とは反対側に向かって突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部と、前記第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部と、を有し、前記液体注入部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、前記第2被係合部は、前記第4壁部よりも前記第3壁部に近い領域に位置し、前記第1被係合部の少なくとも一部は、前記第1壁部のうち前記第1方向において前記液体注入部に重なる領域、又は前記液体注入部に重なる領域と前記第4壁部との間、に位置する、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、栓部材を液体注入部から第1方向に外すときに、液体収容容器に作用する第1方向の力を、第1被係合部に第1方向とは反対の方向に働く反作用で打ち消しやすい。
 [適用例5]上記の液体収容容器であって、前記第1壁部よりも前記第1方向とは反対の方向に、チューブと接続可能な接続部を有し、前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、前記接続部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置する、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第1被係合部及び接続部がいずれも第3壁部よりも第4壁部に近い領域に位置するので、接続部は第1被係合部の近くに位置するといえる。ここで、支持部に対する液体収容容器の第1方向における位置の精度は、液体収容容器の部位のうち第1被係合部に近い部位ほど高い。このため、接続部が第1被係合部の近くに位置していれば、支持部に対する接続部の第1方向における位置の精度が高められる。この結果、支持部に対する接続部の第1方向における位置のばらつきに起因して、接続部とチューブとの接続不良が発生することを抑えやすい。
 [適用例6]上記の液体収容容器であって、前記第1被係合部は、環状の枠部を有し、前記第3壁部から前記第4壁部に向かう方向を第2方向と定義するとき、前記第1係合部の少なくとも一部が、前記第2方向に延在し、且つ前記枠部の内側に挿入可能である、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第1係合部のうち第2方向に延在する部位が、環状の枠部の内側に挿入可能であるので、第1被係合部と第1係合部とが外れにくい。
 [適用例7]上記の液体収容容器であって、さらに前記支持部が有する第2係合部に係合可能であり、前記第2係合部は、鈎状の形状を有し、前記第2被係合部は、前記第3壁部から、前記第3壁部よりも前記第4壁部側とは反対側に向かって突出した突出部であり、前記突出部が前記鈎状の形状に係合するものである、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、鈎状の第2係合部と、突出部として設けられた第2被係合部とによって、簡易な構成で係合させることができる。
 [適用例8]上記の液体収容容器であって、前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、前記第4壁部は、光透過性を有する部位を含む、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第4壁部が光透過性を有する部位を含むので、光透過性を有する部位から液体収容容器内の液体の量を視認することができる。このため、光透過性を有する部位を、液体収容容器内の液体の量を視認するための視認部として利用することができる。そして、この液体収容容器では、視認部を含む第4壁部に近い領域に第1被係合部が位置するので、支持部に対する視認部の第1方向における位置の精度を高めやすい。
 [適用例9]第1係合部と載置部とを有する支持部に対して、前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器であって、前記載置部に前記液体収容容器の第1壁部の第1部分が載置される状態で、前記載置部が前記第1部分に面する方向を第1方向と定義するとき、前記第1方向とは反対の方向に前記第1壁部の第2部分から突出する第1被係合部を有し、前記第1被係合部は、前記第1方向に前記第1係合部と係合可能である、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第1被係合部が第1係合部に対して第1方向に当接可能であるので、第1方向において、支持部に対する液体収容容器の位置が規制される。これにより、液体収容容器を支持部に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、液体収容容器を支持部に取り付けるための部品を省略することができるので、液体収容容器を支持部に取り付けるための手間を軽減することができる。
 [適用例10]上記の液体収容容器であって、前記液体収容容器から前記第1方向に突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、前記栓部材は、前記液体注入部に対して前記第1方向に着脱可能である、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、栓部材を液体注入部から第1方向に外すときに、液体収容容器に作用する第1方向の力を、第1被係合部に第1方向とは反対の方向に働く反作用で打ち消しやすい。
 [適用例11]上記の液体収容容器であって、さらに前記支持部が有する第2係合部に係合可能であり、前記第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部を有し、前記載置部に前記液体収容容器が載置される状態で、前記第1被係合部は、前記第1部分を挟んで前記第2被係合部の反対側に位置する、ことを特徴とする液体収容容器。
 この適用例では、第1部分を挟んで互いに反対側に位置する第1被係合部と第2被係合部とにより、支持部に対する液体収容容器の第1方向における位置が規制される。この結果、支持部に対する液体収容容器の第1方向における位置の精度を高めやすい。
 [適用例12]第1係合部と載置部とを有する支持部と、前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器と、を備え、前記液体収容容器は、前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例の液体収容容器ユニットでは、第1被係合部が第1係合部に対して第1方向に当接可能であるので、第1方向において、支持部に対する液体収容容器の位置が規制される。これにより、液体収容容器を支持部に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、液体収容容器を支持部に取り付けるための部品を省略することができるので、液体収容容器を支持部に取り付けるための手間を軽減することができる。
 [適用例13]上記の液体収容容器ユニットであって、さらに、前記支持部に嵌合する蓋部を有し、前記液体収容容器は、前記支持部と前記蓋部との間に位置し、前記液体収容容器は、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、前記液体注入部は、前記液体収容容器から前記載置部側とは反対側に向かって突出して設けられており、前記蓋部は、開口を有し、前記液体注入部の少なくとも一部が前記開口の内側に位置する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体注入部の少なくとも一部が開口の内側に位置するので、支持部に対して液体収容容器が第1方向とは交差する方向に変位したときに、液体注入部の少なくとも一部が開口の内壁によって規制される。これにより、第1方向とは交差する方向において、支持部に対する液体収容容器の位置の精度を高めやすい。
 [適用例14]上記の液体収容容器ユニットと、液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置と、前記液体収容容器ユニットの前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器ユニットは、前記液体噴射装置の外周に固定される、ことを特徴とする液体噴射システム。
 この適用例の液体噴射システムでは、部品点数を削減したり、液体収容容器を支持部に取り付けるための手間を軽減したりすることができる。
 [適用例15]第1係合部と載置部とを有する支持部と、前記支持部に嵌合する蓋部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記第1係合部に係合した状態で前記支持部の前記載置部に載置可能であり、且つ前記支持部と前記蓋部との間に位置する液体収容容器と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器は、前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、ことを特徴とする液体噴射装置。
 この適用例の液体噴射装置では、第1被係合部が第1係合部に対して第1方向に当接可能であるので、第1方向において、支持部に対する液体収容容器の位置が規制される。これにより、液体収容容器を支持部に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、液体収容容器を支持部に取り付けるための部品を省略することができるので、液体収容容器を支持部に取り付けるための手間を軽減することができる。
 [適用例16]蓋部と、支持部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を収容可能な液体収容容器と、を備え、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位に、前記支持部の前記液体収容容器側とは反対側に向かって凹となる第1凹部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部には、前記第1凹部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記支持部側に向かって凸となる第1凸部が設けられており、前記第1凸部は、前記第1凹部に挿入可能に設けられており、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第1凸部の前記第1方向とは反対方向における最端部と、前記第1凹部の前記第1方向における最端部との距離よりも短い、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例の液体収容容器ユニットでは、第1凹部の第1方向における最端部と、第1凸部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の第1方向における距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第1凸部が第1凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを抑えやすい。
 [適用例17]上記の液体収容容器ユニットであって、前記第3壁部から前記第4壁部に向かう方向を第2方向と定義するとき、前記第1凹部と前記第1凸部とが、少なくとも前記第2方向及び前記第2方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、第1凹部と第1凸部とによって、少なくとも第2方向及び第2方向とは反対方向において液体収容容器の支持部に対する変位を規制することができる。
 [適用例18]上記の液体収容容器ユニットであって、前記第1方向と前記第2方向とに交差する方向を第3方向と定義するとき、前記第1凹部と前記第1凸部とが、少なくとも前記第3方向及び前記第3方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、第1凹部と第1凸部とによって、第3方向及び第3方向とは反対方向においても液体収容容器の支持部に対する変位を規制することができる。
 [適用例19]上記の液体収容容器ユニットであって、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位で、且つ前記第1凹部とは異なる部位に、前記支持部の前記液体収容容器側とは反対側に向かって凹となる第2凹部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部のうち、前記第2凹部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記支持部側に向かって凸となる第2凸部が設けられており、前記第2凸部は前記第2凹部内に挿入されており、前記蓋部と前記支持部との間に前記液体収容容器が配置される状態で、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第2凸部の前記第1方向とは反対方向における最端部と、前記第2凹部の前記第1方向における最端部との距離よりも短く、前記第2凹部と前記第2凸部とが、少なくとも前記第2方向及び前記第2方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、第2凹部の第1方向における最端部と、第2凸部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の第1方向における距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第2凸部が第2凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、第1方向において、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを一層抑えやすい。また、この液体収容容器ユニットでは、第1凸部の第1凹部への挿入、及び第2凸部の第2凹部への挿入の双方によって、支持部に対する液体収容容器の位置が規制され得る。これにより、第1凸部の第1凹部への挿入を中心として液体収容容器が支持部に対して回転することを抑えやすい。
 [適用例20]上記の液体収容容器ユニットであって、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位で、且つ前記第1凹部とは異なる部位に、前記支持部の前記液体収容容器側とは反対側に向かって凹となる第2凹部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部のうち、前記第2凹部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記支持部側に向かって凸となる第2凸部が設けられており、前記第2凸部は前記第2凹部に挿入可能に設けられており、前記蓋部と前記支持部との間に前記液体収容容器が配置される状態で、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第2凸部の前記第1方向とは反対方向における最端部と、前記第2凹部の前記第1方向における最端部との距離よりも短く、前記第1方向と前記第2方向とに交差する方向を第3方向と定義するとき、前記第2凹部と前記第2凸部とが、少なくとも前記第3方向及び前記第3方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、第2凹部の第1方向における最端部と、第2凸部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第2凸部が第2凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、第1方向において、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを一層抑えやすい。また、この液体収容容器ユニットでは、第1凸部の第1凹部への挿入、及び第2凸部の第2凹部への挿入の双方によって、支持部に対する液体収容容器の位置が規制され得る。これにより、第1凸部の第1凹部への挿入嵌合を中心として液体収容容器が支持部に対して回転することを抑えやすい。
 [適用例21]上記の液体収容容器ユニットであって、前記蓋部は、前記液体収容容器側に向かって突出する突出部を有し、前記突出部は、前記液体収容容器に当接可能である、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、突出部と液体収容容器とが当接することによって、第1方向における液体収容容器の支持部に対する位置の精度を高めやすい。
 [適用例22]上記の液体収容容器ユニットであって、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位で、且つ前記第1凹部とは異なる部位に、前記支持部から前記液体収容容器側に向かって突出する当接部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部のうち、前記当接部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記支持部側に向かって突出する被当接部が設けられており、前記当接部と前記被当接部とが当接し、且つ前記第1凸部が前記第1凹部に挿入された状態で、前記第1凹部の底部と前記第1凸部との間に隙間を有する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、当接部と被当接部とが当接することによって、第1方向における液体収容容器の支持部に対する位置の精度を高めやすい。
 [適用例23]蓋部と、支持部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を収容可能な液体収容容器と、を備え、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位に、前記支持部側から前記液体収容容器側に向かって凸となる第1凸部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部には、前記第1凸部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記第2壁部側に向かって凹となる第1凹部が設けられており、前記第1凸部は、前記第1凹部に挿入可能に設けられており、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第1凸部の前記第1方向における最端部と、前記第1凹部の前記第1方向とは反対方向における最端部との距離よりも短い、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例の液体収容容器ユニットでは、第1凸部の第1方向における最端部と、第1凹部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第1凸部が第1凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを抑えやすい。
 [適用例24]上記の液体収容容器ユニットであって、前記第3壁部から前記第4壁部に向かう方向を第2方向と定義するとき、前記支持部の前記第1凸部と前記液体収容容器の前記第1凹部とが、少なくとも前記第2方向及び前記第2方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体収容容器の第1凹部と支持部の第1凸部とによって、少なくとも第2方向及び第2方向とは反対方向において液体収容容器の支持部に対する変位を規制することができる。
 [適用例25]上記の液体収容容器ユニットであって、前記第1方向と前記第2方向とに交差する方向を第3方向と定義するとき、前記支持部の前記第1凸部と前記液体収容容器の前記第1凹部とが、少なくとも前記第3方向及び前記第3方向とは反対方向において前記液体収容容器の前記支持部に対する変位を規制するものである、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体収容容器の第1凹部と支持部の第1凸部とによって、第3方向及び第3方向とは反対方向においても液体収容容器の支持部に対する変位を規制することができる。
 [適用例26]上記の液体収容容器ユニットと、液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置と、前記液体収容容器ユニットの前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器ユニットは、前記液体噴射装置の外周に固定される、ことを特徴とする液体噴射システム。
 この適用例の液体噴射システムでは、液体収容容器ユニットにおいて、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを抑えやすい。
 [適用例27]液体を噴射可能な液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置と、前記液体噴射装置の外周に固定されるケースと、前記ケースと前記液体噴射装置との間に配置され、液体を収容可能な液体収容容器と、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記ケースは、前記液体収容容器の前記第4壁部に対面する部位に、前記第4壁部側に向かって突出する突出部を有し、前記突出部は前記液体収容容器の前記第4壁部に当接し、前記液体収容容器を前記液体噴射装置側に向かって押圧する、ことを特徴とする液体噴射システム。
 この適用例の液体噴射システムでは、ケースの突出部が液体収容容器の第4壁部に当接し、液体収容容器を液体噴射装置側に向かって押圧するので、第3壁部から第4壁部に向かう方向において、液体収容容器のケースに対する位置の精度を高めやすい。
 [適用例28]蓋部と、支持部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を収容可能な液体収容容器と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位に、前記支持部の前記液体収容容器側とは反対側に向かって凹となる第1凹部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部には、前記第1凹部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記支持部側に向かって凸となる第1凸部が設けられており、前記第1凸部は、前記第1凹部に挿入可能に設けられており、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第1凸部の前記第1方向とは反対方向における最端部と、前記第1凹部の前記第1方向における最端部との距離よりも短い、ことを特徴とする液体噴射装置。
 この適用例の液体噴射装置では、第1凹部の第1方向における最端部と、第1凸部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の第1方向における距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第1凸部が第1凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを抑えやすい。
 [適用例29]蓋部と、支持部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を収容可能な液体収容容器と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記支持部のうち、前記液体収容容器の前記第1壁部に対面する部位に、前記支持部側から前記液体収容容器側に向かって凸となる第1凸部が設けられており、前記液体収容容器の前記第1壁部には、前記第1凸部に対面する部位に、前記第1壁部側から前記第2壁部側に向かって凹となる第1凹部が設けられており、前記第1凸部は、前記第1凹部に挿入可能に設けられており、前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、前記液体収容容器から前記蓋部までの前記第1方向における距離が、前記第1凸部の前記第1方向における最端部と、前記第1凹部の前記第1方向とは反対方向における最端部との距離よりも短い、ことを特徴とする液体噴射装置。
 この適用例の液体噴射装置では、第1凸部の第1方向における最端部と、第1凹部の第1方向とは反対方向における最端部との間の距離が、蓋部と液体収容容器との間の第1方向における距離よりも長い。このため、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が第1方向にずれても、第1凸部が第1凹部から外れる前に液体収容容器が蓋部によって規制される。これにより、支持部及び蓋部に対する液体収容容器の位置が所定範囲から外れることを抑えやすい。
 [適用例30]支持部と、前記支持部に載置される液体収容容器と、を備え、前記液体収容容器は、液体を収容可能な液体収容部と、前記液体収容部に前記液体を注入可能な液体注入部と、前記液体収容部から前記液体を外部へ供給可能な液体供給部と、を有し、前記支持部は、前記液体収容容器が載置される載置部と、前記載置部に隣接する凹部と、前記凹部に隣接する第1隔壁と、を有する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例の液体収容容器ユニットでは、液体注入部から液体収容容器の外壁を伝ってこぼれる液体を、載置部を介して凹部に溜めることができる。これにより、液体が液体収容容器ユニットの外部に漏れ出ることを抑えやすい。この結果、液体による汚れの発生を抑えやすい。
 [適用例31]上記の液体収容容器ユニットであって、前記支持部は、前記液体収容容器の被係合部と係合する係合部を有し、前記凹部の一部が前記係合部に隣接する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体注入部から液体収容容器の外壁を伝ってこぼれる液体を、載置部や係合部を介して凹部に溜めることができる。これにより、液体が液体収容容器ユニットの外部に漏れ出ることを一層抑えやすい。この結果、液体による汚れの発生を一層抑えやすい。
 [適用例32]上記の液体収容容器ユニットであって、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記液体注入部は、前記第3壁部より前記第4壁部に近い領域に位置し、前記係合部は、前記第3壁部より前記第4壁部に近い領域に位置する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体注入部が第3壁部よりも第4壁部に近い領域に位置し、係合部も第3壁部よりも第4壁部に近い領域に位置するので、液体注入部からこぼれた液体が係合部に到達しやすい。このため、液体注入部からこぼれた液体を、係合部を介して凹部に導きやすい。
 [適用例33]上記の液体収容容器ユニットであって、前記支持部は、開口と、前記開口に隣接する第2隔壁と、を有する、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、支持部に開口が設けられている構成において、液体注入部から液体収容容器の外壁を伝ってこぼれる液体を、第2隔壁を介して凹部に導きやすい。このため、支持部に開口が設けられていても、液体注入部からこぼれる液体が開口を介して外部に漏れ出ることを抑えやすい。
 [適用例34]上記の液体収容容器ユニットであって、前記液体収容容器は、第1壁部と、前記第1壁部に対向する第2壁部と、前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、を含み、前記液体注入部は、前記第3壁部より前記第4壁部に近い領域に位置し、前記開口は、前記第4壁部より前記第3壁部に近い領域に位置することを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、液体注入部が第3壁部よりも第4壁部に近い領域に位置するのに対して、開口が第4壁部よりも第3壁部に近い領域に位置するので、液体注入部と開口とを遠ざけやすい。これにより、液体注入部からこぼれる液体が開口を介して外部に漏れ出ることを一層抑えやすい。
 [適用例35]上記の液体収容容器ユニットであって、さらに、前記支持部に嵌合する蓋部を有し、前記液体収容容器は、前記支持部と前記蓋部との間に位置し、前記蓋部は、前記液体注入部を露出させるための開口を有し、前記蓋部の一部と前記支持部の前記第1隔壁の一部とが嵌合するものであり、前記蓋部の前記一部の内壁と前記第1隔壁の前記一部の内壁とが第1境界で当接し内側面を構成し、前記蓋部の前記一部の外壁と前記第1隔壁の前記一部の外壁とが第2境界で当接し外側面を構成し、前記凹部のうち前記第1隔壁の前記一部に隣接する部分の底部から前記第1境界までの高さが、前記底部から前記第2境界までの高さよりも低い、ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
 この適用例では、支持部と蓋部とが嵌合した内側面において、蓋部と支持部の第1隔壁とが第1境界で当接する。また、支持部と蓋部とが嵌合した外側面において、蓋部と支持部の第1隔壁とが第2境界で当接する。そして、凹部のうち第1隔壁の一部に隣接する部分の底部から第1境界までの高さが、この底部から第2境界までの高さよりも低い。つまり、第1境界の高さ位置と、第2境界の高さ位置とを比較すると、第2境界の高さ位置の方が高い。このため、例えば、液体注入部からこぼれた液体が支持部と蓋部とが嵌合した内側面を伝って垂れ落ちたときに、内側面を伝って垂れ落ちた液体は、第1境界を通過して凹部に到達しやすい。これは、内側面を伝って垂れ落ちた液体が、第1境界から、第1境界よりも高さ位置が高い第2境界に遡ることが困難だからである。これにより、液体注入部からこぼれる液体が液体収容容器ユニットの外部に漏れ出ることを抑えやすい。
 [適用例36]上記の液体収容容器ユニットと、液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置と、前記液体収容容器ユニットの前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器ユニットは、前記液体噴射装置の外周に固定される、ことを特徴とする液体噴射システム。
 この適用例の液体噴射システムでは、液体収容容器の液体注入部からこぼれる液体が液体収容容器ユニットの外部に漏れ出ることを抑えやすい。
 [適用例37]蓋部と、支持部と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記蓋部と前記支持部との間に配置される液体収容容器と、前記蓋部と前記支持部との間に配置され、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、前記液体収容容器は、液体を収容可能な液体収容部と、前記液体収容部に前記液体を注入可能な液体注入部と、前記液体収容部から前記液体を外部へ供給可能な液体供給部と、を有し、前記支持部は、前記液体収容容器が載置される載置部と、前記載置部に隣接する凹部と、前記凹部に隣接する第1隔壁と、を有する、ことを特徴とする液体噴射装置。
 この適用例の液体噴射装置では、液体注入部から液体収容容器の外壁を伝ってこぼれる液体を、載置部を介して凹部に溜めることができる。これにより、液体が蓋部及び支持部の外部に漏れ出ることを抑えやすい。この結果、液体による汚れの発生を抑えやすい。
 [適用例38]上記の液体噴射装置であって、前記蓋部は、前記液体注入部を露出させるための開口を有し、前記蓋部の一部と前記支持部の前記第1隔壁の一部とが嵌合するものであり、前記蓋部の前記一部の内壁と前記第1隔壁の前記一部の内壁とが第1境界で当接し内側面を構成し、前記蓋部の前記一部の外壁と前記第1隔壁の前記一部の外壁とが第2境界で当接し外側面を構成し、前記凹部のうち前記第1隔壁の前記一部に隣接する部分の底部から前記第1境界までの高さが、前記底部から前記第2境界までの高さよりも低い、ことを特徴とする液体噴射装置。
 この適用例では、支持部と蓋部とが嵌合した内側面において、蓋部と支持部の第1隔壁とが第1境界で当接する。また、支持部と蓋部とが嵌合した外側面において、蓋部と支持部の第1隔壁とが第2境界で当接する。そして、凹部のうち第1隔壁の一部に隣接する部分の底部から第1境界までの高さが、この底部から第2境界までの高さよりも低い。つまり、第1境界の高さ位置と、第2境界の高さ位置とを比較すると、第2境界の高さ位置の方が高い。このため、例えば、液体注入部からこぼれた液体が支持部と蓋部とが嵌合した内側面を伝って垂れ落ちたときに、内側面を伝って垂れ落ちた液体は、第1境界を通過して凹部に到達しやすい。これは、内側面を伝って垂れ落ちた液体が、第1境界から、第1境界よりも高さ位置が高い第2境界に遡ることが困難だからである。これにより、液体注入部からこぼれる液体が蓋部及び支持部の外部に漏れ出ることを抑えやすい。
第1実施形態における液体噴射システムを示す斜視図。 第1実施形態における液体噴射システムを示す斜視図。 第1実施形態における液体噴射システムを示す斜視図。 第1実施形態におけるプリンターの機構ユニットを示す斜視図。 第1実施形態におけるタンクを示す分解斜視図。 第1実施形態におけるタンクをシート部材側から見たときの側面図。 第1実施形態におけるケースを示す斜視図。 第1実施形態におけるケースを示す斜視図。 第1実施形態におけるインク注入部、供給口及び大気連通口をXZ平面で切断したときの断面図。 第1実施形態におけるタンクをシート部材側から見たときの側面図。 第1実施形態におけるタンクをシート部材側から見たときの側面図。 第1実施形態におけるケースを示す斜視図。 第1実施形態におけるケースを示す底面図。 第1実施形態におけるケースを示す斜視図。 第1実施形態におけるケースを示す側面図。 第1実施形態における支持フレームを示す斜視図。 第1実施形態における支持フレームと供給チューブとを示す斜視図。 第1実施形態における支持フレームと供給チューブとを示す平面図。 第1実施形態における支持フレームを示す平面図。 第1実施形態におけるタンクと支持フレームとを示す分解斜視図。 第1実施形態におけるタンクと支持フレームとを示す分解斜視図。 第1実施形態におけるタンクと支持フレームとを示す分解斜視図。 第1実施形態における第2ケースを示す斜視図。 第1実施形態におけるタンクと支持フレームと第2ケースとを示す斜視図。 第1実施形態における支持フレームと第2ケースとを示す分解斜視図。 第1実施形態におけるタンクと突出部とを示す斜視図。 第1実施形態におけるタンクと支持フレームと第2ケースとを図26中のA-A線で切断したときの断面図。 図27中のB部の拡大図。 図27中のC部の拡大図。 第1実施形態におけるインク注入部と第2ケースとの他の例を示す断面図。 第1実施形態におけるインク注入部と第2ケースとの他の例を示す断面図。 第1実施形態におけるインク注入部と第2ケースとの他の例を示す断面図。 図27中のD部の拡大図。 第1実施形態における支持フレームと第2ケースとの他の例を示す断面図。 第2実施形態における液体噴射システムを示す斜視図。 第2実施形態における液体噴射システムを示す斜視図。 第2実施形態におけるプリンターとタンクと第2ケースとを示す分解斜視図。 第2実施形態における第2ケースを示す斜視図。 図35中のE-E線における断面図。 第3実施形態における複合機を示す斜視図。 第3実施形態における複合機を示す斜視図。 第3実施形態におけるプリンターを示す斜視図。 第3実施形態におけるプリンターの機構ユニットを示す斜視図。
 液体噴射装置の一例であるインクジェットプリンター(以下、プリンターと呼ぶ)を含む液体噴射システムを例に、実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、各図面において、それぞれの構成を認識可能な程度の大きさにするために、構成や部材の縮尺が異なっていることがある。
 (第1実施形態)  第1実施形態における液体噴射システム1は、図1に示すように、液体噴射装置の一例であるプリンター3と、タンクユニット5と、を有している。プリンター3は、第1ケース6を有している。第1ケース6が、プリンター3の外殻を構成している。タンクユニット5は、第2ケース7と、複数(2個以上)のタンク9と、を有している。第1ケース6と第2ケース7とが、液体噴射システム1の外殻を構成している。タンク9は、液体収容容器の一例である。液体噴射システム1は、液体の一例であるインクによって、印刷用紙などの印刷媒体Pに印刷を行うことができる。
 なお、図1には、相互に直交する座標軸であるXYZ軸が付されている。これ以降に示す図についても必要に応じてXYZ軸が付されている。XYZ軸のそれぞれにおいて、矢印の向きが+方向(正方向)を示しており、矢印の向きとは逆向きが-方向(負方向)を示している。液体噴射システム1が使用される状態において、液体噴射システム1は、X軸とY軸とによって規定される水平な平面に配置される。液体噴射システム1の使用状態において、Z軸は、水平な平面に直交する軸であり、-Z軸方向が鉛直下方向となる。
 第1ケース6には、プリンター3の機構ユニット10(図4)が収容されている。機構ユニット10は、プリンター3において、印刷動作を実行する機構部分である。機構ユニット10の詳細については、後述する。複数のタンク9は、図1に示すように第2ケース7内に収容されており、それぞれ、印刷に供するインクを収容している。本実施形態では、4つのタンク9が設けられている。4つのタンク9では、インクの種類がタンク9ごとに異なる。本実施形態では、インクの種類として、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4種類が採用されている。そして、ブラックのインクを収容するタンク9と、イエローのインクを収容するタンク9と、マゼンタのインクを収容するタンク9と、シアンのインクを収容するタンク9とが、1つずつ設けられている。液体噴射システム1では、複数のタンク9が、第1ケース6の外側に設けられている。このため、液体噴射システム1では、複数のタンク9は、機構ユニット10を覆う第1ケース6に内蔵されていない。
 また、プリンター3には、排紙部11が設けられている。プリンター3では、排紙部11から印刷媒体Pが排出される。プリンター3において、排紙部11が設けられている面が正面13とされている。また、プリンター3は、正面13に交差する上面15に操作パネル17を有している。操作パネル17には、電源ボタン18Aや、その他の操作ボタン18Bなどが設けられている。タンクユニット5は、第1ケース6において、正面13と上面15とに交差する側部19に設けられている。第2ケース7には、窓部21が設けられている。窓部21は、第2ケース7において、正面23と上面25とに交差する側部27に設けられている。窓部21は、光透過性を有している。そして、窓部21に重なる位置に、上述した4つのタンク9が設けられている。このため、液体噴射システム1を使用する作業者は、窓部21を介して4つのタンク9を視認することができる。なお、本実施形態では、窓部21は、第2ケース7に形成された開口として設けられている。窓部21は、開口として設けられているので、光透過性を有している。窓部21の構成としては、開口に限定されず、例えば、光透過性を有する材料で構成された板状の部材でなどでもよい。
 本実施形態では、各タンク9の窓部21に対面する部位の少なくとも一部が光透過性を有している。各タンク9の光透過性を有する部位から、タンク9内のインクが視認され得る。従って、作業者は、窓部21を介して4つのタンク9を視認することによって、各タンク9におけるインクの量を視認することができる。つまり、タンク9では、窓部21に対面する部位の少なくとも一部を、インクの量を視認可能な視認部として活用することができる。各タンク9には、窓部21に対面する部位に、インクの量の上限を示す上限マーク28と、インクの量の下限を示す下限マーク29とが設けられている。作業者は、上限マーク28及び下限マーク29を目印にして各タンク9におけるインクの量を把握することができる。なお、第1ケース6と第2ケース7とは、互いに別体で構成されている。このため、本実施形態では、図2に示すように、第2ケース7を第1ケース6から分離することができる。第2ケース7は、取付けビス31によって第1ケース6に結合されている。また、図2に示すように、第2ケース7は、4つのタンク9の例えば正面、上面、側面のように、少なくとも一部を覆っている。
 また、タンクユニット5は、支持フレーム32を有している。4つのタンク9は、支持フレーム32に支持されている。支持フレーム32は、第1ケース6とは別体で構成されている。このため、本実施形態では、図3に示すように、支持フレーム32を第1ケース6から分離することができる。支持フレーム32は、取付けビス33によって第1ケース6に結合されている。このように、本実施形態では、タンクユニット5(図1)は、第1ケース6の外側に取り付けられている。
 プリンター3は、機構ユニット10を示す斜視図である図4に示すように、印刷部41と、供給チューブ43と、を有している。印刷部41は、キャリッジ45と、印刷ヘッド47と、4つの中継ユニット49と、を有している。印刷ヘッド47と4つの中継ユニット49とは、キャリッジ45に搭載されている。供給チューブ43は、可撓性を有しており、タンク9と中継ユニット49との間に設けられている。タンク9内のインクは、供給チューブ43を介して中継ユニット49に送られる。中継ユニット49は、タンク9から供給チューブ43を介して供給されたインクを印刷ヘッド47に中継する。印刷ヘッド47は、供給されたインクをインク滴として吐出する。
 また、プリンター3は、媒体搬送機構(図示せず)と、ヘッド搬送機構(図示せず)と、を有している。媒体搬送機構は、図示しないモーターからの動力によって搬送ローラー51を駆動することによって、印刷媒体PをY軸方向に沿って搬送する。ヘッド搬送機構は、モーター53からの動力を、タイミングベルト55を介してキャリッジ45に伝達することによって、キャリッジ45をX軸方向に沿って搬送する。印刷ヘッド47は、キャリッジ45に搭載されている。このため、印刷ヘッド47は、ヘッド搬送機構によって、キャリッジ45を介してX軸方向に搬送され得る。なお、印刷ヘッド47は、印刷媒体Pに対面した状態でキャリッジ45に支持されている。媒体搬送機構及びヘッド搬送機構によって、印刷媒体Pに対する印刷ヘッド47の相対位置を変化させながら、印刷ヘッド47からインクを吐出することによって印刷媒体Pに印刷が施される。
 タンク9について説明する。タンク9は、図5に示すように、タンク本体の一例であるケース61と、シート部材63と、を有している。ケース61は、例えば、ナイロンやポリプロピレン等の合成樹脂により構成されている。また、シート部材63は、合成樹脂(例えば、ナイロンや、ポリプロピレン等)によりフィルム状に形成され、可撓性を有する。本実施形態では、シート部材63は、光透過性を有している。タンク9は、ケース61とシート部材63とを接合した構成を有している。ケース61には、接合部64が設けられている。図5では、構成をわかりやすく示すため、接合部64にハッチングが施されている。ケース61の接合部64にシート部材63が接合されている。本実施形態では、溶着によってケース61とシート部材63とが接合されている。
 タンク9は、図6に示すように、収容部65と、連通部67と、を有している。連通部67は、大気室68と、連通路73と、を有している。タンク9では、収容部65内にインクが収容される。なお、図6では、シート部材63側からタンク9を平面視した状態が示されており、シート部材63越しにケース61が図示されている。収容部65と、大気室68と、連通路73とは、接合部64によって相互に仕切られている。ケース61は、基礎壁80と、第1壁81と、第2壁82と、第3壁83と、第4壁84と、第5壁85と、第6壁86と、第7壁87と、を有している。第2壁82の収容部65側とは反対側に、大気室68と、連通路73の一部と、が配置されている。基礎壁80をシート部材63側から平面視したときに、収容部65は、第1壁81と、第2壁82と、第3壁83と、第4壁84とによって囲まれている。なお、第4壁84が、第2ケース7の窓部21に対面する。つまり、タンク9では、第4壁84に、光透過性を有する部位が含まれている。
 また、基礎壁80をシート部材63側から平面視したときに、大気室68が、第2壁82と、第5壁85と、第6壁86と、第7壁87とによって囲まれている。なお、収容部65の基礎壁80と、大気室68の基礎壁80とは、互いに同一の壁である。つまり、本実施形態では、収容部65と、大気室68とが、基礎壁80を共有している。第1壁81、第2壁82、第3壁83、及び第4壁84は、図7に示すように、それぞれ、基礎壁80に交差している。第2壁82は、第1壁81よりもZ軸方向側に位置している。第1壁81と第2壁82とは、基礎壁80を挟んで互いに対向している。第4壁84は、第3壁83よりもX軸方向側に位置している。第3壁83と第4壁84とは、基礎壁80を挟んで互いに対向している。第3壁83は、第1壁81及び第2壁82のそれぞれに交差している。第4壁84も、第1壁81及び第2壁82のそれぞれに交差している。
 第1壁81と、第2壁82と、第3壁83と、第4壁84とは、基礎壁80から-Y軸方向に突出している。これにより、基礎壁80を主壁として、主壁から-Y軸方向に伸びる第1壁81と、第2壁82と、第3壁83と、第4壁84とによって凹部91が構成される。凹部91は、Y軸方向に向かって凹となる向きに構成されている。凹部91は、-Y軸方向に向かって、すなわちシート部材63(図5)側に向かって開口している。換言すれば、凹部91は、Y軸方向に向かって、すなわちシート部材63(図5)側とは反対側に向かって凹となる向きに設けられている。そして、ケース61にシート部材63が接合されると、凹部91がシート部材63によって塞がれて、収容部65が構成される。なお、基礎壁80、第1壁81~第7壁87は、それぞれ、平坦な壁に限られず、凹凸を含むものであってもよい。
 第5壁85は、図6に示すように、第2壁82から、第2壁82の第1壁81側とは反対側、すなわち第2壁82の+Z軸方向側に向かって突出している。第6壁86は、第2壁82から、第2壁82の第1壁81側とは反対側、すなわち第2壁82の+Z軸方向側に向かって突出している。第6壁86は、第5壁85よりもX軸方向側に位置している。第5壁85と、第6壁86とは、大気室68を挟んで互いに対峙する位置に設けられている。第7壁87は、第2壁82よりもZ軸方向側に位置している。第2壁82と第7壁87とは、大気室68を挟んで互いに対峙する位置に設けられている。第5壁85は、第2壁82及び第7壁87のそれぞれに交差している。第6壁86も、第2壁82及び第7壁87のそれぞれに交差している。
 第5壁85と、第6壁86と、第7壁87とは、基礎壁80から-Y軸方向に突出している。これにより、基礎壁80を主壁として、主壁から-Y軸方向に伸びる第2壁82と、第5壁85と、第6壁86と、第7壁87とによって凹部99が構成される。凹部99は、Y軸方向に向かって凹となる向きに構成されている。凹部99は、-Y軸方向に向かって、すなわちシート部材63(図5)側に向かって開口している。換言すれば、凹部99は、Y軸方向に向かって、すなわちシート部材63(図5)側とは反対側に向かって凹となる向きに設けられている。そして、ケース61にシート部材63が接合されると、凹部99がシート部材63によって塞がれて、大気室68が構成される。なお、第1壁81~第7壁87の基礎壁80からの突出量は、相互に同じ突出量に設定されている。
 第3壁83と第5壁85とは、段差を有している。第3壁83は、第5壁85よりも第4壁84側、すなわち第5壁85よりもX軸方向側に位置している。また、第4壁84と第6壁86とは、段差を有している。第6壁86は、第4壁84よりも第3壁83側、すなわち第4壁84よりも-X軸方向側に位置している。そして、基礎壁80をシート部材63側から平面視した状態で、第4壁84と第6壁86との間にインク注入部101が設けられている。インク注入部101は、第2壁82に設けられている。
 図7に示すように、ケース61には、張り出し部105が設けられている。連通路73は、張り出し部105に設けられている。張り出し部105は、第2壁82のうち第6壁86よりもX軸方向側の領域において、凹部91の開口の縁に沿って第2壁82からZ軸方向側に向かって張り出した部位105Aを有する。部位105Aは、第6壁86において、凹部99の開口の縁に沿って第6壁86からX軸方向側に向かって張り出してもいる。また、張り出し部105は、第7壁87からZ軸方向側に向かって張り出した部位105Bを有する。また、張り出し部105は、第5壁85において、凹部99の開口の縁に沿って第5壁85から-X軸方向側に向かって張り出した部位105Cを有する。また、張り出し部105は、第3壁83において、凹部91の開口の縁に沿って第3壁83から-X軸方向側に向かって張り出した部位105Dを有する。連通路73は、張り出し部105に、シート部材63(図5)側とは反対側に向かって凹となる向きに設けられた溝108として構成されている。
 ここで、図7に示すように、凹部91内には、凹部109が設けられている。凹部109は、第8壁111と、第9壁112と、第10壁113と、第4壁84とによって囲まれている。凹部109は、第1壁81から第1壁81の第2壁82側とは反対側に向かって、すなわち第1壁81から-Z軸方向側に向かって凹となる向きに設けられている。第8壁111及び第9壁112は、それぞれ、第1壁81に設けられており、第1壁81から第1壁81の第2壁82側とは反対側に向かって、すなわち第1壁81から-Z軸方向側に向かって突出している。
 第8壁111は、第4壁84と第3壁83との間に位置しており、第10壁113を挟んで第4壁84に対向している。第9壁112は、基礎壁80とシート部材63(図5)との間に位置しており、第10壁113を挟んでシート部材63に対向している。第10壁113は、第1壁81よりも第2壁82側とは反対側、すなわち第1壁81よりも-Z軸方向側に位置している。第10壁113は、第2壁82に対向している。第8壁111は、第1壁81と第9壁112と第10壁113とに交差している。第9壁112は、第1壁81と第4壁84と第10壁113とに交差している。第10壁113は、第4壁84に交差している。
 図7に示すように、凹部109を囲む第8壁111と、第9壁112と、第10壁113と、第4壁84とが供給部114を構成する。供給部114には、接続部115が設けられている。接続部115は、第8壁111に設けられている。接続部115は、第8壁111の凹部109側とは反対側に設けられている。接続部115は、第8壁111から凹部109側とは反対側に向かって、すなわち第8壁111から第3壁83側に向かって突出している。接続部115は、図8に示すように、筒状に形成されている。接続部115には、供給口116が形成されている。供給口116は、接続部115に形成された開口であり、タンク9からのインクの出口である。接続部115には、供給チューブ43(図4)が接続される。タンク9に収容されたインクは、接続部115から供給口116を経て供給チューブ43に送出される。供給チューブ43に送出されたインクは、供給チューブ43によって印刷ヘッド47に導かれる。
 また、図7に示すように、第7壁87には、大気連通口118が設けられている。大気連通口118は、第7壁87から、第7壁87の第2壁82側とは反対側、すなわち第7壁87のZ軸方向側に突出している。大気連通口118は、第7壁87を平面視したときに、すなわち第7壁87をXY平面で平面視したときに、凹部99に重なる位置に設けられている。大気連通口118は、ケース61の外側と凹部99の内側とを連通させる。大気連通口118は、ケース61の外側の大気を凹部99の内側に導入可能な大気の通路である。なお、ケース61において、接合部64は、凹部91、凹部99、凹部109、及び連通路73のそれぞれの輪郭に沿って設けられている。
 シート部材63は、図5に示すように、第1壁81~第7壁87を挟んで基礎壁80に対面している。シート部材63は、平面視で、凹部91、凹部99、凹部109及び張り出し部105(図7)を覆う大きさを有している。シート部材63は、接合部64に溶着されている。これにより、凹部91、凹部99、凹部109、及び連通路73が、シート部材63によって封止される。このため、シート部材63は、ケース61に対する蓋であるともみなされ得る。
 連通路73は、図6に示すように、連通口121と、連通口122と、を有している。連通口121は、大気室68の内側に向かって開口する開口部である。連通口122は、収容部65の内側に向かって開口する開口部である。大気室68は、連通口121から連通路73を介して連通口122を経て収容部65に通じている。上記により、収容部65は、連通路73、大気室68、及び大気連通口118を介してタンク9の外部に通じている。つまり、連通部67は、大気連通口118と収容部65との間を連通させている。大気連通口118から大気室68内に流入した大気は、連通路73を介して収容部65内に流入する。
 インク注入部101は、第2壁82に設けられている。インク注入部101は、図7に示すように、第6壁86と張り出し部105と第4壁84と基礎壁80とによって囲まれた凹部131内に設けられている。前述したように、張り出し部105は、第2壁82よりも第7壁87側に突出している。また、第6壁86も、第2壁82よりも第7壁87側に突出している。同様に、本実施形態では、基礎壁80及び第4壁84も、それぞれ、第2壁82よりも第7壁87側に突出している。そして、張り出し部105は、第6壁86及び第4壁84の双方に交差している。また、基礎壁80は、第4壁84及び第6壁86の双方に交差している。このため、第2壁82のうち第6壁86よりも第4壁84側の領域は、第6壁86と張り出し部105と第4壁84と基礎壁80とによって囲まれた凹部131を構成している。凹部131は、第2壁82側から第1壁81側に向かって凹となる向きに設けられている。
 上記の構成により、インク注入部101は、第6壁86と張り出し部105と第4壁84と基礎壁80とによって囲まれている。換言すれば、第2壁82のうち第6壁86と張り出し部105と第4壁84と基礎壁80とによって囲まれた領域内にインク注入部101が設けられている。そして、凹部131は、インク受け部の機能を有する。インク受け部は、例えば、インク注入部101から溢れたインクや、注入の際に垂れ落ちたインクを受けることができる。このように、凹部131は、インクを受けるインク受け部としての機能を有する。
 インク注入部101は、インク注入部101、供給口116及び大気連通口118をXZ平面で切断したときの断面図である図9に示すように、開口132と、側壁133と、を有している。開口132は、第2壁82に設けられた貫通孔である。開口132は、インク注入部101と収容部65の交差する交差部でもある。インク注入部101の構成としては、側壁133が収容部65の内側に突出している構成も採用され得る。側壁133が収容部65の内側に突出している構成においても、インク注入部101と収容部65の交差する交差部を開口132と定義する。凹部91は、貫通孔である開口132を介して凹部91の外側に通じている。側壁133は、第2壁82の第1壁81側とは反対側に設けられており、開口132の周囲を囲み、インク注入路を形成している。側壁133は、第2壁82から第1壁81側とは反対側に向かって突出している。なお、本実施形態では、側壁133は、基礎壁80及び第4壁84のそれぞれよりも第1壁81側とは反対側に突出している。側壁133によって、凹部131に溜まったインクが開口132に流入することを妨げることができる。
 タンク9では、タンク9をシート部材63側から平面視したときの側面図である図10に示すように、収容部65の内部にインク141が収容される。図10では、構成をわかりやすく示すため、シート部材63の図示が省略され、且つ接合部64にハッチングが施されている。収容部65内のインク141は、接続部115に形成された供給口116(図9)から印刷ヘッド47に供給される。本実施形態では、液体噴射システム1を印刷に使用する状態において、供給口116に供給チューブ43が接続され、インク注入部101にキャップ143がされる。収容部65内のインク141は、中継ユニット49を介して供給チューブ43内が吸引されることによって、供給口116から印刷ヘッド47に到達する。
 印刷ヘッド47による印刷にともなって収容部65内のインク141が印刷ヘッド47側に送られる。このため、印刷ヘッド47による印刷にともなって、収容部65内の圧力が大気圧よりも低くなる。収容部65内の圧力が大気圧よりも低くなると、大気室68内の大気が連通路73を通って収容部65内に流入する。これにより、収容部65内の圧力が大気圧に保たれやすい。上記により、タンク9内のインク141が印刷ヘッド47に供給される。タンク9における収容部65内のインク141が消費され、インク141の残量が少なくなると、作業者は、インク注入部101から新たなインクを収容部65内に補充することができる。
 連通路73は、図11に示すように、第1通路151と、第2通路152と、第3通路153と、第4通路154と、第5通路155と、第6通路156と、に区分され得る。第1通路151は、連通口121を起点として、第2壁82に沿って、すなわちX軸方向に沿って第4壁84に向かっている。第1通路151は、連通口121から反転部161に至っている。反転部161は、連通路73における流路の向きが反転する部位である。反転部161では、流路の向きがX軸方向から-X軸方向に反転する。なお、大気連通口118から収容部65に至る大気の経路において、大気連通口118側を上流側とし、連通口122側を下流側とする。
 第2通路152は、反転部161から第1通路151の延在方向に沿って、すなわち-X軸方向に沿って第6壁86に向かっている。第2通路152は、反転部161から屈曲部162に至っている。屈曲部162は、連通路73における流路の向きが屈曲する部位である。屈曲部162では、流路の向きが-X軸方向からZ軸方向に屈曲する。第3通路153は、屈曲部162から第6壁86に沿って、すなわちZ軸方向に沿って第7壁87に向かっている。第3通路153は、屈曲部162から屈曲部163に至っている。屈曲部163は、連通路73における流路の向きが屈曲する部位である。屈曲部163では、流路の向きがZ軸方向から-X軸方向に屈曲する。
 第4通路154は、屈曲部163から第7壁87に沿って、すなわち-X軸方向に沿って第5壁85に向かっている。第4通路154は、大気室68よりもZ軸方向側(上方)に位置している。第4通路154は、屈曲部163から屈曲部164に至っている。屈曲部164は、連通路73における流路の向きが屈曲する部位である。屈曲部164では、流路の向きが-X軸方向から-Z軸方向に屈曲する。第5通路155は、屈曲部164から第5壁85に沿って、すなわち-Z軸方向に沿って第1壁81に向かっている。第5通路155は、屈曲部164から反転部165に至っている。
 上述したように、第4通路154が大気室68よりも上方に位置している。つまり、連通路73の一部が大気室68よりも上方に位置している。この構成によれば、収容部65から連通路73内に流入したインクは、重力の作用によって大気室68よりも上方に上昇しにくい。このため、収容部65から連通路73内に流入したインクが大気室68に到達しにくい。この結果、収容部65から連通路73内に流入したインクがタンク9から漏れ出ることを抑制しやすい。
 また、タンク9では、第3通路153と第5通路155とが、大気室68を挟んで互いに反対側に位置している。この構成によれば、大気室68の周辺の空間を利用して、大気室68の周囲を取り巻くように連通路73を形成することで、連通路73の経路を長くすることができる。連通路73の経路を長くすることは、収容部65内のインクの液体成分の蒸発させにくくするという観点や、収容部65から連通路73内に流入したインクを大気室68に到達させにくくするという観点などから好ましい。
 反転部165は、連通路73における流路の向きが反転する部位である。反転部165では、流路の向きが-Z軸方向から+Z軸方向に反転する。第6通路156は、反転部165から第3壁83に沿って、すなわちZ軸方向に沿って第2壁82に向かっている。第6通路156は、反転部165から屈曲部166を経て連通口122に至っている。屈曲部166は、連通路73における流路の向きが屈曲する部位である。連通路73は、屈曲部166において流路の向きが+Z軸方向からX軸方向に屈曲してから、連通口122を介して収容部65内に通じている。
 タンク9では、ケース61の第1壁81が、図12に示すように、第1部分181と、第2部分182と、に区分され得る。本実施形態では、X軸とは交差する方向に第1壁81を2つの領域に区分することによって、第1部分181と第2部分182とが区分される。第1部分181は、第2部分182の-X軸方向側に位置している。つまり、第1部分181と第2部分182とは、X軸方向に並んでいる。第1部分181には、被支持部183と、2つの凸部185とが、設けられている。以下において、2つの凸部185を互いに識別する場合に、2つの凸部185は、それぞれ、凸部185A及び凸部185Bと表記される。
 凸部185Aは、凸部185BよりもX軸方向側に位置している。2つの凸部185は、X軸に沿って並んでいる。2つの凸部185は、第1壁81から第2壁82側とは反対側、すなわち第1壁81から-Z軸方向に突出している。被支持部183は、2つの凸部185よりも接合部64側、すなわち2つの凸部185よりも-Y軸方向側に位置している。被支持部183は、第1壁81から第2壁82側とは反対側、すなわち第1壁81から-Z軸方向に突出している。被支持部183は、X軸に沿って延在している。
 第2部分182には、供給部114と、第1被係合部187とが設けられている。供給部114と第1被係合部187とが設けられている領域が第2部分182であるともみなされ得る。このため、第1部分181は、図13に示すように、第1壁81において、供給部114よりも-X軸方向の領域である。被支持部183は、第1壁81を平面視したときに、接続部115よりもY軸方向側に位置している。また、被支持部183は、第1壁81を平面視したときに、2つの凸部185よりも-Y軸方向側に位置している。つまり、被支持部183は、Y軸方向において、接続部115と2つの凸部185との間に位置している。また、被支持部183の長さは、X軸方向において2つの凸部185の間隔よりも大きい。
 第1被係合部187は、図14に示すように、第1壁81と第9壁112との間に架け渡されている。すなわち、第1被係合部187の一端が第1壁81に接続し、他端が第9壁112に接続している。例えば、第1被係合部187は、第1部分187Aと、屈曲部187Bと、第2部分187Cとに区分され得る。第1部分187Aは、第1壁81から-Z軸方向に突出している。このため、第1被係合部187は、第1壁81から-Z軸方向に突出している。第2部分187Cは、第9壁112からY軸方向に突出している。第1部分187Aと、第2部分187Cとは、屈曲部187Bにおいて交差している。つまり、第1被係合部187は、第1壁81から-Z軸方向に突出してから-Y軸方向に屈曲し、第9壁112につながっている。
 第1被係合部187のうち第2部分187Cは、第1壁81から離間している。つまり、第1被係合部187のうち第2部分187Cと、第1壁81との間には、隙間があけられている。なお、以下において、第1被係合部187のうち第2部分187Cと、第1壁81との間の隙間は、開口189と表記される。この開口189によって、第1被係合部187は、枠状を呈している。また、第1被係合部187は、開口189によって、環状を呈している。このため、第1被係合部187は、開口189によって、環状の枠部を構成している。また、図15に示すように、接続部115をX軸方向に見たときに、接続部115は、第1被係合部187のうち第2部分187Cを-Y軸方向に延長した領域に重なる。さらに、供給口116も、第1被係合部187のうち第2部分187Cを-Y軸方向に延長した領域に重なる。
 このほか、第1被係合部187の形態は、枠状や環状に限られない。例えば、図14において、第1部分187Aと屈曲部187Bとが省略され、第2部分187Cが第9壁112から突出する、棒状の形態でもよい。あるいは、第1部分187Aと屈曲部187Bとは存在するが、第2部分187Cと第9壁112とが接続されておらず、第2部分187Cと第9壁112との間に隙間がある、鉤状の形態でもよい。
 また、図14に示すように、ケース61の第3壁83には、第2被係合部191が設けられている。第2被係合部191は、XY面に沿って広がる板状を呈しており、第3壁83から-X軸方向に突出している。第2被係合部191の-Z軸方向側には、リブ193が設けられている。リブ193は、XZ面に沿って広がる板状を呈しており、第3壁83と第2被係合部191とに交差している。リブ193によって、第2被係合部191の剛性を高めることができる。なお、第1被係合部187は、第1部分181(図13)を挟んで第2被係合部191とは反対側に位置している。
 支持フレーム32は、図16に示すように、板状のベース部201と、ベース部201の外縁に沿ってベース部201を囲む隔壁203と、隔壁203によって囲まれたベース部201を複数の領域に区画する複数の隔壁204と、を有している。隔壁203と、複数の隔壁204とは、それぞれ、ベース部201からZ軸方向に突出している。複数の隔壁204は、それぞれ、X軸に沿って延在しており、ベース部201のX軸に沿った幅にわたっている。複数の隔壁204は、それぞれ、ベース部201をX軸に沿って横断しており、隔壁203の内側につながっている。このため、1つの隔壁204は、ベース部201を2つの領域に区画している。
 そして、Y軸に沿って隣り合う2つの隔壁204の間の領域が、1つのタンク9を配置するタンク配置領域205として区画されている。本実施形態では、5つの隔壁204が設けられている。このため、これらの5つの隔壁204によって、4つのタンク配置領域205が区画される。4つのタンク配置領域205は、それぞれ、Y軸に沿って隣り合う2つの隔壁204と、隔壁203とによって囲まれている。以下において、複数の隔壁204のそれぞれを識別する場合に、複数の隔壁204は、それぞれ、隔壁204A、隔壁204B、隔壁204C、隔壁204D、及び隔壁204Eと表記される。同様に、複数のタンク配置領域205のそれぞれを識別する場合に、複数のタンク配置領域205は、それぞれ、タンク配置領域205A、タンク配置領域205B、タンク配置領域205C、及びタンク配置領域205Dと表記される。
 5つの隔壁204は、Y軸に沿って並んでいる。5つの隔壁204のうち隔壁204Aが、最もY軸方向側に位置している。隔壁204Bは、隔壁204Aよりも-Y軸方向側に位置している。隔壁204Cは、隔壁204Bよりも-Y軸方向側に位置している。隔壁204Dは、隔壁204Cよりも-Y軸方向側に位置している。隔壁204Eは、隔壁204Dよりも-Y軸方向側に位置している。同様に、4つのタンク配置領域205も、Y軸に沿って並んでいる。4つのタンク配置領域205のうちタンク配置領域205Aが、最もY軸方向側に位置している。タンク配置領域205Bは、タンク配置領域205Aよりも-Y軸方向側に位置している。タンク配置領域205Cは、タンク配置領域205Bよりも-Y軸方向側に位置している。タンク配置領域205Dは、タンク配置領域205Cよりも-Y軸方向側に位置している。以下において、ベース部201を囲む隔壁203のうち複数の隔壁204の-X軸方向側に位置する部位を、隔壁203Aと表記することがある。また、隔壁203のうち複数の隔壁204のX軸方向側に位置する部位を、隔壁203Bと表記することがある。
 それぞれのタンク配置領域205には、凹部207が設けられている。また、それぞれのタンク配置領域205には、複数の載置部221と、複数の凹部223と、第1係合部225と、第2係合部227とが設けられている。なお、本実施形態では、2つの載置部221と、2つの凹部223とが設けられている。
 2つの載置部221は、載置壁229に設けられており、X軸に沿って並んでいる。載置壁229は、ベース部201からZ軸方向に突出した板状を呈している。載置壁229は、隣り合う2つの隔壁204の間で隔壁203A側から隔壁203B側に向かって延在し、屈曲部231で屈曲してから、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204につながっている。2つの載置部221は、載置壁229のうちX軸に沿って延在する部位である載置壁229Aに設けられている。2つの載置部221は、載置壁229AのZ軸方向側の端部からZ軸方向に突出して設けられている。ベース部201と、タンク配置領域205を区画する2つの隔壁204と、隔壁203と、載置壁229とによって、凹部207が形成されている。このため、載置部221は、凹部207に隣接している。また、タンク配置領域205を区画する2つの隔壁204、隔壁203、及び載置壁229も、それぞれ、凹部207に隣接している。よって、載置壁229に設けられた第1係合部225も凹部207に隣接している。
 タンク配置領域205Aの載置壁229と、隣接するタンク配置領域205Bの隔壁204Bとの間の空間に、供給チューブ43の延在可能な空間が形成されている。供給チューブ43は載置壁229と隔壁203Aとの間の空間を通り、タンク9の供給口116に接続される。このとき、載置壁229のうち供給チューブ43と接触する箇所の形状が角形状である場合、供給チューブ43の接触箇所に応力がかかり、折れ曲がり流路が閉塞する、あるいは外面が損傷する可能性がある。そこで、載置壁229のうち供給チューブ43と接触する箇所に曲率を持たせることが好ましい。これにより、供給チューブ43の折れ曲がりや損傷を防ぐことができる。
 支持フレーム32では、図17に示すように、隔壁204と、隔壁204にY軸方向に隣り合う載置壁229Aとの間に供給チューブ43が配管される。隔壁204と、隔壁204にY軸方向に隣り合う載置壁229Aとの間の空間が、上述した供給チューブ43の延在可能な空間に相当する。つまり、タンク配置領域205Aの載置壁229と、隣接するタンク配置領域205Bの隔壁204Bとの間の空間は、隔壁204と、隔壁204にY軸方向に隣り合う載置壁229Aとの間の空間の1つである。以下において、隔壁204と、隔壁204にY軸方向に隣り合う載置壁229Aとの間の空間は、配管領域441と表記される。
 各タンク配置領域205には、規制部443が設けられている。規制部443は、ベース部201からZ軸方向に突出している。規制部443は、X軸に沿って延在する載置壁229Aの屈曲部231とは反対側の端部において載置壁229Aにつながっている。規制部443と隔壁203Aとの間には、図18に示すように、隙間があけられている。配管領域441に配管された供給チューブ43は、規制部443と隔壁203Aとの間で屈曲してから、隔壁203Aに沿って延在している。つまり、配管領域441に配管された供給チューブ43は、規制部443と隔壁203Aとの間を通ってプリンター3(図1)側に延在している。
 規制部443は、X軸に沿って延在する部位である第1部分445と、Y軸に沿って延在する部位である第2部分447と、を含んでいる。第1部分445と第2部分447とは、屈曲部449を介してつながっている。屈曲部449は、曲面状を呈している。本実施形態では、屈曲部449は、曲率を有している。このため、配管領域441に配管された供給チューブ43が規制部443と隔壁203Aとの間で屈曲するときに、規制部443の屈曲部449に供給チューブ43が接触しても、供給チューブ43の折れ曲がりや損傷を防ぐことができる。例えば、屈曲部449が角形状である場合、上述したように、屈曲部449に供給チューブ43が接触すると、屈曲部449に接触した箇所において供給チューブ43の流路が閉塞したり、供給チューブ43の外面が損傷したりする可能性がある。このようなことに対して本実施形態では、供給チューブ43が規制部443と隔壁203Aとの間で屈曲するときに、規制部443の屈曲部449に供給チューブ43が接触しても、供給チューブ43の折れ曲がりや損傷を防ぐことができる。
 第1係合部225は、載置壁229Bに設けられている。第1係合部225は、載置壁229Bのうち隔壁203B側に面した面に設けられている。第1係合部225は、載置壁229Bから隔壁203B側に向かって突出している。2つの凹部223は、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204と、載置壁229とによって挟まれた領域内に設けられている。2つの凹部223は、ベース部201よりもZ軸方向側に設けられている。2つの凹部223は、ベース部201よりもZ軸方向側からベース部201側に向かって、すなわちベース部201よりもZ軸方向側から-Z軸方向に向かって凹となる向きに設けられている。2つの凹部223は、X軸に沿って並んでいる。なお、2つの凹部223は、2つの載置部221よりもY軸方向側に位置している。2つの凹部223のうちX軸方向側に位置する凹部223と、2つの載置部221のうちX軸方向側に位置する載置部221とは、Y軸に沿って並んでいる。また、2つの凹部223のうち-X軸方向側に位置する凹部223と、2つの載置部221のうち-X軸方向側に位置する載置部221とが、Y軸に沿って並んでいる。
 第2係合部227は、ベース部201からZ軸方向に突出しており、Y軸に沿って延在する板状を呈している。第2係合部227は、2つの凹部223よりも隔壁203A側に位置している。第2係合部227は、ベース部201からZ軸方向に突出し、屈曲部233でX軸方向に屈曲している。これにより、第2係合部227は、ベース部201からZ軸方向に突出した鈎状(フック状)を呈している。ここで、支持フレーム32には、図19に示すように、タンク配置領域205ごとに開口235が形成されている。なお、図19では、構成をわかりやすく示すため、開口235にハッチングが施されている。開口235は、第2係合部227のX軸方向側、すなわち第2係合部227の凹部223側に設けられている。
 開口235は、ベース部201に形成されており、ベース部201をZ軸に沿って貫通している。開口235は、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204と、第2係合部227とに隣接している。そして、開口235の-Y軸方向側と、開口235のX軸方向側とに第2隔壁237が設けられている。第2隔壁237は、開口235に隣接している。第2隔壁237は、第2係合部227と、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204とにつながっている。また、第2係合部227は、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204につながっている。このため、開口235は、隣り合う2つの隔壁204のうちY軸方向側に位置する隔壁204と、第2係合部227と、第2隔壁237とによって囲まれている。第2隔壁237は、図16に示すように、ベース部201からZ軸方向に突出して設けられている。
 タンク9を支持フレーム32のタンク配置領域205に配置する方法について説明する。タンク9をタンク配置領域205に配置するとき、図20に示すように、タンク9の第1壁81が支持フレーム32のベース部201に向けられる。なお、構成をわかりやすく示すため、図20では、支持フレーム32の一部が切断された状態が示されている。さらに、タンク9をタンク配置領域205に配置するとき、タンク9の被支持部183が支持フレーム32の2つの載置部221に向けられる。また、タンク9の2つの凸部185が支持フレーム32の2つの凹部223に向けられる。これにより、タンク9の第1被係合部187が支持フレーム32の第1係合部225に対面し、タンク9の第2被係合部191が支持フレーム32の第2係合部227に対面する。上記により、支持フレーム32に対するタンク9の向きが定まる。
 支持フレーム32に対するタンク9の向きを定めた状態で、次に、図21に示すように、タンク9を支持フレーム32に対して傾斜させる。このとき、タンク9の第1壁81に沿ってタンク9の第3壁83側から第4壁84側に向かうにつれて支持フレーム32のベース部201に近づく向きにタンク9を傾斜させる。タンク9を支持フレーム32に対して傾斜させた状態で、第1被係合部187の開口189に、第1被係合部187よりも第2被係合部191側から支持フレーム32の第1係合部225を挿入する。これにより、タンク9の第1被係合部187と支持フレーム32の第1係合部225とが係合する。
 そして、第1被係合部187と第1係合部225とを係合させた状態で、タンク9を支持フレーム32側に向けて押し下げることによって、図22に示すように、タンク9の第2被係合部191が、支持フレーム32の第2係合部227に係合する。このとき、タンク9の2つの凸部185(図20)は、支持フレーム32の2つの凹部223内に挿入される。また、このとき、タンク9の被支持部183(図20)が、支持フレーム32の2つの載置部221に当接する。上記により、タンク9が支持フレーム32のタンク配置領域205に配置される。また、タンク9の第1被係合部187内に支持フレーム32の第1係合部225が挿入され、2つの凸部185が2つの凹部223内に挿入され、第2被係合部191が第2係合部227に係合することによって、タンク9が支持フレーム32に固定される。なお、タンク9の第1被係合部187内に支持フレーム32の第1係合部225が挿入された状態において、第1被係合部187と第1係合部225との間に隙間があいている。
 本実施形態では、図16に示すように、支持フレーム32に凹部207が形成されている。凹部207は、載置部221が設けられた載置壁229に隣接している。この構成によれば、例えば、タンク9のインク注入部101からタンク9にインクを注入するときに、タンク9の外壁を伝ってこぼれたインクを、載置部221が設けられた載置壁229を介して凹部207に溜めることができる。これにより、インクがタンクユニット5の外部に漏れ出ることを抑えやすい。この結果、インクによる汚れの発生を抑えやすい。
 また、本実施形態では、図16に示すように、載置壁229に設けられた第1係合部225も凹部207に隣接している。この構成によれば、例えば、タンク9のインク注入部101からタンク9にインクを注入するときに、タンク9の外壁を伝ってこぼれたインクを、第1係合部225を介して凹部207に溜めることができる。これにより、インクがタンクユニット5の外部に漏れ出ることを抑えやすい。この結果、インクによる汚れの発生を抑えやすい。
 また、本実施形態では、図13に示すように、インク注入部101が、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。また、図16に示すように、第1係合部225も第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置する。このため、インク注入部101からこぼれたインクが第1係合部225に到達しやすい。このため、インク注入部101からこぼれたインクを、第1係合部225を介して凹部に導きやすい。
 また、本実施形態では、図19に示すように、支持フレーム32に開口235が形成され、開口235に隣接する第2隔壁237が設けられている。この構成によれば、インク注入部101からタンク9の外壁を伝ってこぼれるインクを、第2隔壁237を介して凹部に導きやすい。このため、支持フレーム32に開口235が設けられていても、インク注入部101からこぼれるインクが開口235を介して外部に漏れ出ることを抑えやすい。また、第2隔壁237と隔壁204Aとが開口235を囲んでいるので、凹部207内に溜まったインクが開口235内に進入することを防ぎやすい。
 また、本実施形態では、インク注入部101が、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。また、支持フレーム32の開口235が、第4壁84よりも第3壁83に近い領域に位置する。この構成によれば、インク注入部101が第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置するのに対して、開口235が第4壁84よりも第3壁83に近い領域に位置するので、インク注入部101と開口235とを遠ざけやすい。これにより、インク注入部101からこぼれるインクが開口235を介して外部に漏れ出ることを一層抑えやすい。
 第2ケース7には、図23に示すように、4つの開口251が形成されている。4つの開口251は、それぞれ、第2ケース7に形成された凹部253内に形成されている。4つの開口251は、それぞれ、各タンク9のインク注入部101に重なる部位に設けられている。4つの開口251は、それぞれ、第2ケース7を貫通している。このため、図24に示すように、各タンク9のインク注入部101は、開口251を介して第2ケース7の外側に露呈する。このため、作業者は、タンク9が第2ケース7に収容された状態で、第2ケース7越しにインクをインク注入部101からタンク9内に注入することができる。
 第2ケース7は、図25に示すように、支持フレーム32のZ軸方向側に設けられている。第2ケース7は、支持フレーム32に対して嵌合可能に構成されている。第2ケース7は、第1壁261と、第2壁262と、第3壁263と、第4壁264と、を有している。第1壁261は、支持フレーム32のベース部201に対向している。4つの開口251は、第1壁261に形成されている。第2壁262、第3壁263、及び第4壁264は、それぞれ、第1壁261に交差している。第2壁262、第3壁263、及び第4壁264は、それぞれ、第1壁261から-Z軸方向側に向かって、すなわち支持フレーム32側に向かって突出している。なお、第1壁261~第4壁264は、それぞれ、平坦な壁に限られず、凹凸を含むものであってもよい。
 第2壁262と第3壁263とは、Y軸に沿って互いに対面している。第2壁262は、第3壁263よりもY軸方向側に位置している。第4壁264は、第1壁261のX軸方向側に設けられており、第2壁262及び第3壁263のそれぞれに交差している。4つの窓部21は、第4壁264に形成されている。第2ケース7において、第1壁261と、第2壁262と、第3壁263と、第4壁264とによって囲まれる領域は、第2ケース7の内側と表現される。
 第1壁261には、複数の突出部281が設けられている。本実施形態では、4つの突出部281が設けられている。4つの突出部281は、第2ケース7の内側に設けられている。4つの突出部281は、第1壁261から支持フレーム32側に向かって、すなわち第1壁261から-Z軸方向に向かって突出している。4つの突出部281は、それぞれ、板状を呈しており、X軸に沿って延在している。4つの突出部281は、Y軸に沿って並んでいる。4つの突出部281は、それぞれ、4つのタンク配置領域205に設けられている。つまり、1つのタンク配置領域205に、1つの突出部281が設けられている。
 突出部281は、図26に示すように、タンク9の第7壁87を平面視したときに、第7壁87に重なる領域に設けられている。なお、図26では、構成をわかりやすく示すため、突出部281を第2ケース7から切断した状態が図示されている。タンク9には、第7壁87に複数のリブ283が設けられている。複数のリブ283は、第7壁87からZ軸方向に突出している。複数のリブ283は、それぞれ、Y軸に沿って延在している。突出部281は、複数のリブ283のZ軸方向側に位置しており、複数のリブ283と交差している。
 タンク9を支持フレーム32のタンク配置領域205に配置し、第2ケース7を支持フレーム32に嵌合させると、タンク9を支持フレーム32と第2ケース7との間に収容することができる。このとき、タンク9と支持フレーム32と第2ケース7とを図26中のA-A線で切断したときの断面図である図27に示すように、タンク9のインク注入部101の側壁133が第2ケース7の開口251の内側に挿入される。なお、図27では、タンク9の2つの凸部185を通るXZ面と、インク注入部101を通るXZ面とで、タンク9と支持フレーム32と第2ケース7とを切断した状態が示されている。
 タンク9を支持フレーム32と第2ケース7との間に収容すると、前述したように、タンク9の被支持部183(図14)が、支持フレーム32の2つの載置部221(図16)に当接する。また、タンク9の2つの凸部185のそれぞれにおいて、図27中のB部の拡大図である図28に示すように、凸部185の-Z軸方向における最端部285が、支持フレーム32の凹部223内の底部286に着地する。これにより、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸に沿った位置が定まる。なお、このとき、凹部223と凸部185との間には、隙間があく。また、凹部223のZ軸方向における最端部287と、タンク9の第1壁81との間には隙間があく。また、このとき、支持フレーム32の第1係合部225とタンク9の第1被係合部187との間にも、Z軸に沿って隙間があく。以下において、第1係合部225と第1被係合部187との間におけるZ軸に沿った隙間量は、距離K1と表記される。
 なお、本実施形態では、図28に示すように、凸部185の最端部285が凹部223内の底部286に着地し、且つ凹部223の最端部287とタンク9の第1壁81との間に隙間があく設定になっている。しかしながら、この設定に限定されず、例えば、凹部223の最端部287とタンク9の第1壁81とが当接し、且つ凸部185の最端部285と凹部223内の底部286との間に隙間があく設定も採用され得る。この設定においても、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸に沿った位置が定まる。
 また、タンク9では、図27中のC部の拡大図である図29に示すように、リブ283と突出部281との間に隙間があく。以下において、リブ283と突出部281との間におけるZ軸に沿った隙間量は、距離K2と表記される。距離K2は、タンク9から第2ケース7までのZ軸方向における距離であるともみなされ得る。また、タンク9の2つの凸部185のそれぞれにおいて、最端部285と最端部287との間のZ軸に沿った距離は、距離K3と表記される。
 本実施形態では、タンク9にZ軸方向の力が作用すると、支持フレーム32に対するタンク9の位置がZ軸方向に変化することがある。これは、第2係合部227と第2被係合部191との係合では、タンク9と支持フレーム32との間の固定力を強固にすることが困難であるからである。しかしながら、本実施形態では、支持フレーム32に対するタンク9の位置がZ軸方向に変化した場合に、タンク9のリブ283(図29)が第2ケース7の突出部281に当接可能である。これにより、Z軸方向におけるタンク9の変位量を規制することができる。
 また、本実施形態では、支持フレーム32に対するタンク9の位置がZ軸方向に変化した場合に、タンク9の第1被係合部187(図28)が支持フレーム32の第1係合部225に当接可能である。これにより、Z軸方向におけるタンク9の変位量を規制することができる。これにより、タンク9を支持フレーム32に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、タンク9を支持フレーム32に取り付けるための部品を省略することができるので、タンク9を支持フレーム32に取り付けるための手間を軽減することができる。
 また、本実施形態では、距離K2が距離K3よりも短い。これにより、支持フレーム32や第2ケース7に対するタンク9の位置がZ軸方向にずれても、凸部185が凹部223から外れる前にタンク9が第2ケース7によって規制される。これにより、支持フレーム32や第2ケース7に対するタンク9の位置が所定範囲から外れることを低く抑えることができる。
 また、本実施形態では、距離K1が距離K3よりも短い。これにより、支持フレーム32や第2ケース7に対するタンク9の位置がZ軸方向にずれても、凸部185が凹部223から外れる前にタンク9が支持フレーム32によって規制される。これにより、支持フレーム32や第2ケース7に対するタンク9の位置が所定範囲から外れることを低く抑えることができる。
 また、本実施形態では、凸部185が凹部223内に挿入されるので、支持フレーム32や第2ケース7に対するタンク9の位置がX軸方向や-X軸方向、Y軸方向や-Y軸方向に変化する量を規制することができる。また、本実施形態では、2つの凸部185それぞれが、2つの凹部223のそれぞれに挿入されるので、例えば、凸部185A(図14)の凹部223への挿入を中心としてタンク9が支持フレーム32に対して回転することを抑えやすい。
 本実施形態では、第1被係合部187は、図13に示すように、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。また、第2被係合部191は、第4壁84よりも第3壁83に近い領域に位置している。これにより、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置する第1被係合部187と、第4壁84よりも第3壁83に近い領域に位置する第2被係合部191とにより、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸方向における位置が規制される。この結果、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸方向における位置の精度を高めやすい。
 また、本実施形態では、図13に示すように、接続部115が、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。また、第1被係合部187が、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。第1被係合部187及び接続部115がいずれも第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置するので、接続部115は第1被係合部187の近くに位置するといえる。ここで、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸方向における位置の精度は、タンク9の部位のうち第1被係合部187に近い部位ほど高い。このため、接続部115が第1被係合部187の近くに位置していれば、支持フレーム32に対する接続部115のZ軸方向における位置の精度が高められる。この結果、支持フレーム32に対する接続部115のZ軸方向における位置のばらつきに起因して、接続部115と供給チューブ43との接続不良が発生することを抑えやすい。
 また、本実施形態では、図13に示すように、第1被係合部187は、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。そして、第4壁84は、光透過性を有する視認部を含んでいる。これにより、視認部を含む第4壁84に近い領域に第1被係合部187が位置するので、支持フレーム32に対する視認部のZ軸方向における位置の精度を高めやすい。
 また、本実施形態では、図13に示すように、第1被係合部187が、第1部分181を挟んで第2被係合部191とは反対側に位置している。これにより、第1部分181を挟んで互いに反対側に位置する第1被係合部187と第2被係合部191とにより、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸方向における位置が規制される。この結果、支持フレーム32に対するタンク9のZ軸方向における位置の精度を高めやすい。
 なお、本実施形態では、2つの凸部185をタンク9に設け、且つ2つの凹部223を支持フレーム32に設ける構成が採用されている。しかしながら、タンク9及び支持フレーム32の構成は、これに限定されない。タンク9及び支持フレーム32の構成としては、例えば、2つの凸部185を支持フレーム32に設け、且つ2つの凹部223をタンク9に設ける構成も採用され得る。さらに、タンク9及び支持フレーム32の構成としては、例えば、2つの凸部185のうちの1つと2つの凹部223のうちの1つとをタンク9に設け、且つ2つの凸部185のうちの他の1つと2つの凹部223のうちの他の1つとを支持フレーム32に設ける構成も採用され得る。いずれの構成においても、上記の実施形態と同様の効果が得られる。また、凸部185の個数、及び凹部223の個数は、それぞれ2つに限定されない。凸部185の個数、及び凹部223の個数としては、それぞれ1つや、それぞれ3つ以上も採用され得る。
 また、本実施形態では、図13に示すように、インク注入部101が、第3壁83よりも第4壁84に近い領域に位置している。また、第1被係合部187の少なくとも一部が、第1壁81のうちZ軸方向においてインク注入部101に重なる領域に位置している。つまり、第1被係合部187の少なくとも一部が、インク注入部101に重なっている。この構成によれば、キャップ143をインク注入部101からZ軸方向に外すときに、タンク9に作用するZ軸方向の力を、第1被係合部187に-Z軸方向に働く反作用で打ち消しやすい。これにより、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを抑えやすい。
 なお、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを抑えやすくする構成としては、例えば、図30に示すように、インク注入部101を第2ケース7の開口251で-Z軸方向に規制する構成も採用され得る。図30に示す構成では、開口251を囲む側壁291の-Z軸方向における端部で、インク注入部101の側壁133を規制している。この構成によれば、インク注入部101のZ軸方向への変位を第2ケース7で直接的に規制できるので、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを効果的に抑えやすい。
 さらに、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを抑えやすくする構成としては、例えば、図31に示すように、インク注入部101の側壁133のZ軸方向における端部を、第2ケース7で直接的に規制する構成も採用され得る。この構成では、側壁133の内側に第2ケース7の側壁291が挿入されている。図31に示す例においても、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを効果的に抑えやすい。
 さらに、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを抑えやすくする構成としては、例えば、図32に示す例も採用され得る。この例では、図31に示す例に比較して、インク注入部101の側壁133の内壁と、第2ケース7の側壁291の内壁との間の段差が軽減されている。図32に示す例においても、キャップ143をインク注入部101から外すときに、タンク9がZ軸方向に変位することを効果的に抑えやすい。さらに、この構成によれば、図31に示す例に比較して、キャップ143をインク注入部101から外すときに第2ケース7にキャップ143が引っ掛かることを避けやすい。このため、図32に示す例では、図31に示す例に比較して、キャップ143をインク注入部101から容易に外しやすい。
 ここで、本実施形態では、図27中のD部の拡大図である図33に示すように、第2ケース7と支持フレーム32とにおいて、支持フレーム32の隔壁203Bの一部と、隔壁203Bの一部に対面する第2ケース7の一部とが嵌合する。隔壁203Bの一部と第2ケース7の一部との嵌合部293において、隔壁203Bの一部の内壁311と、第2ケース7の一部の内壁313とが第1境界315で当接する。隔壁203Bの一部の内壁311と、第2ケース7の一部の内壁313とは、タンク9が収容される空間を仕切る壁の内側面を構成する。また、隔壁203Bの一部と第2ケース7の一部との嵌合部293において、隔壁203Bの一部の外壁321と、第2ケース7の一部の外壁323とが第2境界325で当接する。隔壁203Bの一部の外壁321と、第2ケース7の一部の外壁323とは、タンク9が収容される空間を仕切る壁の外側面を構成する。
 そして、支持フレーム32の凹部207のうち隔壁203Bの嵌合部293に隣接する部分の底部から第1境界315までの高さH1が、底部から第2境界325までの高さH2よりも低い。換言すれば、第1境界315の高さH1と、第2境界325の高さH2とを比較すると、第2境界325の高さH2の方が高い。このため、例えば、インク注入部101からこぼれたインクが支持フレーム32と第2ケース7とが嵌合した内側面を伝って垂れ落ちたときに、内側面を伝って垂れ落ちたインクは、第1境界315を通過して凹部207内に到達しやすい。これは、内側面を伝って垂れ落ちたインクが、第1境界315から、第1境界315よりも高さ位置が高い第2境界325に遡ることが困難だからである。これにより、インク注入部101からこぼれるインクがタンクユニット5の外部に漏れ出ることを抑えやすい。この結果、インクによる汚れの発生を抑えやすい。
 なお、本実施形態では、第2ケース7と支持フレーム32との嵌合において、第1境界315で隔壁203Bの一部の内壁311と第2ケース7の一部の内壁313とが当接している。さらに、第2境界325で隔壁203Bの一部の外壁321と第2ケース7の一部の外壁323とが当接している。しかしながら、第2ケース7と支持フレーム32との構成は、これに限定されない。第2ケース7と支持フレーム32との構成としては、例えば、図34に示すように、隔壁203Bの一部の内壁311のZ軸方向における端部331と、第2ケース7の一部の内壁313の-Z軸方向における端部332との間に隙間をあける構成も採用され得る。また、隔壁203Bの一部の外壁321のZ軸方向における端部333と、第2ケース7の一部の外壁323の-Z軸方向における端部334との間に隙間をあける構成も採用され得る。この場合、端部331と端部332との間の隙間の領域が第1境界315と定義される。また、端部333と端部334との間の隙間の領域が第2境界325と定義される。
 第2ケース7と支持フレーム32との構成の一例として、端部331と端部332との間に隙間をあけ、且つ端部333と端部334との間にも隙間をあける構成が採用され得る。また、第2ケース7と支持フレーム32との構成の他の例として、端部331と端部332との間に隙間をあけ、且つ端部333と端部334とを当接させる構成も採用され得る。さらに、第2ケース7と支持フレーム32との構成の他の例として、端部331と端部332とを当接させ、且つ端部333と端部334との間に隙間をあける構成が採用され得る。上記いずれの例においても、端部333が端部332よりもZ軸方向側に位置していれば、インクがタンクユニット5の外部に漏れ出ることを抑えやすいという効果が得られる。なお、第1実施形態において、第2ケース7が蓋部に対応し、支持フレーム32が支持部に対応し、Z軸方向が第1方向に対応し、X軸方向が第2方向に対応している。
 (第2実施形態)  第2実施形態における液体噴射システム100は、図35に示すように、プリンター3と、タンクユニット400と、を有している。タンクユニット400は、プリンター3の外周に固定されている。プリンター3については、第1実施形態と同じ構成であるため、図示を簡略化し、且つ詳細な説明を省略する。以下において、第1実施形態と同一の構成については、第1実施形態と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。なお、図35には、相互に直交する座標軸であるXYZ軸が付されている。これ以降に示す図についても必要に応じてXYZ軸が付されている。図35におけるXYZ軸、及び図35以降におけるXYZ軸は、図1におけるXYZ軸に準じている。
 タンクユニット400は、第2ケース401と、タンク403と、を有している。また、第1実施形態と同様に、タンクユニット400は、図示しない供給チューブ43も有している。プリンター3の第1ケース6と第2ケース401とが、液体噴射システム100の外殻を構成している。第2ケース401は、ケース本体404と、カバー405とを含んでいる。ケース本体404には、窓部21が設けられている。作業者は、窓部21を介してタンク403を視認することができる。タンク403の窓部21に対面する部位の少なくとも一部が光透過性を有している。タンク403では、窓部21に対面する部位の少なくとも一部を、インクの量を視認可能な視認部として活用することができる。
 カバー405は、図36に示すように、ケース本体404に対して、Y軸に沿ってスライド可能に構成されている。カバー405をケース本体404に対して-Y軸方向にスライドさせると(以下、カバー405を開くと表現する)、タンク403のインク注入部101が露呈する。作業者は、カバー405を開いてインク注入部101を露呈させた状態で、インク注入部101からタンク403内にインクを注入することができる。
 第1ケース6と第2ケース401とは、互いに別体で構成されている。このため、本実施形態では、図37に示すように、第2ケース401を第1ケース6から分離することができる。第2ケース401は、取付けビス407によって第1ケース6に結合されている。タンク403は、第1ケース6と第2ケース401との間に配置されている。タンク403は、Z軸に沿って並ぶ2つの壁である第1壁411及び第2壁412を有している。また、タンク403は、X軸に沿って並ぶ2つの壁である第3壁413及び第4壁414を有している。さらに、タンク403は、Y軸に沿って並ぶ2つの壁である第5壁415及び第6壁416を有している。
 第1壁411及び第2壁412は、Z軸に沿って互いに対向している。第2壁412は、第1壁411よりもZ軸方向に位置している。第3壁413及び第4壁414は、X軸に沿って互いに対向している。第4壁414は、第3壁413よりもX軸方向に位置している。第3壁413及び第4壁414は、それぞれ、第1壁411及び第2壁412の双方に交差している。第5壁415及び第6壁416は、Y軸に沿って互いに対向している。第6壁416は、第5壁415よりもY軸方向に位置している。第5壁415及び第6壁416は、それぞれ、第1壁411及び第2壁412の双方に交差している。
 タンク403の第4壁414には、2つの穴421が形成されている。2つの穴421は、第4壁414から第3壁413側に向かって凹となる向きに形成されている。2つの穴421は、第4壁414内に留められている。つまり、2つの穴421は、第4壁414を貫通していない。このため、2つの穴421は、タンク403内のインク収容部に達していない。また、プリンター3の第1ケース6には、タンク403に対面する部位に、当接部423が設けられている。当接部423は、第1ケース6からタンク403側に向かって突出しており、リブ状を呈している。
 第2ケース401には、図38に示すように、2つの軸部425と、突出部427とが設けられている。突出部427は、窓部21の縁に沿って環状に設けられている。突出部427は、窓部21を囲んでいる。突出部427は、第2ケース401の内壁429よりもタンク403側に向かって、すなわち-X軸方向に突出している。なお、内壁429は、第2ケース401の内壁のうちプリンター3側に面した内壁である。2つの軸部425は、内壁429に設けられており、内壁429よりもタンク403側に向かって、すなわち-X軸方向に突出している。2つの軸部425は、窓部21を挟んで互いに反対側に位置している。2つの軸部425は、突出部427よりもタンク403側に向かって突出している。
 上記の構成を有する液体噴射システム100では、図35中のE-E線における断面図である図39に示すように、タンク403が第1ケース6と第2ケース401とによってX軸に沿って挟持される。第2ケース401の突出部427が、タンク403の第4壁414に当接する。これにより、タンク403が第2ケース401によって-X軸方向に押圧される。他方で、タンク403の第3壁413が、第1ケース6の当接部423に当接する。これにより、タンク403は、第2ケース401の突出部427と、第1ケース6の当接部423とによって挟持される。このとき、タンク403の2つの穴421(図37)のそれぞれに、第2ケース401の2つの軸部425(図38)のそれぞれが挿入される。これにより、第2ケース401に対するタンク403の回転方向の位置が規制される。これにより、プリンター3に対するタンク403の位置が固定される。
 本実施形態によれば、タンク403を第1ケース6や第2ケース401に取り付けるためのねじなどの部品を省略することができるので、部品点数を削減しやすい。また、タンク403を第1ケース6や第2ケース401に取り付けるための部品を省略することができるので、プリンター3に対するタンク403の位置を固定するための手間を軽減することができる。また、第2ケース401の突出部427がタンク403の第4壁414に当接し、タンク403をプリンター3側に向かって押圧するので、第3壁413から第4壁414に向かう方向において、タンク403の第2ケース401に対する位置の精度を高めやすい。なお、第2実施形態において、第2ケース401が蓋部に対応し、Z軸方向が第1方向に対応し、X軸方向が第2方向に対応している。
 (第3実施形態)  上記各実施形態では、複数のタンク9やタンク403は、機構ユニット10を覆う第1ケース6に内蔵されていない。つまり、上記各実施形態では、複数のタンク9やタンク403を第1ケース6の外側に配置した構成が採用されている。しかしながら、複数のタンク9やタンク403を第1ケース6に内蔵した構成も採用され得る。以下に、複数のタンク9やタンク403をケース内に内蔵した構成について、液体噴射システムの一例である複合機を例に第3実施形態として説明する。
 本実施形態における複合機500は、図40に示すように、プリンター503と、スキャナーユニット505と、を有している。複合機500において、プリンター503とスキャナーユニット505とは、互いに重ねられている。プリンター503を使用する状態において、スキャナーユニット505は、プリンター503の鉛直上方に位置している。なお、図40には、相互に直交する座標軸であるXYZ軸が付されている。これ以降に示す図についても必要に応じてXYZ軸が付されている。図40におけるXYZ軸、及び図40以降におけるXYZ軸は、図1におけるXYZ軸に準じている。また、複合機500において、液体噴射システム1や液体噴射システム100と同様の構成については、液体噴射システム1や液体噴射システム100における符号と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 スキャナーユニット505は、フラットベッドタイプであり、イメージセンサーなどの撮像素子(図示せず)と原稿台と蓋とを有している。スキャナーユニット505は、用紙などの媒体に記録された画像などを、撮像素子を介して画像データとして読み取ることができる。このため、スキャナーユニット505は、画像などの読み取り装置として機能する。スキャナーユニット505は、図41に示すように、プリンター503のケース507に対して回動可能に構成されている。そして、スキャナーユニット505の原稿台のプリンター503側の面は、プリンター503のケース507を覆い、プリンター503の蓋としての機能も有している。
 プリンター503は、液体の一例であるインクによって、印刷用紙などの印刷媒体Pに印刷を行うことができる。プリンター503は、図42に示すように、ケース507と、液体収容容器の一例である複数のタンク9(タンク403)と、を有している。ケース507は、プリンター503の外殻を構成している一体成形された部品であり、プリンター503の機構ユニット511を収容している。複数のタンク9(タンク403)は、ケース507内に収容されており、それぞれ、印刷に供するインクを収容している。プリンター503では、4つのタンク9(タンク403)が設けられている。4つのタンク9(タンク403)は、相互にインクの種類が異なる。プリンター503では、インクの種類として、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4種類が採用されている。そして、相互にインクの種類が異なる4つのタンク9(タンク403)が、1つずつ設けられている。
 また、プリンター503は、操作パネル512を有している。操作パネル512には、電源ボタン513や、その他の操作ボタン514などが設けられている。プリンター503を操作する作業者は、操作パネル512に対面した状態で、電源ボタン513や操作ボタン514を操作することができる。プリンター503では、操作パネル512が設けられている面が正面とされている。プリンター503の正面には、ケース507に窓部515が設けられている。窓部515は、光透過性を有している。そして、窓部515に重なる位置に、上述した4つのタンク9(タンク403)が設けられている。このため、作業者は、窓部515を介して4つのタンク9(タンク403)を視認することができる。
 プリンター503では、各タンク9(タンク403)の窓部515に対面する部位が光透過性を有している。各タンク9(タンク403)の光透過性を有する部位から、タンク9(タンク403)内のインクが視認され得る。従って、作業者は、窓部515を介して4つのタンク9(タンク403)を視認することによって、各タンク9(タンク403)におけるインクの量を視認することができる。プリンター503では、窓部515がプリンター503の正面に設けられているので、作業者は、操作パネル512に対面した状態で、窓部515から各タンク9(タンク403)を視認することができる。このため、作業者は、プリンター503を操作しながら、各タンク9(タンク403)におけるインクの残量を把握することができる。
 プリンター503は、機構ユニット511を示す斜視図である図43に示すように、印刷部41と、供給チューブ43と、を有している。印刷部41及び供給チューブ43は、それぞれ、液体噴射システム1や液体噴射システム100における印刷部41及び供給チューブ43と同様の構成を有している。プリンター503においても、液体噴射システム1や液体噴射システム100と同様に、媒体搬送機構が、図示しないモーターからの動力によって搬送ローラー51を駆動することによって、印刷媒体PをY軸方向に沿って搬送する。また、プリンター503においても、液体噴射システム1や液体噴射システム100と同様に、ヘッド搬送機構が、モーター53からの動力を、タイミングベルト55を介してキャリッジ45に伝達することによって、キャリッジ45をX軸方向に沿って搬送する。印刷ヘッド47は、キャリッジ45に搭載されている。このため、印刷ヘッド47は、ヘッド搬送機構によって、キャリッジ45を介してX軸方向に搬送され得る。媒体搬送機構及びヘッド搬送機構によって、印刷媒体Pに対する印刷ヘッド47の相対位置を変化させながら、印刷ヘッド47からインクを吐出することによって印刷媒体Pに印刷が施される。
 上記各実施形態において、液体噴射装置は、インク以外の他の液体を噴射したり吐出したり塗布したりして消費する液体噴射装置であってもよい。なお、液体噴射装置から微小量の液滴となって吐出される液体の状態としては、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体は、液体噴射装置で消費させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状体を含むものとする。また、物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなども含むものとする。液体の代表的な例としては、上記各実施形態で説明したようなインクの他、液晶等も挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例としては、例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光ディスプレイ、カラーフィルターの製造等に用いられる電極材や色材等の材料を分散又は溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置がある。また、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサー等であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する液体噴射装置であってもよい。また、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置であってもよい。
 1,100…液体噴射システム、3…プリンター、5…タンクユニット、6…第1ケース、7…第2ケース、9…タンク、10…機構ユニット、11…排紙部、13…正面、15…上面、17…操作パネル、18A…電源ボタン、18B…操作ボタン、19…側部、21…窓部、23…正面、25…上面、27…側部、28…上限マーク、29…下限マーク、31…取付けビス、32…支持フレーム、33…取付けビス、41…印刷部、43…供給チューブ、45…キャリッジ、47…印刷ヘッド、49…中継ユニット、51…搬送ローラー、53…モーター、55…タイミングベルト、61…ケース、63…シート部材、64…接合部、65…収容部、67…連通部、68…大気室、73…連通路、80…基礎壁、81…第1壁、82…第2壁、83…第3壁、84…第4壁、85…第5壁、86…第6壁、87…第7壁、91…凹部、99…凹部、101…インク注入部、105…張り出し部、105A,105B,105C,105D…部位、108…溝、109…凹部、111…第8壁、112…第9壁、113…第10壁、115…接続部、116…供給口、118…大気連通口、121,122…連通口、131…凹部、132…開口、133…側壁、141…インク、143…キャップ、151…第1通路、152…第2通路、153…第3通路、154…第4通路、155…第5通路、156…第6通路、161…反転部、162…屈曲部、163…屈曲部、164…屈曲部、165…反転部、166…屈曲部、181…第1部分、182…第2部分、183…被支持部、185,185A,185B…凸部、187…第1被係合部、189…開口、191…第2被係合部、193…リブ、201…ベース部、203,203A,203B…隔壁、204,204A,204B,204C,204D,204E…隔壁、205,205A,205B,205C,205D…タンク配置領域、207…凹部、221…載置部、223…凹部、225…第1係合部、227…第2係合部、229,229A,229B…載置壁、231…屈曲部、233…屈曲部、235…開口、237…第2隔壁、251…開口、253…凹部、261…第1壁、262…第2壁、263…第3壁、264…第4壁、281…突出部、283…リブ、285…最端部、286…底部、287…最端部、291…側壁、293…嵌合部、311…内壁、313…内壁、315…第1境界、321…外壁、323…外壁、325…第2境界、331…端部、332…端部、333…端部、334…端部、400…タンクユニット、401…第2ケース、403…タンク、405…カバー、407…取り付けビス、411…第1壁、412…第2壁、413…第3壁、414…第4壁、415…第5壁、416…第6壁、421…穴、423…当接部、425…軸部、427…突出部、441…配管領域、443…規制部、445…第1部分、447…第2部分、449…屈曲部、500…複合機、503…プリンター、505…スキャナーユニット、507…ケース、511…機構ユニット、512…操作パネル、513…電源ボタン、514…操作ボタン、515…窓部、P…印刷媒体。

Claims (15)

  1.  第1係合部と載置部とを有する支持部に対して、前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器であって、
     前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、
     前記第1壁部に対向する第2壁部と、
     前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、
     前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、
     前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、
     前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、
     前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  2.  請求項1に記載の液体収容容器であって、
     前記第2壁部から前記第1壁部側とは反対側に向かって突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、
     前記第1方向において、前記第1被係合部の少なくとも一部と前記液体注入部とが重なる、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  3.  請求項1に記載の液体収容容器であって、
     前記支持部が有する第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部を有し、
     前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、
     前記第2被係合部は、前記第4壁部よりも前記第3壁部に近い領域に位置する、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  4.  請求項1に記載の液体収容容器であって、
     前記第2壁部から前記第1壁部側とは反対側に向かって突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部と、
     前記支持部が有する第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部と、を有し、
     前記液体注入部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、
     前記第2被係合部は、前記第4壁部よりも前記第3壁部に近い領域に位置し、
     前記第1被係合部の少なくとも一部は、前記第1壁部のうち前記第1方向において前記液体注入部に重なる領域、又は前記液体注入部に重なる領域と前記第4壁部との間、に位置する、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  5.  請求項1から4までのいずれか一項に記載の液体収容容器であって、
     前記第1壁部よりも前記第1方向とは反対の方向に、チューブと接続可能な接続部を有し、
     前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、
     前記接続部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置する、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  6.  請求項1から4までのいずれか一項に記載の液体収容容器であって、
     前記第1被係合部は、環状の枠部を有し、
     前記第3壁部から前記第4壁部に向かう方向を第2方向と定義するとき、
     前記第1係合部の少なくとも一部が、前記第2方向に延在し、且つ前記枠部の内側に挿入可能である、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  7.  請求項1から4までのいずれか一項に記載の液体収容容器であって、さらに前記支持部が有する第2係合部に係合可能であり、
     前記第2係合部は、鈎状の形状を有し、
     前記第2被係合部は、前記第3壁部から、前記第3壁部よりも前記第4壁部側とは反対側に向かって突出した突出部であり、
     前記突出部が前記鈎状の形状に係合するものである、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  8.  請求項1から4までのいずれか一項に記載の液体収容容器であって、
     前記第1被係合部は、前記第3壁部よりも前記第4壁部に近い領域に位置し、
     前記第4壁部は、光透過性を有する部位を含む、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  9.  第1係合部と載置部とを有する支持部に対して、前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器であって、
     前記載置部に前記液体収容容器の第1壁部の第1部分が載置される状態で、前記載置部が前記第1部分に面する方向を第1方向と定義するとき、
     前記第1方向とは反対の方向に前記第1壁部の第2部分から突出する第1被係合部を有し、
     前記第1被係合部は、前記第1方向に前記第1係合部と係合可能である、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  10.  請求項9に記載の液体収容容器であって、
     前記液体収容容器から前記第1方向に突出して設けられ、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、
     前記栓部材は、前記液体注入部に対して前記第1方向に着脱可能である、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  11.  請求項9又は10に記載の液体収容容器であって、さらに前記支持部が有する第2係合部に係合可能であり、
     前記第2係合部に対して前記第1方向に当接可能な第2被係合部を有し、
     前記載置部に前記液体収容容器が載置される状態で、前記第1被係合部は、前記第1部分を挟んで前記第2被係合部の反対側に位置する、
     ことを特徴とする液体収容容器。
  12.  第1係合部と載置部とを有する支持部と、
     前記第1係合部に係合した状態で前記載置部に載置可能である液体収容容器と、を備え、
     前記液体収容容器は、
     前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、
     前記第1壁部に対向する第2壁部と、
     前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、
     前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、
     前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、
     前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、
     前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、
     ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
  13.  請求項12に記載の液体収容容器ユニットであって、
     さらに、前記支持部に嵌合する蓋部を有し、
     前記液体収容容器は、前記支持部と前記蓋部との間に位置し、
     前記液体収容容器は、栓部材によって閉塞可能に構成された液体注入部を有し、
     前記液体注入部は、前記液体収容容器から前記載置部側とは反対側に向かって突出して設けられており、
     前記蓋部は、開口を有し、
     前記液体注入部の少なくとも一部が前記開口の内側に位置する、
     ことを特徴とする液体収容容器ユニット。
  14.  請求項12又は13に記載の液体収容容器ユニットと、
     液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置と、
     前記液体収容容器ユニットの前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、
     前記液体収容容器ユニットは、前記液体噴射装置の外周に固定される、
     ことを特徴とする液体噴射システム。
  15.  第1係合部と載置部とを有する支持部と、
     前記支持部に嵌合する蓋部と、
     前記蓋部と前記支持部との間に配置され、液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、
     前記第1係合部に係合した状態で前記支持部の前記載置部に載置可能であり、且つ前記支持部と前記蓋部との間に位置する液体収容容器と、
     前記蓋部と前記支持部との間に配置され、前記液体収容容器から前記液体噴射ヘッドに液体を供給可能なチューブと、を備え、
     前記液体収容容器は、
     前記載置部に載置可能な第1部分を有する第1壁部と、
     前記第1壁部に対向する第2壁部と、
     前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第3壁部と、
     前記第3壁部に対向し、且つ前記第1壁部と前記第2壁部とに交差する第4壁部と、
     前記第1係合部に係合可能な第1被係合部と、を含み、
     前記第1壁部から前記第2壁部に向かう方向を第1方向と定義するとき、
     前記第1被係合部は、前記第1壁部から前記第2壁部側とは反対側に向かって突出し、且つ前記第1係合部に対して前記第1方向に当接可能である、
     ことを特徴とする液体噴射装置。
PCT/JP2014/001017 2013-03-01 2014-02-26 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置 WO2014132635A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/771,587 US9481180B2 (en) 2013-03-01 2014-02-26 Liquid container, liquid container unit, liquid ejecting system, and liquid ejecting apparatus
CN201480001841.2A CN104582975B (zh) 2013-03-01 2014-02-26 液体收容容器、液体收容容器单元、液体喷射系统、液体喷射装置

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040405 2013-03-01
JP2013-040405 2013-03-01
JP2013150217A JP6102596B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
JP2013-150217 2013-07-19
JP2013199382 2013-09-26
JP2013-199382 2013-09-26
JP2013262146A JP6379482B2 (ja) 2013-12-19 2013-12-19 液体噴射装置
JP2013-262146 2013-12-19
JP2013-263478 2013-12-20
JP2013-263476 2013-12-20
JP2013263476 2013-12-20
JP2013263477 2013-12-20
JP2013-263477 2013-12-20
JP2013263478 2013-12-20
JP2014005694A JP6287234B2 (ja) 2013-12-20 2014-01-16 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置
JP2014-005694 2014-01-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014132635A1 true WO2014132635A1 (ja) 2014-09-04

Family

ID=51427912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/001017 WO2014132635A1 (ja) 2013-03-01 2014-02-26 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN104582975B (ja)
TW (1) TWI611942B (ja)
WO (1) WO2014132635A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD836113S1 (en) 2012-10-15 2018-12-18 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
CN110065307A (zh) * 2014-10-31 2019-07-30 兄弟工业株式会社 喷墨打印机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077680A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容体および液体噴射装置
JP6682846B2 (ja) * 2015-12-21 2020-04-15 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162302A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Canon Inc インクタンク・ヘッド交換型インクジェット記録装置
JPH08174862A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Brother Ind Ltd インク噴射装置
JPH11348308A (ja) * 1998-03-04 1999-12-21 Hewlett Packard Co <Hp> インク供給システムのアダプタ
JP2002001993A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Copyer Co Ltd インクジェット方式画像形成装置
JP2003205624A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Seiko Epson Corp プリンタ、プリンタ用インクタンク及びインク残量の表示方法
JP2005246884A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2006168071A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Canon Inc インクタンク、記録ヘッドカートリッジおよびインクタンク装着方法
JP2010280231A (ja) * 2010-09-27 2010-12-16 Brother Ind Ltd インクカートリッジ
JP2011167981A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Olympus Corp インクカートリッジ保持機構
JP2013000949A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Seiko Epson Corp 液体容器、液体容器複合体、および液体供給システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369429A (en) * 1993-10-20 1994-11-29 Lasermaster Corporation Continuous ink refill system for disposable ink jet cartridges having a predetermined ink capacity
JP3363052B2 (ja) * 1997-03-12 2003-01-07 コピア株式会社 インク供給装置及びインク充填方法
EP1275512A1 (en) * 1997-06-04 2003-01-15 Hewlett-Packard Company Ink delivery system adapter
EP1698472B8 (en) * 1998-05-18 2009-03-04 Seiko Epson Corporation Ink-jet printing apparatus and ink cartridge therefor
US6508547B2 (en) * 2000-01-31 2003-01-21 Hewlett-Packard Company Replaceable ink container for an inkjet printing system
JP2006305941A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Seiko Epson Corp 液体供給回収装置
TWI303215B (en) * 2006-10-04 2008-11-21 Microjet Technology Co Ltd Print mechanism and ink cartridge and carrier thereof
JP5728959B2 (ja) * 2010-03-25 2015-06-03 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162302A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Canon Inc インクタンク・ヘッド交換型インクジェット記録装置
JPH08174862A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Brother Ind Ltd インク噴射装置
JPH11348308A (ja) * 1998-03-04 1999-12-21 Hewlett Packard Co <Hp> インク供給システムのアダプタ
JP2002001993A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Copyer Co Ltd インクジェット方式画像形成装置
JP2003205624A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Seiko Epson Corp プリンタ、プリンタ用インクタンク及びインク残量の表示方法
JP2005246884A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2006168071A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Canon Inc インクタンク、記録ヘッドカートリッジおよびインクタンク装着方法
JP2011167981A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Olympus Corp インクカートリッジ保持機構
JP2010280231A (ja) * 2010-09-27 2010-12-16 Brother Ind Ltd インクカートリッジ
JP2013000949A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Seiko Epson Corp 液体容器、液体容器複合体、および液体供給システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD836113S1 (en) 2012-10-15 2018-12-18 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
USD962941S1 (en) 2012-10-15 2022-09-06 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
CN110065307A (zh) * 2014-10-31 2019-07-30 兄弟工业株式会社 喷墨打印机
CN110065307B (zh) * 2014-10-31 2021-10-22 兄弟工业株式会社 喷墨打印机
US11897268B2 (en) 2014-10-31 2024-02-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet printer

Also Published As

Publication number Publication date
TWI611942B (zh) 2018-01-21
TW201441062A (zh) 2014-11-01
CN104582975A (zh) 2015-04-29
CN104582975B (zh) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260196B2 (ja) 液体収容容器および液体噴射装置
JP6265205B2 (ja) 液体収容容器
JP6307887B2 (ja) 液体収容容器およびプリンター
TWI630121B (zh) 液體收容容器及液體噴射裝置
JP5896070B2 (ja) 液体噴射装置
US9409407B2 (en) Liquid ejection apparatus and tank
WO2015059927A1 (ja) 液体収容容器、液体噴射装置
WO2014132640A1 (ja) インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
JP6102596B2 (ja) インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
WO2014132635A1 (ja) 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置
JP5958601B2 (ja) 液体収容容器、プリンター、および、複合機
JP6287234B2 (ja) 液体収容容器、液体収容容器ユニット、液体噴射システム、液体噴射装置
JP5896074B2 (ja) 液体噴射装置
JP5822046B2 (ja) 液体収容容器および液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14756705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14771587

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14756705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1