WO2014103168A1 - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103168A1
WO2014103168A1 PCT/JP2013/006997 JP2013006997W WO2014103168A1 WO 2014103168 A1 WO2014103168 A1 WO 2014103168A1 JP 2013006997 W JP2013006997 W JP 2013006997W WO 2014103168 A1 WO2014103168 A1 WO 2014103168A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shield
substrate
substrate holder
processing
processing apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006997
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
由光 島根
聡 内野
秋山 進
和昭 松尾
述夫 山口
Original Assignee
キヤノンアネルバ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノンアネルバ株式会社 filed Critical キヤノンアネルバ株式会社
Priority to DE112013006223.2T priority Critical patent/DE112013006223B4/de
Priority to KR1020177018315A priority patent/KR101973879B1/ko
Priority to KR1020157019966A priority patent/KR101953432B1/ko
Priority to CN201380068235.8A priority patent/CN104884667B/zh
Priority to JP2014554092A priority patent/JP5941161B2/ja
Priority to SG11201505064YA priority patent/SG11201505064YA/en
Priority to TW102147525A priority patent/TW201437400A/zh
Publication of WO2014103168A1 publication Critical patent/WO2014103168A1/ja
Priority to US14/750,717 priority patent/US9779921B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3492Variation of parameters during sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3441Dark space shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3464Operating strategies
    • H01J37/347Thickness uniformity of coated layers or desired profile of target erosion

Definitions

  • the present invention relates to a substrate processing apparatus.
  • TS distance the distance between the target and the substrate
  • the shield provided in the sputtering apparatus is also composed of a plurality of divided shields so that the TS distance can be changed, and a gap is formed between the shield parts. Further, the gap has a labyrinth structure so that the film does not reach the inner wall of the processing container through the gap (for example, Patent Document 1).
  • the process gas In the case where the process gas is introduced in the vicinity of the target, the process gas reaches the vacuum pump through the gap of the shield. Although the structure of the gap changes due to the TS adjustment, the ease of passing the process gas also changes at this time, so that the pressure of the process gas near the target changes.
  • a change in pressure in the processing space when the substrate holder is moved is required to be smaller.
  • An object of the present invention is to provide an advantageous technique for forming a high-quality thin film that can suppress a pressure change in the processing space when the substrate holder is moved.
  • One aspect of the present invention relates to a substrate processing apparatus, which includes a processing container, an exhaust part for exhausting the inside of the processing container, and a gas introduction for introducing a gas into the processing container.
  • a substrate holder for holding the substrate in the processing container, a first shield provided on the outer periphery of the substrate holder, and a second shield provided on the inner side of the processing container,
  • An internal space of the processing container is partitioned into a processing space for processing the substrate and an external space by at least the first shield, the second shield, and the substrate holder, and the substrate holder holds the substrate.
  • the first shield and the second shield can be driven from the center of the processing space or the center axis of the substrate holder.
  • the length in the direction parallel to the direction does not change even when the substrate holder is driven in the driving direction.
  • the present invention it is possible to suppress a pressure change in the processing space when the substrate holder is moved, and it is possible to provide an advantageous technique for forming a high-quality thin film.
  • FIG. 1 is a schematic view of a sputtering apparatus 1 of the present embodiment.
  • the sputtering apparatus 1 includes a processing container 2 that can be evacuated, an exhaust chamber 8 connected to the processing container 2 through an exhaust port, and an exhaust apparatus that exhausts the inside of the processing container 2 through the exhaust chamber 8. It is equipped with.
  • the exhaust device has a turbo molecular pump 48.
  • a dry pump 49 may be connected to the turbo molecular pump 48 of the exhaust device. The reason why the exhaust device is provided below the exhaust chamber 8 is to make the footprint (occupied area) of the entire device as small as possible.
  • a target holder 6 that holds the target 4 via a back plate 5 is provided.
  • the center of the target holder 6 is disposed at a position offset from the center position of the substrate holder 7 that holds the substrate 10 on the substrate holding surface (the center position of the substrate 10 held by the substrate holder 7).
  • a target shutter 14 is installed in the vicinity of the target holder 6.
  • the target shutter 14 has a rotating shutter structure.
  • the target shutter 14 is in a closed state (blocked state) in which the path between the substrate holder 7 and the target holder 6 is blocked, or in an open state (non-blocked) in which a path is formed between the substrate holder 7 and the target holder 6. It functions as a blocking member for the state.
  • the target shutter 14 is provided with a target shutter drive mechanism 33 for opening and closing the target shutter 14.
  • the processing container 2 has an inert gas introduction system 15 for introducing an inert gas (such as argon) into the processing container 2, and a reactive gas introduction for introducing a reactive gas (such as oxygen or nitrogen).
  • an inert gas such as argon
  • a reactive gas introduction for introducing a reactive gas (such as oxygen or nitrogen).
  • a system 17 and a pressure gauge 400 for measuring the pressure in the processing vessel 2 are provided.
  • the inert gas introduction system 15 is connected to an inert gas supply device (gas cylinder) 16 for supplying an inert gas.
  • the inert gas introduction system 15 includes a pipe for introducing an inert gas, a mass flow controller for controlling the flow rate of the inert gas, and a valve for blocking or starting the gas flow. sell.
  • the inert gas introduction system 15 can further include a pressure reducing valve, a filter, and the like as necessary.
  • the inert gas introduction system 15 has a configuration that allows a gas flow rate designated by a control device (not shown) to flow stably.
  • the inert gas is supplied from the inert gas supply device 16 and its flow rate is controlled by the inert gas introduction system 15, and then introduced into the vicinity of the target 4.
  • a reactive gas supply device (gas cylinder) 18 for supplying a reactive gas is connected to the reactive gas introduction system 17.
  • the reactive gas introduction system 17 includes a pipe for introducing the reactive gas, a mass flow controller for controlling the flow rate of the inert gas, and a valve for shutting off and starting the gas flow.
  • the reactive gas introduction system 17 may further include a pressure reducing valve, a filter, or the like as necessary.
  • the reactive gas introduction system 17 has a configuration that allows a gas flow rate designated by a control device (not shown) to flow stably.
  • the reactive gas is supplied from the reactive gas supply device 18 and its flow rate is controlled by the reactive gas introduction system 17, and then introduced into the processing space PS from the reactive gas introduction portion provided in the shield 402. Yes.
  • the reactive gas introduction system 17 reacts with the external space OS disposed outside the processing space PS defined by the shields 401, 402, 403, the substrate holder 7, the target holder 6 (back plate 5), and the shutter storage unit 23. It may be configured to introduce a sex gas. In this case, the reactive gas can be introduced from the external space OS into the processing space PS through the gap between the shield 403 and the substrate holder 7. Further, a reactive gas may be introduced into both the processing space PS and the external space OS.
  • the inert gas and the reactive gas are introduced into the processing container 2 and then used to form a film, and then pass through the exhaust chamber 8 and pass through an exhaust part provided in the processing container 2 to be a turbo molecular pump. 48 and dry pump 49 exhaust the air.
  • the inner surface of the processing container 2 is electrically grounded. Inside the inner surface of the processing container 2, an electrically grounded ceiling shield 401 is provided so as to cover a region other than the region where the target holder 6 is disposed on the inner surface of the ceiling portion of the processing container 2. .
  • cylindrical shields 402 and 403 that are electrically grounded are provided on the inner side of the inner surface of the processing container 2.
  • the ceiling shield 401 and the cylindrical shields 402 and 403 are also referred to as shields.
  • the shield refers to a member that is formed separately from the processing container 2 and can be periodically replaced to prevent the sputtered particles from directly adhering to the inner surface of the processing container 2 and to protect the inner surface of the processing container 2. .
  • the shield can be made of, for example, stainless steel or aluminum alloy.
  • the shield can be made of titanium or a titanium alloy.
  • aluminum may be selected as a shielding material from the viewpoints of economy and workability.
  • the shield is electrically grounded (grounded), the plasma generated in the processing space PS can be stabilized.
  • the surface of the shield is blasted by sandblasting or the like at least on the surface facing the processing space PS, and minute irregularities are provided on the surface. By doing so, the film attached to the shield is difficult to peel off, and particles generated by the peeling can be reduced.
  • a metal thin film may be formed on the surface of the shield by metal spraying or the like.
  • the thermal spraying process is more expensive than only the blasting process, but there is an advantage that the adhered film may be removed together with the thermal sprayed film at the time of maintenance for removing the attached film by removing the shield. Further, the stress of the sputtered film is relaxed by the sprayed thin film, and there is an effect of preventing the film from peeling.
  • the exhaust chamber 8 connects the processing container 2 and the turbo molecular pump 48.
  • a main valve 47 is provided between the exhaust chamber 8 and the turbo molecular pump 48 for blocking the path between the sputtering apparatus 1 and the turbo molecular pump 48 when maintenance is performed.
  • a magnet 13 for realizing magnetron sputtering is disposed behind the target 4.
  • the magnet 13 is held by the magnet holder 3 and can be rotated by a magnet holder rotating mechanism (not shown). In order to make the erosion of the target uniform, the magnet 13 rotates during discharge.
  • the target holder 6 is connected to a power source 12 for applying sputtering discharge power. When a voltage is applied to the target holder 6 by the power source 12, discharge is started and sputtered particles are deposited on the substrate.
  • the sputtering apparatus 1 shown in FIG. 1 includes a DC power supply, but is not limited thereto, and may include an RF power supply, for example.
  • the RF power source it is necessary to install a matching unit between the power source 12 and the target holder 6.
  • the target holder 6 is insulated from the processing container 2 having a ground potential by an insulator 34, and is made of a metal such as Cu, so that it becomes an electrode when DC or RF power is applied.
  • the target holder 6 has a coolant channel (not shown) inside and can be cooled by a coolant such as cooling water supplied from a pipeline (not shown).
  • the target 4 is made of a material desired to be deposited on the substrate 10. Since it relates to the purity of the film, a high purity is desirable.
  • the back plate 5 installed between the target 4 and the target holder 6 is made of a metal such as Cu and holds the target 4.
  • a target shutter 14 is installed so as to cover the target holder 6.
  • the target shutter 14 serves as a blocking member for making a closed state in which a path between the substrate holder 7 and the target holder 6 is blocked or an open state in which a path is formed between the substrate holder 7 and the target holder 6. Function.
  • a blocking member (hereinafter also referred to as a cover ring) 21 having a ring shape is provided on the surface of the substrate holder 7 and on the outer edge side (outer peripheral portion) of the holding portion of the substrate 10.
  • the cover ring 21 prevents sputter particles from adhering to a region other than the film formation surface of the substrate 10 held on the substrate holder 7 by the substrate holder 7.
  • the region other than the film formation surface includes the side surface and the back surface of the substrate 10 in addition to the surface of the substrate holder 7 covered by the cover ring 21.
  • film formation is also required on the outer peripheral portion of the substrate due to restrictions in the manufacturing process of the semiconductor device.
  • the opening of the cover ring 21 is configured to be equal to or larger than the dimension of the substrate. Accordingly, film deposition on the substrate holder 7 can be prevented while forming a film on the entire surface of the substrate. Since the cover ring 21 is configured to be exchangeable in the same manner as other shields, the cover ring 21 is appropriately exchanged or cleaned and reused.
  • the substrate holder 7 is provided with a substrate holder driving mechanism 31 for moving the substrate holder 7 up and down or rotating at a predetermined speed.
  • the substrate holder 7 is configured to be driven in a driving direction perpendicular to the substrate holding surface by the substrate holder driving mechanism 31 while the internal space of the processing container 2 is maintained in a vacuum.
  • This structure makes it possible to change the TS distance.
  • the substrate holder driving mechanism 31 is a bellows for driving the substrate holder 7 in the driving direction while maintaining the internal space of the processing container 2 in a vacuum, a magnetic fluid seal for rotating the substrate holder 7 while maintaining the vacuum,
  • Each motor includes a motor for rotating and moving the substrate holder 7 up and down, a sensor for measuring the position of the substrate holder 7, and the like. It has become.
  • a substrate shutter 19 is disposed between the substrate holder 7 and the target holder 6 in the vicinity of the substrate 10.
  • the substrate shutter 19 is supported by the substrate shutter support member 20 so as to cover the surface of the substrate 10.
  • the substrate shutter drive mechanism 32 rotates and translates the substrate shutter support member 20 to insert the substrate shutter 19 between the target 4 and the substrate 10 at a position near the surface of the substrate 10 (closed state). When the substrate shutter 19 is inserted between the target 4 and the substrate 10, the path between the target 4 and the substrate 10 is blocked.
  • the substrate shutter driving mechanism 32 is configured to close the substrate shutter 7 and the target holder 6 in a closed state, or to open the substrate holder 7 and the target holder 6 in an open state. 19 is opened and closed. In the open state, the substrate shutter 19 is stored in the shutter storage unit 23. As shown in FIG. 1, it is preferable that the shutter housing portion 23, which is the retreat location of the substrate shutter 19, is accommodated in the conduit of the exhaust path to the turbo molecular pump 48 for high vacuum exhaust, because the apparatus area can be reduced. .
  • the substrate shutter 19 can be made of stainless steel or aluminum alloy. If heat resistance is required, the substrate shutter 19 can be made of titanium or a titanium alloy.
  • the surface of the substrate shutter 19 is blasted by sandblasting or the like at least on the surface facing the target 4 to provide minute irregularities on the surface. By doing so, the film attached to the substrate shutter 19 is difficult to peel off, and particles generated by the peeling can be reduced.
  • a metal thin film may be formed on the surface of the substrate shutter 19 by metal spraying or the like. In this case, the thermal spraying process is more expensive than only the blasting process, but there is an advantage that the deposited film can be removed together with the thermal sprayed film at the time of maintenance for removing the adhered film by removing the substrate shutter 19. Further, the stress of the sputtered film is relaxed by the sprayed thin film, and there is an effect of preventing the film from peeling.
  • Sputtering may be performed with the substrate shutter closed to clean the target surface or to stabilize the state in the vacuum chamber by depositing a thin film on the shield inner surface.
  • the back surface of the substrate is contaminated when the substrate is transferred to the substrate holder 7, and the performance of the semiconductor device formed by processing the substrate There is a risk of deteriorating the quality or contaminating the apparatus in the next process.
  • the cover ring 21 and the substrate shutter are configured to form a so-called bottleneck (labyrinth) that fits in a non-contact manner to prevent film deposition on the substrate holder.
  • a substrate 10 is disposed on the substrate holder 7. Further, a cover ring 21 is installed on the outer periphery of the substrate holder.
  • a shield 403 is attached to the processing container 2 with a predetermined gap from the cover ring 21.
  • the substrate holder 7 can be driven in a direction perpendicular to the substrate holding surface in order to adjust the TS distance. Along with this movement, the cover ring 21 also moves together with the substrate holder 7.
  • the shield 403 since the shield 403 is fixed to the processing container 2, the position of the shield 403 does not change with the movement of the substrate holder 7.
  • the process gas introduced into the vacuum chamber 2 is introduced from the processing space PS into the exhaust space or the processing space PS through the gap between the shield 403 and the cover ring 21, and an index that quantitatively indicates the ease of exhaust or introduction. There is conductance.
  • the process gas is exhausted from the processing space PS, the process gas is exhausted through a path 100 indicated by an arrow.
  • the substrate holder 7 The exhaust conductance when the gas is exhausted to the external space OS through the outer periphery of the gas changes.
  • the cover ring 21 has a cylindrical portion 210 that extends in the direction parallel to the descending direction of the substrate holder 7 on the outer periphery thereof.
  • the outer surface 21a of the cylindrical portion 210 of the cover ring 21 and the inner surface 403a of the portion (cylindrical portion) of the shield 403 facing the outer surface 21a are formed.
  • the distance (the dimension in the direction perpendicular to the driving direction of the substrate holder 4 by the substrate holder driving mechanism 31) is the shortest distance.
  • the gap formed between the outer side surface 21a of the cylindrical portion 210 of the cover ring 21 and the inner side surface 403a of the shield 403 is a minimum gap portion.
  • the size of the minimum gap portion will be referred to as the minimum gap D.
  • the conductance in the path 100 greatly depends on the minimum gap D and the length L of the minimum gap portion in the driving direction of the substrate holder 7 (direction perpendicular to the substrate holding surface).
  • the conductance of the path 100 can be regarded as a series connection of a conductance C1 configured by the minimum gap D and the length L and a conductance C2 configured by the other shield 403, the cover ring 21, and the substrate holder 7.
  • the synthesis of the conductances connected in series on the exhaust path is expressed by the following Equation 1.
  • C 1 / ((1 / C1) + (1 / C2)) (Formula 1)
  • C is a synthetic conductance.
  • the combined conductance C is approximately equal to C1.
  • the gaps between the shield 403, the cover ring 21, and the substrate holder 7 are large except for the minimum gap portion constituting the minimum gap D, C2 becomes sufficiently large.
  • the minimum gap D formed by the outer side surface 21 a of the cover ring 21 and the inner side surface 403 a of the shield 403. Is configured such that the length L of the minimum gap portion that constitutes is not changed. For this reason, even if the substrate holder 7 moves up and down, C1 hardly changes. Therefore, when the substrate holder 7 moves up and down, it is possible to suppress a change in the combined conductance composed of C1 and C2.
  • the end surface (lower surface) 21 b of the cylindrical portion 210 of the cover ring 21 is used in order to obtain a configuration in which the length L of the minimum gap portion constituting the minimum gap D does not change even when the substrate holder 7 moves up and down.
  • the substrate holder 7 is moved up and down in a range in which the distance between the bottom surface 403b and the inner side surface 403c of the concave portion 410 of the shield 403 is not smaller than the minimum gap D.
  • the shield 403 and the shield 403 are arranged so that the distance between the inner surface 21c of the cylindrical portion 210 of the cover ring 21 and the inner surface 403c of the concave portion 410 of the shield 403 is not smaller than the minimum gap D.
  • the shape and position of the cover ring 21 are designed.
  • this does not apply to the case where the film formation process on the substrate is not performed and the change in conductance does not affect the processing characteristics of the substrate, for example, when the substrate is carried in and out.
  • the tip of the shield 403 in the cross section cut by a plane passing through the central axis of the substrate holder 7, is bent in the direction from the outer periphery to the inner periphery of the substrate holder 7, and further the cover ring 21. In this way, the concave portion 410 is formed.
  • the tip of the cover ring 21 is bent in the descending direction of the substrate holder 7 so that the cylindrical portion 210 is formed.
  • the first embodiment there is no straight path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS, and the outer surface 21a and the inner surface 403a facing the outer surface 21a. Most of the sputtered particles that have entered the gap enter the bottom surface 403b of the concave portion 410. As a result, it is possible to suppress the sputtered particles from scattering from the processing space PS to the external space OS.
  • the outer side surface 21 a of the cylindrical portion 210 of the cover ring 21 is parallel to the inner side surface 403 a of the shield 403. For this reason, the length L in the driving direction of the substrate holder 7 of the minimum gap portion constituting the minimum gap D can be increased.
  • the conductance of the minimum gap portion constituting the minimum gap D becomes smaller, and C2 in the above formula 1 becomes larger than C1. Therefore, the change in conductance due to the vertical movement of the substrate holder 7 Is easy to reduce.
  • Such a configuration that suppresses the change in conductance is particularly effective in a configuration in which a reactive gas is introduced into the processing space PS via the external space OS and a film is formed on the substrate by reactive sputtering.
  • the reactive gas is introduced into the external space OS
  • the reactive gas is introduced into the processing space PS through the gap between the shield 403 and the cover ring 21. This is because when the conductance of the gap through which the reactive gas passes changes, the amount of gas contributing to the reaction with the sputtered particles changes, making it difficult to obtain a desired film.
  • the processing space PS is partitioned by at least the substrate holder 7, the cover ring 21 provided in the substrate holder 7, and the ceiling shield 403.
  • the processing space PS may be partitioned by at least one of the target 4, the back plate 5, the shutter storage unit 23, and the like.
  • the cover ring 21 provided on the outer periphery of the substrate holder 7 moves along with the driving of the substrate holder 7, the change in the conductance of the gap between the shield 403 provided inside the processing container 2 and the cover ring 21 is changed. Configured to suppress.
  • the processing space PS can be defined by at least the shield 403 and the cover ring 21. (Second Embodiment)
  • FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention.
  • a shield 404 is provided outside the cover ring 21, and an exhaust path is formed by the shield 404 and the shield 403.
  • the cover ring 21 and the shield 404 are separate members, it is possible to reduce restrictions when designing the cover ring 21.
  • the shield 404 and the cover ring 21 can be manufactured from different materials.
  • the cover ring 21 and the shield 404 may be integrally formed.
  • the distance between the surface 404d of the protruding portion of the shield 404 projecting toward the shield 403 and the outer surface 403d of the shield 403 is the minimum gap D in the gap formed by the shields 403 and 404.
  • the length L of the minimum gap portion constituting the minimum gap D has the greatest influence on the conductance, the length L of the minimum gap portion constituting the minimum gap D does not change even when the substrate holder 7 moves up and down. The change in the conductance of the exhaust path formed by the shields 404 and 403 can be suppressed.
  • the shield 404 in order to define the minimum gap D, has a protrusion 425 protruding toward the shield 403, while extending in a direction parallel to the descending direction of the substrate holder 7.
  • a cylindrical portion 430 is provided.
  • the cylindrical portion 430 extends to a position lower than the lower end of the shield 403, and then bends in the direction from the inner periphery to the outer periphery of the substrate holder 7, and further, the tip is bent in the upward direction of the substrate holder 7. is doing.
  • the tip of the shield 404 is bent so as to surround the tip of the shield 403, there is no straight path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS.
  • FIGS. 4A and 4B show a state in which the substrate holder 7 is lowered as much as possible within a range where there is no linear path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS. Yes.
  • members other than those forming the main exhaust path are omitted.
  • the surface of the member mainly facing the processing space PS and the processing space PS A method of forming a sputtered film on the surface of a nearby member can be employed. Since gas is also emitted from the cover ring 21 and the shields 403 and 404 forming the exhaust path, it is desirable that a sputtered film is formed in advance on the surface close to the processing space PS for these members.
  • FIG. 4A is a diagram showing a state in which the substrate holder 7 is lowered as much as possible and the cover ring 21 and the shield 403 are brought close to each other in the first embodiment.
  • the coating F is formed mainly on the surface 403 a of the shield 403 in the region facing the target 4.
  • FIG. 4B shows that in the second embodiment, the substrate holder 7 is lowered as much as possible while maintaining a state where there is no straight path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS. It is the figure which showed the state.
  • the shield 404 can be lowered to the vicinity of the tip position of the shield 403, the coating F can be formed on almost the entire surface 403d of the shield 403. For this reason, the gas released from the shield 403 during the film forming process on the substrate 10 is reduced, and a high-quality film can be formed.
  • the surface 404 d of the shield 404 is an outer surface of a plate-like portion disposed outside the cover ring 21.
  • the apparatus is configured so that the minimum gap D does not change when the film forming process is actually performed on the substrate. That is, the distance between the surface 403f and the surface 404f is larger than the minimum gap D, and the distance between the surface 403e and the surface 404e is not smaller than the minimum gap D when the substrate holder 7 is lowered.
  • FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention.
  • the shield 404 is bent so as to surround the tip of the shield 403, and the tip of the shield 404 is bent toward the shield 403.
  • the gap between the surface 404 h of the bent portion facing the shield 403 and the surface 403 h of the shield 403 facing the bent portion is configured to be the minimum gap D.
  • FIGS. 6A and 6B show a state in which the substrate holder 7 is lowered as much as possible within a range where there is no linear path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS. .
  • members other than those forming the main exhaust path are omitted.
  • the surface of the member mainly facing the processing space PS and the processing space PS A method of forming a sputtered film on the surface of a nearby member can be employed. Since gas is also emitted from the cover ring 21 and the shields 403 and 404 forming the exhaust path, it is desirable that a sputtered film is formed in advance on the surface close to the processing space PS for these members.
  • FIG. 6A is a diagram showing a state in which the substrate holder 7 is lowered as much as possible and the cover ring 21 and the shield 403 are brought close to each other in the first embodiment.
  • the coating F is formed mainly on the surface 403 a of the shield 403 in the region facing the target 4.
  • FIG. 6B shows that, in the third embodiment, the substrate holder 7 is lowered as much as possible while maintaining a state where there is no straight path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS. It is the figure which showed the state.
  • the gap between the surface 403 i and the surface 404 i can be made larger than the minimum gap D. Therefore, compared to the second embodiment, sputtered particles are likely to adhere to the lower end of the surface 404i, the surface 404j, and the surface 404g, and the gas emission from the shield surface can be further reduced.
  • FIG. 7 shows a fourth embodiment of the present invention.
  • a shield 405 is provided at the end of the substrate holder 7 and extends in the downward direction of the substrate holder 7.
  • the shield 403 has a tip extending toward the substrate holder 7 (shield 405), and the gap between the bent portion of the shield 403 and the shield 405 is the minimum gap D.
  • the front end of the shield 403 extends to the substrate holder 7 side than the front end of the cover ring 21, and the straight path from the center of the processing space PS (or the central axis of the substrate holder 7) to the external space OS by the shield 403. It is configured not to exist.
  • the distance between the surface 21m and the surface 403m is larger than the gap between the surface 403l and the surface 405l, which is the minimum gap D. Therefore, a film can be widely deposited on the surface of the shield 403 in the film forming process on the shield surface performed prior to the film forming process on the substrate. Further, the cover ring 21 and the shield 405 are formed of separate members, and a large amount of film is deposited on the shield 403 and the cover ring 21, but the film is difficult to adhere to the shield 405. Therefore, the replacement period of the shield 405 is lengthened and maintenance is easy. Can be.
  • the shield 405 is provided on the substrate holder 7. However, a portion extending in the descending direction of the substrate holder 7 may be formed on the outer edge of the substrate holder 7, and the cover ring 21 and the shield 405 may be integrated. .
  • FIG. 8 An example according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the relationship between the TS distance and the TS distance and the shield internal pressure when the minimum gap D is 6 mm and the length L is 20 mm was measured.
  • the same measurement was performed for the sputtering apparatus described in Patent Document 1 in which the shield structure around the substrate holder changes as the TS distance changes. The result is shown in graph 1.
  • Ar was introduced into the shield at 100 SCCM at three positions of 230 mm, 280 mm, and 330 mm with respect to the TS distance, and the pressure inside the shield was measured with a diaphragm type vacuum gauge.
  • the pressure changes from 1.103 Pa to 1.077 Pa as the TS distance changes, whereas in the present invention, it can be seen that the change is suppressed to a change between 1.116 Pa and 1.104 Pa.
  • the present invention is not limited to this, and in addition to the component perpendicular to the substrate holding surface, You may drive in the direction containing the component of the in-plane direction.
  • the length in the drive direction of the portion that is the minimum gap D between the shields in the direction perpendicular to the drive direction is driven. The length L does not change as the substrate holder is driven.
  • the substrate processing apparatus is a sputtering apparatus
  • the present invention can also be used for an apparatus that needs to raise and lower another substrate holder.
  • it can be applied to a CVD apparatus or an etching apparatus.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

基板処理装置は、処理容器と、前記処理容器内において基板を保持するための基板ホルダと、前記基板ホルダの外周部に設けられた第1シールドと、前記処理容器の内側に設けられた第2シールドと、を備える。前記処理容器の内部空間は、少なくとも前記第1シールドと前記第2シールドと前記基板ホルダとにより、前記基板を処理するための処理空間と外部空間とに区画される。前記基板ホルダは前記基板を保持する基板保持面に対して垂直な駆動方向に沿って駆動可能である。前記第1シールドと前記第2シールドとで形成される間隙のうち前記駆動方向に垂直な方向における寸法が最小である最小間隙部分の、前記駆動方向に平行な方向の長さが、前記基板ホルダが前記駆動方向に駆動されても変化しない。

Description

基板処理装置
 本発明は基板処理装置に関する。
 スパッタリング装置においては、処理容器の内壁に薄膜が形成されると装置の維持管理が困難になるので、交換可能な防着シールドを処理容器内に設置して内壁が保護される。ターゲットと基板の距離(以下TS距離という)は、形成される膜の膜厚や膜質の均一性に影響を与えることが知られている。さらにターゲットが次第にスパッタされてエロージョンが進行すると膜厚や膜厚分布が次第に悪化する傾向があることも知られている。このような現象に対してTS距離を可変にすることは膜質の改善や安定化に非常に有効である。
 スパッタリング装置内に設けられたシールドもTS距離の変更を可能とすべく、分割された複数のシールドから構成され、シールド部品の間に隙間が形成される。また、この隙間を通って膜が処理容器の内壁に到達しないよう、隙間は隘路(ラビリンス)構造をもつ(例えば特許文献1)。
特開2011-132580号公報
 プロセスガスがターゲットの近傍に導入される構造の場合、プロセスガスはシールドの隙間を通って真空ポンプに到達する。TS調整により隙間の構造が変化するが、このときプロセスガスの通りやすさも同時に変化するので、ターゲット近傍のプロセスガスの圧力が変化してしまう。
 また、プロセスガスが真空ポンプの近傍に導入される構成でかつ原料ガスがターゲットやターゲット近傍で反応により消費される反応性スパッタの場合には、プロセスガスがシールドの隙間を通ってターゲット近傍に流れ込むので、ターゲットと基板の位置関係の調整によって同様にプロセスガス圧力も変化してしまう。特許文献1においては、TS距離の変動に伴うコンダクタンスの変化よりも十分に大きなコンダクタンスを有する排気路を形成することで、プロセスガスの圧力変化を低減している。
 しかし、デバイスの高機能化や微細構造の進歩にともなって、膜質の再現性に対する要求がより厳格となっている。このため、より一層の精密な圧力制御が求められている。すなわち、ターゲットと基板との間の位置を調節しても処理空間内の圧力の変化がより少ないスパッタリング装置が求められている。
 CVD装置やエッチング装置などの他の基板処理装置においても、基板ホルダを移動させたときの処理空間内の圧力の変化がより少ないことが求められている。
 本発明は、基板ホルダを移動させたときの処理空間内の圧力変化を抑制することが可能で、高品質な薄膜を成膜するために有利な技術を提供することを目的とする。
 本発明の1つの側面は、基板処理装置に係り、前記基板処理装置は、処理容器と、前記処理容器内を排気するための排気部と、前記処理容器内にガスを導入するためのガス導入部と、前記処理容器内において基板を保持するための基板ホルダと、前記基板ホルダの外周部に設けられた第1シールドと、前記処理容器の内側に設けられた第2シールドと、を備え、前記処理容器の内部空間は、少なくとも前記第1シールドと前記第2シールドと前記基板ホルダとにより、前記基板を処理するための処理空間と外部空間とに区画され、前記基板ホルダは前記基板を保持する基板保持面に対して垂直な駆動方向に沿って駆動可能であり、前記第1シールドおよび前記第2シールドは前記処理空間の中心または前記基板ホルダの中心軸から前記外部空間に至る直線経路が存在しないように設けられ、前記第1シールドと前記第2シールドとで形成される間隙のうち前記駆動方向に垂直な方向における寸法が最小である最小間隙部分の、前記駆動方向に平行な方向の長さが、前記基板ホルダが前記駆動方向に駆動されても変化しない。
 本発明によれば、基板ホルダを移動させたときの処理空間内の圧力変化を抑制することが可能で、高品質な薄膜を成膜するために有利な技術を提供することが可能になる。
本発明に係る基板処理装置の一例としてのスパッタリング処理装置を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態を説明するための図である。 本発明の第2の実施形態を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態説明するための図である。 本発明の第2の実施形態説明するための図である。 本発明の第3の実施形態を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態を説明するための図である。 本発明の第3の実施形態を説明するための図である。 本発明の第4の実施形態を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る実施例を説明するための図である。
 以下、図面を参照して、本発明の好適な実施形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲によって確定されるのであって、以下の個別の実施形態によって限定されるわけではない。
 図1を参照して、スパッタリング装置1の全体構成について説明する。図1は、本実施形態のスパッタリング装置1の概略図である。
 スパッタリング装置1は、真空排気が可能な処理容器2と、処理容器2に対して排気口を介して接続された排気チャンバー8と、排気チャンバー8を介して処理容器2内を排気する排気装置と、を備えている。ここで、排気装置はターボ分子ポンプ48を有する。また、排気装置のターボ分子ポンプ48には、ドライポンプ49が接続されてもよい。排気チャンバー8の下方に排気装置が設けられているのは、装置全体のフットプリント(占有面積)を出来るだけ小さくするためである。
 処理容器2内には、ターゲット4をバックプレート5を介して保持するターゲットホルダ6が設けられている。ターゲットホルダ6の中心は、基板保持面で基板10を保持する基板ホルダ7の中心位置(基板ホルダ7によって保持される基板10の中心位置)に対してオフセットした位置に配置されている。ターゲットホルダ6の近傍には、ターゲットシャッター14が設置されている。ターゲットシャッター14は、回転シャッターの構造を有している。ターゲットシャッター14は、基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間の経路が遮断される閉状態(遮断状態)、または基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間に経路が形成される開状態(非遮断状態)にするための遮断部材として機能する。ターゲットシャッター14には、ターゲットシャッター14の開閉動作を行うためのターゲットシャッター駆動機構33が設けられている。
 さらに、処理容器2は、処理容器2内へ不活性ガス(アルゴンなど)を導入するための不活性ガス導入系15と、反応性ガス(酸素、窒素など)を導入するための反応性ガス導入系17と、処理容器2の圧力を測定するための圧力計400とを備えている。
 不活性ガス導入系15には、不活性ガスを供給するための不活性ガス供給装置(ガスボンベ)16が接続されている。不活性ガス導入系15は、不活性ガスを導入するための配管と、不活性ガスの流量を制御するためのマスフローコントローラー、および、ガスの流れを遮断したり開始したりするためのバルブを含みうる。不活性ガス導入系15は、必要に応じて減圧弁やフィルターなどを更に含みうる。不活性ガス導入系15は、図示しない制御装置により指定されるガス流量を安定して流すことができる構成を有する。不活性ガスは、不活性ガス供給装置16から供給され不活性ガス導入系15で流量制御されたのち、ターゲット4の近傍に導入されるようになっている。
 反応性ガス導入系17には反応性ガスを供給するための反応性ガス供給装置(ガスボンベ)18が接続されている。反応性ガス導入系17は、反応性ガスを導入するための配管と、不活性ガスの流量を制御するためのマスフローコントローラー、および、ガスの流れを遮断したり開始したりするためのバルブを含みうる、反応性ガス導入系17は、必要に応じて減圧弁やフィルターなどを更に含みうる。反応性ガス導入系17は、図示しない制御装置により指定されるガス流量を安定に流すことができる構成を有する。反応性ガスは、反応性ガス供給装置18から供給され反応性ガス導入系17で流量制御されたのち、シールド402に設けられた反応性ガス導入部より処理空間PSに導入されるようになっている。
 反応性ガス導入系17は、シールド401、402、403、基板ホルダ7、ターゲットホルダ6(バックプレート5)およびシャッター収納部23により区画される処理空間PSの外部に配置された外部空間OSに反応性ガスを導入するように構成されてもよい。この場合、シールド403と基板ホルダ7との間隙を通して反応性ガスが外部空間OSから処理空間PSに導入されうる。また、処理空間PSと外部空間OSの両方に反応性ガスを導入してもよい。
 不活性ガスと反応性ガスとは、処理容器2に導入されたのち、膜を形成するために使用されたのち、排気チャンバー8を通過して処理容器2に設けられた排気部を通してターボ分子ポンプ48及びドライポンプ49により排気される。
 処理容器2の内面は電気的に接地されている。処理容器2の内面の内側には、処理容器2の天井部の内面のうちターゲットホルダ6が配置された領域以外の領域を覆うように、電気的に接地された天井シールド401が設けられている。また、処理容器2の内面の内側には、電気的に接地された筒状シールド402、403が設けられている。以下では、天井シールド401、および、筒状シールド402、403をシールドともいう。シールドとは、スパッタ粒子が処理容器2の内面に直接付着するのを防止し、処理容器の内面を保護するために処理容器2とは別体で形成され、定期的に交換可能な部材をいう。シールドは、例えば、ステンレス又はアルミニウム合金により構成されうる。また、耐熱性が求められる場合は、シールドは、チタン又はチタン合金で構成されうる。耐熱性が求められない場合、アルミニウムはチタンよりも安価であり、またステンレスよりも比重が小さいため、シールドの材料としてアルミニウムが経済性や作業性の面から選択されることもある。また、シールドは、電気的にアース(接地)されているので、処理空間PSの中に発生するプラズマを安定させることができる。シールドの表面は、少なくとも処理空間PSに向いた面には、サンドブラスト等によりブラスト加工され表面に微小な凸凹が設けられている。こうすることで、シールドに付着した膜が剥離しにくくなっており、剥離により発生するパーティクルを低減させることができる。ブラスト加工の他に、金属溶射処理等で金属薄膜をシールドの表面に形成しても良い。この場合、溶射処理はブラスト加工のみよりも高価だが、シールドを取り外して付着した膜を剥離するメンテナンス時、溶射膜ごと付着膜を剥離すれば良いという利点がある。また、スパッタされた膜の応力が溶射薄膜により緩和され、膜の剥離を防止する効果もある。
 排気チャンバー8は、処理容器2とターボ分子ポンプ48との間を繋いでいる。排気チャンバー8とターボ分子ポンプ48との間には、メンテナンスを行うときに、スパッタリング装置1とターボ分子ポンプ48との間の経路を遮断するためのメインバルブ47が設けられている。
 ターゲット4の背後には、マグネトロンスパッタリングを実現するためのマグネット13が配設されている。マグネット13は、マグネットホルダ3に保持され、図示しないマグネットホルダ回転機構により回転可能となっている。ターゲットのエロージョンを均一にするため、放電中には、このマグネット13は回転している。ターゲットホルダ6には、スパッタ放電用電力を印加する電源12が接続されている。電源12によりターゲットホルダ6に電圧が印加されると、放電が開始され、スパッタ粒子が基板に堆積される。
 本実施形態においては、図1に示すスパッタリング装置1は、DC電源を備えているが、これに限定されるものではなく、例えば、RF電源を備えていてもよい。RF電源を用いた場合は電源12とターゲットホルダ6との間に整合器を設置する必要がある。
 ターゲットホルダ6は、絶縁体34により接地電位の処理容器2から絶縁されており、またCu等の金属製であるのでDC又はRFの電力が印加された場合には電極となる。ターゲットホルダ6は、図示しない冷媒流路を内部に持ち、図示しない管路から供給される冷却水等の冷媒により冷却されうる。ターゲット4は、基板10へ成膜したい材料で構成される。膜の純度に関係するため、高純度のものが望ましい。
 ターゲット4とターゲットホルダ6との間に設置されているバックプレート5は、Cu等の金属で構成され、ターゲット4を保持している。
 ターゲットホルダ6の近傍には、ターゲットシャッター14がターゲットホルダ6を覆うように設置されている。ターゲットシャッター14は、基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間の経路が遮断される閉状態、または基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間に経路が形成される開状態にするための遮断部材として機能する。
 基板ホルダ7の面上で、かつ基板10の保持部分の外縁側(外周部)には、リング形状を有する遮断部材(以下、カバーリングともいう)21が設けられている。カバーリング21は、基板ホルダ7によって基板ホルダ7上に保持された基板10の成膜面以外の領域にスパッタ粒子が付着することを防止する。ここで、成膜面以外の領域とは、カバーリング21によって覆われる基板ホルダ7の表面のほかに、基板10の側面や裏面が含まれる。一方、半導体装置の製造工程の制約により、基板外周部にも成膜が必要になる場合もある。この場合には、カバーリング21の開口を基板の寸法と同じか該寸法よりも大きく構成する。これにより基板の全面に成膜しながら、基板ホルダ7への膜堆積も防止できる。カバーリング21は他のシールドと同様に交換可能に構成されるので、適宜交換されたり、洗浄して再利用されたりする。
 基板ホルダ7には、基板ホルダ7を上下動したり、所定の速度で回転したりするための基板ホルダ駆動機構31が設けられている。基板ホルダ7は、処理容器2の内部空間が真空に維持されたまま、基板ホルダ駆動機構31によって基板保持面に対して垂直な駆動方向に駆動可能に構成される。この構造によってTS距離を変更することが可能になる。基板ホルダ駆動機構31は、処理容器2の内部空間を真空に維持しながら前記駆動方向に基板ホルダ7を駆動するためのベローズ、真空を維持しながら基板ホルダ7を回転させるための磁性流体シール、基板ホルダ7を回転および上下動させるためのそれぞれのモータ、基板ホルダ7の位置を測定するためのセンサーなどから構成されており、図示しない制御装置により基板ホルダ7の位置をおよび回転を制御できる構成となっている。
 基板10の近傍で、基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間には、基板シャッター19が配置されている。基板シャッター19は、基板シャッター支持部材20により基板10の表面を覆うように支持されている。基板シャッター駆動機構32は基板シャッター支持部材20を回転及び並進させることにより、基板10の表面付近の位置において、ターゲット4と基板10との間に基板シャッター19を挿入する(閉状態)。基板シャッター19がターゲット4と基板10との間に挿入されることによりターゲット4と基板10との間の経路は遮断される。また、基板シャッター駆動機構32の動作によりターゲットホルダ6(ターゲット4)と基板ホルダ7(基板10)との間から基板シャッター19が退避されると、ターゲットホルダ6(ターゲット4)と基板ホルダ7(基板10)との間に経路が形成される(開状態)。基板シャッター駆動機構32は、基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間の経路を遮断する閉状態、または基板ホルダ7とターゲットホルダ6との間に経路を形成する開状態にするために、基板シャッター19を開閉駆動する。開状態において、基板シャッター19は、シャッター収納部23に収納される。図1に示すように基板シャッター19の退避場所であるシャッター収納部23が高真空排気用のターボ分子ポンプ48までの排気経路の導管に納まるようにすれば、装置面積を小さく出来て好適である。
 基板シャッター19はステンレス又はアルミニウム合金により構成されうる。また、耐熱性が求められる場合は、基板シャッター19はチタンあるいはチタン合金で構成されうる。基板シャッター19の表面は、少なくともターゲット4に向いた面には、サンドブラスト等によりブラスト加工され表面に微小な凸凹が設けられている。こうすることで、基板シャッター19に付着した膜が剥離しにくくなっており、剥離により発生するパーティクルを低減させることができる。なお、ブラスト加工の他に、金属溶射処理等で金属薄膜を基板シャッター19の表面に形成しても良い。この場合、溶射処理はブラスト加工のみよりも高価だが、基板シャッター19を取り外して付着した膜を剥離するメンテナンス時に、溶射膜ごと付着膜を剥離すれば良いという利点がある。また、スパッタされた膜の応力が溶射薄膜により緩和され、膜の剥離を防止する効果もある。
 ターゲット表面のクリーニングのため、あるいは、シールド内面へ薄膜を付着させて真空室内の状態を安定させるために、基板シャッターを閉じた状態のままスパッタリングを行うことがある。このとき、基板ホルダ7の表面に僅かであっても薄膜が堆積すると基板が基板ホルダ7に搬送されたときに基板裏面が汚染されて、該基板を処理することによって形成される半導体装置の性能を悪化させたり、次工程の装置を汚染させたりするおそれがある。このため基板シャッター19が閉状態のときには、カバーリング21と基板シャッターは非接触で嵌り合う、いわゆる隘路(ラビリンス)を形成して基板ホルダへの膜堆積を防止する構成となっている。
(第1の実施形態)
 図2を参照して、基板ホルダ7の周辺におけるシールドについて説明する。基板ホルダ7には基板10が配置されている。さらに基板ホルダの外周部にはカバーリング21が設置されている。カバーリング21と所定の間隙を設けてシールド403が処理容器2に取り付けられている。基板ホルダ7はTS距離を調整するために基板保持面に対して垂直方向に駆動できる。この動きに伴って、カバーリング21も基板ホルダ7とともに移動する。一方、シールド403は処理容器2に固定されているため、基板ホルダ7の移動に伴うシールド403の位置変化はない。
 真空チャンバー2内に導入されたプロセスガスは、シールド403とカバーリング21との間隙を通して処理空間PSから排気または処理空間PSに導入されるが、この排気または導入の容易さを定量的に示す指標としてコンダクタンスがある。プロセスガスが処理空間PSから排気される場合、プロセスガスは矢印で示す経路100を経て排気されるが、カバーリング21とシールド403とで形成された間隙の形態によって、処理空間PSから基板ホルダ7の外周を通過して外部空間OSへガスが排気される際の排気コンダクタンスが変化する。カバーリング21は、その外周部に、基板ホルダ7の下降方向に平行な方向に延びた筒状部分210を有する。カバーリング21とシールド403との間隙のうち、カバーリング21の筒状部分210における外側面21aと、シールド403のうち外側面21aに対向する部分(筒状部分)の内側面403aとで形成される間隙(基板ホルダ駆動機構31による基板ホルダ4の駆動方向に垂直な方向における寸法)が最も距離が小さい。第1の実施形態において、カバーリング21の筒状部分210の外側面21aとシールド403の内側面403aとで形成される間隙は、最小間隙部分である。最小間隙部分の大きさを最小間隙Dと呼ぶことにする。経路100におけるコンダクタンスは、最小間隙Dと、基板ホルダ7の駆動方向(基板保持面に垂直な方向)における最小間隙部分の長さL大きく依存する。
 経路100のコンダクタンスは、最小間隙Dおよび長さLで構成されるコンダクタンスC1と、その他のシールド403、カバーリング21および基板ホルダ7とで構成されるコンダクタンスC2の直列連結とみなせる。排気経路上に直列に連結されたコンダクタンスの合成は以下の式1で示される。
 C=1/((1/C1)+(1/C2))  (式1)
 ここで、Cは合成コンダクタンスである。式1から明らかなように、C2が十分大きいとき、合成コンダクタンスCはC1とほぼ等しくなる。
 最小間隙Dを構成する最小間隙部分以外においては、シールド403、カバーリング21および基板ホルダ7との間隙が大きいため、C2は十分に大きくなる。また、基板ホルダ7が上下に駆動されても、カバーリング21とシールド403とで形成された間隙のうち、カバーリング21の外側面21aとシールド403の内側面403aとで形成された最小間隙Dを構成する最小間隙部分の長さLが変化しないように構成される。このため、基板ホルダ7が上下動してもC1がほとんど変化しないため、基板ホルダ7が上下動した際の、C1とC2からなる合成コンダクタンスの変化を小さく抑えることが可能となる。
 基板ホルダ7が上下動しても最小間隙Dを構成する最小間隙部分の長さLが変化しない構成とするために図2の例では、カバーリング21の筒状部210の端面(下面)21bとシールド403の凹形状部410の底面403bおよび内側面403cとの距離が最小間隙Dよりも小さくならない範囲で基板ホルダ7を上下動させる。また基板ホルダ7が下降した際に、カバーリング21の筒状部210の内側面21cとシールド403の凹形状部410の内側面403cとの距離が最小間隙Dよりも小さくならないようにシールド403とカバーリング21の形状および位置が設計される。あるいは、内側面21cと内側面403cとが対向する位置まで基板ホルダ7を下降させない必要がある。ただし、基板上への成膜処理が行われず、コンダクタンスの変化が基板の処理特性に影響を及ぼさない、例えば基板搬入出の際などはこの限りではない。
 第1の実施形態では、基板ホルダ7の中心軸を通る平面で切断された断面において、シールド403の先端は、基板ホルダ7の外周から内周に向かう方向に向けて屈曲し、さらにカバーリング21の方向に向けて屈曲し、これによって凹形状部410が形成されている。基板ホルダ7の中心軸を通る平面で切断された断面において、カバーリング21の先端は、筒状部210が構成されるように、基板ホルダ7の下降方向に屈曲している。このように、第1の実施形態では、処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在せず、外側面21aとそれに対向する内側面403aとの間隙に進入したスパッタ粒子の多くは、凹形状部410の底面403bに入射する。この結果、スパッタ粒子が処理空間PSから外部空間OSに飛散することを抑制することができる。
 また、カバーリング21の筒状部210の外側面21aは、シールド403の内側面403aと平行である。このため最小間隙Dを構成する最小間隙部分の、基板ホルダ7の駆動方向の長さLを長くすることができる。長さLが長いと、最小間隙Dを構成する最小間隙部分のコンダクタンスがより小さくなり、上述の式1におけるC2がよりC1に対して大きくなるために、基板ホルダ7の上下動によるコンダクタンスの変化を低減し易い。
 このようなコンダクタンスの変化を抑制する構成は、特に、反応性ガスを外部空間OSを経由して処理空間PSに導入して反応性スパッタにより基板上に膜を形成する構成において有効である。反応性ガスを外部空間OSに導入した場合、反応性ガスはシールド403とカバーリング21との間隙を通って処理空間PSに導入される。反応性ガスが通過する間隙のコンダクタンスが変化すると、スパッタされた粒子との反応に寄与するガスの量が変化し、所望の膜を得ることが困難となるためである。
 第1の実施形態では、処理空間PSは、少なくとも基板ホルダ7、基板ホルダ7に設けられたカバーリング21と、天井シールド403とで区画される。処理空間PSは、これらの部材に加え、ターゲット4、バックプレート5、シャッター収納部23などの少なくとも1つで区画されてもよい。基板ホルダ7の外周に設けられたカバーリング21は、基板ホルダ7の駆動に併せて移動した際に、処理容器2の内側に設けられたシールド403とカバーリング21との間隙のコンダクタンスの変化を抑制するように構成される。処理空間PSは、少なくともシールド403およびカバーリング21によって区画されうる。
(第2の実施形態)
 図3に本発明の第2の実施形態を示す。第2の実施形態ではカバーリング21の外側にシールド404が設けられており、シールド404とシールド403とによって排気路が形成される。カバーリング21とシールド404とが別部材である場合、カバーリング21を設計する際の制約が少なくできる。例えばシールド404とカバーリング21とを異なる材質で製造することが可能となる。勿論、カバーリング21とシールド404とを一体で形成してもよい。
 第2の実施形態ではシールド404におけるシールド403側に突出した突出部の面404dと、シールド403の外側面403dとの距離が、シールド403と404で形成される間隙における最小間隙Dである。その最小間隙Dを構成する最小間隙部分の長さLがコンダクタンスに最も影響を与えるが、基板ホルダ7が上下動しても、最小間隙Dを構成する最小間隙部分の長さLが変化しないため、シールド404と403により形成される排気路のコンダクタンスを変化を抑えることができる。
 第2の実施形態では、最小間隙Dを規定するために、シールド404は、シールド403に向けて突出した突出部425を有しており、一方で基板ホルダ7の下降方向に平行な方向に延びた筒状部430を有する。筒状部430は、シールド403の先端下部よりも低い位置まで伸び、その後、基板ホルダ7の内周から外周に向かう方向に向けて屈曲し、さらに先端が基板ホルダ7の上昇方向に向けて屈曲している。このようにシールド404の先端がシールド403の先端を囲うように屈曲しているため、処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在しない。
 第2の実施形態における他の効果について、図4A、4Bを用いて説明する。図4A、4Bは、処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在しない範囲で、基板ホルダ7を可能な限り下降させたときの様子を示している。図4A、4Bでは主たる排気経路を形成する部材以外を省略して示している。
 スパッタにより基板上に膜を形成するに先立ち、処理容器2の内部に配置される部材の表面からのガス放出を抑制するために、主に処理空間PSに面する部材の表面および処理空間PSの近傍の部材の表面にスパッタ膜を形成する方法が採用され得る。排気路を形成するカバーリング21やシールド403、404からもガス放出が生じるため、これらの部材についても処理空間PSに近接する面に予めスパッタ膜が形成されていることが望ましい。
 図4Aは第1の実施形態において、基板ホルダ7を可能な限り下降させ、カバーリング21とシールド403とを近接させた状態を示した図である。この状態においてターゲット4をスパッタすることで、シールド403の面403a上において、主にターゲット4に面する領域に被膜Fが形成される。
 図4Bは第2の実施形態において、処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在しない状態を維持したまま、基板ホルダ7を可能な限り下降させた状態を示した図である。第2の実施形態ではシールド404をシールド403の先端位置付近まで下降させることができるため、シールド403の面403dのほぼ全面に被膜Fを形成することができる。このため、基板10への成膜処理時にシールド403から放出されるガスが低減され、良質な膜の成膜が可能となる。
 また、シールド404の面404dは、カバーリング21の外側に配置された板状部分の外側面である。最小間隙Dを一方のシールドの面と、他方のシールドの板状部分の側面とで構成する場合、長さLにわたって最小間隙Dを形成することを容易とし得る。このため装置毎のコンダクタンスの機差を低減することができる。
 第2の実施形態においても、実際に基板上に成膜処理を行う際に、最小間隙Dが変化しないように装置が構成される。即ち、面403fと面404fとの距離は最小間隙Dより大きく、また基板ホルダ7が下降した際に面403eと面404eとの距離が最小間隙Dより小さくならないように構成される。
(第3の実施形態)
 図5に本発明の第3の実施形態を示す。第3の実施形態ではシールド404が、シールド403の先端を囲うように屈曲しており、さらにシールド404の先端がシールド403に向けて屈曲している。この屈曲部のシールド403に対向する面404hと、シールド403の屈曲部に対向する面403hとの間隙が最小間隙Dとなるように構成される。
 第3の実施形態における効果について、図6A、6Bを用いて説明する。図6A、6Bは処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在しない範囲で、基板ホルダ7を可能な限り下降させたときの様子を示している。図6A、6Bでは主たる排気経路を形成する部材以外を省略して示している。
 スパッタにより基板上に膜を形成するに先立ち、処理容器2の内部に配置される部材の表面からのガス放出を抑制するために、主に処理空間PSに面する部材の表面および処理空間PSの近傍の部材の表面にスパッタ膜を形成する方法が採用され得る。排気路を形成するカバーリング21やシールド403、404からもガス放出が生じるため、これらの部材についても処理空間PSに近接する面に予めスパッタ膜が形成されていることが望ましい。
 図6Aは第1の実施形態において、基板ホルダ7を可能な限り下降させ、カバーリング21とシールド403とを近接させた状態を示した図である。この状態においてターゲット4をスパッタすることで、シールド403の面403a上において、主にターゲット4に面する領域に被膜Fが形成される。
 図6Bは第3の実施形態において、処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路が存在しない状態を維持したまま、基板ホルダ7を可能な限り下降させた状態を示した図である。第3の実施形態では面403hと面404hとが最小間隙Dを形成しているため、面403iと面404iとの間隙を最小間隙Dより大きくできる。このため第2の実施形態に比べ、スパッタ粒子が面404iの下端や面404j、面404gに付着し易く、シールド表面からのガス放出をより一層低減することができる。
 第3の実施形態においても、実際に基板上に成膜処理を行う際に最小間隙Dが変化しないように装置が構成される。即ち、面403iと面404iとの距離は最小間隙Dより大きく、また基板ホルダ7が下降した際に面403gと面404gとの距離が最小間隙Dより小さくならないように構成される。
(第4の実施形態)
 図7に本発明の第4の実施形態を示す。第4の実施形態ではシールド405が基板ホルダ7の端部に設けられ、基板ホルダ7の下降方向に向かって延びている。一方、シールド403は先端が基板ホルダ7(シールド405)に向かって延びており、シールド403の先端の屈曲部とシールド405との間隙が最小間隙Dとなっている。シールド403の先端は、カバーリング21の先端よりも基板ホルダ7の側に延在しており、シールド403によって処理空間PSの中心(あるいは基板ホルダ7の中心軸)から外部空間OSに至る直線経路存在しないように構成されている。
 第4の実施形態では、面21mと面403mとの距離が、最小間隙Dである面403lと面405lとの間隙よりも大きい。このため、基板への成膜処理に先立って行われるシールド表面への成膜処理において、シールド403の表面に広く膜を堆積させることができる。またカバーリング21とシールド405が別部材で構成され、シールド403とカバーリング21には膜が多く堆積するがシールド405には膜が付着し難いため、シールド405の交換周期を長くしメンテナンスを容易にし得る。
 第4の実施形態では、シールド405を基板ホルダ7に設けたが、基板ホルダ7の外縁において基板ホルダ7の下降方向に延在する部分を形成し、カバーリング21とシールド405を一体としてもよい。
 本発明の第1の実施形態に係る実施例について、図8を参照しながら説明する。図8において最小間隙Dを6mm、長さLを20mmとしたときの、TS距離とシールド内圧力について、TS距離との関係を測定した。比較例として、基板ホルダ周辺のシールド構造がTS距離の変化にともなって変化してしまう特許文献1に記載のスパッタリング装置についても同様に測定した。この結果をグラフ1に示す。実験は、TS距離について230mm、280mm、330mmの3つの位置について、それぞれArをシールド内に100SCCM導入して、シールド内部の圧力を隔膜式真空計で測定した。従来例ではTS距離の変化にともなって圧力が1.103Paから1.077Paまで変化するのに対して、本発明では1.116Paから1.104Paの間の変化に抑制されていることが判る。
 なお、本実施例では、シールド内圧の変化を抑制する効果のほかに、カバーリングとコンダクタンスを制限する部品を共通化しているために、スパッタ装置を構成する部品点数を削減できる別の効果もある。
 なお、上述した実施形態では、基板ホルダは全て基板保持面に対して垂直方向に駆動する場合について述べたが、これに限らず基板保持面に対して垂直方向の成分にくわえ、基板保持面の面内方向の成分を含んだ方向に駆動しても良い。いずれの場合においても、基板ホルダが基板保持面に対して垂直成分を含む方向に駆動した際に、該駆動方向に対して垂直方向におけるシールド間の最小間隙Dである部分の該駆動方向の長さLが、基板ホルダの駆動に伴って変化しない。
 また、上述した実施形態では、基板処理装置がスパッタ装置である場合について述べたが、本発明はその他の基板ホルダを昇降させる必要がある装置にも用いることができる。例えば、CVD装置やエッチング装置にも適用可能である。
 本願は、2012年12月26日に出願された日本国特許出願特願2012-282467号を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。
1 スパッタリング装置
2 処理容器
3 マグネットホルダ
4 ターゲット
5 バックプレート
6 ターゲットホルダ
7 基板ホルダ
8 排気チャンバー
10 基板
12 電源
13 マグネット
14 ターゲットシャッター
15 不活性ガス供給系
16 不活性ガス供給装置
17 反応性ガス供給系
18 反応性ガス供給装置
19 基板シャッター
20 基板シャッター支持機構
21 カバーリング
23 シャッター収納部
31 基板ホルダ駆動機構
32 基板シャッター駆動機構
33 ターゲットシャッター駆動機構
34 絶縁体
42 ゲートバルブ
47 メインバルブ
48 ターボ分子ポンプ
49 ドライポンプ
 

Claims (9)

  1.  処理容器と、
     前記処理容器内を排気するための排気部と、
     前記処理容器内にガスを導入するためのガス導入部と、
     前記処理容器内において基板を保持するための基板ホルダと、
     前記基板ホルダの外周部に設けられた第1シールドと、
     前記処理容器の内側に設けられた第2シールドと、を備え、
     前記処理容器の内部空間は、少なくとも前記第1シールドと前記第2シールドと前記基板ホルダとにより、前記基板を処理するための処理空間と外部空間とに区画され、
     前記基板ホルダは前記基板を保持する基板保持面に対して垂直な駆動方向に沿って駆動可能であり、
     前記第1シールドおよび前記第2シールドは前記処理空間の中心または前記基板ホルダの中心軸から前記外部空間に至る直線経路が存在しないように設けられ、
     前記第1シールドと前記第2シールドとで形成される間隙のうち前記駆動方向に垂直な方向における寸法が最小である最小間隙部分の、前記駆動方向に平行な方向の長さが、前記基板ホルダが前記駆動方向に駆動されても変化しないことを特徴とする基板処理装置。
  2.  前記第1シールドは、外側面を有する部分を含み、前記第2シールドは、前記外側面に対向する内側面を有する部分を含み、前記最小間隙部分は、前記外側面と前記内側面とによって形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  3.  前記第1シールドは、内側面を有する部分を含み、前記第2シールドは、前記内側面に対向する外側面を有する部分を含み、前記最小間隙部分は、前記内側面と前記外側面とによって形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記第1シールドおよび前記第2シールドの少なくとも一方が筒状部分を有し、前記筒状部分によって前記最小間隙部分が形成されることを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  5.  前記第1シールドおよび前記第2シールドの一方は、前記基板ホルダの中心軸を通る平面で切断された断面において凹形状部を有し、前記第1シールドおよび前記第2シールドは、前記第1シールドおよび前記第2シールドの他方の端面が前記凹形状部の底面に対向するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  6.  前記第1シールドはリング形状部を含むことを特徴とする請求項4に記載の基板処理装置。
  7.  前記基板処理装置は、前記基板にスパッタリング処理を施すスパッタリング処理装置であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の基板処理装置。
  8.  前記ガス導入部は前記外部空間に反応性ガスを導入する反応性ガス導入部であり、前記反応性ガスは第1シールドと前記第2シールドとの間隙を通して前記処理空間に導入されることを特徴とする請求項7に記載の基板処理装置。
  9.  処理容器と、
     前記処理容器内において基板を保持するための基板ホルダと、
     前記基板ホルダの外周部に設けられた第1シールドと、
     前記処理容器の内側に設けられた第2シールドと、を備え、
     前記処理容器の内部空間は、少なくとも前記第1シールドと前記第2シールドと前記基板ホルダとにより、前記基板を処理するための処理空間と外部空間とに区画され、
     前記基板ホルダは前記基板を保持する基板保持面に対して垂直な駆動方向に沿って駆動可能であり、
     前記第1シールドと前記第2シールドとで形成される間隙のうち前記駆動方向に垂直な方向における寸法が最小である最小間隙部分の、前記駆動方向に平行な方向の長さが、前記基板ホルダが前記駆動方向に駆動されても変化しないことを特徴とする基板処理装置。
PCT/JP2013/006997 2012-12-26 2013-11-28 基板処理装置 WO2014103168A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112013006223.2T DE112013006223B4 (de) 2012-12-26 2013-11-28 Substratbearbeitungsgerät
KR1020177018315A KR101973879B1 (ko) 2012-12-26 2013-11-28 기판 처리 장치
KR1020157019966A KR101953432B1 (ko) 2012-12-26 2013-11-28 기판 처리 장치
CN201380068235.8A CN104884667B (zh) 2012-12-26 2013-11-28 基板处理设备
JP2014554092A JP5941161B2 (ja) 2012-12-26 2013-11-28 基板処理装置
SG11201505064YA SG11201505064YA (en) 2012-12-26 2013-11-28 Substrate processing apparatus
TW102147525A TW201437400A (zh) 2012-12-26 2013-12-20 基板處理裝置
US14/750,717 US9779921B2 (en) 2012-12-26 2015-06-25 Substrate processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-282467 2012-12-26
JP2012282467 2012-12-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/750,717 Continuation US9779921B2 (en) 2012-12-26 2015-06-25 Substrate processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103168A1 true WO2014103168A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006997 WO2014103168A1 (ja) 2012-12-26 2013-11-28 基板処理装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9779921B2 (ja)
JP (1) JP5941161B2 (ja)
KR (2) KR101953432B1 (ja)
CN (1) CN104884667B (ja)
DE (1) DE112013006223B4 (ja)
SG (1) SG11201505064YA (ja)
TW (1) TW201437400A (ja)
WO (1) WO2014103168A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035002B1 (ja) * 2015-08-20 2016-11-30 株式会社アルバック スパッタリング装置及びその状態判別方法
WO2017029771A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社アルバック スパッタリング装置及びその状態判別方法
JP2018090876A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP2020002456A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 東京エレクトロン株式会社 スパッタ装置
JP2020026551A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法
WO2020100400A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社アルバック 真空処理装置
JP2023505280A (ja) * 2019-12-05 2023-02-08 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マルチカソード堆積システム及び方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10640865B2 (en) * 2016-09-09 2020-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device using the same
JP6832130B2 (ja) 2016-11-04 2021-02-24 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
CN113169024A (zh) * 2018-12-19 2021-07-23 瑞士艾发科技 沉积化合物层的真空系统和方法
WO2021091890A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Kurt J. Lesker Company Compound motion vacuum environment deposition source shutter mechanism
CN111508803B (zh) * 2020-04-23 2023-01-17 北京北方华创微电子装备有限公司 半导体工艺腔室、晶片边缘保护方法及半导体设备
CN113838793A (zh) * 2020-06-24 2021-12-24 拓荆科技股份有限公司 用于晶圆自动旋转的装置及设备
EP4300796A1 (en) 2021-02-26 2024-01-03 Hitachi Industrial Products, Ltd. Dynamo-electric machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004018885A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Anelva Corp 成膜装置
JP2008261047A (ja) * 2007-01-29 2008-10-30 Applied Materials Inc 基板処理チャンバ用処理キット
WO2010061603A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置、電子デバイスの製造方法
JP2011132580A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Canon Anelva Corp 成膜装置および成膜方法
JP2012132064A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Canon Anelva Corp 反応性スパッタリング装置
WO2013094200A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 キヤノンアネルバ株式会社 基板処理装置
JP2013171273A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Hoya Corp マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108569A (en) * 1989-11-30 1992-04-28 Applied Materials, Inc. Process and apparatus for forming stoichiometric layer of a metal compound by closed loop voltage controlled reactive sputtering
US5518593A (en) * 1994-04-29 1996-05-21 Applied Komatsu Technology, Inc. Shield configuration for vacuum chamber
JP3723712B2 (ja) 2000-02-10 2005-12-07 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び基板処理方法
US8221602B2 (en) * 2006-12-19 2012-07-17 Applied Materials, Inc. Non-contact process kit
JP2010084169A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Canon Anelva Corp 真空排気方法、真空排気プログラム、および真空処理装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004018885A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Anelva Corp 成膜装置
JP2008261047A (ja) * 2007-01-29 2008-10-30 Applied Materials Inc 基板処理チャンバ用処理キット
WO2010061603A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置、電子デバイスの製造方法
JP2011132580A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Canon Anelva Corp 成膜装置および成膜方法
JP2012132064A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Canon Anelva Corp 反応性スパッタリング装置
WO2013094200A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 キヤノンアネルバ株式会社 基板処理装置
JP2013171273A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Hoya Corp マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017029771A1 (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社アルバック スパッタリング装置及びその状態判別方法
CN107002230A (zh) * 2015-08-20 2017-08-01 株式会社爱发科 溅射装置及其状态的判断方法
US10233536B2 (en) 2015-08-20 2019-03-19 Ulvac, Inc. Sputtering apparatus and method of discriminating state thereof
JP6035002B1 (ja) * 2015-08-20 2016-11-30 株式会社アルバック スパッタリング装置及びその状態判別方法
JP2018090876A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP2020002456A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 東京エレクトロン株式会社 スパッタ装置
JP7246148B2 (ja) 2018-06-26 2023-03-27 東京エレクトロン株式会社 スパッタ装置
JP7225599B2 (ja) 2018-08-10 2023-02-21 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP2020026551A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法
CN113056572A (zh) * 2018-11-16 2021-06-29 株式会社爱发科 真空处理装置
JPWO2020100400A1 (ja) * 2018-11-16 2021-09-24 株式会社アルバック 真空処理装置
JP7057442B2 (ja) 2018-11-16 2022-04-19 株式会社アルバック 真空処理装置
KR20210087076A (ko) * 2018-11-16 2021-07-09 가부시키가이샤 알박 진공 처리 장치
WO2020100400A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社アルバック 真空処理装置
KR102533330B1 (ko) 2018-11-16 2023-05-17 가부시키가이샤 알박 진공 처리 장치
CN113056572B (zh) * 2018-11-16 2023-09-05 株式会社爱发科 真空处理装置
US11923178B2 (en) 2018-11-16 2024-03-05 Ulvac, Inc. Vacuum processing apparatus
JP2023505280A (ja) * 2019-12-05 2023-02-08 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マルチカソード堆積システム及び方法
JP7454049B2 (ja) 2019-12-05 2024-03-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド マルチカソード堆積システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9779921B2 (en) 2017-10-03
DE112013006223T5 (de) 2015-09-24
DE112013006223B4 (de) 2022-07-14
KR101953432B1 (ko) 2019-02-28
CN104884667B (zh) 2017-03-22
TWI561658B (ja) 2016-12-11
KR20170082647A (ko) 2017-07-14
TW201437400A (zh) 2014-10-01
US20150294845A1 (en) 2015-10-15
KR20150099841A (ko) 2015-09-01
JP5941161B2 (ja) 2016-06-29
KR101973879B1 (ko) 2019-04-29
CN104884667A (zh) 2015-09-02
JPWO2014103168A1 (ja) 2017-01-12
SG11201505064YA (en) 2015-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941161B2 (ja) 基板処理装置
JP5767308B2 (ja) スパッタリング装置
JP4537479B2 (ja) スパッタリング装置
JP5395255B2 (ja) 電子デバイスの製造方法およびスパッタリング方法
JP5611803B2 (ja) 反応性スパッタリング装置
JP4562764B2 (ja) スパッタ装置
JP5513529B2 (ja) 成膜方法、成膜装置、および該成膜装置の制御装置
WO2010061603A1 (ja) 成膜装置、電子デバイスの製造方法
TWI500793B (zh) Substrate processing device
US10519549B2 (en) Apparatus for plasma atomic layer deposition
KR101046958B1 (ko) 아크-스프레이 코팅 적용 및 기능을 용이하게 하는 하드웨어 피처의 설계
WO2011077653A1 (ja) 電子デバイスの製造方法、およびスパッタリング装置
JP5632946B2 (ja) 遮蔽部材
JP6354576B2 (ja) 成膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13867131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014554092

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120130062232

Country of ref document: DE

Ref document number: 112013006223

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157019966

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13867131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1